ペット不可物件でうさぎをコソーリ飼いたい人 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
このスレはペット不可物件でうさぎを飼っていいかどうかを
議論するスレではありません。飼ってはいけないに決まってるでしょう。
それでも、飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
まったり語りあうスレにしましょう。
議論や批判などはスルーで。
2:2007/01/23(火) 16:15:35 ID:cMNL/9r+
よくある質問FAQ

Q、ウサは臭いですか?
A、草食ですし、糞はコロコロしてて臭くありません。
  シッコの世話などを怠ると臭いということじゃないでしょうか。
  ウサの体は草の匂いw

Q、ウサは鳴きますか?
A、鳴きません。鳴いても小さい声で無問題。

Q、ウサを飼育するのにカネかかりますか?
A、エサ代は犬や猫に比べて断然安いでしょう。
  しかし、病気などのとき、医者へ連れて行くために余剰金を。
3名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:20:51 ID:X/rmIUP/
アレルギー持ち及びその関係者は賃貸に住むなよ。
モチロンここにも住むな。
出て行くのはお前らアレルギー持ちの人間だ。
4名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:22:00 ID:tRt3Or/N
引越しするのはアレルギー持っている人達のほうでつ。
うさぎはアレルギーとかんけいありません。
5:2007/01/23(火) 16:22:32 ID:cMNL/9r+
Q、ウサは懐きますか?
A、懐く場合が多いですが個体差はあり。

Q、何食いますか?
A、牧草中心で少量のペレットというパターンが健康でいるための王道という定説

Q、あちこちかじりますか?
A、かじるので賃貸物件の場合、特にカバーをするなどの対策をしませう。

まあ、あとはいろいろネットでググればでてくるよ。
でも、聞いてくる人に『自分で調べましょう』とかそういう冷たいレスはあまりなしの方向で。

じゃ、みなさんまったりいきやしょう。
6名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:22:42 ID:GVgOfcwE
説教する人も立ち入り禁止でつ。
7名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:24:14 ID:cMNL/9r+
>>3->>4
せっかくスレたてたからまったりおながいしますよ^^;

なるべくsageで。
8名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 16:27:20 ID:kU12w1ro
アレルギーのヒトて神経質そう。
早く引越しすればいいのに。
9名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:03:10 ID:JzV4lOqW
アレルギーの人は山奥の一戸建てに住めばいいとオモ
10名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:26:18 ID:CwJcDO+1
ペット不可物件で動物飼っている人はペット可に住めばいいとオモ
11名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:30:35 ID:SIaRGNVP
ペット不可の賃貸で飼っていましたが、目が醒めました。
来週にでもペット可の物件を探しに行こうと思います。
自分が知らず知らずのうちに、まわりに迷惑をかけている存在に成り下がっていたとは…
アレルギーの方の苦しみも理解できなかった自分が恥ずかしく思います。
ここのみなさんはどうか知りませんが、私は恥ずかしくない飼い方を選びます。
12名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:33:12 ID:cDtRqeW3
ペットのせいでマワリニ迷惑をかけるなんて、ヒトとして恥ずかしいお
いまからでもおそくはないお
恥ずかしくないヒトになろうお
13名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:48:07 ID:wVRlRo3f
>>11みたいなまともな人もいれば、
>>1みたいなのもいる。

この違いってなんだろね。
14名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 22:53:18 ID:p+4zyn7q
>>13
946 :名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 01:48:33 ID:cMNL/9r+
アレルギーを持っているマイノリティーは、もっとちゃんとしたとこ住んでると思うなあ。
そうじゃないアレルギーなんて花粉症みたいなもんじゃね?

人の痛みを理解できるかの違いだと思う。
花粉症も非常に辛い症状なんだけどね。
当事者になってみないと人の辛さや痛みがわからない人は結構いるけど、
コイツはそういうタイプだな。
15:2007/01/24(水) 00:37:36 ID:SXPMN8+V
>>1を読んでよ。
ここはそういうことを議論するスレじゃないお。
16名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 01:22:58 ID:PBc6rlIf
アレルギー議論板はここでつか?
17名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 03:19:55 ID:AGViw/2Y
ペット不可のマンションでウサギをコッソリ飼ってます。
ペット不可の割りには犬やネコを飼ってる家庭も多々あり。

ついこないだ
「わんわんパトロール開催!
 自慢のワンちゃんの散歩と同時にマンション周辺の
 安全のため、パトロールしませんか?」
とマンションの掲示板に張り出された。

後日
「わんわんパトロール中止のお知らせ
 当マンションはペットを飼ってはいけない規約だと
 判明したのでパトロルは中止します 〇×マンション管理自治体」
と張り出されていた。

自治体までもが、ペット不可だというのを
忘れてるのには驚いた。
18名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 08:18:49 ID:F+/3ZvsW
医者に聞いたら、室内飼いで外に毛が飛び散らないように飼われている「うさぎ」が
周り(同居ではない者)のアレルギー患者に悪影響を及ぼす恐れは非常に稀だってさ。

実際に「うさぎの毛のアレルギー持ち」ってそんなにいるのかな?
あっうさぎと同居していない人でってことね。
19名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 08:21:46 ID:6vlZrNsz
医者に聞いたら、室内飼いで外に毛が飛び散らないように飼われている「うさぎ」が
周り(同居ではない者)のアレルギー患者に悪影響を及ぼす恐れは非常に大だってさ。

実際に「うさぎの毛のアレルギー持ち」ってそんなに少なくないのかな?
あっうさぎと同居していない人でってことね。
20名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 08:25:47 ID:iQINCHYK
>>18
専門医に聞くと、うさぎの毛、剥がれ落ちた皮膚のカス等は、アレルゲンとしてメジャーらしい。
その影響範囲は推測の範疇を超えないが、同じ建物内であれば、別の部屋で飼育されていても影響は少なからずあるだってさ。
21名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 09:56:51 ID:pRE0a+NP
>>1
これからうさぎを飼おうと思いますが。
今住んでいるところが賃貸不可物件なんです。
4月には社会人なので会社の近くに引越ししようか迷っています。
やっぱり引越ししたほうがいいですか?
22名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 11:28:13 ID:SXPMN8+V
>>21
む、もうちょっと詳しく説明してくれますかい?
今住んでるところがペット不可物件

会社のそばのペット可物件に引越しを考えてる
てことでおk?
もしそうなら、そのほうがいいよねえ当然。
23名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:17:43 ID:YqXYqo8M
なんでその方がいいの?
24名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:23:11 ID:SXPMN8+V
>>23
ペット可物件ならそれにこしたことはないでしょうねえ。
別に、不可物件で飼うことに意義があるわけじゃなく
仕方なく、不可物件なのに飼ってるわけだから。
25名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:30:38 ID:Jbhph8Pf
>>1
仕方なく飼うのならやめればいい。
仕方なく住んでいるのなら越せばいい。

仕方なく飼うなんて、うさぎが可哀そう。
26名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:38:17 ID:hcAGGSyR
ペット不可物件でウサギを飼うことの是非はおいといて、
実際飼うとなるとけっこうウサギってうるさいよ。
室内飼いだからこそ、ケージから出して室内で運動させなきゃいけない。
走り回る音と、ウサギ特有の脚をダンダン踏み鳴らす行動はけっこうな騒音。
鳴かなくても絶対バレると思う。
27名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:50:07 ID:+z5x1nNi
>>26
安普請のボロアパートだとそうかも。
普通のアパートなら全然バレないよ。
激しいセクロスしても苦情が来ないようなら大丈夫です。
28名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 12:59:55 ID:SXPMN8+V
放し飼いにしておくと、うちのウサは足ダンは全くしないよ。
それより、壁をガリガリやるので、隣にバレると思い
両隣側の壁を補強しますた。まあ、疑られても猫?と思うのかも。
セクロスすると上の住人が足ダンしているっぽい。。

不可物件で飼うことに批判的なレスはヌルーの方向で
まったりいきましょう。
29名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 13:02:30 ID:9NMhrxFA
>不可物件で飼うことに批判的なレスはヌルーの方向で

>>1がそんないっているなんてクソスレ決定だな。
30名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 13:06:22 ID:SXPMN8+V
もういちど貼っておきます。

 1  Name: 1  [] Date: 2007/01/23(火) 16:11:06  ID: cMNL/9r+  Be:
    このスレはペット不可物件でうさぎを飼っていいかどうかを
    議論するスレではありません。飼ってはいけないに決まってるでしょう。
    それでも、飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
    まったり語りあうスレにしましょう。
    議論や批判などはスルーで。

だって、ルール違反しているのだから、結論でてます。悪いことです。
悪いとわかってて、飼いたいとか飼ってる人たちの交流スレということです。

(・∀・)スルー!スルー!
31名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 14:22:18 ID:9NMhrxFA
ルール違反しているのだから、悪いことです。
引越ししましょう。
32名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 14:22:52 ID:9NMhrxFA
ルール違反しているのだから、悪いことです。
飼うのやめましょう。
33名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 14:23:52 ID:9NMhrxFA
ルール違反しているのだから、悪いことです。
でも飼いたいから飼います。ってのはいかがなものか。
3426:2007/01/24(水) 19:58:14 ID:McqiMRQz
>>28
うちも放し飼いだけど足ダンも壁ガリも全部やる。
一戸建てだから騒音に関しては親戚(ペット可マンションでウサ飼ってる)を
参考にした。そこでも足ダンやるから、
大部分のウサギがやってるもんだと思ってました。
35名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 20:17:49 ID:WKTLK2Ur
本能習性である足ダンを室内に放し飼いしたところでやめるとは思えない。
個体差なんだと思う。
まあ、他人に迷惑かけて飼うなよ。
36名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 21:04:52 ID:SXPMN8+V
そうですね、個体差はあるんでしょう。
足ダンしてもたいして響かないよ!
神経質に(・∀・)ナルナヨ!w
あーかわえー
37名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 06:38:57 ID:h3KcSl6W
人の痛みを理解できないのだ思う。
花粉症も非常に辛い症状。
人の辛さや痛みがわからない人。
>>36はそういうヤシ。
38名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 06:52:11 ID:EoBBZNNH
迷惑をかけるという理解できないのだ思う。
約束を守らないのも迷惑だ。
人の痛みがわからない人だから他人の迷惑も平気。
>>36はそういうヤシ。
39名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 06:56:47 ID:bP7liiej
人との約束事はどうでもいいのだ思う。
約束守らなくてもへっちゃら。
うさぎがかわいいからへっちゃら。
>>36はそういうヤシ。
40名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 07:36:44 ID:WZvpHR77
大げさな・・・
41名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 07:53:29 ID:ScoPL2Kc
965 :名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 15:49:48 ID:cMNL/9r+
そうだよ!契約違反して飼ってるわけです(`・ω・´) ウソツキです!
970 :名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 16:00:41 ID:cMNL/9r+
契約違反してんのはコッチだからね。。
こっちは悪いとわかってて飼ってるわけです(`・ω・´) ゴメン
だって、かわいいんだもの・・・
42名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 08:07:31 ID:WZvpHR77
反対するためだけなら来なきゃいいのに・・・
>>37_>>39>>41
どこでも相手にされないからってこんなとこ来てないで
友達作りなさい、お子ちゃま
43名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 08:18:51 ID:dZq/hf5/
>>42
園芸板に巣食う虐厨と糞愛誤と外放し飼い猫基地をここに呼び込む為に書いたんだろ。
おすすめ2ちゃんねる使って相互リンクさせるのが目的。
スレつぶしの新たな手法だよ。
44名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 08:20:19 ID:Ysyj2Hds
>>42
浅墓だなあ
お子ちゃまは君だと思う。
45名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 10:40:27 ID:PXPhm8Ng
子供がうさぎをご近所で飼っているのを見たらしく、ねだります。
たしかに情操教育には動物とのふれあいが必要だと感じていましたので、
引越したら、猫でも飼おうかなと思っていたところですが、
子供たちはうさぎが欲しいとのこと。
ウチはペット不可の賃貸アパートなのですが、うさぎって飼っても平気ですか?
賃貸契約書を読むと、ペット禁止なのですが、小動物はおkみたいにも読み取れます。
大家さんに聞くとダメだしされそうだし、同じように不可物件で飼っていらっしゃる方に相談です。
本当にうさぎ飼ってまわりにバレませんか?できれば、ベランダで飼いたいのですが。
46名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 11:58:00 ID:WZvpHR77
ベランダで飼ったらバレるっぽいですね。
だってケージをベランダに置いたら、そとから見て
何か飼ってるってバレちゃうんじゃない?

47名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:18:54 ID:PXPhm8Ng
板で目隠しするとかの方法で外からは見えないように工夫してもダメですか?
やっぱり毛とか泣き声とか暴れたりしたときの音でわかっちゃうんですか。
48名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:36:05 ID:WZvpHR77
ケージ飼いだと、余計に『出せ!出せ!』と暴れるとオモ。
その暴れた音は部屋の中なら、他に聞こえてもなんとでも言い張ればいいけど
ベランダじゃ、隣のベランダや近隣に丸聞こえだし、音の発生源が
目視できちゃうんじゃ、厳しいよねえ。
少なくとも部屋飼いしたほうがいいんでないかな。
泣き声はないだろうけど。バタバタやるから。
49名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 12:43:55 ID:BkYlkrrc
ベランダだと外から見えるとか騒音とかの問題以前に、ウサギが可哀想。
ウサギって犬や猫に比べると、暑さ寒さにすごく弱いよ。
春や秋の一時期以外、結局室内で飼うことになる。
頑丈なケージに入れないと猫やカラスに狙われるし、
ウサギにとってもすごいストレス(近くを車が通ったり、空をカラスやとんびが
通ったりするだけでウサギはすごく敏感に反応します)。
50名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:05:22 ID:AyRNLE0v
>>45 ウサギは結構臭いし、(うんちと尿量多し)
放し飼いすると家の中を破壊するよ。
椅子や敷物、柱、家具、家電品コード など齧られまくってボロボロに。
誰が見ても人以外の生物が居ることが分るようになります。
それから、部屋を汚したり破壊したぶん、
敷金から引かれ、更に請求されることになりますが、
その覚悟がおありならどうぞ。
飼い切れなくなってそこらに捨て、カラスや猫の餌食にしたり、
車にひかれてピンク色の肉塊にすることのないよう、考えてあげてね。
51名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:11:46 ID:5xpOQ8lq
長年ぜんそく持ちかつアレルギー持ちでつが、うさぎ一人暮らししたら飼いたいとおもてます
コソーリ気をつけて…
皆さんよろしくです
52名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:20:10 ID:wtl9bdSM
>>45
邪魔者みたいにベランダで飼うとか可哀相。そんな人にうさぎ飼う資格ないから。
53名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:25:13 ID:wtl9bdSM
>>51さん
私のカレシはうさぎ飼いだして気管支になってとても苦しいそーです。が、ベランダで飼うとか可哀相だしどこかに預けるのも嫌なのですごく悩みました。
大嫌いだった掃除をまめにしたり寝室を別にする事で多少咳も治まってるみたいです。
アレルギーお持ちで大変だとは思いますがうさぎにいっぱい癒されてください。
54名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:33:06 ID:WZvpHR77
>>50>>52みたいな
こういうレスはスルーで。
〜の資格ないとか言われても気にしないで下さい。

しかし、今回はベランダで飼うということならやめたほうが無難ですね。
それに、トイレの掃除怠らなかったら臭くないですよ?
匂いには主観が入るから言い切れませんが。

>>51
アレルギー持ちってのは大変そうですね。
清潔にすれば大丈夫なことを祈ります。
うさはとても、いい相棒になると思いますよ。
55名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:36:49 ID:PXPhm8Ng
ベランダで飼うのはダメっぽいのね。
でもベランダでしか飼えないと思う。
ですからまずは飼ってからですね。
対策を考えたいのでお知恵をお借りしたいです。
56名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:38:08 ID:PXPhm8Ng
>>54
親切にありがとうございます。
そうします。この手のはスルーですね。
57名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:39:47 ID:PXPhm8Ng
ペット不可物件のベランダでコソーリ飼いたい人
ほかにいませんかねえ。飼っている人でもいいのですが。
58名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:41:37 ID:diI33Lw9
>>52
>邪魔者みたいにベランダで飼うとか可哀相。そんな人にうさぎ飼う資格ないから。

オマイは約束事も守らないで、しかとで飼っているくせに、他人に説教する資格ないから。
59名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:43:33 ID:N3Gwi6bP
マジレスすると、オレは押入れで飼ってるよ。上段を100円ショップの
網で仕切って中にトイレも入れて。快適だよ。
60名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 13:57:46 ID:WZvpHR77
ちなみに>>56さんは何階に住んでるの?
61名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 14:56:46 ID:AyRNLE0v
ベランダはカラスに襲われたり、他の部屋の猫に襲われたり、
脱走して下に落ちたり、
日射病とか熱射病で死んだり、凍死したりするけど
それでもいいならね。
まずは飼ってからだよね。ウサギの1羽や2羽、死んだって何とも思わないよね〜
またペット店で飼えばいいじゃんて感じ
62名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 15:11:21 ID:AyRNLE0v
>>45 って、子供の学校の給食費払わないタイプの人じゃない?
「給食出してって頼んでないから」とか言って。
子供がねだるから禁止マンションで禁止行為するんだ〜。
常識外れな親だね。
そんな親じゃ、子供もろくな頭じゃないな。馬鹿で恥ずかしい日本人決定
63名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 15:46:48 ID:9oPoO49v
>>43
ほうー
そんなことしようとしてんのか、たち悪いな。

つか説教臭は残念ながら立ち入り禁止です!!!
64名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 15:48:37 ID:h1GUS27A
ま、ベランダで飼うのはうさぎに負担がかかるってのは理解して、それでも飼いたいと言うのならエゴを通すでいいんじゃない?
ただあっさり死んだら「情操教育」とやらにいいのかどうなのか‥
65名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 17:34:49 ID:4skBp1PI
>>60
3階です。

>>61
ハトよけネットを張っていますのでカラスは大丈夫です。
猫はもともと禁止ですから誰も飼っていません(笑)
熱射病や凍死は大丈夫だと思います。防寒対策はちゃんとしますから。
死んだら嫌です。ですからこれから勉強するつもりです。
というか、今日は買い物にいったついでに、飼育本も買ってきました。
もうすごい勉強していますよ。うさぎは鳴かないんですよ。知ってましたか?
66名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 17:53:18 ID:WiPqQA/b
>>65
ピンチになったら鳴く
それに怒ったらブブッていう
何を勉強してんだよ

と釣られてみる

ちなみに防寒対策はどうしてんだ?
口だけの大丈夫じゃダメだぞ
67名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:07:49 ID:WZvpHR77
>>65
3階ですか。1階なら外から丸見えだなと思ったから。
寒さは比較的大丈夫だと思います(雪が降るような場合は
さすがに、やばそうですが)。
最近はペットとしてポピュラーになったため、ずいぶん大切に
飼われるようになったようですが、昔は学校なんて外に
うさぎ小屋あったくらいですね。夏の暑さや直射日光のほうが
気をつけたほうが良いでしょう。鳴くといってもそんなに大きな声
じゃないし、しょっちゅう鳴くわけではないのでご安心を。
寒さが平気というだけであって、うちのうさは布団に入ってくる
くらいですから、やはり暖かいほうが快適に他なりません。

ま、煽りはスルーで。
68名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:09:23 ID:WZvpHR77
家の中で飼えない理由はなんですか?
69名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:10:20 ID:4skBp1PI
え?鳴くんですか?どうしよう。泣き声でまわりにバレたりしませんか?

防寒対策はヒーターを入れます。
ダンボールで囲います。
床下にも敷きます。
暑さ対策のほうが難しいかもしれませんね。でもがんばります。

それよりバレない方法を教えて欲しいです、お願いいたします。
70名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:13:52 ID:4skBp1PI
>>68
義理の母が動物アレルギーなんです。ですから家の中では飼えないんです。
ベランダなら大丈夫ですよね。
71名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:18:46 ID:WZvpHR77
バレない確実な方法ってないですよね。。
うさぎくらい・・・って感じで、なるべくバレないようにするけど
バレても仕方ないくらいに思って飼ったほうがいいでしょうね。
床下に敷くヒーターは、直接だと低音火傷する可能性があるので
すのこ下に敷くほうがいいみたいです。
鳴くと言ってもたいしたもんじゃないですから、泣き声よりも
アバれる音のほうが断然バレると思います。
いっそのこと小屋の出入りは自由にしておいて、ベランダの中を
ガーデニング用のラティスなどで囲って、ベランダに
放ってはどうでしょう?ベランダ全体が鳥対策できているのであれば。
72名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:24:24 ID:WiPqQA/b
>>69
いや、そんな周りにバレるような声では鳴かんよ
ピンチで鳴くときは何かに襲われて絶体絶命のときだから普通ではありえない

怒って鳴くのは周り近所には聞こえない
それより室内だと足をタンタンしたときに下に聞こえる



煽り扱いされても別にかまわんが防寒対策とかはちゃんとしてやってくれ
病気になったらちゃんと病院連れてけ
キャリーをスポーツバッグみたいなのに入れれば大抵バレない

言いたいのはただそれだけだ
73名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:29:35 ID:4skBp1PI
皆さん親切にバレない方法伝授ありがとうございます。
今週末にでも、近所のホームセンターへ行ってみようかしら。
他になにか気をつける点はございますか?
74名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:32:20 ID:WZvpHR77
>>72
煽り扱いしてすみませんでした。
同感っす。
やっぱ、うちのウサが足ダンしないのが稀なようですね。
75名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 18:56:35 ID:PPfhIAce
情操教育の為だけにうさぎを利用しようという風にしか受け取れないんですが、それだとうさぎも可哀想だし、教育になんてならないと思います。教育だと言ってるお母さんも、うさぎが欲しくて、一生面倒みる覚悟があるんでしょうか?病気になれば、お金もかかりますよ?
76名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 19:55:11 ID:XVPE7mMd
一生面倒見る覚悟って6年ぐらいでしょ?
大げさな人だね。
77名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 19:57:31 ID:9oPoO49v
ペレット、牧草などうさぎ関連の通販をするときは
目隠しも必要だな。
78名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 20:45:42 ID:+81gDi0+
わざわざベランダにヒーター敷いて飼うんだから
電気代が相当かかることは覚悟しておくといいよ。
暑さ対策は「頑張ります」って具体的にどうすんの?
ベランダに囲い作ってクーラー入れる?
まさか日本の夏がよしず程度でしのげるとは思ってないよね?
ベランダで飼っても近くに動物がいればアレルギーの人には多少なりとも影響が出る。
スレチ承知で言うが、ウサギじゃなくて亀とか金魚とか、とにかく毛の生えてない生き物にしたら?
別にウサギでなくても情操教育になるし、もしこれを早死にさせるようなら
哺乳類の飼育なんてまず無理。
79名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 20:53:25 ID:4skBp1PI
>>78
>ベランダで飼っても近くに動物がいればアレルギーの人には多少なりとも影響が出る。

このスレでその言葉が出るとは思いませんでした。
ここの住人さんたちは誰も影響が出るなんて思っていないよ。
80名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 20:59:52 ID:XVPE7mMd
暑さ寒さは住んでる地域とベランダの日当たりにかなり左右
されるからな〜
関東以南なら冬のヒーターはいらんが、夏場は日当たりばっちり
の場合かなり対策しないといかんかも。
日陰作ってスノコで照り返し防いで、室外機の温風からも守ってね。
あと外で飼う場合は大型種が耐久力あってオススメ。
81名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 20:59:57 ID:4skBp1PI
>>78
暑さ対策は、日陰にし、打ち水でベランダ全体の温度を下げます。
2リットルペットボトルに入れた水を凍らせて、タオルに包んでケージのそばにおきます。
ケージの中には、ひんやりボードを入れます。
エアコンに頼らない方の暑さ対策を過去スレから参考にさせていただきました。
いまのところ考えているのはこんな感じですが、もっといいアイデアがあれば教えて下さい。
82名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:23:36 ID:+81gDi0+
>>80
関東以南でも冬は相当寒い。少なくとも近畿・中国地方まではヒーター必須。
九州だって雪が降るんだから、沖縄にでも住んでない限りそれなりの防寒対策は居る。
当方中部住みだが、今の時期だとスノコ下のヒーターではおそらく全然役に立たない。

>>81
ベランダをウサギ飼育以外に使わないなら、いっそのこと土を敷いてもいいかもしれない。
飲み水が湯になったりしないようにマメに交換。
ペットボトル氷は、屋外だと室内ほどの効果が得られないだろうから大量に要るかもしれない。
83名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:47:08 ID:XVPE7mMd
>82
いや、なんも対策しないならダメだけど、風雨よけで囲ったり
断熱材で覆えば大丈夫だよ。ウサギ小屋にヒーター入れてる
人なんかいないよ。
夏は外で空間を冷やそうとしても無駄だか氷なんて対して効果無い。
ひんやりボードでいんでない。
床を土にできれば理想だけど大量の土は重いからな〜。
打ち水したら湿度すごそう。
84名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:51:50 ID:2/TU+8Ui
批判するつもりはないけど、正直子供の情操教育の為にってうさぎをベランダ飼い
するのってどうなのかと思いますよ。子供に黙ってれば、バレなければ何をしても
いいって教えてる様なものですし、今の子供には家の環境では動物を飼えないから
ってきちんと説明して我慢を教える事の方が大事だと思いますよ。
あと、動物を飼うって命ある生き物ですから家族が増えるってくらいに真剣に考えて
欲しいです。あなたは、自分の家族をベランダで住ませますか?って事です。
85名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:01:30 ID:++C/+xPw
家族をケージに入れて飼う人もいないわなw
人間の家族なら。
86名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:03:51 ID:+81gDi0+
>>84
自分もそう思うから金魚とか亀にしとけって言ったんだが、
このスレの人たち全く聞く耳持たないから。
それなら少しでもウサギが快適に暮らせるよう知恵を絞るしかないっしょ。
本音を言えば「あんたみたいな人は一切生き物飼うな」だけど。
87名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:10:48 ID:uZmUXnTH
>>84
同意。
情操教育の為ってペットを飼う人よくいるけど、子供に何も伝わってない事が多い。
ペットを家族と同様に扱い、育てている親の姿を見せなければ意味ないよ。
暑さ・寒さをしのいでベランダにうさぎが居るってだけじゃダメだろーね。
うさぎの事子供と同じようにかわいがれる?
子供と同じように心配できる?
動物を教育に利用する前に、あなたがいろいろ教えてあげなよ

88名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:12:02 ID:XVPE7mMd
そりゃウサギスレで亀飼えって言っても聞いてもらえないのは道理では?
まあ、隣ならともかく同居人にアレルギーがいるのに飼うのは、
誉められたことじゃないね。
89名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:15:26 ID:WZvpHR77
建設的なレスが多いスレになってきますたね。

うちは家飼いですが、エレクトロラクスのカーボンヒーターをウサ用に使ってます。
ランニングコスト経済的だし、ウサはその近辺で伸びて寝返りうってますw
90名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:26:04 ID:XVPE7mMd
外飼いだったらやっぱり日本白色種が一番あってるのかな?
寒さに強いのは居るけど暑さに強いのはあまり聞かないな。
91名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:26:25 ID:2/TU+8Ui
良かった、同意してもらえる人がいて。
ただ、これから動物を飼おうとしている方には本当に真剣に悩んでできるものなら
我慢をするなり、ペット可に引っ越して堂々と動物との楽しい時間を共有して
もらいたいと思っていますが、すでに動物を飼っていて何らかの理由でペット
不可の物件になってしまった方々の為にはこの様な掲示板でみんなで知恵を出し合い
何とか不幸な動物が増えないようにって意味では批判じゃなく温かくスレして
欲しいと思ってますよ。
92名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 22:58:51 ID:LQHJfkqj
みんな、本当にこの人、
「夏はペットボトルの水を凍らせたものを置く」
なんてすると思う?
一日1本じゃ足りないよ。
それにベランダでヒーターだなんて、漏電したらウサギは即死だよ。
ペット不可のマンションで「子供が言うから」ウサギ飼って
こんな出来もしないこと言ってる。
ほんと常識の無いおばさんだね。
子供がベランダで騒げば、すぐバレるに決まってるでしょう?
白い目で見られても、アパートから退去を命ぜられても恨まず、ウサギを
飼えるんですかね。
どう考えてもおかしい人としか思えない。子供もあんまり良い子にはならないね。
93名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:02:14 ID:LQHJfkqj
しかも同居の義理の母がアレルギーって分ってるのに。
殺したい訳?そのお義母さんのこと。
雨の日はどうすんの?
ウサギびしょびしょになるよ。
自分達が留守にする時は?
下手すりゃ部屋の中でも熱中症で死ぬっていうのに。
ベランダにアレルギーの原因を置いておいたら、アレルギーの原因の
物質は全部家に吹き込むよ。分んない?
ほんとうにこんな人居るんですか?全て考えが中途半端でいい加減
94名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:07:37 ID:WZvpHR77
うさぎびしょびしょって ^^;
んなこと常識的に考えて、そうなりそうな間取りなら
飼うわけないっしょw

あげあしばっかとってて楽しい?>>92,93大げさ君
95名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:12:35 ID:XVPE7mMd
実際にその人が暑さ対策をするかはわからないけど、
なに言ったって飼う人は飼うんだから、罵倒するよりは
できるかぎり対策を教えたほうが、ウサギのためにはなると思う。
96名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:23:17 ID:WZvpHR77
そうですね。
97名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 23:33:37 ID:2/TU+8Ui
そうだよ、罵倒したり攻撃的な批判は良くないよ。
でも、何言ったって飼う人は飼うんだからじゃなくて、不幸な動物が増えない
様に説得はするべきではないでしょうか。
動物を飼う前にたくさんブログあるから読んで欲しいな。本当にたくさんの
愛情を持って育ててらっしゃる人がたくさんいて、お月様に帰ってしまった
悲しさ辛さなど命の大切さがすごく分かると思いますよ。
98名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 00:58:25 ID:kodlf/rP
92,93は言い方は確かに辛辣かもしれないが、的を得たこと言ってると思うけど。
ベランダで飼うと言ってる人の方が、動物を飼うことを安易に考えすぎてる感がある。
少なくとも個人的にはそう感じた
99名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 01:27:25 ID:qqXDOoAe
>>92,>>93<>>98
自作自演乙

別に的を得てないし、大げさ杉。
だいいち、どんな環境のベランダかわかってないんだし
勝手に悪環境下のベランダと決め付けてるよね?
まず、飼う事に対して批判ありきのレスになってるよ。
ペット可物件でベランダで飼ってる人なんてたくさんいるのでは?
安易に考えてるというより、君らが大げさに考えてるようにしか
思えない。だいたいの人間は、コノくらい寒ければうさぎも寒いだろうから
今日は何か対策しようとか、今日は暑いから、日陰作ろうとか
いろいろ感じるだろう。どんな人かもわからない、どんな環境かもわからない
状況を、まず批判するアラを探しているようにしか思えない。
100名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 01:29:24 ID:4xnbxqgh
旦那と義理母と子供達と話し合った結果、引越しすることにしました。
もともと家を買う予定ではいましたので、戸建てに引越ししてから飼います。
2世帯ですから、ウチの室内で飼うことになりそうです。
いろいろなアドバイスありがとうございました。
やっぱりペット不可物件なんかで動物飼っちゃいけませんよね。
子供にも説明できませんし、教育に悪いと思いました。
ここで、不可物件で買われている方々も、引越しできるようでしたら、
お引越しして、堂々と飼われることを願います。
家族会議で決めたら、なんだかすっきりしました。
もやもやした気持ちで隠れて飼うことの後ろめたさがウソのようです。
101名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 01:35:39 ID:qqXDOoAe
この人はベランダでなるべくバレずに、また、その環境でなるべくうさに負担かけない
飼い方に対するアドバイスを求めているだけで、その行為自体を批判されては
全くハナシがすすまない。飼いたいのだろう。
ペット不可物件で内緒で飼うという行為だけで、その人間全体を否定されるのは
全くナンセンスだ。〜の資格がないとか、この人は最後まで動物を飼えるのか?
とか、飼育に対する責任がないなんて、ただそれだけで誇大解釈にもほどがある。

とにかく君ら大げさ杉。

どうせなら、ベランダで夏の暑さと冬の寒さを越す方法にアドバイスしたほうが建設的。
まあ、ケージというより小屋を作ったりして臨機応変に対応すれば、よほどの寒冷地や
灼熱地でなければ、大丈夫なような気もするが。。
とにかく、この質問者はうさぎを大切にしたいという気持ちがあるから、アドバイス求めて
るんだろう。気持ちがあるんだからあとは方法のハナシ。
102名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 01:45:22 ID:4xnbxqgh
>>101
擁護いたみいります。
人間全体を否定されても仕方ないですよね。だって約束事も守れない
いえ、あえて守らない人間に信用などの人間関係構築に必要なものを
自ら否定する行為なのですから。
この考え方のもとになっているのは、自分さえよければ主義でありますよね。
この考え方で人としてどうか?と問われたら、やはり最低の部類に属す人間でしょう。
社会人として、人の親として、真っ当な選択ができてよかったと思います。
あのままうちのベランダでうさぎを飼っていたら、お天道様に顔向けできない家族になってしまうところでした。
親を選べないのも飼い主を選べないのも同じですよね。子供の将来を考えれば、答えはひとつでしたのに…。
皆様にはいろいろとご迷惑をおかけして申し訳なく思っています。
堂々と胸を張れる楽しいうさライフを始めましたら、またこの板のうさぎスレッドに遊びにきたいと思います。
ありがとうございました。
103名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 01:59:21 ID:qqXDOoAe
>>100
釣り乙

次の相談(・∀・)イッテミヨー
104名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 02:10:11 ID:/DnQFM3E
>>1
あらら釣り宣言ですか?
自演なんかしてスレを維持するのも大変ですね。
>>102でいいこと言っているのに残念です。
105名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 02:14:26 ID:xUlv5lxs
大袈裟に解釈して他人を叩く人は、
正義の味方気取りに見える。
他人を叩いたからとて
自分が偉い訳でもないのに。
106名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 02:15:07 ID:qqXDOoAe
だって。。。バレバレじゃんか君・・・
107名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 03:56:20 ID:9D5+oLxC
なんかダメなスレの空気が漂ってるな・・・
108名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 08:05:54 ID:Z+e6GCZf
クソスレの宿命だろ
109名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 09:25:42 ID:oaVAc1/c
>>101 もDQN決定。
殺人被害者側よりも、殺人者を大切に大切に擁護して
新しい殺人を起こさせる、今の警察や法廷と同じ。
割れ窓理論て知ってるかい?
110名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 09:53:44 ID:iMKslZOM
>>101ID:qqXDOoAeはこのクソスレ立てた張本人だよ。
>1のID変遷は次の通り。
2007/01/23(火)ID:cMNL/9r+
2007/01/24(水)ID:SXPMN8+V
2007/01/25(木)ID:WZvpHR77
2007/01/26(金)ID:qqXDOoAe

いかにDQNで自分勝手な、自分さえ良ければそれでいいという主義
なのかわかります。

111名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:25:02 ID:SUnHT8rU
ベランダはやっぱりかわいそうだな。そうなると・・・やはり押入れだ!
ネタじゃなくて、マジで快適だよ。広さも十分だし、部屋のクーラー&ヒーターで
快適そのもの。
112名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 11:02:24 ID:nPpzPMrD
>>110
>いかにDQNで自分勝手な、自分さえ良ければそれでいいという主義

(笑)それを言うなら、ウサギさえ良ければそれでいいという主義でしょう。
周りの迷惑顧みないのは、空気読めないのと通じるものがあるよね。
確信犯的にしているのだとしたら、それはもう最悪。酌量の余地なしだね。
こういう人が社会人としてまともに生活できるのか心配してしまうよ。
この手の人は思いつめると犯罪をも厭わないので、犯罪に走りやすそうで怖いです。
ご近所にこの手合いが住んでいないことを願うばかりです。
113名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 11:12:49 ID:ZxtTypO/
ペット可で飼えばいいのにね。
お金がなくてペット可に住めないの?
引越しもできないほどの貧乏だと、うさぎが病気になったとき、
手術等の高額治療の治療費も払えないよ。
なんで、そんな経済的余力もない貧乏なのに命を預かるようなマネするのでしょうか。
命を預かっているという自覚の欠如と、無責任な人柄が忍ばれます。
114名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 11:15:30 ID:2tdAZohN
生き物を衝動買いしてしまった人達なんだと思う。
衝動買いにいろいろあるけど、最悪なのはコレ。
動物衝動買いして悦に入っている池沼さんは、
死んでもバカは治らないね(・∀・)
115名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 11:18:21 ID:P055p99M
>1
>飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
>まったり語りあうスレにしましょう。

