ヒョウモントカゲモドキ 10匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
重ね重ねてとうとう10スレ目、爬虫類ホビーの一番人気
ヒョウモントカゲモドキを語るスレです。

〈初心者さんへのお願い〉
質問する前にちょっとは自分で調べましょう。
ネットにはいろんな情報が落ちてます。ただのオシエテ君はダメ。
google→http://www.google.co.jp/

〈玄人さんへのお願い〉
一部の玄人さんが初心者をバカにした発言をします。んで、荒れます。
知識を披露したい 方はどっか行って下さい。
オシエテ君がムカついたらスルーで。 仲良く行きましょう。

前スレ
ヒョウモントカゲモドキ 9匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1155052737/l50
2名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:35:06 ID:LEleUXRE
²
3名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 13:36:08 ID:wOP1Y991
>>1 乙彼
4名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:08:35 ID:hsdPl1oD
超昂天使乙カレイヤー
5名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 22:48:52 ID:xqiCwGmg
デレ兄100万円
6名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 11:58:37 ID:XzbJ+oTK
レオパの時代はオワタ
次に来るのはボールだよ
7名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 15:23:47 ID:HrGt2fVn
レオパさん脱皮中・・・
あの皮触りたいのに食っちゃうからなー。
8名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 21:51:46 ID:1o0Pg/Ls
>>6
いやクレスだよ
9名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 22:02:27 ID:U5Bb2ccP
流行りで動物飼ってるようなやつは(ry
10名も無き飼い主さん:2007/01/01(月) 02:29:08 ID:vOiGku5Y
(ー公ー;)ムムム
11名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 18:12:27 ID:RtqYXMTD
藻前らコオロギどうやってキープしてる?
12名も無き飼い主さん:2007/01/02(火) 18:30:45 ID:kM39EpoN
衣装ケースに詰めてる
13名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 21:43:12 ID:UMj7FyL/
人気の無いスレですねw
14名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 21:48:38 ID:IPXWTBgU
コオロギアレルギー。
15名も無き飼い主さん:2007/01/03(水) 22:31:06 ID:1tKeCnYI
アレルギー場所困るよね。
おいらは、風呂場のところ。
寒いけど、イエコなら耐える。
16名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 04:01:21 ID:tKeOh8L1
KITAKAZU乙。
17名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 21:18:56 ID:Pfm9bi95
可愛いレオパのために60センチ水槽を導入しようかと思うんだ
ラピレスとか安いし
でかすぎかな?
18名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 21:28:44 ID:QUK1XbEY
でかすぎることはないが
おまえが寂しくなって、多頭飼いして、喧嘩して、水槽が増える
19名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 21:38:27 ID:BHQiRLpr
>>17
以前ケースバイケース(60だよね)で夫婦同居させてた。
今はレブロで別居、空間が開いてもお気に入りの所からあまり動かないからね。
ケージ大きくしてもあまり動かないし冬にあっためるの難しくなるから
大きくても45くらいをおすすめしますよ。ビバガでグラステラリウムのSサイズ
使ってる画像見てジャストサイズかな?と思ったけど。
20名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 21:41:27 ID:T+oDwldv
ブリザードとリューシを掛け合わせて作ったやつって品種名ないの?
ゲッコーの本に載ってるやつ。

ブリザードリューシダブルへテロとかじゃなくて、
リューシみたいに胴が黄色くて、尻尾と頭はブリザードみたいな白なんだけど。
21名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:05:31 ID:Pfm9bi95
いやー、今は♂1匹だけどそのうち♀も買おうかと思っててね
2匹でも45くらいがいいのかな

今飼ってるのは多分ハイイエロー
次は何にしようかな^^
妄想するのが楽しい
22名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 22:36:41 ID:QUK1XbEY
アルミホイルでフタしてピタ適と40W電球一個で25度キープ余裕@レプロ600

静岡だからかも試練が
23名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 03:55:38 ID:2wOYyVOx
60水槽で3匹飼ってるが多すぎ?
24名も無き飼い主さん:2007/01/07(日) 17:17:03 ID:wUTTZQSE
いいんじゃない?
25名も無き飼い主さん:2007/01/09(火) 23:51:01 ID:fsD+PJm6
今日もかわいい
26名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 01:03:57 ID:W6m+YTYB
さてもう一匹欲しくなってきたぞ
27名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 01:44:24 ID:VLYoRPyn
なんだか前スレ後半あたりから加速度的に過疎ってきたな
28あみ:2007/01/10(水) 01:55:52 ID:iVowhePj
質問なんですが、コオロギやワームの他に何食べます?
29名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 02:03:18 ID:pp1bDl4x
ポインクマウス
30名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:08:09 ID:SIXtICfZ
ゴキブリ 蜂の幼虫 ピンクマウス ワラジムシ あといろいろ
31名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 18:41:00 ID:M6XFfOC9
ハイイエローとアルビノ掛け合わせたら産まれるのはハイイエロー?(´∀`)
32名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 19:24:25 ID:gYJsI8/8
アルビノがハイイエローから出たんでなければ最悪ノーマル運がよければハイイエロー、
かなりの高確率でハイじゃないイエロー程度。
33名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 23:35:35 ID:WYwT7H/U
ブリーダーの人は大変だな
一体何匹殺すことになるのか
まさか全部育てるわけにもいくまい
欲しい友人知人とかに配ったりするのかな
34名も無き飼い主さん:2007/01/11(木) 01:46:46 ID:fn/JrevY
>>33
オークションとかイベントで売ればいいんじゃないの?
35名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 18:05:23 ID:LOw9GSd5
ひよこ電球と新しい温度計買ってきた
早速セットしてみたんだが何故か21.7度と室温と変わらない
電球は確実に暖かいし温度計がおかしいのかしら?
環境は30,30,30キューブに60Wひよこ、デジタル温度計、位置は電球にわりと近い
電球は地上25cmくらいのとこ

セットして20分ほど立つがこれ以上あがらん…フタしないとこんなもん?
怖いなぁ…
36名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 19:36:40 ID:HlBeS9M+
デジタル温度計ってIN/OUTサーモ?
37名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 19:46:46 ID:LOw9GSd5
>>36
それそれ
気温も測れるって書いてあったしいいかなと思ったんだが…
38名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 22:37:49 ID:HFdLhz7H
タンジェリン脱皮age
39名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 23:28:22 ID:fVxzpo1x
デジタル温度計って幾つか使ってみたけど、意外と誤差がある。

これから買う人は昔からあるアナログ(針もしくは液位)をおすす
めするよ。
40名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 00:52:12 ID:P5ytg5Jo
でもなんだかんだ言ってもデジタルは便利だから
アナログ温度計・デジタル温度計(最低最高気温記録)・デジタル温度計(サーモ)
で併用中
4136:2007/01/13(土) 02:10:51 ID:skSI5vPa
>>37
遅くなってすまんが、もしかしてINとOUT間違えてない?結構間違える奴多いんだよ。
INというのはインナー端子(本体内部の温度センサー)のことで
OUTというのはアウター端子(コードの先端にある本体外部のセンサー)のことだよ。
だから水槽の中の温度を見たければ、OUTを見ないとダメだよ。
4235:2007/01/13(土) 09:03:48 ID:BOnkiBsg
おはよう
昨日不安でアナログもセットしておいてみたら今朝の温度が
アナログ:27度
デジタル21.5度

おいおいおい…一応アナログのが電球に3cmほど近いけどこれは…

>>36
あれ、まじっすか!
説明書にはIN->気温、OUT->水温って書いてあるからINにしとる…
メーカーが間違ってんのかしら??あんま聞かないメーカーだし不安だぜ

暑くないかなぁ…
ひよこ電球がこれsugeeeeeeeeeって代物ならグラステラリウム買おうかと思ってたのに
43名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 09:39:58 ID:m9uMbss4
IN→気温→(通常)温度計本体のある部分の温度
OUT→水温→検知器部分の温度
44名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 10:36:43 ID:I24VGvs0
ヒョウモントカゲモドキが届きました。
早速、岩風のシェルターで寝ています…zzz
4541:2007/01/13(土) 11:39:22 ID:skSI5vPa
>>42
>>43の言うとおり。
IN/OUTサーモはそもそも爬虫類用じゃなくて、熱帯魚とかの水槽用で
コードの先端を水の中に突っ込むんだよ。
だから、水温はOUT(コードの先端)で、気温はIN(本体)になる。
46名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 13:52:45 ID:+xFWXsZG
まぁとりあえずレオパはツマラソ
47名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 15:20:39 ID:/d7gB8iI
今度は何の餌にしたんだ
48名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 19:27:40 ID:3rbseqjm
ヒョウモントカゲモドキの繁殖にチャレンジしようとか思ってるんだけど、
今の時期でも繁殖出来るかな?
49名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 23:15:14 ID:WQhTLjYJ
ジャイミルじゃなくてミルワームってカルシウムとか
塗しても餌として加えちゃダメなの?
50名も無き飼い主さん:2007/01/13(土) 23:17:52 ID:/giKcxSJ
そんな間違った情報どこで聞いてきたんだ?
5135:2007/01/14(日) 15:11:11 ID:DDTmmu3M
アウアウ、なんでもかんでも外部センサーで測るんじゃないのか…
INをOUTにしたら26.4°になった。まだ生後半年くらいだし暑すぎってことはない…といいな
サンクス、解決しまんた。助かったぜ

しかし食後にピタ適敷いてあるとこに行かなくなった。やっぱ暑いのかな…orz
52名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 16:57:51 ID:j3pFvwU0
28度くらいがいいんじゃないのか
5345:2007/01/14(日) 19:50:48 ID:JyTTl+Kr
>>51
ttp://store.yahoo.co.jp/chanet/12651.html
↑これだよね?
実は俺も最初間違えたよ。あの説明書は紛らわしいよな。
でも最高・最低温度の記録機能やバックライトもあるし、すごく安いからオススメ。
温度は人によってまちまちだし、ヒョウモンはめちゃくちゃ丈夫だから26度位でいいんじゃない。
ただ保温球を使うと乾燥しやすいので湿度は少し気にした方がいいかもね。
ウェットシェルターで適度な湿度を与えるとか、時々霧吹きするとか。

>>49
ミルワーム単食はよろしくないと言われてるけど、与えちゃダメって事はないよ。
ローディング&ダスティングしたミルワームだけで育ててる人もいるしね。
54名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 20:02:36 ID:HiHZrRB6
うちのヒョウモンはここ最近ピンクとジャイミルしか食わせてないんだぜ
55名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 20:22:40 ID:ssOmqvgn
>>53
まあローディング・ダスティングの手間考えたらコオロギやっといたほうが楽だけどな
56名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 23:06:43 ID:tfxwdOoA
おやつならいいのかなと
57名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 23:26:55 ID:ssOmqvgn
おやつにしても、わざわざ栄養剤添付してまでやる必要性を感じない。
まあミルワームが余ってしかたがないゆーなら止めはしないが・・・。
58名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 01:12:26 ID:G+8A4OUA
コオロギしかあげたことないから
他の餌も食べさせてあげたい^^
59名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 01:20:32 ID:QNGkc+si
コオロギの鳴き声を嫌う住民対策
60名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 00:28:18 ID:m6DyfX8Z
コオロギはうるさいと住人に搾られたから、缶詰にしていたが、
たまに生きた餌を与えないといかんわけよ
61名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 00:42:26 ID:7XRXX2lC
成虫の雄には羽の付け根にハサミ入れてる
千切るのは流石に抵抗があるけど、カットなら大丈夫だろ?
62名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 00:45:57 ID:fRgdywHW
羽ナシコオロギ限定で売ってることあるけど、あれ買えば鳴き声しないのかね?
63名も無き飼い主さん:2007/01/16(火) 00:59:37 ID:gk0uAdLR
そりゃそうだろww
64名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:49:50 ID:R6T5HfTW
ピタリ適温とかって使用期限あるの?
一年くらい使ってたやつがもうほんのり程度しか暖かくないんだが…
65名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 13:55:20 ID:5m4+53AM
俺もピタ適使ってんだが、砂が暖かくない。
前、1ヶ月くらいコオロギに使ってただけなんだけど…
66名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 14:31:39 ID:k2ycZuR6
うちのピタ適は砂の表面温度が35〜38とかザラだぜ
熱すぎだっつの
67名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 17:57:16 ID:kpMBcc0h
>>65
そういうのって不良品なのかね?俺も全然暖かくならないのがある。

>>66
いいなぁ。ある意味不良品なのかも知れんが。
68名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 18:59:12 ID:t0Lo7rsd
最近レオパを飼育し始めたのですが先輩方に質問です。
レオパの飼育HPなど見てるとメタハラ使ってる人が居れば
バスキングライトを使ってる人が居たり
と様々ですが、レオパ飼育にUB系は有った方が宜しいのでしょうか?
私の今の飼育状況は
900水槽にレオパ4匹
自作のタッパ内に水コケを入れたシェルター
市販の土器みたいなシェルター
カルシュウムの入った白砂
ブルーの保温球
ピタリ適温
と言った感じです。UB系の蛍光灯も余ってるので使っても良いのですが
8.0と強いかなと思うのですが先輩方の意見を聞かせて下さい。
後、ピンクマウスなんですが、自然解凍して餌入れに入れとけば食べますか?
69名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:09:43 ID:5m4+53AM
UBじゃなくてUVじゃない?
うちのレオパは基本的に日中は餌やりの時しか岩のシェルターから出てこない。
あった方が良いのかもしれないけど、夜行性だしねぇ…
70名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:43:18 ID:qxv1kAWF
紫外線なんかいらない
夜の保温さえおkならそれでいい
71名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 19:52:09 ID:S+5Sc0KL
そもそも紫外線供給のことを全く考えなくて済むのが
レオパが爬虫類お手軽入門種である理由の一つですわな
72名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 23:08:07 ID:LH7GTSZx
まあ一部を除くほとんどのヤモリ長所でもあるんだがな
73名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 00:36:35 ID:MQ2P+CB7
普通ピンクマウスはしっかりと餌付かせてないと食べないぞ
うちのレオパは餌入れに放置していても食うけど
74名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 00:39:37 ID:sJsZYftQ
>>68
UV蛍光灯は無くて大丈夫だよ。エサにカルシウムまぶせばね。
どうせ点けてる間は眩しそうにシェルターの奥にいるから。
それよりも、個別飼育してやった方が良いんじゃないかと思うけど。
75名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 01:42:01 ID:f+8ayuzm
>>68
てか、どんな種類?
例えばアルビノだったらメタハラなんて論外で、部屋の明かりでさえ嫌がって出てこない。あいつら目が悪いから。
俺の家のアルビノとリューシの子供もなーんか明かりを嫌がる感じ。
ハイイエローとかでも底面ヒーターとか明かりが出ないライトとかで保温だけでいいと思うよ。

>>74の言う通り、個別で飼育しろ。♂同士なら噛んだりするぞ
76名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 13:46:19 ID:mFNMhxA8
>>68
UVBは勿論、UVAも要らん
うちは蛍光灯すら点けてない
ピンクマウス与えるにはまずピンセットで餌食べさせよう
ピンセットで挟んでるものは全て餌、と躾ける
どうしても食べないなら腹空かせてから与えるとか、コオロギやミルワームの体液を塗り付ければまず食べる
うちではピンクマウス食べなかったレオパはいない
77名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 14:52:10 ID:nR/Ss+Id
なんでそんなにピンクマウス食べさせたがるの
コオロギじゃだめかい
78名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 15:34:26 ID:fqEt+y1f
>>77
ピンクはダスティングしなくてもよい栄養満点カプセルなんだぞコノヤロー
79名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 15:37:52 ID:mFNMhxA8
>>77
オスは特にやらなくてもよいがメスには最高の餌
特に妊娠時
80名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 16:19:43 ID:HJa1EsSM
家族からネズミを冷凍庫に入れて
汚いと言われる恐れがあるのが欠点かな。
81名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 18:25:04 ID:nR/Ss+Id
ピンクマウスって血とか滴ったりするの
骨とかちゃんと消化できるのかな
82名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 18:51:50 ID:D5SUpODQ
ファジー食わせるような荒業かます人もいるんだ、ピンクくらい余裕で消化するさ
てかピンクマウスはガチですごいな、痩せてる奴に一回食わしただけで肉付きが元に戻ったぜ
83名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:07:24 ID:ULcYAfyT
正直、ピンク与えたいけどレオパが食いつくかが心配で与えられない…。
残るとなんだかどうしていいかわかんないし…。

食いつきがいい与え方を教えてエロいひと
84名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:09:36 ID:zfXM13eB
コオロギ汁ぐちゃ塗り
あるいはピンクの口ん中にコオロギ詰め込んで与える
85名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 18:14:56 ID:b3R2Rv4M
うちのもピンク食わない
活やったら一咬みだけして後は放置
たぶんコオロギと違って、グニャっとした食感がよくないんだろうな

で、ピンクの方は血だらけになって息絶えた
レオパの歯が案外鋭いという勉強にはなったな
86名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:22:58 ID:zfXM13eB
デュビアとかゴキとかは骨だけ残してキレイに食ってくれるらしいぜ
87名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 19:56:54 ID:X88njedx
ピンクを食わせたワームだけで飼育してる知り合いがいる
88名も無き飼い主さん:2007/01/19(金) 21:01:48 ID:b004bQtg
食い残しピンク経由でクリプト感染が広がっていく・・・
89名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 00:51:43 ID:dOQM4cZz
疑問!3匹中1匹だけ食欲ないよ↓なぜだ?…
90名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 07:24:59 ID:5+0AXqLJ
今日初めてピンク食わせた
うちじゃキープできないしその日のうちに食わせるつもりで1匹だけ買ってきた
食わなければ捨てればいい
91名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 13:38:56 ID:5+0AXqLJ
ウワァンピンク吐き出しとるorz
92名も無き飼い主さん:2007/01/20(土) 13:57:01 ID:CdF0gFmA
不謹慎だが笑ってしまった
93名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 00:06:03 ID:RGHNUpLR
>>89
今年に入ってから餌食わない。
しかし、動きは未だすばやい。
94名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 04:16:12 ID:W3beQd3l
うちのピンクは食べない。血のにおいが駄目っぽい。
95名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 00:04:48 ID:cDxbR7W2
エミートつけた
気持ちよさそう^^
96名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 17:54:40 ID:Kc4w9W6H
今までヒーターつけてなかったのかYO!
97名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 15:43:59 ID:AbFExJuE
水入れの中にかつてないほど立派な一本糞がorz
98名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:08:54 ID:d/Xs2VUP
最近よく左目だけ閉じてるのをよく見かけるんだがまさか病気とかか
99名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:42:37 ID:aAYRzLG2
うぃんくは普通にする
100名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 08:56:58 ID:LZjITULW
エミートって水かかっちゃっても割れないのかな
水足すたびに電球がこわい
101名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 10:26:06 ID:XxuQ1TdK
エミートが割れる心配をするほど水を足す必要はないだろ
102名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 13:21:04 ID:LZjITULW
ちょっとはねた水がかかって割れたりしたらこわくね?
103名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 16:07:21 ID:U6Xhhi7T
そんな怖いなら水扱う間だけ電源切るとか
104名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 22:46:26 ID:XxuQ1TdK
それやると再点灯忘れる可能性あるからオススメしない
105名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 00:34:43 ID:dH9KTNKJ
普通に霧吹きしてるけど割れないよ
ジュッて湯気が出るのが面白い
106名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 10:21:33 ID:odNmWH7c
まじで?
多分割れるだろうなと思って脱皮前後しか霧吹きしてなかった…
107名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 19:20:29 ID:V2ZVYa8A
白くなって皮がふがふがしてきた
むきてーなぁ
108名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 20:31:50 ID:0n0p/O1b
うちのも今日辺り脱皮するはずなのに、まだ白いまま皮被りになってる……はやく脱皮ショーを繰り広げてほしいよ。
109名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:07:13 ID:8TL07JzQ
脱皮は寝てる間に行われる物です
110名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:49:01 ID:2pcWqGcs
脱皮もシェルターの中でやってるから見ることはできないなぁ
覗き込むのは警戒しそうで
111名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 23:59:04 ID:0n0p/O1b
>>109
うちのはよく夕方とかにやるよ。
今、やっと始めたさ。
今回はアルビノのほう。
>>110
シェルターの中で頑張ってやってる。警戒はあんまりしてないなぁ……。うちのリューシのほうは皮を剥くの手伝わないと上手く出来ないし…
見るくらいは平気じゃない?
112名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 15:53:34 ID:pbxvwQyo
魚肉ソーセージたべたよ。
しかし、軟らかくて、ピンクより食べずらそうデス。
こおろぎonlyと育ち方くらべてみるよ。
113名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 16:44:02 ID:XTaxxc15
ダメだよ
魚肉ソーセージはレオパには塩分多すぎる
114名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 22:50:28 ID:pqyMkki1
うちのレオパ、ハニーワーム食べてから
コオロギに見向きもしなくなった。
このままだとやばいかな。
115名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 02:57:35 ID:gJQSuhBd
コオロギにハニーワームの汁をつけるとか
徐々に切り替えていくのはどうかな
116名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 09:33:51 ID:sNweo8z0
黒化してきた個体は元の色に戻りますか?
117名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 11:48:17 ID:ij/T8Gv1
幼体なら、脱皮するたびに少しずつもどりますよ。
完璧にもどるかは不明です。

80g以上の♀がいますが、クーリングを1ヶ月ぐらいしても交尾しません。
♂は最大70gしかいません。
まだ卵うんだ経験がないのですが、このまま独身になるのでしょうか?
ちなみに50g台の♀は、バンバン卵うんでます。
118名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 19:03:25 ID:TWYdRu5j
レオパードゲッコーは単独飼いが一番、
ジャイアントゲッコーってのが一般受けして流行ってるけど
どんな感じですか?

個人的にはレオパのおつむじゃいくら脳下指数上がっても頭のよさの
高上は期待できそうに無いと思うんですけどね。

同サイズのベビーアオジタが引き戸をあけるのにレオパときたらorz
119名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 20:48:48 ID:vFQttRUP
>>118
少なくともお前よりは頭良いはずだから安心しる
120名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 20:59:43 ID:9Ll2CJ0h
雄2匹雌1匹一緒の水槽にいる
喧嘩は飽きたのか、1週間もすると仲良くシェルターの中にいる
けがは特にない
変わってるなうちのは
121名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 23:50:16 ID:DWVZemYG
白くなってきた
122名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 23:57:12 ID:8jrAcUDg
それはカビだ
123名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 17:24:04 ID:tUST1401
>>122
お前の股間には黒カビがたくさん生えているようだな
124名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 21:23:05 ID:wG+9tRwl
やっぱカビなのかなあこれ><
125名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 22:21:48 ID:cyT+bziV
シェルターどけたら、頭の皮がむけてた
126名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 19:32:31 ID:3XUrNvyR
今日もかわいい俺のレオパ(*´∀`)
しかし餌を与えすぎたのか最近太ってきた気がする
127名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 21:54:01 ID:Yrl4mGKl
マックスノーベビーメスがあまり餌を食べません
色々試してみましたが、気が向いたときに
ハニーワームを1・2匹食べるぐらいで
尻尾は楊枝ぐらいしかなく
ペアで購入したオスと5cmぐらい差がついてしまいました。
なにかよい対策があったら教えてください
128名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 22:17:22 ID:rLGHFxYx
飼育開始してから一ヶ月くらいだろ?
たまに出てる便は下痢状だろ?
脱皮不全起こしてるだろ?

