@ 鳥を診られる獣医さん 4人目@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん

動物病院は沢山ありますが、鳥を診られる獣医さんは少数です。 
そのため悲しい思いをした方もおられると思います。 
ネットで探せば鳥専門や鳥が得意な獣医さん情報は色々ありますが、 
「とっても良かった!」、「ここはダメだった」、「お弟子さんが独立した」 
なんて情報交換をしましょう。 

(鳥  板)http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bird/1005657915/ 
(前前スレ)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015436316/l50 

(前スレ) 
@ 鳥を診られる獣医さん @
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015436316/l50

@ 鳥を診られる獣医さん 2人目@ 
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1074735366/ 

@ 鳥を診られる獣医さん 3人目@
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1120630704/l50


小鳥を診られる病院のリスト 
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 

2名も無き飼い主さん:2006/08/03(木) 11:01:51 ID:Lq0FmwwI
◆ 飼鳥の医学 ◆ 
(「横浜小鳥の病院」海老沢先生のページ。) 
 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/index.htm 
◆ 小鳥の病院 BIRD HOUSE ◆ 
(千葉県柏市にある、漫画「小鳥のお医者さん」などで有名な真田直子先生の病院のホームページ。) 
 ttp://www.mars.sphere.ne.jp/birdhouse/ 
◆ 多摩 Bird Fan ◆ 
(東京都日野市にある多摩バードクリニックのファンサイト。) 
 ttp://homepage2.nifty.com/lovebird/ 
◆Bird Clinic 金坂動物病院◆ 
(千葉県千葉市にあるバードクリニックのHP) 
ttp://homepage1.nifty.com/Kanesaka/ 
◆中野バードクリニック◆ 
(東京都中野区の中野バードクリニックの紹介ページ。) 
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~miya-sun/nakano-bc.htm 

◆鳥と小動物の病院 リトル☆バード◆ 
(世田谷区豪徳寺にあるバードクリニックのHP) 
ttp://www1.odn.ne.jp/sac/index.html 

※有志(患鳥さんの飼い主)サンたちが立ち上げてくれたHPが多いので 
各HPには医療質問はしないよう心がけてください。 
※このスレッドでよく話題になる病院です。それぞれのご利用は自己責任です。
3名も無き飼い主さん:2006/08/11(金) 07:06:08 ID:T2pei+kj
>>1 乙です!!
4名も無き飼い主さん:2006/08/14(月) 00:59:21 ID:gPhEs+0c
復活!!
5名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 11:34:25 ID:FGeOGGKu
福島で小鳥も診てくれる病院はないのでしょうか?
色々検索してみたが、情報がない…orz
6名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 15:04:09 ID:lX7/kS6i
>>5
福島県獣医師会学校飼育動物愛護支援事業登録

どうぶつ病院一覧


http://www.abnet.or.jp/personal/niwatori.usagi/anihospi.htm
7名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 19:25:54 ID:FGeOGGKu
>>6
ありがとうです!
8名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 20:12:56 ID:OhiKbc0l
スレ違いでしたらすみません…
この鳥の名前わかる人いたら教えてもらえないでしょうか?
できれば飼育の方法なども知りたいです。
http://p.pita.st/?m=s4sxueix
9名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 20:50:43 ID:Dx1VmAo4
10名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 21:41:14 ID:OhiKbc0l
ありがとうございます!
さっそくググってみます
お騒がせしましたm(__)m
11名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 17:57:45 ID:MBSqhPtS
1さん乙です。私も以前バードハウスまで通ってました!ものすごくいいですよね!今は遠くて通えないで以前、真田先生のお弟子さんが開業したのでそちらに通ってます。
12名も無き飼い主さん:2006/08/30(水) 23:05:15 ID:Sa3/84W9
名古屋のカルミア病院知ってる方、連絡先住所わかりましたら教えてください!
13名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 01:15:18 ID:2HSp2MQ8
>>12
カルミア小鳥の病院
http://www3.starcat.ne.jp/~kalmia/
14名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 12:50:04 ID:115prZxx
ほしゅ
15名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 19:24:23 ID:H/zsxsZm
東京、池袋にできた小鳥のセンター病院に行かれた方はいますか?
16名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 20:55:17 ID:d+P0EkXh
兵庫県伊丹市の田中動物病院は鳥もハムスターも診察してくれます おすすめですよ(^O^)
17名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 00:01:36 ID:xCeDMolx
群馬県でちゃんと小鳥が診られる病院知りませんか?
以前、いろいろ調べて結構しっかりしてそうなところだと
思っていってみたのですが、鳥に関してはイマイチかと・・・

診療科目に「鳥」が入っていても何だか信用できなくなりました。
18名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 02:46:20 ID:3ADJawzI
>15
池袋の小鳥のセンター病院に、8月中旬から通院中です。
そのう炎で2本×5日、その後腸炎で2本×5日注射を打ってもらいました。
その他に飲み薬を2種類、今も飲ませてます。
初日にキッパリと「5日間通えますか?」と言われ、
片道1時間以上でしたが、症状の重さを痛感し、私も腹をくくりました。
おかげで、現在は症状も落ち着いてきました。
8歳で偏食がひどい、やせっぽっちのインコなので
回復に時間がかかったようです。
中には、まったく食べられない状態になってから来院し、
即入院と言われてる方もいらっしゃいました。
また、入院と言われても、朝晩の通院で頑張った方もいらっしゃるようです。
JRメトロポリタン口からすぐなので、電車でも大丈夫です。
私が行ったときは女性の先生がお二人、交替で勤務されていました。
年中無休だし、診療時間も長いし助かります。
糞の状態を見せたかったのと、そのまま会社に連れて行くという状況のため
鳥かごにカバーを掛けて通いましたが、キャリー用ゲージなどでも良いそうです。
19名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 03:37:16 ID:SHi9XWMG
小鳥に注射1日2本って…普通にやばくない?
20名も無き飼い主:2006/09/16(土) 22:06:42 ID:9mlobRny
ヤバイって?症状深刻ってコトではヤバイな
小鳥にチューシャ、結構多くね?
21名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 23:16:40 ID:uJNGt0sJ
多くない。
池袋は特別に多い。
そういう方針だからだが、賛否はわかれる。
22名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 18:18:09 ID:JbbIbwMN
保守あげ
23名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 21:08:18 ID:ulNrhPSo
>>15,18さん

「小鳥のセンター病院」の存在について、今日ここで初めて知りました。
涙が出るほど感謝しています。

私が住んでいる区は小鳥を本当に診ることができる病院は近くになく、片道
1時間半はかけていきます。でも、池袋なら毎日気軽に通院できますので、今
はまだその必要ありませんが、一種楽しみです(通院が)。
24名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 21:26:00 ID:2aBNcfML
センター病院って前スレでかなり評価悪くなかった?
25名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 22:17:11 ID:iiZykZOg
数人の医師がいるので納得いく医師に診察してもらえるか不安があるのと、
何より注射が多い、保定にも不安あり、とか聞きました・・。
助かったという人も勿論いましたが。
26名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 22:24:34 ID:pfT19p/+
あそこは注射が多く入院が長く手術に積極的で、
料金は安くないぞって感じですかね。
研修医も多そうだからあたりはずれもあるみたい。

オレには合いそうにないのでスルーしてるが、
それがいいという人もいるだろな。
27名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 23:30:04 ID:ulNrhPSo
>>24,25,26
ご意見有難うございます。
では、そのうち偵察もかねて、健康診断にでも行ってみます。
うちの子は注射だけは何としても避けたい。(知らない人に触られて軟膏
を塗られるのも死にそうだった。)手術に積極的なんて、ショックです。
28名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 01:15:06 ID:stUnpDtX
行ってきたら是非ともレポをお願いします!
29名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 21:51:12 ID:y+Q8OYCg
浜松市近辺で、小鳥を診られる病院はありませんでしょうか。

よろしくお願いします。
30名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 14:16:39 ID:tBZCq4Rc
広島で小鳥を診られる病院を教えてもらえませんか?
31名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 15:31:12 ID:MTnp+v+H
「小鳥を診てくれる獣医さん紹介」でぐぐった
浜松はなかったけど広島は数件あったよ
32名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 20:03:51 ID:snCkkome
>109
なんか、典型的なDV夫とその妻みたいな関係のような・・・。

このスレも、「でも相談にのってくれるいい人だったから直して欲しい」みたいな流れあったもんねえ。
33名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 20:43:29 ID:3MY7rnds
>32
誤爆?
34名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 17:24:07 ID:gmtK+cnF
◆中野バードクリニック◆ はここね

http://members.aol.com/yunakano/

http://www.avian.jp/nakano-bc.htm(非公式)
35名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 12:42:32 ID:r7F4LTbW
保守
36名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 15:42:56 ID:fHQXF/oC
みんなはインコを、なにに入れて病院に連れてってる?
37名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 21:42:45 ID:mzNDlY7o
>>36
キャリーです。
 30センチ×20センチ×高さ10センチくらいのもの。

車で出掛けることが多いので、暴れられないように
小さめのものを使っている。

運転している飼い主が見えないと不安なようなので
上半分は透明のものがよさそう。
38お奨め!:2006/09/29(金) 09:40:47 ID:Tt+TWF1L
大阪府堺市の「中津動物病院」。鳥類なら此所が一番だと思う。あくまでも鳥類だけね!
39名も無き飼い主さん:2006/09/29(金) 11:59:33 ID:b9JSdHsq
先日ダイソーで見たタッパ (お米用と書いてあった)は
セキセイなんかの通院にちょうど良いなと思った。
蓋部分に、もうひとつ上にカパッと開くドアがついてるの。
ドアは緩めなので工夫しなきゃだな。
あとは 熱した金串でサイドや上に穴を開けていったら出来あがりかな〜〜って

・・・・うちは中型だから関係ないorz 小動物用キャリーで運んでます。
40名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 22:17:37 ID:Iu+2Rwk6
>>36
うちは中型の鳥ですが、HOEIミレニアムだっけ?の小さめケージで移動してます。
手提げにもなるカバーを自作しました。
ぺろんと捲って簡単に開閉できるようにしてあるので
車中でも私の姿が見えるからご機嫌で歌ってます。
41名も無き飼い主さん:2006/10/02(月) 22:07:01 ID:xPWNtcdF
>>36
ブーツのクツ箱
上面半分ぐらいは、すりガラス風のアクリル板付けて窓風にしてる。
アクリル板のところどころ穴開け器で穴開けてる。床は自作のずれないマット。
あるもので作ったから制作費タダ。
狭そうだけど、移動中よく歌ってる。
42名も無き飼い主さん:2006/10/03(火) 15:16:52 ID:nrsvSC79
>>38さん
ありがとうございました。>>38さんのレスを見て、中津動物病院で診てもらって、無事手術が成功しました。
ここを見てなかったらどうなっていたか…
地元の病院で診てもらったら、麻酔したら半分の確立でそのまま目が覚めず落鳥すると言われていたので。カーラーを巻かれて、元気にごそごそしてるのを見てうれしくてたまりませんでした。
本当にありがとうございました。
43名も無き飼い主さん:2006/10/03(火) 17:01:41 ID:aPZG772U
>>38
>>42
話の流れが解らんが・・・・
どっかの引用か?
4441:2006/10/03(火) 17:12:33 ID:nrsvSC79
変な書き方をしてすみません。
>>38のレスを見て病院につれていったら、その病院がとても良い病院で助かった、
ということを書きたかったんです。すみませんでした。
45名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 12:14:53 ID:lTcZWIvf
保守
46名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 22:56:20 ID:9qUlomew
>>44
手術ってどのような手術ですか?
47名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 14:26:55 ID:pWtAl1lb
>>46ひし腺(尾っぽの付け根にある)の腫瘍の手術です。
48名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 15:46:18 ID:BxZfJ6Cn
それをいうなら尾脂腺(びしせん)。
むずかしい手術だが大丈夫なのかいな。
49名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 17:53:05 ID:9Y1p2yVd
鳥の健康診断って
触診・糞の顕微鏡検査・そ嚢等の内視鏡検査・粘膜採取検査があると思うんだけど
内視鏡や粘膜採取検査で傷ついたり死んでしまう鳥っていますか?

飼い主の方だけど鼻の手術で内視鏡突っ込んだことがあるのだけど
余りの痛さに鳥だったら暴れるし傷ついたりして
健康なのに傷が原因で落鳥とかありそうだなと思いました。
50名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 18:54:14 ID:BxZfJ6Cn
鳥に内視鏡検査なんてあんの?
小鳥だと考えられないな。
51名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 20:33:09 ID:ueVYJ61N
内視鏡はないっしょ。あるとすれば性別判定のためじゃないかな?
52名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 20:43:34 ID:u8oBWuRS
内視鏡はあるそうです。
ただし暴れて傷つけるおそれがある場合は入院させ麻酔をかけて検査するそうです。
口から入れて診ているうちにポリープがみつかっても、手術でとることはできないそうなので、私の場合はしませんでしたが。
口腔内鏡なら内視鏡よりは危険度は低く、しっかり保定できる信頼できる医者なら、検査してもらっても安心かと思います。
いずれにせよ、信頼できる、経験豊富な医師であることが、やってもらう前提条件ですよね。
53名も無き飼い主さん:2006/10/07(土) 08:32:34 ID:1eaLKPlN
>42さん
私は38サンではないけれど本当によかったですね(*^_^*)
54名も無き飼い主さん:2006/10/07(土) 14:39:14 ID:ItvTfKCR
>>50
>>51
>>52
レスありがとうございます。
前提条件ってのがそうそうは無いんですよね・・・関東の方が羨ましいですよ
55名も無き飼い主さん:2006/10/07(土) 21:04:12 ID:DTiailsa
関東に住んでいるとはいうものの、片道2時間近くかけて病院行ってます。
他県からも泊りがけでくる人もいました。
最近は全国あちこちに鳥を診てくれるいいお医者さんが増えてきたように聞きます。
何とかよい医者にめぐり合えることを祈ってます。
56名も無き飼い主さん:2006/10/07(土) 21:58:59 ID:62HLEVWv
豪徳寺の先生はおかわりないですか。
57名も無き飼い主さん:2006/10/08(日) 03:12:40 ID:NIZr+8cH
相変わらず知りもしない小鳥の飼育に口だして
ベテラン飼い主からあきれはてられてんじゃないの
58名も無き飼い主さん:2006/10/08(日) 10:03:31 ID:Z0sOcj4n
私はとてもお世話になって助かっているけど、そんなことがあったの?
59名も無き飼い主さん:2006/10/08(日) 21:57:42 ID:DnUNuW7Q
オカメインコの健康診断をしてもらいたいんですが
堺市で中津動物病院以外でいい病院ないでしょうか??
堺市付近、けっこう動物病院見かけるのですが
良い病院かどうか不安で…
評判の中津病院はちょっと遠くて
60名も無き飼い主さん:2006/10/08(日) 22:35:36 ID:xQnGjd/h
以前○袋でコザクラ毛引きと診断され嘴を院長がニッパーで切るのを失敗して血がでて
血がでてしまいました 注射2本打たれましたがなんちゃって手乗りの仔でしたが
その日以降肩にのらなくなってしまいました 前より毛引きがひどくなりました
先日自分の体を傷つけてしまい大量出血で☆様になってしまいました
直接死因に関係なくても生物に対しては細心の注意を払っていただきたいものです
61名も無き飼い主さん:2006/10/08(日) 23:09:43 ID:zbL9t6En
↑自分のことは棚に上がってる。っぽい。
62名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 02:07:22 ID:yran9Ifr
もっと遊んでやる→環境を変える→カラーを付け気長に待つ
嘴をニッパーで!!何の注射?薬で治るの
悪徳医,ブリーダーの使う手だね
63名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 10:48:32 ID:VvzQaOt4
もともと川口のイヌネコトリの病院だからな
あそこの対応はよくも悪くも犬猫医療の延長のにおいする
64名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 12:25:53 ID:3PeicWW9
大昔の動物病院では毛引きの仔に嘴を切る処置もあったらしいが
現在はクチバシの伸び方で肝機能の状態なども診るし、
鳥にとっても嘴を切られるとかなりの痛みを感じるらしいので
絶対に切っちゃダメ!と横浜の先生が言ってたよ。
(爪と一緒でごく先っちょの方なら痛くないらしいが)

血が出たということは、そのコザちゃん相当痛かったんじゃないのかな…
可愛そう…
65名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 12:40:16 ID:PCi48Dp+
川口と、池袋はダメすぎだろ。菌や、原虫がいるって言ってるけどモニターも見せないし、種類も教えてくれない。
なにが五日間が勝負なので毎日通えだよ。
一応豪徳寺に言ったらなんもなかったんだがあそこは本当に大丈夫なんだろうか?
66名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 12:49:42 ID:H2clz7K9
○袋での注射は栄養剤です ニッパーで失敗した時も血止めを塗り
「薬が苦いので餌を吐き戻すことがあります」と言われましたが
 謝罪の言葉はありませんでした 
料金は注射2本と薬(消毒)と抗生物質5日分で8000円から9000円
池袋の駅前なので場所代込みかもしれませんが...
立地が便利なので会社帰りに寄れたりできますのでその点は良いと思います
私の意見が参考になればありがたいです
コザクラには本当に申し訳ないです 反省点もあります 放鳥時の後籠に
入れられるので嫌みたいでした 
お前の笑顔忘れないよ

67名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 13:15:37 ID:VvzQaOt4
緊急性のない注射をホイホイ小鳥にうつのは
鳥の専門医では珍しすぎる
毎日通うのムリなら入院ってのもあそこの常套句
商売を優先させすぎかもな
緊急性がない時はセカンドオピニオンさがしたい
68名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 13:24:52 ID:kPrIDFdX
>>64
>絶対に切っちゃダメ!と横浜の先生が言ってたよ。
これもおかしい・・・・
69名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 13:26:47 ID:3PeicWW9
>>68
何故?どこがおかしい? あなた○袋の人?
70名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 13:38:15 ID:VvzQaOt4
素人が先っちょ切る気で失敗するといかんので
絶対ダメだっていうんだろうな
あの人のもの言いもちょっと断定的て極端だからな
71名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 13:45:09 ID:3PeicWW9
>素人が先っちょ切る気で失敗するといかんので
絶対ダメだっていうんだろうな

確かにそれはあると思うね。
でも長い鳥飼い生活の中、毛引き治療で嘴を切って成功したというのは
聞いたことないな…
72名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 15:00:12 ID:5bwTCSrL
素人の生兵法ほど怖いものはないからね。
7368:2006/10/09(月) 20:06:09 ID:Usp5ChBZ
>>69
上の方が言ってくれてるのでもう言わんけど
医者も診て貰う方も視野が狭くなりすぎは禁物だよってことですね
74名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 10:34:07 ID:Yh7DaaV+
オカメインコもらったから近所の病院(鳥OKって書いてあった)に
健康診断してもらえるか、大体費用は幾らぐらいかかるか
電話して聞いたんだけど
「元気ならする必要もないし、うちでは健康診断やってない」
って言われた……
そんなものなんですかね??
私が凄い心配性だから元気でも一応、何かないか
診て貰いたかっただけなんだけど
75名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 11:49:31 ID:zYJFfuBB
それはおかしいよ・・。
鳥の医療についての認識が間違ってる医者だと思う。
他によい医者がいないか探して、是非健康診断を受けてあげて下さい。
76名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 14:54:59 ID:0c7CfnKe
そんなとこはスルーで
7774:2006/10/10(火) 15:53:17 ID:X/Bz4OqU
その病院、やっぱりおかしいんですね…
電話に出たお姉さんも微妙な対応だったし

もう一件、ちょっと遠いけど鳥OKな病院に聞いてみたら
健康診断の内容も値段も快く教えてくれました
ここに行ってみようかと思います!!
ただ、「飼っている状態も見たいので鳥かごごと持ってきてください」
と言われ、どう持っていくか悩んでます
このデッカイの抱えて電車乗るのか………
78名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 16:06:23 ID:gVY/6vmc
>>74
>>75
おかしいというより犬猫病院に問い合わせたのでは?
犬猫しか診れないのに鳥も診れると言うヤブ医者が殆どだから
逆にまともだと思ったけどどうだろう?
79名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 19:02:39 ID:ZpSepU0I
>77
「遠いので鳥かごはもっていけないのですが・・・」
と、言ってみたらどうでしょうか。