そんな趣旨のうさぎスレは沢山あるよ
重複スレだべここ
116名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:19:15 ID:XkvPO+9j
新築戸建て6LDKでウサギを買い始めたよ。
赤と夫婦の三人家族なので余ってる部屋を一部屋ウサに与えたよ。
その部屋だけマジ汚れたよ。ウサギはベランダで十分だと思った。
今は北側のベランダがウサの部屋だよ。
糞と尿で汚いから近寄りたくない。餌大量に袋ごと置いてるし
水は2gペットを差してあるから無問題。
ウサギは寒さに強いことがわかったお!
117名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:28:22 ID:ptWio49/
衝動買いした貧乏ばヒト(ひとでなし)が、ふぁびょって下手な釣り糸を垂らしましたね。
118名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:30:53 ID:rHR5qANr
>>116
新築戸建て6LDKって何階建てですか、ベランダのある階は何階?
北側斜線の規制はどうでしたか?
119名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 12:36:41 ID:sZ2fAM4c
うさぎを衝動買いした引越しもできない貧乏人がキレてしまったようですね。
事実を指摘しただけなのに……。
餌も悪ければ、ハリもデカスギ…。
新築戸建ての場合はLDKとかで普通は表現しないから、(普通は敷地面積と建坪それに何階建てかです)
家を建てたことない人なんだろうね。
まあ、貧乏人臭いこと。臭いこと。
120名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:00:02 ID:08bHJqfb
>>116
3人釣れたね。大漁だね。
121名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:13:14 ID:XkvPO+9j
敷地面積55坪で建築面積が20坪。延床面積が36坪。
長方形のほぼ総二階で家の長さは10010×6370。ちなみに尺。
一階のLDKの広さは知らないけど東に6畳の和室と二階が南に6.5畳の子供部屋2つと東に10畳の寝室。
西に4畳の納戸と北に元ウサギ部屋の2畳の家事室。
その隣がベランダで家事室と寝室両方から入れる。
北側斜線とかは図面に書いてないからわからないけど
第一種低層地域だから厳しかったと思った。
122名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:19:09 ID:XkvPO+9j
二階建のミニミニハウスです。
土地も家もキャッシュで買ったから貯金少しは残して起きたくて小さい家にした。
土地は登記だか権利書だかなんかでローンかキャッシュかわかるようになってるんだね。
初めて知ったお!
123名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:20:57 ID:uJzIY6sX
>100
何で義理の母と同居なのに賃貸アパートなんかに住んでるの?
旦那の実家、持ち家もないような貧乏家庭だったんだ
ペットって心にゆとりある人がゆとりを持って育てるものだよ
あんたみたいな貧乏人にペット飼う資格ないね
うさぎがかわいそう
124名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:26:11 ID:dZ8QmelJ
↑と家も買えない貧乏人が嫉んで書いておりますが、スルーで。
125名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:31:39 ID:Wj8vonsI
>西に4畳の納戸と北に元ウサギ部屋の2畳の家事室。
それは部屋数に数えないと思う。ですから6LDKはあんたのカンチガイ。
天井高1.4m以下は課税対象にもならない非住居だよ。
北側斜線がきついなら、北側の部屋は屋根削られて、不自然に斜めになっているはずだよね。
126名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 14:11:32 ID:qqXDOoAe
結局スレ潰し同士の共食いスレになりました。
127名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 14:23:27 ID:qqXDOoAe
結局、不可物件でコソーリ飼ってるのは漏れだけかよw
128名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 16:27:16 ID:XkvPO+9j
勾配天井は嫌だから普通の天井だよ!
おかげで庭があまりない。東道路だから陽当たり悪いよ。
1.4m以下の天井なら課税対象じゃないならそうすればよかったな。
家って建ててみないと分かんないもんだよね。かなり後悔があるよ。
土地の後ろを西側で一段下の安い土地に住んでる小学生が毎日通るし。
お前らが通るために北側広く残したわけじゃないっつーの。
マジ物置建てるか塀を建てるかして通れないようにしてやるから
今に見ていろ。
129名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 19:38:27 ID:Y0S6q8rQ
ペット可のところで飼えばいいのにね。
お金がなくてペット可に住めないの?
引越しもできないほどの貧乏だと、うさぎが病気になったとき、
手術等の高額治療の治療費も払えないよ。
なんで、そんな経済的余力もない貧乏なのに命を預かるようなマネするのでしょうか。
命を預かっているという自覚の欠如と、無責任な人柄が忍ばれます。
そういう人たちって生き物を衝動買いしてしまった人達なんだと思う。
衝動買いにもいろいろあるけど、最悪なのはコレ。
動物を衝動買いして悦に入っている池沼さんは、
死んでもバカは治らないね(・∀・)
130名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 19:59:45 ID:HtxtBI+g
狭いベランダでコソーリ飼いたくて
ROMってる人がいるかもしれないので、一言。
運動させるスペースがないなら無理です。
ずっと小屋で飼ってる人は、自分がうさぎを運動不足にさせてる自覚のない人。
昔ながらのいわゆる「うさぎ小屋」は、食用家畜のうさぎを
効率よく太らせるための入れ物に過ぎないから、健康に長生きさせたいなら
広いケージに入れるか、マメに出して運動させなきゃね。
131名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 23:34:47 ID:xUlv5lxs
ソースは?
どのくらいの運動量なりカロリー消費が必要で?
どのくらいの散歩でそれは満たされて?
させないとどのくらいウサの健康に悪いの?

大袈裟話じゃないなら答えて
132名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 00:48:30 ID:sD+EZ6uC
毎日部屋に出して遊ばせてるのに、夜中になると足ダンダンする。お許しもらって飼ってるけど、すごい音。
不可物件で飼うなんて逆にすごいと思う。
足ダンダンどうすれば響かなくなるかな〜マジレス希望

ケージはうさぎ用を使っています。


133名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 00:51:57 ID:tQbv87ie
>>131
釣られてやる。
手元にある飼育本はとりあえず
「かわいいうさぎ 品種カタログ&飼い方」西東社:2004.1
「うさぎクラブ」誠文堂新光社:1995.6
後は飼育経験。
夜行性のウサギが活発になる夕方〜夜間にかけて
品種・体格にもよるが最低でも1時間程度はしつけも兼ねて運動をさせると良い。
ウサギはかなりの勢いでぐるぐる走り回るからそれなりのスペースは必要。

どれくらい体に悪いかは131が1年くらいワンルームに引きこもってみりゃわかるだろ。
134名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 08:38:57 ID:H68N7KSi
カロリー消費量はどうした?
135名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 09:08:22 ID:V+xli8ua
131じゃないけどね、俺は。
個体差あるし、『〜が絶対』ってのはないよ、可能性でしょう。
小さいときから一緒に暮らしているからか、うさは夜行性なはずなのに
うちのは夜しっかり眠るよ、寒ければ布団に入ってくるし。
それから、水はダメとかいてあるけど、俺はかまわずバケツにぬるま湯はって
月に一度風呂入れて洗ってる。もう慣れてて、アバれずにじっとしてるよ。
乾かす時も普通のドライヤーだけど、風あててもじっとしてる。
飼育書を否定するわけじゃないし、もちろん参考にしているけど
そんなこと飼育書には書いてないよね?
それから、足ダンもうちのがしたのは2度見ただけだよ、してもそこまでうるさくないし。
どこで飼おうが、小さいときから飼えばその環境になれる可能性もあるのかも。
強く言い切るってのはどうかと思う。

それからソースの書籍が『かわいいうさぎ』ってのはワロタ
せめて『実践うさぎ学』とか臨床系の本にしてくれよw
136名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 09:15:28 ID:V+xli8ua
ペット可や持ち家に住めないってどういう判断なんだろ?

田舎もんなのだろうか。。
137名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 09:16:25 ID:V+xli8ua
間違えた。ペット可や持ち家に住めないと、カネがないってどういう判断なんだろ?

だった。
138名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 10:38:02 ID:H68N7KSi
ルール違反しないでいいように引越するのがいいと思っていても、
それが経済的理由で、できない程の貧乏ってことでしょうね。

そういえば、>1は普段のブラッシングはしているのですか?
139名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 10:43:24 ID:H68N7KSi
『実践うさぎ学』いい本だよね。私も持ってるよ。
『うさぎ学入門』も重宝したけど、より実践向きで良本です。
第6章の診断プロトコールが非常に便利ですね。
価格も専門書にしては良心的でgood!
140名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 10:54:19 ID:RNF4C8iu
138
引越しした方が良いと思っていても、例え経済的に裕福でも環境(交通の便など)
が変わるのが嫌で引っ越さない人だっているし、一戸建ては嫌だからマンションから
越さない人だっているでしょ?
そういうところに住んでいないからといって、すぐに貧乏だと思うのは世間が狭い人の
考えだと思うけど。。。

「実践うさぎ学」と「うさぎ学入門」欲しいんだけど、改訂版って出ないのかな?
今更買うのも内容が古い気がして、買う気がしないんだよね。
ほら、医学の道は日進月歩だからさ。
141名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 10:59:30 ID:K7oZPFdX
「実践うさぎ学」が古い本だって?
2006年11月1日第1版第1刷発行の本だぜ。
142名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:04:05 ID:A/SPy7vL
>>140
>「実践うさぎ学」と「うさぎ学入門」欲しいんだけど、改訂版って出ないのかな?

欲しいとか言って買う気がないから古いか新しいかもしらないんでしょ。
カッコつけてもいいことないよ。
143名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:07:10 ID:jf02s7qA
>>140
経済的に裕福なら、交通の便のいいところに引越しできると思いますが…。
賃貸でなく分譲なら、ペット不可よりも、可のマンションのうほうが多いよ。
要するに、言い訳したいだけじゃん。
144名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:13:16 ID:YkLkm9wM
>>140がペット可に引越しできないほど貧乏なのに、うさぎ飼っているに1票。
高額治療が必要になったときに財布の中身を心配しても遅いよ。
手術代も出せなくて死なせてしまっても、天寿を全うしたとか言って泣きそうなタイプですね。
どうせ、この手のは衝動買いした手合いだろうな。
あーうさぎが可哀そう。
145名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:40:12 ID:DLG0sr1u
>>140の人気に嫉妬
146名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:45:41 ID:9gUDraEz
>>140
>ほら、医学の道は日進月歩だからさ。

ワロスww
最新の医療に関する本を読んでいそうなカンジを装っていても
実は口だけなんだとバレちゃったね。
よく総合レスでしったかぶりして偉そうにしているのはオマイかww?
147名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 11:46:32 ID:9gUDraEz
訂正
総合レス×
総合スレ○
148名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:00:44 ID:pNxRKhxh
>>140さん
>引越しした方が良いと思っていても、例え経済的に裕福でも環境(交通の便など)
>が変わるのが嫌で引っ越さない人だっているし、
いないと思います。環境が変わらないところに引越せばいいだけのはなしだからです。
引越しするべきだと決断した人は、あなたのような言い訳探しばかりしません。
あなたがここで言うような人は、引越ししたほうがいいと思っているだけで、
何も行動しない人のことでしょう。そういう人を基準にされても困ります。
あなた、そんなことばかり考えていると、なんにおいても言い分けばかりする癖がついてしまいますよ。
あなたは、他人の事情もしらないでとかよく言いますよね。たしかにあなたの事情は知りませんが、
行動できない言い訳ばかりする人であるという私の認識はあながち間違いではないでしょうね。

>一戸建ては嫌だからマンションから
>越さない人だっているでしょ?
いると思います。
でも、マンションでもペット可はいくらでもありますね。
今朝の新聞チラシをみると、新築で売り出し中の物件はほとんどがペット可でしたよ。
賃貸にこだわるから数が少なく感じてしまうだけでなのしょう。
本気で探せば賃貸物件でもペット可は見つかると思いますよ。
149名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:12:57 ID:slz7LZcq
>>127
いいや、他にもいるようだよ。>140とか
150名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:19:24 ID:V+xli8ua
>>139
うさぎ学入門てのは知らなかった。買ってみます。
>>138
ネットで買えますよ。ぜひ読んでみて下さい。
獣医学部でもテーマによってはテキストになってます。
たしかに、デザインは古そうに見えるねw

どうやら、経済的に裕福ってのは人それぞれ定義が違うみたいだ。
うさぎを飼う程度のことで、引っ越すまでもないってことだよ。
それなら、ルール破って飼っちゃうてこと。
それから会社の縛りとかで引っ越せない場合もあるんだよ。
次回引越しの機会があったら、ペット可物件にしようって感じはある。
引越しができない→貧乏と決め付けるのはアタマ大丈夫ですか?
無茶な理屈です。


151名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:22:33 ID:V+xli8ua
分譲のマンソンを買えと言ってるのもいるけど、転勤族とかには
定年まで家買うメリットないんだよな
ずいぶんと狭い思慮だね。
それにしても、うさぎ飼うためにマンソンなんて買わないだろw
いちいち言うことが、屁理屈ばかりで現実的でない。
152名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:26:44 ID:V+xli8ua
どっちかっていうと、カネ持ってる人は賃貸マンションが多いんじゃない?
建売のちっこい家買ってる人のほうが、低収入でヒィヒィいいながらローン払ってる
小市民のイメージだがな。田舎じゃ知らないけど。

もうこのへんでうさぎと関係ないレスはやめまそうよ。
153名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:41:24 ID:4nPNYOzM
>転勤族とかには
>定年まで家買うメリットないんだよな
そうかな?なんで言い切れるのか不思議だ。
154名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 12:47:47 ID:d0p54McX
>>152
>どっちかっていうと、カネ持ってる人は賃貸マンションが多いんじゃない?

そうかもね。オレも賃貸マンションに会社の経費で住んでいるよ。
だが、家も戸建てを別に持っているよ。
なんせ転勤族だからさ。
場所によっては、(海外赴任時等)は家(戸建て)を借りるときもあるけどね。
ヤパーリ家族と住みたいから転勤時はマトモな物件を自分で探すことにしている。
家は長期赴任時は借家として貸したこともあるけど、今は貸さない。
他人が住むと痛むから。
155名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 13:06:48 ID:41mHR5PL
>>151
>うさぎ飼うためにマンソンなんて買わないだろw

うさぎ飼える環境にないのにうさぎなんて買わないだろw
と言ってみるテスト
156名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 13:43:08 ID:XfZtmyFG
人間が部屋に篭ることと、
ウサがケージで過ごすこととを
同列に語って何かの根拠になるとでも?

呆れた思考だね。
157名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 15:00:05 ID:cEIqqHsp
>>150
>>138は2冊とも『実践うさぎ学』『うさぎ学入門』
もっていると思うけど。IDみてみそ。
158名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 16:13:21 ID:V+xli8ua
>>157
間違えた。>>140だったなスマ
159名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 16:37:12 ID:aLF+6BMl
>>158
>獣医学部でもテーマによってはテキストになってます。

それどこの大学の獣医学部ですか。
160名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 16:50:54 ID:V+xli8ua
>>159
自分でググりなさい
161名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 16:54:38 ID:OM9Ms7Jr
昨年11月発行の本をテキストとして採用している大学なんかあるもんか。
テキトーなこと言っておいてググれだとよ…。とほほ
162名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 16:58:44 ID:9gUDraEz
ID:V+xli8ua
実践うさぎ学という本を所有し、ご自分で読んだことあるのですか?
なんかウソ臭いなあ。

ちなみに索引の最後のページは253頁ですよね。
○か×か?答えられますか?
163名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 17:11:57 ID:V+xli8ua
何を言ってもつっかかるね君ら。
研究室で採用しているということだよ。
164名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 17:16:54 ID:9gUDraEz
haihai
で>162の答えは?
165名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 17:25:14 ID:jk9wUplO
>>163
どうググレばヒットするのかわからんのですわ。
どこの大学の研究室で採用しているのですか?
166140:2007/01/27(土) 18:32:31 ID:RNF4C8iu
あっ ごめん。
私が言っていたのは、「うさぎ学入門」じゃなくて「うさぎの臨床」の事だった。
うさぎの臨床は前から出てる本だもんね。
ちなみに最新の医療の本読んでるよ。
でも、人間のだけどね。。。

それとペット可の賃貸マンションが多いのは都会だけだって。
うちの辺りは、まだまだ少ないよ。
自分の家の環境がみんなの住んでいる環境とは違うんだから、決め付けないでよ。
うちの辺りでペット可の賃貸マンションは、絶対に住みたくないような環境の所が
ペット可にしているぐらいしかないよ。
街中だと狭いしね。
それとうち賃貸じゃないから。。。
167140:2007/01/27(土) 18:39:46 ID:RNF4C8iu
なんだ。。。
うさぎ学入門だって1997年に出てるよ。
やっぱり私の勘違いじゃなかったよ。
「うさぎの図書館」で検索してみて。
168140:2007/01/27(土) 18:46:19 ID:RNF4C8iu
またまたごめん
「実践うさぎ学」の方を言っていたんだよね。
ふぅ最近ぼけてるなぁ
169名も無き飼い主さん:2007/01/27(土) 23:14:45 ID:Wv672Pg1
おおぼけだろうが。
170名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 10:25:08 ID:p60dwnn8
一度適当にウソをついてしまうと…
(こんなカンジ)
>ネットで買えますよ。ぜひ読んでみて下さい。
>獣医学部でもテーマによってはテキストになってます。
>たしかに、デザインは古そうに見えるねw

ウソの上塗りをしないといけなくなるよね。
(こんなカンジ)
>何を言ってもつっかかるね君ら。
>研究室で採用しているということだよ。

ウソをついてそれを指摘されたら、素直にウソをついてましたと謝れば、
ウソをつき続けなくてもすむのにね。
よほど自尊心が高く自己顕示欲もたかい人なんだろうね。
そのわりにはオツムの出来がいまひとつみたいだけどさ。

かっこつけてもネットだけで仕入れた情報には限界があると知りなさい。
また適当なウソをつくのもやめなさいね。

171名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 10:51:45 ID:p60dwnn8
>>128
>1.4m以下の天井なら課税対象じゃないならそうすればよかったな。

税務署員が家屋調査しに来たときに、説明を受けませんでしたか?
172名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 11:26:19 ID:2vH5Pqic
>>171
そこらへんで勘弁してやれ。同じ、うさ仲間だ!
173名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 14:19:10 ID:Y5nNWD+z
>>171
家に去年12/24に入居して1/30に検査に来ます。
家建てるくらい普通のことでしょ!そんなに嘘だと思わなくても…
ちなみにママ友(6人)偶然だけど全員去年家建てたよ。同中の友達も一人。
家って普通はローンで買うんだよね。キャッシュで家買った人初めて見たと言われた。
あなたが家持ちだとしたら私が「キャッシュ」って言ったところが反感買ったのかな?
わざわざどっちでもいいことを自慢気に言わなきゃよかった。ごめんなさい。
174名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 14:43:28 ID:a9pwy8k6
ウソだなんて思ってないよ。
こちらこそ謝られても困ります。
天井高さによる居住面積はモロに税金にかかる部分だから、
家屋調査のときに図面確認しておいたほうがいいですよ。
申請図面を読み間違えているケースもあるから。
あと、高価な家具だとかは、調査入ったあとにそろえると、印象が違うみたいです。
なんせ彼らも人間だからね。どうしても主観がはいるんだよ。
175名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 14:53:06 ID:/cIdqRHc
述べ床36坪で6LDKはありえんな。そこが一番のおもしろい突っ込みどころだったんだ。
176名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 15:46:29 ID:GruZ9tYQ
1 :1:2007/01/23(火) 16:11:06 ID:cMNL/9r+
このスレはペット不可物件でうさぎを飼っていいかどうかを
議論するスレではありません。飼ってはいけないに決まってるでしょう。

>>1も言ってます。ペット不可物件でペットを飼ってはいけませんからね。
177名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 15:48:55 ID:GruZ9tYQ
1 :1:2007/01/23(火) 16:11:06 ID:cMNL/9r+
飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
まったり語りあうスレにしましょう。

重複スレなんだけどさ、いったいウサギスレはいくつあれば気が済むのだ?
178名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 15:50:20 ID:bY4GIpUi
>>1
ペット不可物件なんて関係ないじゃん。重複スレだということに気がつけよ。
179名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 17:26:57 ID:3XOgHNuC
しかし、このスレが無くなるとこの荒れてるレスが
本スレに来るってことだろ?それってどうなの。
180名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 19:11:54 ID:pG12UP91
総合スレ?
別に変らないと思うよ。
181名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 19:39:45 ID:d6seSlCl
重複厨 資格ない厨
こいつらによるループばっかりだな。
呼ばれてもいないのに無意味なレスつけてくるアホはよほど暇で自分が常識人だと思ってるんだろう。
182名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 20:10:32 ID:pG12UP91
>>181
自己分析か?
183名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 21:14:45 ID:Y5nNWD+z
>>174
マジでー!! 174さんいい事教えてくれてありがとう。
でも30万位する一枚の木で出来たテーブル買っちゃったよ。
子供部屋には滑り台とかジャングルジムとかブランコとかあるし
ラーニングとか20万分位あるよ。ラーニングは隠せるけど。
貧乏アピールしなくちゃだよね。家具も全部同じオシャレ(自分的には)なやつ揃えちゃったけど。
ムキになってすみませんでした。いい事教えてくれてありがとう。
旦那が歳なのに貯金はたいちゃってこれから貧乏になるから助かったよ。
うさぎも意外と牧草とか餌とかおやつにお金かかるし。。。
184名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 21:32:47 ID:Y5nNWD+z
>>175
納戸(四畳)と家事室(二畳)を部屋数に入れてた。
そういうのも部屋数に入ると思ってた。そんなにバカにしなくてもいいのに。
キャッシュで買うにはデッカイ家は建てられなかった貧乏人をそこまでバカにしなくても。
185名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 00:54:27 ID:M1tXPUtf
>183
6・5畳の子供部屋にどうやってジャングルジムや滑り台やブランコを置くのだ…?
と釣られてみた
186名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:26:25 ID:qU7YXf2v
>>185
6.5畳と6畳が引き戸で仕切ってあります。
今は引き戸ははずしてあるため余裕で置けます。
その他ボールハウスの一番でかいやつも置いてありますよ。
画像うpしましょうか?うpのやり方教えて!
187名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:31:41 ID:M1tXPUtf
>186
12・5畳でだってありえんだろ…
ぎゅうぎゅうに置けば納まるかもしれんが、ブランコやジャングルジムをぎゅうぎゅうに置くとかありえん…

そんなにムキにならなくてもいいんだよ、おばさん
一つウソをつくとそのウソを取り繕うのにまたウソが必要だもんね
かわいそうになってきた…
188名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:33:03 ID:qU7YXf2v
>>185
家建てたことないのかな?それとも若くないから知らないかな?
今はデカイワンフロアにして将来パネルで仕切ったり引き戸で仕切ったりが多いよ。
建て売り買ったママ友は違うけど建てたうちは半分以上そうだったよ!
5・6畳の部屋って…
189名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:41:21 ID:qU7YXf2v
12.5畳なら余裕だよ!ギューギューじゃないし。
子梨かな?ジャングル滑り台ブランコがどんだけデカイと思ってるの?
アンパンマンのやつだよ!赤ホンにでも見に行ってみて!
190名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:58:56 ID:M1tXPUtf
小梨も何も、まだ高校生ですよw
子供部屋に滑り台やらジャングルジムあるけど、貧乏アピールしなきゃって言ったからどんなに立派な遊具が揃っているのかと思いましたw
お庭に遊具置かないで、部屋の中におもちゃの滑り台置いてるんだから、それだけで立派な貧乏アピールでは?
191名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 04:21:36 ID:iKfJgZ17
>>1
ウサ飼いがペット不可賃貸に住んでんじゃねえよ。糞があ
192名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 16:16:45 ID:six1Np50
コソーリ飼ってもバレますよ。あたりまえです確実にバレます。
気がつかないフリもできるんですよ。
敷金の全額返還が原則ですが、契約違反者からは取り放題ですから。
場合によっては敷金でも足りなくて請求もできるのです。
193名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 19:04:41 ID:wEprPnq4
敷金なんてたいしたことないし、大げさなやつらだな。
194名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 19:28:46 ID:wEprPnq4
ペット可物件だと前のやつが犬とか飼ってた場合、すげー犬くさい場合とかあるから
不可物件でコソーリ飼うのがベスト!
195名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 20:25:26 ID:d4h6feyJ
>>193ずいぶんと家賃の安いところに住んでいるんだな。

>>194そしてウサギ臭い不可物件ができるとな。
196名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 20:27:43 ID:wEprPnq4
>>195
でた!神経質乙
197名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:23:28 ID:qRkQmzic
でた!かよ。
相変わらず他人の迷惑には無頓着なんだんな。
198名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:32:30 ID:Zap2PcDZ
ちょと本スレがえらいことになってるんでここでお聞きします。
少し前置きが長くなりますがご勘弁を。

うちのウサギはファームでは全く生野菜を貰っていなくて、ショップの
人にも生野菜はあげないで下さい。って言われたんです。
でも自分で色々調べた結果、少しずつ慣らしていけば生野菜を
あげても問題ないだろうって結論に至りました。

そこで思ったんですが、何もわざわざ生野菜に慣れさせなくても
ペレットと牧草で問題ないならそれでいいかなと。
本やネットには「野菜をあげる場合は」とか「あげてもいい野菜」は
載っていたんですが、野菜をあげないとダメとは書いてなかったんです。

そのへんわかるかたいらっしゃいますか?
野菜は絶対に必要ですか?
199名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:44:56 ID:qRkQmzic
いろいろと便利なんだ。
食べられる餌の種類が多いと、非常時に助かる。
食欲が落ちてきたときの誘導食材にするとか。
薬を飲まない個体の場合は、好きな野菜にふりかけるとか。
強制給餌が必要になる場合も流動食のベースに好きな野菜を使うとか。
まあ、野菜食べなくても、牧草主食にしていれば、一向に問題はないと思うけどね。
でも、総合スレでも普通に会話できるよ。
レオンのIDをNGにすれば問題ない。あのバカたまーに湧いてくるんだよね。
流産だとか死産だとかに過敏に反応するんだ。自分の飼育失敗でようけ殺しているからさ。
200名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 23:31:41 ID:Zap2PcDZ
>>199
ありがとうございます。
今はまだ子供なの大人になってから色々野菜をためしてみることにします。
201名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 08:21:42 ID:ulIGMpR4
4ヶ月過ぎころがいいかもね。
202名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 11:04:34 ID:lRlx7dn8
生後三週間で買ってきてその日から野菜を結構大量にあげてしまったのですが大丈夫でしょうか?
今は1ヵ月半です。今日からあげない方がいいですか?
203名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 11:31:32 ID:fkKxtGQP
どのみち、大量というのは牧草以外は良くないのでは?
204名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 13:31:31 ID:VYyhSj0b
1ヶ月半なら栄養豊富な専用のペレット食べ放題がいいよ。でバランスの悪い食事にしていると、
栄養障害おこすかも。成長期に丈夫な体を作らないと長生きはできないしね。
まあ生後3週間で、親と離れ離れにしたようだから、大分そのあたりの問題があると思うけど。
205名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 22:09:39 ID:lRlx7dn8
>>203>>204 レスありがとうございます。
野菜は余りあげないようにします。
生後三週間で親と離れ離れだとダメなんですか?
206名も無き飼い主さん:2007/01/30(火) 22:23:17 ID:6Kmtuq2v
>>205
体が出来上がるまでは、専用ペレットでバランスよく栄養を取らせてあげたいですね。
野菜を多く与えると、それで満腹になって必須栄養豊富なペレットをちゃんと食べないから。
それと生後3週間での離乳は早すぎます。栄養が十分でないので環境変化やストレスには気をつけてあげてください。
譲渡の基準がないから曖昧(犬猫なら国の基準アリ)ですが、生後1ヶ月半から2ヶ月まではまだ親から授乳している期間です。
それを相当に早く強制離乳させたのですから、そうでない個体よりも体が弱いのは仕方ないです。
事情がわからないので、それを真っ向から全てダメとは否定はしませんが、
お店で店頭販売しているのならずいぶんと不誠実なお店だと思いますね。
それと、この手の話は総合スレがいいと思います。
207名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 01:47:36 ID:8TiuVGDT
煽り厨はここで相手にされないので本スレに行ったようだ。
いい流れ。
208名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 02:12:52 ID:pt6wzz0H
>>45
ウサギは生体よりも、飼育設備(ペット可に引越すとかも含む)や餌(主体は牧草です)
や病院(手術には10万円以上はザラ)の治療費の方が費用はかかります。
生体の安さだけを安易に考えて飼うと大変なコトになるかもしれません。
命を預かる重みを承知して飼ってあげたいものです。
飼う決心がついたのなら、先ずは本屋さんか、専門ショップで飼育本を買い、熟読してみましょう。
うさぎを買う前にしなければいけない用意が書いてありますよ。
209名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 02:24:23 ID:8TiuVGDT
>>45は釣りだから
210名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 08:34:00 ID:nEhi5SST
ここ重要!テストに出ます!
>飼育設備(ペット可に引越すとかも含む)
211名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 02:14:18 ID:oOqaARxU
うちはペット不可だけど金魚・小動物は届け出れば可って書いてあったから
だめもとで聞いてみたらOKでした。
基本的に鳴かなくてうるさくしない動物は大丈夫だって言ってました。

不可にすんでる人も聞いてみたら意外と許可でたりするかもよ?
212名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 08:55:21 ID:c7ctD4up
>>211
NGだったら引越しをする気だったのかな。だとしたらあなたはマトモな人間だ。
ダメだったら、更に隠れてコッソリとなんてのはマトモじゃないね。
訊き方も、これから飼ってもいいか?じゃウソつきだよな。
もう飼っているんですが、許可ください。というお願いするのが筋というものだ。
筋の通らない話で聞く人間なんてマトモじゃないよね。
213名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:00:41 ID:1tHPnGQj
約束事を一方的に破っておいて、それを黙って
これからその約束を一部変更したいなんてのは詐欺師まがいのペテン野郎だよ。
筋もなにもあったものじゃない。
約束破っていたのなら、普通は先ず謝罪だよな。謝罪して、許可のお願いだろう。
何か勘違いしているような人がいるけど、人としてあたりまえのことができていないと思う。
214名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:07:44 ID:4kCGWLzq
ウサギが小動物に含まれるかは、解釈見解の相違がありそうですね。
微妙な問題だと思うけど、普通は家主借主両者で入居時に確認しているはずなんだよね。
行政の指導で小動物の定義は意外と詳しく書いてある。契約書も最近は定義がはっきりしているほうが多いと思う。
消費者センターへの問い合わせ相談件数があまりにも多いのがその理由なんだよね。
まあ、それだけペットと賃貸住宅に関するトラブルが多いということ。
行政側も苦慮しているんだよ。住宅供給公社物件などは、本当に細かくペットについて規定しているよ。
215名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:17:38 ID:u3R++T+K
家主としての常識なんだけど、ペット不可なのに飼いたい旨の話が来たら、
不動産業者か自分が部屋の確認をすることにしています。
ささいな世間話においてもその手の話が出たら、十中八九飼っていますね。
契約違反を見逃すことは、他の入居者への家主側の契約違反、裏切り行為なんです。
理解して欲しいけど、飼っちゃう人は飼っちゃうんですよね。
だいたいの傾向はつかめていますから、契約違反の代償は直ぐには請求しません。
ペットを処分する代わりに、そのときは請求しないのです。なんせ客商売ですから。
ま請求するのは、別の項目で敷金返還のときですね。
216名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:48:12 ID:uW9n5ZML
>212
NGだったら飼わないつもりでした。
217名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:57:43 ID:sErVJeHU
>>216
NGなら飼わないよね。普通は飼わないよ。
>1
普通は飼わないのよ。
218名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 08:17:31 ID:MN637qA/
議論するスレじゃない、と断りがあるのに、
わざわざ当たり前のことをダラダラ書く人も
まともじゃないね。
219名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 11:43:58 ID:JmfKWoYm
>>218
抜け落ちていたよ。拾っといたからさ。
『ペット不可物件でうさぎ飼う人も』
220名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 01:22:04 ID:EruPHozk
ペット不可物件でうさぎ飼うようなヤシは糞だな。
人間のクズめ、氏ねよ。
221名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 08:16:28 ID:zGA7vVPF
ΣO(☆`@´★)お前が死ね、糞かんじゃ。
チョンコ同様の寄生虫が糞スレ立て糞の主張の糞レス当たり屋こきかましてんじゃねえよ、ぶぉけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(#`∀´#)不可能を可能に変えた生きた標本のLEONならここにいまつがそりが何か∀∀∀∀∀

糞スレオワタ∀∀∀∀∀

(☆`∀´★)σσイトフユわら。イトキオ民の使う書き方だてよく見とけ→糸冬∀、∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
222名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 08:18:59 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>クックックッ.

糞スレオワタな、

ΣO(☆`@´★)はぃ次ぃっ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀次わなんだ∀なんかあんのかコレ∀∀∀∀∀∀∀∀東アN板ピラニア群いちピィラ、LEONでつ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
223名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 08:41:41 ID:zGA7vVPF
>>214むずかしい事書きたげに知識人ぶるのはお前でつか∀指喧嘩師のチョンコ野郎得意だよな∀工作WINタンおまぃわ部落開放同盟/創価学会/ホロン部/支那畜サイバーテロ部隊/沖縄プロ市民∀どの特定亜細亜クサレミンジョクの工作員でつかこら∀
224名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 08:44:42 ID:zGA7vVPF
犬や猫ですら獣医学会では小動物にあたりまつがそりが何か∀試しにYahoo!から生態系やうさ飼いの為の獣医に依るページやうさ飼いの飼い主のパソサイト行きまくって泳ぎまくってみ∀
牛等の大型動物以外”は皆コレ∀∀∀∀獣医学的に小動物になる訳でつが∀→たわけ∀当たり屋患者タンキタコレ∀∀∀∀おまぃの主張オワタな∀∀∀患者タン∀∀∀∀∀
225名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:15:16 ID:zGA7vVPF
ちなみに一般的な物さえ知らない動物飼いですら鳥や蜥蜴な蛇∀ハムスターやうさぎ様、小動物言う”てのは一般常識の範囲内にある訳つが、患者は常識知らずにさも賢こぶり難し気に得意がり当たり屋こきたい訳でつね∀よくガッコに一人わいたな、おまぃみたぃな変態∀
小さい頃嫌われてなかったかお前∀
博士タンやら愛称つけられ∀
226名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:21:53 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)指摘され負けたら本片手に半ベソかきストーカーこく博士タン∀∀∀∀∀∀∀
ガッコに一人わいたな∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
227名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:25:34 ID:zGA7vVPF
なんなら、LEONが獣医タンのお前の糞レスぶん殴るサイトと見解貼りまつか∀∀∀∀∀∀
ソース∀∀∀∀∀∀∀
醤油でいいか∀∀∀∀∀
228名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:31:06 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>クックックッ.


うさ飼いの獣医師様に依るうさぎ飼いのホームページにお前の物しらね糞レスの戯言ぶっ飛ばすレスありまつが∀∀∀∀貼ってやろうか∀∀∀∀ウーサ飼いLEONが?お前の糞主張一瞬で覆せまつが∀∀∀∀∀∀∀∀∀何?うさぎわ小動物でないてか∀おまぃわ∀∀∀博士タン∀∀∀∀∀
229名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:37:41 ID:zGA7vVPF
あなたがうさぎにできること、

(# ̄ ̄#)。うさぎ飼いの獣医師に依るうさぎ飼いの為に設立されたホームページだ、よく読んで顔真っ赤にしろや、ぶぉけ!

→ほれ。 http://www.usagi.cn/i/
230名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:49:05 ID:zGA7vVPF
 http://www.usagi.cn/i/

うさぎ飼いの獣医さんによるうさぎ飼いの為のありがたいページだ、よく見てみろや。

ページの疑問あれこれ”の覧クリックし、その他つう覧見て顔真っ赤にしろやぶぉけ!
231名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 09:55:03 ID:zGA7vVPF
ほれ∀ http://www.usagi.cn/i/
疑問あれこれという覧クリックし、開いた覧のその他”をクリック→そこに更に表れた小動物専門医とは?に触れられ書かれてある事読んでみろ、ぶぉけ!

ΣO(☆`@´★)はい糸冬りぃ、次っ!