経験者だからわかる
129名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 00:36:57 ID:5hqzdVBH
>>128
解決策を教えてやれよw
オマケにフンが異常に臭いんだよなw

>>127
飼育状況くらい晒さなきゃ教えてもらえないと思うぞw
温度はどうだ?26度?あほか?低いわ〜30℃にしろ!
でも電球関係で暖めるなよ湿度吹っ飛ぶからな〜
マルチパネルヒーターがおすすめだ
もちろん個別しているだろうな?
なに?オスと一緒?
あほがー原因はそれじゃないのか?分けて飼え!
ハニーワームだ?おまえには勿体無いわ〜イエコの足ちぎって這いずりさせてやれ!
湿度はどうなんだ?なに?計ってない?ボケが〜
シェルターに湿らせたミズゴケでも入れて下にヒーター入れて蒸してやれ
それで脱皮不全にはならないはずだ

130名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 04:05:27 ID:84HE9nR+
アルビノとスーパーハイポ同時多発脱皮age
131名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 05:46:11 ID:5h2Wi0Qx
アルビノリューシスーパーマックを予約しようか悩み中です。
132名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 08:34:13 ID:ZV6D/i3I
あれ見た目ディアブロと何が違うんだ?
133名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 10:01:10 ID:DEEer6YH
最近ヒョウモンを飼い始めましたよ〜ブレイジングブリザードの♂(〃▽〃)
今までカエル(ベルツノ、バジェット)しか飼ってなかったのですが・・・
よいですねぇ〜ヒョウモンは、部屋を薄暗くするとのそのそ動き出すのが
堪らなくカワイイです!
近いうちにお嫁さん候補を見つけようと思うのですが迷い中です・・・

模様のある子か、パターンレスか・・・うーむ

134127:2007/02/07(水) 10:23:38 ID:aqlSriv9
>>128-129
失礼しました。プラケのちっこいのに単独飼い
ピタ適にウエットシェルター入れてる
部屋ごと暖房28度フル加湿器もフル。
あとイエコの足ちぎりも、首切って汁をなめさせも経験済み
フタホシ、ミルワーム、デュビア、蛾も駄目
唯一気まぐれにハニーワームを食べる
雑誌にレプトミンやなまずの餌をあたえたみたいなこと書いてあったので
溶かしてスポイトでなめさせてる。常時昆虫ゼリーを入れてる。
ショウジョウバエはどうかと検討中なのですが、
その他になにかよい対策があったら教えてください 。
135名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 11:57:26 ID:/C+fhvUC
ペアで買った一方が同条件で順調に成長しているとすれば、
運悪く虚弱な個体にあたっちまった可能性が高いかも。
ただ、そういう個体でもある程度成長すれば健康になることも多い。
そうなっても、繁殖させるのは止めといたほうがいいが。

舐めさせるならレプトミンとかキャットよりはコオロギの内蔵のがいい。
ちょっとえぐいがピンク解体して脳とか舐めさせるのも一案。
136134:2007/02/07(水) 13:11:55 ID:NFf6b5u0
>>135
レス有難うございます
現在8匹飼育中ですが、餌食いの最強に悪いのは初めて
そういう個体にあたったんだなと思ってます。
良かれ悪かれ最善を尽くしてあげたいです。
すいません、書き忘れましたピンク脳みそも経験済みです
あと爬虫類サプリ(水に混ぜるやつ)を飲ませたりもしてます。
コオロギグチャグチャなめさせを多様してみようと思います。
137名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 19:14:59 ID:/C+fhvUC
>>136
そこまでやってるなら、あとは頑張れとしか言い様がない。
なんとか食えるようになるといいな。
138名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 16:37:31 ID:mNHXsQm/
初めてヒョウモントカゲモドキ買おうと思うんですが、ホットスポットは絶対
必要ですか?
139名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 16:52:14 ID:YHfnTvf3
いや別に
140名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 17:20:01 ID:mNHXsQm/
ピタリ適温で32度に1部分しとけば大丈夫ですか?
141名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 19:31:12 ID:K6IYo0eA
いや別に
142名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 19:32:24 ID:piJw1O4R
以下同文…
143名も無き飼い主さん:2007/02/08(木) 20:42:12 ID:ahWqMmv5
人肌で暖めてやるんだぜ
144名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 04:38:14 ID:iwUmV338
いや別に
145名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 22:25:53 ID:mBKCWuVf
>>136
その症状が出る前に吐いたりしなかった?
146名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 23:33:48 ID:jJY6esHD
いや別に
147136:2007/02/10(土) 00:51:58 ID:Qkvbx4Ig
>>145
吐いてはないです、今日はハニーワーム4匹食べました。
ちょっとは良くなってる感じです。
148名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 00:49:30 ID:gPLOqRNP
>131
おおー、どんちゃんとこのヤツね。やっぱまだ高いなー。

>132
見て来たらいいんだけど、ディアブロはブリザード/
トレンパーアルビノ/マックスーパーじゃなかったっけ?
でもレオパはT+のアルビノばっかだから産まれてしばらくは
綺麗だけど、普通の温度で飼ってると目が黒くなっちゃうからなあ。
目の色だけで言うとやっぱベルアルビノじゃないですかね。
149名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 03:24:13 ID:u/jSG7KY
いや別に
150名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 14:27:26 ID:OqTApgcM
>>148
ディアブロはブリザードトレンパーアルビノラプターだぞ
151名も無き飼い主さん:2007/02/11(日) 19:07:06 ID:KAzXQTwr
ごめんなさい。そうでした。トレンパーがマックスノーを使う
わけないですね。
152名も無き飼い主さん:2007/02/12(月) 23:40:07 ID:WGrocoCs
>>150
トレンバー信者乙!
トレンバーがスーパーマックスノーをパクっていないとでも?
153名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:00:07 ID:1Qevz3VS
トレンバー?
154名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 00:58:10 ID:stOKUJfT
>152
いや、彼(Tremper)もプライドがあるから、使わないと思うね。
そんなの使わなくても
俺の持ってるエクリプス使えばできるよーと言いたいわけだ。でも
マックスノーは完璧なエキザンなので本当は地団駄踏んで悔しがってる
と思う。
彼のハイタンもできあいの(フロリダ系)を使わずにわざわざ
一から作ったと強調してるし。
155名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 23:13:17 ID:rIn4Rhr6
今日、レオポン生まれたよ
1月4日の卵なので雄だよね。
156名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 00:50:02 ID:sSXhJOft
なんとレオポンが!!!
これは凄い
157名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 03:30:35 ID:U8by5fI5
うおお、うんこくせえ
ワンルームだと臭いが部屋に充満しやがる
158名も無き飼い主さん:2007/02/18(日) 19:07:38 ID:ma7/efUF
セーターとジーンズと靴下にウンコされた・・・orz
159名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 02:05:03 ID:CMlfhZcW
コオロギ以外にも色々食べるところが見たいお( ^ω^)
160名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 19:37:02 ID:1ufzeEBN
5回くらいハンドリング中にウンコされてるんだけど、普通しないもの?
うちのだけか?
161名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 19:57:54 ID:FBYWfgKd
安心しきってるんだ
羨ましい話だぜ
162名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 21:48:11 ID:8KsDzL8t
ストレスで逃げ出す準備だろ
嫌がってるんだよ、ただ単に
163名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 22:01:52 ID:n6zN0qQk
慣れてない奴はハンドリングすると漏らすからね
家のは3匹中1匹(♀)水分だけ出すな
玄関に居たニホンヤモリ気まぐれで2年くらい飼ってたが
毎回ウンコされたよ
164名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 22:31:01 ID:1ufzeEBN
>>160です。
安心してるわけでも、びびってるわけでもないと思うんだけど・・・。
なんかうちのヤツ2才になった位からあんまり頻繁にウンコしないんですよ。
次の日にする時もあるけど、餌あげてから4,5日ウンコしないのもざらにある。
で、ハンドリングしてるとおもむろに尻尾持ち上げてやり始めるw
出し始めちまったらどうしようもないから、「あ〜ぁ、そりゃないぜ・・・」とか言いながら
こぼれない様にじっと耐えるのみw
165名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 00:06:22 ID:oivl21C8
てかヒョウモンの場合って竹ピンであたえても食うかな?
166名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 02:22:16 ID:cyJbQQKm
余裕で食べますよ
167名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 17:09:00 ID:/HmAmJMT
竹ピンで与えてたコオロギ急に食わなくなり
置いたミルワームちょっと食ってからこれも食わなくなり
ケージにコオロギ放し飼いにしたら食うようになった♀がいたよ
ダスティングできないんで小さなトレー(ビンのふた)に
reptocalとreptolifeplusを混ぜてスイミー(鯉のえさ)と
一緒に入れて置いてる
スイミーはコオロギの餌なんだが一緒に入れてる♂はたまに
reptocal舐めるときにスイミー食ってる
168名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 18:40:10 ID:oivl21C8
>>167
ダストってコオロギにカルシウムまぶすんでしょ?
それとも餌に混ぜるの?
169名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 23:07:56 ID:41fDdAWN
うちはジャイミルにはがっつく
170名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 01:08:03 ID:7kfpxR8w
>>168
竹ピンで砂つかないように与えてたときは
コオロギをタッパに入れて振って直接まぶしてた
コオロギ放し飼いじゃそうはかないんで
少しでも餌経由で入んないかとスイミーにまぶす次第
でも今は広口ビンの蓋に粉のまま入れてる
これで1年弱過ぎたが問題は無い
コオロギ絞めたりしなくていいし、食いは良いし楽だね
171名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 01:24:36 ID:7kfpxR8w
今計ってみたけどこの環境で
1歳♂27cm、101g
2歳♀(再生尾)18cm、57g
7ヶ月♀21cm、52g
と順調に成長中
172名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 02:11:51 ID:WqtfhzZG
>>171
101gって凄いな。。
普通なのか?
うちのが痩せてるだけなのか?
おっぱいとかついてるの?

最近初めてハニーワーム購入したんだけどさ。
何かさ、良いね、ハニーワームって(´Д`*)
柔らかくてぷにぷにで…美味そう。
食った事ある人いる?
173名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 02:18:26 ID:0x+dPu0A
>>171
大体どこら辺までがベビーサイズっていうの?
174名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 03:20:08 ID:7kfpxR8w
27cmの奴は去年の2月ネットで購入
宅急便で我が家に来たときはベビーで5〜6cm位しかなくって
「ちび太」って名づけたくらいだったんだけど(♂で良かった)
>>170の環境の前は1匹でフィルムヒーター敷いた昆虫用ケース(20×35×15cm位)で
コオロギS(イエコ3〜4令)20〜50匹くらい常時入れっぱなし+reptocal+reptolifeplus
たまに拒食になった♀用に置いてたミルワーム割り箸でつまんでやってた
10cm位になったらコオロギL(イエコ8令〜)を常時20匹くらい入れてた
食いが良く余りに大きくなったんで>>170(ハムスター用ケージ35×55×20cm位)へ
まだ性成熟してないんだろうけど♀2匹と仲良く同居中
1歳♂と2歳♀は太っちょで前脚付け根尾っぽ側にも脂肪をたっぷり蓄積(水泡のように見える)
ベビーサイズってどん位なんだろうね。個人的には10〜12cm位までかな?



175名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 03:43:58 ID:hsfOMZni
模様はいつごろになったら固定するのかな
1年くらい?

あとレオパって満腹になったら餌あげてもシカト?
それともバカだから死ぬまで食う?
176名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 04:22:33 ID:7kfpxR8w
模様の固定は家の奴見てると1年くらいかな
綺麗なハイイエローと思ってたら黒地が増えて来たりね

腹が満ちたら目の前コオロギ横切っても知らん振りだね
でも目からの刺激は当然だけど大事みたい
コオロギ補充するとき目視でケージ内10匹未満になると
20匹くらい一気に追加するんだけど、目の前で一杯動くと
食欲増進するというか本能でつい食いついちゃうみたいだね
でもその後おなか一杯だったらコオロギをすく無視するようになる
177名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 05:09:15 ID:0x+dPu0A
でもコオロギって足と触覚取らないと食べるときや胃の中で攻撃するんだよね?
178名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 11:52:55 ID:7kfpxR8w
>>177
家の3匹は大丈夫だよ。体調悪くしたことは無い
頭からだろうと尻からだろうと横からだろうと構わず食いついて
くわえ直し1〜3回で舌で押して大体頭を先頭にして飲み込むけど
(尻のほうは産卵管とか邪魔だからかな)顎の力強くて1撃目で結構瀕死みたいよ
3匹ともハンドリングするんだけど、♂の1匹はシェルター(プラ製岩風のやつ)に
入ってるとき不用意に手突っ込むと噛まれて血が出るからね
1匹飼いの時はそんなこと全く無かったんだけどハーレムで野生を取り戻したか?
♀はそんな環境でも噛まないし♂もシェルターどかして手見せながらだと平気なんだけどね
まあかの地でも似たようなもん自然で食ってるん(想像)だろうから大丈夫じゃないの?
家のは高額じゃないからそんなこと言えるんだろうけどね
05年4月10cmハイイエロー♀(再生尾)9,000円ちょっと(近所のペットショップ)
06年2月5〜6cmハイイエロー♂送料代引手数料込み5,000円弱(ネット)
06年9月12cmノーマル♀7,000円(ちょっと遠いペットショップ)
だから
179名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 16:25:22 ID:0HDvyThM
最近、よくシェルターから出てくる
180名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 19:33:00 ID:l2VEPSyA
大人レオパに噛まれると血が出るのか!
ウチのは今生後半年くらいだけど噛まれても全然痛くないし血出ないっす。
本気噛みじゃないだけなのかな。

それよりこのスレだったかどっかのサイトだかで「脱皮は夜間真っ暗で人間の気配が限りなくない状態でシェルターの中でしかしない」
とか言い切ってた人がいたけどウチのは今まさに俺から1.5mくらいのとこで脱皮してるんだけど・・・。
皆さんのところはどうですか???
181名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 19:44:03 ID:0x+dPu0A
>>178
そうなんだ〜
じゃあ別にそんまんま竹ピンで持っていって食べさせればOKかな
♂は凶暴なの? 俺はハイイエローもいいけど目の上ブルーのリューシとかも好きかな
でも値段はハイイエローが安いからそっちを最初は飼うと思う。

>>180
脱皮ってレンガとか表面がザラザラしてるもん入れとくと脱皮不全になりにくいらしいよ
182名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 21:35:15 ID:7kfpxR8w
噛むのは一瞬なんだけど歯無いのに皮剥けて血が滲むよ(2回経験)
やっぱ♂は気性が荒いっぽい。面構えもワニみたいだし
♂のシェルター内手探り時を除けば掴もうと裏返そうと3匹とも絶対噛まないけどね
家の3匹は昼だろうと夜だろうと見てようといまいと脱皮するよ
鼻の先とかちょっと剥けた時が「脱ぎ時」みたいね
固体により上手い下手はあるけど、うちも鑑賞魚用のニセ流木(プラ)入れてる
新参の♀以外は脱皮上手いんだけど、指落ちちゃってからじゃ遅いしね
>>181 目の上ブルーっちゅうかラベンダーっちゅうか、きれいだよね
3匹目は本当はブリザード買いに行ったんだけど残念ながら♂だったんで帰ろうとしたら
かわいい店員さんが千円値引きするっちゅうからノーマル♀買って帰ったの
でも顔の形(♀は目から鼻までちょっと短く丸っこい)とか表情とか個性があって面白いね
夜暗い中、赤色ヒートランプの下瞳孔思いっきり広げて覗き込むこっちの顔を追う
姿見ると思いっきり心が和むね
かみさんが許すなら是非もっと飼いたいもんだ
183名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 21:58:57 ID:0x+dPu0A
>>182
偽流木かぁ!
それも良いですね。なんか雰囲気とかも出て、脱皮促進にもなるし
家はベルツノの足場の為にレンガにしてるけどね。

そのノーマル♀も運命的な出会いかもね!
え?ヒートランプ使ってるの?ピタリ適温でもいいよね?

184名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 22:44:25 ID:7kfpxR8w
>>183
うちは東京ですがアパート(2階角部屋)の玄関に置いてるんで寒いから
ハムスター用ケージ35×55×20cm位に昼(白色)、夜(赤色)とも
ヒートランプ75W2灯づつ照射で10時、21時にタイマーで昼夜切り替え
日なた常時30度と、+フィルムヒーターで砂地一部ホットスポットにしてます
シェルター内(ドライ3個)日陰は25度位かな
暖かくなったらヒートランプ1灯にして、夜でも25度保てるようになったら
ヒートランプのかわりに21Wの蛍光灯(スパイラルランプ)1灯10-21時照射
フィルムヒーターは通年入れてあります
ご存知通り本来UV照射は不要だからフィルムヒーターでいいと思いますよ
家はハムスター用ケージに嵩の高いシェルターで高低差があるので
空間を手っ取り早く暖める+昼夜リズムがあったほうがいいかと思い
ヒートランプ使ってるだけですから
185名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 22:59:50 ID:0x+dPu0A
>>184
そうなんですかぁ。
でしたら家は温室にいれようと思うからフィルムで良いなぁ
186名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:10:45 ID:7kfpxR8w
温室良いですな!
キープのコオロギ、ミルワームのケースにもヒーター何枚も入れてるんで
本当は温風加温の温室にしたいんだけど、ハムスターケージ再利用なのと
一番は玄関で今でも結構場所とるので踏み切れまへん
うらやましい
187名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:17:38 ID:0x+dPu0A
>>186
いえいえ、うらやましいなんか。
俺はもともとクワガタ飼育者だし、今現在50匹ほどクワガタムシがいるから
温室は必要不可欠なんだ。 そして自作の温室だから研究に研究を重ねて低コストで作ってるんです。
でも中々高校生のこづかいじゃ温風ヒーター多量に買えなくて困ってるんだけどねw
あとミルワーム蛹になったらどうしてる?
188名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:31:55 ID:7kfpxR8w
>>187
前は箸でつまんで尾のほうぐるんぐるんした状態で
眼前に差し出して食わしてたけど、今はケージ内放置で増え放題
試しに成虫食わせようとしたら一噛みしてぺって吐き出された
成虫=硬いと駄目ですな
好きなのと余ったミルワーム食わせるのにアフリカオオコノハズクでも
買っちゃおうかと思案中
189名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:46:08 ID:0aOxfIWx
>>182
>歯無いのに
あるってw
190名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:48:46 ID:3Qs893m4
マジレスすると歯はある
細かくて鋭いのがビッシリとな
191名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:49:07 ID:7kfpxR8w
>>189
あっそう!見てみよ
192名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:54:03 ID:0x+dPu0A
>>188
え?アフリカオオコノハズクってキマワリ(ミルワーム成虫)食べるの?
すごいなぁ
193名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:54:12 ID:7kfpxR8w
ほんとだ
今嫌がる♂に箸咥えさせたら
すごく細かいのが歯茎淵にぎっしりと!
こりゃあ痛い訳だ
ありがとう!
194名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 23:58:37 ID:7kfpxR8w
>>192
メインは生肉やピンクマウスだろうけど虫食う奴も居るみたい
まあ成虫は無理かも知れないけど幼虫は食べるでしょ
でもちょっとは鳴くだろうから今のアパートでは無理かな
時間があったら中野辺りのフクロウ売ってるショップに
行ってみようかと思ってます
195名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:03:27 ID:VSaoJEdv
>>194
そこのHP知ってます?
196名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:09:28 ID:RiXvsvt7
>>195
中野だったらここに行こうかと
http://page.freett.com/liveanimals/shop.htm
または横浜のここか
http://www.kentosh.co.jp/noah/index.html
197名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:19:53 ID:VSaoJEdv
>>196
さいこう!
まじありがとう^^
俺も行きたいけど九州だし、、、
198名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:22:48 ID:RiXvsvt7
九州だったらここですかね
http://www.habatake.com/shop_info/shop.html
但し福岡ですが
199名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:32:09 ID:VSaoJEdv
>>198
おお!ありがとう!
てか2番目の横浜の見たら椅子ひっくり返った
200名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:38:16 ID:RiXvsvt7
>>199
きっと行ったら手ぶらじゃ帰れない予感が
だから踏み込めません
201名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:43:08 ID:rvMTM7Ij
猛禽はスレ違いです。
202名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 00:44:27 ID:RiXvsvt7
スミマセン
203180:2007/02/27(火) 00:52:59 ID:RVnaj9iX
>>181
勿論脱皮不全防止のために拾ってきた木(カブトムシの時使って他やつだから害はないと思われ)
とザラザラウェットシェルター、そしてこれまたザラザラ水入れ、園芸用のウッドチップ?を3つ入れてます。
体色が白っぽくなっていよいよかな〜?って思ったタイミングでちょっと熱めの温度の霧吹きもしてます。
脱皮不全怖いですよね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ウチのはベビー購入だったので初めて脱皮に立ち会ったのは2回目か3回目の脱皮だったと思うんですが俺の知識不足もあり途中で脱皮すんのめんどくさくなっちゃったみたいで1日くらい半分残ったままだったので速攻温浴して手伝いました。
今となっては懐かしいけど当時は本当にパニックでした。

>>182
やっぱり普通に昼夜関係なく脱皮しますよね。騙されてたのか。
今日見てた感じだとしきりに鼻から眼の辺りをペロペロしてふやかしてるような仕草をしてから引っ掛け始めてました。

>>183
うちはピタリ適温をシェルターから離れたところに敷いてます。
ケースの3分の1程度と言ったところでしょうか。
とりあえず脱皮前は熱めの霧吹きと部屋暖房で今のところは上手くいっています。

>>186
ミルワームのケースにもヒーター入れてるんですか?低温じゃないと蛹になるスピード尋常じゃありません?
俺はミルワームは窓際の寒いとこに置いてます。


なんとなくヒョウモンスレ過疎ってた感じだったけどやっぱり初心者入門種だし飼ってる人多いんですね。
これからもお世話になるかもです。よろしくお願いしますm(__)m
204名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 01:09:27 ID:RiXvsvt7
>>203
ミルワームのケース、ニホンヤモリ(この間脱走してどっかで越冬中)
飼ってた関係で、幼令コオロギ(キープ小屋で生まれた自家繁殖含む)
も一緒に居るので、ニホンヤモリ逃げた後も分けずに何となくヒーター入れっぱなし
敷いてる土・ウッドチップ・水コケ等の混合物の中で、コオロギ用のスイミー食って
増殖し続けてます。でも生育密度の関係か餌の配分の関係か
パック・常温でキープしてた頃に比べてそんなに生育スピード変わってない
気がします
これからもよろしくお願いします
205名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 01:27:40 ID:VSaoJEdv
>>203
へぇ〜脱皮前は白っぽくなるんだ〜
初めて知った。ならその前に温水を霧吹きするんだね
僕からもよろしくです
206名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 02:44:52 ID:VftiUDAX
間違っても体に直接霧吹きかけるなよ
207名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 02:59:03 ID:VSaoJEdv
>>206
なんで?体じゃダメなの?
208名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 03:31:04 ID:00iz6JJ6
ダメだよ
脱皮できなくなる
209名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 03:51:33 ID:VSaoJEdv
>>208
そうなんだ、なら床材に降らないとね
210名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 16:12:18 ID:RVnaj9iX
>>209
絶対に脱皮できなくなるわけではないと思うけどとりあえずレオパは直接霧吹きされるのを嫌がるからね。
それがストレスになって脱皮不全になることは多いに有り得ると思います。

熱めのお湯を霧吹きはあくまでケージのガラス面(2面ほど)+床材の一部分にやってます。脱皮不全で温浴防止のための簡易サウナみたいなイメージです。
あくまで高温多湿に耐えれるレオパの体質とうちのケージの通気性などを考慮した方法です。
通風悪いケージでこれをやると過度に蒸してしまってよくないかもしれません。
温浴をヒントに自分で考えた方法なので・・・責任取れないんで実行する時は自分の感覚とその個体をよく考えてからでお願いしますm(__)m
211名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 17:49:34 ID:z+p4fekP
てす
212名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:12:12 ID:VSaoJEdv
>>210
そうか、なら直接じゃなくガラス、床に霧吹きして湿度を高めてやるんでだね!
うちはレプロパオで飼おうと思うから、通気性どうかなぁ・・・
213名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:32:39 ID:roBwZEI3
一旦レオパだけを取り出してケージ内を霧吹きして、霧が落ち着いたらレオパ戻す
214名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:39:20 ID:VSaoJEdv
>>213
おお!やっぱそれにしてみるよ
215名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:53:45 ID:HyxN1dO9
水がかかった瞬間の「ビックゥ!」な反応が楽しくてバシバシふっかけてる俺は動物虐待
216名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:04:33 ID:qGJRbyF1
雨だ〜

とか言いながらなw
217名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:11:18 ID:sqUZrzgy
うちの最古参はぬるま湯ならびくともしないな。
冷水はかけたことないし、かけないけど。
218名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:19:08 ID:RVnaj9iX
>>213の方法に俺も切り替えようかと思ったけど・・・。
総合的な意見を見ると脱皮前の敏感なレオパを取り出すよりは直霧吹きのほうがいいのかも・・・。
う〜ん悩むな(´・ω・`) それ以前にやっぱり何もしないでも勝手に脱皮してるコのほうが多いのかな?
219名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:50:37 ID:VSaoJEdv
>>218
でも大体はレオパってスポットもUVBも付けないから霧吹きしないと脱皮促進になるものってカルシウムしかないじゃん
220名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:18:20 ID:YkBKDMk/
うちはウェットシェルターだけだけど全く問題なし。
普段は気の向くままに適当に給水。
脱皮前はシェルター内の湿度を保つために頻繁に給水。
俺も飼い始めた頃は時々霧吹きしてたけど、霧吹きしたって湿気なんてすぐ飛んじゃわない?
あと温水霧吹きなんて初めて聞いたなぁ。
221名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:36:38 ID:BBaVI7RG
同じくウェットシェルターのみ。オールシーズン。
過度にケージ内の環境をコロコロ変えるほうがストレスになんじゃね?
222名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:45:13 ID:VSaoJEdv
>>221
このシェルターは上に水をいれるの?
そしたら湿度が保たれる仕組み?
223名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:47:16 ID:sqUZrzgy
>>220
ウェットシェルターがあれば問題ないよ。
そもそもとっかかりがあれば普通は問題ない。
ただ冬場も保温している場合は湿度不足で脱皮不全を起こす可能性があるので、
場合によっては霧吹きで一時的に湿度を上げるのは効果がある。
あとうちは他のヤモリもいるので温水というか30度くらいのぬるま湯で霧吹き。
レオパにそこまで神経質にならなくてもいいかと思うが、
冬場の冷たい水道水かけるのは虐めじゃないか?
224名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:54:29 ID:8pL3iIIK
流れブッタ切りスマソ。
♂♀って何g位になったら判別してる?
最近♀を買ったんだけどちょっと怪しいんだよねぇ…

パッと見♀なんだけどこれって玉か?みたいな。
225名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:01:46 ID:BBaVI7RG
>>222
基本は定番のスドー。構造はその通り。
ただアレは時期によってはカビやすい。
カビがうっとうしいときと湿度不足を感じるときは水苔タッパーにしてる。
226名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:04:03 ID:aD6ZVoBB
>>225
ミズゴケタッパーってどうやって作るの?
227名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:22:02 ID:RQ72EsZ5
WCの個体から生まれたベビーは、卵の時から親と隔離すれば
寄生虫の心配もなく、CBと言い切ってもよろしいのですか?
228名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:34:32 ID:YcocRBD+
>>226
水苔タッパーは名前のまんまタッパに穴あけてシェルターにしてそのなかにミズゴケだと思います。
ググったら出てくると思われ。