もしもなにかあった場合(病気等)
その病院にお世話になるかもしれません。
無理することないと思います。
8074:2006/10/10(火) 19:37:49 ID:j+mD9TFl
>>78
看板にデカデカと「犬・猫・小鳥・その他小動物」って書いてありましたし
ホームページにも「犬猫はもちろん、鳥やハムスターなどの…」って
書いてありましたので犬猫病院ではないと思います
念のために電話で問い合わせたのですが
電話での回答は「インコちゃん診れますよ〜でも元気なら
健康診断は必要ないし、うちでは健康診断はやってません」でした
診れるのに健康診断やってないってどういう事なのか
不思議に思ったので……

>>79
ありがとうございます!
そのように言ってみます!!
81名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 21:24:02 ID:gZcqAeFY
>>74
電車は手回り品の最大サイズが決まってることがあるから、本当に大きいと持っていけないね。
写真持って行ったらいいんじゃない?
82名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 01:00:20 ID:9B7AwV7e
那覇市でいい病院ありませんか?
83名も無き飼い主:2006/10/11(水) 01:20:26 ID:rn50bSMK
>>80
最近獣医は乱立気味だから、無理して「鳥」とか「爬虫類」とか「プレ」とか看板賭けてるヤブ獣医も多いっすよ。
キヲツケテネ

一番頼りになるのはクチコミ
84名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 03:03:08 ID:ALUlPBRo
>>82
那覇市で鳥診れるとしたら、ひまわり動物病院かな。
どうでもいいけど、そういうマイナーな地方都市に関しては、
まずはローカルスレで聞く方がいいと思うよ。
85名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 11:21:56 ID:cfUk8G0j
>>82
那覇じゃないけど、ながみね動物クリニックは?
長嶺先生は超鳥好きよん。

86名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 21:56:43 ID:9B7AwV7e
>>84-85
ありがとうございます。
87名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 23:01:59 ID:NX+x6Tb7
熊本の鳥専門の獣医さん亡くなられてたのですね。
非常に残念です。
88名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 20:12:23 ID:Y5gU4EfD
>>59 
中津は小鳥のことは詳しいらしいが女医のデカイ態度にムッとくるのと、
隣で猫が診察されてることに我慢できるのなら行ってみるがよろし。
89名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 21:27:36 ID:LYJxcNLP
大阪で鳥の獣医さんって言ったら
みんな「中津病院がいい」って言うよね〜
先生は何か取っ付き難い人みたいだけどww
中津と姉妹病院の夕陽丘と浅香山はどうなんだろう??
90名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 23:51:13 ID:1VHka1pd
>>89
>大阪で鳥の獣医さんって言ったら
宣伝上手なだけかと・・・
そして他が宣伝下手れ過ぎだな
91名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 02:09:33 ID:X19oZw3T
東京の町田に住むセキセイ飼いです。
今まで病院なんて連れてったことないのですが、もしもの時のために近場の
病院を探しておこうと思いました。
小田急線の東林間に二件、鳥が診れる病院がありますが、どっちにしようか
迷ってます。片方は名前からして鳥専門!って感じで、もう一方は犬猫+鳥
だけど、セキセイには詳しそうな感じでした。
豪徳寺も考えたのですが、東林間の方が車だったらとても近いので・・・。
アドバイスお願いします。
92名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 07:55:51 ID:uNU7BQ8I
>91
●上は、看板はアレだけど鳥専門医だよ。
学会なんぞにも発表してる。
やさしく丁寧な先生です。
空いているしお勧め。

もう片方の方は知らん。
93名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 08:57:36 ID:+opNzBTx
「鳥専門!」のほうはエビやサナの師匠だっけ。
腕はともかくマゾっ気がないと近づけないな。
9491:2006/10/13(金) 17:16:10 ID:X19oZw3T
>>92-93
情報ありがとうございました。
鳥専門!の先生があの方々のお師匠さんということは・・・もっと
怒られるのでしょうか???
恐いのは苦手なんで、近いうち健康診断を受けさせに優しい先生の
ところに行ってみようと思います。
95名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 18:35:11 ID:m7jj2/vm
昔のサナのようにわめかんだろが、
エビ的おっかぶせ指導のうえゆく放置プレイがあるといううわさだ。
(アホなしつもんすると華麗にスルー)
あくまでうわさはうわさだが。
96名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 21:54:59 ID:EWB8IzBR
>95さん、詳しいね。
神奈川なんで、子安も東林間も豪徳寺もだいたい同じ距離なんだけど、
どこがいいかな。

どこの医者もつながりがあるから転院ってしにくそう。
というわけで、決められない。
ま、お迎え前だからゆっくり決めればいいんだけどね。

やさしくても怖くてもいいから腕がいいのがいい。
ただ、がみがみ怒るやつは嫌だw
97名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 09:43:01 ID:u1TDik7X
>96
それなら豪徳寺は?
めったに怒らん。
ただし、小○先生の態度をどうとるかはあなた次第。
98名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 10:26:34 ID:1bfKtK/Q
豪徳寺のヒゲコジ゙はインコならいいがフィンチだとすすめられない。
熱心で人柄はよいがエビの手下の時から思いこみがはげしい。

横浜なら阪東橋が安心できるがせまくて犬猫がウザイ。
子安のエビはクールで腕もいいが独善的なとこがある。
また子安は研修医とかいてあたりはずれがあるかもな。

豪徳寺と子安はいちおう師弟なので転院したって文句はいわんよ。
坂東橋のヒロセ先生はそんなこと気にする人ではないな。

以上あくまでオレ的感想。
検査がてらいろいろ行ってみたらいいんでないか?
99名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 13:53:31 ID:bV0DHNgI
ヒゲ先生、よい先生だけど、確かに態度が微妙だよね。
行く度にそこが悩みの種。
思い込みがはげしい、との言葉、何だかわかる気がする。
でも、腕や見立ては信頼できると思う。
フィンチはあまり得意じゃないとは知らなかった。
100名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 14:12:10 ID:UR4ie4pb
コソパ二オソバードでしたっけ? 鳥の本。
あれで紹介されてる医者(病院)は信頼できる、と言う解釈しても
大丈夫なのでしょうか?
101名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 14:27:04 ID:k3XzryUu
>>100
少なくとも鳥が苦手な獣医は、いくら広告宣伝になるといってもあの雑誌には出ないとは思うけどね。
102名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 17:42:57 ID:1/K24avd
>96です。2ちゃん役立つな〜♪
>97-98レスサンクスです。
板東橋もよさそうですね。

97.98.99 と続いているけど
豪徳寺は、そんなにビミョウなのかw
どう微妙なのか楽しみだ。
ちと、ドクターショッピングを楽しんでみることにします。

しかし、ここら辺は鳥専門医があちこちにあるから、
先生のキャラで悩める幸せがあるってありがたいね。

次は鳥をどこで買うか決めなくちゃだな。
希望は中型なのだが、ショップスレは○かペの戦いが続いているね。

103名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 20:41:00 ID:3fpkhn1d
ヒゲ先生の態度がビミョーって横柄ってこと?
それとも冷酷っぽいの?
私はエビ手下時代にヒゲ先生が担当だったけど、
話掛けやすいし、信頼できそうなイイ先生って印象だったけど。
時と共に人も変わったのかな。

今は「辞める心配が無い」という理由だけでエビ担当でお願いしてますw。
104名も無き飼い主さん:2006/10/14(土) 22:41:18 ID:bV0DHNgI
話せば話しかけやすいし信頼できそうなのだけど、
話していることのポイントのみを聞いている、というか(当たり前か)、
飼い主が心配してても先生にとってはさほどでもない、どうでもよさそうな
ことは軽く聞き流しているというか・・。
それで、最後まで話せずに引っ込めてしまうことが多いかも・・。
まあ多分大丈夫なんだろうなあ、って感じで帰ってくるけどなんかもやもや。
鳥には優しい先生だとはとても思いますが・・。
そんなことないですか?
105103:2006/10/15(日) 16:49:22 ID:nEGCTSIj
軽〜くあしらわれるんですね。。
「先生ちゃんと聞こえた?」って心配になりますよね。
ヒゲ担当だったと言っても骨折の自然治癒待ちで1度きりの
顔合わせだったからな〜。大したこと言えなくてスミマセン。

エビは聞き流す以前に話掛けにくくて(私だけかも知れないけど)。
(特に機嫌が悪いのか入った瞬間から張りつめた空気が流れてる時)
そんなこんなで聞きたかった事が聞けずじまいだったことはままあります

ところで、こんなに長く投薬続けて大丈夫なの?と心配になることありません?
106名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 17:10:28 ID:SVGTvLCB
あります。
ヒゲ先生にそれを言ったら、何故薬っていうと体に何か悪いのではと
思っちゃうんだろうなあ〜、と、さら〜っと流されてしまいました。
薬の種類によるんだろうとは分かるんだけど、自然界の食べ物では
ないと思うと、心配になるもんですよね・・。
医師に納得できるまできちんと聞くしかないかな。
107名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 18:17:00 ID:slQZNJVj
>>106
>ヒゲ先生にそれを言ったら、何故薬っていうと体に何か悪いのではと
薬には作用と副作用がある
容量用法を守らないといけないのは作用が効き過ぎたり、副作用が大きすぎたりするから
薬と毒は同じ物
鳥は口が利けないし、素人の飼い主には体調や症状の進行、回復具合が普段の姿からしか予測できない。
なので医者にそう言うことを聞いた当たり前だし
回復してるのに飲ませたり使用しつづけたら毒になる。

そう言ってやればいいかもね。
108名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 23:27:52 ID:nEGCTSIj
小心者で、待合い室混んでるとつい納得いくまで質問しづらいけど
こっちも客だし、金払ってるし、遠慮しなくてもいいんですよね。

薬に関しては、先生も「もう出さなくても大丈夫かな〜、
でも大事を取ってまだ出しとくかな〜」と思いながら出してるな、
と感じることあるね。
相手がしゃべれないものだけに、医師といえど判断は難しいんだろうね。
鳥の薬も薬品名とか包装に印刷されてるといいのになぁ。

109名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 01:19:18 ID:ltm6shsa
子安の若い男のM先生は納得がいくまで説明してくれますよ。
それにこちらの話もきちんと目を見て聞いてくれます。
110名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 06:23:42 ID:+IvOAd2w
M先生は患者が入っていくと起立して「こんにちはー!」と
すごく元気で感じよさそうですね。
女の先生も(誰だかわからない)よさげ。
111名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 08:46:38 ID:qVoIspQW
豪徳寺も子安も腕は良いのかも知らんが人間性に少し問題がありそうだな。
腕が良く人柄も良い鳥獣医てどこ??
112名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 12:28:16 ID:bzwsN70u
>>111
それを書き込んだら(ry
っていうか相性それぞれだからドクターショッピングして決めるしかないの
かもしれんね。
そんな私は小田急線沿線住民なので、G徳寺、飼○野○、M上、あと沿線じゃ
ないけど超大手Y浜小○、と渡り歩いて(順不動)きて現在は2chやmixiで話題
に出たことない、小さな動物病院(看板に鳥って出してる)に辿り着いた。
113名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 15:52:27 ID:KlU/X4qj
子安のM先生、ってどっちだ?!
114名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 17:47:00 ID:xPep/EpV
うちも豪徳寺から近所の動物病院に転院した。
2年も投薬続けて症状はおさまるどころか悪化する一方。
先生はのらりくらりとあいかわらずあの調子(と言えば常連さんはわかるかな)
2時間かけて通っていたけど限界感じて転院。

鳥も診られる先生が非常勤でいるという、近所の動物病院に転院して3ヶ月。
状態は好転しているよ。

豪徳寺の先生やスタッフ(特にあか○先生)には大変お世話になり、感謝してる。
でも転院は間違ってなかったと思っています。

チラ裏スマソ
115名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 18:17:58 ID:8Rcp3K+1
うう〜ん、どこがいいものやらよく分からなくなってきてしまった。

もし教えて貰えるなら、どんな病気はどこで治療の手ごたえがあったか、
かえってよくなかったように思うか等、色んな人の具体的体験談を載せて
もらえれば参考になり助かります。
人間の医者も専門が分かれているように、鳥の医者も得意分野があるのかなと
最近思うようになりました。

私は長年柏にお世話になってましたが、昨年不調になった時、長期投薬しても
あまり改善されず、豪徳寺に行くようになりました。
その症状については、結果的に収まり、行ってよかったと思ってるのですが、
今度は別のことで豪徳寺で長期投薬を続けることになってしまいました。
見る目は信頼できそうなので、このまま先生を信じていくつもりなのだけど、
114さんの話を読んで、色んなケースがあるんだなあと考え込んでしまってます。
のらりくらり、ある意味言い得て妙な表現ですね・・わかります。
柏の先生とは全く逆なのが、どうもまだ馴染めない・・。
あの熱さが懐かしいこの頃。
見立て、腕、処置が適切な医師であれば、医師との相性の良さはある程度我慢を
するつもりなんだけど・。
116名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 19:08:14 ID:KnOARu6u
友人が成城にある小鳥も見れる動物病院へお世話になってるみたいですが、鳥好きでしっかりと見てもらえる
先生なので良かったと言っていました。
家の仔を一度連れてってみようかなと思ったんですが、家からだとちょっと遠いのと成城でも世田谷通り沿い
らしく電車、バスの乗り継ぎになってしまうので躊躇していまっています。

117名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 21:43:46 ID:bUTesV2R
>>113
男でM先生って言ったら、一人しかいないと思うけど・・・
若い先生です。
118名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 08:02:40 ID:Woo5CR7z
話題にのぼる病院は、スレの冒頭にもある有名なことろが多くて
「激しくガイシュツ」というところばかりですよね(私も反省)。
>>115さんなども仰るように、先生の得意・不得意分野とか、
鳥専門じゃないけど近所の病院はオススメだった、などの情報が
欲しいかも・・・。

昔電話して連れて行った所の見立ては素人の自分以下だった orz
119名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 08:47:16 ID:9w2sQlzY
>>116
健康診断に行くくらいなら、それくらい不便な距離ではないのでは。
バスや電車の時刻表を調べておけば、ロスも減らせるし。
試しに行ってみて、今後もお世話になれそうか探るのはよいと思います。
緊急なら、それこそG徳寺の方が駅から近くて便利かも。
鳥専門の看板に偽りはないところですよ。
その後の相性は様々かもしれないけど。
120名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 09:46:18 ID:QGtfHA+n
のらりくらり・・・
決断力がないということでしょうね。
というか、断言すると違った場合に病院側に不利になるので
そういった態度をとっているのだと思います。
いわゆる保険的態度。
「〜としか言えないんで」が口癖。

長年通ってようやく判りました。
代償は大きかったですけどね。。。。。。
121名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 13:53:51 ID:T9x0OYRx
>>116
東宝撮影所の近くの所ですよね?
家も引っ越す前にお世話になった事があります。
犬、猫も診てもらえますが鳥は特に力いれていますよね、待合室ポスターとか見て
鳥好きなんだなぁと思いました。
当たり前ですが保定とかもしっかりできているのでちゃんと経験を積んでいる先生だと思います。
今連れて行っている所は保定がうまくできない先生なので見ているこっちがヒヤヒヤします。
122名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 15:02:49 ID:AeNO9AGq
>114さん、
転院されて好転したとのことですが、具体的にどこが豪徳寺とは違うのでしょうか?
私も豪徳寺に通っているので非常に気になります。
123名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 15:14:03 ID:jvjfYI1O
遺伝疾患なんかは悪くなる一方だから、
長期的に投薬で進行を遅くするってことしかできないだろうし、
見立てだって、検査の数値や症状から「当てる」ってことだから、
本当のところは開けてみないとわからないってとこあるしね。

いわゆる鳥の先生は、この「見立て」の確率が高い先生であるけれども
どんな病気もぴたりと当てるってわけじゃない。

>120は残念な結果だったのかもしれないけど、
治れば名医、死ねば・・・ってことかなって気もする。
124名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 16:03:28 ID:JbjoVhl8
うちはGで大きなぴたりが3回(うち一回は手術)あったので今の
ところ信用してる。(別の専門医から移ってきた)
123サンの言うように開いて見ないとはっきりしないようなことも多い
だろうし断言しないのは自分は納得できてるけど・・・。(むしろ判断
材料が少ないのに断言する方が科学的でないような)

こちらが説明しているときの先生の反応がよくわからないので「自分
って話し方が下手でアホっぽいんだろうな」といつも少し悲しくなる
けどそれくらいはいいや。

どちらにせよGに行ける人は他にも選択肢がたくさんある地域なので
納得できなければ移ってみればいいね。

125名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 04:05:44 ID:jleHT0yi
>>112
多分名前出したくないからそう書いてるんだと思いますが、
せめてその小さな病院のヒントだけでも教えてもらえないでしょうか?
自分もG徳寺、飼○、M上など行ったけど、もっと合うところがあるなら知りたい・・・
126名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 17:08:47 ID:O01cbrSd
川崎のBB先生はいかがなんでしょうか?
オイルまみれの鳥の救世主で昔有名でしたが。。。
127名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 17:38:44 ID:23Gpc7N8
>>124
こちらが説明しているときの先生の反応がよくわからないので「自分
って話し方が下手でアホっぽいんだろうな」といつも少し悲しくなる
けどそれくらいはいいや。

自分だけじゃなかったんだって、ほっとした。
いつもそんな気持ちになって帰ってきてた。
鳥をちゃんと診てくれてるなら、まあいいや、と思おう。
128名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 20:03:47 ID:A+nu9opJ
>124
こちらが説明しているときの先生の反応がよくわからないので「自分
って話し方が下手でアホっぽいんだろうな」といつも少し悲しくなる
けどそれくらいはいいや。

わかる、わかる。
小嶋先生は聞いてるのか聞いてないのかわからないよね、無表情だし。
(私、日本語下手??)と落ち込んだよ。
でも、最近は
(先生、私の話、ちゃんと聞いてる?)
と疑心暗鬼になってきた。

かわいいセキセイのために我慢してるけど
いつか診察室で爆発しちゃうかも・・・
小嶋先生に怒鳴っている人に遭遇したら私だと思って。
129名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 21:58:27 ID:23Gpc7N8
>128
いつか爆発して怒鳴ってる人、私もかも。
沢山いるかも。
先生、もしこれを読んでいるなら(いないよね)、たまには人の話を
一生懸命聞いてあいづちなどうってください。
それだけでも、随分信頼度もっともっとUpするはずですよ。
お願いします。
130名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 23:11:04 ID:Fvh7fJSW
あの人は飼い主の話など聞いてないよ。
聞いても理解できないんじゃないかとおもう。

飼い主心理に無頓着な獣医が
『名医』になれるとはおもえないんだよな。
131名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 23:32:58 ID:QXyqpOiw
>99 124 127 128

そうなんだ・・・
私だけだと思ってた。みんな同じように感じていたんですね。
私も常連なんですが、なんだか行く度にもやもや感にさいなまれていました。
腕は確かだと思うんですが、なんだか飼い主に対してハートが今いち無いかなあと。
ふに落ちないというか。。。
病院へ行ってきてよかったな、というより本当にこのまま通院してていいのかなあ・・・
なんて思うこともあります
132名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 23:52:52 ID:+oiKkB32
>G徳寺
色んな面で師匠を見習ってるようですね。
無表情は、飼い主の気持ちがわかっていなそうな寂しさを感じる時もあれば、
逆に気が楽になる時もあるけれども。
133名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 00:31:53 ID:6UM2jAqJ
昔は私も上の皆さんとまったく同じような印象を持ってましたが、
うちの鳥がシリアスな状況になったとき、先生が自分の個人的な体験談を
話してくれたことがありました。意外に?人間くさいというか、飼い主の
気持ちがわからないわけではないんだなとホッとした覚えがあります。

確かにね、普段はもうちょっとその態度どうにかならんのかと思うことも
あるけど、決して冷たい人ではないと思うよ。
134124:2006/10/19(木) 00:51:48 ID:vVubxBWj
私だけ話が下手であきれられて・・・ってわけじゃなかったんですねw
ちょっと気が楽になりました。
でもふとした時にユーモアもある方ですよね?冗談っぽい言葉にも
付き合ってくれるし。
そして何より鳥にはお優しい。今にも心臓が止まりそうなくせに先生
に触られて抵抗しようとしていたうちの子に「いいよ〜、噛んで」と。
先生の腕のおかげで助かりました。

忙しい中遠くから来ていたり、病鳥をかかえて不安だったり(出費も
すごいですよね)という状況もあって特に不満が募ってしまう飼い主も
多いかもですね。
先生も大変でしょうがそこんとこよろしくお願いします。(鳥さんの
ために気持ち良く飼い主が通えるように)って読んでくれるのか?w
135名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 01:09:54 ID:ry9d171/
そんなに色々病院回ったわけじゃないけどさ
診断・治療技術の足りなさを、飼い主へのリップサービスでカバー
という先生もよくいるパターンでは?
獣医に愛想を求めすぎても失敗しそうですけどねぇ。
まあ、動物は恨み言言わないし、飼い主的に満足ならいいのかな?