(#`∀´#)へ。
232名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:01:19 ID:zGA7vVPF
真っ赤になってまつか∀今頃おまぃ∀∀∀
モノホンのうさぎ飼いに糞レスかましネットでホルホルしたかったのか∀患者タンわ∀∀∀∀∀∀∀

せぇの


ΣO(☆`@´★)このぶぉけ!百年はえぇっ∀ン-、、ちゅ∀∀∀∀∀∀∀∀∀
233名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:26:53 ID:zGA7vVPF
(☆`α´★)γあらゆる板でお前等他人様に絡みついて阿呆さらけ出してるが、創価学会/ホロン部/部落開放同盟/欝患者/サイトのバイト/支那畜サイバーテロ部隊のどれだ∀∀∀
自立すらできんあらゆる生命体以下の貴様等なんぞがネットで他人様に絡みつく為の拙い頭で考えた喧嘩文句なんざ自立した社会人で日本国国民様でモノホンのうさ飼いでハードロッカーなこのLEON様に通用するかつの∀∀寄生虫野郎が。
234名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:28:22 ID:6zH2tfIn
ペット不可物件でうさぎ飼うようなヤシは糞だな。
人間のクズめ、氏ねよ。
235名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:30:40 ID:zGA7vVPF
(☆`∀´★)γ東ア板N板ピラニア群いちピィラ、LEONでつ∀∀∀∀∀∀

ネットで悪さこく欝患の手口なぞチュンチョンと全く同じやし扱い慣れてまつが∀∀∀∀∀∀∀∀
チュンチョンの工作員タン普段から叩いてるし∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

→ばーか∀
236名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:35:08 ID:zGA7vVPF
>>234上に戻れよ∀∀∀∀∀∀∀∀∀クズ∀∀∀∀∀∀他に主張たいんか∀∀∀∀駄目だぞお前∀自分勝手の主張崩され言える事なくなったからと言ってコピペ∀∀貼ったら∀∀∀ちょ∀∀∀∀おま∀∀∀∀∀

(#`∀´#)∀をWに置き換えたらあらふすぃぎ∀∀∀∀∀
237名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:44:41 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)不可物件にハイッてしまい力技で可にたLEONならここにいまつが∀∀∀∀∀∀∀∀∀


(#`∀´#)出る時ゃ相当覚悟しモカネ貯め中でつがそりが何か∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
大切なうーちゃん守る為許可してくれた大家さんにちゃんとうさぎ達の為責任果たす為にもどんな額でも払うつもりでつが∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
はぃ糸冬ぃ、次ぃ∀∀∀∀∀
238名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:48:04 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)おまぃの糞スレ糞レス潰され永遠に俺から潰され頭に帰りループしてみるか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
患者タン∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
239名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:52:11 ID:zjjz+7z7
ペット不可物件でうさぎ飼うようなヤシは糞だな。
人間のクズめ、氏ねよ。
240名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:53:35 ID:OGbl+Vi9
なんだ、レオンも糞蛆虫のお仲間か。
ペット不可物件でうさぎ飼うようなヤシは糞だな。
人間のクズめ、氏ねよ。
241名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:54:07 ID:FUucWOaZ
ヤパーリレオンも糞だったな。
242名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:55:30 ID:lWYqNyec
(#`∀´#)れおんの糞糞潰され永遠に潰され頭に帰りループ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
243名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:58:03 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)不可物件を可能にしましたが。

うさぎ達の為にも、うさぎを飼う事を認めてくれた不動産会社の担当の方や、大家さんの為にも将来出る時の為モカネ貯め中でつがそりが何か∀300〜500は貯めきっちり払うつもりでつが∀∀∀∀俺一生ここかもだけど∀∀∀∀∀∀∀∀∀

1000万でも貯めたいね∀
うさの為に、そして不可物件で可にしてくれた大家さんや担当の方の為にも〜お前の主張オワタな∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
244名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:02:22 ID:lWYqNyec
不動産業者所有物件でもない限り、不動産屋の一存で飼うことを認めるなんて法的にできません。
相変わらずのウソつきだな。
245LEON:2007/02/04(日) 11:04:06 ID:zGA7vVPF
>>241-242クズ乙∀∀∀∀∀


<ヽ`∀´>クックックッ.


不可能物件大家さんも担当の方も認めてくれ、俺自体うさ守りそれに応える為金貯める中何か問題あるのか?大家タンでも不動産会社の担当員でもない患者のクズタンわ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
246名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:09:52 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>不動産会社の担当員と大家さんが認めてくれましたがお前ン中わ違うニカ?どんな物語りこさえてやがりまつニカ∀∀∀∀∀∀∀∀∀
患者タンの脳内で∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
ΣO(☆`@´★)せぇの、

(`ハ´  )アポが。
247名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:15:35 ID:zGA7vVPF
>>242、欝患がネットで悪さし俺の顔たる顔文字を悔し紛れにコピーしてんじゃねえ∀∀∀∀∀∀∀
レスが魔太郎で貞子なおまぃわ根暗な貞子なままでつね∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

ΣO(☆`@´★)せぇの、

<ヽ`∀´>クックックッ.

こいつアポニダ∀カモキタコレ∀∀∀∀∀
248名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:20:34 ID:zGA7vVPF
>>244

おまぃの脳内不思議ですね∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

不動産会社の担当の方と大家さんが認めてくれてるんつがおまぃのお花畑咲いた方向音痴な推理じゃ違う物語りこさえてるんでつね∀∀∀∀∀∀
拙い寄生虫は妄想やめたらどうでチュか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀何コレ何コレ∀∀∀∀∀カモキタコレ∀∀∀∀∀∀∀∀プー患∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
249名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:25:53 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)どおしまチたか∀∀∀∀∀∀∀
押し黙ったコレ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀おーぃ、欝ターン?
性悪患者タンどぼチまちゅたか∀ん〜∀∀∀∀∀


<ヽ`∀´>クックックッ.
ニダーコイツおバカニダ
250名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:31:23 ID:lWYqNyec
オマイが金を貯められるわけないな。いまいくら貯まったんだ?
251名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:32:28 ID:lWYqNyec
預金残高もわからない池沼だな。うんうん。
252名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:35:27 ID:TGB/ITgH
>>1
253名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:37:52 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)ためられないてか∀∀∀∀∀
貯まってる現実わどうすんだ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀



<ヽ`∀´>クックックッ.

こないだ一つきに五十万使ったぞ∀∀∀∀∀貯金卸しうさの為∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

(`◇´)γお前俺の貯金の金額知りたいのか?危ない奴だな、誰が教えてやるかクズ人様の財布狙うなや乞食チョン∀∀∀∀∀∀
254名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:40:11 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)欝患者が言われ集まってキタコレ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
な∀250∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
クズホイホイわここでつ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
255名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:40:38 ID:lWYqNyec
ウサのためとかウソツキめ
おまいのためだろうが
256名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:44:41 ID:Mt+4YX1U
>>254
自分がクズだとわかってて言ってるんだろうな。
257名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:46:41 ID:cv0LwkiF
レオンのよな人間のクズはヤパーリペット不可物件でウサギ飼うような住人だったな。
クズはクズを呼ぶとはこのことだ。>>1オマイも同類だ。
258名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:57:22 ID:zGA7vVPF
うさの為使ったたかが金”が人間社会からも動物社会からも拒絶されたクズでスカでチョンコ同様の寄生虫のお前にわ信じられないのでつね∀∀∀∀∀
働けない回虫以下わ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
259名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 11:59:01 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)ネットに潜む極悪欝患者ホイホイスレッドにしますた∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
260名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:04:55 ID:zGA7vVPF
257のようなクズはプロバガンダ書き逃げるばなりのカスだな∀レオン様かまうさぎ守りクズのレス叩いてやってるのにハンネ書かなきゃプロパガンダこけるとでもおもい卑賎こいてんのかね∀∀∀∀このカモ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
261名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:15:01 ID:zGA7vVPF
お前の逃げ∀にいちいちでっかくクズのお前の虚実あばく度にレオンと全角大文字でおまぃの逃げレスも暴き晒しネーム打っちゃろうか∀回虫以下タンもう返せるプロパガンダねえもんな∀特亜流の逃げとイタチの最後っ屁こく阿呆スレ立てにわ∀
262名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:21:00 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>クックックッ.

逃げレスかませないようにおまぃ叩く度全角大文字でレオンのハンネを書いてやろうか∀俺がハンネを書かなくなったから調子こいてやがるが∀∀∀この欝患者タン∀∀∀∀
263名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:23:19 ID:hsu09QGm
荒せ荒らせこんなクソスレ。>>1オマイ立てたクソスレは劣怨隔離するスレとして機能しているぞ。
264名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:27:56 ID:vt57Kvaf
このようなクソスレにもっともふさわしい人間のクズがやっと来てくれました。
これでこのスレも安泰ですな。
265名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:29:56 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>クックックッ.

このぶぉけが∀
糞の分際で2ちゃんねるベテラン様でピラニア様のこのレオン様にプロパガンダこけると思ったんか∀∀∀∀糞患の糞スレ立てタンわ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

おまぃ阿呆でつか∀∀∀∀このピラニアLEON様に逃げレスプロパガンダは通じやしまそよ∀
スレ立てタン∀∀∀∀∀∀∀∀∀
266名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:40:36 ID:zGA7vVPF
>>263糞スレと共に糞スレに糞レスかますネット社会で悪さこく特定精神異常者→性悪患者ども潰しときまつ∀

この豚、潰せつな。
(`◇´)/代表してLEONが欝患潰しときまつたぃ。

<ヽ`∀´>クックックッ.

267名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 12:48:53 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)豚押し黙り特定時間でいなくなる様はホロン部か∀∀∀∀∀∀あたまわりぃー∀∀∀∀∀終電にわまにあったかチョンコ?
とうししとけ腐れチョンコ工作員ホロン部なんざ。

(☆`∀´★)γ日本国民様のLEONの前に立ち名乗ってみ∀一瞬でボコにしおまぃ何も出来ねえから ∀∀∀∀
268名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 13:08:53 ID:zGA7vVPF
あらゆる板に潜んでも無駄だぞ、チョンコ野郎∀

ΣO(☆`@´★)ガンガン叩いてやる貴様∀

東アN板逃れ調子こく馬鹿いたらな∀東アN板ピラニア群のLEON様がお前叩きさらしてやる∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀


(`◇´)γな?キチスレ立て?ビビッたか?
イカレたスレ立てと糞スレに糞レスカマすヲタわ?

(#`∀´#プロパガンダこく卑賎がピラニア様に何か出来るとでも錯覚し調子こいたか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

(☆`∀´★)γ逃げて黙るなよ∀カスタン∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
269名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 13:18:31 ID:zGA7vVPF
(☆`∀´★)γ情けないでつねっ∀
指摘され悔し紛れに逆切れしプロパガンダこくも逃げるしかないクズ∀

(#`∀´#)いつでも潰してやんぞ卑賎∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀情けない卑賎だ∀∀∀∀∀
逃げずに叩き潰されとけ貴様∀


(#`∀´#)へ∀
270名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 13:38:13 ID:zGA7vVPF
<ヽ`∀´>クックックッ.
無理矢理絡む様は欝患かホロン部か2ちゃんのバイトタンでチね∀∀∀∀∀∀お、もう朝か∀始発が交代でチか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀生意気に部屋あるんかよおい寄生虫∀∀∀∀∀∀
ボンクラ∀∀∀∀∀
271名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 13:51:34 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)チョンコ野郎朝が交代だったか∀∀糞職にしてる馬鹿でも一応部屋あるのか∀∀∀∀∀つうか電車て∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀
荒らしバイトにする馬鹿は情けなく帰りも行きも電車でつか∀∀∀∀∀みみっちい生き物ですね、あらゆる生命体の底辺わ∀∀∀∀∀∀∀∀∀

おい豚!どしたくら∀∀∀∀∀おやすみでチか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀豚が∀
272名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 14:01:41 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)あ、おりとり憑いちゃお
糞スレと糞スレで糞レスほざきホルホルしてたプー患に


(☆`∀´★)γレオンが立ち寄った今、この糞スレは糞スレ立てしのごのほざくクズと糞レスかましたクズを弄ぶスレにかわりますた∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀


(#`∀´#)な、おいクズ∀∀∀∀∀クズのお前かま立てたこの糞過疎スレはお前を弄ぶのに利用させて貰う∀∀∀∀

この糞スレ、LEONがいただいた∀糞のお前叩きや糞スレで糞レスかましてたクズ弄んでやる∀∀∀∀
273名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 15:03:39 ID:3rHqjnCr
劣怨おどるおどる。ぽんぽこりんだなww
274名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 15:10:49 ID:Z6jDw0rq
いいぞいいぞ、劣怨!もっと暴れてこんなクソスレ荒らしてやれww
275名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 15:12:29 ID:L3WHjo9O
ペット不可賃貸物件に住んで、約束破って平気な人間なんてのは、こんなレベルなんだよ。
オマイら本当に人間のクズだ。氏んでいいお。
276名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 17:38:37 ID:LK0wYwwm
: : : :: :: :: :::::: : :: :: ,.-ァ'" フ :  :   |  何
:: ::: ::::: :: ::: :: :: :: :: :::// / : : ::     |  故
::::: ::::::::::: :::::: :::::::::: / r' r'"::: ::::: :: :: _,,..-、ヽ、_____
:::::::::::::: ::::: :::::::: ::::::| i / :::::: :,. -''"´   、ヽ.
::::::::::::::::::::::::::::::;;:: -|・!/‐--<.r二‐''"´`ヽ!/
:::::::::::::::::::::::::/   `'     `ヽ.
:::::::::::::::::: /  /   /i / ,  ,   ヽ.
::::::::::::   i  /   /_,!ィ  ハ 、!_./   ',
:::::::::   | ノ_,..イァ;' T'レ' レrハ. i  ト、!
:::::    |  i`レ〈ト,_j     トj 〉iハ|
:::     |  !| | "  __    "! |   っ   ,. -‐- 、
:      |   ハ. '.、  (___`i  ,.イ |  っ   /     ',
     |  / i ヽ !'>,_r‐<| | |      i  今   i
      |  / | .!7'´::`ヾi>! | i |      ヽ.    ノ
'" ̄ `ヽ| ,'  !/!:::::::::::ト!7:i |,ハノ       ` ー '
 そ   i i  /:::|:::::::::::';i !:!、_,!、_
 の   |'ヽヘ/:::::::';:::::::::::ヾ::!::::/つつ
 話   |  く::::::::::::ヽ;::::::::::>、」-‐'´
 を   | //`''ァー--Y_r''´`ヽ.
 ?   ノ'´   /     ゝ-へ.)
277名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 18:59:34 ID:zGA7vVPF
(#`∀´#)相手の主張を真逆に思わせるようなその書きこわホロン部の朝鮮珍でつね∀∀∀∀
おまぃの股ぐらの9センチわ元気かもい∀∀∀∀
278名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 19:17:28 ID:W1E8NJS5
いいぞいいぞ、劣怨!もっと暴れてこんなクソスレ荒らしてやれww
279名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 20:39:41 ID:nwUzgGPJ
かわいい〜
280名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 12:34:09 ID:ocmbS6/L
レオンへ
おもえのところ大家うさぎ飼うみちめてないみちーだぞ。
至急よう確認だ!
おもえのただの誤解だつうのはは
281名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 17:23:36 ID:HzQbBz26
ほほーぅ。
担当から問題なしと言われてるんだがさね。
( ーω′_)ところでその怪しいレス”と文章がおかしな件について。
何処のホロン部ですか∀
282名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 17:37:06 ID:HzQbBz26
(`ハ´  )いなくなってからsageて書くなんて酷いアル世の中age推奨にして欲しいのコトね。

(# ̄ ̄#)ところでうさの顔見てると今日もったりモードなんだが。

(`◇´)γ無し蔵みたぃなもんと指問答するのはなんか違うんではないか?うさになんか申し訳ない様に感じた今日だが。
なんかおまぃよりレオンは心清いようだ。
→後で心キモぃとか変換レスするなよ。
清いレオンに長年絡むおまぃはデビルつう事に。
そこで昼に考えた、無し蔵はエクソシスト観なさい。
283名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 17:45:35 ID:HzQbBz26
デビルのおまぃが溶けるやも知れん。。
運が悪きゃ頭が180度向く変なコになるかもだが。


(#`Дいろいろあったがたかが掲示板だな、考えるといつの間にか俺も毒されてたようだ。
いままでみたく掲示板で揉めてるのをふと考えたんだが、うさに胸張れん。
掲示板やってる俺はなんか違うんじゃないかと感じた。
こうやって老いてくんかね。
世界情勢は興味あるから続けるがペット板は、うさぎの事考えてやってる訳じゃないと感じた。
めくじら立てやり合うのに疲れを感じ始めた。

284名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 17:53:18 ID:HzQbBz26
掲示板で煽り合うだろ?
なんかペットて現実に関わってくる周りの通行人とかは掲示板で絡んでくる現実離れした相手とは違うし、なんでわざわざ掲示板でこんなしてんだと、ふと考える時間があった。
するとなんか疲れたな”と思った。
掲示板なんかでうさの事あれこれ語る必要てあるのか?掲示板でやり合う間うさに構う時間を削る訳やし、それはなんか違うんじゃないか?と思った。

(☆`α´★)γ世界情勢立ち寄るくらいだな。
いろいろあったがさらばだ無し蔵。
285名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 18:51:50 ID:/TOwaE1h
なんだよもっとこのクソスレをあらしてくれよおーーーーーー
286名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 18:54:32 ID:YAxJXXIh
とんとうが勝手言ってますたとっつ言っとりますがのう
おもえの確認が必要なんだぼこえ
と大家言うとりますけんはよききんさいやああこのぼっけもんがにしししし
287名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 11:05:08 ID:aDr4Tm2F
オイ大量うさ殺しのレオン。おまいの乱繁殖の犠牲はまだ増え続けているのか?
288名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 19:19:26 ID:WrMa4t3T
2って事は、前スレもあるのか?

本当、腐ってるな。アレルギー持ちの人の気持ちも分かってない様だし。
ルール無視、自分勝手な都合を周りに押し付けて平気なのが>>1だ。
早く氏ねばいいのに。

こんな馬鹿はペットを飼う資格が無い。ペットに対しても
自分勝手な都合を押し付けている可能性が高いからだ。
289名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 00:55:17 ID:jYMWIAM0
>>288
エラそうに・・・
〜資格がないなんて良く人に言えるね
290名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 03:06:55 ID:2DeBg6aS
>>289
ペット飼う資格の無い奴が何を偉そうにwww
291名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 09:40:24 ID:uV7FXhc3
レオン お前、色々なウサギ里親サイト荒らしてるだろ。やめろよ。
292名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 20:16:35 ID:dt5RJrYs
レオンも同類だったか。
やっぱり、>>1の様な人間のクズが集まるスレだけはあるな。
293名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 01:35:27 ID:vI8A9U4C
>>292
同意。
>>1を含む簡単な約束ごとも守れない人がペット飼う資格ないでしょ。
命を預かる人は、こんなことしてはいけないと思う。
レオンは精神異常者だから、ことの善悪が判らない点で>>1と共通だよね。
294名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 02:50:59 ID:YmbG+Rp0
命預かるとか・・・ちょ、大げさ杉だからwバカスw
295名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 09:48:54 ID:S7WvHmHl
ペットの命には無頓着な人がいるようですね。
296名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 00:33:26 ID:DOfGsQ0l
そりゃ、>1の様に開き直ったり逆ギレする様な馬鹿が集まるスレだしな。
297名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 00:37:34 ID:5HVz+9nF
>>294
君はペットの命を軽視する人物のようですね。
298名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 10:26:25 ID:DOTQuXVw
1に書いてある主旨を無視して他人を罵る人も
ルールを尊重する人には見えないね。
(自分もだけどな(自嘲 )

ルール遵守を強調する人はスピード違反や駐車違反もしないのかな。
299名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 10:38:34 ID:4WOVwNOi
>>298
スピード違反や駐車違反をした事がある人は、『ルールを守ろう』と言ってはいけないように受け取れてしまうよ。
そういう事を言いたいのかな?
300名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:30:22 ID:DOTQuXVw
ルールにも
厳守すべきものから、努力目標的なものまで、
幅がある、ということ。
301名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:37:02 ID:xXDfi+E6
契約違反とか民事責任上の話に限っていえば、
ルールを破った場合のルールも有るのだから
自分の有利な道を自己責任で選択すればいいんじゃないのか?
ただし刑事責任を伴う場合は相当の覚悟が必要だよ

ちなみに俺の会社の取締役の一言を晒しておく

「法令なんか守ってたらやってられんよ、わっはっはっは」
302名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:37:27 ID:BQQwqNVq
それを守らないと他人に迷惑になるルールや、命(動物含む)に関わるようなことは、厳守ですよね。
303名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 11:39:51 ID:II6wDWb5
>>301
企業コンプライアンスという言葉を教えてやれ!
304名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 12:01:04 ID:DOTQuXVw
駐車違反は他人の迷惑になり、スピード違反は人命に関わる事故のリスクがある。
それらを遵守すべき、ということかな。
305名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 13:30:17 ID:8ip9bJjO
>>304
あたりまえだろう。オマイはバカか。
306名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 15:02:09 ID:gBEmyoi5
ペット不可物件でウサ飼うくらいで大げさだね
ねちっこいやつら
307名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 17:09:17 ID:PPytthXt
ペット可にくらい引っ越せよ。ケツの穴のちいせえ奴らだな。
308名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 17:11:58 ID:hoipVh1x
>>307
まあまま落ち着け。
悪いのはペット不可賃貸でルール無視している人なんだよ。
>>306はそんなことないんだろ。
ちゃんとルール守って飼っているよな。
309名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 17:51:13 ID:tHJL3N+Y
っつうか、実は「ペット不可」というルール自体が
家主etc側の勝手な理屈であって
法的に正当なものではないらしい、という噂を聞いたことがあるんだが
どうなんだろう
310名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 19:12:44 ID:cu+jrXqr
309 聞いた事ある。
311名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 19:18:34 ID:cu+jrXqr
309 聞いた事ある、裁判になると負けるとか。知り合いのマンションは犬猫飼ってる人多い。犬三匹とエレベーターに堂々と乗ってる人もいた。
312名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 19:27:30 ID:+Ff+8kZD
>>309
etcって何ですか?
ちなみにその噂はどこで聞いたの?
昨日見た夢のお話ですか。
313名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 19:29:21 ID:/TyS7YsB
>>309PC
>>310-311携帯
2つの持ち主が同じだったとかさ。
314名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 20:31:35 ID:DOTQuXVw
ここで他人をねちねち批判している人は、
駐車違反もしなければ、制限速度は厳守し、
キセルなど絶対にしない人達なのだね。
315名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 21:06:47 ID:cu+jrXqr
ボタン間違えて二重になってしまいました、ゴミン
316名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 22:53:52 ID:KZQRAnd3
そもそも、原則ペット不可ってのがおかしい。
そういう物件こそ稀になってほしい。
昔からアレルギー、喘息餅でそれでもジャージーウーリー育てたいが。
一人暮らししたら、不可物件だろうが関係なくウササンを迎え入れようと思います(○`∀`pq)
早くペット(特にコンパニオンアニマル・伴侶動物)とヒトがもっと共生出来る社会になりますように…

ドイツのような動物を寛容に受け入れる柔軟な考えを見習ってほしいですね…
317名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 02:15:20 ID:NKVYATv+
わざとらしい釣りは放っといて

人の物を借りておいて、内緒でペット飼ったあげくに
壁やら修復不可な柱やら傷だらけ齧られまくりで破壊しておいて
「金払えばいいんだろ」
とかぬかす糞ガキと親は氏ねばいいと思います。
318309:2007/02/11(日) 04:49:18 ID:AeWt4bnD
>>312

etc=公団、不動産屋

スルーすべきなんでしょうが310、311と309は別人です。
そこまで暇じゃないし。

よく覚えてないけど、テレビか新聞だった気がする。新聞かな…。
どこかのマンションを住民の話し合いでペット可にした、という話の
関連情報として出てたような気がする。

最初は公団が「ペット不可」って決めて、
それが一人歩きして、いつのまにか賃貸住宅全般における
常識になってるけど、
実はその「ルール」と称するものに法的根拠は無い
って話、だったと思う。うろ覚えでスマソ。
319名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 05:12:27 ID:3WkOI2i6
>>318
お互いに納得した上での賃貸契約を一方的に破棄する行為が不法行為だよ。
ですから根拠はあります。
契約時には重要事項説明も受けたでしょう。その書類もあるでしょう。
契約と言う約束事をしたのなら、その約束を守りましょう。
守れない場合は、先ず交渉しましょう。
黙ってこそーりなんてのは、常識外です。
契約(約束)内容自体が法的効力がなく無効だと主張するのは結構ですが、
それは、契約時に主張すべきことです。
いったん交わした契約を反故にしていい言い訳にはなりません。
一応日本も契約社会ですから、そのルールに則って生活したいものです。
ルール無視を当然のように主張するのは、無法者か基地外と相場は決まっております。
貴重な情報ありがとうございました。
320名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 07:10:15 ID:AeWt4bnD
>>319

…「契約」は「法律」には勝てません。残念ながら。

ですが、貴方のご意見の一部には私も賛成です。

飼いたい人はできるだけペット可の物件を探すか、
飼う前にちゃんと法律を調べて、
家主さんと交渉してからにするべきですね。

飼うなら堂々と、責任を持って。
そのほうがうさぎの為にも良いはずですから…。
321名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 07:44:49 ID:zpKFNbMT
たしかに法律に反する事項、項目は、契約書に謳われていてもまったくの無効ですが、
ペット不可については法律に反していると断言できる人はいません。
なぜなら、ペット不可条件を賃貸借契約条件に入れたことで、違法性を認めるという判例がいまだかつてないから。
だれもがペットを飼う権利を保証し認めてもいても、それがすなわちペット不可賃貸住宅の存在を違法とすることはできないのです。

322名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 07:48:56 ID:zpKFNbMT
まあペット不可物件で契約違反してうさぎを飼うことを、違法性はないと断言できる識者はこの日本にはいないだろうね。
この場合、違法性が認められるのは契約違反者、つまり、ペット不可物件において、無許可でうさぎを飼う人ですね。

ウダウダ言ってないで、ペット可に引越しなさるが吉といいます。
323名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 07:51:37 ID:zpKFNbMT
ちなみに、私はペット(うさぎ)を飼いたくなったので2年前に引越しをしました。
324名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 12:47:15 ID:C4vDdGc6
しょうじきどうでもいい
325名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 13:26:57 ID:IHdTGLa+
金払って(部屋を)借りてあげてるのに、そのうえグダグダと取り決めを勝手に上乗せしやがる今日この頃の不動産事情。
おまいらが何と言おうが不可物件だろうが飼いますよっと。
326名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 13:47:09 ID:PMVJJRUk
基本ペット不可だけれども、大家さんが「うさぎなら・・・」ってことで
管理人さんや周囲に内緒でうさぎ飼ってるわたしがきましたよと。

ホムセンで買ってきた飼育用品を部屋まで運ぶのに神経使う。
大抵夜の暗闇に乗じてこっそり運んでます。
327名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 14:25:13 ID:645J/M30
まあ、ペットにとっては自分の住んでいるところが
ペット不可かどうかは関係ないわな。
ペットの住環境さえ適切なら別になんとも思わん。
328名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 16:11:09 ID:xwuIeXSP
ラブホもウサギはおKだよ。
フロントでそれ何ですか?って聞かれたて、
ウサギですって見せたら、どうぞって!

ウサも大喜びではしゃぎまくってたよ。
329名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 17:44:36 ID:ooxefgC5
たかがウサギくらいで法律云々なんてバカくさ。
べつにそんくらいいい罠。

ネチネチお宅野郎はいやだね
330名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 18:12:13 ID:IHdTGLa+
>327、>329
まったくだな。
331名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:07:30 ID:nYHeuZXT
ペット可にくらい引っ越せよ。ケツの穴のちいせえ奴らだな。
332名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:14:41 ID:3ND9R5vL
>331
まったくだな。


333名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:17:04 ID:LIq+IRI3
>>326
おまいの家主は最悪なヤシだな。
オレが住んでいたら、契約違反で大家にねじ込むぞ。
334名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:17:38 ID:FYCwBc58
>>333
まったくだな。
335名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:18:34 ID:UAzzci98
飼うなら堂々と、責任を持って。
そのほうがうさぎの為にも良い.
336名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:19:01 ID:ZrALXVJL
>335
まったくだな。
337名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:22:23 ID:a+s9IZIO
たかがウサギくらいで法律云々なんてバカくさ。
べつにそんくらい引っ越せばいい罠。

ネチネチお宅野郎はいやだね
338名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:22:53 ID:V1raifvZ
>337
まったくだな。
339不可でも飼いますよ:2007/02/11(日) 19:45:31 ID:IHdTGLa+
ウササンカワユス(○`∀`pq)
340名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:57:36 ID:C4vDdGc6
しょうじきどうでもいい
341名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 21:00:37 ID:YNTdRZtx
レオンと同類なんだろ。
342名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 01:05:44 ID:dPZzIvtM
「法律では〜」とゴネまくって開き直るだけじゃなく
約束を守る気も一切無し、破る事しか考えてない。
人の物を傷だらけにしても全く平気な連中ですからw

悪質クレーマー並のクズの集まりだよ。
343名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 01:51:11 ID:lwMOK+5e
まあ、それは置いといてウサギってそんな家傷つける?
うちのは言うほど破壊活動しないんだけど。
悪さするとしても絨毯とかだし、畳が無いからかな?
猫と違って爪といだりとかもしないしな〜。
344名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 03:03:30 ID:6JcyDlSA
ケージとサークルで行動範囲を制限し、
噛られて困るモノには近づかせないことが常識。

大げさ厨やその程度の頭も働かない連中が、
ねちねちスレ違いな妄言を垂れ流しているだけで。
345(○`∀`pq):2007/02/12(月) 03:33:13 ID:c605ovg/
結局、きちんと自己管理が出来ているならば不可物件だろうが何た゛ろうがいいんだよね
346名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 10:21:47 ID:J9drVndc
レオンと同類。
347名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 10:22:54 ID:J9drVndc
大げさとか言う人は、他人の迷惑には無頓着な人間なんだろうね。
レオンと同類なのわかなあ〜
348名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 11:02:52 ID:oYZ0N03n
>>345
よくないよ。
349名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 11:05:37 ID:oYZ0N03n
>>344
>ケージとサークルで行動範囲を制限し、
>噛られて困るモノには近づかせないことが常識。
↑この部分は同意。

でも不可物件で契約反故にして飼育することとは全く関係がないね。
なにかカンチガイしているようだから指摘しみまつ。
350名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 11:09:46 ID:oYZ0N03n
>>343
うちのもあまり部屋の破壊活動はしません。
しつけもしているし、ストレスたまらないように、1日2時間ほど広い庭で運動させているからかな。
最近は庭に出すと穴掘りに夢中になるよ。夢中になって穴掘りする姿はかわいいね。
351名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 11:25:56 ID:6JcyDlSA
他人に迷惑がかかるような飼い方をしなきゃいいだけ。

ウサギは鳴かない、臭いもない、噛りは防げる、トイレは躾できる。

アレルギー?
隣の部屋の住人がウサギのアレルギーになった実例でもあるの?
どうやったら接触があるのやら。
単なる“大げさ”じゃないの?

ルール違反なら、
駐禁違反、キセル、不正コピーとその利用…
世の中にはいくらでもある。
実質的に他人に迷惑もかけてる。

そういうことを全くしない品行方正な人ばかりか?

つーか、スレ違いなねちねちカキコは“他人の迷惑”だと自覚したら?
(自分もだがね)
352名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 11:47:42 ID:VE0jq80w
>>351
>他人に迷惑がかかるような飼い方をしなきゃいい。
↑この部分は同意。
『だけ』はいらないよね。うさぎもかわいがってあげてね。


>アレルギー?
>隣の部屋の住人がウサギのアレルギーになった実例でもあるの?
>どうやったら接触があるのやら。
>単なる“大げさ”じゃないの?

全くの認識不足ですね。アレルギー専門医に聞いて御覧なさいね。
単なる大げさじゃないよ。
動物に起因するアレルギー患者の前で本当に同じことが言えますか?
あなたもここだから言えるだけじゃないのですか。
苦しんでいる人に向かって言えるとしたら、ずいぶんと自分勝手な人だなと思います。
そんな自分勝手な人には動物を飼って欲しくないですね。

353名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 12:01:51 ID:27on561T
うさぎを飼っていたが、幼い家族がアレルギーになって、泣く泣く飼うのをやめて(里子に出したり)
ペット不可賃貸へ引越しをした人がこのスレ特に>>351のような書き込みを見たら、どのような気持ちになるでしょうか?
他人の気持ちを思いやる心や自分の行いが他人への迷惑になっていないかを考える知性は持ち合わせたいものですね。
ねちねちカキコだと思っているのは、案外>351だけかもしれませんよ。
354名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 12:24:53 ID:m7FYdRzr
>>353
うさぎのアレルギーなんてマイノリティー
いちいち、そんなやつらに気つかって生活できるわけないじゃん
第一、隣の部屋で外に出さずに飼ってたら、よほどひどいアレルギーじゃなきゃ
なんの関係もないだろうに。大げさだよな〜。
そういう批判してるやつらは、ネットから違法に音楽ひろったりしてないんだろうね?
mp3を友達からもらったり、あげたりしてないんだろうね?
公道もトロトロ40Km/hで走ってるんだろうね?
355名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 12:32:22 ID:m7FYdRzr
>>353
第一、おまえ、この程度のレスで書き方自体おおげさ杉
『知性』ってなんだよww

×自分の行いが他人への迷惑になっていないかを考える知性は持ち合わせたいものですね。
○自分の行いが他人への迷惑になっていないかくらい考えましょう。

簡単なことを、あえてそんなふうに書くなんて、お前の『知性』の無さがわかるよw
これが正しい『知性』の使い方!
356名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 13:00:12 ID:6JcyDlSA
ホント大げさだな。
アレルギーでウサギを飼えなかった子供を慮れって?意味が解らない。

専門医の見解があるならソースを示してくださいな。当然、あるんだよね?
また、隣にアレルギー持ちの人が住む確率ってどれくらいあるのやら。
大げさじゃないなら、頻発するんだよね?

