【インコ】ヤブに殺られたよ!【小鳥・愛鳥】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名も無き飼い主さん:2011/05/04(水) 22:46:58.34 ID:TpZPwBzx
ヤブ医者って本当に注射が大好きなんだな…
セキセイサイズだと、日に4本も打ったら体液の半分くらいは薬になっちゃうだろ。
そういやうちに比較的近かったヤブ鳥病院だと、ちゃんと診察もせず行って三分もしないうちに
下痢判定で栄養剤らしき注射をブスリ。
その後人づてに紹介してもらった、ちゃんとした鳥専病院で診てもらったらそのう炎だった物の
体力的に消耗してたので手遅れだった。
その時は鳥飼い初心者だったけど、病院選びの大事さは実感させられたね。
937名も無き飼い主さん:2011/05/08(日) 16:13:03.75 ID:dR6YHnjT
このスレ見てたことがあって、
もし自分が東京に住むことになっても
池袋だけはやめとこうと思ってたのに、
いざ東京に来た今、すっかりそのこと忘れてて、
この土日の間に池袋にうちの子つれて行くところだったわ

よかった
本当によかった
938名も無き飼い主さん:2011/05/08(日) 19:53:06.07 ID:XLmcCytI
医者にかかって個人情報と職業を口頭で言わされたのは池谷が初めて。
何が目的なんだろう。
最近は暇そうだから行けば間違いなく入院させられるね。
939名も無き飼い主さん:2011/05/09(月) 11:52:35.23 ID:+hWKPu+d
はじめて逝くまえに
まずは>>38を嫁

お暇でしたらスレあたまからザッとチェキラッチョ
940名も無き飼い主さん:2011/05/09(月) 17:42:20.66 ID:9pWN3yIM
札幌ドーム近くの小鳥専門の病院。
風邪みたいな症状だったので、
連れて行ったら、行く前より酷くなった。
薬と、菌がいないと結果が出てるのに何度もそのう炎検査されて。
結局、連れて行ってから3日目に呼吸が出来なくなって亡くなりました。

あれから一年経ちましたが許せません。
941名も無き飼い主さん:2011/05/11(水) 23:06:34.99 ID:dnNdljyN
うちのセキセイインコちゃん、おしりのとこが膨らんできた。たぶん、精巣腫瘍って
やつだと思うんだけど、病院には行かせず自然に任せようと思う。
942名も無き飼い主さん:2011/05/12(木) 00:30:39.58 ID:EAxq2IxD
それとヤブとどんな関係あんの?
943名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 10:02:44.70 ID:L82ZMcKQ
インコを殺されたうえに献体を強要され献体料75000円+入院費97800円請求されたよ。
どこだかは書き込まなくても分かりますよね。
944名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 15:18:16.41 ID:fR3UVwCW
千葉市・船橋市・習志野市・市川市で
お勧めの病院はどこですか?
945名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 19:46:31.89 ID:8M48t8DC
千葉市だったらグリーン動物病院がお勧め
うちのオカメを何度も助けてくれた。
(休診日も緊急対応してくれました)
予約も出来るし料金もあまり高くなかったよ
ただ駅から遠いのが難点・・(バスがあるけど)
診療時間も9時から13時と短いんだよね・・・
946名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 20:54:19.76 ID:fR3UVwCW
>>945
ありがとう。
947676:2011/05/15(日) 20:35:19.05 ID:NSPWYHRj
ここ読んだおかげで殺されなくて済んだが7日程時間をロスした。
助かると良いのだが。。。。

想像だが、あそこは新米獣医に鳥診るときはこうしとけばいいから、位の指示
だけ出して放っといてるんじゃないのか?
かわいそうなくらい何にも知らないみたいに見えるわ。あの連中。
948名も無き飼い主さん:2011/05/15(日) 22:37:58.15 ID:VSoeRENg
院長からして出鱈目な病名言って入院させるのが目的だから新米なぞ素人が白衣着てるようなもんだろう。
本物の獣医かすら怪しいよ。
949名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 18:13:58.71 ID:s1a6a8kF
2ちゃんとかで情報収集出来るようになるまでは、小鳥の病院探しってほんと
博打だった。
電話帳はまだしも、獣医師会のサイトで「小鳥」も診られるとか専門なんて書い
てあっても実際行くと…な病院も決して少なくなかったし。
950名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 19:38:23.60 ID:qLyllho3
吉祥寺のとかね。
タウンページみて行ったけど、ありゃひどかった。
951名も無き飼い主さん:2011/05/20(金) 22:47:31.90 ID:f7ewreF4
最近はいつ川口池谷の前を通っても誰もいなくて清々しい気分。
でも誰かが行ったら即入院→実験台→死亡→高い治療費になりそうで心配です。
952名も無き飼い主さん:2011/05/24(火) 19:22:16.89 ID:+/RwKzXI
ここの院長は日本生態系協会の会長と偉そうにしているが、
本人は獣医師の免許を本当に持っているのか?
以前ここに通院したが、カネ儲けだけのいい加減なとこだったと今は思うよ