136名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 01:46:41 ID:qBkWbZYh
私は○でカビはじめ細菌あれこれ付きオカメをお迎えして、一時ほんと
ヤバかったけど、東林間のM上さんで命を救ってもらった。
お迎え直前までG徳寺や子安も選択肢に入れてたけど、何より、HP見て
「この先生なら大丈夫だ!」という野生の感?があった。
予約制じゃないのも気に入ってる。待たされる時は待つけど、病院の
外にずらっと並ぶほどじゃないし、普通に堪えられる。
私個人的には腕もいいし、リップサービスもいいと思う。
飼い主が納得するまで、きちんと話を聞いてくれるし。
NO(鳥にとってNG)な事は、はっきり言ってくれるし。
某先生一派みたいに怒らないのが、臆病者の私には、ちょうどいい。
137名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 01:47:25 ID:810qh75U
昔の話です。
豪徳寺のヒゲ先生の子安時代に通っていたけど、
開業なされたので別の先生に代わられました。
その先生、研修医らしくてひどかったですよ。。。
つめを切ると必ず流血、薬も先生が自ら調合してくれてたんですが、
1つ1つの袋の中の量がとんでもないくらいにバラバラ・・・
超大量だったり、ちょっぴりしかなかったり。
吐き癖があるので通院してましたが、1週間に1度レントゲン取られるし、
不信感を持って豪徳寺にヒゲ先生を追いかけて転院しました。
いまも豪徳寺オンリーです。
あ、ちなみにその研修医はもういないようです。
138名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 02:09:42 ID:qsVrjqPB
今起きた出来事なんですが、
家で飼ってるコザクラインコが鼠に足の根元をかじられて
足が千切れそうな状態なんです。
実際見てみないと何ともいえないと思いますが、
こうした症例を治療されたお医者様はいらっしゃいますでしょうか?
139名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 08:23:09 ID:do4RYajg
>>138
心配ですね。以前鳥に火傷を負わせてしまった時、見た目には
似た状況でした。一時危なかったですが、子安で元気になりました。
外科に強そうなところならいいんじゃないでしょうか。
もしかしたら足を残してくれるところをさがしていらっしゃるのかも知れませんが
覚悟はしておいた方がいいと思いますよ。
140名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 09:02:02 ID:zmGqlJAC
>>138
豪徳寺で同じような錦花鳥を見ました。
数羽やられて亡くなった子もいたとのことでしたが、連れてきていた子は
片足がぶらぶらでも餌を食べる元気があったとのこと。
一週間分薬をだされ様子を見て結局足は取れて(取った?)しまったようですが、
その後はかさぶたを向いてもらったり、薬を続けたりして、元気で通院してました。
早くお医者さんにいってください(もう行ったかな)。無事を祈ってます。
141名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 12:38:46 ID:WOa8Bnqu
いろいろだねぇ。
ウチは今のところ豪徳寺だけれど。(アクセスが良い)
子安にも行ったことあり。あとは日野。とどこだっけ?アリス。
今なら中野という選択肢もあるけど。 日野とアリスは遠いわ。

子安も豪徳も特に大きな疑問を抱いたことは無い。
というのも多分私自身が鳥に関する不安感とかを訴えないというか
話を聞いて欲しいという状態になってないからかなぁ
鳥の状態と異変を報告して淡々と治療が進められる感じ
もちろん場合によっては質問するけど。

>>138さん
とにかくすぐ病院行ったほうがいい。外傷もそうだけれど
ねずみが相手なら細菌が怖いです。抗生物質必須。
142名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 13:33:10 ID:Dw4OjnQa
豪徳寺、獣医募集してる。
診察室増やすのかな。
ヒゲ先生と交代になるのかな。
143名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 13:34:04 ID:Dw4OjnQa
あ、言い方違った。

ヒゲ先生と交代勤務になるのかな、です。
144名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 14:27:13 ID:o8Nu+jGL
鳥べったりで鳥の病気にかなり動揺しちゃうようなタイプは
飼い主さんのカウンセリングが必要なのかな。

こういう人は中野とかがいいんじゃないのかと思ったりする。
獣医師に依存にしたい人は柏とかもいいかも。
145名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 19:18:35 ID:lIC7O+7u
豪徳寺は確か水曜はヒゲ先生ではないと聞いたような?

確かにエビ先生はクールだよねぇ。あの冷めた様子は最初びびるけど
無駄を省いた感じでテキパキしてるからキライじゃない。
しかし横浜遠すぎ。

鳥飼いタイプって結構心配性な人間が多いので いちいち動揺されるのに疲れて
しまうんじゃまいか?先生達。特に男性。

146名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 21:08:53 ID:pm1U8FDP
必要なことは丁寧に説明してくれるよ、エビ先生。
私も>>145さんと同じく無駄を省いたテキパキが気に入ってます。
それに、いろいろドクターショッピングしたけど、
いざという時、やっぱり頼りになるわな…

鳥の顔、しぐさを見てその鳥の日常を判断している部分も多いんじゃないかな。
これで診立てミスされ…G徳…以下略…
147名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 22:47:32 ID:ry9d171/
みたてミスって、おすめすまちがえたとかぁぁ??
148名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 23:35:46 ID:9VT84lUY
>146
Gが見立てミス?
別の所がミス→G→横浜なのかなと思ったけど…
149名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 23:54:47 ID:3eIJI2jQ
>145
え?水曜は違う先生が診てるんですか??
まあだいぶ混むようになってきたから仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが・・・
院長自らみてくれるというのがいいなあと思ってたんですけどね。
忙しいからお愛想が出来ないっていうのもあるかもしれませんね。
150名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 00:07:22 ID:mrOo5QpI
>134
そうですね。
たまにおや?というようなギャグを言うこともありますね。こっちがたまにきょとんと
してしまうこともあります。日によって、今日は感じよかったなあと思うこともあれば、
なんだか・・・と思うこともあるんです。そのなんだか・・・の日がたまたま重なったのかな。
悪い人じゃないんだって事もわかるんです。
まあお医者さんだって人間だから忙しい時などは余裕が無いのかな・・・と
流すようにしてますが。
151名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 00:13:04 ID:iJCGYNQR
子安でエビ先生に担当になってもらいたいんですが、
先生は選べるのでしょうか?
研修医にひどいめにあったのでエビ先生以外では
子安は行きたくないのですが家から近くて・・。
152名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 07:09:42 ID:PGtJ0OYd
>>151
予約の時にそれとな〜く言ってみたら?
通常は勝手に割り当てられる。
153名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 08:32:05 ID:QqlSoAf0
>>151
自分もエビ先生にではないけど、先生を変えてもらったことがある。
それとなくじゃなくて、きっぱり言ったほうがいい気がする。

変えてもらった場合、診察当日も、受付で、
ちゃんと確認したほうがいいよ。
自分の場合、予約の電話で、先生を変えてほしいと言って、
ハイ、分かりましたと言われて、
診察当日、診察室に入ったら、前と同じ先生だったことがあるから。
154名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 09:29:45 ID:nwALRisB
>159
ギャグではないけど、「心配いらないっていくら私が言っても、きっと心配しちゃうんだろうなあ・・・」と、
ちょっと悲しそうな寂しそうな顔したこともありました。
うちの鳥がなかなか口をあけようとしなかった時は、「もうちょっとだけみせてねえ〜」と、とても優しかったです。
ただでさえ話にくいから頼みにくくて言わなかったのに、伸びてる爪に気づいて切っておいてくれたことも。
飼い主には日によって微妙な雰囲気だけど、鳥には優しいんだよねえ。
155名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 10:14:36 ID:JNopy6Kz
鳥にやさしいなんてはあたりまえ
日によって態度がちがうのは人間として未熟なだけ

その鳥にやさしいはずのヒゲが
雛を診察台に放置して
べらべらしゃべってた時はなぐろうかとおもったけどな
156名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 11:21:41 ID:E8DubLWY
>日によって態度がちがうのは人間として未熟なだけ
うん。センセイもまだお若いしね(まだ35くらいじゃない?)、お疲れね、
と思ってる。

そんなことはどっちでもよいが、転勤で診てもらえなくなったら
どうしようと不安だ。

157名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 12:26:41 ID:UcKXuovG
人のよい素直な飼い主さんたちが
若造をずにのせた結果がああなのですよ
158138:2006/10/20(金) 13:37:16 ID:67+75ErQ
昨日病院に行ってきました
何とか足は残せそうですが抗生物質をしばらく投与しなければならないとの事でした
あとギプスの包帯を剥がそうとして困っています
159名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 18:02:42 ID:5BFmmXW9
G、診察台に前の患者(鳥)の羽毛が落ちていたことがあった。
先生は気がつかなかったようで、スルー。
体重量る助手もスルー。
なんだかな〜と思った。
160名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 19:02:13 ID:UmA16DQ5
今日、二ヶ月のセキセイをヒマワリ病院に健康診断に連れて行こうと電話したら、めちゃめちゃ怒られた。
ちょっと好感。
161名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 20:13:41 ID:PGtJ0OYd
>>158
138さん、良かったですね。
包帯を剥がそうとするくらい元気で本当に良かった。
あまり気にし過ぎるようだと、エリマキもありかもですね。
162名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 20:58:04 ID:92SNfrhu
>>159
うちの子は伝染性のものを持っているのでまだこちらがごそごそ片付けている間
から机などにビルコンをブシュブシュ、先生もいったん席を立って・・・という感じで
念入りなので前の子がそういう可能性の少ない子だったのかもしれないですね。
(それでも可能性はゼロではないから気持ち良くないと思うけど)
ちなみにそのちょっと前に健診してもらった別の鳥専門医はこの子の異常を見抜け
ませんでした。なんだかな〜ですよ。

>>155、157
相性の良い獣医さんに出会えていますように・・・。
163名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 20:58:36 ID:Xe18+12x
池袋に小鳥の病院ができたんだ〜。近くてラッキー!!と思ったら
魔餌皮の分院だったんだぁ。
以前健康診断に逝ったら「そのう炎だ」「菌」がいるといわれ、
入院できないなら毎日通って薬を飲めといわれて注射2本されて帰ったその日から
急に餌を食べなくなった。
3日間薬は飲ませたけど体重がどんどん減る一方。
ずーっと元気なヤシだったのでおかしいと思い、遠いけどちがう小鳥の病院へ連れて行った。
そうしたら、「大丈夫、毛のつやもあるし、目の輝きもいいですよ」
「悪い菌なんていないし、そのう炎にもなってない」といわれて
元通りの生活に戻したら、ほどなく食欲も出て元通りになった。
魔餌皮の胃毛○○はどんな菌かもわからないのに(スレの最初の方にも出ていたね)入院なんか勧めやがって
そのとおりにしてたらあぼ〜んだった。
勿論それからも病気一つせず健康にきているけど、こういう病院もあるから気をつけてね。
そんなわけで池袋にはガカーリ。逝かない。 近いのに・・・orz
164163:2006/10/20(金) 21:06:20 ID:Xe18+12x
そうそう! >>65 さんと同じでした。
165名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 21:29:26 ID:iJCGYNQR
>>160
めちゃめちゃ怒られた・・って、
どうしてですか??
よかったら教えてくださいm(u_u*)m
166名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 23:01:34 ID:2g76FnAu
そうそう、それで、「好感」っていうのが、??
167名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 00:23:37 ID:5fG9ghYU
なんか、めちゃめちゃGを恨んでる人がいるみたいね、ここスレ。

>155さん そういう時は、「この仔もう、しまっていい?」とか
「暖かいところに入れてあげたいんだけど」とか言えばいいんですよ。
べらべら、って、無駄な世間話してたわけじゃないでしょうに。
あ、155さんがGを恨んでいるかどうかは知りませんよ。
168名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 01:04:42 ID:DAdXtl/A
>159
多分162の人がいうように、たいした問題のない患鳥だったのだと思います。
一度、本当にやばい感じの雛が私の前だったとき、いつもと違う、
別部屋に呼ばれました。伝染病は一番先生側が気をつかっていると思いますよ
でも確かに気分は良くないですよね。

>167
うらんでいるっていうのとはちょっと違うニュアンスじゃないですかね。
本当にうらんでいたらもっと違う書き方すると思います。
鳥にはやさしいんだけど飼い主には日によってな・・・というのは私も感じます
169名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 01:50:07 ID:C0olew+v
>158
良かったですね。
うちのインコも足に障害があるので気になってました。
餌は自力で食べられてますでしょうか?
うちの場合はショックが大きくて、下に撒いておいても食べてくれませんでした。
困って、指で餌を数粒ずつ嘴へ持っていったら食べてくれたので乗り切れました。
170名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 02:15:39 ID:2EwG9EGA
>>163
魔餌皮っどこのこと?
171155:2006/10/21(土) 08:30:08 ID:dNFJzDJN
うらみはないな嫌いでもない
まだ羽がかんぜんに生えてない雛を置きっぱなして、
ボレー粉はなんだアワ玉がどうだと寝不足の目で語りまくるからあきれただけ
むこうはおぼえてないだろが子安移転の前を知ってるんで
いろんな意味で雑な面がさらに悪化してるとおもったのさ
もすこし思いこみを引っこめ謙虚になればいい医者になりそうなのに
期待が大きいから高望みしてたんだけどもう行く気はない

>>170
「魔餌皮」って川口市前川のことじゃないの
スレの前のほうにもあるけどほんとに注射好きみたいだね
注射され通院たいへんだからと入院すすめるのもパターンか
なんだかこまったもんだ
172名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 08:42:07 ID:uJL9jus/
>171
業界全体に詳しそうだね。
子安の前って、いくつか行ってたんだっけ?
どこだろ。

171さんは、今は子安なの?
173155:2006/10/21(土) 09:14:57 ID:dNFJzDJN
詳しくないよさまよえる飼い主だったから
「子安の前」って海老沢さんと2人で横浜の路地裏で
やってた時のことね(住所おもいだせない)

今は、あんまり病院行かない
174名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 09:38:10 ID:uJL9jus/
>173
路地裏!
五番街あたりの裏でやってたりしてw
怪しげでイイですなあ。

病院がよい卒業できて良かったですね。
健康で長生きしますように。
175名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 12:40:10 ID:B+OWdwDg
関係無いけど ウチの健康診断につれて行って
爪きりして羽が机に落ちたりするときは何気に自分で拾って
キャリーに入れちゃいます。 伝染性の病気もなにも、健康なんだけれど
気づいたときはエチケットかなと思って。

てか、たまに車通院なのかケージ剥き出しでつれて来る人いるけど
包むのは鳥の防寒のためだけじゃないんだよ〜風呂敷でいいから包みなさい。
他の鳥に病気を移さない、移されない為に多少役に立つはずだから。
176名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 13:20:47 ID:HhtYEMPr
>173
神奈川区反町じゃなかったっけ?
177名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 15:35:34 ID:bQ1AoxFD
>>141さん
今度アリス行ってみようかと思ってるんですけど、どんな感じでした?
良かったら教えてください。
あとはうちは近いのは東松山なんだけど、あそこは病院が小さそうなので
もし緊急の時に手術とかできるのかなぁ、と心配。
飼育指導とかは良さそうだけど。
178名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 20:28:26 ID:WwgAaMbU
>>177 141です
健康診断に一回つれて行っただけだから「どう?」といわれてもチョト困る。
アクセスが悪すぎて時間がかかるから選択肢から消えたけど。
明るくマジメな(?!)病院と見えた。スタッフさんもおおかった。
カウンターの中で「アリス」(ボウシインコ)が悪さをしてたw(ボールペン強奪)
保定とかソノウ検査に不安は感じなかった。
179名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 20:40:48 ID:WwgAaMbU
補足:もういっこ思い出した!
確か漢方なんかの東洋医学も使います。それと私が連れてったのは大型。
近ければ普通に通ってたと思う。
180167:2006/10/21(土) 22:27:37 ID:5fG9ghYU
>168 なるほどー。恨んでいるのとは違うニュアンスか・・・
   嫌っている、怒っている、妬んでいる?(これはないか)
   人の心は難しいです。

>155さん からんだみたいで、失礼しました。
     いざ困ったとき、妥協できる範囲で病院の欠点には目をつぶって
     「このての病気なら任せられる!」とか
     そういうところまでわかるといいんですけどね。
     あー・・この問いはガイシュツデスネ。得意分野など、って。 

       
181177:2006/10/22(日) 01:50:33 ID:hBxShyOB
>>178さん
詳しくありがとうございます!
うちはセキセイなんですけど今度連れてってみようかな。健康診断。
そのう検査とか、保定とかへただったらどうしようかなぁ、
と心配してたので、話聞いて安心しました!
アリスにも会ってみたくなったのでw予約してみます。
182名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 13:51:18 ID:xCRnzvjR
大阪市内で鳥専門医ありませんか(:_;)?
183名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 14:16:42 ID:Z0yTMpmP
>182
>1のリンク先の鳥を診られる病院リストを見ました?
私の場合は平野区の方に通ってます。
184名も無き飼い主さん:2006/10/24(火) 15:20:36 ID:NdnRuWF1
栃木県宇都宮市で鳥を診てくれる病院を探しています。
よろしくお願いします。
185名も無き飼い主さん:2006/10/24(火) 16:11:11 ID:UnioiBgG
そんなときはタウンページがあるじゃないか・・・
ttp://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?proc_id=v1&dec_genreid=c140000000&Media_cate=populer&Gyoumu_cate=15&cont_id=a14&svc=1206

宇都宮、エキゾチック診るといってるとこ2つか
ためしにソノウ検査できっか電話してみたら?
186160:2006/10/24(火) 18:53:21 ID:Z5SUXaYg
>>165
生後二ヶ月で、長時間(30分くらいなんだけど)モノレールに乗せるのは体に負担がかかるって。
なにげに寒いんだよね、モノレールの中。
一ヶ月前にペットショップで買った時は何も言われなかったので、神経質じゃないかとも思ったけどさ。
気になるようなら今度糞だけ持ってきてと言われた。
187名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 00:37:01 ID:k0Szjot+
あの雑誌に真田先生出ているね
弟子の千葉の病院の綺麗なこと
柏の葉辺りに移ってくれると有難い広い待合室 駐車場完備で
188名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 09:59:26 ID:C/Bi+wHF
ここで聞くことじゃないかもしれませんが・・・
うちで飼ってる猫がカワセミっぽい鳥を捕まえてきました
翼をケガしているようで、離しても飛んでいきません・・・

近所の獣医、日曜は休診なのです・・・
189名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 10:05:54 ID:RBI96wxR
とりあえず「野生鳥獣保護窓口」でもどぞ
ttp://www.vets.ne.jp/wild/
190188:2006/10/29(日) 10:29:56 ID:C/Bi+wHF
>>189
地元の窓口に連絡してみましたが、日曜なので誰も出てきてない、とのことでした・・・