答えが返らないけど、
ねちねちカキコしている人達は、
道路交通法を完璧に遵守して、
違法コピーもしないんだよな?
357名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 13:02:38 ID:6JcyDlSA
訂正。
×子供 〇人
358(○`∀`pq):2007/02/12(月) 13:19:43 ID:c605ovg/
>>346
レオンと同類。
>>348
いいんだよ。

あんたらにいくらネチネチ言われようと契約違反なんて糞喰らえだし、不可物件でもコソーリ飼おうと思うよ。

やたらと正義感強い人達がねちっこくいつまでも居ますねw
359名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 13:20:26 ID:m7FYdRzr
>>356
そうだな、ねちねち厨の意見だと、違法に重いも軽いもないってことなんだから
こいつらは、道路もトロトロ走ってるんだよ、きっと。
皆がスイスイ走ってる中、ハンドル両手で握り締めて、前かがみで汗だくで
『うぅ〜法律遵守!法律遵守・・・』って言いながら渋滞つくってんだろw
まったく迷惑なやつらだ。。
360名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 13:54:49 ID:6JcyDlSA
スレ違いで、住人を不快にするだけの ねちねちカキコこそ、
レオンと同類カキコだと思うわけだが。
361名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 14:26:12 ID:m7FYdRzr
>>360
同意

>>1には
このスレはペット不可物件でうさぎを飼っていいかどうかを
議論するスレではありません。飼ってはいけないに決まってるでしょう。
それでも、飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
まったり語りあうスレにしましょう。
議論や批判などはスルーで。

と書いてある。よって、ルール違反の認識があって敢えて飼おうというのだから
議論や批判については、スレ違い。
362(○`∀`pq):2007/02/12(月) 14:28:57 ID:c605ovg/
>>360,361
禿同
363名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 14:41:00 ID:Tgts6GOb
不可物件で飼育してるのを見つけ、それが腹立たしいなら、
咳が止まらないと何度も病院に通い喘息の診断書もらって飼い主に請求すればいいのさ。
請求されても文句は言えない立場なんだから。
好きだから飼うのは仕方ないけどそれぐらいのリスクは背負わないとね。
364名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 14:46:18 ID:m7FYdRzr
>>363
べつにそんなほぼ、起こりえない偶然をリスクとは言わないw
365名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 14:53:18 ID:qoW+IzXu
>>364
日本語でおk
366(○`∀`pq):2007/02/12(月) 14:55:29 ID:c605ovg/
>>363
ちなみに自分は昔から喘息、アレルギー持ちだけどそれでも飼いたいけどね。
普段世話する当人のほうが壁挟んだ隣人より、よほど気をつけなきゃならないけどねww
それ相応のリスクは当たり前、そのくらい自覚してるし、その上でこのスレをやっていきたいんだから、叩かれたりは筋違いもいいとこだよね
367名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 15:05:48 ID:OhWLWo6N
無理しないで可に引っ越せばいいのに…
368名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 17:29:53 ID:4WSsNQBh
どうやらレオンは定住あそばされたようだな。よしよし。クソスレ決定。
369(○`∀`pq):2007/02/12(月) 17:38:36 ID:c605ovg/
>>368
いや、寧ろ良スレだろう。
370名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 18:35:32 ID:I13zRVPv
>>1が最悪。
>>353に対するレスが
>>354なんだよ。
それでも良スレと思うのかい?
371(○`∀`pq):2007/02/12(月) 18:54:34 ID:c605ovg/
ウササンカワユス(○`∀`pq)
372名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 20:25:59 ID:zgginBpa
>>370が最悪
二次元のかたですね!
373名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 20:39:46 ID:m7FYdRzr
>>370よ、それよりも
>>354に対するレスが見当たらないが、それに答えるほうが先だろ
374名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 20:51:10 ID:I13zRVPv
>>373
あまりに馬鹿な質問なので普通はスルーするでしょう。
>公道もトロトロ40Km/hで走ってるんだろうね?
時速40km/hをトロトロ………。
瞬き(まばたき)1つで0.5秒。その間の走行距離は実に5.6mです。
5.6mを40km/hで走行すると、人なんて簡単に轢殺せる速度ですよ。
非常に表現がバカっぽいですね。公道は制限速度を守りましょう。
ちなみに一般道での普通自動車の法定速度は60km/hです。
違法DLはしたことないよ。君はしているのかい?
375(○`∀`pq):2007/02/12(月) 20:58:37 ID:c605ovg/
>>374
>1をよく嫁。

『議論や批判などはスルーで。』とあるが、>>374氏の粘着ぶりが目に余るので言わせてもらうが、
郷に入りては郷に従え
このスレに肯定派じゃないならさっさとあっちいってよ。

法定速度やら音源違法コピー云々言うより、よほど迷惑です。
376名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:05:21 ID:m7FYdRzr
>>374
トロトロという表現に固執したレスどうもw
やっぱ、お前らが渋滞の原因か。
迷惑なんだよ、もう来るな。
少なくとも俺のまわりに、うさぎアレルギーなんて奇病持ち一人もいねーよ
お前が隣に住んでたら、たくさんうさぎ飼うわ。
377名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:06:27 ID:m7FYdRzr
それから40Km/h制限の道路もあんだけど、>>375は車も持ってなさそうだから仕方ないか。
378名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:22:55 ID:I13zRVPv
>>377
それなら100km/h制限の道路もあるな。30km/h制限の道路もね。
どうでもいいが、たぶん君よりも運転歴長いと思うぞ。

>>353のような人が君の肉親や彼女でもそう言えるのですか?
379名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:28:58 ID:I13zRVPv
>>377
レオン(>>375)は免許も持っていないと思う。
あのオツムじゃ免許証の類は取得できないだろう。
もしもっていたら、公安委員会もずいぶんマヌケだと思う。
380(○`∀`pq):2007/02/12(月) 21:29:34 ID:c605ovg/
転勤なり何等かの事情で今まで飼えた場所からペット不可物件を選び、なくなく手放してしまった人だっているだろうに…
最悪保健所行き…
ペット不可物件なんてあるからいけないんだな。
ま、不可だろうがばれなきゃ育てるけどね★
381(○`∀`pq):2007/02/12(月) 21:31:32 ID:c605ovg/
>>379
レオンじゃないから。
勝手に他所の名前付けるな阿呆。
貴方のような人は 来ないでいいから。
382名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:35:59 ID:I13zRVPv
>>381
すまないね。あんな糞野郎と間違えられたら気分悪いよね。ごめんなさいね。

>>376
うさぎのアレルギーがレアなケースかどうか、ご自分でも調べるといいですよ。
うさぎ アレルギー でぐぐると42万9千件もヒットしますよ。
383(○`∀`pq):2007/02/12(月) 21:39:24 ID:c605ovg/
>>382
なんか急に口調が変わってきましたね?

さてそのアレルギー持ちの私が来ましたよっと。
アレルゲンのテストには犬猫上皮はあってもウサギの項目はなかったがな。
384名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:42:12 ID:I13zRVPv
>>383
あんたもググってみれ。
385名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:44:59 ID:I13zRVPv
>>383
大量うさぎ殺しのレオンなんかと間違えてしまったからね。
口調も変わろうというものですよ。
あんな最低なクズと間違えられたら、誰だって不快だもの。
ほんと、うさ殺し野郎と間違えてごめんなさいね。
386(○`∀`pq):2007/02/12(月) 21:47:41 ID:c605ovg/
>>383
やってみたけど、で?
調べた所でそういう事をあれこれ言うスレじゃないじゃん。
ここでいくら言おうが不可でも飼い続ける人は居るだろうし抑止にもならない、何がしたいんですか?
387名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 21:53:35 ID:I13zRVPv
抑止にならないかは、君と私では完全に見解が相違している。
いいたいことは以下の通り。
@不可で飼うのはいけないことですよ。
Aそれは他人に迷惑がかかる行為ですよ。
主にこの2つです。
>>1は@を理解しているようなカキコをするが、Aを理解していない。
理解されるかどうかはわからないが、とりあえず言いたいことは書くよ。
書かれたくないなら、こんなスレに書かなければよろしいでしょう。
不可で飼っていることを自慢したいのですか?
388(○`∀`pq):2007/02/12(月) 22:00:52 ID:c605ovg/
>>387
何も好き好んで契約違反起こして飼っている人はいないんじゃないですか?
飼う側の事情を総合的に勘案してペット不可物件に住む理由があるのでしょう。
何も、人殺しをするわけじゃあるまいし…先程レオンの事言われてましたが、だとすれば生き物苦手板のほうが余程罪深きものでしょう。

たかが賃貸借の契約違反なんてまだまだ甘ちゃんの部類でしょう。
389名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 22:10:45 ID:m7FYdRzr
>>387
おい、おバカさん!
君が>>1を理解していないんだろう。
>>1が立てたスレは>>1がルールなんだよ。
それに賛同じゃなきゃ、このスレにこなきゃいいだけ。
390名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 22:11:55 ID:m7FYdRzr
>>387
だから、君が言うような@やAのような意見を議論するためのスレではありませんと
>>1に書いてあるだろう?いい?もう来るなよ?
391名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 22:18:51 ID:m7FYdRzr
では、>>387に尋ねるが『うさぎ_アレルギー』でググると42万9千件ヒットするということだが
そのヒット件数がレアじゃないと言える論拠はなに?
たった、42万件なんてレアじゃない?その中にはうさぎアレルギーと関係ないものもあるわけだしな。
ちなみに『HIV』でググると150万件以上ヒットするわけだが
君のまわりにHIV患者いるの???
392名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 22:22:34 ID:m7FYdRzr
>>353のような人が自分の肉親や彼女でもそう言えるの?
って書いてあるけど、君、バカですか?
自分の肉親にそういうアレルギーがいたら、うさぎなんて飼うわけないじゃん。
君は全ての人類を、肉親と同等に考えることができる神ですか?
393名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 22:56:40 ID:QT73AIT7
レオンて苦手板と比較されるようなクソだということだよな。
まあ、基地外には変わらないか。
394名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:18:17 ID:7qymtOMX
達也…
症状悪化してね?
395名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:27:00 ID:m7FYdRzr
あきらかにレオンと違う物言いなのに、俺をレオンと決め付けて
返答もせず、ごまかしですか?おまえら。

お〜い、レオン、おれ、君に間違えられてるんだけど
でてきてやってくれw
396名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:30:47 ID:Jk3PkrzO
同居人がアレルギーでベランダ飼いするって人の話でてたけど
隣人や下の階の人、同じマンションの人がアレルギーだったらって考えないんだろうか
ウサギの毛が舞ってくることも想定せず普通に窓開けたり洗濯物干したりするんでしょ
住宅のルール破る人は想像力が欠如してるというか、視野が狭いよね
397名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:33:50 ID:m7FYdRzr
>>396
だからスレ違いだってば。
うさぎの毛が舞うほど、毛は抜けないよ。
そんなに掃除しないほど不潔なの?君は。
398(○`∀`pq):2007/02/12(月) 23:36:05 ID:c605ovg/
>>396
どっかの誰かみたく生き物を大量虐殺するよりマシだろ
うささんを飼える優しい心の持ち主。
それだけで十分その人は寧ろ偉いじゃないか。
399名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:39:49 ID:dPZzIvtM
クズ同士が決めたルールを
まともに兎飼ってる人間に押し付けるなよ。
叩かれるのが嫌なら2chに来るな。他でコッソリやれ。
400名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:41:01 ID:m7FYdRzr
>>399
じゃあ、お前が言うところのクズが集まるこのスレに来るなよ。
401名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:42:32 ID:m7FYdRzr
>>399
まともにウサギ飼ってる人間に押し付けてるって??どこが?
一方的に価値観を押し付けてるのはお前らのほうだろ?
402(○`∀`pq):2007/02/12(月) 23:45:00 ID:c605ovg/
>>399
誰も何も押し付けていない訳だが。
むしろ、色々なウササンの飼い方があってもいいと思うし、それは人それぞれなんだからってスタンスだが?

このスレの方針からしてみたら、君が叩かれる立場にあるよ。
403名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:46:04 ID:m7FYdRzr
>>402
ん〜冷静だな。同意。
404名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:47:41 ID:m7FYdRzr
ペット可物件でしか飼ってはいけません・・・という趣旨のスレなら
俺たちが無茶なルールを押し付けていることになるんだろう。
しかし、このスレはペット不可物件でうさぎを飼いたいやつ・・・っていうスレだ。
したがって、それに賛同しないやつらは来なければいいだけ。
405名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:53:48 ID:Jk3PkrzO
生き物を虐待しよう飼えないから捨てるわーって趣旨のスレに、通報しましたとか、犯罪だから止めろって言うようなもんだよな>>404
406名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:56:53 ID:fjPWtvr3
>>398
そういえば、レオンはうさぎを大量虐殺していたよな。
407名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:57:31 ID:m7FYdRzr
>>405
随分、極論だね。
バカ杉で笑える・・・
408名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:58:37 ID:7aTk2oUE
>>404のものいいが苦手板の虐待愛好家たちのセリフにクリソツなのでワロタw
409名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:01:46 ID:5aA633dU
>>407
どこが違うの?
私はどっちもいいと思うんだけど
本物かどうか分からない虐待者の書き込みや、勝手に妄想で生き物を苛めてる設定で書き込むガキにも、
ここのスレがスレタイ通りだからルール破りも問題ないだろって言われたら確かにそうだと思うし、同じように虐待スレで書いてる限りは文句言うこともないんじゃないかと思うけどなあ

ここだって、一人暮らしできない年齢の人が、将来一人暮らししたいな、一人暮らしでウサギを飼うんだ!
もしペット不可に住んじゃったらどうしよう
なんとかなるよね、脳内シュミレーションしよう!って書いてるのかもしれないし
確かに反論したり注意するのはおかしいよな
410名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:02:26 ID:pANJStTB
ペット不可物件で大家が不在時に合鍵で部屋に入ってくるパターンってどんなもんがある?
部屋に入られさえしなければばれないはずなんだが、そうちょくちょくは無いよな?
411(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:03:34 ID:c605ovg/
まぁとりあえず、マンションに住んだ時にはバレずに育てられますように…と。
412名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:05:09 ID:UDsPpbOY
たぶん笑われているのは君のほうだよ>不可で飼うことを奨励するヒト
413名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:05:54 ID:5aA633dU
>>410
ニオイがするとか、毛が落ちてる等の苦情が近隣から来た時とか(犬や猫でも飼い主は臭ってないと思い込むものだ)
煙がでているときとか、アイロンや電気切り忘れて頼んだ時くらいしか合鍵で入ってくることはないと思うよ
大抵は、抜き打ちで「今居ますかー?部屋見せてもらいますねー」って感じだと思う
いくら大家でも勝手に入るわけにはいかないよ
中で死んでそうな時でも立会人が必要なのに
414名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:09:38 ID:KeeH5HUB
不可物件で飼う=虐待といいたいのかな?>>405

君らの意見はめちゃくちゃだね。偽善者としか思えない。
生きてく上で些細なルール違反もしないなんて信じられないね。
君らの理屈だと、ルール違反に大きいも小さいもないんだろう?
上下左右にアレルギーのやつが住んでいるなんてレアなケースもないし
極度なアレルギーのやつは、それなりの対策をしないとどうせダメだろうな。
そんなやつらに合わせて住んでられっかよ。
自分の子供や恋人がアレルギーなら、それはまた別の話。
うさぎを飼うくらいでアレルギーアレルギーとバカの一つ覚えみたいに大げさ杉なんだよ。
不可物件でうさぎを飼うこと程度のルール違反と同等のルール違反くらい
みんな多かれ少なかれやってる。お前らは偽善者だ。
415名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:10:06 ID:NmpXHgMV
>>366
お前は好きで飼ってる訳だから死のうがなんだろうが関係無いべ?
隣人の命は君のもんじゃないよ。
そもそもルールが守れないお前がスレのルールを守ってもらおうとする事はできないなぁ。
416名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:12:02 ID:KeeH5HUB
>>415
隣人の飼っているうさぎのせいでアレルギーを引き起こして命を落とした事例のソースを教えれ
大げさ君
417名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:12:42 ID:4jndrP9E
>>414
>上下左右にアレルギーのやつが住んでいるなんてレアなケースもないし
上下左右だけじゃないぞ?
毛は飛ぶからな。

>極度なアレルギーのやつは、それなりの対策をしないとどうせダメだろうな。
その為にペット不可と言う条件の下で住んでる訳だ。

>そんなやつらに合わせて住んでられっかよ。
まぁ、勝手だわな。
418名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:14:51 ID:KeeH5HUB
室内で飼ってたら、隣人にうさぎアレルギーがいたって、どれだけ迷惑かかるんだ?
ほとんど、かからねーだろ。もし、かかるとしたら、そんな極度のアレルギー持ちなんて
すげえ少ないよ。
お前らの理論だと、隣接するペット可物件のことまで考慮に入れて、部屋を探すべきだね。
大変なやつらだ。第一、ペットアレルギーのほとんどは、自分や家族がペット飼ってるせいで
アレルギーになったやつらがほとんどだ。
そんなの自業自得だろ。自分の体が弱いことを呪え。
419名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:16:06 ID:NmpXHgMV
>>416
先ずはお前がウサギアレルギーの人間がウサギによって絶対に命を落とさないと言う証拠を見せてからだな。
420名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:17:07 ID:4jndrP9E
421名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:17:13 ID:5aA633dU
>>414
違う
世間的にどんなに非難すべき事柄であっても、それを非難されずに話せる場として設けられてる場所で文句言うことじゃないって言いたかっただけ
422名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:17:30 ID:KeeH5HUB
>>417

>上下左右にアレルギーのやつが住んでいるなんてレアなケースもないし
上下左右だけじゃないぞ?
毛は飛ぶからな。

普通に室内で飼ってて、隣に毛が飛ぶってどれだけ抜け毛激しいハゲペットだよw

>極度なアレルギーのやつは、それなりの対策をしないとどうせダメだろうな。
その為にペット不可と言う条件の下で住んでる訳だ。

君が言う、隣の密閉された部屋で飼ってるペットにも反応するような極度な
アレルギー持ちなら、その程度じゃダメだろ。滅菌室にでも行かないとな。

>そんなやつらに合わせて住んでられっかよ。
まぁ、勝手だわな。

勝手であるということが>>1は認識している上でスレたててんだろ。
423名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:18:38 ID:4jndrP9E
>>422
じゃあ叩くのも勝手だわな。
424(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:18:49 ID:gXA2oZdk
>>415
また変なのがきたw
隣人に影響を及ぼす(それも命を脅かすほどの)エビデンスは?
引用じゃなくてきちんと貴方の口から説明したまえ。 一般的にアレルゲンから起こる発作は複合的要因がないと、そうそう重篤な症状には陥らない。
例えばその建物自体の化学物質もストレスも。
その中に仮に隣人が飼っていた動物が入っていた場合、確率は?

契約上のルールとここのルールはまた別個の物であり、>>1のルールを守れていない以上は貴方も同類。

そんな同類項に叩かれる筋合いはない、黙って下がってろ。
425名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:19:23 ID:KeeH5HUB
>>421
了解

>>419
だから、隣で飼ってるうさぎのせいで命落とすようなアレルギーの人は
普通に暮らすこと自体困難だっての!わかんないの???
426名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:20:06 ID:RrbRvMI8
だから、押入れでこっそり飼えばいいんだよ。もちろん襖を
外して転落防止に100均のあみを組み立てて。
427名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:20:21 ID:NmpXHgMV
>>424
うえみろ
428名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:20:37 ID:KeeH5HUB
>>423
おい偽善者。
もう少し理論的に、こちらの質問にもこたえてもらえませんか?
429(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:22:10 ID:gXA2oZdk
>>427
見た上での質問だ
430名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:22:51 ID:NmpXHgMV
>>425
お前はアレルギーを理解してない。
431名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:22:54 ID:KeeH5HUB
ねえ、偽善者君?、隣人の飼うウサギで命落とすなんて、お前、世の中の誰に聞いたって
聞いたことないって言うよ。そんなこと、ソースもなにも。。。

きちんと最後まで自分の意見を理論的に説明してくれないかな?
432名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:24:08 ID:KeeH5HUB
隣人が鼻がむずがゆくなる程度のことなら、別にしらねーよ。
そんなこといちいち、気遣ってられっか。薬でも飲んどけ。
433名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:24:10 ID:5aA633dU
まあ実際は毛じゃなくて、フケっていうかなんか目に見えるかわからないような粉みたいなのが皮膚から落ちて、それがアレルゲンになるらしいけど
まあ、もういいんじゃない?
ここは不可物件で飼いたいスレだしマナー違反がむかつく人は、『「こっそり飼いたいなあ」って妄想するスレ』だと思えば腹もたたないでしょ
434(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:24:35 ID:gXA2oZdk
>>430
昔からアレルギー持ちで理解している私が来ましたよっとw
435名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:25:17 ID:NmpXHgMV
>>429
逆の確率を示せよ
436名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:27:25 ID:KeeH5HUB
隣人のうさぎのアレルギーで死んだ例・・・0ゼロ%
隣人のうさぎのアレルギーで死ななかった・・・100%
437(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:28:58 ID:gXA2oZdk
>>435
突っ掛かってきたのは向こうだろ。
間抜けな事に隣人がうさぎを飼えば必ず命を落とすと抜かしておる。
だったらその裏付けもセットで言い掛かりを付けるべきだろ。
正論に対して異論を吹っかけてきた上に、物の順序を理解していない輩のようだな
438名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:29:37 ID:NmpXHgMV
>>436
お前は馬鹿だからいいよ。
439名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:30:00 ID:KeeH5HUB
理論的に説明できなくなると、しばらくだまってて
また、気分が向いたときに沸いてくる偽善者君達。
きちんと、意見が説明できないのなら
迷惑だからもうこのスレに来ないで下さい。
440名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:30:02 ID:UDsPpbOY
ここで叩かれたくなきゃ、ペット可に引越しすればいいじゃん。
ケツの穴のちいセえヤシだな。>些細なルールも守れないヒト
441名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:30:54 ID:KeeH5HUB
だから、このスレで叩かれてるのはお前ら>>440だということを
認識してくれよ。ここのルールは>>1であって
お前らは、荒らしという立場なわけです。
442名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:31:46 ID:UDsPpbOY
>>1は:今のID:KeeH5HUBだな。
バカバカしいほどの低脳ブリがソックリだww
443名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:32:24 ID:KeeH5HUB
簡単なことだろ?
>>1で、このスレは可否を議論するスレではありません。
といっているにもかかわらず、粘着する偽善者達が
このスレではルール違反なわけだよ。そんなこともわからないのか?
444名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:33:03 ID:UDsPpbOY
荒されて困るのはこちトラの住居なんだよ。
オマイはペット不可物件から出て行きなさい。
445(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:33:12 ID:gXA2oZdk
>>440
故意に契約違反までして不可物件を選ぶ輩は稀だと思うが?
そんな事言うならペット可能物件増やせや、ボケ
446名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:33:20 ID:KeeH5HUB
>>442
では、>>443の理屈の間違いを理論的に否定してみてくれる?
447名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:33:28 ID:NmpXHgMV
>>437
でも確率の話を出したのはお前だよね?
じゃあ逆の確率を知ってなきゃね。
448名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:35:01 ID:KeeH5HUB
>>447
確率っていうか、>>431にも書いたけど
隣人のうさぎのせいで死ぬわけねーだろ!ドアホ!
449名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:35:10 ID:4jndrP9E
>>445
それは不動産屋で言ってくださいね。
450名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:35:48 ID:KeeH5HUB
俺は>>446に対するレスを待ってるわけだが。
451名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:36:57 ID:NmpXHgMV
馬鹿は数字も読めないのか・・・残念な人だ。
452(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:37:32 ID:gXA2oZdk
>>447
で?
何がしたいの?
ソースも持参していないようならやっぱりおあいこだね。
そんな人と話す気はありません、消えろや
453名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:38:52 ID:4jndrP9E
>>452
おあいこ?
じゃあお前も消えなきゃねw
454名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:39:27 ID:KeeH5HUB
あーあ、逃げたならもう二度と来ないでね偽善者くん。
455(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:40:49 ID:gXA2oZdk
>>449
そうさせて戴きますわ。
不動産屋でもないのに言ってくるなよ。
この件に関して何か物言いあるなら不動産業界入ってから出直してこい。
ゆっくり話聞いてやるからなw
456名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:41:42 ID:4jndrP9E
>>455
キティ?
何言っちゃってんの?
457名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:42:34 ID:/Mrw8wfz
まあまあ、落ち着きなさい。
ウサギをペット不可物件で飼っていいかという問題は、
ずべての人間が答えを出している。
それはダメです。だろ。
そのルール違反行為はおいといて、それでもウサギ飼いの情報交換をしたいのなら、
別のスレで行なえばいい。
あえて、ペット不可物件で飼う必要性もないだろう。そのこと自体を議題にしたくないのなら、
そのようなスレタイにしなければいい。
あえてそのスレタイとした>>1が削除依頼をだして、うさぎ飼育情報を普通に語ればおkだろう。
本来、ペット不可で飼いたくはない連中の集まりならそれでいいじゃないか。
わざわざ、家主も見ているようなところで、あえて現実社会のルール無視を見過ごせとは、社会性に欠けるだろ。
もうすこし大人になろうな。
458名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:42:47 ID:NmpXHgMV
>>455
日本語でおK
459(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:44:38 ID:gXA2oZdk
>>453
いやいや、私はこのスレに沿ってきちんと『ペット不可物件に住んでウサギを飼いたい』って思っているからさw
ソースがないって意味でおあいこなわけであって、スレにとっては迷惑散々な発言でしょう、だからそんな人は早くいなくならないかなぁってねww
460名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:45:58 ID:KeeH5HUB
>>457
社会性も何もね、ここは>>1がルールを決めて立てたスレなんですよ。
ルール違反承知で飼うことに関する情報を交換する場
あるいは、ルール違反しつつ飼っている人たちが語らう場なんです。
あなたが、立派な人間なのはわかりますが、ここにレスを書く権利はありません。
461名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:47:28 ID:/Mrw8wfz
わざとペット不可物件を選んでペットを飼いたいというのなら、
叩かれてもしょうがないよ。
それはあまりにも反社会的行為だからな。
どこでもあたりまえのように叩かれるよ。
462名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:48:22 ID:KeeH5HUB
>>461
わざとなんて>>1は言ってないよね?
どちらかというと、やむを得ずなんだろう。
463(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:49:59 ID:gXA2oZdk
>>456-458
まとめて池沼ばっかりww ま、君らが何と言おうとこのスレは続けていくし不可物件に住むからね(○`∀`pq)

結論♪
>>1に従い、このスレッドは続いていき、飼い方は人それぞれであって誰にも指図も批判も受ける事ではない』


以上(○`∀`pq)
464名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:50:00 ID:KeeH5HUB
>>461
それにあなた

あえてそのスレタイとした>>1が削除依頼をだして、うさぎ飼育情報を普通に語ればおkだろう

って書いてるけど、スレタイは『ペット不可物件でうさぎをコソーリ飼いたい人』なわけだろ?
それ以外の人は来ないでいいわけだ。
日本語わかる??おk??
465名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:50:19 ID:4jndrP9E
>>459
スレに沿って話してるのはおk。
でもそれを気に入らない人が居るもの当然。
しかも社会のルールから外れてるとなればね。
だからお前が消えればすべておk。
466名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:52:01 ID:KeeH5HUB
>>465
気に入らなければ来なければいいのでは?
同じ意見or境遇の人らで、まったりと語らいあいたいのに
そこに君らの偽善やエゴで書き込まれても、迷惑なんだよね。
ルールは>>1なんだから、気に入らなきゃ来るなよ。
467名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:52:38 ID:/Mrw8wfz
>>1
反社会的行為愛好家のみなさんが集まるスレを作りたいのですね。
468名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:53:08 ID:4jndrP9E
>>463
勝手にすればいいじゃん。
結論♪
>>1に従い、このスレッドは続いていき、飼い方は人それぞれであって誰にも指図も批判も受ける事ではない』
※ただし叩かれる行為は永遠に続く。
469名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:54:25 ID:KeeH5HUB
>>467
この程度のことを反社会的と大げさに取り上げようとする、君らの神経のほうを疑いますが
仮に、そうだとしても、意見が違うのですからもう来ないで下さい。
>>1のルールに則って話しを進めるのがこのスレの趣旨ですから
君のような人は来るべきではないのです。
この意見に文句がある場合は理論的に否定お願いします。
470(○`∀`pq):2007/02/13(火) 00:55:09 ID:gXA2oZdk
>>465
私はこのスレに沿っているスタンスの以上は消えませんよw
大体、正論ぶつけて君らねちっこい輩に立ち向かっているのに消えたらおしまいでしょww

社会的やらモラルやらを問うのならば、リアルに動こうね。
そんなに正義感振りかざしたいなら活躍出来る場所は他にあるから。
転じて、他所行けやアホ
471名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:57:03 ID:4jndrP9E
>>470
その意見から言えば早く不動産屋に行って叫んで来い。
472名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:57:57 ID:KeeH5HUB
>>471
君はこのスレのルールから逸脱した行為をしているのだから、こないで下さい。
473名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:58:08 ID:/Mrw8wfz
>>469
自分の社会性欠如を指摘されるような、反論や反対意見は聞きたくないというのかい?
ここは公開掲示板なんだよ。
自分の思うように行かないからって幼稚だよ。
474名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:00:24 ID:KeeH5HUB
>>473
だから、わからないかな?
反論や反対意見を聞かないといっているんじゃないよ
ただ、ここはそれを議論する場ではないわけだ。そう>>1に書いてあるからだよ。
そういう議論をしたいのなら、そういうスレを君が立てればよくないか?
公開掲示板といったって、限定的なスレの趣旨というものがあるわけだろ?
風俗板に売春はいけませんと書き込んでいるようなものだよ。
理解できない?ここはそういう議論するスレじゃないんだよ。
>>1がそう言ってるんだから。

それから、幼稚ってのはどのへんが?
475名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:00:36 ID:/Mrw8wfz
いくら>>1が議論したくないといっても、スレタイが叩きを呼んでいる現実。
それをよく考えてみよう。
反社会的と大げさに言われたくないなら、やめればいいでしょう。ルール違反しているのは>>1なんだから。
476名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:01:08 ID:4jndrP9E
>>472
お前馬鹿すぎw
その意見から言えば社会から居なくなれば?
477(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:01:09 ID:gXA2oZdk
>>471
>>463
『指図』は受けないw

あと、批判と叩く事は同じ意味だから。
つか、その批判ももう飽きたけどなw
おまいらそんなにネットの中で正義感丸出しならボランティアにでも行ってこいよww
かわいそうにね…
478名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:03:12 ID:4jndrP9E
>>477
指図じゃなくてお前が言ってることだけど?
正義感丸出し? 勘違いしてるぜ?
479名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:04:00 ID:/Mrw8wfz
>自分の思うように行かないからって幼稚だよ。

反対意見を封殺しようとするところ。
反対されても構わないのならスルーすればいい。
480(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:04:55 ID:gXA2oZdk
どうやら475の方が片っ端から社会を浄化させていくそうです。



よろしくーw
481名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:05:00 ID:KeeH5HUB
>>476
だからさ、君は『馬鹿すぎ』って言うけど、〜だから、ここがおかしいとか
そういうふうに、否定してくれないかな?
このスレ限定のルールに則ってないということを否定しているのに
どうして、俺が社会からいなくならないといけないの?
うさぎを不可物件でやむを得ず飼っているだけで???
全く、現実面で理論性に欠けてて、君のほうこそ馬鹿ではないか?

>>473
俺が君らを批判しているのは主に>>1のルールに則ってないからだろう。
それを、俺の思うようにいかないから来るなと言ってるとしか解釈できないのなら
君らこそ幼稚なのではない?理解力ないんだから。

ひとつしか言ってないじゃん。
>>1が決めたスレの趣旨に合わないんだから、君らはそういう議論を持ち込むべきでない
と言っているわけだよ。その意見についてだけ、きちんと反論してくれないかな?
482名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:06:25 ID:KeeH5HUB
>>475
いや、だからそれは君らが粘着するからでしょう?
483名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:07:52 ID:4jndrP9E
>>481
このスレのルールに添えないなら消えろ。
社会のルールに添えないなら社会から消えな。
って事。
お前は数字も日本語にも弱いな。
484名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:08:44 ID:/Mrw8wfz
>>482
>>1でもない君が粘着といってもね…
君は自分の行為をそうでないとでも思っているのかい?
485名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:09:41 ID:/Mrw8wfz
>>482
それとも自分が>>1です。
私が立てたのですから、私がルールです。
とでも言うのか?
486名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:10:02 ID:KeeH5HUB
>>483
そうじゃなくて、このスレのルールに従えないのならこのスレから消えるべきということ。
言葉遊びしてるつもり???
現実的に、うさぎを不可物件で飼ったからって、どうして社会から消えないといけないの?
言葉あそびと現実は違うんじゃない???
理屈が現実に根ざしていなくて、めちゃくちゃだよ。君こそアタマ弱いんじゃないかな。
487(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:10:42 ID:gXA2oZdk
文章こそ変えてるものの…叩き方が実につまんねw
論理的思考高いからかもだけど、理詰めで叩かれないとなんか飽き飽きしてくる…


やめなさいと言われれば、やめるわけないし、


社会的にだとかルール違反だとか言われれば、そうですねそれは百も承知と思うし、


アレルギーだの隣人が迷惑するだの言われても、仕方ないと思うし…


その他のgdgdなねちっこい文章来れば、歪んでるなと哀れに感じる



結局叩く言うてもこんなもんか…ツマンネ
488名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:11:58 ID:KeeH5HUB
>>484 >>485

いや、自分が粘着とは思わないよ。
俺はこのスレのルールを擁護する立場で話しをすすめているのだから
スレのルールに従わない君らに対して、レスをつけるのは全く粘着ではないだろう。
489マヂルダ:2007/02/13(火) 01:12:43 ID:bOFfOXYc
そろそろ本題に戻らないとレオンにスパコームされますよお前ら
490名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:13:34 ID:4jndrP9E
まぁ、はっきり言えばウサギの飼育についてはウサギスレでやれって話だ。
491名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:13:41 ID:KeeH5HUB
おい偽善者君たち、俺の質問>>481

ひとつしか言ってないじゃん。
>>1が決めたスレの趣旨に合わないんだから、君らはそういう議論を持ち込むべきでない
と言っているわけだよ。その意見についてだけ、きちんと反論してくれないかな?

に答えてくれよ。俺は君らのレスにいつもきちんと答えてるわけだが
君らは、ちっともこたえないで、馬鹿だのアホだのと言うばかりでつまらんよ。
492名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:15:35 ID:KeeH5HUB
>>490

うさぎを不可物件で飼ってる人、飼いたい人が語らう場であって
飼育方法に限定しているわけではないよ。
ただ、それ以前の議論をする場ではないというだけ。

>>489
ハンネにワロタ。
マチルダ大人になってブスになったよなw
493名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:15:37 ID:/Mrw8wfz
>>486
スレのルールに従わないと消えなくてはいけないのですか?
君の主張通りなら、私は消えなくてはいけないのですね。
で、そのスレのルールなんですが、ムチャですよ。
スレタイ読めば反論ある人が大勢いるのは予想つくでしょう。
このルールにはしたがえ、でも自分は別のルールには従いたくないなんて、やはり幼稚だよ。
まして、現実社会のルール違反を犯しているのは>>1だよ。
494(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:18:11 ID:gXA2oZdk
だから、つまんないから。 それでも叩いてるつもり?

くだらないw
495名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:18:43 ID:4jndrP9E
>>492
2ちゃんは議論もするところだぜ?
だから馬鹿だって言われちうのさ〜
496名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:19:42 ID:KeeH5HUB
>>493
ん?スレタイもその言葉どおりだし、>>1にルールが書かれているわけだよね?
そして、それは無茶でもなんでもないこのスレ限定のルールなわけだ。
このスレの趣旨を社会全体に押し付けたり、流布しようなんて言ってないわけだよ。
それに、別のルールに従いたくないとも言っていない。
ただ、このスレ限定のルールに従わない人が来るなよって言ってるだけだよ。
現実社会のルールって言うけど、君はどんな些細な違反もしたことがないの??
そう胸はっていえるとしたら、すごく尊敬するよ。嫌味じゃなくてね。
俺は残念ながら、時と場合によってはルール違反してきたし、これからもするね。
しかし、些細なルール違反だよ。
なにか、他人の命を左右するような重大なルール違反はしないつもり。
497名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:20:42 ID:KeeH5HUB
>>495
いや、それはわかってるよ。
だから、じゃあ君がそういう議論用のスレを立てればいいだろう?
3ちゃんは議論もするところ・・・○
このスレは議論をするところ・・・×
498名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:21:49 ID:KeeH5HUB
ああ間違えた・・・3ちゃんじゃなくて2ちゃんねw
499名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:22:34 ID:4jndrP9E
>>497
アホ杉だなw
議論用のスレ?
なんだそりゃ?
500名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:24:10 ID:KeeH5HUB
>>499

だから、議論したいのなら
『ペット不可物件でペットを飼うことを議論するスレ』をたてればいいじゃない?
ずいぶん、かみくだいて言わないと理解できないのねw
501名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:24:12 ID:/Mrw8wfz
>>496
認識が子供だな。
他人の命を左右しないルール違反なんて、重大なことは君が決めることではないよ。
君の認識不足よるルール違反で命を落とすモノも出てくるかもしれないだろ。
そういうことが起きないように、ルールがあるんだぜ。
法治国家が嫌なら、無法者の国にでも移住するといいぞ。
502名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:24:49 ID:/Mrw8wfz
>>500
それ、完全にこことの重複スレだと思うぞ。
503(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:25:38 ID:gXA2oZdk
>>496さん、一旦言い合い止めませんか?
たぶんこのまま言っても平行線だろうし、ま勿論私はスレに沿ってやるべきと考えますが、一時的にこうやって変なのが湧いているようですし。

これ以上正論ぶつけても無駄でしょうから。

叩きたい奴は華麗にスルーでいいんじゃないですか?