小鳥の病気専門・小鳥の病院と謳っておきながら、
うちの子は診療途中も原因不明でなんの病気か判らないと言われた
数ヵ月後に、結果として、卵巣のガンということで逝ってしまったが・・・
診療期間中にはいっさいインフォームド・コンセントが無かったよ

はっきり言って、とんでもない自称・小鳥の専門病院だよ。
953名も無き飼い主さん:2011/05/24(火) 22:32:28.82 ID:UA1OFK9O
自称鳥獣医師界の権威に入院させないと即死ぬと言われたが拒否。
それから数年経ったが元気に生きている。
全く信用出来ない病院だ。
954名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 02:19:24.03 ID:FEhdDbvW
AKBの番組でうずらを人の手によって孵らせるのに出てた
マスコミ使うくらい金あるんだね
殺した小鳥達のお金で
955名も無き飼い主さん:2011/05/25(水) 10:13:04.22 ID:5YW4VRLi
常に20羽以上は入院させて1羽につき10万は稼ぐから。
おまけに飼い主に疑問持たせないように口封じで薬殺する。
最近は犬猫も積極的に入院させてるよ。
956名も無き飼い主さん:2011/05/26(木) 02:45:44.49 ID:xq4Noy1l
グリーンはマジお勧め
女の先生ちょっとSっぽくて厳しめだけど
対症療法じゃなく根本治療念頭に置いてくれる
金坂も腕は確かだけどいいけど手術、血液検査はやらない方針って言われたから(5年ほど前)診療に限界がある
957名も無き飼い主さん:2011/05/26(木) 09:06:43.48 ID:iGud3uoS
>>956
>女の先生ちょっとSっぽくて厳しめだけど

そうかぁ?普通にやさしい先生だったけどな〜。
市川の先生のとてつもない厳しさに比べれば10倍はやさしいよw
ただ、グリーンの先生は話しが長すぎなので
こっちが聞きたい事も、
タイミングを見ないとなかなか言えない・・
あの病院のデメリットは午後が休診なことだな
958名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 14:54:59.10 ID:g5ycAn18
女の先生でヤブといえば
ナカノのバードクリニックかなw

学校で学んだ知識は豊富だが経験のほうがちょっと・・
留守電にコメントしても難しそうな診療は居留守やシカト
自分で出来そうも無い処方は他のとこへたらい回し・・
久しぶりにHPのぞいたら、あらまぁ〜逃げと予防線ばかり
まぁ、たいしたタマだよw
959名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 16:09:13.20 ID:daWF/yhJ
自分で出来ない事を他に回すって
いい獣医じゃん
960名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 20:27:58.11 ID:Q/aaaSCh
出来ない事も出来ると言って入院させて殺されるよりはマシかと。
961名も無き飼い主さん:2011/06/01(水) 22:37:30.22 ID:WeHHW7pu
なんだか、前にも同じような内容で
ナカノさんを叩いているヒト居たけど。

私の記憶に残るほど叩いてるってなんだか工作員クサイ気もするが。

因みにこっちは海外で、できるのはせいぜい血液検査。
フンの検査のために顕微鏡まで
持参してきたほど、日本国内の病院とは関係ないです。
962名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 02:31:05.23 ID:CfkbleNi
ナカノ叩きはあの先生の愛の説教部屋に耐えられなかった人だろ。別に悪い先生じゃないと思うけど。
963名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 21:17:46.58 ID:xptn8c1Y
行った事無いけど、説教系の病院は自分も遠慮したいw
964名も無き飼い主さん:2011/06/02(木) 22:45:10.04 ID:j0xtHHXA
うんちく講釈を聞きに病んでいるウチの子を連れて行ったわけじゃない
数時間暑い待合室で待たされたうえで、それじゃ堪んないよ
まじめな診療しろよ中野の女医さんw
965名も無き飼い主さん:2011/06/05(日) 16:07:05.70 ID:pJrE1mhk
今イケヤに通院させている飼い主さん、
最近ヒゲの院長の様子はどんなかんじですか?
966名も無き飼い主さん:2011/06/06(月) 00:04:52.36 ID:duqDngw7
閑古鳥が鳴いてるんでかなり悪どいですよ。
967名も無き飼い主さん:2011/06/06(月) 02:11:01.54 ID:C1L0aNUB
逝けやはトモダチが際どい目に遭ったと。説教ナカノ部屋は真面目が一回転してるwすべては鳥のために!だもんよ。出来ない事情は無視だからね、だったら飼うなみたいな。
968名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 13:55:46.54 ID:45IcJ6Zr
逝けやが閑古鳥ってマジ?
ほんとだったらこれほど喜ばしいことはないな