ですが、しばらくベランダに置いていたら、自力で飛んでいきました
お手数おかけしました
191名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 09:35:49 ID:85cXKLXS
川崎の鳥も診る動物病院にコザクラインコのピーちゃんが居ますが、
相当劣悪な環境ですね。せまくて汚いケージでおもちゃも少なく
止まり木に止まっているのを見たことがありません。
あんな病院には行きたくありませんねえ。
192名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 12:23:39 ID:h+8K1pa3
実際見たことないからなんとも言えないけど、好きで止り木に止まらない鳥もいるから、こればかりは分からん。
うちのオカメはたいていケージ床手前右隅でまったりしている。465インコに1羽飼いで、そんなに狭くはないはずだけど。
193名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 16:48:05 ID:UIr35DpD
友達んちのオカメも床で暮してるw
ちゃんと自然木の止まり木もあるのにねぇ 何故床…
おもちゃを齧りたいときだけ止まり木に乗ってるらしいが
あとはずっと床らしい。稀に天井面に張りついているそうな。
194名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 09:13:44 ID:z9xf8Ilw
論点ずれてる・・
不衛生きわまりないケージで 水浴びなんて我が家は台所のシンクで
思う存分するのに、あの子は汚い古いせまい水だし
エサだって古そうだし。ほったらかしだし。
レスキューしたい。。 有名鳥病院なのに・・・
195名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 10:59:31 ID:VDPu8Rsa
だから現場を見てないから分からんっての。ネットは全世界の人間が見るもんなんだから。
196名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 18:26:52 ID:MTZPeOAJ
中原の病院の事?
197名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 16:55:21 ID:qnWkMClt
そうです。私の勘違いでしたか?鳥で有名ではなかったでしたか?
だったら スマソ・・・
198名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 21:56:59 ID:jqIxhMHy
>>197
汚い・・というのはかわいそうですね。
その病院に匿名で手紙でもメールでもしてみるのは
いかがでしょうか?
199名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 22:29:58 ID:6uDoxr7v
ひさびさにココを見たらG先生の話題が豊富で驚いた。
良かった…私だけにあの微妙な態度なわけじゃないのね…。

何か嫌われるようなことでもしただろうかと本気で心配だった。
腕は確かだと思うし、投薬期間は確かに長いけど、様子を見ながら
徐々に薬を減らしていくやり方なので信用してる。

人間(私のこと)は半無視だけど、診察のときガブガブ手を噛んでた
ウチのコの頭をなでてくれたよ。

ながれぶった切ってゴメン。
ただG先生話に私も加わりたかったの〜orz
200名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 22:37:18 ID:z0pxvkzw
汚いってのも程度があるが、清潔すぎるのも良くないよな。
菌やカビの1株も許さない、とばかりに毎日消毒してる奴もいるようだけど
そんな環境だと免疫力が弱くなるのは人も鳥も同じ。
201名も無き飼い主さん:2006/11/02(木) 23:58:45 ID:dCcDmuzj
>>199
鳥のことは怒らないよね〜。
うちのボタンインコ♀(超凶暴)も箱に手を入れようとすると
巣と勘違いしてるらしく攻撃的で、先生の腕をガブガブ噛んでたけど
「おいしくないよ〜」と言って、とても優しかったな。
多分、その後は流血したんじゃないかな〜。。
家の父はすぐ感情的に怒っちゃうので、少しは見習ってホスィと思った。

コンパニオンバードで3人で対談してるけど、言い方適切じゃないけど
言わば派閥が同じような人ばっかで対談してても、あんま意味ないような
気がした。
あれ読むと問い掛けに対する答えが答えになってないところもあるし、
言ってることに矛盾を感じる部分もあって・・・。
202名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 00:17:24 ID:EEj+uNlb
>>201
あれはライターもしくは編集者の問題だと思うよ。(BY現役編集者)
対談って話が助長気味になりがちだし、
実際の対談をテープ起こしすると、
必要な文章量の何十倍にもなっちゃう。
ましてや、3人ともある程度権威のある先生だと、
全員に内容の確認をしなきゃなんない。
先生とはいえ編集には素人だから、中にはわけわかんない修正を要請してきたりする人しもいて、
編集サイドがしっかりしないと、できの悪い対談原稿になっちゃう。
まあ、意見は読み取れるからいいかと思うけど。

しかし、食べ物じゃないよ、とは可愛いな…。
203名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 00:40:56 ID:yZkdLjew
>>202
対談の編集って大変なんですね。
へぇ〜、へぇ〜って頷きながらレス読んじゃいました。
私は話の内容を要約するの苦手だから絶対無理だなあ。

確かに一部「おやっ?」と思う部分はあるけれど、主治医の考えは
読み取れて良かった鴨。
204名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 01:33:48 ID:USHcZPlk
201さんの
派閥が同じような人たちが対談してても・・・

っていうのはなんかすごくよくわかる気がします。
考え方が似てる3人より、それぞれ違う派の人と対談したら、もっと
違った感じになったかもしれませんね。でももしそうだったらまとまるものも
まとまらなくなっちゃうから同じ派で企画するのは仕方ないのかも・・・
205名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 06:16:11 ID:mNPAmgD6
>>200
人用病院のリハビリルームでだって施術者は患者が替わるごとに手を洗って消毒している。
病院という場所だからこそ、そういう人と同じように感染症に気を配るべきと思ってた。
206名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 11:37:24 ID:5coc84xF
>>204
まずそんな場をセッティングすることから難しいですからね。対談するのが本業ではない、
別に仕事を抱えていてその合間に受けるものだから気が進まなければ断られるのも無理ない話。
207名も無き飼い主さん:2006/11/03(金) 11:58:05 ID:jnXRUzw2
コンパニオンバード誌か、なかなかおもろかったぞ。
微妙に意見が違い、違う面には触れない、典型的な仲良しクラブそのもんだ。
他のスレで小嶋氏のヨード必要絶対論を否定しとる方がいたな。
彼は、昔イソジンのうがい薬を飲み水に入れろと力説しとったのがなつかしいぞ。
飼い主に冷たいそうだが、疲れとるんか、反論されるんが怖いのとちがうか?
頭きたら「おい!聞いてるのかコジマ!」くらい言ってやれ。
それがもっとよい獣医になってもらう道だろうさ。

小鳥にやさしくない鳥の獣医なんぞいたら嫌だわな。
208名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 01:50:56 ID:ystrmNHM
腕が良いからそれだけで良いのさ〜♪
209名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 10:33:11 ID:9+9om/xj
腕が良くたって人間としてどうしようもなければダメでしょ。
病院は客商売なんだからさ。
210名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 10:55:59 ID:QNBj7ntJ
ヒゲ先生、最近とても話しやすくありませんか。
先日行ったら、別人かと思うくらい、あの微妙さが変化していました。
211名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 12:45:28 ID:36wHvo9o
もしかしてココチェックしてたりして?w
それか患者に「その態度は何だ、ゴルァ!」って直接怒られたのか?

医者はサービス業だってことを認識しておいてよ!!
だからって客が横柄なのはよくないが。
212名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 13:57:56 ID:9Uzk9Qmc
>>209
客が飼い主も含むか、患者の鳥かどうかってことかも。

私は自分のことより鳥を大事にしてくれて注意を怠らない先生ならそれだけで充分だけど、
飼い主の心のケアが必要な人もまたいるでしょうね。
213名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 17:03:03 ID:OyFM7NUW
関西の辺境在住なんですが、みなさんの話についていけねーww
214名も無き飼い主さん:2006/11/05(日) 14:50:52 ID:r9pjQ6Zl
ヒゲ先生について、こんなに多くの人が、あの微妙な態度は私だけ??と
不安に思っていたことが判明しただけでも、このスレ読んだ価値ありでした。
215名も無き飼い主さん:2006/11/05(日) 16:17:39 ID:49Li0gf0
私も関東の人は選べるほど医者がいていいなぁと思いながら見てるよ

うちの主治医はサービスは100点満点ではないけど
知識と技術は関西で一番だと(私が個人的に)思ってるから信頼してお世話になってる
216名も無き飼い主さん:2006/11/05(日) 18:48:35 ID:6P05u3Tz
よかったら215さんの信頼されてる主治医さんを教えて頂けませんか?
獣医さんが見つからなくて困ってる近郊の方もいるんじゃないかな、と思って。

そういう私は@関東なんですけど・・・
関東といっても都内近郊以外はさほど多くないのよね、鳥獣医。
217名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 00:41:17 ID:bg8ZuYFv
関西方面の話題も盛り上げて欲しいですね。私は関東ですけど・・・
当たり前に関東勢が多すぎて、関西方面の情報を知りたいのに切り出せない方は
いっぱいいるでしょうから。
218名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 10:00:44 ID:DKiZGDfI
隗より始めよ
219216:2006/11/06(月) 19:06:56 ID:H87eBY8c
そんなこと言われても他の地域はわからないし、
ここでは禿しくガイシュツな病院へ行ってるから、
これ以上提供できることあまりないので。
勿論、過去にいくつか情報は提供したけど。
220名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 20:51:33 ID:0ntlSTja
>214
同意
221名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 14:57:33 ID:nBaeBTzy
ところで、最近Gに行かれた方、先生の態度に変化は見受けられましたか。
話しやすくなったというのは、一時的なものだったのかな。
このままずっとそうあってほしいなあ。
222名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 19:29:50 ID:OiSpuFt7
本日Gに行って来ました!
噂通り、先生がすごくフレンドリィで、逆に妙にドキドキしてしまった。
やっぱり先生の態度がやわらかだと嬉しいし話安くて助かる!
元々ヒゲ先生のことはすごく信用してるから、飼い主への態度が微妙だろうとかまわないんだけど、
今日は薬の話なんかもわかりやすく話してくれたし、病気に関してもいつものように緊張しないで確認できた。
ただ先生のご機嫌は時間帯とかもあるかな〜と。
今日は仕事抜けて行ったから、暇な時間帯に行けたんだけど、土日の超コミの時間まであの態度を保つのは難しいかも…。
223名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 09:54:12 ID:4tgrfuYi
すいません、大阪のサ●ウ動物病院で鳥を診てもらったことのある方いらっしゃいますか。
●津動物病院とどちらにするか悩んでいます。
(●津先生のほうは訃報がHPに出ていてそれどころではなさそうな・・・)
224名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 10:21:17 ID:tKK55/Hj
>>223
私もサ●ウ動物病院と●津動物病院のいったことがある人の話が聞きたいよ。
どちらも他のサイトでは大変評判いいし。
他の普通の動物病院とどこがそんなに違うのか知りたい。
225名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 04:10:34 ID:rUpfIKN1
1年くらい前、Gのヒゲ先生に診ていただいたときの話・・

うちの鳥ちゃんを保定してひっくり返してお腹を診てもらってました。
鳥ちゃんは嫌がって足をバタバタさせてたけどそのうち
おとなしくなってた。するとヒゲ先生は鳥ちゃんのお腹を
「コショコショコショ〜」と言いながら指先で軽くくすぐるような
ことしておりました(笑)
先生・・おちゃめなこともされるのですねぇ。

さらに・・
先生の指先を見たら鳥さんにかまれたような引っかかれたような
傷があり、さらにうちの鳥ちゃんもガブガブガブ〜!!!!
なんて本気で噛むものだから私は心配して
「先生、大丈夫ですか。痛くないんですか?」
と聞いたら、先生は天使のような微笑で
「このくらいは〜」
とおっしゃっておりましたよ。

226名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 09:51:18 ID:xwDrMcM4
>>225
それがどうしたの?
鳥にかまれまくるほど保定がヘボイと言いたいの?
かまれてもにっこり笑うからマゾだって言いたいの?
「天使のような微笑」に思わずアナタがときめいたと言いたいの?
かまれて逆ギレしないからいい先生だと言いたいの?

かまれて逆ギレなんかしたら鳥医者出来ないんじゃないの?
そんなんじゃ、ほめてることにならないんじゃないか?
227名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 10:18:33 ID:UJLJwQTW
>>226
なにも、そんな攻撃的にならんでも…

>>225
ホント、この人本気で鳥好きなんだなーと感じる瞬間あるよね。
たいてい触診のとき、ちょっと頭を撫でてから診ている。
あんだけ鳥好きなんだから、本気で鳥医療に取り組んでくれるだろうという期待がもてるよ。
あの先生が世界でも成功例の少ない小鳥の手術に成功してるのは事実だし。

でもこういうこと書くと「信者」とか言われちゃうのかなー。
228名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 10:38:44 ID:zoaO6PSt
飼い主への態度が微妙だから、謎多きというか不安感じていた人もいたわけで、
色んな印象やら出来事をここに報告してくれるのは嬉しい。
最近話しやすいともいうし、こんなエピソードも聞けて、ちょっとほっとした。
うちの鳥もなでてもらったよ。
ぞんざいに扱われるよりいいのでは。
無愛想より笑顔の方が、病気の鳥を抱えた飼い主がほっとできるのでは。
先生、これからもどうか話しやすいままでいてくださいね、と願う。

信頼できる主治医がいるのは、いいことだよね。
Gに限らず、自分にとって信頼できる医師がいれば、迷った時困った時の心の支えになる。
ペットの治療だけでなく、看病する飼い主の心のケアもできる獣医が、いい獣医だと思う。
飼い主がしっかりしなきゃ、しっかり看病できないものね。
229名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 19:25:02 ID:9Z050DuA
(#∂_∂#)着インコゲットして鳥旋風をふきあらそうhttp://dwango.jp
230名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 19:46:18 ID:CjSq/xnw
>>227
ウチの仔は誤診で亡くなったけどね。
そういうこともあるってこと!

願いは…思い上がりで診療しないでくれ!
231名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 19:56:02 ID:5EHV4quo
>>230
何の病気をどう誤診して、どんな治療したのか詳細が知りたいです。
232名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 20:16:06 ID:OeC6Oi7G
>>230
私も詳しく聞きたい。

ちなみにうちは女医さんに誤診されたんだけど、お腹にライトを当てて
透けないから腹水はほとんど貯まっていない、と・・・。実際は血が混じった
腹水がたっぷり貯まっていた。
よそに行って今は元気です。
233名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 23:18:37 ID:5EHV4quo
>>232
女医ってGの女医?
あの人診察すんの?
っていうか、腕に自身がないから裏方やってるのかな??
234名も無き飼い主さん:2006/11/10(金) 23:42:09 ID:iLt97a80
Gはヒゲ先生しか基本的に診療しないと思うけど・・・?
235名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 00:36:50 ID:aEnbb5/2
>>227
>>あの先生が世界でも成功例の少ない小鳥の手術に成功してるのは事実だし。

これって小鳥の「特別難しい手術」に成功したって意味ですか???
小鳥の手術なんて、エビさんもサナさんも年中やってるじゃん!?
エビさんなんて手術のスケジュールでビッシリだよ。
236名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 08:14:35 ID:I1XJNs4G
他にどうしようもなくなったのケースで
何回だか卵管と卵巣を全摘出したら
たまたま予後すぐに死なないのがいたというだけ
こういうのはまぐれ当たりで成功とはいわない
237名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 14:06:38 ID:lQnl31my
>>236
そこまで言い張るのは必死すぎるよ。
238名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 14:17:10 ID:dm4DiuXx
>>237
なぜ?
術式とか定着できなければまぐれでしょ?
他に方法がないから取っちゃうというのも議論がありそうだが。
239名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 14:35:21 ID:f0lZrfzx
つかさ。マンセーもアンチもやめようよ。
事実を淡々と知りたいだけだ。人柄もよほど壊れてなきゃそれでいい。
ようはテクと見立ての確かさだよね

どんな医者でも見立て違いや誤診はある(残念ながら)
医者なら病気は何でも知ってるはずと思うのはよしたほうがいいよ
人間でさえ(言葉で病状を説明できる)わからずたらい回しだよ(うちの親戚)
勿論総合病院でたらい回し 5軒目でやっとわかって治療成功って位だし
240名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 14:53:30 ID:dm4DiuXx
今日はひまだからはりついてるが
おれはアンチじゃないぞ
「世界でも成功例の少ない小鳥の手術に成功」
なんぞと知りもしないのに宣伝されると腹立つだけだ

ヒゲさん思い込みひっこめれば腕は悪くないと思うぞ
ただ「小鳥にはやさしい」なんぞといってるのに囲まれて
むかしの吉祥寺みたいになったら嫌だけどな
241名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 15:00:00 ID:5k3FMGeJ
うちの鳥はここ何年か神経症状を抑える治療をしていたが、
食欲が落ちて体重が減ったことから緊急入院。
20歳近い老鳥で環境が変わることが一番のストレスになり、
それが大発作を引き起こす原因となりかねないので、
慣れない入院生活はなるべく短く済ますものだと思っていた。
強制給餌で20日近く、一向に増えない体重に何となく死期が近いことを確信。
家で看取ってやりたかったので退院を打診するが
「まだまだ、25歳までいける」と「今はお返しできません」の一点張り。
面会の時も一度も触ることさえ許してもらえず
結局「急な発作で」逝ってしまった。
勿論最期は看取ることはできず、心肺停止後に電話が掛かってきた。

今回、不審に思ったのは
主治医の言ってることのつじつまが合っていないこと。
それからはっきりしないのらりくらりの態度だ。
まだまだいけると言ってみたり
「昨日は突っ伏して寝てるので死んでるのかと思った」と言ってみたり。
特に治療計画も無く、漫然と強制給餌をやり続け、
「小動物は突然死することがあります」では
あまりにも飼い主をばかにしていると思う。
というか、私がばかだった。
何と言おうとプラケースのままでも連れて帰ってくれば良かったのだ。
飼い主と鳥の関係は主治医にとってはどうでもいいことなのだ。


実際、私は主治医を恨んではいない。
入院するまでの数年は治療のおかげで長生きできていたのかもしれないからだ。
ただ、亡くなるまで入院をさせてしまったことは悔やんでいる。
飼い主との意志疎通がうまくいかない一方通行の診察では先は厳しいと思う。
242名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 16:04:14 ID:Ubx4V/qR
体験談ありがと

象徴的な話だな
鳥の命を一生懸命助けたい気持ちはわからんでもないが
飼い主と鳥との関係を尊重できない独善獣医ではこまる
243名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 17:11:55 ID:yCbsXn/X
インフォームドコンセントは医者の保身の意味もあるんだけどな。
確かに独善的な獣医だな。
244名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 17:56:03 ID:4vcrkt8v
>>241
もし差し支えなければ、鳥の種類を教えてください。
もしかしてルチノーオカメですか。
ルチノーは神経障害がおきやすいとGの先生にいわれ、うちの子もそう診断
されたもので・・。
245名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 19:15:17 ID:hY3DgYKM
鳥と飼い主との情を一番に考えるなら
女医さんのほうが良いよ(よきにしろ悪きにせよ女性は感情で動く部分が多きい)
男性医師は飼い主の不安を振り切って病理的な事からの考え方で押してくる
場合が多い。コレは男性の脳の働きと女性の脳の働きの違いだと思う。
どっちが良いとも言いきれないし どちらにおいても訓練と経験次第で
近づいてくると(男思考と女思考)思われる。

ま、皆ペットの事となるとかなり感情的になるからさ
医者も大変と思うよ Gの事だけじゃなくだけどね
246名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 20:49:31 ID:hepRz+vp
>>232
Gには診察に出ているジョイはいない。
女性の獣医師はいるし(前スレあたりでもちょっと話題あったかと)、
留守番とかはするかもね。
他の病院の話?それか、女に見えるような男性獣医師がいるとか?
247名も無き飼い主さん:2006/11/11(土) 21:14:28 ID:Gda6zY4t
Gの女性の獣医師って、めがねの人?
見かけなくなった時期に通院終わったから最近いるのかどうか知らない。
いまもいるの?
248名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 10:54:51 ID:htofdwaV
Gでは病気についてそのもの以外の、飼い主の気持ち的な問題は
ヒゲ先生じゃなくて、メガネの女医先生に言うといいよ。
前、診療に不安があったときにそれを言ったら、納得するまで説明してくれた。
私も以前は先生の微妙な態度に不安を感じて転院も考えてたけど、
最近のヒゲ先生なら任せようと思える。

なんにせよ、飼い主に不信を持たせちゃ、長くやっていけないもんね。
心を入れ換えたのだ…と思いたい。

ところで、そろそろG以外の病院の話も聞きたいな。
柏、横浜、通ってる人どうですか?
249名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 12:29:24 ID:fFRCKOob
Nはどんなだ?
初期に情報が錯綜したけど今はおちついてるのかな?
友人が通っててものすごく良くしてもらってるんだけど
(先生と仲良くなった様子) 人によってはダメな噂も聞く。
250241:2006/11/12(日) 14:17:19 ID:bt3ZVNGb
>>244
亡くなった鳥はオカメではありません。
神経系の闘病は大変ですが、症状が和らげば平穏な日々が送れます。
一日も早く快方に向かうことを願っています。おだいじに。
251241:2006/11/12(日) 15:13:54 ID:bt3ZVNGb
>>242>>243>>245>>248

私は気持ちの問題も含め、説明責任の問題と思っている。
鳥専門医の圧倒的な少なさから飼い主に対して
絶対的な権力を持ちすぎているような気がするだけだ。
家で死ねば飼い主の責任。
病院で死んだらどんな場合であれ誰の責任にもならないというシステム。
ならばせめてどんな最期だったのか詳しく教えてもらいたい。
急患で突然持ち込まれた病鳥ならいざ知らず、
一定の期間、充分観察できていたのでは?と勘ぐりたくなるのは私だけではないと思う。

突然亡骸を突きつけられて解剖しないと詳しく説明できないと言われれば誰だってひるむし、
半月以上も離ればなれだったわが仔が
頭部を含めた解剖後のグチャグチャな躰で家に戻って来るのでは
亡くなった仔に対してあまりにも申し訳ないと思う気持ち・・・
主治医は想像したことがあるのだろうか?
普段からこの説明の仕方でドシロウトの飼い主に解って貰えるのかと
想像してみたことがあるのだろうか?