結局、どう叩かれようとここだけの世界で言われてもスレの方針はゆるぎないですしねw
504名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:26:33 ID:4jndrP9E
>>500
このスレのルールの前に2ちゃんのルールを理解しれ
505名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:27:47 ID:KeeH5HUB
>>501
無法者の国ってどこだか教えてほしいなw移住する気もないけれど。
法治国家って言うけれど、ペット不可は契約であって、法律とは関係ないよね。
認識が子供と言うけれど、それでは君は子供の頭脳のまま大人になってしまった大人かな?^^
主に、今議論になっているのはうさぎを不可物件で飼うことだが、
そのことで命を落とすものが出て来るかもしれない????
それに俺の質問にちっともこたえてくれないね。
君はどんな些細なルール違反もしたことがないんですか??と聞いているのに
マズいことはこたえないわけですか。
506名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:28:12 ID:/Mrw8wfz
>>496が噛み付きたくてしょうがないんだよ。
彼はスルーなんてできない性分なんだと思うぞ。
意見を書かないとヤットにげたかと相手を蔑む心がミエミエだもの。
507名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:30:44 ID:KeeH5HUB
>>504
ずいぶんと曖昧ですね。
2ちゃんのルール???このスレのルールは>>1なわけですよ。
それに誰もきちんと反論してくれないじゃん。

>>503
おkです。もう本日はやめますよ。
乙でした。次スレになるかその次スレになるかはわかりませんが
まったりスレになるまでやります。私も別に議論をのぞんでいません。
たかが、うさぎをこっそり飼うことを正義漢ぶって批判されるのが不愉快なだけです。
お互い、うさを大事にしましょう。ありがとうございました。
508名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:31:28 ID:NmpXHgMV
銀か。アホクさ。
509名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:32:19 ID:/Mrw8wfz
>>1はずいぶんと恥知らずなスレをつくったものだな。
>>1とペット不可で飼うことを反対する意見しかいないと思うがな。
510名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:32:27 ID:4jndrP9E
>>507
2ちゃんルール>>>>>>ペット板ルール>>>>>スレルール
511名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:35:05 ID:4jndrP9E
>>510に付けたし。
そしてスレルールには有効性が無いのが仕様。
512(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:36:04 ID:gXA2oZdk
>>507さん
私のほうも心底まったりスレを望んでいますよ、過去レス見てもどうしてもこういう輩が沸いてるから、その中でいかにマターリ情報交換出来るかですね

私はまだ育てていませんが、ウササンの存在を大切にしましょうね、
ありがとうございました★
513名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:38:06 ID:NmpXHgMV
また銀が涙で枕を濡らす日になりましたとさ・・・
514(○`∀`pq):2007/02/13(火) 01:39:27 ID:gXA2oZdk
ウササンカワユス(●`∀`pq)
515名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 01:40:49 ID:4jndrP9E
そかそか、銀だったかw
これで2戦2敗だな。
516名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 02:22:08 ID:lMADt2CD
>>507
普通のまともな人間ならペット不可の物件でペットは飼わない。

犯罪者連中がまともに過ごそうと言っても無理なのと一緒だ。
まったりだぁ?諦めろ糞共。おまえらみたいな連中のせいで
ペット飼う奴は常識やモラルが無いって周りから言われるんだよ。
まともに飼ってる奴なんざ極一部だ。まったく呆れるよ。
517(○`∀`pq):2007/02/13(火) 02:23:37 ID:gXA2oZdk
ウササンカワユス(○`∀`pq)
518名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 15:54:51 ID:yfLSAJdE
スルー(・∀・)スルー
519名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 16:03:30 ID:90ULCOR7
ペット不可で飼う人に飼うのやめてとは言えない。でも
引っ越してほしい。お願いだから、私の赤ちゃんを助けて…。
アレルギーなの。
520(○`∀`pq):2007/02/13(火) 16:44:52 ID:gXA2oZdk
マターリうさかわ(´●ω・`)
521名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 16:46:34 ID:+eOj7/h3
私の赤ちゃんを助けて…。
522(○`∀`pq):2007/02/13(火) 17:10:24 ID:gXA2oZdk
イインダョ┐(´ー`)┌
523名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 17:34:22 ID:KeeH5HUB
>>519
釣り乙(゚Д゚)

エサを蒔いてスレ肯定派に批判させ、あとから偽善厨が>>519を擁護
524名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 17:52:59 ID:34Y0dBKy
私の赤ちゃんを…
525名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 17:54:28 ID:EwV6rh9a
スレ肯定のカキコってオマイとその他自演だけじゃないか
526名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:07:08 ID:QGXuW/T6
>>519
そろそろネタ切れかっ!
527名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:07:46 ID:NmpXHgMV
銀は馬鹿だなぁ。
528(○`∀`pq):2007/02/13(火) 18:10:52 ID:gXA2oZdk
マタアイマショウ♪
マタリイキマショウ♪
('ω'*)♪♪
529名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:32:37 ID:NmpXHgMV
ミイラとりがミイラになった銀
530名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:36:41 ID:FHb4HZDw
うちの子アレルギーなの。
引っ越してほしい。
お願いだから、私の赤ちゃんを助けて…。
531名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:46:26 ID:RzRZHs3a
>>523
ひとでなし。
532名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 18:51:35 ID:4jndrP9E
いまとってもひどいじえんをみたきがする
533(○`∀`pq):2007/02/13(火) 19:23:04 ID:gXA2oZdk
usanpo
NetherlandーDwarf(´・ω●`)
534名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 19:50:46 ID:NmpXHgMV
今日も銀祭りですか?
535(○`∀`pq):2007/02/13(火) 19:54:32 ID:gXA2oZdk
ウササンカワユスミニブタクサス(´○ω・`)
536名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 20:00:48 ID:QGXuW/T6
>>531
ろくでなし。
537名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 20:09:07 ID:9jEUPJzl
結局、ペット不可物件で ウサギ を飼うことが、

他人にどれだけの迷惑をかけるのか?
批判派からは何の証明もなされず。

駐禁違反の方が他人の迷惑になるし、法律違反。
キセルやスピード違反は?
する/しない? の質問にも答えない卑怯さ。
自分のルール違反は棚に上げ、他人の小さな違反は大袈裟に非難。

恥ずかしくないのかね。
538名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 20:59:25 ID:tR9Emu0B
>>537
うちの子アレルギーなの。
引っ越してほしい。
お願いだから、私の赤ちゃんを助けて…。
539(○`∀`pq):2007/02/13(火) 21:02:01 ID:gXA2oZdk
細木キタ(:_;)ノ
540名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 21:19:11 ID:NmpXHgMV
銀祭りキター・・・?
541名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 21:23:43 ID:4jndrP9E
ググレバスグニケッカハデルワナ
542(○`∀`pq):2007/02/13(火) 21:32:23 ID:gXA2oZdk
(´xωx`)
543名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 22:14:54 ID:NmpXHgMV
銀の血祭りはまだ?
544名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 22:56:55 ID:L9fwoRCZ
>結局、ペット不可物件で ウサギ を飼うことが、

>他人にどれだけの迷惑をかけるのか?
>批判派からは何の証明もなされず。

ぐぐれカス!
545名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 22:58:15 ID:L9fwoRCZ
546(○`∀`pq):2007/02/13(火) 23:02:08 ID:gXA2oZdk
世界中にこんなに
沢山の人がいるのに
貴女と出会って
恋に堕ちて
同じ気持ちになれたのに、逢いたい♪♪
(:_;)ノ
547名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:05:08 ID:NmpXHgMV
銀は自演で必死だなぁ。
548名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:08:01 ID:ymtnrbx9
アレルギーを大げさとかいう人いるけど、人命にかかわることだという認識にないようだな。
そのオツムでは仕方がないが、他人に多大な迷惑をかける可能性を秘めたルール違反だということは認識しろよ。

スピード違反したことあると、何もいえないという論拠にはホトホトあきれる。
PCだってすいている道路では制限速度超えて走っている世の中なんだよ。
おまえは、ルール無視で他人に迷惑をかけたとき、だってあんたもスピード違反しているだろう。
と開き直って自分の迷惑行為を正当化し肯定するほどのバカなのか?
549(○`∀`pq):2007/02/13(火) 23:13:32 ID:gXA2oZdk
ロップ種もかわゆいナァ(●`∀`pq)
550名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:16:33 ID:B8y44L9b
重いアレルギーを持ってない人が、
ソバ打ちしてる最中買い忘れたものがあって、エプロンはずしてそのままの服で出歩くことに、問題があると思えないのと同じ
551名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:16:55 ID:NmpXHgMV
早くID変わるといいな。
携帯じゃ長文書きにくいもんなwwww
552(○`∀`pq):2007/02/13(火) 23:20:28 ID:gXA2oZdk
リゾバかぁ…(´・ω・`)
553名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:20:28 ID:VshxW4Cf
>>551
いったい誰に話しかけているの?
それと銀ってなに?
554名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:24:23 ID:NmpXHgMV
銀は必死だなぁ
555名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:26:19 ID:3nH14NDR
>>537
話逸らそうと必死だなw
何を言おうがお前らのやってる事は「人として」間違った事。
アレルギー等による周りの住人の迷惑、人の苦しみ考えず、
部屋の破壊や騒音、近所迷惑も全く考えず
「人の物を借りている」という事すら忘れ
決まり事を守ろうともせず破る事ばかり考えてる様な人間の屑だという事に
何ら変わりは無いんだよ。

「大袈裟」だって?やっぱり屑はその程度にしか考えてないんだな。
屑はどこまでいっても屑か。

早く出てけよ。家主や近所の人達が本当に可哀想だ。
556(○`∀`pq):2007/02/13(火) 23:29:39 ID:gXA2oZdk
辺り一面真っ白キレイo(^-^)o
557名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 23:44:41 ID:hII6vcZH
>>537
オマエは他人に迷惑がかからないと勝手に信じ込んでいるようだが、
オマエが信じたことに起因する理由ならば、契約違反をしてもいいとでも思っているのか?
些細な契約違反だと言うなら、望み通り契約を解除してやるから、家主に申し出なさい。
契約社会においては、些細だと思うことでも契約違反に変わりなし。
破ってもいいと簡単に考えているのなら、最初から約束しない事だ。
それと、些細なこと、大げさに考えるなというが、契約相手にも同じことが言えるのか?
ここでしかいえないような事を、放言している君が卑怯者に見えるな。
558(○`∀`pq):2007/02/13(火) 23:56:46 ID:gXA2oZdk
遥かな しまなみ
錆色の凪の海
559名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:09:56 ID:ST02AXj8
ID変わったぜ。
560(○`∀`pq):2007/02/14(水) 00:16:30 ID:/CltV4Nf
さげ推奨カキカキ(○`∀`pq)
561名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:20:08 ID:BlE4DBfJ
思いやりのない自己中なスレは本当〜〜〜に目障りだな!
読まなきゃ良いって開き直られたら確かにどうしようもないから
我慢するしかないかも知れんが、あ〜むかつく。
アレルギーの人が隣にいても仕方ないだと!ふざけるな。
禁煙のとこでお前らの顔にタバコの煙ぶっかけんぞ、こらぁ!(俺はタバコすわないけど)
562名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:25:34 ID:4fsg3kUe
昨日戦っていたいたのは俺だが、銀って誰のことだ?
563(○`∀`pq):2007/02/14(水) 00:27:35 ID:/CltV4Nf
マターリ(´・ω・`)
564名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:27:50 ID:4fsg3kUe
>>546
song for・・・ せつなくていいぞ!俺も好き。

おい、偽善者ども、俺のまわりにはひとりもアレルギーいないんだが
どこにいんだよ?そんなマイノリティーはよ。
565名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:28:58 ID:4fsg3kUe
では尋ねます、偽善者君たち。
君らが問題にしているのは

1.契約違反であるから
2.アレルギーのやつらに配慮するべき

これ以外なに?
566名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:42:20 ID:BlE4DBfJ
人間は社会的な動物なんだよ。
ルール違反に関しては不快に感じるようにできてんだよ。
せめてこそこそ隠れてろ、肩身を狭くしてな!
それが人間として最低限だと思うがな!
信号無視だって信号のルールを覚えようとしてるガキの前ではできないだろうし、
駐車違反だって困ってる人の目の前ではする気分にならんだろ。
色んな人が見てる前で醜態さらして恥ずかしくないのか。
堂々とやるような神経持ってるやつは嫌いだ。
どの面下げて批判派に対抗しやがる、この野郎。
何がスレのルールだ。そんなので結界張ったつもりなのか?
そんなルールを設定すれば悪事を、醜態を堂々とさらせるのかな?
非常に不快だ。スルーして語るなら肩身狭くしろ、人間として。
567(○`∀`pq):2007/02/14(水) 00:43:38 ID:/CltV4Nf

>>564いい歌ですよね。
昨日いらっしゃった方ですか??




物件検索でもペット相談にチェック入れた途端に絞られるねww
都下か神奈川に考えてるけど、中にはペット相談(ネコのみ可)とか
どれだけwww

マンション考えたら、エレベータで出くわすもんなぁ その点アパートか貸家ならバレるリスクは減るな。
換毛期とかなら萌えるゴミなんかにも気を使わなきゃ為らないだろうし、
フンはトイレに流せば大丈夫かな。


不可物件でいかに気をつけてウササンを守るかだよな。
ウササンを迎え入れるの楽しみやなぁ★☆(○`∀`pq)

本来、こういう話題を話すスレなんやろねぇ……
一部の悪者によってスレが汚されるのは非常にカナシス(´・ω・`)
568(○`∀`pq):2007/02/14(水) 00:49:22 ID:/CltV4Nf
>>566
つスレタイ
既に『コソーリ』肩身を狭くしてやっているじゃん?
ネットなんて高々知れてるし説得力ないんだからさ、ほっとけばいいのに
罪だね、カワイソス(´・ω・`)
569名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:49:44 ID:4fsg3kUe
>>567
そうっす、昨日の同志ですw
うん、こういう話題のスレにしたいっす。
一応ペット可物件を検索するあたりエラいですね。
俺なんて、ぜんぜん気にせず引っ越しましたw
隣人が迷惑する状況なんて現実的にほとんどないっすよ。
尿のしみこんだペットシーツや、糞は新聞にくるんで捨ててるのでバレるわけもありません。
毎日、ウサと遊んでいやされてます。うちは放し飼いなんですよ。
ウサがかじれる高さには全て、ホムセンで買ってきた木でガードしてます。

song for・・・好きということは、恋愛の世界でもルールを破った経験がある方かな?w

ところで、銀てのはなんすか?
570名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:50:26 ID:BlE4DBfJ
>>564
ペット不可物件だろ?
そりゃ禁煙席と同じで、困る人がいるからそういうルールなんじゃないの?
ただのいじわるとしか思えんのかい?
だったら宿主に理由聞けばいいじゃん。
でもほこりアレルギーの人って意外と多いけど、
そういう人ってたいてい動物の毛とかだめだよ。
571名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:52:42 ID:4fsg3kUe
>>570
だからさあ、隣の人が飼ってる、ウサ程度の毛で
どんだけ迷惑かかるの???現実的に。君らへ理屈いってるとしか思えんよ。

それより、>>565に端的に答えてくれないかな?
要点をまとめてさ。>>566じゃぜんぜん答えになっとらんね。
すりかえてるとしか思えない。
572名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:59:52 ID:xdPvc2kV
こっそり飼いの人達はこっそり飼うべきであって。
はなからスレなんて立ててはいかんのです
573(○`∀`pq):2007/02/14(水) 00:59:53 ID:/CltV4Nf
>>569さん
やっぱり昨夜の方でしたか!
もう既に生活されている方なんですね。
バレた事ないんですね、ちなみに建物種別はアパートとかですか?

放し飼いでも大丈夫って事は相当大人しいウササンなんですね☆


いや、私はないけどあれって遠距離とか不倫じゃなくて刑務所に居る彼氏がうんぬんって聞いた事ありますよ。

銀、何戦何敗とか言ってましたから言い争った方の名前じゃない
んですかね
人間違いらしいですね
574名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 00:59:54 ID:ST02AXj8
やっとIDが変わって長文が書けるようになった途端に単文の馬鹿の登場かw
わらっちまうゲラゲラ
575名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:01:33 ID:4fsg3kUe
人間は社会的な動物である・・・同意
ルール違反に関しては不快に感じるようにできている・・・概ね同意
信号無視はガキの前ではできない
駐車違反も困ってる人の前ではできない・・・結局見てないところでするということは偽善だよなw
肩身狭くしろ、堂々とやるな・・・だからスレタイにコソーリと書いてあるの読めないですか?

もう少し理解力を高めてほしいし、ウサを不可物件でコソーリ飼うことが
反社会的だととらえるかどうかは人によるよね。
第一、基本的にコソーリということは隣人たちは気付かないのが前提だし。
俺は、つかまらない程度のスピード違反と同レベルの行為だと思ってるわけです。
その程度のことを大げさに反社会的といわれてもね。
たしかに、そう感じる人もいるし、俺らのようにそう感じない人もいる。これが現実です。
だから、ここはそう感じない人たちが集まればいいとうだけです。お前らみたいのは別に
自分の独善をおしつけに来ないでいいわけです。わかりましたか?
576名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:02:49 ID:ST02AXj8
まあぐぐれ
577名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:03:14 ID:4fsg3kUe
>>574
馬鹿とかなんとか言ってないで、もう少し理論的に反論して欲しいな。
君、自分の意見に自信があるのなら、堂々と論破して欲しいものだ。。
貧困な精神で、同情すら覚えるなあ・・・カワイソス
578名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:04:05 ID:4fsg3kUe
>>574
第一、自分で俺は昨日のやつだと宣言しているのにIDが変わるのを待つ必要ないでしょう??
何が言いたいのかさっぱりわかりませんわwwあほくさww
579名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:05:05 ID:ST02AXj8
馬鹿は馬鹿だからなw
580名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:05:54 ID:ST02AXj8
馬鹿がアホクサ。
581名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:06:37 ID:4fsg3kUe
>>573
うちは3部屋あるアパートでして、端っこの部屋なんです。
だから、隣人と接している部屋にはウサ入れないんですよ。

なるほど、おいらはsong for・・・不倫の歌とおもっとりましたw
おいらはあなたがレオンて人でも何でもいいです。
第一、レオンて人だって良く読めば、ウサを大切に思ってるには違いないらしいですから。
582名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:06:40 ID:6MbnxZQ/
おまいみたいなヤシは誰からも信用されなくなるよ。
すぐに人を裏切るだろ。
約束破り常習者を信用できないと思うのは普通だよ。>約束守れないヒト
583(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:07:18 ID:/CltV4Nf
ここで叩いてる人達のウササンは何なのかな…
なにげに気になる(○`∀`pq)
584名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:07:26 ID:4fsg3kUe
>>579  >>580
ほらね、きちんと答えられない。。
585名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:08:29 ID:BlE4DBfJ
>>571
それは宿主に聞けって。
何か理由があんだろ。思った以上にいろいろあると思うよ。
臭いとかゴミとか。次にその部屋使う人がアレルギーとかね。
>>572
そうそう。
>>568
批判派に見つかった時点でアウトじゃね?
487とかってどう見ても肩身狭くしてなくない?
586名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:08:38 ID:ST02AXj8
ちょっと遅い祭りの開催です。
またウォチ板でクスクスされてる事でしょう。
587名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:09:14 ID:4fsg3kUe
>>582
では、君は優良運転者ゴールドカードなんだよね?
うそも誰にもついたことないんだよね?
尊敬しちゃうなぁw

それから、そういう独善と決め付けのみで、おまえみたいなヤシは〜云々
というけれど、理論的に批判してくれませんか?
手詰まりなんでしょ???
588名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:09:43 ID:ST02AXj8
ほらねぐぐれないw
589名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:10:45 ID:6MbnxZQ/
おまいみたいなヤシは人の迷惑を想像する想像力に欠けている。
だからすぐに人に迷惑をかけるだろ。
迷惑行為常習者を看過できないと思うのは普通だよ。>他人の迷惑を考えたことがないヒト
590名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:12:09 ID:4fsg3kUe
>>585
いや、大家にばれたりしてないし、批判しているのは君らなんだから
君らの理論的な意見をうかがうのは筋だろう。
臭くないよ。ゴミ??って何だい???いつも普通にゴミだしてるが。。
次に使う人はきちんとクリーニングすればアレルギーにならないよね?
批判派に見つかった時点でアウトってさ
アウトということは具体的に何がどうなるってことですか??
きちんと書いてほしいよ。あおってるんじゃなくてきちんと、意見をマジで書いてほしい。
591名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:12:41 ID:ST02AXj8
まぁ、このスレがあるから叩かれるんだろうな。
道交法の板でその手のスレが立てば叩かれる。
2ちゃんではよくあるはなし。
592名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:13:40 ID:4fsg3kUe
>>589
だからね、>>565でも書いてるけれど
わかったよ!じゃあ、1万歩譲って、想像力に欠けてるとしよう!

その場合、
隣にアレルギーの人が住んでる以外でどういう迷惑がかかるの???

これにはきちんと答えてよね!!!
593名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:14:18 ID:ST02AXj8
モラルの無い飼育者は叩かれる。
これが2ちゃんクオリティー。
594(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:14:35 ID:/CltV4Nf
>>581
なるほど、角部屋ってヤツですかね?
壁で仕切られている以上は病院あるいはウサンポ以外は見られないですよね。 足ダンとか響きますか?

レオンはうさぎ虐殺らしいですよ、あんなのとは違いますよ。


昨日に引き続き、つまらない批判が繰り広げられております(○`∀`pq)ケラケラ
595名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:15:10 ID:ST02AXj8
ぐぐれかす
596名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:17:16 ID:6MbnxZQ/
オオゲサwとか
反社会的行為だなんてネチネチww

といっているヒトへ

大げさなハナシでないのなら、大家に言って契約書書き換えてもらいなよ。
些細なルール違反なんだろう。
大家も簡単に納得させることができるのではないか?
597名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:17:24 ID:4fsg3kUe
>>594
そうなんです角部屋っす。
ウサンポ行くときは、普通のスポーツバッグにウサ入れてでかけます。
スポーツバッグの底にペットシーツ、その上に同大きさに切ったスノコをのせて
ウサをいれとりますので、バレません。

レオン氏と間違えて失礼しました。別に彼を嫌いではありませんが。

結局批判派は、なにひとつ、質問にこたえてくれないのですよ。
馬鹿だのアホだのと言うばかりでして・・・残念です。
598名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:18:48 ID:ST02AXj8
まぁ、馬鹿は当然だ罠。
勝手な飼い主だからな。
599名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:19:19 ID:4fsg3kUe
大げさな話しでないのなら→大家に言う

これも変な話ですね。文章の、〜なら、〜であるという呼応が全くナンセンスです。
それから、家を借りたことない方なんですね?
普通は何でも相談は不動産屋にするんですよ。仲介料払ってますから。
家借りたことないのに、えらそうなこと言わないでくれませんかね・・・
600名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:20:06 ID:6MbnxZQ/
>>592
本当に想像力が欠如しているとは…。
マジで聞いているの?想像できないのですか?
601名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:20:29 ID:4fsg3kUe
どなたか>>592>>565にきちんと答えてくださいよ。
馬鹿だのアホだのとしか言われないのではね・・・
何の論拠もないですから。
602(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:20:55 ID:/CltV4Nf
昨夜と同じ叩き方の奴ら…イラネ
つまんない(´・ω・`)


ペット可とも不可とも記載されていない物件はいざ重要事項説明なんかに細々した字で書かれてあったりするんだろうなぁ…

ウササンメインで言わせてもらえば、可能物件ともすれば犬猫当たり前だから、ウササンには非常にストレスだよなぁ
だったら不可物件で育てたほうが、環境面で適しているな
603名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:21:10 ID:4fsg3kUe
>>600
マジで聞いてるんですよ。
想像できないです。答えてくれませんか?
604名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:22:09 ID:BlE4DBfJ
>>590
あのね、ウサギの毛は当然床に落ちますよね。
あなたは床をクリーニングできるんですか?
掃除機程度じゃだめですよ。
後ね、俺が頑張って想像すると、
隣の人が何かペット飼ってるんじゃないかと気配を察した人は
それが何の動物なんだか分からないもんだから不安で仕方なく
眠れなくなって…大家さんに相談しに行くけど君は隠し通す…
これって大家さんにとって最悪じゃね?
605名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:22:18 ID:ST02AXj8
持ち家なら問題なしなのに。
まぁ、勝手な馬鹿な飼い主は家を持つことも不可能なんだろうなw
606名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:24:08 ID:4fsg3kUe
>>602
そうそう、別にペット不可とかそういうことが前面にでてる物件なんてほとんどないんですよ。
飼っていいかどうかと聞かれたら、だいたいは部屋が汚れたりするだろうからダメと言う程度のことです。
借りるときに、それを重要視するのは、アレルギー持ちのマイノリティーだけだろうし
ほとんどのアレルギー持ちは軽度だから、結局はそんなことよりも、部屋や物件自体の雰囲気を優先して
決めるでしょう。
どこにそんなアレルギー持ちがたくさんいるのでしょうか?
こいつらの周りはアレルギー持ちばかりなのかな。
607名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:26:02 ID:6MbnxZQ/
>>599
賃貸借契約を結んだ相手と話しをすることが普通です。
それが家主となら、家主と話しますし、不動産屋が所有または管理委託契約者となっている場合は、
その不動産業者と話します。
賃貸借契約なんて、君の数十倍もしていますよ。
もちろん、私も住居を借りた経験もありますし、今でも事務所を借りています。

些細な事象と捉えられていることを批判されて、困惑しているのなら、
その些細な原因を取り除いたらどうですか。と提案してみたのですが、
あなたには理解できないようですね。
608名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:26:54 ID:4fsg3kUe
>>604
掃除機程度じゃダメと言う根拠は何でしょうか?
部屋を明け渡した後に、フローリングをクリーニングするのに
業者が掃除機だけなわけないでしょう???何を言っているのか。。

それから、何?隣人が何のペットを飼っているか不安で眠れなくなるって
あんた、妄想ひどすぎですよ。そんなやつ、いませんよ?
ライオンでも飼っていると妄想するのでしょうか???
そいつがアレルギー持ちじゃなくても???
609名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:27:47 ID:rtXX4H2P
ペット可能物件借りればいいだけの話だろ。馬鹿か?
ペットが嫌いな人も居るし、そしてそういう人は不可と思って入居したら隠れて飼ってたなんて社会では通用しない話だ。
610(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:28:50 ID:/CltV4Nf
>>597
なるほど!スポーツバッグって手があったか!
飼育書通りだと、どうしても外見バレバレな形の物が多いですよねww

部屋が汚れるってのがやはりネックでしょうね。
別にペット飼っていなくても出る際に敷金トラブルなりがちですからね

ただ、慣例じゃないとなかなか認めてくれないですよね。

理解のない方達で非常に残念ですわな
611名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:29:22 ID:4fsg3kUe
>>607
まず、事象という言葉の使い方が間違えています。
それから、一般的に家は不動産屋で探して借ります。
そんなこともわからないのですか?特例ばかり言わないでくださいよ。
大家と直接、契約して間に不動産屋を入れない契約の方が少ないとでも言うわけですか?
何かあれば、不動産屋に相談するのが、世の中の常識ですが・・・
612名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:29:53 ID:ST02AXj8
モラルの欠如した香具師はキチガイ以外の何者でも無いな。
言ってることが自分勝手過ぎるわ。
613名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:31:23 ID:4fsg3kUe
>>610
うちの場合、フローリングの上にさらに、ウッドカーペットひいているんですよ。
壁や柱はウサの届く高さまで、すべて、板でガードしております。
ですから、出てく時はそれらを撤去すればいいだろうと考えております。
614(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:31:38 ID:/CltV4Nf
>>612
まったくだな!
こうやっていつまでもスレッドの規範を乱す輩が湧いてな!w
615名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:31:53 ID:6MbnxZQ/
>>603
あなたが想像力に乏しいヒトだと理解しました。
特に他人を思いやる気持ちが少ない為に、想像力が欠如しているヒトのようですね。
一種の病気ですから仕方ありません。自分を責めないで下さいね。>常に人に迷惑かけて平気なヒト
616名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:31:53 ID:ST02AXj8
敷金トラブルを防ぐためにペット可の賃借物件があることが分からない馬鹿w
617名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:32:28 ID:4fsg3kUe
はぁ、誰もきちんと答えてくれない。

ねえ君ら皆ゴールドカードなの?
誰にもうそついたことないの?
618名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:32:51 ID:rtXX4H2P
>>614
スレのルールは有効じゃないぜ?
出直しなw
619名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:33:40 ID:ST02AXj8
ここはペット板で道交法の板ではない罠
620名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:33:55 ID:4fsg3kUe
>>616
君のほうが足らないとしか思えませんよ?
ペット可物件でも、部屋を傷つければ敷金かえってきませんが・・・

家借りた経験の上、文句言おうねw?
621名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:34:10 ID:rtXX4H2P
ヒント:ペット板
622名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:34:40 ID:4fsg3kUe
>>619
それを言うなら、このスレのルールにそぐわない君らもここに来ちゃいけないわけだな
623名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:35:59 ID:6MbnxZQ/
>>611
>大家と直接、契約して間に不動産屋を入れない契約の方が少ないとでも言うわけですか?

ご自分の契約書を今みてみなさいね。
契約者はたぶん、あなたと家主だよ。
624名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:36:02 ID:ST02AXj8
>>620
そんなの当たり前だろw
馬鹿につける薬はないな。
625名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:37:15 ID:4fsg3kUe
あほくさ・・・
君ら自分で言ってるじゃん
ペット不可物件でウサを飼うことを、反社会的とか、常識がないとか
ペット以外のカテゴリーにおいても、人間性自体を批判しているわけだろ?
そういう批判の仕方だけ、ペットのカテゴリーからはみだして、誇大解釈をするくせに
道交法の板ではないと、逃げるのはどういう理論?
ルールを守れないなんとかは云々って、君らがこのことを一般化した問題ととらえてるじゃない?

都合よすぎやしません?
だれか、このことにきちんとレスつけて。
626名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:37:26 ID:ST02AXj8
>>622
来ちゃいけない?
残念ながらここは公開掲示板だぜ?
627名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:38:30 ID:4fsg3kUe
>>623
そりゃそうですよ、甲乙のことでしょう?
そうじゃなくて、その場合でも不動産屋に相談を持ちかけることが一般的であるという趣旨の
ことを発言しているわけですが、理解できないようですね。
628名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:38:41 ID:6MbnxZQ/
ID:4fsg3kUe、落ち着け。
>>625でついにファビョリ始めたの?
629名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:38:43 ID:ST02AXj8
630名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:39:56 ID:6MbnxZQ/
>>627
契約の話。
631名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:40:42 ID:4fsg3kUe
なんか、つまらないっていうかなさけないですよ。
君らがあまりに、都合悪いことには答えなさすぎて。

結局、馬鹿だのアホだのと言うばかりで
何の説得力もありませんね。。。

本日はつきあうに値するレスがつかないので、もう寝ますわ。

では!同志の方、またいつかお話しましょう。
632(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:41:38 ID:/CltV4Nf
>>613
そこまできちんとされているのなら、周りがとやかく言う事じゃありませんね。 寧ろ、そういった状況下の中でもウササンの為に飼い主としてまっとうされているんですね★


にしても、くだらない(´・ω・`)
633名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:42:31 ID:6MbnxZQ/
>>627
不動産屋の事務所でハンコつこうが、署名しようが、契約者はあなたと家主。
自分で契約と言っているでしょう。
それとも、契約場所を提供したり、仲介手数料を払ったことで、契約当事者となるとでもカンチガイしたのかな?
634名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:43:44 ID:ST02AXj8
都合が悪くなって逃げ出したようだw
今日も枕を涙で濡らすことでしょう。。
635名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:43:59 ID:4fsg3kUe
>>633
あちゃー・・・論点のすりかえか、本当に趣旨が理解できないか・・・かわいそうに。
不動産屋に相談するのが一般的であるという主張です。
以上
636名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:44:58 ID:ST02AXj8
あら、悔しくて戻ったの?プ
637(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:45:31 ID:/CltV4Nf
さ、実体験として生活されてる方の実証も取れたし、来たる一人暮らしには不可物件でもきちんと対策を取ってウササン育てようっと(○`∀`pq)
638名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:48:43 ID:6MbnxZQ/
>>635
不動産業を完全に誤解しているね。
不動産屋は、よろず相談所ではないのだよ。
契約書作製して費用を稼いだり、不動産物件を仲介して手数料を稼ぐところなのよ。
仲介する家主の相談には営業的に相談にはのるけれど、
店子のよろず相談になんかのらなくても一向に構いまわないのだよ。
なんかカンチガイもすごいレベルに達しているようだ。
639(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:51:32 ID:/CltV4Nf
不動産だか契約、んなことはどうでもいい。

それより、ウササンカワユス(○`∀`pq)
640名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:51:41 ID:rtXX4H2P
これだけペット可賃貸が増えてる中でわざわざ不可の賃貸で飼育する意味が分からんわ。
ペット不可の賃貸しか無いなら100歩譲ってそれも仕方ないかもしれないが、それでも話はするわな。
それが当然だし、ペット飼育者としてのモラルだ。

アレルギーにしろペットが嫌いな人にしろ、その条件を考慮して借りる人も居る。
ウサギの飼育者の隣で危険指定のバーミーズなんか飼ってて逃げ出して食われたら文句言わないのかな。
まぁ、これだけ自分勝手な事を言い出すアホだから当然文句も言うんだろうけど。
641名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:54:48 ID:6MbnxZQ/
まあ、家主は、いちいち面倒臭いと言う理由から、不動産屋と話してくれというだろうなあ。
または管理会社と話してくれというよ。
ウチの顧客が、おもに相手してられないと言うのは、
店子がバカばかりだからという理由に起因している。
>1はもう世間知らずのオバカちゃんの典型。
家主に気づかれていないと思っているしな。
契約違反を指摘するのは、どういうときか、想像力がないから平気でいられるのだろうな。
642(○`∀`pq):2007/02/14(水) 01:55:34 ID:/CltV4Nf
で?
643名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:56:13 ID:ST02AXj8
お前は馬鹿だって事だよ。
644名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 01:59:39 ID:6MbnxZQ/
毛のある動物を飼っている部屋って、すぐにわかるんだよ。
ひと目見てね。
指摘されないから、バレていないと思っているところがいつも面白い。
ここには敷金を返金させたくないと思えば、そのときに指摘する。
それから、悪質な場合は契約違反として違約金の請求ね。
645(○`∀`pq):2007/02/14(水) 02:00:07 ID:/CltV4Nf
それで?
ぶっちゃけ、リア友じゃあるまいし赤の他人様に何と言われようとどうも思わないし。
モラルの欠如云々だって自覚してるが、その上での考えだしね。

今更あんたらに、叩かれようが何されようが知ったこっちゃない。
相手にするだけ労力無駄だわさ(○`∀`pq)
646名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:01:28 ID:6MbnxZQ/
>>642は今のボロ屋をおん出されそうなのか?
647名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:01:35 ID:ST02AXj8
相手にしてるけどなw
648名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:01:59 ID:BlE4DBfJ
あぁめんどくさ。思った以上の自己中。

見つかってしまえばいいのに。

ごみの内容から感づかれて、毛を証拠におさえられてしまえばいいのに。
自分にアレルギーが発症してしまえばいいのに。
思った以上の苦しみに後悔すればいいのに。
649名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:07:26 ID:4fsg3kUe
歯みがいて顔あろてきたが
結局論旨を一生懸命すりかえようと努力なさってるようで
誰も俺の質問に答えてない・・・

あほくさいから、寝たほうがいいですよ同志

人のゴミあさるなよストカーww

で、アレルギーのやつが隣にいる以外で何の迷惑がかかんのよ?結局・・・

おやちゅみ・・・偽善者くん、またアチタ相手にチテアゲマツカラネww
650名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:08:43 ID:ST02AXj8
やっぱり悔しくて悔しくて眠れないんだねぇwwwww
651名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:09:42 ID:rtXX4H2P
モラルと想像力の欠如してる香具師には説明してもわかんねぇだろな。
652名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:11:39 ID:6MbnxZQ/
今日もまた1つ覚えたね。
賃貸借契約の当事者は、家主と店子。
すごい進歩じゃないか。>現代の契約社会についていけないヒト
653(○`∀`pq):2007/02/14(水) 02:13:09 ID:/CltV4Nf
どうせ言われるにしても、実際に私の部屋を管理している方でなきゃね。
ま、もっともまだ引越してわけない計画の段階であーだこーだ机上の空論言われても…w


君らのグダグダ言っている事は百も承知さ、全部引っくるめた上でそれでも考えは曲げられないし、これっぽちも曲げようとは思わない。


こちらの意思が決まっている以上は、罵倒されようが聞き流せるモノよ★
ハイ、ハイ┐(´ー`)┌
ってねww


だって、出て来るのって結局妄想か一般論かだものね。
物言う時はそれ相応の立場(この場合、実際にスレ住人担当の不動産あるいは隣人)にあるべき人じゃないとね。
おまいら一般人じゃ相手にならないさ(○`∀`pq)
叩いて食いつかせて不快にさせるのなら労力無駄無駄┐(´ー`)┌ww
654名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:14:58 ID:ST02AXj8
なんだかんだで馬鹿に優しくていい香具師ばっかりだw
またお勉強しにきなね。
655(○`∀`pq):2007/02/14(水) 02:15:37 ID:/CltV4Nf
ジャージーウーリーもいいな、ライオンドワーフもかわいいな(○`∀`pq)
656名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:16:08 ID:rtXX4H2P
>相手にするだけ労力無駄だわさ(○`∀`pq)
無駄じゃないようだw
657名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:16:27 ID:6MbnxZQ/
今のボロ屋をおん出されそうなのか?>携帯つかいの(○`∀`pq)文字スキなヒト
658名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:19:55 ID:6MbnxZQ/
>>655
あんたウサギを飼った経験あるの?
659(○`∀`pq):2007/02/14(水) 02:20:58 ID:/CltV4Nf
ウササンの事考えたら1LDKかな。
動物病院行く時は最寄駅までカモフラージュで、そこからは普通に手荷物切符買って行くかな(´●ω・`)
660名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:23:11 ID:6MbnxZQ/
>>659
ウササンの事考えたら
庭付き一軒家だよ。
661名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 02:27:44 ID:ST02AXj8
馬鹿には家は買えないんだろうなw
社会性が無いもの。
662(○`∀`pq):2007/02/14(水) 02:34:52 ID:/CltV4Nf
契約だの社会性だの糞喰らえでしょ。
壁挟んだ周りに住むヒトより寧ろ、ウササン視点に立って寿命までよい生活をさせてやるのが飼い主の役割さ。 バレたらそれまでだしさっさと出て行くしね。

大体、こんな理不尽な社会の癖して社会性も何も皆ないだろ。


ウササンが快適なら契約違反の一つや二つそこまで悪事とは感じないね。


アレルギーには薬があるしヒトのくだらない事情中心からペット共生社会にすべきだな、ドイツのように。
こうやって広いスケールで物事考えればくだらない賃貸借契約なんて屁だし、 隣人だって我慢の範疇だろ。
663名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 03:03:23 ID:6MbnxZQ/
>>662
オマイ今何匹飼ってるんだ?
664名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 07:53:07 ID:A45vNqM7
結局、批判派とは、
都合の悪い質問には一切答えない卑怯な連中であるということが、よく解った。

1.“隣人がうさぎを飼っていたことで” うさぎアレルギーに苦しんだ、
  という話は、ドコにソースが?

