【小動物・両爬虫類】ペット雑誌スレ【犬猫厳禁】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名も無き飼い主さん
93 :名も無き飼い主さん :2007/04/08(日) 00:05:39 ID:AKbiJFPO
>>92
エビエビがウスグロハコヨコを初入荷のウペンバとして売ってた件はどうよ?
やっぱ分かっててやったのかな

115 :95:2007/04/08(日) 13:27:24 ID:AKbiJFPO
>>96
そんなのよくやってるじゃん。自分のところが輸入したのじゃなくとも、店にきたのの宣伝がわりに
新着で紹介してもらうのなんか。それとも恋人たちに偽物ウペンバ来たのご存知ない?
ttp://herptilelovers.com/tc_photo/upemba01.jpg

94 :名も無き飼い主さん :2007/04/08(日) 00:25:23 ID:THbTOq9i
あれは自称識者を欺いた典型例なんじゃないの?
エビや号(水産)のやり方は道徳的な見地からみた行為の是非はともかく中々巧妙といえる

95 :93:2007/04/08(日) 00:37:39 ID:AKbiJFPO
確かに巧妙だよな。たまたまなのかもしれないが、クリーパーに日本輸入例は内という記事が出て、
写真も載らなかったのを確認したかのようなタイミングだもん。
俺はヨコクビガメ科は興味がないので傍でみてただけだが、ツレがハコヨコ大好きで、速攻で
ウペンバも買おうとしてたが、お前の買っているウスグロの大きいのとよく見比べてみろと
いったら、一気に熱が冷めたみたいだった。恋人たちがクリーパーの新着に載せさせようとして、
Y氏にウスグロじゃんて笑われたという話も聞いた。

96 :名も無き飼い主さん :2007/04/08(日) 00:41:35 ID:8Ko4wKrs
入れたの恋人じゃなくてエンゾーなのになんで新着になるの?
868名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 14:55:32 ID:KDTlavqd
「抜きに出ている」?オナニーで精液でも抜くんだろうか?
カメカ信者って面白いな
869名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 15:08:27 ID:uNd3CDvY
嫌味だろ しかし嫌味のつもりで書いて
日本語間違えるって恥ずかしいなw
870名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 15:09:24 ID:veiT8zoP
あれを偽者と言ってるやつは
クリーパー読んで出直してこい
871名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 15:33:15 ID:GBRKl7yh
包茎乙
872名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 18:59:06 ID:esKP79X4
ウペンバを偽とホザイテるハナタレ小便小僧に聞くがじゃあ本物のウペンバ見た事あるのかい?見たなら経由は?
873名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 19:28:32 ID:KDTlavqd
「経由」?電車に乗ってカメカにでも行くの?
1ヶ月前のカキコのコピペに何で今更騒いでんだよ。
写真なら出回っているし、クリーパーの検索表でもウスグロに落ちるよ。
クリーパーで未だに新着種として取り上げてもらえない時点で真贋は自明じゃん。
874名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 20:29:15 ID:6DOCNpMZ
ID:AKbiJFPOでもID:THbTOq9iでもない>>867だが
ある生物種が偽った名称で販売された事例は
本物を見た事がなければ指摘出来ないという理屈は成立しない。
875名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 22:16:30 ID:uNd3CDvY
>>864=>>872はどんな皮肉を用いて反論するんかな
楽しみw
876名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 00:37:52 ID:yD4Vy4Jm
早く872氏の反論読みたい。
877名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 01:49:42 ID:MNZ6vp77
もし反論出来なくても逃げ口上は限りなく用意されている
「スレ違い」「過去ログのコピペ楽しい?」
あたかも自分がスレ違いのレスやコピペに反応しなかったかの様に振る舞えば傷つかずに済む
878名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 08:31:44 ID:k/9KS3vD
検索かけた?馬鹿か?じゃあどうやって検索かけたんだよww
腹甲のパーセンテージまで細かく出せるのかい?じゃあお前は問題になっているウペンバを入手して腹甲から何もかもパーセンテージ調べたんだな!
879名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 09:05:12 ID:088PaZ9f
>>878
お前は調べたの?
問題になっているウペンバを入手して腹甲から何もかもパーセンテージを
880名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 10:28:23 ID:k/9KS3vD
調べました、が何か?
881873:2007/05/19(土) 15:02:33 ID:JewFiWyq
>>878
検索表の使い方が理解できない方ですか?
クリーパーの検索表のウスグロか,ウペンバ+オカバンゴかの鑑別形質は斑紋や色彩ですよ。
実物でも、写真でも普通にみて検索をかけましたよ。
そもそも見せてくれた某販売店でも、ウペンバできたけど自信なしという話でした。
私は自分では購入しなかったので、某店での販売個体と、知人の購入個体を見ただけですが、某店のはともかく、
知人の個体については間喉甲板と喉甲板の幅や長さ、前葉長や腹甲板のシーム長くらいは計りましたよ。
数値もあげましょうか。
間喉甲板長:喉甲板長=0.90:1
間喉甲板幅:喉甲板幅=1.05:1
前葉長:腹甲板のシーム長=1.47:1
アフリカウスグロハコヨコクビガメですね。
882名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 15:26:41 ID:zbNTNHzM
ID:k/9KS3vDも一応は雑誌スレなんだから、最低限検索表くらい読んどけよ。
別の文献の検索キー引っ張って来て、違うと主張するならまだしも、
あまりに見当違いのレスは恥ずかしいぞ。
それに腹甲の画像があればある程度の判断は出来る。
883名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 15:30:53 ID:zbNTNHzM
>>882はウベンベに限った話じゃないので。