>>227
CBとは言い切れるけど寄生虫の心配の部分では親の状態に関わってくるんじゃないですかね?自分はちょっとよくわからないです。
229名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 01:09:24 ID:2GtNIWfb
スドーのウェットシェルターはたまに熱湯消毒するとカビが生えにくいよ
買ってきて最初に使う前にも熱湯消毒した方が吉
ただ黒い塗装(つうかフィルムみたいの)が剥がれるのがペット用品として許しがたい
あんな塗装いらんぞ、スドー
230名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 02:15:03 ID:HmHjt0LI
確かにすぐ剥げるね
洗うとポロポロw

>>227
CH
231名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 09:03:35 ID:aD6ZVoBB
>>229
シェルターはそれだけでいいの?
乾燥シェルターを別に置いたりしなくていい?
232名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 11:12:25 ID:f2pfsO+J
>>224
20グラムぐらいではっきりわかる奴もいれば、
40グラムで未だにはっきりしない奴もいる。

何グラムのとき♀って言われたの?
233名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 16:11:48 ID:Qdecyy8J
>>232
レスサンクス!!
家で買ってきた日に計ったら34gだったよ。
♂と一緒のケースで今の所喧嘩はしてない。
仲良くシェルターん中入ってる事多し。
固くなに餌を食べてくれない。
234名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 18:20:11 ID:f2pfsO+J
>>233
卵もってんじゃないの?
まぁ喧嘩しないからってオスじゃないともいいきれんが。

俺はオスになるはずの温度で孵卵させたやつがどうもメスっぽいので
ためしにオスのケージに放り込んだらオスが発情しだした。
んでメスだなと確信した。

話変わるが去年メスがどうもオスを受け入れないのでクーリングさせて
そのあと交尾させようと思ってたらクーリング中に産卵しだした。
一日だけハーレム組んだことあったけど2ヶ月以上前の話。
交尾させてから冷やすと抱卵期間が延びるのかな?
235名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 20:24:57 ID:RrY5BVSV
暑いと短くなるんだから冷やせば長くなるんじゃね?
236名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 20:33:33 ID:Dh8k+dq5
質問ですが、レプロパオライズ(横240縱300高240)あるんですがこれでヒョウモンの終生飼育は厳しいですかね?
ヒョウモンかニシアフを飼ってみたいと思い他のハチュの幼体飼育に使ってたのが余ってたので…
237名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 20:35:53 ID:4zalg9B4
>>236
よゆう
238名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 20:36:42 ID:45XQP/tX
全然余裕のような気がしますよ
239名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 00:34:21 ID:gztkVsRo
>>236
俺もそれで飼育予定w
240236:2007/03/01(木) 01:47:21 ID:iLwP9YZ3
>>237>>238
サンクス!
後はどっち飼うか決めて更に個体探し頑張ります

>>239
一緒に頑張りましょう
ちなみに上のメッシュ部分だけで持ち上げようとしないように
買ってすぐにあそこ持って見事に割れたのでw
241名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 02:17:49 ID:gztkVsRo
>>240
おう!頑張りましょう!
上の部分?ああもろいんだw
242名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 02:56:14 ID:xL27x/eY
今うちのに餌やりしてたんだが誤ってピンセットから落下したミルワームを空中で捕らえて食べた!!
これって日常茶飯事?それとも奇跡?それともウチのコがおかしい?
皆の意見が聞きたいです。
243名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 05:38:16 ID:dj3TvmBJ
たまたま
244名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 18:40:56 ID:X7E7ZKjN
じゃあとりあえずみんなのレオパの体重と年齢言っていこうぜ!
245名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 03:25:54 ID:1l598pCe
05 2月生まれ?♂ 55g
06 2月生まれ?♀ 41g
正直中途半端にしか餌あげてなかったからちいさいかもorz
♀はミルワームのみでだったし・・・。
今から餌げまくったら大きくなりますか?><
246名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 04:02:20 ID:QTa9+1VU
デブになるだけだと思います><
247245:2007/03/05(月) 14:05:29 ID:vsAySbQr
そうですか><
ところで質問なんだが、デュビアってどうよ?
いや繁殖力とかじゃなく、嗜好性とか栄養とかさ。
248名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 23:44:32 ID:aMYU5mRa
ここのところウンコが下痢気味で心配なんだけど、
考えられる原因とどうすれば直るか教えてくれ。頼む。
249名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 02:08:26 ID:ABT8X21/
まず個体や飼育環境のデータを晒せ。それが出来ないならまず自分で調べてくれ。頼む。
 
250248:2007/03/06(火) 23:20:32 ID:yEexK2zW
個体はオス、3歳、体長23cm、体重100g。
飼育環境は45cm水槽で単独飼い。プレートヒーターとセラミックヒーター併用。
温度は中間的なところで管理していて、夜25度・昼28度(サーモ使用)。
ホットスポット付近は3,4度位高くて、28〜32度位だと思う。
1歳を過ぎてからは餌はほとんどピンクマウス中心。3〜4日に1回、1〜2匹。
下痢気味になったのは2ヶ月前位から。

それじゃ頼む。
251名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 23:41:15 ID:srUYE4LY
>>247
食いつきは抜群だよ。
イエコの10倍好きって感じで飛びついてくる・・っていうかきた。
今はイエコは全然食べずに、デビュアしか食べたくないって感じ。
まあ2年間元気で飼育できてて、子供も育っているから栄養は大丈夫でしょう。
あと、繁殖させてると脱皮直後のデビュアが食い付きが良くて何かと便利。
おかげでヒョウモン飼育のコストが暖房代だけになって嬉しい。
あ、砂は時々買ってるか
252名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 23:50:59 ID:kSz9ZQ6e
みんな低床どうしてる?
砂食べまくってたから最近何も入れてないんだけど・・・。
253245:2007/03/06(火) 23:55:42 ID:/NrdZnY9
>>251
レスサンクス。デビュアすごいな…。
でもしっかり繁殖させてからじゃないとデビュアだけしか
食べなくなったときとか不安だわorz
デビュアそのものはコオロギより高いしorz暖房代だけとか羨ましい…
254名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 08:26:41 ID:oIg+7Mw9
>>251
やっぱデュビアって足速い?
脱走したら繁殖するかな?
>>252
カルシウムサンドとかどう?
食べてもカルシウムになるんだよね?
値段が高めなんだ
255251:2007/03/07(水) 10:57:38 ID:XlqebztD
>>253
最初の1年我慢すれば大丈夫。増える増える^^
あまり色々しないで、昆虫ゼリーと野菜クズを時々あげるだけ
注意するのは床材をカラカラに乾燥させて飼う事。
以前ウエットシェルター入れたら、みんなが中に入ってきて
しめしめと思ってたら、そのうち床材の表面が全部ダニに・・・orz
種親買ってやり直した事も今は懐かしいッス。

>>254
脱走はさせた事無いよ〜嫁が家出しかねないから。
逃げ足はフタホシの8割くらいの機動力かな?
飼育ケースからの脱走はよっぽど無茶しないと起きないと思う。
256名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 11:01:29 ID:oIg+7Mw9
>>255
じゃあ上にジャンプしたり、羽広げて飛行したり、イエゴキブリみたいにクロックアップして高速移動しない?
257名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 13:20:51 ID:PL4vQAo5
カルシウムサンドって要するに炭酸カルシウムだろ
ならサンゴ砂でもいい気がする
そもそもあんま必要ないし
椰子殻土で十分
258名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 16:55:26 ID:3fh97uxA
>>254>>257
レスサンクス。珊瑚砂でいいの・・・か?
というかそもそもレオパに低床って必要なんかな?
259名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 17:02:38 ID:oIg+7Mw9
>>258
キッチンペーパーで管理してる人もいる
260名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 19:01:51 ID:SDZ/9rfW
>>259
うちは犬猫用のペットシート敷いてるよ
とにかく掃除が楽
261名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 19:05:42 ID:iaVqu3J+
カルシサンドは腸閉塞になった事例があるから止めておけ
262名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 19:53:30 ID:oIg+7Mw9
>>261
そらいかんね。 ココナッツサンドでよくない?
263名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 21:09:59 ID:VmpalIpy
WCやそれに近いCBならならカルシサンドでも他の砂でも前々平気だけど、
近年の品種はやわなのたまにいるからねえ。
まあ使い勝手の良さなら新聞紙最強だな
264名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 21:36:46 ID:oIg+7Mw9
>>263
ほぉ〜!
新聞紙が良いのか!
レイアウトには不向きだがな
265名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 21:47:34 ID:7EoKK9ew
床が黒っぽいと綺麗に発色しないって言われたので
カルシサンドつかってる。新聞紙でも平気ならそれのが楽だよなあ
266名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 22:00:29 ID:dJkEZh//
キッチンペーパーの上でものんびりしている
267名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 22:14:46 ID:VmpalIpy
見た目を考えると新聞紙は今ひとつかもしれんけどね。
手軽で使いやすいからなあ。

>>265
確かに白っぽい床材のが色が薄くなるので、品種によっては奇麗に見える。
ベビーのうちはだけ白っぽいとこで育てたほうが奇麗に育つ気は多少する。
ただ新聞紙でも白っぽい部分使えばそんなに気にならない。
発色は温度のほうが影響が大きいと思うよ。
観賞だけなら冬も冷やさないほうがいい
268名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 23:01:07 ID:oIg+7Mw9
>>267
冬冷やすのはクーリングなんだよね?
269名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 23:03:56 ID:bUDaBHIf
>>268
冬じゃなくても冷やすのはクーリング
270名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 08:05:30 ID:IM2Oyw5d
>>269
クーリングすれば交尾するんだよね!?
271名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 17:11:48 ID:hpKHZ+DO
とするとハイイエローとか色物のときは
黒っぽいやつのほうがいいのか?
272名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 22:44:05 ID:IM2Oyw5d
>>271
色素を目立たなくしたいなら薄くなるんじゃない?
ってか新聞紙には霧吹きして使うんだよな!?
273名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 03:02:15 ID:zKjkJjFE
新聞紙が体内に入ると早死にするらしいが。
274名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 05:59:31 ID:kuxu6V69
新聞のインクがどうのこうのってやつでしょ!
実際には毎日のように新聞食べなきゃ関係ないらしいよ
275名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 06:16:17 ID:kmW0BwgY
床材に金を使いたくないのかもしれんが、
キッチンペーパーくらいは買ってやれよ。
276名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 10:32:31 ID:Nppg5B7q
もし見栄え良くしたいならやっぱどんな爬虫類マットがお勧め?
277名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 12:06:45 ID:FXjOhyJh
フルカラーの新聞紙
278名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 12:10:40 ID:Nppg5B7q
>>277
インクが溶け出さないか?
てか、紙じゃなくて爬虫類マット
279名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 12:19:18 ID:jseWfLRS
>>276
見栄えを気にするなら、機能を捨てろ
機能を取るなら、見栄えは諦めろ
280名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 12:21:50 ID:ckKIuvp5
機能を追求すれば自ずとデザインも美しくなる、らしい
281名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 12:40:47 ID:Nppg5B7q
ようするに爬虫類マットにすると管理面倒、誤飲の恐れあり
キッチンペーパーや新聞紙だと管理簡単だが色移りの可能性あり、見栄えいまいち
なんだよな?
282名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 13:49:34 ID:kuxu6V69
その通りだよ金田一君
283名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 14:19:36 ID:Nppg5B7q
なら最終的にはキッチンペーパーがいいな。
それで餌はコオロギやデュビアだとダストしなきゃいけないが
ピンクマウスならしなくていいけどみんなあげた事ある?
284名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 15:10:10 ID:pQ8UPBA4
うちのはピンク食い付いたけどすぐはなしちゃった。
食感が違うのが気に入らなかった模様。
うちは他にもいろいろ飼っててコオロギストックしてるけど
レオパだけだとマウス食べてくれれば冷凍で保存できるから楽だね。
285名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 15:28:47 ID:Nppg5B7q
>>284
まずピンクを刻んで、クリケットシェーカーというコオロギのニオイや味を再現してある粉を
振りかけて、ビービーケーターでマウスの肉を機械で転がしてやればちょっとレオパを飢えさせてみれば食いつくかも!?
286名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 16:13:49 ID:vfSHUbsO
どんだけスプラッタなんだよw
287名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 16:25:49 ID:Nppg5B7q
まあコオロギでもカルシウム材かなりへらないならマウスじゃなくてもいいと思う
288名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 17:37:27 ID:kuxu6V69
ピンクは給餌間隔間違えたら早死にするぞ
コオロギが無難だ
289名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 18:17:32 ID:PXDfppQu
ピンクだけをアバウトにやってても15年生きてるからヘーキ
290名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 20:49:17 ID:Nppg5B7q
マウスは栄養価が高すぎるんだよね?
291名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 22:51:58 ID:bP+dy1SQ
脂肪が問題
292名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 23:09:11 ID:Nppg5B7q
>>291
脂肪がレオパにはいけないのか?
取りすぎは人間もダメだもんな。
ならデュビアはどうだ?
293名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 02:37:11 ID:nFfc30fN
脱皮不全やらかしてしまった。
しかも、とんでもないやつ。

鼻が瘡蓋状になって潰れた・・・・・・・・・・・どうすりゃいいんだ。

苦しそうだ。。 アアアアああああああああああああああああ

 完 全 に   虐待。 うわぁ・・・。
294名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 20:24:25 ID:6pMrvRbK
>>293
病院連れて行ったほうがよくない?
295MU:2007/03/10(土) 20:27:28 ID:N9V4cdi+
ぼくのホームページにきてください
とってもおもしろいよ、掲示板もあるよ、楽しめるよ
絶対来てね、来ない人はだいきらい
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/
http://www.geocities.jp/mu1ee2r/

これがけいじばんだよ
http://www.eonet.ne.jp/~muhp/mumu/index.html
ファンクラブにも入ってね
296名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 22:31:37 ID:q17zmO5n
結局ピンクオンリーでも育てられるの?
297名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 23:05:16 ID:9f2ycRc9
>>296
平均寿命が短くなっても良いのなら。

まぁ、毎日ジャンクフード食べるみたいなもんかと。
298名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 23:22:49 ID:6pMrvRbK
やっぱ今の時代最強爬虫類餌 デュビアが最強だね。
てかみんなレオパ拒食しない?
299名も無き飼い主さん:2007/03/10(土) 23:56:06 ID:PMZ9ArDf
ピンクだけで10年以上飼ってる人はかなりいる。
問題は与え過ぎちゃうこと。
300名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 00:20:15 ID:mbdF4TP6
餌食ってるの見るの好きなんだよな
コオロギしかあげてないけど他の餌食ってるとこも見てみたい
301名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 11:39:17 ID:JQvSxwa5
十分に給餌しても どんどん尾が細くなっていく・・・何なんだこれ
302296:2007/03/11(日) 13:03:50 ID:Q9NmfgSh
>>297>>299サンクス!やっぱり栄養タップリなのね。
ピンクだけで育てるとしたらどのくらいの給餌感覚でいけば安全かな?
303名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 14:30:32 ID:SheJ4BzG
>>301
クリプトだね
304名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 20:09:21 ID:E4Pa5d5d
クリプトって焼却処分じゃなかったっけ?
感染こわい。
305名も無き飼い主さん:2007/03/11(日) 21:45:04 ID:qewloPYW
>>300
検便検査したほうがいいだろうな。
クリプトかもしれないし、寄生虫かもしれない。

>>302
週1〜2回で、様子を見ながら。一概には言えないよ
306名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 19:38:09 ID:PMQpcWop
外来生物法が施行されました。
http://www.env.go.jp/nature/intro/y_kohyou_hatyu-ryousei.html#8

ヒョウモントカゲモドキ(Eublepharis macrarius)に関する情報
●原産地
イラン、アフガニスタン、パキスタン、インド北西部
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●定着実績
国内外における定着は報告されていない。

●評価の理由
本種による在来種への原虫クリプトスポリジウムの感染が懸念されているが、実態は十分には把握されていないため、今後とも科学的知見の集積が望まれる。
今後は、本種を含むペット爬虫類が在来動物へのクリプトスポリジウムを伝播する危険性があることに留意すべきである。

●被害の実態・被害のおそれ
生態系に係る被害
病原性の高い原虫クリプトスポリジウムCryptosporidium sp.に感染した個体が多く輸入されており、在来爬虫類への感染、蔓延が懸念される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このヒョウモントカゲモドキ(レオパ)はキチガイ国家が原産のようですw
キチガイ国家の夷スラムテロリストはアメリカに住み込んで「ブリーダー」を名乗り全世界で売りさばいているのです!
レオパは日本にもヤクザを介して輸入されてきています!!
つまり連中はヤクザとつるんで生物兵器をわが国に持ち込んでいるのですww
307名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 21:55:21 ID:BaeSkI3a
みんなパネルヒーターは何使ってる?
308名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 22:32:11 ID:/Av7wpL/
309名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 22:35:38 ID:8tLxc5y8
トリオコーポレーションのマルチパネルヒーターM
310名も無き飼い主さん:2007/03/13(火) 23:11:38 ID:BaeSkI3a
未使用の人もいるんだw
暖房あればいらないかもね

>>309
それ俺も使ってるけど、結構温度差とか思い通りの温度なりにくくない!?
311名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 00:56:36 ID:77CYXfND
>>310
うちも一時期使ってた。
確かに思い通りにならないけどあったければ良いかなと思う。

ところで前にハムスターの回し車の話題があったんだが回し車をケージん中にいれてる人っている?
そしてレオパは走る?
312名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 01:14:33 ID:CBB6ct5/
>>311
え?回し車で遊んでるやつがいたんだ!
そんな足が速いのだろうか?う〜ん???

質問だけど、床のキッチンペーパーはもちろん霧吹きして適度に湿らせていいよね!?
313名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 16:58:32 ID:Qcxa/FXX
314名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 17:05:56 ID:WJ6nIpII
GOってw
微笑ましいな
315名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 18:08:59 ID:CBB6ct5/
すげえ!
やっぱこれはレアなんだ
316名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 18:33:39 ID:udgaNlxn
作ろうと思ってもできないだろうから、そういう意味ではレアかもしれない
317名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 23:30:29 ID:1jp03Djd
GOかっこいいよGO
豪かっこいい
318名も無き飼い主さん:2007/03/14(水) 23:53:08 ID:mImrdB6M
GJ!!
319名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 00:31:50 ID:XnmCcde/
よくブログでワラジムシあげてるって見るけど平気なの?
320名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 00:53:44 ID:o6/QBnKI
GO カワイイwww
でも2万はちょい高いだろw
321名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 01:28:51 ID:BVcsD+tv
>>319
自家繁殖してるなら危険性は大幅に下がる。
捕まえた奴は農薬とか除草剤が詰まってるので危険、ワラジにかぎったことじゃないけど
322名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 02:21:21 ID:tGc+fkvj
スレタイがチョウセンヒトモドキに見えるんだが
323名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 02:26:18 ID:tm/o3gCi
最近2ch始めたの?w
324名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 02:32:50 ID:tAsTPRCY
>>322
オナペットの部類かい?
325名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 09:38:25 ID:VttMmGc0
朝鮮人なんて飼いたかねーよ
326名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 11:05:48 ID:MYKTgkGX
>>321
庭にいるやつじゃだめかな?結構田舎なんだけど…
栄養価とかは大丈夫なん?
327名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 12:23:31 ID:TZAAZf99
農薬、除草剤撒かれるようなところにワラジムシいるか?

っつか、あげても食わないだろ、ワラジなんて
328名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 12:43:56 ID:VEoek40J
うちの♀レオパはジャイミル・コオロギは好んで喰わないクセにピンマ・ワラジは進んで喰うよwww
しかも関東在住で近所の公園で捕獲したワラジあげてる。。。
329名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 12:47:58 ID:KjWG6e59
>>328
レオパにも食の趣味が個体個体違うんだねw
330名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 17:19:31 ID:Z5L/kH/1
これからレオパ飼おうと思って、
近くのホームセンターでハイイエロー・ベビー7800円だったんだけど。
ベビーってそのくらいの値段ですか?
331名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 17:46:26 ID:6J3XtsNi
ハイイエローは\3000〜\10000位だよ
332名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 18:26:55 ID:8ayfPa9c
>>330
妥当だと思うが、本当に初めて買うならせめてしっぽが太ってきたのにした方が良いと思うよ
333名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 19:02:50 ID:hcvPMd0r
>>330
ホムセンの価格としてはそんなもんかな。
専門店はそれより安く、通販やビタはもっと安い。
まあ、最初はアフターケアのあるショップで、
実物を見て、気に入ったものを買うことをすすめる。
334名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 20:52:46 ID:UNgP0fe1
アクア暦は長いんだが爬虫類飼ったことがないんだ。

ちょっと覗いたヒョウモントカゲモドキ2匹のうち、一匹は妙に好奇心旺盛で、
こっちの動きに合わせて顔向ける。おかげで横顔見れないんだけどw
もう一匹はシェルターから顔だけ出して、興味薄。

すんごい個体差あるんだな。感心したよ。
335名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 21:46:19 ID:yc0K84Ib
個人的にレオパの魅力は寝相W
家に帰ってきてお前それ苦しくないのかっていうくらい
ありえないカッコで寝てるのを見ると癒される
シェルターあるのに入らないのは慣れてるからなのかな?
こいつは野生じゃ絶対に生きていけない気がする
336名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 21:59:14 ID:/dWXxJYU
ウエットシェルターとノーマルシェルターって絶対2つ入れないといけないの?
337名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 22:57:45 ID:Y+52Xrrt
>>336
絶対て事はないよ
スペースあるなら暫く2つ置いて良く入る方だけ残すとか
1つだけにするなら床材乾燥系にしてウェットシェルターを置くかな
338名も無き飼い主さん:2007/03/15(木) 23:43:29 ID:/dWXxJYU
>>337
そうなんだ。
やっぱウエットは便利だね、脱皮促進になって風邪引かないし
339名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 00:46:06 ID:JqNzKRVZ
>>335
うちのも入るのと入らないのがいる
入る方は暖かいとこが好きで、入らない方は暖かいところが嫌い

でも餌食いは後者の方が数倍良い

>>338
個人的には湿度50くらいがキープ出来れば水入れのみ霧吹き・ウエットシェルター無しでも良いと思う
340名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 09:44:27 ID:JfuVP1L0
日本のトカゲモドキは飼育は難しいのかな?
稀にCB個体が出回ってるが
341名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 10:33:01 ID:fs862Ly+
>>340
どこらへんに出まわるか、詳しく
342名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 10:55:17 ID:M2XJwjrY
>>340
どこらへんに出まわるか、詳しく
343名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 12:32:03 ID:3JXfW5Iq
>>340
どこらへんに出まわるか、詳しく
344名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 15:01:49 ID:3LLi78/s
>>340
どこらへんに出まわるか、詳しく
345名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 23:04:22 ID:l96PsxVa
飼ってみたいんだけど、詳しい飼育法とかのってる本とかサイトはないかな?
ぐぐって一番上はそれなりの飼育法が載ってるけど、ちょっとアレだけだと不安。

とくに給餌間隔が分からない。
体重あたりで見るのか、それとも与えてみて食うか食わないかの結果オーライなのか。

自分が見た店では水入れとシェルターしかなくて、砂が敷いてあったんだけど、湿度は
水入れだけで足りてるのか。

そうした疑問の答が分かる資料はないでしょうか?
346名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 23:42:52 ID:JqNzKRVZ
>>345
餌は普段は少ないくらいで尾がやせてきたら増やす
湿度は・・・脱皮出来れば大丈夫だよ

資料?
用意する必要がないくらい簡単な種です
347名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 23:50:22 ID:7o1s9DOJ
食べる分だけあげちゃうぜ
348名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 00:28:56 ID:EqMWZ1/B
>>345
どうしても分からない事があればここで質問しなよ。きっとみんな答えてくれるよ。
サイトみて分からなくて資料が探したいのなら自分に合った飼育書を買ってみては?