2.契約違反、アレルギーの人に迷惑かかる以外の問題は?
3.嘘ついたこと、約束破ったことはないの?
4.道路交通法他、ルールを破ったことはないの?

これらの質問には全く答えず。

自分のルール違反は棚上げして、他人のルール違反については、
そのリスクも説明できないクセに声高に批判。
「自分勝手すぎ」とは、自分達に跳ね返る話だね。
665名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 07:57:18 ID:4fsg3kUe
>>664
よくぞまとめてくれた。
さて、今夜も戦うとするか。
666名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:02:31 ID:88qq4fTi
>>664
1は裁判にはならないでしょ
明らかに規則違反してる側が悪いのが分かりきってるんだから
裁判沙汰になる前に、謝罪して引越しかウサギを手放すのが当然
証拠って言われてもねえ・・・
検索してみたら?困ったとか非常識だってサイトがたくさん出てくると思うよ
2は規約違反っていうのがあればそれが全てだと思うけどね
規則は規則、みんなが守ってなかったらペット禁止物件として出せなくなるでしょ
「あのうちは飼ってるのに、うちは飼いたいけど我慢してる、不公平じゃないか?」って言うのに
じゃあ規約違反すれば?って言うの?それはキチガイじみてない?
その規約が必要ない、守る価値ないと思うのなら、書面でペット可に直してくれるように働きかけないとダメでしょ
社会で生きてるんだから、ルールを変えようと努力はしないが、守りたくないって、どこの学級崩壊した小学校なんだよって感じ
3誰だって嘘や約束破りの経験はあるだろうけどね、大人同士の書面を介しての約束を破ったことのある人は滅多に居ないでしょ
4道路交通法を破る人なんていないでしょ
ペット不可の規則を無視するのも道路交通法破るのも同じだと思ってるのなら、社会のルールが守れないガキ止まりじゃなく、それはもう犯罪じゃないの?
667(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:08:08 ID:/CltV4Nf
宮本さん…(:_;)ノテラカナシス
668名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:12:17 ID:rtXX4H2P
>>662
お前馬鹿すぎ。
ウサギの視点で物を見るなら庭付き一戸建てだろ。

>ペット共生社会にすべきだな、ドイツのように。
ドイツ行ったことないだろ?
聞きかじりで物を言うんじゃないよ。
ドイツならペット共存社会の前にアレルギーという言葉に敏感。
ペット不可賃借物件で生き物なんて飼わないぜ。
669名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:21:59 ID:dl+mD/0f
>>665
自分に話しかけて…。
自演がミエミエ…。ニヤニヤ。
670(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:22:03 ID:/CltV4Nf
>>668
>>316、>>653
ヤレヤレ┐(´ー`)┌
671名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:23:02 ID:dl+mD/0f
>>667
多頭飼いしていたウサギはどうした?
672(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:25:16 ID:/CltV4Nf
ウササンカワユス(○`∀`pq)ケラケラ
673名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:28:12 ID:dl+mD/0f
>>672
ウサギはどうした?
また、捨てたのか?
674名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:30:30 ID:ST02AXj8
ドイツのペット事情を勘違いしてるようですねぇ。
頭悪いにもほどがあるw
さすが馬鹿ですね。
675名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:32:41 ID:ST02AXj8
>>669
妄想癖を治すなら病院だぞ?
676名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:32:44 ID:dl+mD/0f
>>674
なんせ「句読点」も読めないバカだもの
677(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:33:03 ID:/CltV4Nf
つ過去レス
私の発言に現在進行形で『飼っている』なんて一言もないがねw
だから飼ったらすごく可愛いんだろうなぁって思うよ。
叩いてるヒトだって、このスレに居る以上はウササン可愛いと思うでしょ?
マジカワユス(○`∀`pq)
678名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:36:22 ID:ST02AXj8
>>677
で?
679(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:36:34 ID:/CltV4Nf
何とでもおっしゃいな(○`∀`pq)

マンションだとしたら低層階と中層階でウササンが感じるストレスも異なるもんなのかなぁ
不可物件なんて糞喰らえ(○`∀`pq)
680名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:38:06 ID:dl+mD/0f
>>679「句読点」
句読点をどう読む?
681(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:39:16 ID:/CltV4Nf
>>678
で?
って?
(●`∀`pq)
682名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:39:50 ID:dl+mD/0f
ウサギのためなら戸建ての借家を借りたほうがいい。
庭もあるからおひさまの下で運動もさせられる。
683(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:40:50 ID:/CltV4Nf
(○`∀`pq)
684名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:41:23 ID:dl+mD/0f
>>681
漢字の読み方わからないの?
「句読点」
句読点をどう読む?
685名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:41:53 ID:ST02AXj8
>>679
そっか、お前消防だったか。
教科書で学んだドイツと実際に行ったドイツはちがうぜ?
早く自分の意思で飼えるようになりなよw
686(○`∀´pq):2007/02/14(水) 08:43:23 ID:/CltV4Nf
馬鹿ばっかり…(vωv`*)zZZ
687名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:43:35 ID:dl+mD/0f
>>683
マダー   (AA略
688名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:44:12 ID:dl+mD/0f
>>686
バカじゃないなら、読んでみなさい。
689名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:45:29 ID:ST02AXj8
>>681
で?はで?だけどなにか?
690(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:45:46 ID:/CltV4Nf
こいつら、つまんない…(´・ω・`)
691名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:46:49 ID:dl+mD/0f
>>690
前に教えてあげたじゃないか。
覚えられなかったのか?
692名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:47:19 ID:ST02AXj8
>>686
まぁ、お前が最強の馬鹿だけどな(ゲラゲラ
693(○`∀`pq):2007/02/14(水) 08:47:31 ID:/CltV4Nf
池沼ばっかり…さ、また来るかな(´・ω・`)
694名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:48:56 ID:ST02AXj8
>>690
そうか? いじめられて今日も学校に行かなくなっちまったか?
695名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:49:14 ID:dl+mD/0f
過去レス読みにいったのか。
見つけたら、自慢げにここに書くのだろうなぁw。
696名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 08:50:27 ID:ST02AXj8
>>693
池沼って意味知ってるかい?
逃げるんなら逃げるって言いなよw
697名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 09:45:00 ID:A45vNqM7
>>666
1.>検索してみたら?困ったとか非常識だってサイトがたくさん出てくると思うよ
たくさん出てくるなら、検索して出してみてくださいな。
「ある」と主張する側に証明責任があるのは至極当然の事。

2.犬や猫のように、鳴き声や臭いで実質的な迷惑の発生するペットもいれば、
  うさぎのように、そういった実害の発生しないペットもいる。
  「契約違反だから」だけで一括りにされても、何の意味も無し。

  「結局、その他の実害は挙げられない」と理解しました。

3.嘘や約束を破る人が、  「大人同士の書面を介しての約束」になると途端に厳しくなる。
  その違いは何? 
  キセルや違法コピーやその利用は、法律という成文化された約束を破ってるわけだけど、
  実際に迷惑を蒙る人もいるわけだけど、それはどう扱われるの?

4.>道路交通法を破る人なんていないでしょ
…は? 道路交通法って何だか解ってますか?
698名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 09:59:15 ID:RTj9JJIt
携帯で書くの大変だろうなと想像した。
長文はPCで書けばいいのに…。

あ、自演がばれちゃうのか…
699名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:03:26 ID:ST02AXj8
まぁ、ここはペット板
700名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:05:39 ID:9M8DFx1j
>>697
自分は誰にも迷惑をかけずにうさぎを飼っているという自負がおありなら、
家主に説明して、契約書を訂正するよう交渉すればいいと思うよ。
契約違反のままなら、あなたがどんなに誰にも迷惑をかけていないと主張しても、
誰もそれを信じてはくれないでしょう。
なぜなら、あなたは約束を破る人だからです。約束破る嘘吐きの言う話なんて、
世間では誰も信用しませんよ。これが社会というものです。
もう少し社会の仕組みを理解しませう。
701名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:07:35 ID:ST02AXj8
>>697
少しは落ち着いて500ぐらいからよく読み直せ、な。
702名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:17:22 ID:9M8DFx1j
契約書とは、読んで字のごとく。
当事者同士がお互いに誓い合い約束を交わした印として文章にして書面で残したもの。
法律や条例を守る行為と同じと考えるあたり、未熟さが見て取れますね。
マナーや道徳心で守らなければいけないものではありません。
1人の人間として誓いを立てたのですから、それは守りましょうよ。
守れない約束なら最初からしないほうがまだマシです。
703名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:26:35 ID:zsDvpoaC
>>1は契約というものをあまりにも軽くみているようだな。
契約書もろくに読まないでハンコつくタイプだ。
重要事項説明書も上の空で聞いていたのだろうな。
契約者の意味も理解していないようだったし、
不動産屋がなんでもしてくれると思っているのなら、自分は誰にも迷惑をかけずにいるのだからと、
その不動産屋にペット飼う行為を認めさせればいいでしょう。
そのような努力は何もせず、ただ、コソーリと飼いたいなどとは、あまりにも子供じみた発想だよ。
「うさぎ飼うことで、誰も文句を言ってこないのだから、自分の飼育は誰にも迷惑をかけていないだろ。」
こういうセリフは、笑いを通り越して引くね。ドンビキ
704名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:34:12 ID:HWROEobw
>>1
ペット不可だったけど、こんな風に家主と交渉して契約を変更しました。
とかなら情報交換の場として意義があると思います。
そういう情報や議論のカキコやレスがココにあるのなら、こんなにも叩かれないでしょう。
705名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 10:46:56 ID:ST02AXj8
いや、あの、言いにくいんだけど>>1はもう居ないんじゃない?
私はスレ立てた本人じゃないから知りませんってガキのような事言うだけだよ。
706名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 11:01:49 ID:BNV3Vj6Y
>>211-217で少しだけ契約変更に触れているね。
このような流れだと意義もあるでしょう。

>>705さん
>1の今日のIDはたぶん二つ。
PCがID:4fsg3kUe ISPドメインが>1と同じ。(と妄想してみる)
携帯がID:A45vNqM7
707名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 11:03:05 ID:BNV3Vj6Y
ドメインの話は私の妄想だから気にしないでね♪
708名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 11:18:11 ID:ST02AXj8
まぁ、どっちにせよ、言い訳するのが好きみたいだから>>1にレスしても仕方がないって事さ。
709名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 12:40:38 ID:A45vNqM7
で? 相変わらず質問に対しての回答はナシ?

>>700
ならば、制限速度30kmの道路について、制限速度を伸ばすよう、公と交渉してください。
それができない内は、制限速度をキッチリ守ってください。

「これが社会」? 
ペット不可物件でうさぎを飼っていたとして、“具体的に”誰がどう信用してくれないと?
「社会の仕組み」とやらを、具体的に詳しく説明してください。

>>701
結局、回答も説明も出来なくて逃げたものと理解しました。

>>702
…は? 法律や条例が、「マナーや道徳心で守らなければいけないもの」だと?
マナーや道徳心がない人は、破っても許されるとでも?
契約より法律や条例の方が強制力が弱いとでも?

>>703
駐禁も制限速度オーバーも、撤回させるまでは厳守するんだよね?
違法コピーもキセルも、当然にしないんだよね?
710名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 13:18:35 ID:ST02AXj8
>>709
おっ! キチガイがまた暴れだしたw
お前は社会の事なんて分からないようだから説明しないだけだぜ。
馬鹿には説明しても脳が理解できないようだからな。
まぁ、てきとーに相手にしてるだけ。
711名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 13:23:23 ID:ST02AXj8
しかし制限速度を伸ばすよう公と交渉してくださいだとよ。
どこからそんな発想がでるのかね。
お花畑の見える香具師の考えはわからんw
712名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 13:44:43 ID:ST02AXj8
みんな馬鹿に分かりやすいように例え話をだして話をしてやってるのにやっぱりわからないようだ。
親の教育がなってないのか、ゆとり教育の弊害かわからないけど、もうすこしレベルを下げた例えにしないと分からないらしい。
人のおもちゃを借りたら返すってあたりが妥当なのかな(ゲラゲラ
713名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 15:26:32 ID:GDOjJUBP
携帯君はついにファビョったのか。
基地外の素質は十分にあると思っていたが、
あまりにわかりやくキレるので面白い。
長文書くときは、PCにしなよ。
もう、PCと携帯使った自演てバレちゃったんだからさ。
714名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 15:44:22 ID:brqcH+fL
>>709は子供なんだろう。
中学生か頭の悪い高校生か。

ゆとり教育の影響って嫌だな。
こんな子供達が大人になったら、面倒みきれんぞ。
この次の世代が早く育ってくれないと、日本はダメになるな。
715(○`∀`pq):2007/02/14(水) 16:05:49 ID:/CltV4Nf
まだやってるし…w
何言っても無駄なのにねぇ┐(´ー`)┌
716名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 16:21:32 ID:BlE4DBfJ
>>662
へぇ、薬があるしって、君はそれについて良く知ってんの?
薬の製品名か成分教えてよ。
医者から貰った薬いろいろ試したけど、やっぱ効かないんだよね。
教えてよ。それとも知ったかぶり?
っていうか花粉症に完璧に効く薬とかあったら誰も苦労しないと思うんだが。
アレルギーってきついのはすげーきついよ。常に風邪ひいてるみたいで。
人間よりウサギだから関係ないっていうなら社会的動物である人間によって
淘汰されるべきだな。うん。君のようなやつの遺伝子が残っては困るんだよ。
まぁ遺伝子的に取り返しつかない位頭悪いなら本当にかわいそうな話だけどね。
717(○`∀`pq):2007/02/14(水) 16:38:24 ID:/CltV4Nf
つ過去レス
嫁あほww
自身もアレルギー持ちかつ喘息持ちの私が来ましたよっと。

幾多の動物実験のお陰でヒトのアレルギーにきく薬もかなりあるよね、すごいと思う
薬があるんだから、もういっそ我々少数派になんか合わせなくていいんだよね。


話すべき相手には話すけど、君達残念ながらその範疇には値しないからさ┐(´ー`)┌
no more words、勝者と思いたいんなら勝手にそう思ってりゃいいし、思う存分見下して構わない。

君達じゃダメダメ。
本当に叩く気があればそれなりの知識人じゃなきゃねw
718名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 16:39:23 ID:/0COPBrQ
>>715
句読点を読めるようになったか?
719名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 16:41:57 ID:/0COPBrQ
漢字も読めないで知識人だとww
ワロスナw
腹が捩れる(よじれる)ぞww
720(○`∀`pq):2007/02/14(水) 16:46:08 ID:/CltV4Nf
ツマンネ┐(´ー`)┌
721名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:08:58 ID:BlE4DBfJ
いいから薬の成分いえよ。
誤魔化すな。
アレルギーっていってもいろいろな人がいるのが分かんない様にしか
見えないんだが。
俺が断言する、そいつのアレルギーは軽い。
君は知識以前に思考力をまず鍛えよう。ほんとに学力低下世代か?
思考力ゼロで間違った知識を広めるなよ。
つまんないのは頭悪いからだよ、絶対。
722(○`∀`pq):2007/02/14(水) 17:13:39 ID:/CltV4Nf
で?なんだ、それだけか
┐(´ー`)┌
723名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:19:29 ID:ST02AXj8
もう気がついてんだろ?
完敗してる事にさ。
もう頑張ったのは認めるからはやく謝っちゃえよ(グフフ
724名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:21:19 ID:BlE4DBfJ
っていうかさ、
医者の薬が駄目だったって言ってるのに
どうゆう風に間違えたら717みたいな解答になるんだ?
やぶ医者だったとでも?
お前国語の評論文、数学の論理が全く出来ないとみた。
725(○`∀`pq):2007/02/14(水) 17:28:11 ID:/CltV4Nf
あとは?┐(´ー`)┌www
726名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:30:27 ID:ST02AXj8
反論できなくなったようだw
まぁ、携帯じゃ長文打つのも面倒だわな(ゲラゲラ
727(○`∀`pq):2007/02/14(水) 17:32:20 ID:/CltV4Nf
だって言いたい奴には言わせておけばいいもの┐(´ー`)┌

ウササンカワユス(○`∀`pq)ケケッ
728名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:35:09 ID:A45vNqM7
あ〜あ、遂に“単に相手を罵るだけ”に陥ったか。
議論が続かなくなった人の典型例だな。

あと、PCで書いてるし、
誰と何を自演と思われてるのかも意味不明だ。
729名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:35:27 ID:ST02AXj8
返せることには返してんじゃんwテラバカスwww
730名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:37:23 ID:ST02AXj8
>>727
>>728に言われてるぞwww
731(○`∀`pq):2007/02/14(水) 17:38:37 ID:/CltV4Nf
敵味方の区別がつかない730であった…┐(´ー`)┌
732名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:40:23 ID:ST02AXj8
>>731
あ、お前にはそうとれるんだw
創造力の無さがまた出てしまいました(プゲラ
733名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:40:32 ID:BlE4DBfJ
こいつ向上心ないなぁ。
国語の評論文で点数低くてもなぜいけないのか分からなくて逆切れして
ふてくされてるやつみたい。
あれだな、思考力もそうだけど、まず理解力だな、同じようなもんだけど。
734(○`∀`pq):2007/02/14(水) 17:41:29 ID:/CltV4Nf
ウササンカワユス(○`∀´pq)♪♪♪ウホウホ
735名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:41:45 ID:ST02AXj8
想像力ミスった・・うとぅ〜
736名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 17:42:41 ID:BlE4DBfJ
こいつね→(○`∀`pq)
737名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 18:34:53 ID:ST02AXj8
まぁ、実際にはこんな香具師がなにかのきっかけで飼ってるウサギを切り刻んだりしちゃうんだろうな。
738(○`∀`pq):2007/02/14(水) 18:38:50 ID:/CltV4Nf
うさかわだぉ(●`∀´pq)
ウホウホ
739名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 18:48:21 ID:ST02AXj8
可愛いなんて実際には思ってないんだぜ、この馬鹿はw
740(○`∀`pq):2007/02/14(水) 18:58:57 ID:/CltV4Nf
ウササンカワユス(○`∀`pq)★☆
741名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 19:26:15 ID:ST02AXj8
打たれ弱いなぁ(ゲラゲラ
742(○`∀`pq):2007/02/14(水) 19:43:05 ID:/CltV4Nf
('ω'*)クマサンダョ
743名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 20:11:48 ID:ST02AXj8
必ず反応して面白いなぁ(グフフ
744(○`∀`pq):2007/02/14(水) 20:16:55 ID:/CltV4Nf
(○`∀`pq)けこ
745名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 20:27:16 ID:ST02AXj8
結局はこのスレを有効に使おうとはしてなかったわけだ。
そしてただの負けず嫌いの一言レス。
いやー、実に幼稚だ(ゲラゲラ
746名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 20:56:18 ID:o6VUdTpD
>>1みたいな馬鹿のせいで、ペット飼う人達は
キチガイみたいに言われるんだよね。
自分達さえ良ければいいって感じで周りの迷惑考えないの。
嫌になる。
747名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 22:20:17 ID:d5/uEgkM
奇跡の詩人が観察できるスレはここですか?
748(○`∀`pq):2007/02/14(水) 22:21:06 ID:/CltV4Nf
(○`∀`pq)
749名も無き飼い主さん:2007/02/14(水) 23:47:23 ID:NQYFSi1U
それでさ、隣近所にペット飼ってる人がいるからってそれで
アレルギー症状を発症したって人いるの?
死にかけた人っているの?




ここでいるのか?と聞いたところでホントのことはわからないだろうけども。
アレルゲンなんて数え切れないくらいあるじゃない?
隣の住人がペットを飼っていることよりも
犬やら猫やらのペットの毛をあちこちに纏った人間と長時間接することの方が
リスク的には高くないだろうか?
例えば書店とか映画館とか。

実際、アレルギー症状が出たから「ペットを飼っているヤツがいる!」と思う人いるかな?
飼育しているという確実な証拠があって、だから自分はこうあるんだっていう人がほとんど
ではないかな?
よっぽどな飼い方をしない限りは、隣近所に迷惑をかけるようなことにはならないんじゃない?
750名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:05:18 ID:CMUKICP1
つまり、不可物件でこっそり飼いたければ、
最後まで責任もって世話するのは当たり前であるとして、
大家さんから後で文句言われないように部屋を傷つけないようにする。
絶対に「だから動物は飼わないでくれっつってんだ。今後も絶対飼育は認めない!」
と言わせないようにすること。
モデルケースになるように努めることだね。
そしたら「うさぎならいいカモ?」って思ってくれる「カモ」しれない。
大家さんは部屋が無事なことがまず第一だものね。これは売り物だから。

うさぎ用品のパッケージを捨てるとき一々新聞紙に包んで
用心の為にガムテープでぐるぐる巻きにするなんて面倒くさいけどさ。
透明の買い物袋のためにうさぎの顔写真つきフードやらおやつやらが丸見えのとき
夜の闇の中で家と車を往復したりするのはスリル満点で大変だけどさ。
大家さんが認めてくれたら、オールオッケーなわけさ。
751名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:08:21 ID:fbIPt8u4
前例がなければOKと言う考えは思考能力が停止してる。
752名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:15:48 ID:wsGx0IFF
ああもう…。いいかげんにしようよ!っとおしい
ってカキコしたらすでに他人のことは言えないが

あのさ、土地・建物・部屋ってさぁ、
べつにタダで「貸してやってる」わけじゃねえっしょ!
俺ら貸す側の人間はそれでおカネをもらってメシを食ってんの!
借り手は大事な「お客様」なんだってわかってる?

暇な家主稼業なんかやめて普通に働けばいいんだよ、
大事な不動産で勝手なことされるのがどうしてもイヤならさ。
753名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:30:20 ID:fbIPt8u4
リアルだったとはw
客だから何してもいいなんてかんがえかよ。
レストランに行って勝手に厨房に入って料理作っていいと思ってんのか?
馬鹿につける薬はないとはよく言ったものだw
754名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:35:18 ID:ZGu0Fr5s
ペット不可だったけど、こんな風に家主と交渉して契約を変更しました。
とかなら情報交換の場として意義があると思います。
そういう情報や議論のカキコやレスがココにあるのなら、こんなにも叩かれないでしょう。
755名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:40:41 ID:wsGx0IFF
…なるほど、確かに、バカにつける薬はないようだ。
756名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:48:00 ID:M4gdroWN
>俺ら貸す側の人間はそれでおカネをもらってメシを食ってんの!
ちゆうがくせいは早く寝ろよ。
そして寝てから寝言も言うんだぞ。
じゃないとかぁさんにお尻ぺんぺんされちゃうからな。
757名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:50:09 ID:fbIPt8u4
やっと気がついたんだ。
よかったよかった。
758(○`∀`pq):2007/02/15(木) 00:52:43 ID:2XNvHFch
にしても可愛いウササンくらいでギャーギャーヒステリックな奴が多いよなぁ…
こういう連中等の居る物件にあたりませんように… なるべくなら大家とも周りとも何事もなく希薄にしたいからさ
759名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 00:55:06 ID:M4gdroWN
>大家とも周りとも何事もなく希薄にしたいからさ
最初から可能物件にすめばいいんじゃね?
馬鹿かw あ、馬鹿だったな。
760(○`∀`pq):2007/02/15(木) 00:58:10 ID:2XNvHFch
そうなんだよねぇ…元々不可物件がある自体間違いなんだよね!(○`∀`pq)
大体、金払ってあげる立場なのに勝手に決めてくるのがダメだよな☆
761名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 01:00:18 ID:M4gdroWN
>>760
金払えばなんでもいいと思ってる馬鹿がまた一人・・・
あ、違った、二人のようだけど一人だったw
762名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 01:02:59 ID:fbIPt8u4
携帯房の自演がはじまりますた。
763(○`∀`pq):2007/02/15(木) 01:05:44 ID:2XNvHFch
>>762
FBI


みんな、おやすも(vωv`*)zZZ………。。。
764名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 01:08:58 ID:fbIPt8u4
また逃げ出したよw
レスされると困るもんな。
携帯じゃ長文書くの面倒だしな。
765名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 01:47:45 ID:ZGu0Fr5s
誰がどうみチェもレオンじゃねーか。>ID:2XNvHFch
漢字よめないんだぜ。ヤシは『句読点』をなんて読んだと思う?
766名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 07:38:47 ID:+5e5TFi+
契約違反はダメ!

と、コレしか言えない馬鹿が、ねちねち一行煽りでしつこいね。
テキトーで大げさなことを書いてはツッコまれ、その点については沈黙。
その繰り返し。
767マヂルダ:2007/02/15(木) 08:15:44 ID:ApvUShIL
なんて読んだの?教えて>>765
768名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 08:53:25 ID:M4gdroWN
>>766
で?飼育してよいと言う根拠も結局言ってないけど?
769名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 10:10:58 ID:XuRFqLp8
ソバアレルギーもあれだけ問題になってテレビや新聞でも取り上げられたのに
未だにただの好き嫌いと同列に語るやつ、食べてれば免疫が付くと思い込んでるヤツは存在するからなあ
もしも医療系のサイトで質問して、アレルギーの人の近隣でこっそりペットを飼うことは危険だといわれても信じるわけないし
事故が起きたソースがあったとしてもなんだかんだと言い訳するんだろうから無意味では?

ソースだのなんだの、相手に求めてばっかりじゃなくて、聞かれたことにマズ答えればいいのに
批判派は何人か問われたことに答えてるよね、でも肯定派は逃げてるだけ
770名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 11:12:21 ID:fbIPt8u4
■肯定派の理由■

●飼育不可能物件があるのが悪い

●金払ってる客だから

●勝手に作られたルールなんて知らない

●鳴かないし、臭いもないし、噛じりは防げる、トイレの躾もできるから他人に迷惑はかからない

●アレルギーで体調を崩した前例なんて知らない

●世の中には沢山のアレルゲンがあるからうさぎのアレルギーかどうかわからない

●うさぎごときのアレルゲンでアレルギー反応する香具師は世の中では生きていけない、そんな香具師に気をつかって生活なんてできない

●うさぎを飼ってる人は優しい心の持ち主

●うさぎを飼いたいから

以上肯定派の意見でした。。。
しかし基地害以外の何者でもないなw
771(○`∀`pq):2007/02/15(木) 12:11:32 ID:2XNvHFch
ウササンカワユス(○`∀`pq)
772名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 12:22:49 ID:tPistBaS
肯定派の根拠は、
ウサギに関していえば、誰にも迷惑がかからないから。
鳴かない、臭わない、散歩要らない、人に危害加えない。犬、猫とは違う。

批判派からは、迷惑がかかるという証明が未だなされてないけど?

まずアレルギーに関するソースは?
「隣のウサギのせいで…」ってやつね。

ググればたくさん出る?
見つかりませんでしたが?
あるなら出して? と聞いたら沈黙。なんてテキトーで大袈裟。
サイトによっては、飼ってる本人がアレルギーで、でも頑張って飼うとさ。
“ウサギの”アレルギーで死人が出るの?
773名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 12:36:25 ID:tPistBaS
で? 批判派が何に答えたっけ?
都合の悪いモノは全部スルーされてますが?

批判派は、法律や条例違反は一切しないの?
軽微な違反なら、誰でも多かれ少なかれしてると思いますが。 違うの?
逃げずに答えてね。

そもそも、スレ違いなレスしてくるのは何故?
正義感ぶりたいだけに見えるんだけど。
自分を棚に上げてね。

不可違反のせいでペット飼いが嫌われる? 的外れ過ぎ。

“堂々と飼う”飼い主が、店や電車に連れて入ったり、
五月蝿くさせたり、
飼うこと放棄した人が捨てたりするから、「迷惑!」って言われるの。
違う?
774名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 13:57:25 ID:fbIPt8u4
なんでもいいが、前例がないからこれからも大丈夫と言う考えは激しく幼稚で、思考停止してる証拠。
775名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 14:03:04 ID:fbIPt8u4
検索の方法も覚えた方がいいぜ。
776(○`∀`pq):2007/02/15(木) 15:10:36 ID:2XNvHFch
前例を作るっていい事やね、改革派で結構じゃないか○`∀`pq)w
777名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 15:37:59 ID:fbIPt8u4
とっても的外れな事を言ってますね。
778名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 17:55:07 ID:tPistBaS
相変わらず質問はスルー?

で? 「隣のウサギのせいでアレルギーに苦しむ」なんてトンデモ説、
批判派の妄言以外に何か根拠あるの?

論証もできなきゃ前例もない。
そんな話を声高に主張することこそ、幼稚な思考停止だね。

前例がないことが保証にならないなら、
ジェットコースターは全部停止だね。
たとえ過去に無事故でも、安全性の保証なんて出来ないんでしょ?
あれはウサギアレルギーと違って死人を出すよ。
今すぐ止めなきゃ

検索の仕方を学べ?
では、検索できる人は、検索して何を見つけたの?
是非ご披露願いたいね。
779名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:01:22 ID:fbIPt8u4
またすごーく的外れな事を連続で言ってますね。
780名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:14:51 ID:BdHSBjLt
ここの不可物件住人には、許可を得るような行動をおこしたことあるヤシいないの?
大家と交渉したことあるひといないのですか〜?
781名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:18:42 ID:lrtnsdXY
近年アレルギー疾患に罹患している患者数の増加は明らかである。平成4〜6年度の厚生省アレルギー総合研究事業による調査によりわが国のアレルギー疾患有病率は各世代を通じて人口の約30%であることが示された。
小児喘息は過去20年間で1〜2%から5〜6%へ、成人喘息は過去30年間で1%から3%へと増加している。アトピー性皮膚炎についても小児のみならず成人においても最近は増加し、10%を超える有病率が報告されている。

782名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:19:22 ID:lrtnsdXY
このようにアレルギー疾患は、まさに現代の国民病ともいうべき頻度を示しているが、問題はただ単に有病率が増加しているだけでなく、成人喘息では40〜60歳台に罹患患者が多く、社会・過程において最も中心となるべき世代に患者数が多い疾患である。
これら患者の中には、気管支喘息のために職場や家庭生活から脱落せざるを得ない人々が多数存在する。
またこれまで気管支喘息等アレルギー疾患は死なない病気と一般には考えられていたが、気管支喘息発作死亡率は過去20年間、人口10万対5〜5.5人といわれ、最近の治療法の進歩にもかかわらず減少は見られていない。
783名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:19:56 ID:lrtnsdXY
それどころか最近特に、青少年男子の死亡が増加しつつあることが明らかになり、厚生省死因統計においても小児においては気管支喘息は10大死因の中に入り、問題となっている。
さらにアトピー性皮膚炎患者における重症化、難治化傾向も指摘されており、患者自身の職場、学校、家庭生活におけるQOLの障害は言うに及ばず、社会全体の人的、経済的損失は計り知れないものがある。
784(○`∀`pq):2007/02/15(木) 19:20:59 ID:2XNvHFch
私の場合は…
×不可物件住人
○不可物件に引越予定の住人
785(○`∀`pq):2007/02/15(木) 19:33:41 ID:U0DhE69z
俺の場合はペット不可物件でウサギを食べるぜ!
786名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:41:23 ID:tPistBaS
何が? どう的外れなの?
質問には答えず、
ただ「的外れ」と言ったところで、何の反論にもならないって、
指摘されなきゃ解らない?(つーか、「反論できましぇん」って言ってるようなもんなんだよね)

「的外れ」ってのは、例えば、
“ウサギアレルギー”の話をしている時に、
“アレルギー一般”のソースを持ってくる人。
ウサギアレルギーより遥かに深刻な各種アレルギーの話を含んだソースね。
何の証明にもならない。

まして今は、“隣で”ウサギを飼ってる場合の話。
話にならないな。
787名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 19:45:09 ID:U0DhE69z
・アレルギー
・騒音
・臭い

全てクリアしてるんなら、問題ないんじゃないの?
まさか金魚も飼うなとか言わないよね。
でもまあ、上のどれか一つでも問題というか、迷惑かけるなら、止めるべきだけどね。
788(○`∀`pq):2007/02/15(木) 19:57:40 ID:2XNvHFch
>>785
つid




偉そうに喘息だのアレルギーだのソース表す奴いるけど、まさにオレが小児喘息〜現在に至るまで成人気管支喘息だし。
アトピー性皮膚炎もあったしそういう痛みや苦しみを実際に経験してない人にいっちょ前言わないでもらいたい…

それでもウササン飼いたいんだからさ


アンゴラ王国の写真かわゆす(○`∀`pq)
789名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:02:12 ID:igvDSa1g
>>773
お前や>>1みたいな連中って、
乱暴な運転したり、人から借りた車をあちこちぶつけたり
人の車にあてたり、かなり危険な運転して周りに迷惑かけておいて
「お前らだって今まで何一つ悪い事した事ねーのかよ!!」
と逆ギレして喚くDQNと一緒。

何言おうが、お前らがDQNな事に変わりは無いんだよ。
790名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:07:56 ID:XuRFqLp8
別にここで何を言っていようといいんじゃない?
現実社会で逃げ切るか、追い出されるか、賠償請求されるか
どうなろうと自業自得か運まかせ
791名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:08:45 ID:XuRFqLp8
きっと子供が書いてるんだろうね
親がペット不可だからダメだって言うのを無視して買ってきて部屋に引きこもってるとか
飼いたくて毎日泣き暮らしてるとかなんだと思う
792(○`∀`pq):2007/02/15(木) 20:10:45 ID:2XNvHFch
>>791
全て妄想乙(○`∀`pq)
793名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:11:28 ID:fbIPt8u4
基地害乙
794名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:15:43 ID:M/xkpnoe
>>786
>ウサギアレルギーより遥かに深刻な各種アレルギーの話を含んだソースね。
>何の証明にもならない。

いいえ、アレルゲンがウサギでも結果はいっしょ。
ウサギがアレルゲンだと深刻な重篤な症状にならないとは言えない。
795名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 20:32:10 ID:M4gdroWN
796名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 21:49:24 ID:+5e5TFi+
>>789
残念でした。的外れ。
「乱暴な運転」「人から借りた車をあちこちぶつけ」「人の車にあて」「かなり危険な運転」
↑コレらは明らかな迷惑。
でも批判派は、「隣でウサギを飼うこと」が「「周りに迷惑」になることを
今もって説明できてませんから。全っ然、一緒じゃありません。

>>791>>793
「反論できましぇん」と理解しました。

>>794
「深刻な重篤な症状にならないとは言えない」という、その根拠は?
“ウサギのアレルギー”が「深刻な重篤な症状」を招いた、という実例は見つかりませんが?
むしろ、アレルギー持ちの当人が掃除したりしてどうにか飼ってる例は、
いくつも見つかりますが?