私は学者ではなく臨床医に診て貰っていたつもりだったが、
今となってはこの結末に対する自分の想像力の無さにも呆れている。
何より、かなりの甘えん坊だった仔に対して亡くなるまでの数週間、
寂しく辛い思いをさせてしまい申し訳なかった。

ここに来ている人達のこれからの通院で起こりうるトラブルに対して、
この体験談が何かしらの参考になればと思い書き込ませて頂いた。
長文失礼しました。
252名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 17:14:22 ID:LS3c8Kvf
>251
読んでいて泣けてきた。
亡くなった仔が安らかに眠っていることを祈る。
253230:2006/11/12(日) 19:04:46 ID:BH1OM/fk
>>241>>251
お気持ちすごく分かります。というか…
私が言いたいことや書きたかったことを全て書いて頂いたような気がします。
>>231>>232
ウチの仔のこと…
自分はまだ乗り切れていないため詳細を書く気になりません。
あの仔がどんなに心細く、恐い&辛い思いをして最後を迎えたのかと
想像しただけで身が震えてきます。ご理解下さい。

私は別に鳥の専門医が何でも知っているなんて思ったことない。
診立て違いや誤診もあって当り前と思っている。
ただ「何故誤診をしてしまったのか!」が問題なのだ。
あの時、今までのデータや事例だけで決めつけていなかったか!
事例に対して飼い主が言った矛盾点を全く無視していたね。
飼い主の話は全く聞かなかったね。

>>鳥専門医の圧倒的な少なさから飼い主に対して
>>絶対的な権力を持ちすぎているような気がするだけだ。
全く同意見です。
254名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 22:22:49 ID:YG5z6mI5
>251
>>鳥専門医の圧倒的な少なさから飼い主に対して
>>絶対的な権力を持ちすぎているような気がするだけだ。

Gじゃないけど、別の病院で似たようなことを感じたことがある。
診断が二転三転するうちに、菌が全身に回って死んじゃったよ。

ずっと信頼してた先生だったけど、
そこの休診日にすごく症状が悪化したので他の病院に急患で行って、
そこで言われたことを今後の治療に役立ててもらうつもりで伝えたら、
「そんな医者(自分より若い後発の医者というニュアンス)の言うことを信じる方が馬鹿だ」
というようなことを、間接的だけどかなりヒステリックに言われた。

自分としてはどっちの診断が正しいかなんてどうでもよくて、
とにかく助けて欲しかっただけだったんだけど、
先生としては、自分の診療に横槍をいれられたと思ったようだった。

そのコは、その3日後に亡くなった。

もっと他の方法があるかもしれないのではと思っても、
先生が「こうだ」といえば、結局言うなりになるしかないんだよね。
そうやって言うなりになってるうちに、死なせてしまった…。

自分は、もっと早い時期に見切りをつけて、
そのコにとって有効な治療をしてくれる病院を探せていれば、
まだそのコと一緒にいられたかもしれないと思わずにはいられません。

長文ごめんなさい。
255244:2006/11/12(日) 22:57:25 ID:oeKvs3U2
>>250
貴重なお話、ありがとうございました。

みなさんのお話を読むにつれ、鳥と獣医との問題、鳥を一体どう飼って行けばよいのか、について、
深く考えさせられました。
人間だって、終末の医療には、本人も、家族も、とても悩みます。
意思の疎通ができる人間同士でさえ、十分に話し合って決めた道でも、後悔がないとは限りません。
獣医に何を求めるか、飼い主はどうしたいのか、自分の飼ってる鳥のため、よく考えていかなければ
いけないなと思って、読ませていただきました。

理想は、これだけ鳥専門医と看板を掲げる医師がでてきたのであれば、その医師間で、経験や情報を
交換しあい、話し合い、一つの症状に対する治療はどこで受けても同じ、が望ましい、というか、
当たり前なのに、実際は全く違っている、これに対して、獣医さん達は疑問を持たないのか不思議です。
同じことをいっても、医師によって違うことを言われる、される、これは何とかしてほしい。
もしここを読まれている医師がいらっしゃるなら、よく考えて改善していってほしいと思います。

獣医間での医学レベルを共有し、更に、飼い主あっての飼い鳥なんだ、実験材料でもなく、経験を積むためだけの材料でもなく、
飼い主にとってたった一羽の鳥であり、一生面倒みようと心して飼ってる命であることを、十分認識してほしい。

飼っていてよかった、死んでしまっても、この子と出会えて、楽しくて嬉しくて、素敵な時間を過せてよかったと思える、
そんな最後を迎えられるよう、医師はそれを手助けをする存在でもあることを自覚してほしいと思います。

医師が全てではないと、医師は、飼い主と鳥とが幸せに暮らせるための手助けをするための存在だと、私は思います。
科学的治療の完璧さのみを望む人も、もしかしたらいるかもしれないけど・・。

まとまりませんが、今日読んだお話は、とても頭に焼き付いて、深く考えさせられたもので、述べてみました。
辛い思い出をどうもありがとうございました。
辛い思いを乗り越えて、逝ってしまった鳥さん達が安心できるよう、元気に毎日を過していかれることを祈っています。
256名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 23:32:59 ID:1+pTNg33
なんだかな、みんな獣医に幻想を持ちすぎ。人間の医療と同列に比べたら駄目だよ。
まず、マンパワーが違いすぎる。全国に医学部は80大学があり医師国家試験の合格者は毎年約8000人。
獣医学は全国に16大学があり獣医師国家試験合格者は毎年約1000人。
人医は基礎臨床の違いはあっても殆どは数多くの専門に分かれて人の医療に関わる。
獣医の多くは保健所や県庁や薬品食品会社に勤務し、ほんの一部が動物の治療に関わる。
それでも主流は家畜家禽の治療で、ペットの治療に関わる獣医は極々一部しかいない。

ここで良く鳥専門の獣医って言ってるけど、人間の医療で外科でも内科でも全科なんでも診ますって
医者がいたら専門なんて言えないだろ?
大学病院のHPを見て人間の病院の細分化された専門を見てみな。あれでこそ専門だよ。
鳥専門なんて所詮そんなレベル。
257名も無き飼い主さん:2006/11/12(日) 23:44:17 ID:trJEhE2t
>255
>理想は、これだけ鳥専門医と看板を掲げる医師がでてきたのであれば、その医師間で、経験や情報を 
交換しあい、話し合い、一つの症状に対する治療はどこで受けても同じ、が望ましい、というか、 
当たり前なのに、実際は全く違っている、

えーと、突っ込むのもなんだけど、本当にそう思っているの?
ここで2、3見聞きしたことを一般化するのは愚かじゃないかね。

治療法が確立されている病気の場合、
確定診断されたら治療法は同じになります。

まともな人は当然、学会や勉強会に出て研鑽しているし。
鳥の治療はまだまだどんどん変わっていくのだから
鳥専門医の看板を掲げている人は勉強しているよ。
258名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 00:49:16 ID:Ucjd/H2P
>>256
別に幻想なんて描いてないよ。
人間の医療と同列に並べて考えている人なんていないと思うよ。w
ただの「鳥のお医者さん」と思っているだけ。
そこで起こったことを書いてるだけ。
259名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 08:48:57 ID:vtVIprFc
>>257
具合が悪い鳥を数件の病院に連れて行くと、違う診断をされ違う治療をされる、
そういうことを何度も経験してきた。
一つの病名に対しての治療は同じかもしれないけど、それ以前の診立ての
段階で医者達は違う事いってる。
誰を信じたらよいのか、飼い主は悩む。
同じ鳥を診ているのに、違うことを言われたら、不安になる。
勉強しているなら、学会でて研鑽しているなら、何故そんなことが頻繁に
おきるのかと思う。
同じ門下生でさえ、言う事が違う。そしてそれぞれ自説をまげない。

こんな経験、私だけですか。
260名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 12:46:55 ID:1ifoT3eZ
>>259
はっきりとわからないものは、症状や色々な数値から探っていくしかないからねえ。
遺伝病なんかだったら悪くなる一方だし。

>そしてそれぞれ自説をまげない。 

だって、自身の見立てで治療をするんだから、
そうならざるを得ないでしょうねえ。

むしろこうかもしれませんけど、こういう可能性もあります。
でも、あれかもしれません。

でも、一応、薬出しておきます。

なんて言われた方が嫌だ。
261名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 14:01:49 ID:P6o0MzQa
違う診断をされるというのは、それだけ判断しにくい状態ということだよ。
はるかに進んでる人間だってそんなことあるからな・・・
勉強してるだけで診断つくなら苦労はないよ。
ただ、その場合、そのような説明がされると思うけど。


それと「自説をまげない」っていうが、
それは診察で客観的なデータが得られたのに診断を変えないってことか?
それならば問題だが、ただ飼い主があっちの病院ではこうだった
っていう話をきいて診断をかえることを望んでるなら、大間違いだぞ。
そっちのほうがよっぽど恐ろしい。
262名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 14:08:39 ID:aEi3LrmX
病院を転々と変える人って、
真の意味で自分の納得できる診断をもらいたいというより、
無意識だろうけど、自分に都合の良い先生をみつけたり、
自己憐憫に浸れる病名をもらいたいって人もいるからねえ。

263名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 16:33:17 ID:SM+oupNt
なんつうか
医者なんだから優れているはず病気を診るんだからやさしくあるはず
勉強してきたんだから病気がわかるはずって。気持ちはわかるし
自分もそうあって欲しい気持ちが大きいけど
結局は医者だって人間だし。
しかも相手にしてるのは鳥の病気だから。
(医者にたいしてやさしくなれっていってるわけじゃないよ)

ちなみに病死した愛鳥を献体にできますか?ほとんどの人ができないよね
本来なら献体が増えれば医者はもっと腕を磨けると思います。
病状を言えない鳥だから解剖してみて病変を実際に見て、そこで
死の真相を知ったり対策の間違いを知ったりするんだと思うよ。
私は医学とかに素人だけれどそういうもんじゃないかなって思う。
だから きちっとした死亡原因を答えて欲しいといっても無理がある。
人間だって心不全で片付けられるからね
・・・・つか心臓止まるんだからみんな心不全だっつ〜〜〜の!!
って、人間でも突っ込めないもんなぁ。

264名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 16:39:41 ID:5PBtl0u4
取り乱し気味の飼い主の話を聞いて、
一緒に考えたりわかるように説明するのはたいへんだ
だがそれをしようともしないのでは困るだろう

一つの病院であいまいな診断をされたり絶望的だといわれたり
治療を受けても改善しなかったりしたら
病院を転々とするのはあったり前だろう

他の病院での診断を聞きそれが違うとおもえば
飼い主にしっかり説明しなけりゃいかんだろう
いくら説明してもわからんものもいるだろうが
ちょいとばかり飼い主に対して無頓着な獣医は多いのではないか?
265名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 18:50:54 ID:7atEsc36
インフォームドコンセントは人間の医療でもまだ徹底されてないからね…

まだ新しい鳥の医療の分野では、先生達もまだ手探りのところはあるだろうね。
ほんの数年前まで、「小鳥を病院に連れていったって金取られるだけで無駄」とか
「連れ回してかえって死期を早める」とか言われたよ。(っていうか、今でも
そういうことを言う人はたくさんいる)
死亡原因として多かった寄生虫とか真菌とか一部のウイルス系の病気が
ちゃんと診断できて治せるようになっただけでも、鳥専門医がいて
良かったなあと思える。


でも、診断や治療が難しい病気とかだと、飼い主にそのまま説明して
理解を得るのは大変なんじゃないかな。
治療法が確立してないと実験的な意味合いが強くなるのは当然で、
でもできる限り治療に向けてやってみたい、ってのが獣医師の気持ちで、
結果、説明がおろそかなまま治療を続けることになる…
なんてことじゃないかと想像してます。

もちろん、だからしょうがないって意味じゃないよ。
説明して理解を得る努力をしないのは医師として許されないと思う。

「素人に話したって無駄」的な横柄な態度が見えかくれする医師が
いるのも確かだし、(獣医にも人医にも)そんで、こっちが本とかで
勉強すると、「素人が読みかじった知識を…」みたいに、
イヤな顔するケースもある。

ただ、そんな獣医師に負けずにガンガン突っ込んで説明してもらって、
(もちろん、突っ込めるだけの必要知識は勉強して)
なおかつ飼い主の側にも、「鳥医療はまだ治療法が確立できていないものがある」
ってことを覚悟しておく必要があるのではと思うよ。

なんか長くなっちゃった。スマソ。
266名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 09:33:42 ID:g9/ux8p8
かけがえのない命を預けるのだから、医師と飼い主がお互い深い信頼関係を築けていければ理想。
理想はあくまで理想と分かってるし、現実にはなかなか難しいことも勿論分かる。
私が行ってる医者は、医者を信じてくださいという。
素人がネットを検索したり書物を読んだりして、あれだろうかこれだろうかと想像するのは
やめてください、そういったものは見ないでくださいとまでいわれた。
私もあなたを信頼したいし、信頼し全てをお任せできたら、とても楽だと思う。
でもその前に、飼い主に信頼されるよう、任せてもらえるよう、色んな面で努力してほしいとも思う。
医師は命を扱うのだから、知識や技術面だけでなく、人間性も、私は大切なことだと思う。

昔は鳥は医者に連れて行くと殺される(殺されたし)と思ってたから、最近は随分進歩したもんだと
ありがたく思う。
せっかく進歩してきたのだから、更に努力邁進を重ね、信頼に値する医者が増えることを願っています。
267名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 10:57:17 ID:g6tqk2ls
信頼とか関係なくて、付け焼刃の知識は危険だと
そういうことを注意されたことがわからないのかな?
人格を信頼するのと、能力を信頼するのでは次元が違う。

科学基礎知識や論理思考などが身についていない人が
いくら勉強したって誤解を増しかねないだけだからな。
ちゃんとした文献でなく、ネット情報ならなおさらだし。

逆に普通に文献等調べてちゃんと理解し自分のものにできるような人なら、
そんなこといわれたって別に動じないだろ。
268名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 13:13:00 ID:g9/ux8p8
こちらが疑問に思ったことや、聞いた質問について、すぐに遮らず、
きちんと聞いて丁寧に答えてほしいと思ったからここで述べただけです。
大抵は、265さんのいうように

「素人に話したって無駄」的な横柄な態度が見えかくれする医師が
いるのも確かだし、(獣医にも人医にも)そんで、こっちが本とかで
勉強すると、「素人が読みかじった知識を…」みたいに、
イヤな顔するケースもある。

ということが多かったです。
いくら疑問に思い不安を感じていても、素人は口をだすなという顔されると、
聞きたくても突っ込んで聞きにくくなる。
信頼を深めるどころか、不安がつきまとってしまう。

きちんと納得いくコミュニケーションをとってほしいと思ったもので。

269名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 13:58:53 ID:Zu/gbj38
セキセイスレだけど、この814のアドバイス・・・。
ネットで余計な知恵を仕入れてくるなといわれるのも頷けるよ。

793 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 09:53:57 ID:ISvrqWUs
今日たまたま休みでインコの様子見てたらいきなり吐きやがった 
ぐったりして様子が変だ 
いつもの遊ばせろコールはどうした(゚Д゚)ゴルァ!! 
半泣きで病院連れてったけど原因不明でした 
薬をあげたけど調子悪そう 

806 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 15:19:36 ID:ISvrqWUs
動物病院では吐きだしたものと糞を検査してもらった 
制吐剤と坑生剤を朝晩に与えて三日で治まらなきゃまた来いと言われた、時々吐くが今は治まってる 

814 名前: 名も無き飼い主さん [sage] 投稿日: 2006/11/13(月) 18:41:04 ID:vrLPQypc
>806 
鳥専門の病院ですか? 
>制吐剤と坑生剤 
なんだか対症療法っぽいけど、抗生剤を万能薬みたいに渡されても根本的な治療には 
ならないです。鳥を診れる設備のない良心的な病院は 
「鳥は診れない」と言ってくれますよ。 
殺虫剤や、塗料を使ってないですよね?インコは凄く弱いんで要注意です。 
270名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 14:44:52 ID:SsifOBDE
抗生剤が根本的な治療にならんてのはおかしい
獣医の真価は設備より知識と技術ともおもうが
全体としては非常識なアドバイスでもないだろ

「ネットで余計な知恵を仕入れてくるな」
なんぞという獣医は自分のあやふやを指摘されんのが恐いのか
たんにめんどくせえだけだろ
アホ情報に振り回されとるのがいたら、教えさとしてやりゃいいんだ
271名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 15:48:15 ID:EFtf/iYF

>>「ネットで余計な知恵を仕入れてくるな」
っのは総合知識がない人間が仕入れてくる「情報」に偏りがあるからだよ。
変な不安ばかり増すから。しかもそういう中途半端な情報ばかり広まって
毎日同じ事を繰り返すのにうんざり

と、医者(対人間ですが)の知人がグチっておりましたぞ。

ま、中には「医者の言う事は黙って聞いてろ!」ってだけの先生もいるけどね
272名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 15:58:21 ID:g6tqk2ls
>>268
いまだに注意されたことがわかってないのかな・・・
問題のある医者がまったくいないとは思わないが、
そういうことが多いというならば、あなたに問題がある可能性も高いんじゃ?
多くの先生は、ちゃんと聞けばちゃんと答えてくれる。
といっても都内しか、しらんがな。

もしかするとあなたと相性の会う、信頼を深められる先生は、
実は問題のある先生かもしれない。

そういう可能性も疑ったほうがいいのでは。
273名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 17:02:22 ID:gAMOtqWk
俺は人医だが、2時間待たせて15分診察している現状では詳しい説明する時間はないね。
時間があれば説明する気持ちはないでもないが、100%の理解と納得を望んで食い下がられても
それに応えることはできない。100%理解したいならば医学部に入って勉強しなさいって話になる。
実際の話、最先端の現場にいても100%理解してるわけじゃないしわからないことだらけだよ。

>>271
>抗生剤が根本的な治療にならんてのはおかしい
抗生剤は特定の細菌に対応するものを選んだ場合、その細菌がその抗生剤に耐性を持って
いなければ効果を発揮する。本来であれば対象になる菌を培養して特定するべきだが、現場では
多くの菌に効果がある抗生剤を処方して2・3日様子見。改善がなければ別の抗生剤を処方する。
ある症状から病気を特定するなんて、その医者はその病気以外知らないんじゃないの?と思うよ。
初期症状が風邪と同じ病気はゴマンとある。
症例の少ない病気を想定した検査をすれば検査漬けになるし、場合によっては儲け主義と罵られる。
言わば、下手な鉄砲方式だよ。治療は手探り。獣医も同じじゃないかな。

>獣医の真価は設備より知識と技術ともおもうが
上に書いた対象の細菌やウイルスを特定するのに設備が必要なんだよ。
274名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 19:09:50 ID:FgaAq1m8
>>265です。