湿度はウエットシェルターか、壁に霧吹きして生体に水かけなければ大体いける
乾燥したら指が飛んじゃうんでくれぐれも乾燥しすぎないようにしてください。
ここまですれば中々全然湿度上がらないのも珍しいのでその時は加湿器したほうが
いいかも。 でも基本情報はググれば出てくるのでそうとう変な飼い方しないかぎり
死んだりしないぐらい簡単な種類だよ。分からない事があればまず調べて、そして
どんどんここに書き込んでね。みんなはどうやって飼育してるとか有力な情報が手に入ると
思うよ。
349名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 01:23:51 ID:eYs+r3Fk
うーむむ……どこを見ても頑健で簡単、って書いてあるんですよねw
買う前に、もう少しだけ教えてください。

まず温度。
冬はシート型のヒーターを使って気温28度くらいになるように加温するとして、
問題は夏です。
近年関東でも連日30度越えますが、ヒョウモン君は耐えられるのでしょうか。

それから餌。
コオロギ主食とされていますが、これは冷凍でも食べてもらえるのでしょうか。
通販で軽く見た感じだと、50匹単位が最小っぽいのですが、これを子供の
ヒョウモン君が消費しきるのは大変です。
更に飼育時に鳴きまくるオスは、維持するときに家族から苦情が出そうです。
オスだけ冷凍して、生き餌のメスと交互に与えるような手段は可能でしょうか。

中にはスイミー与えている人もいるようですが……。
350名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 01:54:03 ID:EqMWZ1/B
>>349
まず温度は熱帯魚用の冷却ファンなどで冷やせば良いと思うよ。
しかし30度くらいなら爬虫類は暑いの好きだし熱射病にかからないほど
の温度ならあんまり問題ないと思う。 しかし蒸れには注意したい。
なので通気性の良いケージじゃないと高温で蒸れてしまう。
金銭面に可能であれば温室みたいなの買うか作って冷風機、もしくわ保冷材で
冷やすか(クワガタムシなどのようなに大量飼育は←みたいにするけどw)しないと
だめだと思う。しかし25〜30ぐらい適温だし、そんなレオパも苦しい状況になるかは
ちょっと分からない。

コオロギだけど、冷凍でもいいかどうかは俺には分からない(汗)
でも食べない個体はいるかも。 イエコオロギは鳴くけど家族のいない所に入れとけば
そんな聞こえないと思うよ。それに通販じゃなくてペットショップや爬虫類専門店で買えば
どうですか?金額は多少張りますが、50匹買わなくて済むし。
あとメスだけ与えるって、あなたがコオロギのオスメスが判別出来るか、ショップが
選んでくれれば(選んで買えるなら)メスだけ買えば良いんじゃない?
あとデュビアはどう? あれは♂は見た目グロくて家族の理解得られらいなら仕方ないけど
そうでなければ、あんまり臭わないし蓋すれば脱走出来ないし、飛ばない、あなたが気にして
いる鳴くという事はまずない。だからこのデュビアの見た目をあなたが平気ならばデュビアは良い餌だよ。
351名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 03:06:37 ID:pL2XGZ0B
羽が生えたオスは即餌行き
352名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 03:12:52 ID:EqMWZ1/B
>>351
デュビアが?
メスは産卵しなきゃいかんしな
353名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 03:29:31 ID:eYs+r3Fk
デュビア……ナンデスカソレ( ゚д゚)?

ぐぐる。

……((((((( ゚д゚)))))))ガクガクブルブル

敷居が高いです……仕事帰りに寄れる所にコオロギ売ってればいいんですけどね。
ちょっと探してみます。
354名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 03:34:08 ID:EqMWZ1/B
>>353
やっぱりデュビアは知らない人が初めて見たら衝撃だよねw
あれと形がにてるからね。

うん、近くのペットショップ見てみるといいよ
爬虫類取り扱ってたら大体はいると思うし
355名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 09:45:39 ID:MkVX1WJu
マジレスすると、飼ってる人に聞けば早い。←繁殖までいけてれば尚良し
356名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 10:18:28 ID:aEaWVFcy
>>350
30〜33度なら前々平気で、長期じゃなければ35度までは大丈夫。
というか、かなり適当なこと言ってるようにに思えるんだが?

>>349
蒸し風呂みたいな部屋じゃなきゃ普通は大丈夫。
心配なら風通しのいい場所に置くか扇風機つけときゃいい。
357名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 12:06:59 ID:wV56vC43
我が家はデュビア不人気。
潜るし死んだ振りするから見えてないらしい。
冷凍は個体差があるね。ピンセットから食べる奴でも冷凍は臭いがだめとか。
食べても吐き出す。
358名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 14:15:47 ID:EqMWZ1/B
>>356
どんな所が適当なのか?
359名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 16:22:21 ID:iheJS+ue
>>350
コオロギがダメでもジャイミルがあるさ
ジャイミルなら鳴かないし、臭いもコオロギよりだいぶマシ、なにより死ににくい
コオロギ50匹も飼ったら想像を絶する臭さだぞw

うちのモドキがコオロギ嫌いなだけなんだけどね
360名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 16:46:43 ID:EqMWZ1/B
>>359
うん、俺もジャイミル思いついたけど、成虫になったときは俺苦手だから
あんま勧めなかったんだよね。
確かにニオイはコオロギは管理ちゃんとやっても臭ってくるw
苦手な人はミルの幼虫のクネクネも苦手の人もいるだろうし。
見た目なしならデュビアはいいんだが、これはこれで増えるのにちょっと時間がかかる
361名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 21:45:33 ID:QSxlyq6y
>>360
生きたコオロギを反対されて、缶詰コオロギやったら、あまり食わなかった。
だから、ジャイミルにしたが、家族に見えないようにしてるし、
餌付きも良くなった。
362名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 21:46:54 ID:wV56vC43
ぶくぶく太るよな。
卵持ってるのかとおもうほど。
363名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 21:51:54 ID:aEaWVFcy
>>358
>>350の前半のレオパの夏場の温度対策の部分。
レオパだけなら、よっぽど高温にならなきゃ保冷対策なんて必要ない。
夏場は30度前後で全く問題ない。高温にはかなり強い生き物だよ。
適温25〜30度って一昔前のデータ。今はもうちょっと高く設定する人が多い。
特にベビーや若い個体は温度と湿度は高めがいい(ただし蒸れちゃダメ)
364名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 21:54:43 ID:wV56vC43
申し訳ないがコオロギ50匹程度で臭い云々はキープの仕方が悪い。

フタホシだとしてもだ
365名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 22:09:55 ID:EqMWZ1/B
>>363
ごめん、俺が間違いだった。結構温度高めでもいいんだな。
分かった、教えてくれてサンクス
という事であんまり温度気にしないでね>>353
>>364
俺はそんなに管理した事ないけどwどっかのサイトで多少臭うらしいだって・・・
366名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 22:10:44 ID:5gpmh2fq
600キープしてても気にならないが
367名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 22:15:05 ID:5ljaRMSF
なんというか、モドキそのものよりエサの管理の方が大変ですね。

ミルワームだけだと栄養偏るとか言ってる人もいますけど、平気な
もんですかね? ミルワームなら我慢できそう。
368名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 23:11:23 ID:EqMWZ1/B
>>367

>>361
のかたもそれメインと言っておられるし、良い餌をミルに与えればいんじゃない?
偏りはダストでまかなって
369名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 02:38:52 ID:4OKSK2Y9
新入りのベビーがシェルター内でうんこするんだけどどうしたものか…。
身体に臭いがついてくさいんだ……。
370名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 03:35:11 ID:EBlSWPU6
>>369
シェルターは移動した?
371名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 03:49:30 ID:NKfQnSEh
同じ場所にうんこするからなぁ
372名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 04:43:38 ID:4OKSK2Y9
移動してるんだけど、いつも中にしてあるよ…。
神経質で人に慣れてないから、確認のためにひっぺがすのが可哀相だ。
餌食いも悪くてハニーしか食べないし…こまったなー。
373名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 15:08:59 ID:QdiEOE2r
つーかかまいすぎな気がするが
374名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 17:19:43 ID:LcMNkPLP
ケージの端っこにウンコーを置けばおk
375名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 17:39:52 ID:Q2RWcxmc
カルシサンド使ってるんだけどどのくらいで全換えするもんなの?
2ヶ月くらいかな
376名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 18:03:46 ID:LcMNkPLP
1年

イヤ2年かな
377名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 18:34:30 ID:cKfz20Gi
臭くなったら、が全ての基本
378名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 19:35:23 ID:4OKSK2Y9
うんこ見つけた瞬間にキッチンペーパー変えるのはかまいすぎかな。
>>374
端っこに置いて臭いつけてみるよ。
379名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 14:00:56 ID:0ALPSurk
かまいすぎ
放っておけ
そのうちシェルターの外で死体のように寝るさ
380名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 21:16:28 ID:o/AHKh+r
みんな飼育ケースは何にしてる?
水槽? プラケ? 爬虫類用ケージ?  レターケース?
381名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 21:17:24 ID:JjS0EuW7
>>380
中型の衣装ケースを加工して使ってる
382名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 21:43:22 ID:ztpS4iTO
>>379
慣れると外で寝るようになるね
383名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:29:13 ID:o/AHKh+r
>>381
あーゆうプラケ素材はパネルヒーターは溶けないのかなぁ?
384名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:29:45 ID:NPxR5JY2
>>380
机の上においてある引き出し。そろそろ衣装ケース探そうかな…。
385名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:41:17 ID:lHWzz4nR
俺はヒョウモンは全部フラットケースで飼ってるよ。
http://www.rakuten.co.jp/e-petyasan/484430/485011/485525/

重ねれるし通気性が良いから便利
386名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:47:06 ID:7BMkyFpM
>>383
底に発泡スチロールの板を敷いている
その上にシートヒーター
387名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 22:55:53 ID:o/AHKh+r
>>384
引き出しなの?
高さは結構ある?
>>385
おお!これ前鈴虫飼ってた!
通気性は神だよな。こういう系の網タイプ
>>386
スチロールが吸収してくれるんだよね
おれは新聞紙だけどなぁ・・・
388名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:16:37 ID:fgnXE5bx
ホソワラジ虫食わせてる人いますか?
389名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:18:53 ID:lHWzz4nR
ベビーの時そこらへんにいてるワラジ虫はあげてたよ。
390名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:22:12 ID:lHWzz4nR
ベビーの時はそこらへんにいてるワラジムシあげてた。
391名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:22:13 ID:o/AHKh+r
てかワラジムシって売ってんの!?
392名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:23:23 ID:o/AHKh+r
>>390
寄生虫の可能性もあるからWはやめたほうがいいのでは?
393名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:31:11 ID:fgnXE5bx
売ってますよ!通販で買おうか悩んでます、カルシウム豊富らしいので・・・
394名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:32:58 ID:o/AHKh+r
>>393
へ〜そうなんか〜
カルシウム豊富ならダスト代はいらないな。
ちなみに繁殖は容易?
395名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:35:30 ID:lHWzz4nR
>>392
そこまで気になるなら繁殖してCBワラジ虫を与えれば大丈夫です。
まあショップで買うのが一番無難かも。

爆発的に増えるので注意。
396名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:37:51 ID:o/AHKh+r
>>395
ほほ〜!
爆発的かぁ〜
餌は何がいいの?
397名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:47:05 ID:o/AHKh+r
途中すまんが、餌について書いてみる、意見があればドンドンいって

イエコ   鳴きにくい 共食いする におう  はねる     

フタホシ  うるさい  共食いしない におう  はねない、動きもイエコに比べれば遅い  ボリューム満点

ミルワーム  プリプリの脂肪  臭わない 齧る  成虫になるとアボン  ちょっと栄養が偏ってる  ストック簡単

ピンクマウス  人間で言うファーストフード

デュビア  臭わない、飛ばない、跳ねない、鳴かない、殖えない  見た目もうオワタ

ワラジムシ   カルシウム満点  よく殖える  あとは不明

その他の虫   付け加えてくれると嬉しい

398名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:49:29 ID:KloKpeWJ
ワラジはベビーにならいい餌だが、他の餌が用意出来るなら、
特にあげる必要を感じられない。
399名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:50:47 ID:o/AHKh+r
>>398
なんで感じられない?
長所がない?
400名も無き飼い主さん:2007/03/19(月) 23:53:01 ID:fgnXE5bx
>>396
腐葉土入れとけば良いらしいよ! 一部分だけ湿らしておくだけらしい、たまにニンジンなどでOK
401名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:00:37 ID:3nZFHtBV
>>397
イエコは共食い、臭いも少ないでしょ! フタ星が共食いアンモニア臭がキツイ!
大好物のハニーワームも忘れないで下さい、栄養満点過ぎで太るけど・・・
402名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:04:40 ID:LUdNPrWI
>>398
レオパなら、他の餌で何も問題なく飼育出来るから。
ある程度育った個体の餌としては小さ過ぎる。
他の多湿系のトカゲモドキやヤモリも飼ったり、殖やしてるなら、
バリエーションの一つに足してもいいけど。
403名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:06:11 ID:qpQEZxbr
>396
どんな餌にも一長一短あるから一階に良いとはいえないケド、
基本コオロギにカルシウムパウダーとかまぶしてあげといたら
大丈夫だけど、太らせたい時とかはハニーワーム(ブドウ虫)を
あげたり、産卵後の立ち上げはマウスをあげたりすると良いらしい。

>397
イエコ:早い、比較的(↓)共食いが少ない、比較的臭わない、
    逃げたらあぼーん、

フタホシ:五月蠅い、栄養満点、遅い、臭い、共食いしまくる、
     スペースが比較的(↑)いる。

ミルワーム:キープ楽、これだけでは飼育無理、
      よく食う

ピンクマウス:栄養満点、キープ簡単、冷凍庫で管理ちょっと抵抗有り

デュピア:臭わない、飛ばない、跳ねない、鳴かない、とにかく飼育簡単
     餌なんでも食う、見た目グロ素

ワラジムシ:管理簡単、よく増える、見た目も普通、遅い、臭わない、
     
その他の虫:ハニーワーム、マダゴキ、
404名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:06:39 ID:jdpCWAUC
>>400
腐葉土かぁ〜
結構安くつくじゃん。
>>401
すまん、あやふやだった。
逆なのか。
ハニーワーム・・・
蜂の子か?  子供の時のおやつ感覚なら良いかもね。食いつきもいいなら
もしかしてこれって変態したら・・・・・・??????
405名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:11:26 ID:jdpCWAUC
>>403
まとめてくれてありがとうw
406名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:13:56 ID:4NusbbHy
>>402>>399へのレス
自分にレスしてしまったorz

まあレオパはコオロギとピンクで大丈夫な気がするが、
いろいろな餌を与えることは悪いことじゃないよな。
407名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:15:30 ID:3nZFHtBV
>>404
変態しても蛾! これも食べるらしいよ
408名も無き飼い主さん :2007/03/20(火) 00:19:27 ID:qpQEZxbr
>407
俺は蛾になったら時々気まぐれで飼う日本ヤモリでやってる。
409名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:20:05 ID:jdpCWAUC
>>406
いやいやどんまい
そうだよね、子供のときはコオロギ、ワラジ、ハニー   産後と時々マウス
見た目気にしないならデュビア最強  しかしデュビアのみ
で生涯飼育可能か?

>>407
どんな蛾なのかなぁw・・・?
成虫も食うのか?
しかし成虫はストックはどうすればいいのかなぁ・・・
俺はハニーだから変態すれば蜂と思ってたw
410名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:23:15 ID:vAnu5Gbz
>>403
ミルワームだけで飼育出来るってマジで
411名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:27:52 ID:jdpCWAUC
ハニーワームの餌ってはちみつだって・・・
高くねぇ?
412名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:36:45 ID:vjvAYwzB
精子でもいいぞ!
413名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:39:39 ID:Nh6mSltp
ピンクマウスが人間で言うとこのファーストフードって

適当すぎw
414名も無き飼い主さん :2007/03/20(火) 00:43:14 ID:1mZGYW+G
>409
極普通の蛾だったw

>411
ハニーワームもう蛹になろうと繭のを作ろうとそこらじゅうに
糸をめぐらすからめっちゃキープめんどい。蜂蜜入りの餌だから
カビ生えて最悪だったけど、、、良い餌。
415名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 00:53:31 ID:4NusbbHy
>>410
それで思い出したが、ビル・ブラントがミルワームだけでやってたような・・・
国内にも一昔前まではミルワームだけで長期飼育してたり。累代繁殖させてた人はいた。
コオロギの入手が容易になって、大半はコオロギメインにシフトしたんだが。
416名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 01:02:43 ID:jdpCWAUC
>>414
蜂蜜入りの餌ってなに?
>>413
いや高カロリーって事でw
417名も無き飼い主さん :2007/03/20(火) 01:12:39 ID:1mZGYW+G
>416
蜂蜜入りの餌はなんかショップに売ってるよ。
食パンに蜂蜜しゅませたやつでも良いらしいが、
買ったらさっさとあげてしまったほうが良いと思う。
長期キープはめっちゃめんどい
418名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 01:24:18 ID:jdpCWAUC
>>417
そうなのかぁ。
キープがめんどいのもね。
419名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 01:26:04 ID:jdpCWAUC
>>403の中でそれだけ上げても一生飼育できないよ。ってのは無いよね?
420名も無き飼い主さん :2007/03/20(火) 01:31:58 ID:1mZGYW+G
>419
どうだろ?そこまではわかんないケド。実際どうなるのかわかんないケド
Gミルワームだけでは飼育しないほうが良いっていうのはよく聞く。
421名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 01:38:01 ID:oTRfmAYY
>>420
Gミルとミルではまた違いがありそうだが
422名も無き飼い主さん :2007/03/20(火) 01:40:19 ID:1mZGYW+G
Gミルとミルは似てるだけで全然違う種類らしいしね。
423名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 01:59:20 ID:jdpCWAUC
>>420
俺はデュビアに挑戦したいw
>>421
品種改良じゃない?
>>422
成虫は形違うのかなあ?
同じキマワリ(ゴミムシダマシ)の仲間らしいような?
424名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 02:08:40 ID:jdpCWAUC
みんな魚はやった事ないのか?
ヒメダカや小赤
425名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 03:14:01 ID:RNO7MrkZ
ヒョウモンでは無くて悪いんだけど、クモヤモリのケージに小赤が飛び込んだんだが、フツーに食ってたな。
426名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 04:02:51 ID:jdpCWAUC
>>425
時には魚も食いたいんだろう
427名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 04:14:37 ID:jdpCWAUC
しかし栄養面はどうなのだろう?
428名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 06:02:06 ID:j2+GDzNc
時限の低い話してるな
429名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 07:25:23 ID:toTWVsbg
いや毎日のことだから、時限(?)が低いと評価されようと役に立つのでありがたい。
ミルワームとワラジを併用するとカルシウムも補えてよさそうな気もするなあ。

あと小赤よりビーシュリンプなんかのほうが虫っぽくてイケそうな気がする。
ただ水棲生物は水分多すぎじゃないか?
430名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 07:32:26 ID:jdpCWAUC
>>429
ミルとワラジかぁ・・・
プリプリ脂肪とワラジのカルシウムって事だね。
やはり一番はダストをする必要がないって事が長所だな

ビーシュリンプってちょっと高くないw?
ヤマト、ミナミとか低価格シュリンプでも結構値段するぞw
爆発的に殖えれば問題ないけど
431名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 13:19:16 ID:qDw+xlSW
>>415
ゲッコーの本にビルの繁殖場のことが載ってる
ビルのとこではミルワームの他にピンクマウスもやってるみたいだ
ただミルワームだけでも飼育繁殖は可能
今はどうなったか知らないが、前ミルワームだけで飼育繁殖させていた人がいた
432名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 15:30:05 ID:3nZFHtBV
ハニーワームってスゲェ〜初めてあげたら13匹休み無で食い続けてる・・・
433名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 16:39:04 ID:J0RvQQJz
>>431
ミルも栄養剤の種類が豊富になったから、使いやすい餌になったと
ピーシーズの本に書いてあった気がする
434名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 20:12:46 ID:h9nvy+yV
>>432
俺だってそれぐらい食えるぜ
435名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 20:36:09 ID:jdpCWAUC
>>433
結局はダストなども関係するしね
>>432
食べすぎだねwそうとうおいしかったんだろうw
436名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 20:46:18 ID:2YWrp1AY
近所のペット屋だと、ミルはリンが多いからミルばっかりだと病気になる、週1-2回にしなさいと
書いているんだけどなあ。どうなんだろ。

本によってはヒョウモンさんの主食はピンクマウスと書いてあったのもあった。
……それはどうだろうと首を捻った。

ミル飼育で、何年生かせるのかなあ。


>>430
いまレッドビーがアホみたいに増えてて、早めに選別したもんは魚のエサになってるんだけど、
ちょっと放置すると大きくなってしまい、ウチの魚じゃ食えないんだw

あと釣りエサでスジエビとかも売ってるよね。
あれならもっと安いかな?
437名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 20:47:41 ID:AFd+GJfj
魚はビタミンB1破壊酵素が入ってるから
あんまやんないほうがいいかも。
ビーシュリンプあげるんなら釣具屋でスジエビ買ったほうがよかろ。
Gミル+ダストだけでも飼えると思うけどコオロギで飼った方がおっきくなる気がする。
あとなんかおいしい?餌あげるとえり好みするようになんない?
438名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 21:01:43 ID:LWGbJx1l
レオパって飽きるよな
猫ちゃんの前に差し出したら
すげー勢いで猫パンチ
10秒とたたないうちにミンチになったよ
あーすっきりした
439名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 21:03:43 ID:jdpCWAUC
>>436
レットがそんなに殖えたのかぁ!
魚にやるのも良いけどビタに出せば?
すまん、それはともあれピンクも栄養豊富だけど豊富すぎという事
もあるらしい。

>>437
スレ違いで申し訳ないが、家のクランウェルは動きが早い、荒いメダカを
上げてるんだ、栄養ないのかなぁ・・・ 
とにかくレオパでも魚上げたら体内のビタミンB1が無くなっていくって事か?
確かにビーはもったいないようなw・・・ まあそれは人それぞれだけど
440名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 21:25:53 ID:2YWrp1AY
ミルワームを家でストックして、コオロギは仕事帰りにショップへ寄れる日だけ
2-3匹購入して……ってスタイルでやってみようかなあ。

実際飼うときは
らんちゅう水槽に金網蓋、デザートサンド、上に水はって湿度の保てるシェルター、
飲み水入れ、シート型のヒーター、最高最低温度のモニターできる温度計。
これでOKかな?
441名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 21:58:03 ID:jdpCWAUC
>>440
それでも全然大丈夫!
しかし豪華な所で飼育されるんですなぁ〜

らんちゅう水槽って、全然大丈夫だけど、レオパは100円パンケースとか
でもまだまだ飼育出来ない事でもないよ。
出来ればサンドよりキッチンペーパーをお勧めするよ。砂は誤飲してしまう事が
あるから。
442名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 22:47:04 ID:4NusbbHy
個人的には魚やエビなどの水生生物与えるのはふざけ過ぎだと思うがな。
それで飼えるなら、とっくの昔にそうなってる。
まあそれだけレオパが普及したってことか。

Gミルの欠点は他の餌より脂肪分が高く、ビタミンが少ないこと。
だから単食には向かないとされている。
ただ、脂肪ばハニーワームのが高いし、ビタミンはダストで添加出来る。
まあ、今のところミルワーム単食で飼えている実績はあるし、
ピンク単食でもあるが、歴史の浅いGミルはないってだけ。
443名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 22:49:58 ID:BCKiSKnV
>>438
久しぶりだなおい
444名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 23:18:58 ID:jdpCWAUC
>>442
そうか?ならレオパは魚はやっぱ向かないんだな。

まあダスト代などや脂肪とか一長一短あるし、いろんなのを与えたほうが
確実性はあがるという事だね〜
445名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 23:38:04 ID:LIBujL67
魚が餌にむくとでも思ったのか?
446名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 00:12:08 ID:6p9vSOqy
>>445
スレ違いだが、カエルも良いんで、レオパも良いかな?と思っただけだ
447名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 00:38:30 ID:8c6bL0uB
アルビノスーパーマックスノー♀3匹
アルビノマックスノー♂一匹
スーパーマックスノー♂一匹
スーパーマックスノー♀3匹
ラプター♂一匹
アプター♀二匹いるんだけど
どう掛け合わせるべきでしょう?
448名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 01:21:17 ID:Z++/WAF7
>>446
じゃ思うだけにしろよ
449名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 01:43:49 ID:6p9vSOqy
>>448
分かりました。
450名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 02:01:10 ID:6p9vSOqy
ここにレオパ繁殖させた人いる?
451名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 10:10:04 ID:PSOkMBTs
そりゃいるだろ
452名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 11:37:33 ID:IIib2MDF
いくら爬虫類のスレだからって、なんでそんなに冷血な反応なんだろうw
453名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 13:21:26 ID:lsE+JhrM
>>452
だれがうまいとこを・・うまくないかw
454名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 13:33:40 ID:1Hg9tlzx
くだらないスレになったね

ワラジムシに寄生虫とかいねーよww
455名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 14:16:50 ID:+M26Zx95
へぇ
456名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 14:56:46 ID:oEixQnIB
つーか初心者が連レスしまくりで色々まとめようとするからおかしくなる
457名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 19:05:44 ID:6p9vSOqy
>>456
そんな初心者いないと思われるが、そんなにおかしなスレになったか?
458名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 19:07:08 ID:lsE+JhrM
>>447
答えはみえてるお
自慢にしか見えないお
459名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 19:18:51 ID:6p9vSOqy
>>458
一体みんなは何が言いたいんだ?
460名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 19:36:57 ID:xjhDCoVv
>>485
何かの検証がしたい可能性が数%あるかもw
まあ、品種の維持がちたいのか、別のものが作りたいのか、
交配の目標も目的も書いてないから、釣りか自慢にしか思えないよな。
461名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 19:38:11 ID:xjhDCoVv
×485→○458
462名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 20:03:15 ID:6p9vSOqy
すまん>>459は他の事だと思ってたこれは無しで
それにしてもみんなこのスレからいなくなったのはスレが悪化したからか?
みんな戻ってきてくれ〜
463名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 22:32:01 ID:Xdh53HU+
誰かれ構わずレスしなくていいって
だから459みたいな自意識過剰レスすんだよ
しばらく黙ってりゃ皆戻ってくるんじゃね?
464名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 22:54:22 ID:acTVqi5T
レオパって飽きねえ?
掃除しようとしたら、誤ってとなりのタランチュラのケージに落下!
ものの数分で肉団子になっちゃったよ
これで世話しなくて済むようになったよ
あーすっきりした
465名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 23:34:03 ID:zR+TrILc
ワラジムシあげてみたけど見向きもしない・・・
466名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 23:44:28 ID:jXv8KRkp
今はGミルだけ与えているが、カルシウム添加を中心に
ビタミンもたまに添加している。
以前はシェルターに隠れっぱなしだったが、今はシェルターから
出てまったりしていることが多くなったよ。
467名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 23:46:01 ID:QcQpWZmb
毎回ダスト餌を与えていたらダスト餌しか食わなくなったw
468名も無き飼い主さん:2007/03/21(水) 23:56:37 ID:6p9vSOqy
>>467
ダスト粉にも味がついてるのか?
469名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 02:34:15 ID:r59xMmo9
マルベリーカルシウムってレオパにも良い?
470名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 03:59:43 ID:zIF4eM5y
餌といっしょに砂バクバク食っちまってる。レオパはいつ見てもかわいいな
471名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 04:32:00 ID:B6HA3Bem
最近身体がでかくなってうんこもでかくなった。くさい。
472名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 05:03:39 ID:n1ljAVAe
>>471
消臭炭置いてみれば?
473名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 14:46:36 ID:GOznWgZ9
効くの?
474名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 15:19:22 ID:MX3xNRyj
>>473
クワガタムシなどもそういうの入れるし、冷蔵庫とかの匂い取り
などでもあったから特別害ではないのでは?
一回試してみては?
475名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 15:39:42 ID:ao3yWbMl
生まれたてのレオパに霧吹きすると「キャー」て女子高性みたいに叫ぶオ
476名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 15:58:42 ID:WTyingOK
>>475
MOEEEE
477名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 16:58:55 ID:ccoAUgdE
それ虐待じゃないの?w
478名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 18:48:27 ID:GOznWgZ9
消臭炭でコオロギの臭いも緩和できるかな
479名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 20:46:00 ID:n1ljAVAe
>>478
んまあとにかく炭でOKだね〜
480名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 22:20:42 ID:oQBRiHGv
ま、炭で臭い抑えられるんなら誰もあの臭いには悩まされないっつーのw
481名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 22:40:02 ID:n1ljAVAe
>>480
そんなに臭うのか?
困ったなー・・・