で、“隣の家で飼ってる”ウサギにより…という前提は、どう扱われたので?

>>795
英語でソース出されても読めません。
内容を訳して理解できたなら、教えてくださいな。
797名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 21:55:39 ID:39NgaH3o
>>796はマジでアレルギーを理解していないと思う。
コイツには、先ずアレルギーとは何かをわからせないと、ハナシにはならないと思った。
でも…
コイツ底なしのバカで、蟲なみにオツム弱いからなあ。
798名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 22:02:35 ID:0ZcxlCAR
>>797
生活板のアレルギースレか汚菓子スレかなんかで、アレルギーを食えば直るといつまでも言い張ってた人が居る
それに似てるなーって思ってみてる
799名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 22:03:35 ID:+5e5TFi+
>>797
蟲なみにオツム弱い自分にツッコまれて反論できなくなる批判派は、
それ以下のオツムってことだね。

アレルギーに関する具体的な話もできない批判派は、ハナシにならないと思った。

少しは中身のある話をしたら? 底なしのバカ以下クン。
800名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 22:15:16 ID:fbIPt8u4
馬鹿は話しにならないからてきとーに相手してるだけじゃね?
801(○`∀`pq) :2007/02/15(木) 22:51:39 ID:U0DhE69z
だっておれウサギ食うぜ?
802名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 22:52:44 ID:M4gdroWN
だから前から言われてるだろ、肯定派の一人(二人一役の一人ね)アレルギーを理解してないってな。
検索すればアレルギーの何たるかなんて腐るほどヒットする。
まぁ検索方法も知らないようだからいっても無駄か?w
803名も無き飼い主さん:2007/02/15(木) 23:39:54 ID:+5e5TFi+
やれやれだなぁ。

“今 こ こ で 意 味 を 持 つ ”アレルギーは、
“隣 で コ ソ ー リ 飼 わ れ て い る ウ サ ギ に よ る ”という、
極めて限定的なモノであることを
本当に解らないのか、都合が悪いからあえて無視してるのか、
批判派はいつまで経っても、何度指摘しても、理解できないでいるらしい。
(そして食物アレルギーを含んだような「アレルギー一般」の話に必死ですり替えようとしているw)

さらに、検索すれば「腐るほどヒット」するなら、その一つをこの場に提示すればよいものを、
いつまでもせず(できず)にいる。
それは単に「ソースがありましぇん」と言ってるに等しいことを、
いつまで経っても理解できない。

質問に答えられず、言ったことはツッコまれたまま反論も出来ず、
ただただ曖昧で抽象的な話でお茶を濁すだけw
804(○`∀`pq):2007/02/15(木) 23:43:52 ID:2XNvHFch
>>801
ツマンネ(^-^;


批判派は屁理屈ばっかり┐(´ー`)┌
805名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 00:33:26 ID:JAsgdl+f
屁理屈はどっちだよwwww
806名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 01:17:08 ID:kk9YAXbY
>>804
いや、批判派は、屁理屈以前に、
“理屈”の体裁すら整えられていないでしょ。

>>805
批判派が肯定派を「屁理屈」と指摘したいなら、
ドコが? どう? を説明しないと、
その指摘には何の意味もないってことを理解しようね。

単なる「反論できましぇん、でも悔しいから罵り言葉だけ投げときますぅ」状態。
807(○`∀`pq):2007/02/16(金) 01:17:55 ID:CsSOn0PP
ネザーカワユス(○`∀`pq)


……(vωv`*)zZZ。。。
808名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 06:35:06 ID:ajhnsox4
>>807とりあえずロムってろかす^^
809名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 08:58:09 ID:vsrOtIZ3
〜総合的なアレルギー性疾患対策の確立を目指して〜
平成13年6月
東京都アレルギー性疾患対策検討委員
第1 都におけるアレルギー性疾患の現状 (p1)
1 各種調査結果から見たアレルギー性疾患の状況(p1)
東京都が平成11年に、都内全域で、3歳児とその親を対象に行った「アレルギーに関する3歳児全都実態調査」によると、
3歳児の約5人に2人が何らかのアレルギー性疾患にり患していた。
厚生省の「患者調査」から試算した年齢階層別ぜん息受療率をみると、都においては、児童・生徒期から成人期にかけてのぜん息受療率が全国(平均)に比べ高いことが示された。
都においては、様々なアレルギー性疾患の有病率の水準が各世代を通して高く、また年齢が上昇しても入院や外来通院を繰り返す者が多いことが特徴となっている。
2 環境因子とアレルギー性疾患(P2)
(1) 住環境に係るリスク因子(P2)
小児気管支ぜん息の原因抗原の約80パーセントから90パーセント程度はチリダニであるとの報告 もあり、
環境因子の中でも住環境に係るリスク因子が注目する必要がある。
住宅の気密化等により、都民の住環境は、ダニやカビの発生しやすい住宅構造となっている。
住宅構造のみでなく、カーペット、エアコンの普及、室内でのペット飼育の増加等の生活様式の変化から、
現在の都民の住・生活環境は、アレルギー性疾患の原因となるダニ、カビ、動物の毛等、各種アレルゲンにさらされやすい環境になっている。
810名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 08:58:44 ID:vsrOtIZ3
アレルゲン(Allergen)とはアレルギー疾患を持っている人の抗体と特異的に反応する抗原のこと。
一般には、そのアレルギー症状を引き起こす原因となるものを言うが、感作はされているが具体的な症状があるわけではない人においても、
その抗体と反応する抗原もアレルゲンと呼ぶ。さらに広義には、それに対するアレルギー患者が多いなど、アレルギーの原因によくなり得る物質のこと。
正確には抗体と反応してアレルギーを引き起こす物質(抗原)そのものを指すが、その抗原を含んだ物質(食品など)を指すことも多い。
たとえばスギ花粉症におけるアレルゲンは Cry j 1(クリジェイワン)などの花粉に含まれるタンパク質が同定されているが、
一般にはスギ花粉症のアレルゲンはスギ花粉として認識されている。
アレルギー物質ともいう(とくに、上記の「アレルギーの原因によくなり得る物質」のことや、「アレルゲンを含んだ物質」の意でそう呼ばれる)。
免疫反応のひとつである抗原抗体反応における抗体をアンチボディ( antibody )、抗原をアンチゲン( antigen )というが、
アレルゲンとはアンチゲンとアレルギーとを合成した造語である。アレルギーという疾患(メカニズム)の提唱者であるオーストリアの小児科医フォン・ピルケーがそのように呼んだ
811名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 09:00:07 ID:JAsgdl+f
>>806
そかそか、そのレスから察するに異常なほど理屈っぽい馬鹿かな。
お前はとりあえず病院へGOだな。
精神障害はきちんとした申請すれば補助金もおりるから、家も買えないお前でも生活はできるぜ。
812名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 09:01:18 ID:vsrOtIZ3
8.動物アレルギーへの理解

●努力で慣れる?慣れれば治る?愛情があれば我慢できる?
このような誤解が動物アレルギーの人を苦しめています。
動物アレルギーとは、好き嫌いにかかわらず発生し、特定の動物 または全ての動物の目に見えない微細なフケや毛、乾いた糞尿が飛散したものなどに反応するものです。
これらは「慣れ」「我慢」「愛情」などで解決したり治癒する類のものではありません。
症状は人により様々で、 発疹 くしゃみ 咳 鼻水などから、喘息発作まで個人差があります。
症状のきつい場合は、命にかかわるような発作を起こすことすらある病気ですが、なかなか理解が進んでいません。
(アレルゲンとなる動物種はほ乳類が多く、いままでなんともなかった場合でも、体内に抗体ができていく過程である日突然発症する事もあります)

共同住宅でペットを飼育する場合は、このような動物アレルギーを持つ方の存在をも念頭に置き、共有部分での行動やエレベーターの同乗にも 気配りを忘れないようにしたいものです。
813名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 09:17:00 ID:JAsgdl+f
その気配りのできなかったり、モラルの無い飼い主だったり、契約違反してるいカスがここには居るんだな。
814名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 10:03:51 ID:lFSKnyGO
ID:kk9YAXbYはマジで契約を理解していないと思う。
コイツには、先ず契約とは何かをわからせないと、ハナシにはならないと思った。
でも…
コイツ底なしのバカで、蟲なみにオツム弱いからなあ。
815名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:21:46 ID:jdAeM32h
相変わらず批判派は、

・反論できましぇん、でも悔しいから罵っときますぅ
・的外れなアレルギーの一般論だけ
(まず、全く“ウサギ”に話が絞られてない。
さらに、“隠れて飼われているウサギ”がだよ?
共有部分やエレベーターでアレルギー持ちの隣人と接触しますか?
ウサギを外出させること自体が稀なのに?)

・契約についての何も中身のない一般論。
いや、何も語ってないから一般論にすらなりえていない。
“とりあえず罵った”状態。

ホント話にならないな。。
816名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:26:27 ID:lFSKnyGO
新築アパートを貸すにあたってペット飼育禁止の特約をしても問題ありませんか。
弁護士・安彦和子さん
2004年10月30日
【質問】 ペットを飼う人が増えていますね。
【答え】 趣味で飼ったり、生活のパートナーとして飼ったり、ペットを飼育する人が増加しています。
     ペットも、猛獣や爬虫類(はちゅうるい)などにも及んでいます。

【質問】 ペット飼育を禁止する特約は有効ですか。
【答え】 一般に有効と解されています。飼育する人が増え、ペットが家族にとって不可欠な存在であっても
     トラブルとなることがあるからです。ペットの排泄(はいせつ)物や毛などで建物や周辺地域を汚したり、
     損傷したり、臭気がしたり、鳴き声で迷惑をかけたり、
     伝染症の懸念を抱かせたりすることなどです。
     マンションやアパートなどの共同住宅ではペット飼育禁止特約がよくなされています。

【質問】 特約に違反してペットを飼ったらどうなりますか。
【答え】 契約違反を理由に賃貸借契約を解除することが出来ます。
     ただし、特約に違反して単にペットを飼ったという理由だけでは不十分であって、
     違反行為が貸主との信頼関係を破壊する程度でなければなりません。
     特約に違反して飼った犬が人を見るとほえてかみつこうとしたり、
     何匹も飼った猫が敷地に排泄して臭気を放ったりして周辺者から苦情が出るようなことです。
     もっとも、裁判では、特約に違反して犬を飼ったケースについて「被告が本件建物内での本件犬の飼育の仕方に意を払っていることはうかがわれるとしても、
     動物等飼育禁止の特約がある以上は、賃借人として特約を守らなければならないというべきである」と判断し、
     契約解除を認めて建物明け渡しを命じた例があります。
     つまり、特約がある場合には飼育について注意しても契約解除が認められることがあるということです。

禁止特約がある場合はペットを飼うべきではありません。
817名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:27:51 ID:lFSKnyGO
>共同住宅でペットを飼育する場合は、このような動物アレルギーを持つ方の存在をも念頭に置き、共有部分での行動やエレベーターの同乗にも 気配りを忘れないようにしたいものです。


これは、ペット可物件での話だろうと思うね。
共同住宅での一般論だろ。
818名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:31:34 ID:lFSKnyGO
アレルギーを理解していないヒトにアレルギーの一般論を説明。
アレルギーの原因であるアレルゲンを説明。
アレルゲンにはウサギを含む動物もその1つであると説明。

こんなに丁寧な説明なのに、ウサギとアレルギーの関係が理解できないなんて、
本当に頭が悪いのか、意図的に悪いフリをしているのか、
まあ、前者のような気がするが、性格的に後者の要素も持ち合わせていると考えるべきなのかもな。
819名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:33:27 ID:lTzyukHk
>>815
>“隠れて飼われているウサギ”がだよ?

隠れていても、隠れていなくても、動物はアレルゲンとなります。
オマイはどうしてそんなに愚かなんだ?
820名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:38:46 ID:lTzyukHk
被告が本件建物内での本件犬の飼育の仕方に意を払っていることはうかがわれるとしても、
動物等飼育禁止の特約がある以上は、賃借人として特約を守らなければならないというべきである」と判断し、
契約解除を認めて建物明け渡しを命じた例があります。    
つまり、特約がある場合には飼育について注意しても契約解除が認められることがあるということです。

禁止特約がある場合はペットを飼うべきではありません。

裁判所の見解を弁護士が説明している。
ペット禁止の特約がある場合は、ペットを飼うべきではありませんね。
契約解除を認めた判決がある以上、契約解除の可能性もありますから、
入居者は法的に非常に保護されているにも関わらず、
出て行かなくてはならないのですよ。
どういう意味か良く考えてみましょう。

821名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 11:39:43 ID:JAsgdl+f
そもそも契約もアレルギーも、そして2ちゃんと言うものを理解してない人には説明しても無理なのかもしれない。
スレのルールより板のルール。 板のルールより2ちゃんのルールなんだけどな。
しかしここから説明しなきゃならないなんてゆとり教育の弊害は恐ろしいな。
822名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 12:07:53 ID:lTzyukHk
そもそも不動産屋と契約していたと勘違いしている時点でバカ決定だ。
不動産屋はただの仲介業が一般的。
不動産屋が物件を所有し家主なら意味は違うが、家主の話で甲乙だろとかいってたから、
家主と借主に不動産屋は関係ない。
契約上、不動産屋が独断で、いいよと言っても、なんら効力がないとも知らずに何でも不動産屋に話すのが一般的だとか、
社会の仕組みを全く理解していない池沼君。
簡単に詐欺に遭うタイプだよ。騙されやすいのではなくて、モノゴトの知識がないために嵌められるタイプ。
責任ある立場の経験も少ないからなのだろうが、本当に無責任な発言が目立つね。
契約違反している時点で迷惑な話なのに、自分の思い込みで、他人には迷惑かけてないなんてどうかしているよ。
他人に迷惑かけていないという根拠がまたアサハカ。バカはもう一度自分のしていることを認識したほうがいいですよ。
823(○`∀`pq):2007/02/16(金) 12:10:44 ID:CsSOn0PP
やっぱりウササンカワユス(○`∀`pq)
824名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 12:24:21 ID:jdAeM32h
“隠れて飼われているウサギ”という限定的な話をしているのに、
アレルギー一般をしつこく強調しても無意味。

・アレルゲンは、どういう経路で? どれくらい?
隣人宅に舞い込み?
・それがアレルギーを発症させるに十分である根拠は?
・そもそも隣人がウサギアレルギーである確率は?
…と、これだけの説明を全て省略して、
何か説明できたおつもりか?

「ウサギ=賃貸主との信頼関係を壊すことのない動物」という肯定派の説明はスルーし、
犬という遥かにリスクの高い動物が根拠という、論理破綻。

契約は守るべき、道交法もね
825名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 12:47:26 ID:jdAeM32h
契約違反してる時点で迷惑、などという空理空論しか出せない時点で、

ウサギを飼う“実質的な”迷惑は指摘できましぇん
と言ったも同然だと、
…解らないんだろうなぁ。
826名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 13:08:35 ID:lTzyukHk
>「ウサギ=賃貸主との信頼関係を壊すことのない動物」という肯定派の説明

家主は納得しているのか?
そもそも家主にはそのことを説明したの?
827名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 14:33:15 ID:jdAeM32h
リアルの話をすれば(必要は解らんけど)、自分は一軒家。

尤も仮にペット不可物件住まいでも、
家主に相談する必要を認めない。
なぜなら家主が、批判派のような、理屈の通じない分からず屋かもしれないから。

でさ、質問するばかりでなく
肯定派からの質問にも、逃げずに答えてくれないか?
828名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 15:02:14 ID:JAsgdl+f
まぁ、寝言は寝てから言え。
829名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 16:02:19 ID:fBfN8XUo
批判派って気味悪い
はやく消えてくれないかなー
830名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 17:40:29 ID:LdWEJsIB
>>827
契約に反する行為(ペット飼育)なら、契約相手に相談するなり、許可を貰うのが常識だよ。
最初から契約違反しようなんてのは、契約違反みたいな民事の話ではなくて、刑事罰のある詐欺罪だよ。
ここで詐欺をすすめるのはやめておけ。
犯罪を幇助した罪や示唆した罪になるんだよ。
831名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 18:15:29 ID:owtB7KIF
>>829
と、一番気持ち悪い本人が言っても説得力ないなぁ。
832名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 18:43:17 ID:LdWEJsIB
>>827
一軒家に住んでいて、何故ペット禁止特約事項の契約違反を肯定したいの?
833名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 19:02:48 ID:jdAeM32h
元々は、ウサギについて話せるスレッドを巡回してただけ。
で、ここでの批判派があまりに理不尽だったから、肯定派としてツッコミを入れ今に至る。

批判派こそ、何のためにわざわざ関係ない他人を批判しに来てんの?
834名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 19:21:32 ID:LdWEJsIB
>>833
>>3-4を読んだからさ。
835名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 19:28:12 ID:LdWEJsIB
>>833
>14も読んでみて。
コノスレ立てたIDがアレルギーもっている人への信じられない暴言を吐いているでしょう。
たびたび登場する『アレルギーを持っているマイノリティーは、』というセリフ。
このセリフが大好きなヒトが>>1なのに、自分に都合よく他人になりすまして、反社会的なコトを主張し続けるから、
このすれで>>1が唱えていることには反対。
批判派とあなたは言われていますが、批判しているのではなく、反対しているのですよ。
836名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 19:32:02 ID:LdWEJsIB
>>833
あなたが理不尽だと思い、ペット禁止賃貸での契約違反を推奨する書き込みをする原因となったレスはどれです?
理不尽だと感じたのは、どのカキコなのですか?
837名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:21:19 ID:LdWEJsIB

>>1の他人になりすましたレスは以下の通り。

>>354 :名も無き飼い主さん :2007/02/12(月) 12:24:53 ID:m7FYdRzr
>353
うさぎのアレルギーなんてマイノリティー
いちいち、そんなやつらに気つかって生活できるわけないじゃん
第一、隣の部屋で外に出さずに飼ってたら、よほどひどいアレルギーじゃなきゃ
なんの関係もないだろうに。大げさだよな〜。

>>361 :名も無き飼い主さん :2007/02/12(月) 14:26:12 ID:m7FYdRzr
>360
同意

>>1には
このスレはペット不可物件でうさぎを飼っていいかどうかを
議論するスレではありません。飼ってはいけないに決まってるでしょう。
それでも、飼いたい人の質問に応えたり、飼ってる人たちで
まったり語りあうスレにしましょう。
議論や批判などはスルーで。

と書いてある。よって、ルール違反の認識があって敢えて飼おうというのだから
議論や批判については、スレ違い。


>>389 :名も無き飼い主さん :2007/02/12(月) 22:10:45 ID:m7FYdRzr
>387
おい、おバカさん!
君が>>1を理解していないんだろう。
>>1が立てたスレは>>1がルールなんだよ。
それに賛同じゃなきゃ、このスレにこなきゃいいだけ。
838名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:21:33 ID:EaWq61J9
どこをどう読んでも>>833は契約違反推奨はしていないみたいですよ?
839名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:24:08 ID:LdWEJsIB
>>1のID
>>14で紹介している『バカ』のカキコID
は同一。

どうもマイノリティーという単語が好きなようだ。

840名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:27:28 ID:owtB7KIF
>>838
>家主に相談する必要を認めない。
>なぜなら家主が、批判派のような、理屈の通じない分からず屋かもしれないから。
841名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 20:48:56 ID:JAsgdl+f
>>838
ゆとり教育の弊害の1位は理解力の無さなんだってさw
842名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 21:07:59 ID:LdWEJsIB
>>838
どこをどう読んでも↓これは契約違反でしょう。契約違反を推奨しているように思えるけど…。
>>827 :名も無き飼い主さん :2007/02/16(金) 14:33:15 ID:jdAeM32h
>ペット不可物件住まいでも、
>家主に相談する必要を認めない。

あなたは契約違反を反対しているように理解するのですか?

843名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 22:54:17 ID:FWFOPxgJ
ペット不可物件でうさぎを飼ってるバカは、うさぎもろとも死刑でいいだろw
844名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 22:58:04 ID:pPfWN4NN
ウサギは家畜だからペットじゃないのさ(・∀・)ニヤニヤ

だからOK
845名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 23:10:00 ID:LdWEJsIB
>>844
家畜として飼えば、ペット禁止の賃貸でも契約違反にならずに飼えると思っているのか?
846名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 23:34:50 ID:owtB7KIF
結局>>833>>838はIDが変わるまで出てこないようだw
847名も無き飼い主さん:2007/02/16(金) 23:53:26 ID:jdAeM32h
呼んだ?

積極的に契約違反を推奨はしないが、
当然、ウサギの不可物件での飼育に反対もしない。
未だに何が実質的に迷惑か説明されてないし、
飼い方次第で迷惑にならないと思うから。

アレルギーの人を差別する発言は、釣りでは?
相手にする価値無し。
848マヂルダ:2007/02/16(金) 23:59:49 ID:p5Tz0y5N
兎と暮らしてるしとってレオンを筆頭にキモいやつばかりね('A`)
849(○`∀`pq):2007/02/17(土) 00:22:36 ID:dUeJz3QB
可能物件て敷金かなり取られるね
850名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 00:24:19 ID:luuNb5GT
>>847
>アレルギーの人を差別する発言は、釣りでは?
>相手にする価値無し。

コノスレ立てた>>1も差別発言しまくりだぞ。
それと、 理不尽だと感じたのは、どのカキコなのですか?
851名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 00:41:31 ID:zAU0G1sO
さて>>847は出てくるのか?wwwww
852名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 00:52:50 ID:luuNb5GT
>>847
>未だに何が実質的に迷惑か説明されてないし、
>飼い方次第で迷惑にならないと思うから。

動物の皮膚片、フケ、毛、糞等は乾燥粉砕し、目には見えない大きさの粒子となって、
空気中に漂うのは理解できるよね。
エアシャワー等で隔離する設備のある部屋でもあれば別だが、
空気の対流が飼育スペースからその粒子を、空気の移動により、いろんなところへと運びます。
窓やドアが開閉するたびにその空気の対流はおこり、それに伴い粒子の移動も行なわれます。
その粒子の移動は、住居者の占有スペースだけに限定されれば、あなたのいうような迷惑かけないという理屈も通りますが、
残念ながら、微細粒子となったアレルゲンは空気とともに移動するので、占有スペースから共有スペースへと、
また他人の占有スペースへと移動してしまうのです。
そこに、その微細粒子物質をアレルゲンとするアレルギー患者が住んでいたり、訪れたりしたならば、
必ずアレルゲンに暴露され、少なからず影響を受けます。
その影響は、微細なものから、死に至る発作まで、程度を予測することは不可能です。
しかしアレルギー反応による発作の程度を予測し得ないけれど、その影響の原因はあなたですよね。
ならば、その原因を出さないように勤めるべきだと思いませんか。
あなたは、その程度では迷惑にならないから問題ないと主張されますが、
発作がおきて、病院に運ばれないと迷惑と感じないのでしょうか?
それはあまりにも自分勝手ですよね。
だってそこは、動物を飼ってはいけないと、みんなが約束して決めた場所なんですからね。
ご自分の家族や親戚やお友達にアレルギーの方がいて、どこか別の場所を訪れたときに同じ目に遭い、
救急車で運ばれるようなことがあったとき、あなたはどう思いますか?
そんなコトはないといいきれる自信があるのなら、
あなたの部屋にある空気が一切対流をおこさず、
部屋の外に空気が漏れ出でることがないと断言してください。
またそれを証明して下さい。

少しでも影響されることが予測できるのですから、それはもう迷惑なんですよ。
そこに住む人々は全て、飼う人がいないという前提で暮らしているのです。
853名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 00:55:31 ID:UVrmpbXB
>>850
ソレを聞いてどうするの?


最初にカキコしたIDは、ID:DOTQuXVw
何のためにスレ違いの説教じみたカキコがなされているのか、意味が解らなかったから。

次に>342を読んで>344をカキコ。
>537辺りから本格的に参加。
あとは、批判派がいかに理不尽かをずっとツッコみ続けて今に至る。
854名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:09:14 ID:UVrmpbXB
良いタイミングだ。

>>852
自分はそういう話を 「 大 げ さ 」 と見做す。言い出したらキリがない話。

アナタは一切、車を運転するべきでない。誤って誰かを轢き殺すかもしれないから。
この方がよっぽど確率が高く、起こり得る話。
同意しますか?

ウサギはどのくらいアレルゲンを発し? 
どのくらいの量が自宅の占有スペースから他人の占有スペースに流れ?
どのくらいの量でアレルギー持ちの人に? どんな被害を?
…という程度に答えて貰えないなら、アナタの話は空理空論。
また隣近所にウサギアレルギーの人が住んでいなければ終わる話。
855名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:12:12 ID:zAU0G1sO
また道交法の話ですか?wwwwwwwww
856名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:21:24 ID:luuNb5GT
>>854
>アナタは一切、車を運転するべきでない。誤って誰かを轢き殺すかもしれないから。
>この方がよっぽど確率が高く、起こり得る話。

失笑。

857名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:26:21 ID:luuNb5GT
>>854
あなたは一軒家に住んでいるとのことですが、
お隣さんが、あなたの家に面した場所で、風上から農薬を撒いたらどう思います?
嫌ですよね。でも人体にはあまり影響のない殺虫剤です。
殺虫成分が自分の敷地に入って来るのでやめてもらたいと申し出て、快諾が得られた次の日、
約束を破った隣人はまた農薬を撒いていました。
迷惑と感じないですか?
約束を破った隣人をどう思いますか?
858名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:27:43 ID:luuNb5GT
そういう話は 「 大 げ さ 」 と見做しますか?
言い出したらキリがない話ときって捨てますか?
859名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:29:31 ID:C8upd5tt
ここはペット板で車板じゃないからな。
ペット不可物件でのうさぎ飼育にまつわる話で不釣り合いな話を持ち出すのはどうかと思う罠。
『飼いたきゃペット可物件で飼育しないと他人に迷惑がかかりますよ〜』って簡単な話。
小学生でもこんな簡単なことわかる罠。
860名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:33:56 ID:zAU0G1sO
861名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:42:46 ID:luuNb5GT
>>854
あなたが迷惑でないといくら思っていても、
あなたのまわりに住む契約違反していない人が迷惑だと思ったら、迷惑だということ。
迷惑かけてないと思うのなら、隣近所にうさぎ飼っているけど迷惑ではないですよねと聞いてごらん。
ひとりでも迷惑だと思われたら、家主にハナシが行くと思うよ。
迷惑には決してならないと豪語できるのなら、まわりに聞きなさいね
862名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:47:45 ID:UVrmpbXB
>>855-856
そうやって、いつまでも答えられない。それがアナタ達の現実。

>>857
聞かれたことには答えないクセに、質問だけは投げてくるわけですか?

しかも、人体に「“あまり”影響のない」って、何です? その曖昧な前提。

こちらで補足し、「実害を受けていない」という前提で、「大げさ」と見做します。
普段、スーパーで買っている野菜が、農薬散布されているかもしれないことを、
言い出したらキリがない話だからいちいち気にしないのと同じことです。

もしお隣さんが隠れてやってたら、迷惑だとも思えないでしょうね。
だって、農薬散布の事実をこちらは“知らない”んだもの。
863名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:49:33 ID:UVrmpbXB
>>859
は? 
「他人に迷惑がかかる」という点においては、交通事故もアレルギー源も、同じですが?

小学生でもわかるらしいことを、いつまでも説明できないのがアナタ達。
864名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:50:33 ID:C8upd5tt
>>862
だって話しになんねぇもんw
お前の言ってる事はすべて自分勝手で愚かな事だからな。
基地害とは話なんてできねぇよ。
865名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:51:15 ID:luuNb5GT
相手が知らなきゃ迷惑じゃないなんて、どんなDQN的発想だよ。
有機水銀タレ流しにしていた水俣の会社と同じ発想だな。
866名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:53:27 ID:luuNb5GT
>>854
聞かれたから答えてやるよ。同意できないな。
もうアフォかと…。
867名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:54:01 ID:C8upd5tt
>>863
ああ、他人に迷惑がかかるって事はわかってんだw
それなのにそれをするってか?
参った参ったw
868名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:55:41 ID:luuNb5GT
>聞かれたことには答えないクセに、

この際だ、聞きたいコト聞けよ。答えてやるからさ。
869名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:56:44 ID:zAU0G1sO
>>847で「飼い方次第で迷惑にならないと思うから。」
って言っといて>>863でまた変わるのか?
しかしどんな都合の良い解釈だよwwww
870名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 01:57:54 ID:luuNb5GT
室内飼いされたウサギは、外へのアレルギー源にはならないとか根拠に乏しい言い訳するぜ。
この池沼君はよ。
871名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:00:13 ID:UVrmpbXB
>>864
はいはい、何も答えられましぇん、何も反論できましぇんでしたねぇ。

>>865
だからね? 
有機水銀が有害だってことは、もう証明されているのね。

でもアナタ達は、いつまで経っても、ウサギの飼育が有害だって、全然証明できないのね。

つまり、すごーく的外れなことをアナタは言ってるのね。
872名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:01:24 ID:zAU0G1sO
次スレは【アレルギー】ペット不可物件で飼育の是非【迷惑?知らんよ】でOK?
873名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:02:18 ID:UVrmpbXB
>>867
「アレルギー源」つーのは、アナタ達の前提が正しかったら、の場合。
アナタ達は何も証明できてないってのに、
都合の良い解釈にすぐ飛びつくんだよなぁ。
874名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:03:47 ID:C8upd5tt
>>871
そうだね、残念ながら反論できないよ。
一時帰宅した香具師にはやさしく接するのが俺の流儀だかんなw
875名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:05:09 ID:luuNb5GT
的外れは君だ。
ウサギ飼育と有機水銀比較してどうする?
隠して住民に知らせなければ、迷惑にならないとする君の主張とチッソの主張がダブルから書いたまで。

ウサギの毛、皮膚、フケはアレルゲンとしてアレルギー患者にとっては有害だぞ。
パッチテストの項目にも家兎という項目はある。
876名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:07:29 ID:C8upd5tt
>>873
うさぎのアレルギーの話してんだけど? わかる?
うさぎのアレルギーぐらい検索しろよ。
都合の良い解釈にすぐに飛び付く?
ちょっと意味がわかりませんが?
877名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:11:16 ID:UVrmpbXB
>>875
ウサギはどのくらいアレルゲンを発し? 
どのくらいの量が自宅の占有スペースから他人の占有スペースに流れ?
どのくらいの量でアレルギー持ちの人に? どんな被害を?

聞きたいこと。答えてくれるんだよね?

追加で。ウサギアレルギーを隣人が抱えてる確率は?

「隠して知らせなければ、(有害なものでも)迷惑にならない」なんて誰も言ってないし。
そもそもの君の例え話は「あまり影響がない(こっちは無害と前提を修正)」でしょ?
とっても有害な有機水銀に話を摩り替えるなよ。
読解力もないのねぇ。
878名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:12:57 ID:UVrmpbXB
>>876
ウサギアレルギーとやらが、

隠れて飼っている人間の家から、隣人の家の人まで、有害な影響を及ぼすんですか?
って、ずっと聞いてるんだけど。

「アレルギー一般の話は意味がない」って何度も指摘してるんだけど。
879名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:15:09 ID:zAU0G1sO
まぁ、ウサギじゃないが。
マンションのペット禁止は人格権侵害せず…東京地裁

・東京都江東区のマンション管理組合が規則に反し、犬や猫を飼っている住民3人に
 飼育禁止を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、管理組合の請求を認めた。

 住民側は「ペットは人間生活に極めて重要な存在。危害を与えない動物も一律に禁止
 するのは人格権を侵害している」と主張したが、清水響裁判官は「飼育禁止を望む
 居住者が多数であり、ペットを飼うことは共同の利益に反し、人格権の過度の侵害とは
 いえない」として退けた。

 判決によると、管理組合はマンション新築当時から、規則で「居住者に迷惑や危害を
 及ぼす恐れのある動物」の飼育を禁止してきた。

 しかし、ペットを飼育する居住者がいたことから、2002年に2年間の猶予期間内に
 ペットを手放す規則を新たに設けたが、3人は期間終了後も犬と猫を飼い続けた。

 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007013132.html
880名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:21:20 ID:UVrmpbXB
>>879
「まぁ、ウサギじゃないが。」
…あのさ、まず過去ログ読んで。
犬や猫はウサギよりも遥かにリスクが大きいから、ウサギの話の根拠にならない。

>「居住者に迷惑や危害を及ぼす恐れのある動物」の飼育
て書いてあるでしょ?

鳴く、吼える、噛む、引っ掻く、散歩の必要(外に出てきて接触する可能性)等
ペットが嫌われるであろう要件について、
犬猫とウサギじゃ、話が違うんだわ。
…何度書いたっけ?
881名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:23:06 ID:luuNb5GT
>ウサギはどのくらいアレルゲンを発し? 
1日以内。

>どのくらいの量が自宅の占有スペースから他人の占有スペースに流れ?
全ての量が流れる。

>どのくらいの量でアレルギー持ちの人に? どんな被害を?
個人差があるので一概には言えない。同じく発作も様々。

聞かれたことに答えたよ。

>追加で。ウサギアレルギーを隣人が抱えてる確率は?
30%以上90%以下
882名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:24:37 ID:luuNb5GT
>犬猫とウサギじゃ、話が違うんだわ。
アレルゲンとしては同じ。
883名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:25:33 ID:zAU0G1sO
>>880
>…何度書いたっけ?
あれ? あんたが書き出してからそんなに書いてる? あれれ?
884名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:26:15 ID:luuNb5GT
>ウサギアレルギーとやらが、
>隠れて飼っている人間の家から、隣人の家の人まで、有害な影響を及ぼすんですか?
>って、ずっと聞いてるんだけど。

影響するよ。
885名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:27:51 ID:luuNb5GT
>>20 :名も無き飼い主さん :2007/01/24(水) 08:25:47 ID:iQINCHYK
>18
>専門医に聞くと、うさぎの毛、剥がれ落ちた皮膚のカス等は、アレルゲンとしてメジャーらしい。
>その影響範囲は推測の範疇を超えないが、同じ建物内であれば、別の部屋で飼育されていても影響は少なからずあるだってさ。
886名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:28:54 ID:UVrmpbXB
>>881
「どのくらい」ってのは、時間じゃなくて量なんだけど? はい答え直してくださいな。

「全ての量」って、どのくらい?

「個人差だから一概に言えない?」 つまり、どんな被害を及ぼすかは全く証明できてないわけだ。
答えたことになってないよ。「わからない」と同じだから。

30%〜90%の根拠は?
ちなみに自分はウサギを飼ったが、そのウサギに触れた3家族10人は全員アレルギー無し。
とてもアナタの数字は信じられないなぁw
887名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:30:37 ID:luuNb5GT
>>886
オレの答えを否定するのなら、アンタがいうように、否定する証明をしてみろよ。
888名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:32:26 ID:UVrmpbXB
>>885
「推測の範疇を超えないが」だって。しかも伝聞。

「同じ建物内であれば、別の部屋で飼育されていても…」とは、
同じ家の別の部屋? それとも、同じマンションの別の部屋という意味?
ちなみに、我々が話しているのは後者ね。

その専門医の話が後者で、かつ正しいなら、隣の家のウサギによる被害報告があって然るべきでは?
聞いたことないんだけど。何でだろ?
889名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:35:17 ID:UVrmpbXB
>>887
は? 数字を出した方が証明責任を負うのは当然でしょ?
「悪魔の証明」も知らんのか?

トンデモ説に対して、「そんなことはない」という証明は不要なの。
「ある」と主張する側だけに証明責任があるんですわ。

で、隣人のウサギによる被害報告なんてものは、聞いたことがない。
つまりトンデモ説。証明責任はそちらだけにある。
890名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:35:20 ID:zAU0G1sO
アトピーに関しては猫やウサギのほうがアレルギー反応は強いんだと。

http://www.drhase.info/060714.html
891名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:40:14 ID:UVrmpbXB
>>887
つーかさ、30%〜90%でアレルギーが懸念されるような危険な動物を、
そこらのペットショップで売ると思う? 常識で考えて。

店からウサギを買う時もアレルギーのチェックなど要求されない。
飼育書にもアレルギーのリスクなど殆ど書かれていない。
よって、30%〜90%という数字には、全く信憑性がない。

大丈夫か?
892名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:44:10 ID:MvSqcVo6
で、アレルギーとウサギ飼育になんら関係が認められないと主張している人は、
隣人に迷惑をかけてはいないと思い込んでいるのですね。
隣人が迷惑でないとあなたが思えば、家主に契約解除されてしまうような違反もOKなんですか?