飼い主の知識についてなんですが、私が飼い主も勉強した方がいいと思ってるのは、
予備知識があったほうが、獣医師の説明を飲み込みやすいし、
何か疑問を持ったときにきちんとそれを伝えられると思ったからで、
「素人判断は危険」なのは確かだと思うよ。
あと、ネットの情報も怪しいところもあるから、ソースはある程度
絞ったほうがいいかも、とも思う。

ひとりの獣医師が患畜を診れる時間は限られてるから、獣医師よりも
はるかに長い時間観察していられる飼い主が正しく病状を伝えるのに
必要な知識を、と思ってるだけで、判断はプロに任せるしかないと
思ってます。

だから、どんなに勉強しても所詮プロにはかなわないし、先生にもプライドがあるから
「○○病だと思うんですけど…」みたいなことは言っちゃいかんと思う。

ただ、例えば、獣医師が「○○病です」と診断したときに、自分の知識と
そぐわない面があったら「でも、こういう症状も出てるんですけど、
○○病でこの症状が出ることもあるんですか?」とかって聞ける。
私が、ガンガン突っ込め、と言うのはこういうことなので、
先生にケンカ売れってことではないですよ。

今の所は信用できる先生だから、問題はないんだけど、こういう質問の仕方で
逆切れしたり、きちんと答えられない先生だったら、逆に先生の知識を
怪んでもいいんじゃないかと思う。
ちゃんと勉強してる先生なら答えられるはずだからね。

飼い主に必要なのは病気を見抜くことじゃなくて、獣医師の腕を見抜くこと
だと思ってます。
275名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 19:11:29 ID:TCBaXXD2
>>272さん
ちょっとまて〜!多分268さんは
気が動転すると同じ事をくどくどしてしまう女性にありがちなタイプであるだけ
なんじゃまいか?と思うのだ。このタイプは自分では意識していないけれど
理路整然とした説明よりも とにかく心情的に安心させて欲しいという欲求が強い場合が
おおいと思うよ。って別に268さんをけなすものではないからね。
で、基本、医者は理数系の脳みそなのでそういうタイプの思考がわずらわしかったり
するみたいです。
で、話しをさえぎられる結果になったのではないか・・と推理するのだがいかがか。
(行くところ行くところ同じような結果しかえられないというならば という前提で)

276名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 21:36:34 ID:5U2JFsz0
たしかに「理数系の脳みそ」の自称人医者氏は妙なことをいっている。
「(患者が)100%理解したいならば医学部に入って勉強しなさい」と
「(医者が)最先端の現場にいても100%理解してるわけじゃないしわからないことだらけだよ」
は論理矛盾しておるな。
論理的な整合性を求めておるのだよ、まともな頭の文系患者は。

「対象の細菌やウイルスを特定するのに設備が必要なんだよ」
ところが特定もできなければ何の抗生剤が効くかも明確ではないのだよ鳥の医療は 、
残念ながら同じではないんだな。

医学的にたいしたことできないなら、
人間の町医なみにせいぜい親身になってほしかろうよ。
277名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 21:55:33 ID:gAMOtqWk
俺自身に内在することに限っても100%理解したいと願っているが100%理解していない。
臨床を離れて研究に没頭しても100%理解することは有り得ない。更に言うなら将来的に
人類や医学が進歩しても100%理解する領域に達することもないと確信する。
しかし、患者の中には100%理解し納得できる説明を求める人もいるのだよ。
そんな人には自身で医学部にでも入って勉強しなさいと言いたくなるわけだ。

>ところが特定もできなければ何の抗生剤が効くかも明確ではないのだよ
人の消化器に限定しても常在する細菌の20%くらいしか同定されていないと言う説もある。
278名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 22:19:48 ID:5U2JFsz0
そういった香具師には、精神科への紹介状書いてやりたまえ。
まともな患者にまともに説明せんのが問題なのだよ。
279名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 00:00:53 ID:O898eJyo
> 「(患者が)100%理解したいならば医学部に入って勉強しなさい」と
> 「(医者が)最先端の現場にいても100%理解してるわけじゃないしわからないことだらけだよ」

私は当人じゃないが、別に矛盾して無いでしょ。
読解能力の問題だろ。

100%理解したいと思うその考え自体が、
基礎的な科学知識や論理思考を基づいてない。
医学部に入って(これはそれだけの基本的スキルがあることも意味するし)
ちゃんと勉強すればそれがわかるということ。
280名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 08:29:38 ID:KFx1Nldt
100%理解出来ないのがわかっていて
100%理解するために医学部へ入るようにすすめるのは矛盾してますよ
100%理解出来ないことを学ぶために医学部に入れと解釈するのは
読解力ではなく想像力ですね

「100%理解したいと思うその考え自体が、
基礎的な科学知識や論理思考を基づいてない。」
むしろ常識の問題かもしれませんね
家が金持ちで成績がいいような何となく医学部行く人には
一般常識がない人多そうです
281名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 10:38:36 ID:bJkl910v
一個人の医者が100%理解していると幻想し、自分にも100%理解できるよう
説明することを要求する奴がいるって話だ。
医者が100%理解していて当然だって要求が無理なことを知るためにも
医学部に行って勉強してくれってことだ。
屁理屈野郎を納得させることは不可能に近い。お前もな。

>基礎的な科学知識や論理思考を基づいてない。
だから、自身の問題としても人類としても不可能と言ってるだろ?
オマイにレスするだけ時間の無駄。
282名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 11:22:34 ID:zv1WKy0Q
前にGの先生のこと色々書いてあったけど、私はGの先生気に入ってるよ。
2年以上通ってるけど信頼できるし、話面白いし、よく笑ってくれる。
ぶっきらぼうに感じる時もあるけど、疲れてんだろうなと思ってあんま気にならない。
ココ読んで、感じ方それぞれだなーと思った…。
283名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 12:37:28 ID:L56MTBFP

なるほど>>281の読解力はあやしいな
284名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 14:58:17 ID:PLezINEM
なんつーか ほれ。
患者は医者に100パー(技術や人間性まで)を期待しすぎるな。(人間だもの。)
医者も患者に100ぱー(理解)を期待するな。(気が動転してる素人だもの。)

ってことなのよね。自分が100パー優秀な飼い主(そんなのがあるとして)
だとおもうならいざ知らず、他人にばかり求めるなってことだよ。
歩み寄ろうよ努力しようよorz
飼い主側としては聞き方とかちゃんとメモとって同じ質問くりかえさないとか
ソレを踏まえたうえで聞きたいことはきちんと聞く。オドオドしない。
たださ、専門の事だから「素人にわかるように説明せよ」って難しいとは思うけど
285名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 05:22:25 ID:SYSXn38D
柏行ってます。
よく怖いという人がいるようだけど、そうだとは思わない。
てきぱき言うからそういう印象余計にあるかもしれないけど。
もし強く言われたとしたら指示を守ればいいと思う。
先生の指示したことをやってない人がいる時は怒るというより叱るわな。
例えば体重計飼っておきなさい。と言われても買わない。
鳥の様子みるために毎日量りなさいと言われても体重量らない。
肥満で明らかに不調反応が出ている鳥を減量させるために何グラムの餌を
与えて…と指示が出るとすると、全くやってない。
しかも前より体重が増えてたりする。
この前叱られていた人はそういうことを数回繰り返した感じで指導されてた
けど等の本人はなんか悠長な感じだったな。
ずっと前に比べたらせっかくインターネットも本も小鳥に関して充実して
るんだから鳥を飼う側も勉強は必要だと思うな。
でも、あんまり自分で知識入れるといろんな病名が頭に浮かんで余計心配に
なることもあるんだけどね。
>>284
鳥つれて医者にかかる時はメモもっていってるよ。
体重は毎日量ってる。その日の状態とか糞の様子とか…
早く治れ〜元気になれ〜と思いつつ。

286名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 10:52:16 ID:1vHN66gj
>>285
長年柏にお世話になってきた者だけど、全く同感。
「怖い」んでなく、必要な事言ってるに過ぎないと思う。
そんな自分は、そこら辺も理解してるつもりでありつつ、
それでも色々とかみ合わない部分が出てきて、今は通院時間が倍以上もかかる
他の専門病院にお世話になってます。
先生との相性も飼い主それぞれだな〜としみじみ思う今日この頃。
287285:2006/11/18(土) 16:55:51 ID:SYSXn38D
>>286
人間が病院かかる時もやっぱり病院や医師との相性等々あるから
飼い主も鳥もそれでいいと思う。

高橋達志郎先生がご存命の頃、TVの取材中におばさんがインコを
運び込んだが手の施しようがなくて死んでしまった。
おばさんが号泣しながら小さな鳥の亡骸に謝っている姿を思出すと
なんとも不憫で今でも悲しくなってしまうorz
チラシの裏すまん
288名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 18:27:18 ID:K16KiI/6
高橋先生って、有名な先生らしいですよね。
テレビ番組も何回かあったようで。
一度みてみたかったな。
289名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 21:42:20 ID:PoEn28H/
有名もなにも、日本ではじめて小鳥専門の病院を開業されたお方。
浦和と阪東橋でお弟子さんががんばっておられるよ。

むずかしい手術とかするタイプでなくて、
基礎的な治療をしっかり見事にやって人にもやさしい先生だったよ。
290名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 02:09:48 ID:Jhz9L+tA
日本で初めて飼い鳥の治療に取り組まれたお方ですよね。
今では絶版になっているけど、高橋先生著の「小鳥の飼い方と病気」という本は、
1979年に出版された本だけれど、かなり詳しくて、今でも十分参考になります。
古書店などで見掛けたら、買って損はない本だと思います。
さすがに当時判明していなかったPCD等の病気に関しては参考になりませんが、
「小鳥なんて飼って数年で死ぬもの」
「小鳥に治療なんてできない」
「小鳥に薬を出しても量が少ないから金にならない」
こういう固定観念を変えようと尽力なさった姿勢には、
一愛鳥家として、感謝と崇敬の念で一杯になります。
高橋先生の鳥に対する愛情と信念を受け継いだ方々が、
今の鳥医療の世界で活躍しておいでなのだと思うと、
採算を度外視して愛する小鳥達を救おうと頑張っておられたであろう先生にひたすら感謝です。
291名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 03:19:07 ID:E60UpuSk
>>288
温厚で小さいものを保護し、鳥を愛しているという感じの方でした。
確か奥様が助手についてたと記憶してます。
児童書で現在絶版ですが、くもん出版「小鳥の先生、ただいま診療中!」は
高橋先生の人となりがわかる本です。復刻して欲しい〜
292名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 07:04:10 ID:SfnOsEjo
251読んでて涙出て来た…。

うちの子がまだ迎えて3ヶ月目に亜鉛中毒になり子安の病院に入院した時、心配で心配で毎日出勤前にお見舞いに行った。
幸い10日程で回復し退院出来たけど、その間の心配や不安は相当なもの。
251さんが淋しい思いをさせたままと悔やむ気持ちが痛いほど分かります…。

子安の病院での担当は名前忘れちゃったけど女医さんで、人当たりは良い割に私がいないと無茶をしない内弁慶なうちの子が懐いていたから、看護士さん含め入院中のケアもちゃんとしてくれていたんだろうなー…と思います。

川崎にある深夜もやってる救急病院では、その日の夜勤さんが鳥の扱いがヘタだったようです。
処置中、待合室で待ってる間にはうちの子の叫び声が聞こえ、処置が終わりキャリーに入れる際も先生に攻撃する始末。
通常は自らキャリーに入り、私以外に我を出す事のないうちの子があからさまに攻撃するとは何をされたんだ??と不信感を否めずでした。
深夜の救急を受け入れてくれる病院は少ないので助かりましたし、うちの子が一般的にはまだ少なめの鳥種だったからかもしれませんが、医師が交代制では専門違いの先生に当たる事もあるので不安です。

横浜付近で深夜の救急を受け入れてくれる鳥の病院の情報があったらお願いします。
293名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 08:25:08 ID:NKwVyVtB
>>292
青葉区元石川のN田動物病院は24時間受付らしいよ。
私、緑区在住で普段は子安まで行ってますが、緊急でなんかあったら
そこ駆け込もうかと思ってる。
青葉台駅&246号そばにも24時間OKなとこあるけど、鳥を診れる
病院としての評判を全く聞いたことないので、どうなんだろう…。
○ィル動物病院ってとこだけど。
294名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 08:47:21 ID:NP46DOVJ
>>293

292です。PCから改めて書き込みします。
病院の情報どうもありがとうございます!
青葉区の元石川ですね。早速場所とルートを調べて見ます。
私は南区在住なので普段は子安なんですけど、深夜やってないんですよね・・。
近くに24時間受付の病院があるなんて羨ましいです。
〇ィル動物病院も調べてみます。

良い情報をどうもありがとうございました。

293さんは緑区在住なんですね。
町田、鶴川駅は近いですか?
鶴川駅の近くにK`s〇ットクリニックという病院があり、そこはエキゾチックアニマル専門のようです。
主な対象は鳥、小動物、爬虫類で、犬猫は緊急時以外は診ませんとHPで言い切っているので専門は間違いないかと・。
実際に見聞きした情報ではないので恐縮ですが、病院に迷った時の選択肢のひとつにして下さると幸いです。

295名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 13:18:36 ID:MrAIyVgZ
普段子安だけど、あそこの料金表に時間外料金が書いてあるよね。
でも夕方待合いで待ってると電話では夜間救急病院に誘導してるね。
どういう状況だと時間外診療してくれるのかな・・・。

K’sって私も気になってた。
HP見ると感じ悪く無さげだけど、犬猫病院しか勤務経験ないのに
(鳥専門で研修はしたみたいだけど)エキゾチック専ていうのが引っかかる。
行ったことあるひと情報キボン
296名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 14:50:50 ID:BHquI5Mx
K's、自分は関西だから行ったことないけどずっと前にテレビで見たことあるよ。割りと若く見える先生
元々は飼う方のマニア(鳥ではなかった…爬虫類だったような)で、
ちゃんと見れる獣医がいないから自分が獣医になったって言ってた。熱意は感じたよ
治療や飼育指導するためには自分で飼ってみないとわからないって言って色々飼ってるのがサイトにも載ってるよね。
鳥類はコキサカオウム、コキンメフクロウ、シロフクロウかな
297名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 18:44:39 ID:vcyQTfvy
流れ無視してすいません。
大阪の夕陽丘動物病院ってどんな感じか知ってる方いらっしゃいませんか?
鳥を診れそうな所ではここが一番近いんですが
うわさ、全然聞かないもので・・・
びびりなうちのぶんちょは遠出したら、それだけで弱りそうなんです。
298名も無き飼い主さん:2006/11/20(月) 21:11:24 ID:uN1uv0AC
>>297
個人的には、堺市の中津動物病院の院長に直接見て貰う事を薦めます。小型の鳥類では院長が関西では、プロフェッショナル中の、プロフェッショナルです。夕陽ヶ丘は院長の息子さん開業してますが、技術、腕は解りません?
299名も無き飼い主さん:2006/11/20(月) 21:14:17 ID:uN1uv0AC
↑中津動物病院
0722-326-472
300名も無き飼い主さん:2006/11/20(月) 21:34:02 ID:6Xpyf272
私は中津と姉妹の浅香山病院に行ったことある〜
健康診断でちょっと診て貰っただけなので
腕いいかは良く分からないんですけどねww
丁寧に色々アドバイスはしてもらえた。
そういえばここの先生も名前が中津だった…
中津病院の院長のご家族なんかな??
301215:2006/11/20(月) 22:09:23 ID:q90beg6q
家禽飼ってる知り合いが中津に幻滅してた
それまでは評判いいと思ってたけど、やっぱり小型限定だったのか…

家禽なら兵庫のFゲルの方が上だと思う
Fゲルの先生が前に勤務してたのが大阪のク○動物病院だっけ。そこはどうなんだろう…
302名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 05:29:55 ID:Znx/MKHQ
↑クーは、大型の鳥類に定評有るけど、院長じゃ無いと駄目だ。院長の技術は確かだけど、ここは賛否両論みたいだな。いろいろ体験した飼い主によって、意見が割れている。小型の鳥類なら、やはり中津かな? ここも院長に直接診て貰った方がベストみたい。
303名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 08:19:00 ID:urrKf6Cm
Nは・・・ ちょっと微妙な意見を聞いた事が・・・。
どの程度のレベルを求めるかにもよるのかな。
304名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 09:21:24 ID:Znx/MKHQ
>>303・どの病院にも賛否両論は有と思います。ウチの場合は正直言って、他の病院が手をつけられないと断言したインコ2羽を院長が救ってくれたから信用している。もう3年ぐらい成るけど今も元気ですよ。
305名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 13:23:47 ID:Znx/MKHQ
>>300
夕陽ヶ丘動物病院
浅香山動物病院
中津動物病院
同じ系列です。
306名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 15:37:52 ID:Znx/MKHQ
>>303
俺が言うのもおかしいがね、正直言って小型鳥類の腕は確か(院長だけな)何だけど、医術≦算術に成ってしまっている様に思う。昔はそうじゃ無かったけどね。でも困った時は、ここの院長だけしか居無いんだよね。鳥類を的確に診てくれるトコ他に無いもんなぁ。
307名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 18:09:42 ID:D3k2tIU0
308名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 20:42:51 ID:bA2amz5l
>>223-224
豊中のS病院でお世話になっています。
診療は>>287-291の故高橋先生に似てますね。
獣医学博士で昔ながらの?飼育法をアドバイスして頂けます。
乳酸菌やはちみつはオススメできないそう。質問すれば理由もハッキリ答えて下さいます。
診療時間が長いので診てもらってる時は良いですが待つ時は…w
地元の病院は検査結果が出るまで待合室で待機して、その間に他の患者さんを診てました。
S病院は診療室で検査結果を待って治療です。
お薬は症状に合った手作り処方。その間も待ちます。
309名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 21:13:49 ID:Z1aKBEzr
>>305
じゃあ
夕陽ヶ丘動物病院
浅香山動物病院
でも、そこそこの診療は期待できるかな?
健康診断したいだけなんだけど。
310名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 23:07:05 ID:M+TK9ouB
中津のサイト見てみたらどうかな
一応姉妹医院の紹介ページもあるし

個人的にはサイト内の情報も結構勉強になったよ
311名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 23:20:44 ID:mBqAW9Ms
>>309
夕陽ヶ丘動物病院で健康診断してもらったよ。
先生は飼い主には愛想なしだけど鳥にはやさしい。
基本的な健康診断なら十分だと。

>>302
同意。以前、鳥以外の小動物を連れて行った。
女の先生だったが、診察前に日頃の飼い方をくどいまでに聴かれ
飼い方の悪いところを説教され。そこまではいいのだけど、
処置するから外で待て、と長いこと待合室でまたされていたら、
治療室に呼ばれ、死にました、といきなり小さな箱に花と一緒に入れられた
冷たくなった遺体を渡された。
飼い方が悪かったせいでこうなってしまった非はもちろん自分にあるけど、
治療室で何をされたのか、飼い主にはわからない。
あの時、なぜ治療に立ち合わせて下さい、と強く言わなかったのか
今でも後悔してる。
手術でもないのに飼い主を治療に立ち合わせない獣医には気をつけて。
312名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 23:57:28 ID:LcqUyaUi
>>305 >>308
大阪府内の病院に詳しいでしょうか?
>>1のリンク先に載っている病院の評判とか腕とかここでもあまり話題に上がらないので・・・
> 小鳥を診られる病院のリスト
> ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html

インコや文鳥などの小型は診れるけど大型が診れない、
ペットとして広く飼われてる種類なら診れるけど、野鳥などになると診れないなど色々とあるようなので
詳しい方いらしたら宜しくお願い致します。
313309:2006/11/22(水) 00:08:49 ID:ghys6ytc
>>310
見てみた。動物スタッフ可愛い。この方達には会えるんだろうか・・・
>>311
そっか、鳥にはやさしく、基本的なとこはハズしてないのね。
ならOKだ。ありがとう。