ところで明後日ぐらいにレオパが家に来る予定なんだ。
到着時の注意とかある?
482名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 23:27:53 ID:1Sef9qe8
>>481
耳がキモイから気をつけよ
あと、八つ墓村?にでてきたマスクを被った奴に
似てるから、心の準備が必要だよ
483名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 23:59:30 ID:0c/iO9B+
全然臭わんが・・・
床材とかに問題あるんじゃない?
484sage:2007/03/23(金) 14:29:15 ID:Ap6+FQQZ
今日、ヒョウモンのベビーが届いた。
今コオロギをバリバリ食べてる所
思っていた以上に可愛くて萌えた
485名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 14:48:49 ID:0S0RQTzx
>>481
あ、蛩の匂いな、すまん
俺は蛩メインのが数匹いるからあの臭いのせいでいつも大変
蛩のケースが一番手がかかるw

レオパは床材をデザートブレンドにしたらそのチップの匂いしかしないからお奨め
乾燥系だから糞されても乾いて固まる(ちと脆いが)から掃除楽
486名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 15:38:56 ID:Z2QMXn15
> 耳がキモイ
それすごいよく分かるw
はじめて見たとき、左右が貫通しているのかと思ったよ
487名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 20:05:26 ID:H+wfxLAe
>>485
コオロギのニオイかぁ・・・
あれは管理してても臭ってくるしなぁ
とくにフタホシなどは。
それとメダカのエサがすぐカビったりして換える気もうせてくる・・・
それに掃除しようとして跳ねるし

デザートブレンドなんだ。
レオパはやっぱり乾燥してたほうがいいのかなぁ?
488名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 07:46:33 ID:PfSqSuBx
砂ばっか食べよる。
489名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 08:50:50 ID:XfQto1Uk
>>488
食べ過ぎると腸閉塞起こさない?
490名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 13:14:31 ID:jocAKpgf
前にも聞いたのだが日本のトカゲモドキは飼育は簡単なの?
491名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 13:20:53 ID:XfQto1Uk
>>490
というか入手方法は?
492名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 13:38:12 ID:yXOQMhgQ
> 日本のトカゲモドキ
kwsk
493名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 15:42:54 ID:XfQto1Uk
今日レオパのベビーが届いた。
初めてなので、頑丈さを考えてもうちょっと成長したのが良いかな?と思ったがベビー
にした。 きょろきょろして可愛いなw ただ足が思ったより速いw
今ウエットシェルターに入ってる。 さあこれから10年長い付き合いだ。
494名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 18:27:03 ID:T6mEUJeK
> 日本のトカゲモドキ

オビトカゲモドキのことだ
10年ほど前俺も飼ってて産卵までいったが
孵化寸前で死んでしまったよ
現在は新規に飼うことは禁止されている
495名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 18:35:41 ID:yDf4zCOD
熱湯をかけたらどうなるかなと思って
ザバッと勢いよくかけてみたら
「グエェ」て叫んで苦笑いしながら死んだw
496名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 19:15:24 ID:bcIj/zQ3
>>493
飼いたてのあなたにこそ答えて欲しい。

ウンコの臭さはどうですか。
家に帰ってきたら、部屋が臭くて死にそうなくらいになりませんか?
497名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 20:16:31 ID:R/bySBH3
四匹いてるけどそんなことないがなー。あんた掃除してないんじゃないの?
498名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 20:47:21 ID:OD3CZ1kB
>>490
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
499名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 23:40:46 ID:PkzUtHuR
>>495
このシリーズ?が楽しみになってきてる俺
500名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 00:04:55 ID:bcIj/zQ3
毎回よく考えるよね。

さすがにマンネリ化しつつあったが、今回の苦笑いってのは新鮮だった。
501名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 02:33:56 ID:IQGOe04z
>>496
まだウンコしてないってw
別にレオパは自体は臭くないみたい
だがとにかくウエットシェルターの陶器の臭いが臭い。
502名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 16:51:38 ID:IEN690ZR
おっぱいって無い方がいい?太りすぎ?
503名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 19:16:54 ID:GDcC0vY1
>>494
と言うことはヒョウモンのが飼育は簡単なのかな?
それともう飼えないんだ、、、、、、、
504名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 20:46:32 ID:hiSEHYfR
まあハイナントカゲモドキあたりと同じ程度じゃね?
505名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 10:50:34 ID:K5kv6JcN
ハイナンとオビを一緒にするなよ…
ヒョウモンより簡単な生物なんていないからな

オビ>>>>>>>>>>超えられない壁>>ハイナン>>>>>>>>>>ヒョウモン
506名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 13:22:43 ID:EuZGfFqe
ハイナンとヒョウモンの間にも越えられない壁がありそう
507名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 13:44:42 ID:Ksnkkiew
ヒョウモンと西アフリカにすら低いが壁はあると思うぞ。
累代繁殖ってことなら東はオビよりハードル高い。
508名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 19:07:29 ID:UsBEIW2w
>>503
死ね、犯罪者予備軍、死ね、さっさと死ね、クズ
509名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 20:21:06 ID:qHh/xUgE
サンクス。やっぱりヒョウモンが一番簡単なのか。
あとオビは難しいし飼えないのね。
510名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 21:05:10 ID:UsBEIW2w
>>509
死ね、天然記念物飼おうとする生ごみ人間が、死ね、氏ねじゃなくて死ね、さっさと死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
511名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 00:39:32 ID:SDJqaIWk
ハイナンはちょっと頑張れば飼えるから。決して超えられない壁じゃない
でも、オビは…。解脱しないと無理だ、あれは

>>507のヒガシに関しては同意
512名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 02:37:46 ID:uCduMVGE
くしゃみやドライヤーの音でも起きないのに
ちょっとした物音だと何故か起きる
513名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 07:15:27 ID:Cv/mgEzV
>>511
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
514名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 09:29:03 ID:cKpRzjbs
揺れてるからだろボケが
515名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 09:36:11 ID:ZKgETIed
ウチの嫁も近い反応だ。
目覚まし時計がピピピピっとかなり大きな音で鳴っても全く起きないし、
TVの音が普通に流れても起きない。
しかし、ふすまをガタガタっと軽く揺らすと跳ね起きる。

音と振動は違うんだよな。
516名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 11:26:37 ID:S41lQ08A
>>513
最近爬虫類始めたばかりの小僧か?
オビはお前が産まれる前は飼って良かったんだよ
517名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 14:06:51 ID:yFhb7MOK
今は飼ったら駄目だろブォケ
518名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 14:53:46 ID:Sn7qD1JJ
>>516
意味不明のレスだな
519名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 16:04:17 ID:z9MIaU3+
>>511
累代もヒョウモンが一番簡単なんでしょうか?
520名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 19:07:10 ID:X7NY4IJi
ダークレッドアイブレイジングブリザードとか
面白いのが入ってきたね。
しかしブリザード系の値下がりは酷い。
521名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 19:56:10 ID:7t5ti/eI
買うほうはありがたい
522名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 16:33:50 ID:Qs2i4ET4
1200*600*450でレオパ飼育はあり?
523名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 16:54:15 ID:/F+2X6g0
ありあり
広い分にはいくらでも
524名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 17:50:49 ID:mPV9WHzc
床材に砂漠の砂を約17キロ入れてたんだけどまだ厚さ1cm…
床材は何cm入れればおk?
525名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 17:51:59 ID:mPV9WHzc
526名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 19:11:46 ID:Mz/JQFqx
砂なんて入れなくてもいいものだから何pでもいいよ。
527名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 20:50:45 ID:O2KRc9M7
>>522
それにしても広すぎw
528名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 21:28:06 ID:uzldInVi
仕切れば何匹も飼えるなw
529524:2007/03/29(木) 22:56:09 ID:mPV9WHzc
古代魚飼ってた水槽を再利用です。
広すぎると温度管理に不利ってことはないですか?
530名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 22:59:28 ID:bYwO35R6
そら無駄に余分な空間まで暖めにゃならんから不利じゃろ
531名無し:2007/03/29(木) 23:24:07 ID:35CLBylF
無駄なのはオマイ
532名無し:2007/03/29(木) 23:31:31 ID:35CLBylF
余分で不利なのは私!
533名無し:2007/03/29(木) 23:40:04 ID:35CLBylF
私レオパ大好きなのに皆さんくだらないんよ?ケージの大きさ?そんなん飼う前に調べようよ?温度湿度エサも調べようよ?天然記念物だよ!って思った人が5万人はいないかもだけどさ! マジレスせなあかんで皆さん
534名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 23:40:46 ID:U9oTsrJ9
不利、且つ、余分、若しくは、無駄
535名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 23:41:17 ID:U9oTsrJ9
天然記念物だよ!
天然記念物だよ!
天然記念物だよ!
天然記念物だよ!
天然記念物だよ!
536名も無き飼い主さん:2007/03/29(木) 23:42:17 ID:U9oTsrJ9
むしろ、ID:35CLBylFが天然記念物級な件
537名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 01:40:57 ID:0x1Y0DIG
なんか香ばしくなった
538名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 03:58:45 ID:A6VfLgxG
まだヒョウモンなんて飼ってんのかブタ共wwww
539名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 07:06:49 ID:PvDxjI3N
とにかく1箇所パネルヒーター引いとけばいいよ。
寒いならそこに行くから
でも他があまりにも寒いのはどうかと思うが
540名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 15:01:55 ID:LzSvpZnB
二日に1回水と食べきれるだけの餌をやって触ったりみたり一切しない。
温室にいる俺のレオパはぶりぶりで幸せだと思う。
541クソ:2007/03/30(金) 16:39:36 ID:kyKlbOdZ
ブリザードの灰色具合がたまらないね
背中にわずかに残る黄色がちょっと気になるけど、
全く無いのって居るのかな
居ても相当高いんだろうな
542名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 18:10:39 ID:10BjePyh
>>524
本物の砂はお勧めできないよ、
値段が高い上にこおろぎの羽や折れた足、糞の粕で汚くなる、
取り替えるのも人手間。

ホムセで黒い板スポンジ買ってちょうどに切って敷き詰めたほうが衛生的だし
オサレ
543名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 18:29:19 ID:8jI+JDSh
子供のころあったラベンダー色が消えちゃった><
きれいだったのに
544名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 21:45:29 ID:NrLrBW5d
俺はノーマルの豹紋が残る方が好きだなあ。

安上がりな幸せだが。
545名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 22:33:42 ID:i9T0/GHq
慣れると寄ってくる
546名も無き飼い主さん:2007/03/30(金) 22:55:59 ID:VySN4EtE
>>544
正直白いヤモリってそこらへんのヤモリと変わらんからな。
弱弱しい感じするし。
マニアが見たらそっちの方がよいだろうが、
一般人はヒョウモン柄の方が良いと思うのではないだろうか。
547名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 01:50:45 ID:CJ1ONkJN
ぶちぶちしてて気持ち悪いらしいよ。
我が家ではパンプキンカラーが人気。
548名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 03:07:09 ID:A/OQYWET
レオパって飽きるよな
叩いても引っ張っても自切しないから
寝てる時にカッターで切り落としたよ
なんの反応もなかったけど
起きたとき二度見してたなw
549名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 03:27:20 ID:nR4xFkf9
面白いと言ってほしいのは解るが正直つまらん

つか飽きたよw
550名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 07:30:50 ID:imqhPFdo
白い個体って弱いのか?

家のレオパは触ろうとすると威嚇するから、手を丸めて洞窟みたい
にしてシェルターと間違わせると中に入っていく、これでメンテしてる。
551名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 16:53:04 ID:X18woTX0
>>548
最後の行は面白かったよ。
つまらんと言われてもくじけずに頑張れよ。
552名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 17:37:59 ID:utjCpqbC
実際どの程度で自切するんだろう?

カナヘビみたいに簡単に抜いちゃうんだろうか?
553名も無き飼い主さん:2007/03/31(土) 19:39:39 ID:imqhPFdo
家のレオパベビーはコオロギLをたいらげやがったw
満腹だろうなw
554名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 00:41:20 ID:Q6oHHOk4
レオパの脱皮した皮が耳の穴から取れないのだが無理やり引っ張っていいものなので
しょうか?
顔の皮が取れずに目が締めつけれられていて繋がっている皮が
口の中からデロデロと出てきて焦った。
555うんこちんこまんこ:2007/04/01(日) 15:29:15 ID:PBFTfU4J
>>554
とれた?
556名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 16:29:14 ID:Q6oHHOk4
>>555
とれました〜!!

しかし、レオパは餌を目の前にすると尾をフリフリして可愛ぇぇ
557うんこちんこまんこ:2007/04/01(日) 17:01:18 ID:PBFTfU4J
>>556
オメデトン♪

フリフリするよねw
あと、狙い定めてる時の動きがネコそっくりだ。
558名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 17:49:51 ID:h1bKx4bK
レオパってなんか全体的にネコに似てるよね。
水槽でネコ飼ってる感覚に近い。
559名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 22:42:10 ID:MM5FL2HV
今日は噛み付こうとしてきた
560名も無き飼い主さん:2007/04/02(月) 10:06:19 ID:Eoz2T8JN
>>554ですが
締めつけられていた目が開いていません、とれた後は開いてました
餌は食べるので体力は衰えていないのですが自然治癒する可能性はありますか?
561名も無き飼い主さん:2007/04/02(月) 17:49:09 ID:zbxQbqlk
マックスノーの「マック」ってどういう意味ですか
562名も無き飼い主さん:2007/04/02(月) 19:06:59 ID:ZwEKRJdS
マックスノーであの姿を表してるんだよ。
マックだけには意味はない。
563名も無き飼い主さん:2007/04/02(月) 21:36:10 ID:9ekx+OSL
スノー系のMaxでマックスノー

プッ
564名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 02:46:59 ID:3cW17kyv
飼い始めて8日目のレオパ。
6日間食べてくれない。
気温とか問題ないはずだけど拒食かな(´・ω・`)
とりあえずミルワーム与えてみます。
565名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 10:28:19 ID:6PKfYmSv
>>564
夜寝る前にコオロギ入れとけばいいんじゃない?
寝てる間食べると思うよ
それでもダメならコオロギに恐怖心があると思う・・・?
566名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 10:32:37 ID:4UTRNRGa
脚折ってる?
あと飼い主にビビってないかな?

飼い始めは環境変わってナイーブになってるかもしれないからねえ。
567名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 12:00:53 ID:h3wO3Uq0
>>561
マックさんが作出した
568名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 14:53:15 ID:6PKfYmSv
>>566
俺は足捕ってるw
569564:2007/04/03(火) 20:01:20 ID:3cW17kyv
>>565
それでも食べてくれないんだよね。。。
確かにコオロギを怖がってるかもしんない(´・ω・`)
頭潰して口元に近づけても置いといても食べなかった・・・。

>>566
脚折るのも試してみたよ。
俺にビビってるのかなー(´・ω・`)
6日くらい前から水槽を布で隠してるんだ。
こっそり覗くと結構動いてるよ。
570名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 20:45:35 ID:rIr5OOUB
一ヶ月くらい餌抜いても大丈夫だよ
571名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 20:59:11 ID:7zw/E2Lj
尻尾がプリプリである限りは大丈夫
572名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 21:40:48 ID:6PKfYmSv
>>569
俺のところはこないだまで自分からシェルターから出てきて食べてたけど
今は微妙な食欲。
とにかくピンセットからは全然食べない・・・
どうしよう、みんな教えて汗
573名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 21:42:12 ID:fkf86NIi
餌って急に1ヶ月与えないでおくと絶食しない?
一週間くらいならおk?
574名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 21:46:20 ID:CemJ0RfP
1日でも与えないなら絶食じゃないか?
575名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 23:52:32 ID:EPmZvUQO
拒食っていいたかったのであろう。
576名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 00:28:01 ID:yWpbkmjh
今日3週間ぶりに餌あげた。
ほぼピンクマウスオンリーで大体週1回だけど、時々2,3週間あけるようにしてる。
577名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 09:25:53 ID:wElDFR/D
正直な話、一年くらい餌あげなくてももちます。
578名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 10:45:37 ID:JEi2n7KV
少なくとも半年はもつ
だってアイツラ、もともと中東の砂漠に住んでいるんだぜ?
579名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 13:58:33 ID:abaz3Msg
じゃあ半年後に与える餌ってどうするの?
コオロギでもいいわけ?
580名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 16:19:57 ID:us5yeigp
ぶっちゃけ半年あげないで生きてるわけないだろ

中東の砂漠ってさ。どこよ?
パキスタンって中東か?砂漠が砂しかない水もない死の世界っていうは間違った知識だぜ

半年持つならお前は半年に一回の給餌で飼えばいいよ
でも、それは世間の定番の飼育方法じゃないから喧伝するな

解ったら始業式の支度してこい
581名も無き飼い主さん :2007/04/04(水) 17:08:03 ID:YElGY95h
飼おうかと思ってるのですが、餌の事なのですが
コオロギやピンクマウすは親がうるさくて駄目なんですよ
冷凍したレバーとかじゃ駄目なんでしょうか?
栄養とかいろいろな面で
582名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 17:14:09 ID:jw0gceAe
>>580
何も食べないでどれ位の期間生きていられるかという生物の特性の話をしているだけであって
誰も飼育法として推奨しているわけじゃないだろ。わざわざ言わなくても普通分かると思うが。
それとレオパは砂漠にはいない。半砂漠地帯や荒地だよ。砂漠とは全然違う。

ちなみに↓こんなサイトあるよw
ttp://bobeden.fc2web.com/leopa/leopa.htm
583名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 17:19:04 ID:nqLpniHJ
>>581
栄養とかいろいろな面で駄目です
584名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 17:24:24 ID:abaz3Msg
半年生きれるのって栄養状態がいい状態からであって常習的に
半年に一回は無理でしょ、と家のレオパは見つめながら言ってる気がする
585名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 18:29:02 ID:ksslj6NK
俺のレオパは夜でも餌食わなくなった汗
腹減ってないのかな?
586名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 18:52:48 ID:q4LZx/J4
まぁ、信じる信じないは個人の勝手だ。

わかったか?>>580さんよwプw
587名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 19:19:05 ID:W3XDJxhE
>>582で晒されているサイトみたが、絶食させたといっても、
冬の休眠期館入れての半年と、活動を続けての半年は違うと思うぞ。
まあ水だけ切らさなきゃ、肥えた健康な個体なら半年は十分持つだろう。
588564:2007/04/04(水) 19:51:46 ID:F9P6PnXU
>>572
俺のレオパもピンセットからは食べないよ。
うちに来てから2,3匹しか食べてないけど(´・ω・`;
来たときから尻尾が激細だから心配だ。。。

風邪ひいちゃってひどい咳が続いてるからその音にもビビってそう。
589名も無き飼い主さん :2007/04/04(水) 21:53:12 ID:YElGY95h
親がピンクマウス許可してくれたのですが、
ピンクマウスのみで育てる事は可能ですか?
590名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 22:18:58 ID:nqLpniHJ
ピンクマウス食うまではコオロギ(あるいはジャイミルとかゴキブリとかとにかく生餌)に
頼るしかないので無理といえば無理。あらかじめピンクマウスに餌付いてるのを買えば
可能かもしれないが、なにかの拍子に食わなくなったりするので生餌は絶対必要になる
と思ったほうがいい。
591名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 22:32:40 ID:gsmDeyjY
まずは自分が自立して独り暮らしをはじめたら飼うといいよ
何の罪もないレオパが一番可哀想だからな
592名も無き飼い主さん :2007/04/04(水) 22:42:48 ID:YElGY95h
わかりました。
やはりちょっと無理がありました。
ひとまずあきらめます。
593名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 23:48:18 ID:ksslj6NK
>>588
今日朝ケージみたら・・・・・
コオロギがまだ残ってる!
やっぱ食ってねぇ〜・・・・・・・
また明日が不安だ・・・
コオロギの触覚も足も、尻尾のトゲも取ったのに・・・
もしやコオロギが大きすぎたかな?
ベビーにLをやってた汗
頭の大きさくらいある。
でもピンクマウスではそれくらいありえるし・・
温度は高いんだが・・
594名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 23:55:31 ID:nqLpniHJ
でかすぎだって
595名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 23:59:49 ID:AZHXmjBR
頭よりでかいコオロギも普通に食うよ
596名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 00:34:12 ID:yAkV9KEO
>>593
普通ベビーにピンクマウスはやらない。
食わせる場合も小さく刻んでから与えるのが一般的。
597名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 01:54:09 ID:fMftqdyc
レオパの頭の幅くらいがコオロギのちょうどいい大きさなんだっけ?
長さだったかな
598564:2007/04/05(木) 07:30:45 ID:pI61bBG3
喰ったよ!!
初めにイエコ1匹入れたんだ。
1時間くらいして見るとイエコが死にかけてたんだ。
だからもう1匹入れたらレオパがすぐ飛びついて噛み付いたんだよ。
でも2度くらい逃げられた。
イエコが流木の陰に隠れたから追い出そうと鉛筆でつついたら
鉛筆がエアープランツに当たってカサカサ音がしたんだ。
その音を瀕死のイエコの足音だと勘違いしたのか瀕死イエコに喰いかかったよ。
一安心だ。。。(´・ω・`)
599564:2007/04/05(木) 07:39:31 ID:pI61bBG3
>>593
喰ったのは頭より少し大きいイエコだよ!
温度は27℃だった。
頭部切断して放置したイエコは結局食べなかった。
でも匂い嗅いでたから食欲が出たのかな?
凄い勢いだったよ!

