オカヤドカリ@丘の上【14匹目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 12:17:48 ID:BlSrTYmK
@一匹400円
値上がりしている。
919名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 17:11:15 ID:0nElb4PE
ほまき(日本製の葉巻タバコ)4本分の値段だな。
葉巻とオカヤドカリ、どちらがもっとまし?
920名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 17:50:13 ID:dxpdK6Ej
>>918
今年はたしかに高いね。
去年はMを198で買ったけど、今年はSが398。

しかも今年はどこに行っても、指の先くらいの小さいのばっかり。
SSサイズのくせにS。
921名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 21:09:19 ID:iVE61J83
ヤドカリランドの三匹一パックのやつはお得だね。
498で売ってるし。
922名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 22:47:00 ID:5fPhUYrx
巨大なのが500円だった。6センチくらい。
923名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 22:50:35 ID:5fPhUYrx
威圧感ありすぎ、買おうかなやむ。
デカイ場合砂深くしないとだめ?
924名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 23:18:03 ID:EdI6/m1A
さらに数年さかのぼれば、
多くの店で、1@あたり100円だったぞ。
ずっと飼育している俺には、
隔世の感があるな。
925名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 23:36:08 ID:tvlmlx1t
よく考えたら、本体よりランニングコストの方が
圧倒的にかかってるね。
でもそのまぬけな行動に癒されている事を考えると、
コストパフォーマンスは無限大。
926名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 12:37:55 ID:8N9dYr0M
ナキオカ3匹、ムラサキ3匹と半年過ごしてみて気づいたのだが

ナキオカ:群れるのが好き
ムラサキ:一匹オオカミ

気のせいだろうか?
927名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 12:57:25 ID:0npw/LGo
うちは違うな
928名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 15:20:09 ID:qTNw3gTG
朝みると貝かえてた。一年飼ってて初めてかえたのでうれしい。
929名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 16:40:16 ID:4MGK43CS
ゴキと仲良くエサ食っておった
ちくしょう
930名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 16:50:30 ID:r5+B3wfH
>       ヤドカリパークYahoo!オークション店 2周年記念!

>      残り2日間です!オカヤドカリフェア〜 10匹1,000円♪
931名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 18:49:19 ID:mNEwLTAl
ベルで売ってるレッドカラーのオオナキ買うよ
932名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 21:37:10 ID:6yWjjfu2
>>931
ベルとは?
ヤドカリカンパニーってさ、ただ大きいだけで高くて魅力ないと思うのは俺だけ?
変わった色とか宣伝してるけど、あんなの>>921で普通に売ってるじゃん。

三匹一パックにオレンジとか赤とか普通に入ってたぞ。
933名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 00:01:05 ID:kGmo0pbz
ヤドカリパークの10匹1000円はちとお得感があったけど耐えた。
あそこから買ったら今まで大切に育ててきた@3匹に申し訳ない。

本題
とうとうコバエが発生してしまった。
みんなはどんな対策してる?
934名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:08:15 ID:ohoRc+pJ
>>933
三年経つけどコバエなんて出た事ないです。
昆虫飼育者は光で誘き出して電気で焼き殺す機械を使ってるよ。
その内全滅するらしい。
935名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:13:22 ID:7wkqzAfx
>>933 砂替えまで地道に一匹一匹潰すしかない
936名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:38:05 ID:kGmo0pbz
>>934-935サンクス
電撃殺虫器?@が感電しそうでちと恐いけど・・・

実は砂替えした直後なのよね。
砂もパウダーじゃ梅雨乗り切れないだろうからって荒くして
ウェットからドライに変更してみたんだよ。
ん〜困った
937名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 01:55:21 ID:ljZLdQZ/
いや、電気殺虫機を水槽の中じゃなくてすぐ横とかに置いとけばいいんじゃない?
水槽の周りじゃなくて中にハエがいるなら蓋を網にすればよさそうだし。
938名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 15:50:33 ID:dQ2YpdZN
うちはハエトリグモが同居してるからなぁ
ガジュマルの葉の裏に二匹くらい
939名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 15:54:16 ID:n7V37G6F
ttp://www.lion.co.jp/press/2007002.htm