これからは隠れて飼っていそうな人を見つけたら、とりあえず家主に連絡して相談するようにしますよ。
せいぜい隠れて飼ってなさいね。
893名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:47:57 ID:sjGXKmWp
なるほど、そうかその手があるな。
こういう迷惑な飼い主がイパーイいそうだから、とりあえず明日、同じフロアの住人が、
ご禁制のペットを飼っているようだと相談してみるよ。
具体的にウサギの毛を1本でも見せてみれば信憑性もあがるしな。
894名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:49:23 ID:zAU0G1sO
>>891
お前は本当に屁理屈が好きだな。
ウサギのアレルギーは症例もあるのに脳内証明でなに語っちゃってんの?
895名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:51:46 ID:cIfpZ+Gp
こんな夜中にこんなところで基地外相手にしていても埒が明かない。
家主に契約違反のウサギ飼いを探してもらえばいいだけの話だ。
ここのスレッドの肯定派の無責任レスを印刷して、
『公開掲示板ではこんな飼い主もいますよ。ですから家主さん、不安ですから一度全世帯を調査してください』
とお願いしてみるよ。
896名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:52:43 ID:UVrmpbXB
家主に「何かお困りのことがありましたか?」って聞かれたら、
「ともかく迷惑なんです!」って言うのかな。
ま、少なくとも自分は隠れて飼ってないから関係ないな。

あはは、どっかからウサギの毛を調達してくるらしい。頑張ってw
897名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:54:10 ID:uymnYx3l
>>895
同意。
ID:UVrmpbXBも別にそれでいいだろう。
あなたは一軒家に住む関係ないヒトなのだからさ。
898名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:55:29 ID:UVrmpbXB
>>894
ウサギアレルギーの症例があるなんて、当たり前でしょ? 

では? その「症例」とやらは、
「隣の家で飼ってるウサギ」に起因したものなのかな〜?

・・・って話を延々してるんだけど、もしやそこまで理解できてない?
899名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:57:42 ID:UVrmpbXB
>>895
頑張ってw

口先だけのネット弁慶に終わらず、絶対やってね。
900名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 02:59:39 ID:zAU0G1sO
>>898
じゃあ、隣で飼ってるウサギがアレルゲンにならない事を証明しろよ。
それだけ言うにはその証拠があって言うんだろうからな。
901名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:02:54 ID:uymnYx3l
このスレのおかげで、契約違反となるウサギを飼っている人が
どのように隠れて飼っているのかもよくわかったし、
どのような理屈で自己正当化しているかもよくわかったね。
方法論と思想論までが網羅された告白文としては、結構臨場感もあるしリアルだよな。
家主は調査のお願いをされると、契約上ほとんどが断れない契約を締結しているからね。
(一般的に、家主は借主の部屋の様子を調査できると書いてあるよ、
また逆もしかり依頼されたら断れない)
このスレの意義ってこんなトコロかな。
もう寝るよ
ノシ
902名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:03:44 ID:zAU0G1sO
喘息の場合、猫とウサギは同じ確立で発生するわけだから猫でもいいって事だな。
じゃあ、探すか。
903名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:04:24 ID:UVrmpbXB
>>900
つ悪魔の証明

アレルギーの症例(被害報告)は山ほどあれど、
“「隣の家で飼ってるウサギ」に起因したもの”という前例がない。

その状態において、それでも「なる」と主張するなら、
そんなトンデモ説は、主張する側にのみ証明責任があるんだわさ。
904名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:10:19 ID:UVrmpbXB
>>901
あはは、是非、家主に調査を実行させて見せてよ。

「特に実害は示せませんが、迷惑なんです! 隣宅等を調べてください!」って。
実際に家主が調べてくれるかどうかも含め、自分も興味ありだw
調査されることになった他の借主さんの反応も楽しみだね。

実行したら報告してね。ネット弁慶に終わらないでね。
ついでに、報告がなかったら口先ネット弁慶だったと見做すので、よろしくね。
905名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:18:04 ID:zAU0G1sO
あ、考えていたら喘息については犬のほうが弱いんだからそれでも良いって事だわな。
じゃ調べとくぜ。
お前も前例がないだけじゃなく、ではなぜ前例がないのかを証明しろよ。
公の文章で前例がないと言うソースでも探すんだな。
906名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:26:08 ID:C8upd5tt
>>904
ネット弁慶はお前だぜw
持ち家って証拠をみせみろ?
907名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:28:54 ID:UVrmpbXB
>>905
「なぜ前例がないのか証明しろよ」って…トホホ。

普通、前例がないことは、
「起こる確率がもの凄〜く低い又はあり得ないから、起こっていない」
と理解されると思います。

あと、
つ悪魔の証明
知らないなら調べて。議論に関する最低限の知識くらい持ってくれ。

908名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:30:19 ID:UVrmpbXB
>>906
はぁ? 持ち家の証拠? 子供の口喧嘩ですか?w

何を示したら証拠になるんですか?
909名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 03:34:25 ID:QCEUX/B8
【是非】ペット不可物件でウサギ飼育【議論】
910(○`∀`pq):2007/02/17(土) 04:35:33 ID:dUeJz3QB
議論の必要性もなく、構わないだろ
911名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 09:27:19 ID:C8upd5tt
>>907
お前が求めるように求めてるだけだぜ?
ソースの無いものは妄想と言われても仕方ない話だ。
ようは前例がないって根拠も無い訳だろ。
そもそも飼育不可能物件で飼育してて訴訟になった例はいくらでもあるぜ?
それがうさぎだろうが猫だろうがアレルゲンとなりうる動物と言う点に置いては同じだ。
912名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:21:33 ID:uUjqta8S
家主が訴えたら、絶対に勝つような民事の話だろ。
せいぜい隠れて飼っていればいいよ。
ばれたときに、その共同住宅にアレルギーもちがいたら、
その住人からも訴えられるだけ。
なんせ東京都のデータでは5人に2人はなんらかのアレルギーもちらしいからな。
肯定派は契約違反なんて怖くないと思っているようだが、認識が甘いのさ。
何人にどれだけの損害賠償請求されるか想像もつかないだろうな。
(オレもつかないよ)
誰にも迷惑かけていないという肯定派の認識は、バレないのが前提だろ。
バレてからもその主張が通るか見ものだなww
913名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:27:35 ID:uUjqta8S
パッチテストで家兎が陽性に出たら、アレルギー患者として、損害賠償請求すればいい。
民事上の話だから判決がでるかしないとなんともいえないが、アレルギーもちが通院歴があったら、
同じ共同住宅で飼われているウサギとの因果関係は成立すると司法は判断するだろうね。
何人いるのか、症状の重さも、ここではわからない(アタリマエだな)から、
どんな請求額がくるのかわからないが、まあ、他人を通院させる原因をつくり、
また、その事実を隠していた責任は重いと思うぞ。
肯定派は人生狂わす結果にならないことを願ってろよ。
914名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:38:43 ID:uUjqta8S
とりあえず、大手賃貸住宅を取り扱っている数社と、住宅供給公社には、
ウサギとアレルギーの関係。そして、隠れて飼われるとウサギは飼育者以外は見つけにくいというコト。
隠れて飼っているヒトのばれにくい飼い方や住民や家主を欺く方法論などを、
いちアレルギー患者からの依頼として、
ペット不可賃貸を管理している方々へ管理体制の点検をお願いしてみましたよ。
注意を促す回覧や掲示板での呼びかけには応じないであろう悪質な飼い主の存在も、
ここでの書き込みを印刷して指摘しておきました。
ペット不可賃貸でのウサギ飼いの基本スタンスは、『ばれなきゃ迷惑にならないから大丈夫。』なのだとも書いておきました。
ここの肯定派の主張だからな。
915名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 11:55:13 ID:0czhVPqA
花粉症の季節だから、病院にいったときには、是非血液検査とパッチテストをするといいよ。
アレルゲンの特定は大切なことだからね。
アレルゲンにうさぎがあれば、とりあえず家主や管理会社に相談してみましょう。
共同住宅では、コッソリ飼ってバレなければ迷惑にならないと勘違いしているウサギ飼いばかりだといいましょう。
うさぎ飼育の調査点検を依頼し、それが実行されなければ、
家主と契約者の契約履行状態の確認である管理責任がと問えますからね。
とりあえず、陽性の検査結果をもって調査依頼は必ず行いましょう。
裁判になったときには、とても有利ですよ。できれば書面にのこるように、
文章で依頼が望ましいですね。
916名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 12:00:07 ID:HqeVU0Lq
アレルギーもちには、結果ためになる良スレだったな。
隠れて飼う飼育者の存在と、その飼育者の考え方、またその飼育方法、
そして、バレないようにする方法の情報。
アレルギー患者が損害賠償請求する際の参考にもなったし、
家主にはどういった方法で調査すればいいかのヒントにもなったと思う。
肯定派のみなさんは、ここをどんどん利用して、活発な情報交換をしてくださいね。
では。
917名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 12:12:03 ID:M9MEheFB
ここのカキコを参考にすると、
オレが家主なら、禁止ペットの調査は、こうするね。
ゴミ集積所に管理人を置く(一定期間で構わない:猫カラス対策と清掃業務が目的と回覧板を回す)
半透明のビニール袋のゴミを、カラス対策として、アパート側が用意したゴミバケツに移す。
その際に、中身に例のものがないかチャックする。
あらかじめ、(周辺ホームセンターやペットショップが取り扱いしている)餌、牧草、等のパッケージをゴミ集積所管理者に渡しておいて同じものがないかのチェックを指示。
夜間に勝手にゴミだしされてもわかるように防犯ビデオで撮影。
これで個人を特定して、確信を得てから部屋の調査かな。
この方法ではゴミを他所に捨てに行かれたら手も足も出ないが、その場合のリカバリー策も容易してあるよ。
でもここでは書きません。対策されたら嫌だからね。
918名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 14:13:32 ID:wytbt/LF
あらかじめペット禁止賃貸とわかっていて契約し、ウサギを飼う目的で入居した場合は、
ただの契約違反ではないよ。
明らかに、家主を騙そうとしている行為だから、刑事罰のある刑事事件。詐欺罪の適用が順当です。
契約違反は民事だから時間もかかるけど、詐欺罪で家主より刑事告訴されたら捜査は警察がしてくるよ。
レオンみたいに、禁止物件だと確認して敢えて禁止動物を飼う目的で入居するのは、
警察に逮捕される可能性もありますから、気をつけてくださいね。
ここで宣言していたレオン君は詐欺罪で刑事告訴されないようにね。
919名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 16:19:25 ID:J7KSwqEL
>>1さんへ、
早く情報交換を再開してください。
ウサギの糞やトイレ砂はどうしたらバレないように処理できますか?
ゴミの出し方も新聞紙で包む出し方ではバレてしまいそうで怖いです。
どうやったらいいのでしょうか。
920名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 16:21:58 ID:GZ9BXfoe
>>908
隣にアレルギーの人が住んでいるのですが、どうやったら迷惑かけないで飼育できますか?
921名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 16:25:50 ID:WHqavZ+W
>>904ID:UVrmpbXB
>調査されることになった他の借主さんの反応も楽しみだね。

お前の好奇心のせいで発覚のリスクが高まっただろ。ふざけんなバカ野郎!
922名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 16:55:33 ID:tDnuQnpu
良スレの悪寒
923名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 17:08:24 ID:mAb7szve
>>918
人をだます=詐欺罪とでも思ってるの?
おまいは一体どこの国の人?w

>>919
トイレに流せばいいだろw
924名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 17:14:30 ID:OWFEQnqo
あはは、空理空論ばかり。
ゴミのチェックさせる?
不快作業手当を用意しておこう。住民からストーカー扱いされるリスクも考えてね。

詐欺罪? 民事裁判で勝訴? 当然、判例はあるんだよね?なきゃ子供の空想。
アレするコレするの夢物語もいいけどさ、
実際に何ができたか? も報告してね。
925名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 18:04:33 ID:yFCHOVGO
もう強がりはいいから
926名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 18:09:48 ID:ovEry7A7
『空理空論』と言う単語が好きなヤシが来たか。
『マイノリティー』という単語好きも前にいたなあ。

わかりやす
927名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 19:34:54 ID:069LBPg5
一軒家に住んでいる人は気楽でいいよな。
>>899 :名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 02:57:42 ID:UVrmpbXB
>>895
>頑張ってw

>口先だけのネット弁慶に終わらず、絶対やってね。
928名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 23:39:29 ID:349lMgkk
あのさ、一軒家って表現は、どうみても戸建てに住んでいる人の言葉じゃないよね。
集合住宅に住んでいる人の表現だと思うのだが…。

ウソまでついて何か得することあるのかな。ただの見栄か。
とすれば、経済的理由(普通は貧乏と呼ぶか)でペット可に引越しできないのだろうな。
ここで噛み付いてウサ晴らしできましたか?>>1
929名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 00:42:56 ID:GQa+fzl+
…は? 一軒家って、集合住宅住人だけが使う言葉なの?
どうみても…って(呆

何かもう、こちらをおとしめたくて必死だねぇ。

で? こちら=>1、だと?
妄想逞しいことで。
930名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 00:49:27 ID:0TWEK1yi
一軒家に住んでいる人は気楽でいいよな。
>>899 :名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 02:57:42 ID:UVrmpbXB
>>895
>頑張ってw

>口先だけのネット弁慶に終わらず、絶対やってね。
931名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 00:55:23 ID:OXwJeueW
>>929
底辺でうごめく蛆虫が何を言っているのやら。
堕ちたくても堕ちるところのない底辺暮らしでしょうが。
932名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 00:57:09 ID:ePNU2ryO
>>929
>調査されることになった他の借主さんの反応も楽しみだね。
だと、
お前の好奇心のせいで発覚のリスクが高まっただろ。
ふざけんなバカ野郎!
933名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 10:02:47 ID:HCMC/lcw
>>929
トーンダウンしてきたな。
934名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 12:32:06 ID:J0/gUkln
隠れてうさぎを飼う情報交換はしないのかな?
このスレの趣旨なんじゃねーのかよ。
はよう情報交換しなさいね。
935名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 13:32:12 ID:wawNysVr
>>929
大人気だぜ。
ネット以外じゃ相手にされないんだからなんか応えろよな。
936名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 13:37:12 ID:OhDaxN63
このスレの人たちは友達や彼氏彼女がいないの?

不可物件でうさぎかうってことはまず
人を家にいれられないんだよ?

937名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 13:49:25 ID:+t42ivly
>>936
だから、孤独なブサが孤独に隠れて飼っているんだよ。
それも、周囲の人間関係が希薄だから誰にも迷惑かけていないと勘違いしてさ。
迷惑かそうでないかの確認を他人に取れないから、自己中なことしか言えないし。
考えも及ばない。

仲の良い友人の家に遊びに行ったとき、
『うさぎ飼っているんだ〜』と紹介されて、
ソコが禁止物件だったらスゲー引くよね。
938名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 16:19:19 ID:3M1QYf0x
>>937
>仲の良い友人の家に遊びに行ったとき、
>『うさぎ飼っているんだ〜』と紹介されて、
>ソコが禁止物件だったらスゲー引くよね。

おまいは、そいつの飼ってるペットすら知らない程度でも、仲のいい友達と言うのかw

ワロスwww
939名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 16:46:45 ID:OR7jq7go
>>938
>>936からの流れでの話だろ。
940名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 20:29:04 ID:kn9Fcd2V
>>895
もうしました?
してもらいましたか?

ずーっと読んでていつするんだろうって、楽しみにしてます。
941名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 20:30:42 ID:kn9Fcd2V
スポーツバッグを移動手段に使うのは考えもしなかったな。
でも夏とか暑いときは大丈夫ですか?
942名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:00:42 ID:fmqPAHoT
>>854
おれさぁ免許持ってないんだけど、マリカーめちゃめちゃ上手いからさぁ
運転しても平気だと思うんだけど。
駄目だって言うなら
マリカーがめちゃめちゃ上手いのに無免許運転したひとが
どのくらいの割合でどんぐらいの事故を起こしたか証明してよ。
943名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:06:14 ID:zsccTlGy
なんかもう、バカらしくて。

相手のリアルを妄想し、それを叩く。「リアル叩き」ってやつ。
何の証明もないから簡単だし、相手から反証を突きつけられることもない。
相手を好き勝手に罵ることができて、相手の反論は水掛け論。

・・・要は「オマエの母ちゃん でべそ!」と同じ。

今の批判派が正にソレ。
相手の質問に回答できず、自説の証明も出来ず、負け犬の遠吠えをするだけ。


そもそも、他人に噛み付いてのウサ晴らしをしに来たのは、批判派。
スレ違いと指摘されているにも関わらず、“大げさ”かつテキトーな知識で他人を批判し、
肯定派との議論において話に詰まり、
今やリアル叩きに至る。
944名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:13:33 ID:zsccTlGy
>>942
…ツッコんどくよ。
「運転がめちゃめちゃ上手いのに無免許運転したひと」が
「事故」を起こしたら、
その人は「運転がめちゃめちゃ上手い」とは言えないんだわ。

つまり、「運転がめちゃめちゃ上手い人が、事故を起こした割合」なんて、
その設定自体が既に矛盾してるんだ。

よく考えてからカキコしような。 でないと、「頭悪っ!」て笑われちゃうよ。
945名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:15:44 ID:fmqPAHoT
>何の証明もないから簡単だし、相手から反証を突きつけられることもない。
相手を好き勝手に罵ることができて、相手の反論は水掛け論。
これってまさに肯定派の方法な気がするんだが。
だから理論で戦ってもばかばかしいだけ。
結局水掛け論に持ち込まれるから。
だから質問に回答とかいうのがまず馬鹿。
だから結局罪悪感、思いやりの感情論しか意味無いね。
ここは理論的な議論の場ではない。
わけの分からんスレのルールの元どうどうと悪事をさらしてるのに対して、
心の中の悪魔と天使が戦うとこ。
946名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:17:34 ID:fmqPAHoT
運転が上手いなんて言ってないんだけど、馬鹿?
マリカーが上手いって言ってんの。
だから自信はあるが実際はわかんねぇの。
ウサギの飼育と一緒
947名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:20:39 ID:wd/cjEt4
批判派なんてここには1人もいないよ。
いるのは肯定派と反対派だけ。
批判ってなに?
社会のルールに反する行動に
(他人に迷惑な行動、約束を守らない行動)
反対しているだけでしょう。
948名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 21:33:25 ID:zsccTlGy
>>945
水掛け論以前に、批判派は何も説明できてないんだってw
「何が迷惑なの?」という質問、
・アレルギーが起こるという、根拠は?
・アレルギー以外でどんな迷惑が?
この質問にすら答えられない。

ちなみに「アレルギーが起こらない証明」は必要でない。
「悪魔の証明」という概念により、トンデモ説について「ない」という証明責任はないから。

で、肯定派がいつリアル叩きしたっけ?
批判派の例は色々挙げられるよ?

>>946
まず「マリカー」って何? 
「運転の上手さ」を保証するモノが「免許」だから、免許ない人に運転されたらリスク大き過ぎ。
免許を持っている人“ですら”交通事故を起こし、年間、1万人以上が死んでいる。前例は山ほど。
ならば、無免許の人、保証のない人になど運転されたくわないわな。

ウサギの飼育とは全然、違います。はい、また的外れ。
949名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 22:02:01 ID:okGhKfyH
>>948
いいから、隠れて飼うコツの情報交換しようぜ。
950名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 22:13:00 ID:rJic/Cjz
>>948
部屋を見せて頂戴と、家主に突然訪問されたらどう対処したらいいですか?
951名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 22:41:01 ID:XAPQ51q+
>>948
隣の住人が何かのアレルギーで病院に通っているらしいのですが、
ウチのうさぎは関係ないですよね。
完全否定してくださると心強いです。
昨日も救急車で運ばれたみたいでして、気になるのです。
なんせ、昨日はベランダでブラッシングしちゃったから…。
どうかご教示願います。
952名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 22:50:30 ID:M29caG1Q
批判派の方は、誰に語りかけてるんですか?

四六時中、自問自答してるんですね!
953名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:05:53 ID:fmqPAHoT
>>948
悪魔の証明?話にならんな…
そんなこと言うなら反対派の提示した質問に一つ残らず答えなきゃ。
一つでも答えられなきゃ反対派の勝ちが前提なんだから。
そっちは証明を要求する立場じゃないでしょ。応用利かないな。
馬鹿の一つ覚えみたいに悪魔の証明って…
運転の上手さが保証できなくても根拠の無い“間違った悪魔の証明による”
絶対的な自信があれば運転していいってのが君を含めた一部の肯定派の主張では?
運転されたくないって…
そんなのしらねえぇよってのが肯定派じゃないの?
君みたいな頭の悪い奴と理論で戦っても意味ねぇや。
君は開き直るか改心するしかないんだよ。
正当化なんかできやしない。
隣のウサギによるアレルギーの証明がそんなに欲しいなら
隣でウサギに由来するアレルゲンがみつかりゃ十分だろ。
簡単に見つかるぞ、絶対。
それがどの程度かっていうなよ。
どの程度か分かんなくたって確かにアレルゲンが存在するんだから。
多分想像以上だよ。アレルゲンは多ければ多いほど駄目だよ。
少しでもアレルゲンの少ないとこを選んで住む人はいっぱいいるんだから。
ウサギがいるほうが多いに決まってるじゃないか。
まず、これをしっかり否定しろ。できなきゃこれが証明だ。
まぁそんなことせずに開き直るんだな、めんどくさいから。
954名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:09:23 ID:fmqPAHoT
>>952
む、確かに。
見えない馬鹿と議論したところで何も意味が無い!!!
やめよ
しかしこのスレ目障り。
955名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:28:22 ID:zsccTlGy
>>953
>一つでも答えられなきゃ反対派の勝ちが前提なんだから。
何で? 何その都合良い前提? 全く解らん。

>そっちは証明を要求する立場じゃないでしょ。
何で? 何その都合(ry  全っ然、解らん。


運転のリスクに関して、
「自動車の運転には事故のリスクがある」
↑コレは既に証明されてるの。山のような前例により、自明の理なの。

「“隣人のウサギ”には、アレルギーを起こさせるリスクがある」
↑コレは証明されてないの。反対派が前例も挙げられてない上、
自分で飼ってるウサギでも工夫でアレルギーを回避している例すらあるの。

運転と隣人のウサギは、全く違うんです。残念ながら。

…反対派って、ホント頭悪いな。ちょっと呆れるよ。


>それがどの程度かっていうなよ。
どうしてさ、そうやって自分にもの凄く都合の良い発想が臆面もなくできるの?

いくらウサギが隣に多くてアレルゲンが多くあったって、
それが「アレルギーを発症させるほどの量」じゃなければ、迷惑(=実害)は発生しないの。

例えば隣でどんなに大音量で騒音を鳴らしまくったとしても、
それが相手の家に「聞こえなければ」、迷惑(=実害)は発生しないの。ソレと同じ。
956名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:42:39 ID:XO4af21T
>>955
お仲間の質問にはスルーですかい?
>>949-951が君を呼んでいるよ。
答えてあげればいいのに。
957名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:48:56 ID:tf5M1sdx
>>951
うさぎ単独でのアレルギーはほとんど無いって、医者が言ってましたよ。少なくともその病院で、今までうさぎアレルギーの患者は出ていない。
元々何かのアレルギー持ちで、プラスうさぎで酷くなる場合はあるみたいだけど。
958名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 23:55:43 ID:34+Wr1gb
>>957
それじゃあ>>951は隣人に迷惑かけていることになるかもなあ。
>>951のブッラシングが原因で発作が起きていたら大変なことだぞ。
しかも、隣の部屋の人がアレルギーだって知っていながらウサギ飼っているなんて
バレたら損害賠償請求されちゃうかもよ。
バレないうちに早く引っ越すほうが良くないか?
まあ、ID:zsccTlGyの主張ではバレなきゃ迷惑がかかったことにならないそうだから、
このまま良心傷めてコソーリと暮らすのもいいかもね。
それにしても隣人が不憫だな。
959(○`∀`pq):2007/02/18(日) 23:57:33 ID:K2wSvbfN
ウササンカワユス、うさぎが飼えないなんてそんな殺生な。
アレルギーには薬きちんとあるしな。
960名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 00:10:38 ID:j7aA7znV
>>959
ペット動物禁止の賃貸住宅では飼えないでしょう。
禁止物件と知っていて、賃貸契約書を締結して、うさぎ飼育目的で入居したら、
ただの契約違反(特約条項の反故)ではすみませんよ。
明らかに契約相手(家主)を騙し一方的な利益を得ようといているのですからね。
これは詐欺罪という刑事事件に成りえますよ。
刑事告訴されたら、警察が調べにきますから、証拠品として、あなたの大切なウサギ達が連れて行かれます。
そんなことは、もう嫌でしょう?
961名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 00:44:30 ID:lHvlLaUL
>>956
くだらね。反対派の狂言とネタでしょ? 何が楽しいのかね。
違うとしても、自分の知ったことじゃない。


>>958
「ブラッシング」が「発作」の「原因」と、
「因果関係」が証明されたら、損害賠償請求されるだろうね。

ただアナタ達は、その「因果関係」を今もって全く証明できない。
ただ「アレルギーの人が隣にいるかも」「ウサギはアレルゲンを出す」という
2つの事実を繰り返し強調しているだけ。

「因果関係」があるなら、バレるバレないに関係なく迷惑だよ。当然でしょ?
…という話も理解してなかったんだね。

…論理というものを基本から解ってない。説明しても解らない。
どうしようもないな。
962名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 00:51:21 ID:lHvlLaUL
>>960
…本気で書いてるの? それとも知らない人を騙すつもりで書いてるの?
 「詐欺罪」って今まで何度か出てきているのは、ネタかと思ってスルーしてるんだけど?

「詐欺罪は以下の4つの段階を経過した時点で既遂となる特殊な犯罪で、
単に「騙した」だけでは成立せず、
社会一般でいう詐欺の概念とはやや乖離しているのが特徴。」

Wikipediaに載ってる詐欺罪の説明。
「財産上の利益」って言葉も要件に出てくるんだけど…。
963名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 01:00:37 ID:TPf9ZHxi
>>961
そうそう。因果関係がはっきりしないものなんて、
なんらかの被害を被っていたとしても、立証できなければ、迷惑にもならないよね。
井戸水の汚染なんて因果関係が立証できない例が多いから、みんな鳴き寝入るんだよな。
汚染物質が過去に漏れた可能性はあるが、今はない。漏れた量も定かでない。
汚染した物質を取り扱っているが、その物質と自分のところで扱っている物質が同じだと証明してみろ。
てな具合でな。
まあ、民事事件なんだから、裁判でも何でもやって司法に決着つけてもらえばいいだけの話さ。
裁判で判決でたら、判決に従い賠償すればいいだけの話。
裁判で賠償責任は認めないとすれば、金も払わなくていいしな。
だが、家主との契約違反は裁判するまでもなく家主の勝ちだな。
家主がうさぎ飼育を発見できたらの話だけどね。
ところで、>>950の質問には答えてやらないのか?
964名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 01:01:31 ID:AFSqpMZq
ペットの毛とか鬱陶しいよね。
飼ってる人は自分の服についてても気にならない様だけど周りは迷惑。
ベランダに干した服にやたら動物の毛がつくと思ったら隣の奴がペット飼ってた様で。
どうりで毎日パタパタ小さい足音がして煩いなぁと思ったよ。
この前引っ越していってくれて助かった。
こっちも丁度更新の時期だったので管理会社の人に聞いたら、
隣の奴はチンチラという動物飼ってたみたいで
壁や柱が齧られてボロボロだったみたいだよ。兎もそうなんじゃないの?
大家さんも凄い怒ってたみたいだ。そりゃ怒るわな。
ボロボロになって返されるんだから。
自分はアレルギー無かったからまだマシな方だけど、本当に大迷惑だよ。
965名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 01:12:44 ID:TPf9ZHxi
ウサギを飼うことで、ペット禁止賃貸不動産の価値が下がるのなら、
詐欺罪の適用は可能でしょうな。
>>962
あなたは、うさぎ飼育によって不動産の価値が下がらないと認識しているからそう思うのではないのですか?
966名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 01:42:18 ID:lHvlLaUL
>>965
確たる根拠があって、そう書いてるのですか?
反対派は、すごくテキトーなことばかり書いてくるので、聞いてます。

「詐欺罪」とは、
・相手を騙して(錯誤させて)、
・相手の意思で相手の財産を処分させ、
・自分や第三者にその財産上の利益を移転させること。
が要件です。

ウサギを家主に黙って飼ったとして、不動産の価値が下がると、詐欺罪が適用…。
さっぱり意味が解りませんが?
967名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 01:58:21 ID:TPf9ZHxi
>ウサギを家主に黙って飼ったとして
契約入居後に飼いたくなったから黙って飼うなどとは意味が違うだろうよ。
>>960をよく読もうね。

動物禁止物件をあえて選択し、ウサギを飼育するのが目的。
(相手不動産の財産価値を下げることが目的となる)
飼いませんと契約し、
(相手を騙し)
相手不動産の価値が下がることを承知で、自分の利益のためにうさぎを飼う。
(飼わない店子であれば得られたであろう利益を、ウサギ飼いが不等に得ている)
968名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 05:10:31 ID:AFSqpMZq
>>966を読んで思った。
反対派?????
という事は賛成派なんてのも居るのか。腐ってるね。
ペット飼ってる人って身勝手で本当に頭おかしいね。
969名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 07:39:50 ID:yH7GInB1
「詐欺罪」ってのを自分でも調べてみて。
・騙すことで、“相手に相手の意思で”
・財産上の利益を…

ホント話が通じないな。。
970名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 08:47:56 ID:n/bcoAC/
>>968
君は読解力とか理解力が欠けてるね。
ほんの20ぐらい過去レス読めば誰でも分かることをペット飼育者をすべてと捉えてしまうとは。
やっぱりゆとり世代か?
971名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 09:49:38 ID:ILuEm2kV

部屋を見せて頂戴と、家主に突然訪問されたらどう対処したらいいですか?
972名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 09:50:36 ID:jFpMBgYS
つ居留守
973名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 09:51:40 ID:m++0XtCL

居留守を使えない状況で、部屋を見せて頂戴と、家主に突然訪問されたらどう対処したらいいですか?
974名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 09:54:46 ID:Rbp4+X0n
刑法
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
975名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 10:05:22 ID:Rbp4+X0n
成立要件と特徴
詐欺罪は以下の4つの段階を経過した時点で既遂となる特殊な犯罪で、単に「騙した」だけでは成立せず、社会一般でいう詐欺の概念とはやや乖離しているのが特徴。

1一般社会通念上,相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為)
(飼わない店子であれば得られたであろう利益を、ウサギ飼いが不等に得ている)

2相手方が錯誤に陥ること
(賃貸借契約の内容を相手は信じているので、ウサギ飼育目的を隠して契約、入居なら、相手は錯誤に陥る)

3錯誤した相手方が、その意思で財物ないし財産上の利益の処分をすること
(ウサギを飼わない借主であれば得られたであろう利益を、契約上禁止動物ウサギの飼育により財産価値が減少し、利益を処分している)

4財物ないし財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること
(ウサギを飼わない借主であれば得られたであろう利益が、うさぎ飼育目的の借主に移転している)

 さらに上記1〜4の間に因果関係が認められ、また行為者にその故意が認められる必要がある。
976名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 10:07:58 ID:Rbp4+X0n
>さらに上記1〜4の間に因果関係が認められ、また行為者にその故意が認められる必要がある。

契約時に禁止動物であるウサギを飼う事を目的にしている時点で故意が認められる。
977名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 12:09:31 ID:R7lTpHSj
ネットにたくさんの物件載せてる池袋の信○住○って不動産屋に行ったけど
そこの担当者がペット可物件を探すのは馬鹿らしい。敷金高くなるし物件は
少ないし、通路は臭いしロクなことは無い。ペット不可物件でこっそり飼う方が
良いですよって言われたよ。
続けて仮にバレても借りてる方が強いから追い出される事は無いです。
私もペット不可で飼ってますし、私が担当した人でペット可を希望した人でも
最終的にペット可を借りる人は1割もいないですだと!!

一緒に行った彼女は知識が無いから信じ込んでそいつの薦めるペット不可物件を
真剣に見てたけど俺はそいつの無責任な態度に頭きちゃって物件の情報は
殆ど見ないで出てきちゃったよ。

大きい不動産屋はノルマなんかがあるから契約を早く取りたくて
こんなふざけた奴が居るんだね。
こんなのを信じて部屋を借りた人が可哀想に思うよ。
978名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 12:23:49 ID:yH7GInB1
とりあえず詐欺罪について、酷いマイ解釈だなぁ。

まずウサ飼いは、“財産上の”利益を得てますか?要は金ね。
次に、隠しているだけを「錯誤させる」とは言いません。

…もう面倒になった。
979名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 12:36:58 ID:mmsJf84n
>>978
金は得ているだろう。周囲の同条件のペット可物件と家賃比較してみろよ。
必ず安いはずだよ。
それとウソの契約書を作っているのに錯誤にならんと?
隠しているだけじゃあないでしょう。
初めからウサギ飼う目的でウソの契約書をつくっているじゃないか。

オマイのまい解釈に付き合うコッチが面倒なんだよ。
980名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 12:49:58 ID:JD1qjViu
>>960が議論の前提だということを忘れてしまったのだろうな。
自分が>>962で噛み付いたことも忘れてるのだろう。
もう…。
981名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 14:53:35 ID:yH7GInB1
何が前提だろうと、
ペット不可物件でペットを飼っても
詐欺罪には問われません。
法律を勝手に解釈する前に、
まず詐欺罪を事例からちゃんと調べましょう。
982名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:39:07 ID:n/bcoAC/
『何が前提だろうと』で、今までの話をひっくり返しちゃうのはどうかと・・・
983名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:42:05 ID:bJSjFOyu
ウサギが飼えるペット可の物件探してると言ってるのに
私も隠れて飼ってますし、見つかっても預かってると言えば大丈夫とか
言ってるアホ不動産屋つぶれろや。
984名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:43:25 ID:fcUrpM3d
>>983
いい加減なこと言ってとにかく契約取ろうとする仲介業者もいるからねー。
で、実際トラブルになったら助けてはくれない。
隠れ飼いすすめるような不動産屋は信用しないのが正解。
985名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:45:09 ID:rC0UR1+1
自分もペット可物件探しているときに不動産屋に>>983>>984
みたいな事言われたけど、じゃあ万が一の時のために責任取ってくれるよう
一筆書いてと言ったら拒否されたよ。
986名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:46:12 ID:x+WfvJvy
音、臭い、ゴミの内容、飼い主の衣服についてたり窓開けてて飛んで来る毛とかかな。
ドア開けた隙に飛び出したとか、連れて出入りする時に見られたとか、窓越しに丸見えなんていうのは
開き直ってるかよほどの間抜けだろうねw
物件全体の排水管清掃でペットの毛が大量に出て来てばれた例もあるよ。
987名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:47:01 ID:dnnQqBMS
一階の部屋で吸った煙草の成分が六階の部屋で検出されるって実験結果もあるんだけど
室内で飼っている動物のフケや乾燥して細かく飛散した糞尿が原因で離れた部屋の
子供の動物アレルギーが出て、ばれたケースもあるらしい
(ソースはないよ)
988名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 15:57:35 ID:/PD/Zgp0
>>982
>>981が自分の間違え(愚かさ)に気がついたんだよきっと。
989名も無き飼い主さん:2007/02/19(月) 16:30:35 ID:yH7GInB1
相変わらず、反対派とは話にならない。

勝手に「960が前提」、とか言われ、
(その960は詐欺罪を誤解しただけの意味無しカキコ)
その、コンセンサスでも何でもない“前提”とやらを無視すると、
何やら理由もなく疑問視される。

ホントの本気でカキコしてんの?
それともネタ?
990名も無き飼い主さん
>>989
お前さ、ガキと同じだぞ。
「ダメだからダメなんだ!」って言ってるのと同じ。
物事には前提には付きものだけどな。
多分話にならないと思ってるのはお互い様だろ。