意味あるかわかんないけどやってみたのは
・水槽を布で覆ってる。
・ずっとシェルターに入らずに隠れきれない流木の下に隠れてたから
 手でシェルターに追い込んで隠れられることを覚えさせた。
・俺を怖がってるから1度無理矢理ハンドリングした。
 危害加えないってわかってくれるかと思って。。。
 それ以来俺にあまりビビらなくなった。
・イエコの頭取って匂いを嗅がせた。
600名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 09:46:46 ID:P/vJmbLt
>>564
よかったな。
うちも拒食になったら、参考にさせてもらうよ。

ただ、頭よりでかいイエコはやめといたほうが良いぞ。
この前、ゲロってた。
601名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 15:46:34 ID:VT+lq1+m
>>599
俺のところも昨日のやつ食べてた!
なんとか安心だけど、竹ピンからは食べないのが難点。
なにかとキョロキョロばっかりしてる。
602名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 17:44:53 ID:Gb7UAnoc
きっと「そんなエサに釣られないクマー」って思ってんだよ
603名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 17:49:38 ID:p0MIsnI4
「お前からもらった餌なんて食えるかクマー」って思ってたんじゃね?
604名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 19:05:24 ID:VT+lq1+m
とにかく、夜行動がさかんな時に上げて見るね。
605名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 18:48:11 ID:S1zMuPBB
食べ盛りの40gのひょうもんが、固めのクレスフードばくばくたべたよ。
ピンセットでやったからかもれないが量てきに大さじ3ばいくらい。
魚肉そーせーじは食いがいまいちだけど。

ピンクマウスはうちだと20gになったらあげてるよ。口ひらいてる間に押し込める数だけあげてる
606名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 19:32:55 ID:E0XkPfzD
飼いやすさは最強レベルだけど知能が低くて動きに面白みが無いね
607名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 01:40:13 ID:UX3kjMwF
知能低いのはデフォwww
でも高さの認識能力はかなりのもの。
(高いところは危ないと分かってる)
それと目と鼻もかなりいい気がする。
608名も無き飼い主さん:2007/04/09(月) 13:38:32 ID:ynJ5/jUQ
耳もよくないか?
寝てる写真撮りたいんだが、近づくとおきちゃうんでなかなか撮れない。
609名も無き飼い主さん:2007/04/09(月) 16:24:07 ID:Cm4lqsDL
カメラ設置したまま放置
寝たらリモコンで撮影
完璧
610名も無き飼い主さん:2007/04/09(月) 22:49:35 ID:kWYRhYO0
ショップのヒョウモンさんはいつ見ても寝てる。
近づくどころか、子供がケースを叩いても起きないぞ。
611名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 00:19:03 ID:k3eQPLfp
15年以上共に暮らしたヒョウモンさまがお亡くなりになってしまった・・・(´・ω・`)
612名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 02:12:57 ID:2RnSBAqn
良かった良かったw
613名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 14:02:54 ID:6cUQY5bN
↑ゲス野郎
614名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 15:36:33 ID:xofJDq8/
>>612
こういうことはネットの外でもいかれてる
マジキチガイしか言えないよな。
615名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 17:22:32 ID:SGaFFc0N
真性はリアルでもネットでもスルーが鉄則だろが
616名も無き飼い主さん:2007/04/10(火) 23:09:19 ID:Ui6P4jga
>611
不謹慎かもしれんが、老衰の最期がどんな状態か教えてくれんか?
やっぱり餌食べないでガリガリになっちゃうの?
617名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 00:02:47 ID:kXM1ZflZ
餌は食ってた。しかし視力が低下したのか的を外すことが多く、歯も衰えたのか咥えても取り落とす事も多かった。
尻尾はそれほど痩せなかったが体はやや細くなり、なにより頭部の目の後ろあたりの肉が落ちてたよ。
618616:2007/04/11(水) 18:44:06 ID:D7sFqlFt
>>617
サンクス、メイイノ
619名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 21:10:48 ID:yBHqv7/J
>>617

お疲れ様でした。。。

これから先また機会がありましたらレオパ飼育にチャレンジしてみて下さい!
不謹慎ながらウチでは今しがた新たな命を誕生させようと繁殖に挑戦してみました(´Д`)
http://f.pic.to/aa0cl
620名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 21:16:25 ID:K6pCDe2Y
>>619
♀小さくね?何g位?
621名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 05:08:07 ID:ZKRiZuxE
繁殖させようと思って♂と♀会わせたら♂より一回り小さい♀が♂に噛み付いたorz主導権は♀にあるようだ。
………やっぱクーリングしないとダメ?;
622名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 10:35:59 ID:oLSL+Ijv
相性が悪いだけ。クーリングなしでもする
623名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 23:06:38 ID:zyGMisn/
すまないが、教えてくれ繁殖に挑戦してみたいんだが
アルビノっていうのは繁殖能力なかったりするものなのか?
あと、これとかけたらヤバイみたいなのはあるのか?
624名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 23:12:36 ID:HStqEpUB
うーん、近親交配の権化だから多少は繁殖能力落ちてそうだけど・・・
致死性遺伝子は聞いた記憶はないが、アルビノは数系統あるから
同系統同士でかけないとアルビノにならないとかなんとか。
625623:2007/04/12(木) 23:53:30 ID:zyGMisn/
某総合ペットショップで買ったから系統はよくわからん。
まぁ、まだフルアダルトまで時間がかかりそうだが・・。
あと、某総合ショップで買ったんだがショップでの管理が悪すぎて
さっぱり大きくなってないから購入後ほぼ毎日コオロギやってだいぶ大きく
したんだが、尻尾が同じくらいの大きさのレオパと比べて細いんだが
どうやったら太るんだろうか?
エサあげすぎってレスがくるかもだが、あのおねだりをみるとつい・・・な?
626名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 08:37:02 ID:+9p9pb5P
了解したorz
627名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 12:17:34 ID:TeQ3fyLp
ヒョウモンってヤモリの中で一番飼育、繁殖が簡単だと聞いたのですが本当でしょうか?
あと近親同士でペアリングさせるとまずいのでしょうか?
628名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 13:52:50 ID:0tWedO9l
>>627
一生ROMってろ
629名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 13:57:07 ID:jP5YcckT
>>623
アルビノでもちゃんと繁殖能力ある
多分トレンパー系のアルビノだろう
大半がトレンパーだしな
他にレインウォーター系(今はラスベガスアルビノと呼ばれてる)とベル系がある
トレンパーならトレンパー同士じゃないとアルビノは出ない
トレンパーなら温度高めに、光は当てないように
黒くなるぞ
買ったレオパがどれくらいの大きさかは知らんが、ベビーくらいなら毎日与えてもまぁ問題ないだろう
喰えるならピンクマウスも与えるといい
ただしピンクは毎日はやるな
肥満になる

>>627
一番簡単だと思う
全てのヤモリ飼った事はないから断定は出来ないが、これほど沢山品種が出てるってことはそれ以外考えにくい
近親交配は、まぁ1代くらいなら問題ないんじゃまいか?
そもそもレオパは最初の8匹だったか、それが増えて現在に至る
まぁ途中でアフガン等のWCも入ってきてはいるが
気になるなら別のとこのレオパ入れればいい
どっかで血は繋がってると思うけどなw
630名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 15:25:30 ID:w9rlFDzD
>そもそもレオパは最初の8匹だったか、それが増えて現在に至る
いやいやそんな事ないからw ハムスターかよw
631名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 15:43:41 ID:jP5YcckT
>>630
そうだよ
最初それだけがアメリカに行って増やされた
今ではWCも入ってくるようになったけどね
何の本で読んだかは忘れた
ゲッコーの本だったか
632名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 16:15:37 ID:yPBrryzR
(´・ω・`)食べてみまつ
633623:2007/04/13(金) 17:14:53 ID:GvKBNCot
>>629 
サンクス
>>627
ヒョウモン飼うよりコオロギキープするほうが難しい
気がする・・・。
634名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 18:10:35 ID:BEp4blkv
>>631
それ嘘だから。
R. Tremper 氏の所だけでも1978年にインド産約15、パキスタン産3のワイルドからのスタートだし。
何故かその記事が数も10減らして、しかも単独起源になってたヨタ話だよ。
それ以外にも当時はアメリカの複数の動物園にワイルドが入ってて、別のブリーダーもいたわけだし。
本人が自分のホームページや de Vosjoli 氏との共著の本で書いている内容だけど。
635名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 20:31:06 ID:yPBrryzR
(´・ω・`)ごちそうさまでした
636名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 04:32:43 ID:/FMokXZH
(´・ω・`)報告:尻尾が一番美味しかったでつ
637名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 10:01:20 ID:phLG61WX
6時間も経ってからわざわざ追加報告・・・(ノ∀`)
638名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 16:23:29 ID:N2GiM6ZO
わざと尻尾切ってきれいな形の尻尾にするとかやることってあるん?
639名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 20:50:00 ID:zFPkn3n3
うっせ死ね
640名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 21:15:28 ID:bPRo4FiS
再生尾がキレイってか?
641名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 22:52:51 ID:phLG61WX
変な形の再生尾を綺麗な形に再生するまで切りまくるってことじゃね?
642名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 00:07:54 ID:b6sBioZI
一回しか再生しねぇだろ
643638:2007/04/15(日) 00:53:30 ID:AQnSl375
ttp://herptilelovers.com/geckos.html
↑ここのトレンパージャイアントのところ見てかきこんだんだけど・・・。
644名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 01:08:18 ID:b6sBioZI
キャロットテールは再生尾の方が色が強いけどわざわざ切る必要無し!形が悪い
645名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 01:40:26 ID:0izBqlP9
ぷっくりした再生尾の魅力も分からんではないが、わざと切るなんてのは外道
646名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 02:11:18 ID:d/ZLO89y
すげープリプリしてるなあ
647名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 18:29:53 ID:b6sBioZI
つーかキャロットテールじゃねぇよ!あれは
648名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 14:10:34 ID:C1MVwxPg
キャロットテールって
尻尾がオレンジじゃなかったっけ?
649名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 23:59:28 ID:iMO+2ZqM
レオパの尻尾って簡単に切れるもん?
切れたらどうしようかとおもいつつも
あのプニプニ感がたまらんからつい触ってしまう。
650名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 00:44:40 ID:bBR/xTEI
>>642

そんなことはない
651名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 00:54:41 ID:DEU49OuB
それはない 
あるよ
652名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 08:18:29 ID:HwFwnotD
ないないあるよ
653名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 15:18:38 ID:DEU49OuB
レオパって何でこんなにかわいいの?
654バナナ:2007/04/17(火) 22:29:29 ID:YgNo7QB7
そのために生まれてきたから。
655名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 23:27:43 ID:MYSkJIGA
下らんけどワロタw
656名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 00:06:31 ID:gUlM3lqX
うちのレオパがいつもより太い糞してて、何気無くよく見たら
コオロギがほぼその形で出てきてるんだが、病気か?
グロくて鳥肌たっちまったよ。
657名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 00:08:54 ID:wFIK01xt
低温での未消化か嘔吐だな
658名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 00:15:12 ID:gUlM3lqX
パネルヒータのみで飼育してるんだが、パネルヒーターの上の温度
はかったら35度くらいあって、高すぎるんじゃないかとおもって
下げちゃったんだよね、その後だったからたぶん未消化だったんだな
かわいそうなことをしてしまった。
659バナナ:2007/04/18(水) 02:10:50 ID:6bmpVqJL
かわいそうなことをしてしまったといえるあなたはよきかいぬし。
660名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 13:06:18 ID:ZE9JxDK9
保湿って、素焼きのウェットハウス入れとけばおk?
一応、その他にも岩の形したハウスも入れてるんだけど、岩ハウスのほうが好きみたいでそっちばっか入ってるんだよね。
霧吹きもして、ゲージ全体の湿度も上げたほうがいいのかな?

ちなみに、そのほかに広い水のみ場と観葉植物もセットしてあります。
661名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 13:34:46 ID:WYywYZWg
>>660
凝った飼育してるなw
それはそれで良し
入りたがらないなら無理にウェットシェルターは入れる必要ないんじゃね?
漏れはケージに椰子殻土敷いてるだけ
霧吹きは一日に1回
これでもおk
662名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 14:21:58 ID:ZE9JxDK9
たまにウェットシェルターの方にも入ってるから、まぁそれはそれでいいのかな?
霧吹きは1日に1回することにします。

ありがとう。
663名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 16:16:21 ID:rkLzpQXC
ウェットシェルターあるなら霧吹きはいらないかも
保湿したけりゃ勝手に入るだろうし
664名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 20:36:57 ID:CiXm55i1
なんかおれん所のやつまた拒食してる汗
食欲ないのかな?
665名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 21:59:57 ID:reJn12xg
拒食って何日くらいさ?
666名も無き飼い主さん:2007/04/18(水) 22:07:12 ID:nGDLODWm
拒食って言葉を使いたいだけだろぉ?しかも「また」とか言ってるし(@_@)
667名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 00:02:35 ID:WDaosq/A
数飼ってると一ヶ月くらいの拒食じゃどってことなくなってくるよ。
実際食いだめするヤツもいるし。
668名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 00:56:16 ID:FucuH6yL
>>667
そうなのか?
2日は食ってないからな。
ベビーだから心配だったんだ
669名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 01:17:34 ID:WDaosq/A
ベビーは心配だな。
成長に影響でるし。
670名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 02:20:55 ID:+dQkCugl
俺も初めて飼ったベビーが1日食わなかっただけで心配になったものだ
671名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 21:21:36 ID:9ablEq7K
劣勢ホモ×劣勢ホモは何が生まれてくるの?例えばブレブリ×ブレブリとか。二重劣勢ヘテロとかあるのかな?
672名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 23:20:26 ID:FucuH6yL
みんなウェットシェルター何にしてる?
俺は市販の上に水入れるの使ってるけど、
タッパーに水苔入れるにに変えようと思ってるんだが
ベビーはタッパーの上に上りきるかな?
673名も無き飼い主さん:2007/04/19(木) 23:57:26 ID:z3WTjlgD
過去ログ参照。ってかここの200番過ぎのレスあたりから。
674名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 18:18:10 ID:fv9z1JDb
最近の模様無くてやたら高い改良品種より、ノーマルか
せいぜいハイイエロー位のが好きだ〜!!
675名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 19:06:42 ID:uz40K4lL
レオパにノーマルってあるの?
ハイイエローとハイポタンジェリンがノーマルでしょ?
676名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 19:24:59 ID:xC3639ee
20年前に買ったうちのお爺ちゃんレオパはノーマルだ
677名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 19:49:42 ID:uz40K4lL
ノーマルってどんな色?
678名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:42:50 ID:tO9OFbK9
色っつーか豹紋柄じゃないの?
679名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:45:00 ID:4wv1mEB7
メラニスティックの黒いとこが少なくなったヤツ
680名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 20:58:25 ID:BzOKRhuC
ノーマルを知らない人にメラニスティックと言っても分からないだろ
681名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 22:49:55 ID:Mz3MCmTs
家のヒョウモン、シェルターに入りっぱなしでつまらん。

餌はいつの間にか消えてるし…。
682名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 23:17:33 ID:GxDCBxcn
うちのもそうだ。
シェルターの外に頻繁に出てくるくらい慣らそうと思ったら、極力干渉しない方が吉?
いつもシェルターひっぺがしてからピンセットで餌やったり
ハンドリングしたりしてるけど、こういうのってあんまよくないのだろうか。
683名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 23:32:25 ID:Ou7kz3pU
家のも臆病で、すぐシェルターの中に逃げていく
そして取ったら、キョロキョロして餌食べなくなる
684名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 02:19:37 ID:MTGeNsna
エサ抜きしてかまわないで放置してれば、一週間くらいで近づいただけでエサせがみによってくるようになるぞ
685名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 02:44:23 ID:n4meaOBW
>>684
拒食しない?
686名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 04:50:48 ID:FLchZfH7
飼ってからあんまたってないんだったら普通の反応だけど
3ヶ月もすればピンセットから食べてくれるよ
687名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 05:10:10 ID:n4meaOBW
>>686
まだ1ヶ月も経ってないよ
688名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 07:24:11 ID:n4meaOBW
こんどエアコンが無い部屋に移動なんだけど、
夏場の温度管理はどうすればいいの?
689名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 09:25:00 ID:0i9j/7RB
>>688
冷凍庫のない家に引っ越して、氷を作るにはどうするかと聞かれたらどうする?
690名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 10:10:17 ID:n4meaOBW
>>689
エアコンは設置出来ないんだ
他の方法なんだ
691名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 14:58:12 ID:+AedDPlP
拒食期らしくて2ヶ月くらい餌食わない
でもよくあることなので慌てない
692名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 17:18:28 ID:r+I+8ZPK
暑さはある程度いけるんじゃね?
窓開けて扇風機で空気まわせばいけそうな気がするが
693名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 17:20:32 ID:r+I+8ZPK
つうか買ってきたその日に手からエサ食ってシェルターにもはいらず
エサをねだるうちのレオパは普通じゃないのか?
694名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 18:10:18 ID:jYUVajI8
まぁ珍しいわな
695名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:06:40 ID:n4meaOBW
熱帯魚冷却ファンでいけそう。
ハムスターにも使ってる人いるし
696名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 21:35:37 ID:D12ue5pR
2日前に買って来たのですが、片方は元気なのにもう片方は元気無いんです
コオロギ食っても吐くし 糞も水っぽいです
ちょっと尾が細くなってきました

ちなみに8cmくらいです 今のところコオロギをケージに数匹放して、
そっとしてあるんですが 大丈夫でしょうか
697名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 21:38:11 ID:5XQ2cm5f
たった二日で見てわかるほど尾が細くなるようじゃ異常としかいいようがないな
698名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 21:56:52 ID:D12ue5pR
尾は気のせいかもしれませんが
やっぱり細いです
それよりも既に2回吐いているのが心配です
やはり新しい環境に慣れるまでは
そっとしておくのが一番でしょうかね
699名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 22:16:37 ID:iG+yCF8T
コオロギが大き過ぎるのでは?喉に引っかかると吐くよ!それか床温度が低いから
700名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 22:28:01 ID:D12ue5pR
確かにコオロギは少し大きいかもしれません
頭の長さ分あります ショップでおまけで入れてもらったやつなので
1回目は丸々吐いて 2回目はゲロゲロ吐いたんですよ
とりあえず小さいの選んであげてみます

コオロギをケージに放しといたらいつか食べますよね?
701名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 22:33:22 ID:5XQ2cm5f
食わない
702名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 22:53:30 ID:D12ue5pR
なぜでしょうか?
コオロギはケースに入れないほうがいいのですか?
703名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 23:21:38 ID:D12ue5pR
すみません、取り除いた方がいいみたいですね
704名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 23:27:48 ID:UXjzEkGX
>>703
そんな事はないというか、なんとも言えないんだよね。
ほっといたら食べる場合もあるし、コオロギがずっとウロチョロしてるのが
ストレスになってしまう場合もあるし。
奴らはしゃべれないんだから、こちらが色々と調べたり考えたりして
何でも試してみるしかないんだよ。正解はない。
705名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 23:32:27 ID:r+I+8ZPK
通販とかでペアでかうと1匹死にかけたのがくるらしいがそれか?
あと飼育環境がよくわからんからなんともいえない
コオロギの触覚と後ろ足はとっとけよ
706名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 23:53:53 ID:D12ue5pR
直接店に買いに行きました
初日はダストコオロギ食べたりして元気だったんですが
飼育環境は30センチ水槽にスドーのシェルター、ピタリ適温、水、床材は新聞紙です。

あとコオロギはウザがってたので取り除きました
707名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 23:55:02 ID:iG+yCF8T
水っぽい糞やゲロを吐くって事は腹が冷えて消化不良を起こしてると考えられるよ。プレートヒーターの温度を上げてみて。それでダメならケージ内の温湿度も上げて
708名も無き飼い主さん :2007/04/22(日) 23:59:07 ID:D12ue5pR
ピタリ適温なので調節はできないのですが
消化不良ですか…とりあえず暖かいばしょに置いて様子見てみます
709名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:04:36 ID:KfWTDBcc
ピタ適はサーモ内蔵だからあまり温度あがらないよね。ケージ内の温度は何度になってる?ベビーなら30〜32℃位が良いです
710名も無き飼い主さん :2007/04/23(月) 00:07:45 ID:SXSpOlMi
すみません、温度計を買い忘れてしまいまだ設置してません。
明日買いに行こうと思うのですが、100均でもいいでしょうか?

ピタリ適温は触って見た感じけっこう暖かいんですが…
711名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:18:40 ID:KfWTDBcc
全然100均ので大丈夫ですよ。湿度計もあるとなお良いですね!ピタ適だけではケージ内の温度はあまり上がらないので保温球も併用するのをオススメします。しかし保温球を使用すると湿度がトビますので脱皮不全を防ぐ為にも湿度もしっかり管理して下さい
712名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:19:22 ID:BQKPolOU
家はビバリアのヒーターだけど
あれは35度くらいまであがるよ。
ピタ適は25度くらいでしょ?
でもダイヤルが付いてるけど中々その温度にならないときも・・
713名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:21:17 ID:BQKPolOU
>>711
保温球ってプラケース溶ける?
714名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:25:30 ID:KfWTDBcc
保温球もサーモで管理すれば大丈夫ですよ
715名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:32:12 ID:BQKPolOU
>>714
こんな高さの低い、フラットタイプでもだいじょぶですか?
ttp://fukumizu.ocnk.net/product/12
716名も無き飼い主さん :2007/04/23(月) 00:35:45 ID:SXSpOlMi
>>711
アドバイスありがとうございます!
明日温度計と湿度計セットで買おうと思います。
もしケージの温度が低かったら保温球買おうと思うのですが
オススメがあったらおしえて下さい!
717名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:39:44 ID:KfWTDBcc
そのサイズなら保温球無しでも良いんじゃない? プレートヒーターとサーモだけで
718名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:43:46 ID:BQKPolOU
>>717
そうなの?
分かった、教えてくれてありがとう
719名も無き飼い主さん :2007/04/23(月) 00:44:33 ID:SXSpOlMi
サーモってなんですか?
ヒーターでも保温球でもないのですか?
720名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:46:58 ID:KfWTDBcc
>>716
ソケットは何でも構いませんよ。クリップ付きのでも安いです。球は赤が良いですよ!レオパは赤い光が見えないので夜も使えます
721名も無き飼い主さん :2007/04/23(月) 00:51:02 ID:SXSpOlMi
>>720
赤ですか、わかりました。試しに安いの買ってみます!
722名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:53:08 ID:BQKPolOU
今更質問申し訳ないけど
大体爬虫類(レオパも)ってケージ内の室温は寒くても
1箇所が32度くらいあれば他は寒くても良いんだよね?
いや保温球使わない場合
723名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 00:55:39 ID:KfWTDBcc
サーモとは温度を管理する優れモノです。詳しくはショップて聞いて
724名も無き飼い主さん :2007/04/23(月) 01:01:26 ID:SXSpOlMi
すみません、サーモ調べたら出ました
かなり高いですね…便利そうだけど
725名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 07:23:56 ID:BQKPolOU
このケースを ttp://fukumizu.ocnk.net/product/12

ビバリアマルチパネルヒーターミニで温めてるんだけど
ヒーターは熱くても
ヒーターを敷いてる上の温度計を見たらヒーターマックスなのに
28度くらいしか上がらないんだ汗
容量が足りないのかな?
726名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 10:17:10 ID:M1XnLzco
ウェットシェルターって常設していた方がいいですか?
シェルターとは別に薄いタッパに湿らせた水苔敷いているんですけど、
使っている様子はないし、邪魔だし、みなさんはどうしていますか?
727名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 10:30:18 ID:c0WQiUbp
だからここの200番過ぎのレスを読めと
728名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 13:36:51 ID:amtXLJE8
卵産んでた。。。
これ、湿らせとけばいいのかな
729名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 13:42:20 ID:F3evWpXC
>>728
おめ
デリカップとかに千枚通しで小さい穴開けて、中に3cm程度の深さの赤玉土入れて30℃くらいのぬるま湯を入れた後良く湯を切って
土の中央にくぼみつけて転がらないように卵置けば問題なし
水苔は要らない カビの温床になるだけ
卵入れた容器は27〜30℃くらいの暖かいとこに置け
730名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 15:02:52 ID:amtXLJE8
>>729
おおぉありがとうございます!!
やってみますね!
731名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 17:16:27 ID:pYXTkYO3
なんか爬虫類の卵って天地あるんじゃなかったっけ?
マジックで上側に点つけて、常にそちらを上にしておく、みたいな。

違う生物だったかもだけどw
732名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 17:29:37 ID:uT2CK1xz
最近飼い始めたノーマル♀約1歳半が、ケージの蓋を開けると
こちらを見て走ってきて、手を出すと登ってくる。
もちろん手から餌も喰う。レオパ初めて飼ったけど、
こんなに馴れるんだね。カワイイ。
733sage:2007/04/23(月) 18:23:23 ID:TZPWfVl3
鶏肉あげたら食べたけど、これとピンクマウスでコオロギ要らずになったり
する?
734名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 18:32:06 ID:Puvkp6US
羽根が生えて火をふくようになる
735名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 18:35:05 ID:TZPWfVl3
>>734
トンクス。今後の成長が楽しみ
736名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 20:43:50 ID:KfWTDBcc
卵凹んだらどうしたら良い?
737名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 21:19:31 ID:Ozp+CoxX
ちゃんと管理しててそうなったのならどうしようもない。
水分不足でそうなったんなら湿度上げればなんとかなるかも。
738名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 22:01:56 ID:KfWTDBcc
産卵2日目
739名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 22:15:33 ID:BQKPolOU
パネルヒーターの場合ってW数が足りないから
周辺の温度が上がらないんですか?
740名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 22:32:57 ID:uuocHq1E
いまいち意味が分からない。
741名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 22:44:35 ID:KfWTDBcc
W数っていうかケージ体積に対するヒーターの容量が不足してます。普通そのプラケなら温度上がりますよ? 断熱材とか使ってますか?
742名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 23:10:02 ID:BQKPolOU
断熱材は使ってません。
あの表が銀であとは青色のシートですか?
743名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 23:15:31 ID:KfWTDBcc
ヒーターのしたに発泡スチロールをひくだけでも違うよ!
744名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 23:21:12 ID:BQKPolOU
>>743
ええ?下でも違うの!?
みんなは他にどの部分に使ってる?
下の支えの出っ張りは切ったほうがいいかな?
745名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 23:56:27 ID:YO3c2cio
プラケとヒーターの間に隙間があったら上がりにくいかもなぁ
見れなくなるがダンボール箱で囲ってみるとか?