獣医さんの話
その処置が適切なものであったか、そうじゃなかったのか・・・
でも、たとえ適切な処置であっても最後はそばにいたいな。
なんだか、すごく納得できない獣医さん。
314名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 02:41:23 ID:7mygFMtr
>>311
処置してもらう前に、もしかしたら死んでしまうかもしれないっていう
念押しはなかったのでしょうか?
極度に衰弱していたりすると、軽い吸引麻酔をかけただけでも
意識が戻らずそのまま…ということもあるようなので。
そういった前置きもなく、どんな処置をするかの説明もなく…というのであれば、
それはとても納得できないですよね。
315311:2006/11/22(水) 12:57:10 ID:Fu3VAiVC
>314
病院に連れていったのは小型のげっ歯類です。
処置前に何をするかの簡単な説明はあったよ。(処置内容もごく簡単なもの)
でも極度に衰弱しているという認識は自分にも獣医にもなかった。
死亡後の説明は、
「ショック死です、小動物は病態を隠すので、
思っていたより弱っていたのでしょう」というものだった。
その時は頭真っ白だったから何もいわずに帰ったけど、
一週間たっても納得がいかなかったので担当医に、
「どんな処置をしたのか見ていないのでこっちはわからない、
死ぬまでの経緯を詳しく説明してください」と訊いた。
一通りの説明を受けたけど、やはり見ていないから向こうの言うことが
本当かどうかわからない。
「処置する時にショック死する可能性は考えなかったのですか?」
と訊いたら「予測できませんでした、すいません」と。

獣医だけが悪いのではなく、自分にも反省する点はいっぱいあって
書ききれないくらい色んなことを後悔してる。

けど、この病院は、どんなに院長の腕が良かろうと
飼い主を治療に立ち合わせず、治療室で何が行なわれているのかわからない、
という診療をしているという点で自分は信用できないから、もう二度と行かない。
長くてすいません。
316311:2006/11/22(水) 13:12:14 ID:Fu3VAiVC
↑の病院はku-の方。2年前の経験です。今はどうなってるのか知らない。
317名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 15:39:31 ID:8usSlsYy
なんか311のお話こわいね。
自分の子に置き換えてみなくても納得できないよ・・。

311も悔しいよね。
辛かったよね・・。

予測できないじゃ済まされないし、予測しない事がおかしいんじゃないかな。
予測して初めて危険に対する予防策が立てられるんだから、「思っていたより弱ってる」
って事を予測する事は出来たはず。

なんか人事とは思えない。
悔しいよ。
318名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 17:46:45 ID:2Ov9ug06
予測できたなら、「治療をすれば死ぬから何もしません。お帰りください」だな。
319名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 18:30:03 ID:SnaVCY0x
むしろその方がマシ。
320名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 18:53:28 ID:eWydg7un
>318の言い方はともかくとしても
明らかに手の施し様がないと分かっているならば
「最期は静かに見送ってあげる方が…」と言ってもらえた方が
ありがたいかもな

と入院中に亡くなったことを非常に後悔している自分
321名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 22:53:35 ID:xFfv4dQl
>>311
それはとても怖いお話ですね。
小型げっ歯類はストレスにとても弱い生き物だそうで、
環境変化でショップから買って帰るとすぐに死んでしまったという話も聞きます。
獣医なら細心の注意が必要だったのではないのかな…。

鳥のお話でなくて申し訳ないのですが、
私が以前小型げっ歯類の腫瘍による眼球突出の手術をしていただいた獣医では、
処置に耐えられず死亡してしまう可能性が高いことを予め説明してくれました。
またストレスに大変弱いことも、軽い麻酔から醒めない可能性があることも、
最悪の可能性を示唆した上で、どうするか判断は飼い主に任せるという方法でした。
結局、手術に賭けて見る方を選んで、その後回し車で走れるほどに回復したのですが。

完璧を求めるのは不可能だとわかっていますが、
治療の甲斐なく…というのでなく、その途中でのショック死というのは
心の準備もなかった分、飼い主さんにとってはとても辛いことだったと思います。
お話してくださってありがとうございました。

長文失礼しました。


322名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 10:40:38 ID:YQjMSHiv
>>312
大型の鳥類ならクー動物病院の院長がベスト。だが、忙しくて簡単に診て貰え無い。小型鳥類なら中津動物病院の院長。院長以外の獣医師は駄目…まだまだ半人前。両獣医師ともに経営の仕方に賛否両論有るが、腕は間違い無く確かですね。
323名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 10:51:53 ID:YQjMSHiv
>>312
基本的に、野鳥を診てくれるとこは少ない。例えば、巣から落ちたヒナ等は基本的には放置するのがベストです。でも、内緒だけど中津啓院長に保護され、助けられた野鳥は沢山いてますけどね…。
324名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 12:37:16 ID:27A9tAdQ
>>322
> 経営の仕方に賛否両論

とはどういう事でしょうか?
特に後者について今後の参考までに
問題ない程度に聞かせてほしいです。
325名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 14:12:31 ID:YQjMSHiv
>>311
弱っている小動物は病院に連れて行っただけで、ドキドキ心拍数が高く成るし、そこらへんも難しいんじゃないかな?
326324:2006/11/23(木) 15:14:20 ID:27A9tAdQ
「後者について」とは中津動物病院について の意
と訂正しようと思ったら来てみたらスルーされてる……

一般的に比べて治療費が高いってことなのかな
詳しいかた、どなたか教えて下さいませ
327名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 17:49:19 ID:uR5PUvSM
>>323
中津動物病院は野生鳥獣救済ドクター指定医師なんだから
野鳥を助けるのは違法でも内緒にすることでもないんじゃない?
328名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 21:56:39 ID:YQjMSHiv
>>327‥御免、言い方が悪かった。>>324>>326‥1つの症状で診て貰っても、別にココも悪いですね、それにココも=入院。みたいな感じで。治療費用がやたらかさむなとの同意見をよく聞きます。飽くまでも、さしさわり無く話せばこんな感じ。
329名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 22:03:07 ID:hIGKDs48
悪くいうと
過剰医療で金とって
病院大きくなっててウマーって感じですか?
330名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 03:40:16 ID:BPRIjrDf
>>329…昔はそうでは無かったよ。浅香山は奥さんが院長、夕陽ヶ丘は息子さんが院長、でも小型鳥類ならやはり、中津動物病院の院長じゃないと駄目ですね。腕は関西はもとより西日本ではナンバーワンでしょ。関東には鳥類の腕の良い獣医は5人居てますけど…。
331名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 04:51:02 ID:onQsh3Gb
>>330
No,1の根拠がよくわからないのですが
中津以外で診察をうけてらっしゃるのでしょうか?
332名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 07:59:26 ID:BPRIjrDf
>>331
中津以外では、長居動物病院、ペットクリニック住吉大社南。長居は鳥類には馴れて無いな。飛び出した排出口を縫う時に本を見ながらやってたからね。これしきの事で同意書書いて欲しいと言われたし。以前、中津ならチョチョイノチョイやったね。
333名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 08:42:39 ID:5Ud97oDT
>>330
 ↓
>>331
 ↓
>>332
 ↓
・・・・・・・・・・・・・・・?


ってなった。
334名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 10:54:57 ID:ASGSkVQ9
柏。待ち時間がだんだん長くなってきているので特に遠距離で初めてかかる人は保温材と余分の餌等持参忘れずに。何人か初診で戸惑った方がいるようなので。
335名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 10:56:37 ID:ASGSkVQ9
柏。待ち時間が長いので遠距離で初診の人は保温材と余分の餌等持参忘れずに。何人か初診で戸惑った方がいるようなので。
336名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 10:58:33 ID:ASGSkVQ9
↑すまん連続してしまった
337名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 21:38:43 ID:VrWKGAHs
>>332
びっくり
338名も無き飼い主さん:2006/11/24(金) 23:18:06 ID:PApTK4Tl
>>330
関東での腕の良い獣医5人て誰ですか?ヒントだけでも知りたいのですが・・・
339名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 00:18:20 ID:2Kws9v+e
柏と豪徳寺と横浜と中野と浦和と、かな?
私も知りたい。
多摩、とか。
体験談ですか?
340名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 00:57:04 ID:4mxll4Zq
>>330は言葉の綾とか言うものだろう
誰でもかかり付けにしてるとこや自分の知る範囲でいいのがあると
そこが一番だと信じたいもんだ
このスレ見てたら殆どの人がそう見たいだしね
341名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 09:15:00 ID:qNQLtCv/
関西の人に聞いてもナ
>>340の言うとおりだがあえて言えば
5人・・・横浜(阪東橋)、浦和、横浜(子安)、柏
まずこの4人であと1人は・・・
態度悪くても東林間入れんとまずいだろ
あとは豪徳寺、多摩、中野などなどって感じか
342関西人:2006/11/26(日) 20:06:35 ID:lr4V11fA
↑正解。日本中の全てのペット関係会社に電話した結果。
343名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 20:18:14 ID:lr4V11fA
>>340:犬猫の場合は単なる予防接種等で診て貰う時に、助手の獣医師が悪い?トコを発見した時に、横にいる院長が余計な事は言うな‥みたいな感じで目配せしたり。鳥の病気で診て貰う時はココも、ココも、ココも悪いですねがキリが無いぐらい必ず有る。
344名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 20:26:23 ID:lr4V11fA
関東の人に聞きたいが、どっかのペット関係会社に教えて貰ったけど。関東の獣医師で、猫に首を切断された伝書鳩を完治させた先生が居たと聞いたが、2〜3年位前にお亡くなりになられたのは、本当の話なのか‥?
345名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 20:52:50 ID:9vqI14nb
おいおい、いくらなんでも首を切断された鳩は助けられんだろ?
346名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 22:35:28 ID:T4NmhkTa
亡くなった名医なら知ってるよ。
獣医界のブラックジャックかと思う程の凄腕だった。

でも鳥に関しては時として居いなかったから違う人かも。
首を切断された伝書鳩を完治させたなんて神業も聞いたこと無いし。

347346:2006/11/26(日) 22:38:22 ID:T4NmhkTa
ごめんなさい。

時として居いなかったから → 得意としていなかったから

なんでこんな間違いしたんだろう・・。
すみませんでした。
348名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 23:17:59 ID:Gq4UrL1/
>>342
>日本中の全てのペット関係会社に電話した結果

突込みどころ満載な気がする・・・
349名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 00:04:04 ID:RLYHcXh8
遅レスすいません・・・
阪東橋の小鳥の病院の名前を教えてください。
350名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 00:50:48 ID:Uy/7OmcC
349>>グローバル動物病院じゃないかな?
評判は別れるけど、全体的な評価は◎。

うちは子安なんだけど、住まいは南区なんでそこも視野に入ってる。
健康診断で行ってみようかな。
351名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 10:13:17 ID:vvLGeyJ0
師匠によってタイプがちがうんだよな。
【師匠】高橋先生(田園調布・故人)→【弟子】浦和・坂東橋
【師匠】東林間→【弟子】柏・子安

子安で満足だと坂東橋はあまりにちがってびっくりするぞ。
ぎゃくに坂東橋通ってると子安じゃうんざりするけどな。
352名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 13:00:53 ID:Ufrbg867
>子安じゃうんざりする

って、どういう意味ですか?
今度はじめて行ってみようと思っているので
気になってることがあれば教えてください。
353名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 17:52:25 ID:gcFZFVtF
過去ログが読みたいのですが、お持ちの方UPして頂けないでしょうか?
354名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 20:16:02 ID:gMAEwpUq
東林間って、まだ営業してます?何年か前に辞められたと思ったのですが…。
355名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 08:39:06 ID:xO8Sq2iw
長堀先生ご引退?そりゃ初耳だがホントか。

子安は研修医とかいろいろで、
そんなんが院長の理屈で飼育の指導しようと小うるさい時があるんだな。
治療のためだけに通院するベテランからすれば、
よけいな無駄口はノーサンキューなのだよ。
だが初心者にはあのくらいの理屈も参考になるんじゃないか。
たびたび病院にこさせるための営業トークでもあるんだがな。
356名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 09:34:49 ID:8Im/f4+t
おいらは子安でそういう営業トークなんて
例え研修医がいる時でも受けたことないなぁ。
担当医は院長だけど、院長が営業トークするんだよな?
一度受けてみたいぞw

357名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 09:59:12 ID:/wUXXbxB
ああ、「営業トーク」っていっても熱心にすすめるわけじゃない。
さらっとひんぱんに来るように認識させるだけだぞ。
ことわっとくがその誘導が悪いわけじゃない。
358名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 12:36:42 ID:eZ+pRu0Q
じゃあ子安の弟子の豪徳寺にうんざりの人は坂東橋向き?
359名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 22:50:13 ID:cJL69e9T
向き不向きなんて
人それぞれ、行ってみなきゃわかんねーよ(行ったってわかんねーかもなw)
すきなとこ池!
360名も無き飼い主さん:2006/11/28(火) 23:17:26 ID:UKmgYMc2
阪東橋の広瀬先生、
今も田園調布に出張してくれてるのかね?
361名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 13:35:45 ID:s8vTX/6L
茨城県土浦市、つくば市近辺で
鳥が診られる病院ってありますか?

自分はつくばのつくば学園ペットクリニック
にいってます。きちんと診られる先生がいらっしゃいます。
362232:2006/12/01(金) 12:19:44 ID:Kih82eni
ずっとネットできない環境にいたので、超遅レスすみません。
その女医は都内のGではない病院です。(一人で診てる方)
まぎらわしい書き方で申し訳なかったです。
363名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 12:03:06 ID:bQ8ztA9j
京都の伏見区淀にすんでます。
オカメが脚びっこひいていて明日診察行きたいのですが、
お勧めの所ありませんか?
車で行きます
364名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 13:21:23 ID:lts/WMSt
近場の方の情報が明日までに間に合うかはわかりませんので、
京都には明るくないのですが、とりあえずの情報を。

ttp://www.kobatake.net/index.shtml

ここなどいかがでしょうか?
レントゲン施設もあるようですし、Q&Aを見る限りでは鳥の病院と
しては必要な検査ができるところに思えます。
365名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 03:00:40 ID:o1vDhF44
>>363
>>1のリンク先からだと171号線に出て大阪の3つの病院もある
高槻:2件(宮川動物病院・ハート動物病院)
茨木:1件(春日丘動物病院)

goo地図検索
http://map.goo.ne.jp/

366名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 04:45:37 ID:fOSE2HHP
すみません
神奈川県内で野鳥を診れる腕の良い病院、どなたかご存知ないでしょうか?
調べてて見つけた大倉山動物病院、行った事ある方いますか?
367名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 07:11:25 ID:EtwDjwF5
飼い鳥を診る鳥の病院に電話すると野鳥を診る病院教えてくれると思うよ。
そういうとこに訊いてみるのも一案かも。
368名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 07:20:39 ID:HBxYbWnu
>>366

ttp://www.geocities.jp/suzumesos/
ここのサイトを見て
管理人さんにメールで問い合わせが
一番確実だとおも

大倉山を見つけたってことは横浜の人?
横浜は野鳥保護施設が割とあるので、
病院に電話したら一番近くの保護施設を教えてくれる

ここは鳥の獣医のスレだけど、野鳥はスレ違いなので
該当スレへの移動をすすめるよ
この板ならばたとえば
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1164636245/l50
そこで待ってるよ〜
369名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 08:07:22 ID:cHUbHBPi
>>368
>野鳥はスレ違いなので
んあこたぁ無い
370名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 09:38:28 ID:DdaSCncO
野鳥って診療代が無料だって知ってます?
国が医者に払うらしい。
本来飼ってはならない種=飼い主がいるはずがない=国が保護
ってそんな理屈なのかな?
371名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 10:54:30 ID:K1OauPFp
島根県の浜田市に住んでいます。
オカメの雛が昨日の夜から嘔吐、下痢を繰り返しています。
島根県内で鳥を診れるお勧めの病院をご存知の方、情報お願いします…
電車で行きます。
372名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 12:53:11 ID:s6Wyg8MI
>>370
全国的な話じゃないでしょ?
保護センターがないところだけじゃないの?
373362:2006/12/04(月) 14:05:46 ID:vJ+7cCmO
>>363.364
情報ありがとうございました、
結局今日は近場でないと行けない事になってしまいとりあえずで近くの犬猫中心の所へ行って来ましたが
納得いく説明も受けられひとまず安心しました。
数日様子見てひどくなったり変化なかったら次は教えていただいた所いってみようとおもいます。
374366:2006/12/04(月) 16:15:30 ID:fOSE2HHP
>>367-368さん
ありがとうございます

今までいつも病院連れてくと死んじゃうのでそれ以来連れてくの怖くてずーっと病院離れしてたんですが・・・
今年の夏に羽根を怪我した鳩を拾って近所の病院連れて行ったら消毒しただけで
「もう大丈夫、怪我が治ったら放して平気」って言われたけど翌日血を吐いて死んでた事があったので、
今度はちょっと遠くてもちゃんとに鳥を診れる、診慣れてる腕の良い先生に診てもらいたくて・・・

電話とメールで確認取ってみます
本当にありがとうございましたm(_ _)m

正直病院に対して凄い恐怖心があるので、下調べというか・・・
行った事ある方がいたら何でもいいので教えて頂けたら・・・と思いますm(_ _)m
375名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 00:13:44 ID:LEca2CoC
>>366
野鳥はちょっと前、子安が診療時間外に診てくれてたと思うけど、今はどうかな?
376名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 07:33:59 ID:Mm1loicg
>>374
鳥は具合悪くなりはじめたら早いから、「病院怖い」とか言って躊躇してないで
さっさと連れて行ってあげてホスィ。
野鳥保護を謳ってる病院ならそんなにヤブはいないだろう・・・と思いたい。

>>375
子安は前、掛かって来た電話に「野鳥は飼ってはいけないことになってるので」
と言って、患者の家から近い病院に誘導してたから、今はやってないとオモ。
377名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 13:49:25 ID:L2oPJSIm
>>371
私関東在住だから中国地方全然うといんだけど
福岡は遠すぎる?
福岡市博多区なら、以前お世話になった信頼できる鳥の先生紹介できますよ。

378名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 13:57:23 ID:L2oPJSIm
>>371
自分で書いた手前気になって勝手に路線調べてしまったが
浜田駅→その病院の最寄り駅、片道3時間半の運賃8,900円だった… 遠!
一応貼っておきますが
ttp://www.asm-petclinic.com/

雛が嘔吐と下痢を繰り返してるって、悪い状態だと思います
とにかく温めてやって、早く近くで良い所があるといいですね
379名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 17:28:43 ID:UBbOj51M
だって福岡と言えば九州だものな 藁。
380名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 19:39:33 ID:zYe+kkAO
>>366
病院というか、野鳥の場合は治ったとしても一般的には個人で飼うことは難しいので
保護した時点で、野鳥保護センターに連れて行くのが一番だと思う
治療もしてくれてちゃんと診てくれるし
神奈川だったらこことかどうでしょう?
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/05/1644/nature.c.c.html
あと、個人のサイトなのでここでリンク貼ってよいかわからないので
「保護施設・動物病院リスト」でぐぐってみると、サイトが見つかりますので参考にしてください
381名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 09:44:00 ID:qDn59xCN
371はどうしただろうな
382371:2006/12/07(木) 22:01:54 ID:gZOaKsSa
>>377さん、調べてくださりありがとうございます。
>>371の書き込みの後、オカメの容態が一段と悪くなったので矢も盾もたまらず、
オカメを連れて広島の動物病院に直行しました。
そこの病院で診てもらった結果、胃腸が弱っているということで
一応、寄生虫検査も受けて一ヶ月分の胃腸のお薬をもらって帰りました。
お薬を投与して一日経ったら嘔吐も下痢も収まり、今は元気に暮らしてます。
>>381さんにもご心配をおかけして、すいませんでした。



383377:2006/12/07(木) 22:20:35 ID:1+IudQZ6
>>371
病院見つかった様で良かったですね(^^)
オカメちゃんもお薬で良くなった様で、ひと安心です
どうぞお大事に!
384名も無き飼い主さん:2006/12/07(木) 22:46:26 ID:rpTw88qU
>>382
検査結果はなんだったのだろう・・・?
胃腸が弱ってるって事は人間の消化器系異常と照らし合わせると
ストレス・餌の配合・バクテリア・体調不全からくる消化能力の低下と要因が様々だよね
385名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 12:29:19 ID:cP33vzFp
うちも「胃腸が弱ってる」言われた事あるよ。
なんつ〜か、そうしか言えない状態だそうで。
特定の菌が増えたとかでもなく(悪玉菌は増えてるが)病名がつかないみたいで。
結局、何かで(寒さとか)体力が落ちてしまってちょと菌が増える⇒気分悪くて食欲無し
⇒もっと体力落ちる⇒菌増える って状態らしい。