ゴキ対策用にこれ使ってみようと思うんだけど、
誰か試した人いない?
940名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 17:06:40 ID:ljZLdQZ/
サティに売ってた。
でも小さいしなんか臭かった。
941名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 17:36:09 ID:kABkKurh
>>939
冷却ジェット!?的が外れると怖くないかな
スプレーだし少なからずガスも入ってるべ?
人間にはほとんど無害でもからだの小さい生物にはきつそ。
942名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 18:50:00 ID:ljZLdQZ/
>>941
人間にやるとすこぶる痛いらしいぞ
943名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 19:53:44 ID:JkPAX8LR
>>932
> ベルとは?
田舎の花屋でつ
944名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 09:49:14 ID:sFP/Imiw
皆さん、今年の夏はラニーニョ現象のおかげで猛暑にみまわれる予定です。
したがって@"のいる部屋の中の気温も異常高温となるでしょう。
皆さんは、このような異常高温に対して、どのような対策を考えていますか?
うちは真夏越えは初めてで独り身のハイツ暮しの為、日中は@"の世話をできる者がいません。
同じような境遇の方、はたまた@"飼育の達人先生の方々、猛暑のから@"達を守る術を伝授ねがいます。

945名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 10:10:14 ID:Gff3fRsf
扇風機つけっぱだと電気代心配になる?
なら凍らせたペットボトルのせとくとかすれば
946名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 12:02:51 ID:gatt8KRw
大判アイスノン使用。足りない場合冷凍ボトルを水槽内に立てとく。
昨年は溶ける頃日が沈むちょうどいい頃合いだったが、ラニーニョに勝てるかは謎。

うちはそれよりも今砂に悩み中。
珊瑚砂から海砂に変えて、@も気に入ったのかほぼ全員潜ってんけど、珊瑚の頃より臭う気すんねん。洗って天日干ししたんやけどな。
@は潜っとって臭ないんやろか。梅雨入ったらさらに臭うんかな。も1度洗おうにも@出てこんことには・・・orz
947名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 12:46:34 ID:0dfL/cMj
久々に砂変え中。やっぱ大変だよなぁ。
948名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 09:29:46 ID:LrP4g+Tx
うち深〜い珊瑚砂に変えたらみんな潜って出てこんようになった…。
においは気にならんけど

ところでコバエが発生しとるってことは死にかけの@がいない?
(経験上)
949名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 19:58:53 ID:1yagKCFT
死にかけじゃなくて死んでるだろそれw
950名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 20:15:50 ID:aOnsUEqO
未だヒーターがないと20度キープできない寒冷地に住む俺は
ラニーニョ問題なし。
951名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 23:15:50 ID:MoJPGmHk
コバエは一度湧くと次から次へと(ry
ドライ飼育だとおk。
952名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 23:16:28 ID:WRMJKMB+
キノコ生えても@x6生きてたし、コバエぐらいならダイジョブじゃね?
953名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 03:24:16 ID:ODI3Gc6k
コバエ発生してるけど元気だよ。

やっぱドライよりウェットの方がうちの@はお気に入りみたい。
みんなのところはどうよ??
954名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 05:33:14 ID:EpUYpBdN
チラ裏すまぬ。
小学生二人の息子の衝動買いで@が家にやって来たのは昨年の初夏。
Sが1匹にSSが3匹、それぞれに名前を付け、親子4人でしげしげと眺めていると、Sの子が一緒に買ってきた貝殻を何やら長々といじくりまわし、いきなりヒョッとお引っ越し!
うぉーっと一同大感激!
次は誰だ?とばかり眠い目をこすりながら凝視してしてたけど、今考えればそんなちょくちょくお引っ越しする訳もなく。(笑
初日の夜の出来事でした。