ところで水槽に水入れの水こぼしちゃって昨日からも水槽が曇りまくり
調子落ちたらどーしよ。
見た目いいから砂ひいてたけどペットシートに変えようかな。
746名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 23:58:08 ID:YO3c2cio
あと、調子悪いからってかまいすぎてないか?
刺激しすぎるのもよくないぞ。
747名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 00:32:02 ID:Ks38eLIu
>>746
誰に言っての?遅レスもたいがいにしとけ
748名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 03:18:55 ID:yd7fe0W+
プラケで飼ってるうちのレオパ
カルシサンド引いてるんだけどそれを掘り返すんだ
それはいいんだけどプラケに到達してもまだ掘ろうとするから
プラスチックこするキュッキュッって音がアッー
なんか下に引いたほうがいいのかな
薄い石?みたいないいのなんかあればいいのに
749名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 08:31:29 ID:0PWNYPGH
レオパが掘ってるとこって異常に可愛くね?
750名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 08:43:19 ID:l7iCvwKl
俺は床材はキッチンペーパーだから
そういう光景は見れないな〜

それにしてもパネルヒーター引いても全然温度上がらない(泣)
751名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 09:22:23 ID:cmY1xQdx
>>750
上がらないって、ゲージ内の気温?
どこで温度計ってるかしらないけど、暖めている場所から遠いところだと上がりにくいよ。

目安としては、床さわって暖かかったらいいとおもうよ。
お腹くっつけて、暖とったりするからね。
752名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 11:35:06 ID:l7iCvwKl
>>751
そうなの?
うーん、、でも温度計見たら21度だしなぁ、、
http://bbs11.fc2.com/bbs/img/_203600/203503/full/203503_1177381982.jpg
753名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 12:25:32 ID:rwhSb7Uq
床付近の空中温度ならそんなもんじゃないの
床自体の温度測ってる?
754名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 12:35:29 ID:l7iCvwKl
床自体に温度系のセンサー持っていったらいけないんじゃないの!?
755名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 12:42:54 ID:cmY1xQdx
保温のためにいろいろやってるねw
ミクシの方だけど、寒いだろと思っていろいろやりすぎた結果、暑さで死なせちゃった人もいるから気をつけてね。

うちは、ぴたり適温の上に砂を2cmぐらいでやってるけど問題ないよ。
床付近の室温は、23度ぐらいかな。
床はほんのり温かな感じ。
雨で寒いときは、それ+保温球だけどプラケで保温球は危ないかもね。
756名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 12:56:46 ID:l7iCvwKl
>>755
さすがにプラケには保温球はきついよねw
しかも保温球だとサーモが必要だから物凄く値段高くなるよ〜w

それにしても家のレオパは拒食してるのは
あんまり大きなコオロギ挙げたからかなぁ・・・
ベビーの8センチくらいのに羽アリLサイズ挙げてたんだけど
食わなくなった・・? 大きすぎたんだろうか・・???
757名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 13:59:01 ID:cmY1xQdx
それはでか過ぎるでしょw

せめて1センチ程度の奴あげないとね。
それか、足もいで体ちぎった奴あげてみたら?
匂いで食いつくかも。

床自体の温度は、理科の実験で使うような温度計で計ってるよ。
758名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 15:14:28 ID:SPrGx35+
頭よりでかい餌はさすがにどうか
759タクシー:2007/04/24(火) 22:03:33 ID:d86IZqAJ
爬虫類SHOPしりませんか 大阪です それと爬虫類用ゲージの安くうってるとことか(〉∀〈)
760名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 22:38:52 ID:l7iCvwKl
>>757>>758
やっぱりデカ過ぎたのかなぁ〜w?
こっちのほうが扱いやすかったんでw

理科実験のてことはあのガラスの筒のような温度計?

>>759
爬虫類店全国マップ
http://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/map/mapalljapan.html

ケージ安い
http://www.bluefantasia.com/
761名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 23:19:14 ID:1sa9efWY
>>752
センサーを床の上に置いて
30度ぐらいならいいと思うよ。
ちなみに、FivePlanのデジタル温度計は
誤差が強烈。
762名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 23:32:20 ID:l7iCvwKl
>>761
まじで!?
おすすめはなに!?
763名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 00:04:01 ID:xwgK+m0v
>>762
俺は>>761じゃないけどアナログ温度計が普通に正確でいい。安いしな。
764名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 00:15:16 ID:rwXQXa8u
これはあんまり向かないんだよね?
http://www.trio-corp.jp/reptandamp/vivaria_others.html
765名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 01:42:40 ID:5kk4TgpW
すみません質問です。

数日前からうちのヒョウモン(1歳未満)の前脚が歩行時に震えます…。
わが家に迎えてから3ヶ月、毎日個体に対して少し大きめかな?と思われるコオロギ(ぴったり
サイズは食べない…)にカルシウムパウダーまぶして3〜5匹あげてたので、
カルシウム不足によるくる病だとしたらこれ以上何をしたらいいのか分かりません…。

一応一昨日から、舐められる位置にカルシウムパウダーを置いておくようにしました。
餌食いも悪くないし、今の所元気がないというような様子もみられません。
ただ、わりと餌の量に関わらず太ったり痩せたりが見た目に大きい子なので、
カタカタ震えてる足を見ると心配です。

くる病だとしたら、その対処法と治癒までの経過をどなたか知っていたら教えていただけませんか。
また、他の病気の可能性などもあるのでしょうか。


すいません、よろしくお願いします(´・ω・`)
766名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 13:33:59 ID:rwXQXa8u
やっぱりコオロギが大きすぎたみたい汗
羽アリLサイズから極小Sサイズに変えて5匹ばら撒いたらすぐ食べたw
良かったよ〜
767名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 20:48:14 ID:eAunFgiY
ピンクマウスに慣らす上手い方法を教えて下さいませ。先生方。
768名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 22:40:19 ID:IJGVxg7F
毒がないことを見せるためにまず目の前で自分で食べて見せるんだ
769名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 22:40:33 ID:1tuZ7ySs
レオパの前でピンキ−食えよ。すると餌と認識して食べる様になるよ!でも自分が食べる時は腸膓をとれよ!レオパは好きだが人は苦いしキモイから
770名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 02:33:20 ID:RwC9Zr0Q
>>767
ピンクの頭をピンセットで刺して脳みそを出して
それを口に持っていって舐めさせてならす
771名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 09:59:58 ID:6Ex94IT5
あったかくなったしワラジムシ採集にでも行くかなー
772名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 12:37:45 ID:u2+0rNEq
>>767
凍ってる状態のピンキーをハサミとかで刻む
で解凍した肉片をコオロギに巻いたりして食わせる
俺はこれでいつも成功してる

ネックは刻むと解凍中に内臓とかが出る事と独特の匂いw
773名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 13:49:23 ID:feNBOffP
うおお、それはさすがにグロいな
774名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 13:55:38 ID:siSsodsE
>>767
コオロギの体液、若しくはハラワタをピンク全体に塗りつけてやりゃ喰うようになる
それでも喰わなけりゃ数日餌抜いて腹空かせてから与えろ
775767:2007/04/26(木) 17:08:36 ID:CSvyrLw8
みなさん、ありがとうございます。
少しグロいけど、試してみます。
776名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 17:25:25 ID:feNBOffP
ピンクマウス与えてみたいけど
うちのは少し太り気味だからなぁ
777名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 17:56:07 ID:rNPyWcvN
>>775
まずはピンセットからコオロギを食べるようになってないとダメだぞ。
778名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 22:39:11 ID:1qYCoEOR
だれか>>765の質問に答えてやろうよ。
漏れ原因解らないから気になるよ
逆にカルシウムパウダーのやり過ぎってのは?
どこのメーカーのどのカルシウムやってるの?
779名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 23:13:14 ID:rJp6JzmY
うわああレオパが脱走した
と思ったら部屋の目に付くところでじっとしてて助かった
シェルターを足がかりにしたんだろうなぁ
ケージ買い替えなきゃ駄目だろうなぁ
780名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 23:26:26 ID:JSJcAUnX
>>779
フタしてないの?
>>778
俺も分からん。でも手がプルプルするのは仕様かと。。。
781765:2007/04/26(木) 23:33:01 ID:zzEB75nd
レスありがとうございます。
とりあえず対処法がわからないので、今は現状維持といった感じです・・・
カルシウムパウダーはペットショップで勧められたもので、
NEKTON−MSAというやつを使っています。
コオロギには割とふんだんにまぶしているように思うので、もしかしたら
あげすぎってこともあるかもしれません。
普通がどのくらいかわからないのでなんとも言えませんが…

とにかく、レオパが苦しい状態になければよいのですが(><)
782名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 23:46:24 ID:rNPyWcvN
俺も手がぷるぷるは仕様じゃないかなと。
783名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 00:04:26 ID:1mFuPCe3
うぅむ、見てるとやはり逃走経路を覚えたのか同じところで前足をへりに引っ掛けるな
ふたは観察するのにみにくいからしてなかったんだよね
しかしそんなことも言ってられなくなった
とはいうものの60センチ水槽はさすがに大きすぎるしなあ
安いしディスプレイも凝れそうだけれども。うーん

ちなみにうちのもたまにぷるぷるしてる
ちょっと心配になった
784名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 00:40:21 ID:TZQHilk6
>>783
らんちゅう水槽に網蓋が最強
785名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 00:52:23 ID:2wVvDslU
>>781
浮かせた前脚がぷるぷるしてるの?
地面に着いて踏ん張ってる前脚がぷるぷるしてるの?
786名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 01:29:39 ID:IJZVu+tN
くる病ならビタミンDかなあ?

……でもあまり日光に当たらない生物だから、どうなんだろうな。
普通はコオロギから摂取してるんだろうか。
787名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 04:20:54 ID:jMLW7M4j
餌の頻度が分からない
1日コオロギ何匹挙げて、1週間に何日あげるのかも汗
家は毎日Sを5匹挙げてるけど
788名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 08:32:54 ID:Cg375MPv
コオロギなら食べれるだけあげていいと思う。レオパの判断に任せればよろし。
789名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 09:22:28 ID:jMLW7M4j
そう!?
教えてくれてありがと
790名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 18:09:21 ID:oW0WseON
やっぱ虫とかしかくわないのかな?
スーパーに売ってるようなのでえさになるのない?
近くでリューシが3000円でビビタ
791名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 18:58:10 ID:GnW956ie
おまえが餌になればいいよ
792名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 18:59:56 ID:fafBKJhW
なんかの雑誌で鶏レバあげてるような話があったような。
でもやっぱりバランス悪いらしいけど。

つーか人に食わしても少し怖いよな、レバ刺し。
793名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 19:02:25 ID:Cg375MPv
鳥のささみとか食うっちゃあ食うけど栄養的にピンクマウスをすすめる。スーパーには売ってないけど保存は楽な部類だろう。
でもやっぱりコオロギにいきつくと思うよ。
794名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 19:03:00 ID:tlGyilM4
餌付いてればともかく、最初のうちは活きた餌でないとなかなか食わないからなぁ。
死に餌にいったん餌付けば肉片にカルシウム剤やビタミン剤添付で十分いけると思うが
そのうち毎回サプリ添付するのが面倒になるかと。
795名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 19:09:22 ID:oW0WseON
嫁が虫だけはダメと・・・
やっぱきついもんなのね
796名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 20:52:47 ID:ukgtlaOU
じゃあピンクマウスでよくね?w
797名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 21:55:13 ID:8Tl7xWh0
>>795
嫁に言ってやれよ。
お前の毛穴にも虫は住んでるし
皮膚や腸、膣の中は
細菌の巣だぞって。
798名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:23:13 ID:lMSdFsEn
カエルを食べさせても大丈夫かな?
799名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:48:51 ID:tlGyilM4
寄生虫と皮膚毒が怖い。それ以前に口に合うサイズが手に入り難いうえにバカ高くて栄養価の低いカエルを
わざわざ食わす意味がわからん。
800名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 20:49:19 ID:ODDJK3kF
アマガエルとか皮膚毒強いからそこら辺のとってやるなよ
801名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 22:11:20 ID:TOtfETce
>>799
君にはロマンが足りないな。
802名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 23:33:32 ID:gEMjsWLt
レオパってスゴいな!見てるだけで癒されるゥ!
803名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 01:19:13 ID:3Tkrnobr
レオパってスゴいな 活餌やったあと数時間は鬱になるゥ…
804名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 01:25:41 ID:S9zVCL+N
レオパってスゴいな!拒食で二ヶ月餌食わねぇ…
805名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 02:26:14 ID:VM8FX4rS
レオパってスゴいな! 俺にはネタが思いつかねえ…。
806名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 03:04:28 ID:lzODvmnv
VM8FX4rSって駄目だな
807名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 08:49:38 ID:jl/0O2Q/
てす
808名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 15:52:38 ID:0PAXgcaZ
思いつかないなら黙ってりゃいいのに
809名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 13:34:08 ID:etpE24xW
交尾って会わせたらそっこうするもの?
それとも二、三日おいとくの?
810名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 16:59:56 ID:il61Yoz2
クーリングといって少し寒くするといいらしいぞ!
理由は知らん
寒くした後は温度戻すの?戻した後にセクロス?
811名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 17:57:30 ID:Tn3mBrYr
でもレオパって常温でも交尾するらしい
812名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 19:34:50 ID:etpE24xW
ごめん質問した奴が返すのもどうかと思うけどクーリングっていうのは冬っぽい時期を感じさせることでもとの温度に戻したときレオパに春(発情期)を感じさせて発情させるってことじゃなかったっけ?
813名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 19:49:00 ID:Tn3mBrYr
本来はそういう意味かも?
814名も無き飼い主さん :2007/04/30(月) 21:25:16 ID:JimJ/roY
今ハイイエローの♀を飼っているのですが、そろそろ繁殖させようと思っています。
そこで質問なのですが、アルビノ♂と掛け合わせたらF1はどうなるのでしょうか?
また、ハイポ、リューシではどうなるのでしょうか?
ググッて遺伝の事は良くわからなかったので…お願いします!
815名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 21:57:44 ID:il61Yoz2
うちの子はすごい動き回る
60センチでもいいかもしれん
816名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 12:14:21 ID:EKGeneu/
>>814
上記のやつはここの
http://blog.pelogoo.com/nao_nao/
謎の哺乳類

下記はここhttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hmym/sub30.htm
817名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 12:44:21 ID:fi/6jWa2
>>814
ハイイエロー×アルビノの子供は汚いハイイエローというか黄色味の強いノーマルになる可能性が高いかな。
んでもって二分の一の確率でアルビノ因子を持つと。リューシやハイポは知らん。
818名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 13:41:03 ID:spR4Ivpa
>>810
無理にクーリングする必要は無い
うちではやったことないが生まれてくる卵の7割がハッチしてる

>>814
ハイイエロー×アルビノだとハイイエローが表現上も遺伝子もただのハイイエローなら子供はハイイエローかノーマルで遺伝子はヘテロアルビノ
リューシも同じ
ただしリューシヘテロはやたら黒点が細かくなる傾向がある
あと尻尾がおかしくなる
ハイポ×ハイイエローだとハイポは不完全優勢なのでハイポが比較的出易い
もちろんただのハイイエローやノーマルレベルのも生まれる
819名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 13:42:29 ID:fz4OxbAb
>>817アルビノがホモ個体だったら生まれてきたベビーは、100%アルビノヘテロじゃね?
820名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 17:50:28 ID:ZGeuSwXi
ラベンダー色の模様のが綺麗でいいな
あれはなんて種類なんだろう。リューシ?

上のサイトの
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hmym/yamori/060903_%20011_1.jpg
これってハイポタンジェリンってなってるけどオレンジも乗ってないし
ハイイエローとどう違うのかわからんぜ
色彩の種類がよくわかるどっかいいサイトないかな
821名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 18:03:21 ID:7i1Gq/qp
>>820
こっち見んな
822名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 18:12:23 ID:EKGeneu/
823名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 21:30:59 ID:51d52TL7
ワームしかやってなくて1年たつがバリバリ元気な家のノーマルレオパちゃん
暇な時は外で日光浴してるぜ
824名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 22:04:20 ID:iSeFwBDu
>>820
カワイイけど底砂が汚いなーw
825名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 11:41:45 ID:rFVJUFTy
えさ、ミミズってどうなのかな
栄養価は高いとか、どこかで読んだ記憶が。
釣具屋で売ってるやつはだめかな。
826名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 12:01:53 ID:v5SOX4NC
ミミズ買うくらいならコオロギかワーム買えよ。ミミズが良い餌なら先人がとっくにやってんだろ
827名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 14:25:20 ID:oEi4Ud4N
野生だと何食ってんだろ?
やっぱりバッタやコオロギなのかな?
828名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 14:49:49 ID:MWcwi7Wc
アフガニスタンのコオロギなどじゃない?
829名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 09:40:21 ID:RsxZIriG
釣具屋のは毒があるとかなんとか聞いたことが・・・。
830名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:40:29 ID:4aZMUaqK
その毒がある虫をエサにして釣った魚を食ってるのか?
831名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 10:53:23 ID:EX87/LkA
毒あるよ。カエルのサイトでみた。
しかし釣った魚まで毒は回らないんじゃない?
それなら釣りえさとして売ってるはず無いだろ?
832名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 14:41:13 ID:sMwdaaR3
魚はその毒素を分解する酵素を持ってんだよ
833名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 20:15:26 ID:Kyb+Dctt
夜活動するレオパを邪魔せず観察するために今日大きいケージを買ったついでにエキゾテラのナイトグローを買ったんだけど・・・。


超熱くない?!?! とても触れるような温度じゃない。

店の人にはケージ内に取り付けるように言われたのだが・・・。もしも今まで見たこともないようなジャンプとかされたらとか思うととても。
とりあえず蓋の上から当ててるけど今にも「パーン!」って割れそうで怖いよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
他にライト使ってる方いらしたらよければアドバイスくださいお願いします。
834名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 20:41:14 ID:9UPAd68R
>>833
どこに住んでるかしらんが
なんでライトなんだ?ライトなんかいらんだろ
835名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 20:43:19 ID:EX87/LkA
>>833
まずケースはプラケ?ガラス?
ガラスなら極端にライトが近くなければ溶けはしない。(制御できてれば)
しかもそれって夜間の保温球だよね?
サーモないなら結構温度上がるよ。
プラケでもサーモ使えば23〜6度に調整できるから
高さが高いケージなら溶けない。
ガラスが割れるような温度にはもちろんならないし
そもそも保温球はケージ内に取り付けなきゃ意味無いんじゃない?
普通サーモ付けて内部で大丈夫。
レオパが飛ぶ? 大きいケージなら高さも高いの?
そしても飛ぶのなら球のカバーを買うか自作して下さい
カバー買えば生体は球には触れません
どうしても上記の条件が今あるのなら
観察面はあきらめてパネルヒーターがいいのでは?
修正があればよろしく
836名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 20:45:41 ID:EX87/LkA
>>834
保温球があれば人間の目ではレオパが確認できて
レオパが青い光が見えないので邪魔にならないように
ライトにしたのでは?
837833:2007/05/03(木) 21:24:26 ID:Kyb+Dctt
>>834さん >>836さんが言ってくださった通りです。分かり辛くてすいません。

>>835さん

ケースはガラスで規格にあまり詳しくないのですが計って見たところ横45高さ25くらいのです。
主な保温はパネルヒーターで行っているのでライトは本当に暗い中でレオパを観察する目的の為です。
レオパは樹上性じゃないにせよ木を置いておくと結構遊ぶので流木とか組んでます(←これがヤケドの心配)
そんな短時間の使用なのでガラスは溶けないと思いますが・・・ライトそのものが予想してたより熱かったので心配だっただけです。
商品なんですから破裂するようなモノではないのは分かっているのですが・・・。すいませんでした。

「保温球はケージ内に取り付けなきゃ意味ないんじゃない?」という意見ですがこれは本当でしょうか?だとしたらクリップ式の外付けスタンドなどは役に立たないということですかね?

きちんと蓋をしないと家族がうるさいので内部に取り付けるのは電源コードをどう通すかなども考えなければならなくなるので諦めることにします。
皆さんありがとうございましたm(__)m
838名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 22:33:18 ID:EX87/LkA
>>837
ごめん、内部に付けるのは相当寒かったならば(それではないと高温にならない)
内部に付けたほうが良いかも知れない。
すみません、俺も外部賭けと内部掛けの温度が差が出来るかどうかを
調べたり実施したことはないので詳しくないけど、サーモと場所で30近くなれば
問題なしだよ。

あとまだ諦めるのは早いと思う。
もう一度外部に取り付けることを研究するか、
あなたの言うクリップ式の外付けスタンドに保温球を
付ければ良くない?
いや違う。それが正しいって!
だって温度はパネルがあるよね?
だからあなたの求める”光”を用意するには全然外部
でおKじゃない?
ただ光の為にサーモを付けるのはちょいと勿体無い・・?
839名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 23:02:15 ID:9UPAd68R
>>837
観察するのにライトなの?
だったら熱出さないライトに変更したほうがいいんじゃない?
840名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 23:10:04 ID:sMwdaaR3
お前ら全部間違いだよ。まずレオパが見えないのは赤い光です。昼夜差つけたいなら夜だけ赤色灯つかえば?昼間は普通の球で良し!最低プレートヒーターは使えよ!もうめんどくせぇ
841名も無き飼い主さん:2007/05/03(木) 23:54:18 ID:AMRTMvCq
懐中電灯に赤いセロハンでも張って見たいときにつければいいじゃん。
842名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 00:05:15 ID:WcmsNwp6
>>839
まあそれでも良いけどね。
>>840
そうだったのか?
俺は青い光とどっかで見たが・・
>>841
まあ完全に赤になるなら
843名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 00:06:23 ID:WcmsNwp6
>>840
全部って赤の光だけで他はあってるよな?
844名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 00:35:23 ID:DZihSYL6
>>838さん
ご親切にありがとうございました。
「諦める」というのはライトの設置自体の事ではなく内部につけるのを諦めると言う意味です。
サーモは使ってませんが迎え入れる前に色々な部分で温度を測っていますので後は気温と相談して頑張ります。ありがとうございましたm(__)m

>>他の皆さん。
昼夜差を付けたいとかじゃないんです・・・プレートヒーター(パネルヒーターと一緒かな?)は敷いてます。
確かに赤の光が見えないのはこちらも理解しています。でもやっぱり自然では月明かりがあるわけだし夜間ちょっとの時間なら青でも問題ないというか自然じゃないかと思った次第です。
見たいときに懐中電灯に赤セロハンと言うのは・・・。

試行錯誤して頑張ってみますスレ汚しになってしまって申し訳ありませんでした。
845名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 00:46:21 ID:puUZf6/9
暗くなったからってそんな活発に動くもんでもないよ
846名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 17:10:50 ID:B7fAKTX4
オレ夜見たいとき、携帯電話の充電中につく赤いランプで照らしてみてる。
貧乏だからな
847名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 17:31:58 ID:nQqmouv0
我が家は結構寒い部類(真冬の室内温度平均8度くらい)に入ると思うけど、パネルヒーター一個で十分冬を越せたよ。
848名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 18:19:44 ID:S3kCpEHA
ブラックライトがエロくていいぞ
849名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 18:49:30 ID:WcmsNwp6
>>848
夜の勝負下着は豹柄で♪

・・・・・んじゃなくて
みんなってコオロギはパネルヒーターで管理してる?
あれって一部分だけケージ内にあったかい所があると
大丈夫なの?コオロギは寒い時熱感知する?
850名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:45:06 ID:c8UGtDNQ
コオロギケースが大きすぎてヒーターが小さすぎると隅っこのシェルター内で凍死するのもでるぽ。
ヒーターの上だけにシェルター置いとけば桶。
851名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:48:50 ID:8oINwYCm
・・・と、思ってヒーター敷いて次の日見たら、
シェルター内で皆動かなくなっていた。
何があったんだろう。
852名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:50:40 ID:WcmsNwp6
>>851
温度が上がりすぎたか、過度の乾燥なのでは?
853名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:57:30 ID:8oINwYCm
>>852
やはり乾燥ですかね。
ケージ全体としては十分な湿度があったのだけど、
シェルター内のみ異常に乾燥してしまったようで。
フタホシ最初の悪夢だったなぁ。
854名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 19:58:16 ID:pNwQsaWP
冬場こたつの上にコオロギケース置いといたら
みんな床にへばりついてたよ
855名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 20:18:34 ID:WcmsNwp6
>>853
ウエットシェルターは?
あ、そしたら熱で過度に湿っちゃうかな?
856名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 20:20:27 ID:c8UGtDNQ
そんなもんコオロギに使ったってほとんど意味梨
857名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 22:23:07 ID:+gkRPvfw
うちのヒョウモン只今リラックスしてお昼寝中。
超萌える(´Д`*)
二匹いるが二匹共同じ格好で。
858名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 23:55:28 ID:0iS+NZd2
レオパってスゴいな!夜なのにお昼寝w
859名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 00:02:50 ID:kt6phEQd
前脚もだけど、寝る時に後脚をでろ〜んと後ろに伸ばしたり
ぴよ〜んと前に伸ばしたりするじゃない?
他のトカゲとかヤモリもあんな寝かたするもんかね?
860名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 02:14:45 ID:csXWzyZu
野生でもああいう寝方をするのかな?
エサやった日は特に満足げにグデーって寝てるよな。
861名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 11:30:09 ID:Qtpx36/e
確かに寝てるときは犬みたいに腹を付けて寝てるw

あとコオロギって入れっぱなしにしておくとレオパ食わなくなるの?(体に上ったりしてうざかったら)
862名も無き飼い主さん :2007/05/05(土) 13:37:41 ID:HlSv7C17
絶対食わなくなるわけじゃないが、
食べなかった分は取り除いた方がいい
できればピンセットで食べる分だけ上げるのがベスト
863名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 14:06:27 ID:Qtpx36/e
でもカエルなどとは違って、ブンブン目の前で揺らせば食らい付くものではないし、中々ピンセットから食べない、、
置き場所を結構変えているのと、キョロキョロしてたり、喉を膨らましたり萎んだりしてる、これって喉が渇いてるの?
864名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 15:45:19 ID:3ou1pCj+
>>863
喉が渇くような状況なのか?水受け皿は入ってるよな。
いや、別にただ愛嬌振りまいてるだけじゃないかと。

あと、普通はブンブン揺らせば食いついてくれるだろ。
WCなの?