つかmixiの小鳥の病院コミュ見てみたんだが酷いな
病院の悪い評判は書くなと。
しかもそういうこと言ってるのが
ブリーダーぽいやつであったり獣医の卵であったりするからタチわりい
969名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 14:44:50.86 ID:nRWaNbC3
鳥類って体のつくりが複雑だから病気や怪我ですぐ死んでしまうんだけどな
970名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 15:10:31.41 ID:a08qqZ3O
逝け屋は治せないものを治せると言いくるめて半ば強制的に入院させた挙句に死なせて高い治療費せしめるから質が悪いんですよ。
971名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 18:59:27.02 ID:a64DukXj
>>969
逝け屋の被害にあったことないんだな。
ある意味幸せな奴だ。
972名も無き飼い主さん:2011/06/08(水) 23:43:53.14 ID:Buem+IHG
>>971
それは言い方が変だろ。
逝け屋の被害にあったことない「だけ」で幸せなんて。

973名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 00:49:32.03 ID:v9k5K+e2
>>968
mixiのアレ酷い言論統制だよな。事実は事実なのだからほっとけと思う。
974名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 03:26:40.18 ID:gCB/jDB9
mixiって頭の悪い犯罪者予備軍の巣窟ってイメージしかないわ…
975名も無き飼い主さん:2011/06/09(木) 10:52:16.12 ID:gYzslLWk
事実無根の事を書かれてキレるなら別れるけど事実を書かれてキレるだなんて…
逝け屋は狂ってるわ。
まぁ最近はいつ通っても患者0だけどね。
976名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 01:49:51.53 ID:qGW+mMCt
川口で被害に遭いました。
鳥は他の病院に診せ今は無事ですが、ここであったことは許せません。

消費者センター、埼玉県 獣医師会、動物愛護団体など
思い付く機関全てに今回の出来事を報告しようと考えています。

私一人の声で動いてくれるとは当然思っていませんが、
同じような声が集まることで将来的に何らかの動きがある事を期待しています。

一人でも多くの方が同じような被害に遭われないよう祈っています。
977名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 07:35:02.97 ID:ZC0/KXpt
>>976
詳細plz
978名も無き飼い主さん:2011/06/10(金) 15:38:46.03 ID:OgVBf73y
病院選びも飼い主の責務。

健康な時にちゃんとかかりつけを見つけておく。
良い店から鳥を購入する。餌を買った時にでも質問できやすくしておき
情報を貰って把握する。
ネットだけじゃ、何も分からないよ。
979名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 06:01:55.03 ID:wS/+/nnh

分別臭い書き込み。
980名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 12:05:09.59 ID:0s+MH6Lz
>>976
色んな思いつくところに報告、ねぇ・・・

弁護士でもつけて、ちゃんと報告してから書き込んで欲しい・・・
モンスターなのか相手の瑕疵なのか、思う、思うじゃ全くイミフだ。
981名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 17:29:08.61 ID:PS9LtSp3
逝け屋擁護派が潜んでいるな。
一連の書き込みをモンスターだと思うのかね。
982名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 19:51:58.74 ID:/aBU6ZSy
>>978
逆に聞こう
ネット以外でどこでわかるんだ?
健康診断につれていって吟味するにしても
鳥飼経験浅かったら良し悪しもわからんだろう
下手したら健康診断で
逝「菌がいます。入院しないと死にます。」
で10万オーバーだぞ

>>980
逝けやの前じゃどんなモンペも霞むわw
983名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 22:06:02.25 ID:ujQvJnoE
>>982
全くもってその通り。

>>978
良い店から購入・・・ってそういう良店情報も口コミか
ネットが頼りじゃないのかな。
某北区の有名店なんて獣医とグルだし、店側の情報こそ
あてになりゃしない。
984名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 00:59:41.59 ID:M6gjn0F2
>>983
あのワクワクだかウキウキだかするところなw
985名も無き飼い主さん
ワクテカを擁護はしないが自分が買った鳥はすぐに別病院で糞便そのう検査したが何も出なかった。