いきなり愛着が湧いた父親がネットで調べまくり、翌週には幅45のプラケースから、海&淡水プール2つ付きの幅60×奧40×高60の爬虫類用ガラスケース御殿に大昇格!
4月にはSの子が脱皮に成功したんですが、それがびっくり。
家では湿温管理とストレス防止を兼ね、普段はギンギラマットみたいなクーラー室外機の保温カバーを掛けてるんですが、霧を吹こうとカバーを取った子供が
『パパぁ〜太郎(Sの子)がバラバラなって死んでるぅ〜』と大騒ぎ!
大慌ての父親がケースを見ると、淡水の水飲み場の上で貝殻とバラバラの死体発見。
あぁ…死んじゃった…と貝を持ち上げると中で@がチョロッと動いてる…
やっちまったぁー!脱皮だったぁー!触っちゃイカン!とカバーを掛けて暫し沈思黙考。
『パパちょっと見てもいい?』
『ダメダメ。いま大事な時期だから、そっとしておこう』
10日間、カバーをちょこっとめくり、観察もせずに霧吹きだけの禁欲生活を送っていた子供がカバーを取ると、見事、大きな鋏を覗き完食状態!
しかし、いくら普段暗いからと言って、水飲み場で脱皮するとは…
@怖るべし…
他のSSの子は砂に潜って脱皮しました。
ここで1年間、ROMらせて頂き、色々ためになりました。
皆さん、ありがとう。
955名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 09:40:01 ID:BVzt2f2l
>>953
うちもウエット
しかも。。時々カビ生えてる。。。
だけど、皆元気みたいだ。順応してくれてるっぽ
956名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 16:52:27 ID:2B6/6/SC
水槽に小さな円形の穴を開けて、普段は栓でふさいでいる。
洗うときに、半熱湯をぶっ掛けて、砂をかき混ぜて、栓を開けて、水を抜く。
俺の超手抜き掃除方法。
957名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 19:11:04 ID:lqQTL9ki
>>954 ありがとう
958名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 19:31:32 ID:jxRcl8+5
>>956
風呂みたいだな
959名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 23:37:41 ID:9rFKBydv
>>954
生き物を通じて子供とふれ合い命の大切さを学びましたね。
長生きで体色も豊富でカワユスな動きは水槽飼育ペットの王様です。

これからも大切になさって下さい。
960名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 23:40:38 ID:gfiAew8+
水槽に穴あけるのは大変そうなので
大きめのタッパーの底に何箇所も穴あけて砂入れてある。
それを取り出して上から水かけて米洗い要領。
スムーズな水切れではないので中に入ってるごみが浮いてくるのを流せる。
そのあと日干し。時々かきまわす。
961名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 14:52:52 ID:QGfwAnwk
脱皮のヤドに対してもドライで成功してるの?
962名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 17:08:48 ID:XdaG+AE/
@が脱皮してやっと出てきたわ〜。色が薄くなってしまったがもともと白っぽかったからな。
もう一匹潜ってるけどだいたい同じ時期に潜ったし腐敗臭もしないから近々出てくるだろう。
でも少し不安だ…
963名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 08:25:23 ID:m7Fxs/7k
ニンジンが食いつきいいから ニンジンばっかやってたら、もともと白っぽかったヤドが脱皮後、赤なってしもたw
964名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 17:30:40 ID:79CY/Y9f
コムラサキの幼体が成長とともに
ムラサキヤドカリになった件についてO凹
965名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 18:45:35 ID:HeKfY8np
よくあること
966名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 21:25:40 ID:i5NjHUih
今年はどこのホムセン見に行っても
青色・紫色系の@がいない。
去年はどこにでも綺麗なのがいたのに。

乱獲されて個体数が少なくなっているのかもと心配・・・・
967名も無き飼い主さん
夕方以降になると浜辺や畑、岩場に大量に出没するよ。
田舎の家が海岸沿いなので家の中にも入ってきて面白い。
ちなみに去年の帰省中に見かけたのはほとんどムラサキばっかりだった。