そうそう、誰かデュビアとフタホシを同ケージで飼育している人っている?
友人が、一緒くたにすればスペースも手間も省ける、とかのたまっていたんだが、可能なのか?
865名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 16:18:49 ID:Qtpx36/e
>>864
いや、水入れはペットボトルの蓋に水入れて置いてるよ
ただ喉を上下に膨らんだりしてたんだ。
それも高速だから愛嬌なのかどうか分からん汗
ウエットシェルターだが、霧吹きはしていない
温度も1部分だけ34度くらい
ベビーでまだ家に来て1ヶ月くらいなんだ、、
しかも今拒食中。場所移動前はコオロギをケージに話したとたんに食べてたんだけどね〜
やばいな〜 はやく食ってくれよ〜
ちなみにWCではないと思う。しかも店では直接食べてたらしい
ブンブンしても見向きもしない・・
866名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 16:22:42 ID:csXWzyZu
水入れ小さすぎだろ
867名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 16:24:04 ID:Qtpx36/e
一回試してみては?
10のデュビアと10のフタホシをいっしょのケースに入れてみて。

それか、1つに衣装ケースに境目を付けて左がデュビア。右がフタホシ。としてその境目にヒーター
を置けば、一石二鳥じゃん?

あとは捕食の問題だ
868名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 16:25:05 ID:Qtpx36/e
>>866
マジか?
あるサイトではこれで良いと書いてあったんだが・・・・・
869名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 16:42:49 ID:o73O+r8C
コオロギでかいんじゃないの
870名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 17:25:03 ID:Qtpx36/e
>>869
5〜7ミリのSサイズだよ
871名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 18:19:06 ID:XsPyaamH
コオロギスリ潰して口の周りに塗って舐めさせろ。すると結構喰い付くようになるぞ
872名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 18:29:33 ID:Qtpx36/e
そしたら人間怖くなって逆効果にはならないかな?
873名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 19:02:51 ID:3ou1pCj+
>>871は常套手段だよ

つか、フタホシがデビュアを食い散らかしてる
874名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 19:21:01 ID:Qtpx36/e
>>873
コオロギを潰した体液か?
なら今日試してみるね。

フタホシって肉食性強いからね。
やっぱ一緒は無理か、、
875名も無き飼い主さん :2007/05/05(土) 20:57:06 ID:HlSv7C17
俺のオススメは頭をハサミで切る
すると汁がイパーイでる
それを口に無理やり当てる⇒パクッと食べるはず
876名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 21:27:25 ID:BHmQD22l
なんて残酷な事を。ドジョウあげると食うぞ
877名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 21:59:35 ID:lAJnM/p0
レオパにかみ砕かれるのとハサミで切られるのどっちがいいかだな笑
878名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 22:04:15 ID:Qtpx36/e
>>876
確かにちょっと抵抗はある人もいるかもね
しかしドジョウは魚だからカルシウム壊すから上げちゃやばくねw?
879名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 23:14:02 ID:Qtpx36/e
ヒョウモン増やしてビタに出そうと思うのだがこれはどうか?

ヒョウモントカゲモドキ ハイイエロー

ベビー   無血統    即決  2500円

とか・・・・・・

一儲けいかんか?
880名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 23:19:45 ID:csXWzyZu
ハイポタンジェリンなら買わないでもないが
うちのアルビノだからなぁかけたらへんなのでそう
881名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 23:22:38 ID:TXMXPC+G
その前に動物取り扱い業登録しないとね
882名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 00:17:26 ID:O8Jvt+rL
>>880
確かにいろんな品種持ってないといけないな。
>>881
環境省でしょ? 取る所?

てかこれで食ってはいけんか?
883名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 01:26:07 ID:PGShxBXp
>>882
登録申請するのは環境省じゃなく各自治体の動物愛護管理センター等。
しかも、既に届出済みじゃなきゃ、動物系の専門学校を卒業するか、獣医になるか、通信教育等で資格を取るか、
半年以上ペット店等で働くか研修受けなきゃ登録する資格すらない。登録は当然有料だし、資格とるのにも金はいる。
その上で1年で100個体殖やす手間とコストを考えてみろよ。その上で100個体殖やすための種親にかかる費用も足す。
100個体無事売れても、2500円の個体じゃ高々25万円だぞ。これで儲かると思えるなら頑張れ。
884名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 02:01:34 ID:O8Jvt+rL
>>883
んじゃ爬虫類屋はどうなんだよ?
ワイルド品で食っていってんの?
885名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 03:20:40 ID:kJimY4NK
2500なら即買うぜ
886名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 09:13:15 ID:NZBCl2yc
>>884
食っていけます
887名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 13:15:03 ID:nsULX6ap
>>878
何だよカルシウム壊すってw
ビタミンB1の間違いだろw
サイアミナーゼに関しては色々言われちゃいるがはっきりしたこと分からないんじゃね?
ビタミンB群はみんな似たような働きするからなぁ
888名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 13:25:03 ID:PGShxBXp
>>884
爬虫類屋はもっと効率よく儲けるだろうね。
・爬虫類屋は届出して6ヶ月以上営業していれば登録の資格が満たされ、資格習得に金がかからない。
・もっと単価が高く利益率の高いものを中心に売る。
・もっと大量に売り相対的なコストを下げる。
・WC及び仕入れたCBを売る。器具や餌を売る。
・初心者より飼育・繁殖技術があり相対的なコストを下げられる。

儲かると思えるなら頑張ればいいんじゃないの。年間500個体も売れば売り上げは125万円だ。
年間500も殖やせるとしても、コストを引いて月割りにして生活費がでるか考えてみれば?
いっそ年1000個体を目指す?俺は2500円でもノーマルなんていらないな。
889名も無き飼い主さん :2007/05/06(日) 13:47:39 ID:6FdqCSqU
>>876
レオパが拒食で死ぬ方が残酷さ

爬虫類店って一緒に魚とかも売って稼いでるよね
爬虫類のみってきびしそうだな〜
890名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 14:29:50 ID:2vR78ZA8
2500円なら買いたいよ。
今、新しく飼おうと思ってるんだけどなるべく安く上がりたい
891名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 14:36:59 ID:NZBCl2yc
別にヒョウモン増やすだけで食べていこうとか言ってるわけでもないんだから、
応援してやってはどうか?

というわけでまあガンガレ
892名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 15:18:30 ID:PGShxBXp
>>891
まあさっき書いたみたいに、儲かると思えるなら頑張ればいいんじゃないの。それ以上の応援はする気なし。
無生物ならともかく、こけたらヒョウモン数個体がおそらくひどいめに合う訳だしね。
クリプトスポリジウム感染個体を日本中にまき散らすとかの被害まで起こすかも。
「一儲けいかんか?」とか、「てかこれで食ってはいけんか?」なんて書いているんだから、金儲け目的でしょ。
あわよくば生活費もって感じなんじゃないの。
正直、動物取扱業の登録のこともよくわかっておらず、現時点である程度殖やせているとも思えない奴に、
儲かる程の個体数を殖やせるとは思えないし。100個体とかもまず無理なんじゃない。
893名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 16:07:07 ID:+rpKOrma
>>619
レオパってこんな風にセクロスするのかw
レオパに先を越された俺って・・・(´・ω・`)


でも俺の飼ってる雄も俺と一緒で仲良くDTです('A`)
894名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 16:34:39 ID:kJimY4NK
>>893
俺もだぜ?
卒業する時は一緒って決めてるぜ?
895名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 17:07:12 ID:pUYRqPOl
ガンガレ、相手はしたくないが応援はしてやるよ。
896名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 17:19:21 ID:OhJYoAue
トカゲしっぽを天ぷらにしたら最高だっぞ
897名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 21:23:01 ID:pUYRqPOl
ふーん、で?
898名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 21:35:31 ID:GI/kFNhq
骨の無い再生尾の唐揚げなら
美味しそうだと思ってしまった。

フォアグラ並みの虐待なので
食おうとは思わないが。
899名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 22:42:08 ID:2vR78ZA8
東京にあるしょっぷで5000円以内で売ってるところってありますか
900名も無き飼い主さん:2007/05/07(月) 00:05:30 ID:HyB+TbND
ノーマルだったら5000円以上で売ってるとこを探すほうが難しいです。
901名も無き飼い主さん:2007/05/07(月) 04:12:41 ID:oZcfnFbl
>>900
kwsk
902名も無き飼い主さん:2007/05/07(月) 06:43:13 ID:u3sj3jD8
お前らが俺のヒョウモンデビューを邪魔してくるから困る
903名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 00:16:29 ID:Of7K8zgB
去年生まれの個体がいるんだけど、欲しい人いるかな?スポットが出ててめちゃキレイってわけでもないけど…。親はTUGで一応いいのを使いました。
904名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 00:36:08 ID:IkCMh/w/
TUG?
Tremper's Ultra Giant?
905さとし:2007/05/08(火) 01:16:06 ID:hIOYxleK
いきなりですがほしいです…
906ふとし:2007/05/08(火) 01:44:05 ID:6Kx2J+7y
いえいえ、ぼくがもらいます…
907ひとし:2007/05/08(火) 02:11:54 ID:o/rtUkez
それじゃみんなで分けましょう。
908名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 02:25:00 ID:Of7K8zgB
今家じゃないので無理ですが、後日捨てアドうPします。
909名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 02:32:44 ID:GStRuz1P
売ればいいじゃない
910名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 04:01:42 ID:A8an5s12
女子なら欲しいです。
911名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 17:28:02 ID:UpE4xQtC
場所は忘れたがどっかのショップにピンクって(色?)書いた
レオパが売ってたんだがシェルターの中に入ってて見えなかった
どんな色だったんだろうラベンダーとかとはまた違うものなんだろうか
つってもラベンダーってのも見たことはないわけだが。
教えてエロい人
912名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 19:11:01 ID:ANoRJ42V
ちょっと聞きたいんだけど、HBMとかJRSとかのイベントって朝早く若しくは夜遅くwから並ぶもんなの?
ペット関連のイベントは行ったこと無くて、今年こそはって思ってるんだけど・・・どうでしょう?
913879:2007/05/08(火) 19:52:26 ID:s+5ZAqjK
すまん、レス遅くなった汗
俺本気っぽく言ってしまったけど
俺の夢は昆虫屋だし、食っていくっていうか、
儲けないかなぁ〜?
と思っただけだよ><
あんまり真剣にとらないでくれ汗
でも分かったのは生き物の管理は大変だからもう少し考えてみるよ
みんなレスありがと汗
914名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 20:17:06 ID:LYds8rYh
>>904
ヒント
The Urban Gecko
915名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 20:48:10 ID:9wTi77D4
つか定職についてサブワカとして増やして売ればいいじゃん。
916名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 21:21:31 ID:nZ1vUCo7
>>912
数時間前から並ぶ人もいるようだが、まあせいぜい一時間前に並べばそうとう前のほうになれる。
917名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:41:42 ID:ANoRJ42V
>>916
そうなんだ、ありがとう。
北関東だからJRSは厳しそうだけど、HBMは行ってみる

チラ裏
ダスティングしたコオロギ水中にドボンしたぜw
オレ間抜け杉だろorz
918名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:55:50 ID:9wTi77D4
このクソトカゲモドキはハムスターのコロコロ使う?
運動不足解消のため置こうかと思ってるんだけど
919名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 23:37:45 ID:aLSxPlCk
最近、4/25生まれのハイイエローのベビーを買ったんだが、今日1センチくらいのコオロギを8匹も食べた。毎日こんな食うの?
920名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 23:47:26 ID:mMQ5n0ba
>>918
友達がそれやって尻尾切らした。
って話をこのスレで聞いた。
921名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 00:09:49 ID:T3r4NJfv
食ったんだから食うんだよ。
922名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 02:29:49 ID:fayzyRT1
毎日食うか聞いてんじゃんね?
923名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 08:39:51 ID:cu9Q57WJ
そのコロコロって網目の奴だろ。
あれはハムスターも踏み外して足折るからな

使うんならおいてみよ☆
924名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 12:05:00 ID:666rpBOZ
ハムスターをプラのボールの中に入れるやつあるじゃん。

ハムが中で歩くとボールがコロコロ転がってく製品なんだが、
むかし飼ってた時、ケージ掃除するあいだ入れて使ってた。

あれなら尻尾切ったりしなさそうだけど、どうだろうな。
そもそもゲッコは回すイメージ無くね?w 
中でボーっとしてそう。
925名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 13:18:59 ID:jFnTcPUH
>>924
さすがにあのような高速で足を動かし回しはせんだろうw
回すという動作が脳内信号にないと思うw
926名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 14:21:27 ID:v3+5LsGZ
ネズミも何故あんなに必死に回すのか不思議だけどなw
927名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 17:07:13 ID:xjiMLp+u
ハム飼ってたよ。
あれは、本人は相当移動してる気になっているらしい。
だから、時折止まって周囲を見回す。「どこまで来たかな?」という感じで。
野生下だと一晩に多くて20kmは移動するらしい。
一方レオパは縄張り狭いしほとんど移動しないから、たぶん中で寝る程度かなw
928名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 19:17:52 ID:vXM6nbs4
まぁそんなの入れるんなら素直にケージ大きくするなり隠れ家をこるなり水入れの水を毎日変えるなりしなさいってこった。
929名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 22:53:10 ID:B2BMD7te
質問です。
今度初めてヒョウモントカゲモドキを飼おうと思うんですが、何が必要ですか?また生体込みで何円くらいかかりますか?

長々とすみませんです。
930名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:07:55 ID:cu9Q57WJ
ちょっとは調べろよ。
一回も飼ったことない俺でも知ってるぞ
3500〜20000ぐらいだよ
水槽は90cm以上で紫外線照射のメタハラだから

7万ぐらいでそろうよ^^
931名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:19:28 ID:B2BMD7te
>>930
7万ぐらいで揃うんですか!?
思ったより安くて良かったです!
答えてくれてありがとうございます!
932名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:30:59 ID:jFnTcPUH
>>929

最低限で買うのならば以下でしょう

レオパはピンからキリまで      ノーマルだったら4000円

飼育ケージ   水槽でもプラケでも良し。  フラットタイプのケージで
        できれば大きいやつね    1000〜2000円

ウエットシェルター  市販でも良し   自作すれば   濃色タッパー  水苔  100均で合計200円  製作にカッターナイフ

水入れ   まあ爬虫類用でもよい  1000円以下

キッチンペーパー  500円以下   床材にこれを使う

パネルヒーター    容量にあわせて購入大体ビバリアのやつなら3000円以上

コオロギなど餌       店によって値段は変わる

カルシウム      ダスト時に    そんなに高くは無い

竹ピン       300円〜800円

温度計        700円〜
こんなもん
初期なら1万前後では?
もっと環境良くしようとすれば
どれだけでも値段は跳ね上がる
933名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:36:05 ID:v3+5LsGZ
イモリって照明焼けすんのかな……w
934名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:36:19 ID:um0eHMD2
7万あったらどんな高級レオパレスが……ゴクリ
935名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:54:42 ID:B2BMD7te
>>932
安っ!(笑
参考にします!
936名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:57:08 ID:jFnTcPUH
>>935
環境を良くしたり個体が高ければどれだけでも
高くはなる。
俺の言っているのは最低限は必要です
あとはお好きに付け足しをされても良いですよ
937名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:57:19 ID:T3r4NJfv
七万で思ったより安いって・・・予算いくらだったんだ。
レオパじゃなくてなんかもっとすごいの飼えるぞ。
938名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:06:53 ID:5/3XJVcH
どっかで馬鹿高い品種を見たんじゃないか?
939名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:07:49 ID:9nSy/jxa
黒目の奴か
940名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:13:37 ID:lKgPXeFb
ブレイジングブリザード?が今までで見た中では一番高かったな
もちろん自分には手が出せないが。8万くらいだった気がする
ボッタクリなのか相場なのかは知らない
941名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:17:35 ID:Bw9uLZQT
>>936
了解です!

>>937 >>938
オークションを見ていたら、赤目のレオパが開始価格が20万だったのを見てしまったもので…↓
レアな品種だったのかもしれないです↓
942名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:24:25 ID:lKgPXeFb
>>941
それ、体の色は真っ白か?だったらブレイジングブリザードだが
943名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:32:12 ID:Bw9uLZQT
>>942
白ではなかったと思います。
イエロー系で目だけが赤でした。
944名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:50:21 ID:1FD66jlC
>>943
アルビノでは?
なんかの?
目が赤でほぼ確定じゃんw
945名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:59:10 ID:1FD66jlC
>>937
俺も思ったw
レオパにどれだけ設備を投資するのかなあと思ってビックリしてたよw
てかノーマルでも買うのにそこまで金額かかるならこんなにメジャー
な爬虫類にはなってなかったしそもそもレターケースで大量飼育という事は生み出せなかったねw
7万もあればヒルヤモリの超縦長のケージで紫外線設備、ジャングルのようなレイアウト
も不可能ではなかったw
>>943さん、決して大金はかかりませんので余裕な感じでおkです^^

それで>>943さん、あなたが見たのはこれでは?
http://www.bidders.co.jp/pitem/78319829?e=foot
946名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 13:26:13 ID:vnJ94wna
http://www.bidders.co.jp/item/84699794
>>943が見たのは恐らくコイツだな
最初ペアで20万だった
流石に値を落としたか
947名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 14:21:51 ID:1FD66jlC
>>946
それか?

ってか何をすればそこまで高くなって、ノーマルと何処が違うのか分からん汗
948名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 14:40:05 ID:vnJ94wna
>>947
自分で>>945に載っけてるじゃんw
同じRAPTORだよ
ショップでは1匹10万以上、アダルトなら20万はするから安いといえば安いんだがこの手の変異個体ってデフレが激しい
値が落ちるの分かってるから誰も手を出さない
今でこそ一匹数千円で売られてるアルビノやリューシもかつてはペア数十万はしたんだぜ
949名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 16:06:41 ID:WAitNU+L
アルビノ♀欲しいなあ
950名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 16:08:48 ID:1FD66jlC
>>948
一緒だったのw?
びっくりしたぜ。
もうどっちがどっちか全然分からん

クワガタなど他のでも言えるけど人気血統種は増えすぎて貴重度が落ちるから
そうなるんだよね
951名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 16:14:01 ID:5jxntUmj
>>943
あと数ヶ月待てば三分の一くらいの値段で出回るおw

アルビノの♂が欲しい…w
952名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 17:26:15 ID:Bw9uLZQT
>>946
それです!
最初にそれを見たんで、ビビりました。
953名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 19:43:50 ID:KfBzGYCa
>>951
7万くらいか?それでも買う気はしねーなあ
954名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 20:06:46 ID:vnJ94wna
ヘテロがすでに3万くらいだっけ?それくらいで出回り始めてるから来年にゃ3〜4万程度で買えるようになるだろ
7万だったら別のもん飼っちまうな
955名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 20:12:17 ID:lKgPXeFb
アルビノの♂の嫁がほしいなぁ。
リューシかブリザードのべっぴんさんいないかなぁ。
956名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 02:20:06 ID:pJOUyv3O
レイアウトが寂しいなあ
流木でも入れてみようかな
957名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 07:39:10 ID:o/8fVdKM
二匹だとさびしいなあ。
お見合いするか。
958名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 10:05:42 ID:qSveXR9v
>>953
7万くらいなら買うわ。

アルビノタンジェリン(ベビー)が♀かと思ったけど♂っぽw

最愛のハイイエローは一生童貞かも('A`)
959名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 15:27:47 ID:o/8fVdKM
一匹で尻尾振ってるの可哀相だったから♀を買ってあげた俺は一生童貞
960名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 17:31:30 ID:T+mcwW/1
ペアは繁殖とか考えて種類買ったりするの?
961名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 00:22:45 ID:ZsdEvzii
考えたいけど知識がないぽ
962名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 12:25:52 ID:KK2L8C5f
30cmキューブにぴったりあう網フタってどこに売ってるか知ってる方いますか
963名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 12:28:57 ID:lIq2mvf6
30pにぴったり切れば。
964名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 12:32:56 ID:KK2L8C5f
ちゃんとぴったりはまる奴で
高さが10cmしかない303010水槽かっちまったお・・・。
965名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 18:49:34 ID:Grg1XRme
うちのレオパかれこれ二週間近くコオロギ食べていない
冷凍には飽きたというのか
966903:2007/05/14(月) 00:41:58 ID:FS1P7PLy
里親募集します。
tugxtugの子が7頭(斑点アリ)
それなりに赤い方だと思います。
ノーマルのスノーの子が4頭(黄色がかっているのが2頭)
大事に飼育して頂ける方で送料のみ負担して頂ければ差し上げます。
捨てアド載せておきますので、興味が有る方いらっしゃればメール下さい。

※スノー4頭のうち、一頭怪我をしている個体がいます。
♂で生殖器の付近です。(おそらく金玉)
多分片玉になってしまうと思います。
こちらの個体については送料負担しますので、飼育して頂ける方がいればよろしくお願いします。
967903:2007/05/14(月) 01:25:01 ID:FS1P7PLy
試しに1頭だけ写真うpしておきます。こちらはそれなりにキレイな方です。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/leopa903/lst?.dir=/66f8
968名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 08:36:23 ID:sw5FvQiS
ブリザードの♂欲しいわぁww
969名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 18:44:01 ID:/HkMT1pz
そろそろうちのレオパの嫁さん候補が欲しいな(´∀`)
アルビノのいい♀はいないかしら
970名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 19:09:31 ID:1OHNhmth
質問です。
レオパについて、タイプや用語に関する情報が多目に載っている書籍はありませんか?
お勧めがあれば、教えて頂きたいです。
971名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 06:28:13 ID:jpm3PgCR
あ、そういえば・・・
>>966さん、昨日メールさせていただきました。
972903:2007/05/15(火) 16:29:20 ID:MeO5VgOJ
>>971
昨日メール頂いた方には全員返信しましたがお一人メール送信出来ない方がいらっしゃいました。
ezwebだったのでauの方だと思います。 心辺りありませんか?

住人のみなさま
度々のスレチのカキコ申し訳ありません。
973名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 17:28:43 ID:jpm3PgCR
>>972
私だと思います。というか私です('A`)

ドメイン指定等はしていない筈ですが・・・お手数ですが、捨てアドを晒すので再送信していただけませんでしょうか?
もしも、既に定員オーバーならスルーしていただいて構いませんので・・・よろしくお願いします。
974メールしたMです:2007/05/15(火) 18:05:27 ID:Ye6nuhSM
>>972>>973
インフォシークはEZWEBと相性悪いので
上手く受信されないことがあるようです。
自分もインフォ(ry 使ってますが使い易いが機能が少し悪い、
そんな感じがします。
975名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 21:34:40 ID:BhqoQHlf
なんで売らないの?
どうせメールやり取りするんだから売ったほうが得だろ。
ただでやるとお試しくれくれ坊にひっかかるだけじゃん
976名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 21:57:51 ID:t/H5GYQD
977名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 22:01:12 ID:RVxM8w7V
いや〜、昨日の夜に脱走されて、全く姿が見えなくて焦ったけど、
今日ACアダプタのそばで暖を取っていたところを無事保護。
脱走されたときはピタ適などを部屋の隅においておくといいかもしれません。
参考までに。
978名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 22:18:39 ID:NKomE6RS
脱走の話はよしてくれぇ
もうトラウマってレベルじゃない・・・
979名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 22:20:24 ID:VX69RXR/
kwsk
980名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 23:33:23 ID:uRboP7/N
3ヶ月ほど脱走してました。。もうあかんと思ってたんやけど今日見つけました。よっかったです。無事生存。今日フタホシ4匹食べました。
981903:2007/05/16(水) 00:55:04 ID:oaA547Nj
里親募集の件はこれで打ち切りとさせて頂きます。
お願いする方には先ほど本アドでメール送りました。
どうも有難うございました。

>>975さん
>>976さんのおっしゃるとおり法律が施行され
資格が無いと売れなくなってしまいました。
近々保健所の方へ届けを行う予定ですのでオクに出すのはその後になりますね。
982名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 03:41:40 ID:/qx3Y7gW
>>981
恐らくメールが届かなかったauとは私の事だと思います…。
今スレを確認したのですが、送れなかったアドレスとはcから始まるものではないでしょうか。
今回は募集締め切りということなので残念ですが私はスルーしてください。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
983名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 11:45:11 ID:Yi8rrSuV
きょうやっと登録申請してきました。家での実地調査は来週末の予定。
>>970
英語でもいいならこれ。ただし2005年の品種まで。
http://www.leopardgecko.com/book.html
日本語なら江島本は絶版で高いのでハペトロジーの2号?最近の品種は載ってないが。

>>981
登録出せる資格持ってるの?業者で半年以上働いていたとか。動物系の専門学校卒とか獣医だとか。
そうでなきゃ既に届け出済んでなきゃ登録の資格をまず満たさないと。
984名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 12:12:52 ID:zu0nEuDw
>>983
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
英語は、理解出来ないことも無いので読んでみたいと思います。。
985名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 13:16:29 ID:QnlWAbJ1
次スレ
【ヒモゲド?】ヒョウモントカゲモドキ 8【シモゲド?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1140086426/l50
986983
>>984
英語でもいいなら最新の品種は米国等の各ブリーダーのサイト等をこまめにチェックするのがよいよ。
例えばその本の著者の1人のTremper氏のサイトではも、その本に載っていない品種やタイプが複数紹介されている。
Tangelo
Diablo Blanco
Tremper Xanthic
Super Snow Raptor
http://www.leopardgecko.com/index.html
他に定期的に除くのは下記あたり
http://lizardlair.net/index.html
http://www.geckosetc.com/
http://www.theurbangecko.com/mainpages/home.html
http://www.albeysreptiles.com/
http://www.vmsherp.com/ViewLeopards.htm
http://www.alexhuereptiles.com/Geckos/geckos.html