結局 悪玉菌を減らすための薬と胃腸を調整して食欲出す薬で治る感じ。
勿論保温は気を使うが。
386名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 02:45:33 ID:fK0bDFkl
その場合だと悪玉菌を増やさない予防法とかも教えてもらえたらいいね
387名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 21:08:57 ID:fTAlGOvk
つ【鳥類用乳酸菌】

人間用のビオフェルミンとかは40度を超える体温の
鳥類の体内では元気なくなるから
388名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 23:13:46 ID:6OxN3mRq
鳥類用ってのは植物性乳酸菌のことじゃね
389名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 10:13:14 ID:XEYumtZ7
鳥用乳酸菌って
CAP!とか文鳥屋とかで通販されてるバードベネバックってのか
動物病院でも処方するとこあるって聞いたきがするな

植物性乳酸菌?こりゃわからん
390名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 11:29:06 ID:HWFj93Wq
植物性乳酸菌のことだよ

CMでラブレとかいう製品を宣伝してるが
ようは漬物とか植物の発酵食品に多い菌だから日本人には不要なのさ
鳥には生野菜を与えておけばいいよ
お腹の中で発酵してちゃんと増殖している
391名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 12:55:02 ID:9DBXggtg
漬物に多い乳酸菌って言ったってね、株が違うだけで定着する環境や
働きが微妙に違ったり、或いは大きく違ったりするものなんだよ。
ヤクルトのカゼイシロタ株とか他の乳酸菌との違いは僅かといえば僅かだし
大きいと言えば大きい。しかし、その株に特許を取得している。
ビールなどの酵母菌もまた同じ。
392名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 20:44:29 ID:4SN5A5fH
バードベネバック以外にも海外サイトをみると
鳥類用乳酸菌がいくつかあるね。
日本のはダメだ。
例えば鳥用ビタミン剤にD2が入っていたりする。
D2は鳥類では殆ど利用できないのでD3にするべきなのに
全然研究が進んでいない
393名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 20:47:29 ID:4SN5A5fH
鳥類臨床の専門書を見ると、薬品一覧に
「ナチュナルヨーグルト」ってある。
効果に関しては賛否両論だが害は無いとあった。
394名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 21:12:26 ID:9DBXggtg
>>392
過剰症の恐れがあると言われるビタミンK3を使ってるものが殆どだけどね。
K1なら過剰症の危険はないが天然抽出なのでコストが高い。
ようはコスト重視なんだろう。
395名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 21:32:50 ID:4SN5A5fH
小鳥を獣医さんに診せようと思っている人の多くは
コスト重視よりも品質重視の人が多いと思うんだけどね
396名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 21:20:30 ID:QCGe7bSG
鳥に乳酸菌は駄目ですよ。
論文で見たことないと獣医学博士が言ってました。
何でも付加価値を付けてと驚いておられました。
397名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 21:34:24 ID:LSx8nQYw
だったら鳥の腸内の細菌嚢はどんなバランスなんだ?
でたらめ獣医博士の発言か、獣医博士の名を借りたデタラメ発言だ。
398名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 22:03:40 ID:z52bjBlK
今更だか361は自己完結してるな

399名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 22:04:21 ID:ktoS9N2o
権威主義わらえる。
「乳」がつくから牛乳だとかおもってんでないの。
何の論文読んでんだか〜と驚かせていただく。
400名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 00:15:28 ID:Ytk/IG/Z
鳥にもphがありますよね。
説明受けましたが動揺していて忘れました、というか頭良くないので…
『酸』なのだから気軽に酸を与えるのは良くない余計荒れてしまうと私の弱い脳で解釈しますた。
止めておいた方が良いと言われました。
ちゃんと看板あげて開業されてるサトウ先生です。
401名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 11:09:05 ID:GkNwHsWA
安心しなされ、頭が弱いのは砂糖先生だから
乳酸菌は消化発酵を助け乳酸を発生する細菌で
それ自体は酸ではないんよ
乳酸が腸で発生しなけりゃ消化吸収なんてしにくいんで
そのりくつで言ったらものは食えないな
てか、乳酸菌が多くあったほうが腸内phは安定するぞ(弱酸性)

乳酸菌自体は無害なんだが、
ま、だれか言ってたみたいに野菜を十分食べさせときゃ
わざわざサプリで補うこともないんだがな
402名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 11:36:55 ID:Ytk/IG/Z
思い出した。
腸に届く前に、そのうが荒れる(溶ける)だったかな。
人間と構造が違うのだから納得しました。

私の断言した言い方>>396が悪かったですね。
乳酸菌は控えた方がよい。デス。
403名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 11:51:32 ID:Ytk/IG/Z
>>401
先生に対する発言は考えた方が良いと思います。
あなたは何者ですか?
私がきちんとした説明ができないだけで、ちゃんとした回答がもらえるので文書等で問い合わされては?

うちのはセキセイですが、そのうが酸性に傾いていて吐き気をもようしています。
そのためアルカリ性にするため天然の野菜や果物を取るように指導されてます。
ネットやブログで見たアワ玉ヨーグルトを与えてた事を考えるとゾっとする。
404名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 12:09:47 ID:p2O5Cazz
子安のHPが二つあって、担当医が大幅に変更されています。
健診に行こうかと思って何気なく調べたらそんなことになっていました。

  ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/ybh1.htm
  ttp://www.avianmedicine.jp/index.htm

「そんなこと電話して聞け!」と言われちゃうかな?
でも事情をしっている方、教えてください。
405名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 12:32:02 ID:hOpr8NeC
携帯からなんでサイト見られないんだけど、
下の工事中が多い方は、病院案内の更新が止まってるので、
診察予定表も数年前のだったはず。

上のサイトの見れば問題ないよ。
406名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 12:48:54 ID:hOpr8NeC
下のサイトの方が新しそうなんで、多分、そのうちこっちに統一したいと思ってるけど、
なかなか工事が進まなくて、結果的に案内なんかは
情報が古くなっちゃってるのかな?と勝手に解釈してます。
407名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 13:58:04 ID:xY2DeeB+
>>403
佐藤って獣医師がどんな医師だか、どんなレベルだか知らないが
その先生の発言がアンタのフィルターを通って有り得ない話に変化しているとしか
思えない馬鹿げた話しだ。不十分な理解で獣医師の発言を個人名を特定して書くなよ。
アンタと同レベルの奴が話しを間に受けたり、その獣医師がアホだと断定する結果に繋がる。
408名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 14:08:21 ID:Ytk/IG/Z
>>407
私の弱脳を分かる人には分かってもらえると思ったのですが…
それより【乳酸菌】が良くないことを知ってほしかったのです。
申し訳ございません。先生。
409名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 14:24:00 ID:Ytk/IG/Z
>>401
消化醗酵は人間であって、砂肝がある鳥には必要ないと思います。
人間には「酸」でなくても、
唾液に消化機能がなく人間には無いそのうに「酸」が直接届くわけで…

>乳酸菌が多くあったほうが腸内phは安定するぞ(弱酸性)
これらの細菌の割合を増やすことが健康増進の役に立つという仮説が立てられている。
ただしその有効性については、意義があるとする実験結果と関連が認められないとする結果がそれぞれ複数得られており、はっきりとした回答が出ていないのが現状である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%B3%E9%85%B8%E8%8F%8C#.E6.B6.88.E5.8C.96.E7.AE.A1.E5.86.85.E3.81.AE.E4.B9.B3.E9.85.B8.E8.8F.8C

人間でも正しい事が分かっていないのに鳥に与えても良いの?と思います。
乳酸菌反対の私の意見です。
410名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 14:38:44 ID:xY2DeeB+
>>408
その獣医が本当に「乳酸菌は鳥に悪い」と言ったのなら
「そんなデタラメ広めるな!」と言っとけ。

1羽辺り1円のコストも惜しむ養鶏では、各都道府県の試験場で同血統で同日生まれのニワトリ
何千羽で様々な餌の給与と成長の違いを実験研究されている。
少なくとも養鶏では乳酸菌は有意な投与効果が認められている。
411名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 14:47:09 ID:0Nf/Lvdz
>>408
弱脳でもなんでもいいけど簡単にダメと書いたらどうしてだと
聞かれるのは当たり前だよ。
人間が服用する乳酸菌製剤やヨーグルト与えても腸に定着しないとは
言われている。定着せず通過するだけでも腸に良い影響を与えるという
意見もある。
一番いいのはやはり鳥類の体に合う乳酸菌を与えることかな。
実際ベネバックの利用を勧めている先生もいるから。
412名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 15:08:34 ID:qZaEyFKh
日本の獣医学科(獣医学部)は、鳥類臨床は殆どやりません。
牛や馬などの家畜が主要で、学校によっては
ペット用の生物の講座が数コマある程度で、本格的にやるなら
海外留学しないといけないようです。

聞いた話ですが、鳥マフィアが暗躍しているドイツなんかでは
研究が進んでいて、極楽鳥以外のほとんどの鳥の飼育や繁殖など
できるらしいです。
413405:2006/12/16(土) 18:01:45 ID:p2O5Cazz
>>406,407
ご親切にありがとう!
言われて冷静によくよく見れば、下のHPの診察予定は平成16年2・3月のものでした。
上のHPの診察予定が来年1月まで出ていたので、すっかり続きだと思い込んでしまいました。
414名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 22:08:00 ID:pVrGCIWg
>>409
あのさ、砂肝ってのは消化発酵でなくエサをすり砕くとこなんよ
鳥にも腸があってそこに常在菌(乳酸菌)も普通にあんのね

使わんで元気ならそれでいいし
使っても元気ならそれでいいんでないか
なんとか先生の見解だけをご拝聴することもないだろ
すすめとる獣医もいるんだから
つかっとる人に弱脳のとんでも理論で否定すべきでないだろ
415名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 22:29:46 ID:uGWt5eq4
>>409
砂肝にどうして「砂」という字が入っているのか分からないのかな。
416名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 23:49:09 ID:Ytk/IG/Z
>>410
私は小インコの話しをしています。「鳥」と言ってる私が悪いお。
ニワトリ家禽とインコの消化器構造は違うお。コケッ
417名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 23:54:03 ID:Ytk/IG/Z
>>411
人間にも効果のないサプリや健康食品が出回ってるじゃないですか?
販売してるから間違い無いと思がち。効果があると思っても逆に有害だったとかありますよね。
売る側は良い事しか言わないし。
健康インコなら問題ないかもしれませんが、弱ってるインコに与えた場合はどうなんでしょう。

博士で、動物園で鳥を診れる獣医で名前があがる先生が「進めない」との事だから、確実な物しか小鳥に与えたくない。
そういう気持ちが「駄目」と言い切ってしまった。ごめんちゃい。
418名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 23:54:04 ID:xY2DeeB+
>>416
小鳥の栄養についての情報は殆んどは養鶏のデータを使ってますが。
419名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:00:46 ID:1+hwOzhW
ニワトリと小鳥の消化器の構造の違いなんて盲腸があるかないかってな些細な違いで
大筋では共通してる。そして、小鳥と言っても一緒くたにはできない。
食性から言ってインコとニワトリは鳥の中でも近いと言える。

サプリの効果は人間の場合はフラシボ効果があるし、元になる対象が年齢・体質などの
属性がことなる人のデータになる。フラシボのない鳥に対して同血統・同日生まれの
ニワトリを大量に使ったデータは信頼に値すると思うし、現に養鶏の現場では乳酸菌は
使用されている。
420名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:05:45 ID:Ytk/IG/Z
>>414
すり潰すなら醗酵させる必要ないのでは?
それと>>409の(ソース)人間にもはっきりとした回答が出ていない件について意見お願いしまつ。

>>415
教えて下さいまし。
421名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:10:15 ID:dZfXqExJ
>>418
ニワトリにはインコ類にはほとんど無い大きな【盲腸】があります。
422名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 00:14:35 ID:dZfXqExJ
>>419
些細な盲腸での機能差じゃないの?
423411:2006/12/17(日) 00:29:53 ID:TaWeMPgS
>>417
自分は普段鳥専門医に診てもらってる。
ネクトンなどの鳥専門の成分表記のある物で普段の生活上で与えていいか
聞いてやってるよ。
どういう状態で弱ったかわからないが、弱っている鳥に訳わからない
物はやらないでしょ普通。
それと普段から体重量ったり糞の具合観るよう努めている。
424名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 01:09:22 ID:KQm/BjVC
test
425名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 01:18:41 ID:KQm/BjVC
やっと規制とけた。
ヨーグルトなんだけど、ウチのインコの大好物だorz
毎日少量ずつ与えてるけれど今のところ問題なし(健康診断と血液検査あり)
菌としてってよりも動物性たんぱく質として与えてます。大型なんで。
菌として与えるなら確か糖分を一緒に取らないと活性化しないとか聞いたような
いまのところ害にはなってない。
昔は弱い子だったんだが(その頃は与えていない)今元気。
別にヨーグルトのおかげとは思っていないが。
426名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 01:52:00 ID:4YHoBy1E
傍から見てると酸はソノウに届く前に溶かすからダメだの言ってる事から始まって
乳酸菌が酸だから駄目になって
鶏とインコは違うという事になって
盲腸の大きさが影響してるのではになってる

一貫性がないよ
427名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 08:47:34 ID:o2XaYCRp
与えないのは自由なんだが駄目だしするには理由が痛すぎんだな

>>420
鳥は歯がないんで砂肝ってか筋胃で砕くなんてえのは常識だろうに
食べ物を砕くのは腸で吸収しやすくするためなんよ

>>425
大型インコだとその面でも薦める人多いよな
428名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 22:39:44 ID:WaIhEgDh
>425
大丈夫だよ。
海外翻訳本の鳥類臨床専門書では、ヨーグルトは無害ってあるから
429名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 07:47:07 ID:sCOq8Wlt
>>418-419
寿命の短い(処分される)養鶏のデーターは私は当てにならないと判断する。、
長生きしてほしい飼い鳥は違う。

>>426
乳酸菌は酸→酸はそのうを溶かす。
養鶏のデーターを出してきたから違いを述べた。
(`・ω・´)文脈読んでほしいがな。
430名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 08:09:54 ID:sCOq8Wlt
>>423
さぷり健康食品は健康な人だけが飲用する物ではないですよね。
弱ってるのが飲用してどうなるか分からない物が出回ってるのはどうなんでしょう。
揚げ足取りみたいでゴメンナサイ。

セキセイスレで
”まだ慣れてない中雛のお尻についた糞を取るのに掴むから余計慣れてくれない”
と悲しさを何気なく書いたら
「メガバクかジアルジアの可能性」レスが2件と「乳酸菌おすすめ」レスが付きました。
そこで乳酸菌をググったら普通に売ってたしサイトやブログでもヨーグルトで応用してた。
中雛を箱からケージに移したらたまに付く程度になったので病院は後回しに。
先にあわ玉ヨーグルトを与えてたのです。それのせいではないと思うが吐くようになり未消化糞。
そして病院に行ったわけです。
431名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 09:01:41 ID:YCgt7KhE
>>429
養鶏の餌は食肉になる前提で安全性を最優先した上でコスト・効率的な成長
効率的な産卵が得られるよう設計されている。それは鶏の健康を損なう形では
なし得ないものだ。
ペットとして長寿を願うならば一部オーガニックを除くペレットが問題。
ペレットでも養鶏用の餌にも使われる抗酸化剤は蓄積性の毒なので、精々
50日で処分される鶏の健康には影響はない。短期消費される養鶏用餌より
大量の抗酸化剤が使われているペット用ペレットをまさか使ってはいまいな?

>>乳酸菌は酸→酸はそのうを溶かす。
違いを述べたと言うことは鶏には大丈夫だがインコのソノウは溶かすって意味か?
いくらなんでも、とんでも理論だぞ。
432名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 09:16:32 ID:YCgt7KhE
獣医師「うわっ、ソノウの中が乳酸菌だらけですよ。」
飼い主「えっ?乳酸菌が問題あるんですか?」
獣医師「このままじゃ、ソノウが溶けちゃいます。お薬だしておきましょう」

佐藤ペットクリニック(仮称)では日常見られる診察での会話です。
なわけねぇ〜だろ。
433名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 12:32:40 ID:Db3X275n
>>423
そのセキセイスレでのレスとそれを信じちゃうのが問題でしょ?
小鳥は体力無いから何かおかしければ即保温と病院がおやくそく。
お尻のフンは勿論ケージに移せば尻がつかないのだからフンはつきにくくなるし。
ヨーグルトは薬じゃないんだから病気が治るわけないでしょうが。
悪菌だから善菌で消えるとか考えたんでしょうか?
434名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 12:39:47 ID:Db3X275n
補足。
それと雛のときにヨーグルトは・・・誰が考えたんだソレ。
私はちょっと聞いた事が無い。
だって水っぽい物なんだからさ、反対にお腹ゆるくなっちゃわないか?
ふやかした粟たま食ってる間は他の水分は要らないと聞いてるが。
カルシウムならゆで卵の殻をすりつぶしたのを添加すれば良い。
いずれにせよ「オヤツ」扱いのものはオトナになってからにしようよ〜。
435名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 14:41:50 ID:/dnKP3VV
おまいらまとめてPのとこに突撃して来いw
436名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 15:23:01 ID:6TA6qCwk
サプリスレだな、この話題は確かに。
しかし廃れ気味だったの指摘しとくと、
弱脳だそうだから「あわ玉ヨーグルト」なんていってるが、
「ペプチドグリカン」はいっとるやつのことでないか?
だと、乳製品でも乳酸菌でもなく乳酸菌由来物質だな。
ヨーグルト=乳製品、乳酸菌=いちおう腸内細菌、
由来物質=乳酸菌ではない、わけて考えないとね。

あのあわ玉なら、抗生物質添加だったのを、
獣医師広報板の獣医さんたちががんばって、
改善したのがなつかしいな。
そのサトウ先生は知らないのだろうなぁ。
437411:2006/12/18(月) 22:49:31 ID:oyPKJeeE
>>430
どうなんでしょうっていわれても業界のことは知らないが。
自分が怪しいと思えばあたえなければいいのでは。
というか、表示のないもの、はっきりしないものを
あなたは与えるのかね。与えないでしょう。
>>434
同意。雛に与えたら糞の様子がわからなくなると思う。
身体が完全に出来た鳥に様子見ながら少しずつ与えるなら
わかるがそんな小さいうちから与えるの初めて聞いたよ。

鳥を診られる獣医さんスレなのになんでこの展開なんだか…
438名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 23:07:04 ID:BvYlCG/M
>>430
メガバクかジラルジアの可能性を指摘されているのに無視して病院は後回しの上
乳酸菌を勧められれば勝手に解釈しヨーグルトで代用…
他人のアドバイスを自分に都合よく楽な方に楽な方に解釈してしまう方なのですね。
439朝時間なかった430続き:2006/12/18(月) 23:30:04 ID:sCOq8Wlt
>>430続き
最初は近場の専門ではないけど野鳥救護ナンタラと書いてあった病院。
綺麗な病院でそのう液を画面で見せてくれるハイカラなものが整っていた。
そのう液を採取するのが上手くない。
「元気ですね〜」暴れるのをビビッテるのか少量しか取れず2回取られた。
「まだ若いからそのう液が少ない」と言う。じゃあ雛はどうするんだ?(脳内で)
検査結果の画面見て説明があり、菌はあるけど少ないから大した事はない「雑菌」ということで終了。
糞は採取されたが話はなし。お薬をもらい「飲み終わって治らなかったらまたきて」だって。
メガバクの症状に似ていただけかと安心し一週間分飲み終らせ治りました。
と思ったらまた吐いて未消化糞。病院変えよ。
野鳥救護ナントカは外科なんだと判断。一員というのが選択ミスだった。
で、今の病院へ。
440名も無き飼い主さん:2006/12/18(月) 23:50:59 ID:sCOq8Wlt
>>427
それは分かっていますYO!
醗酵させるなら盲腸があるニワトリなら納得できます。(そのうの件を除いて)
では、そのうで醗酵することは考えられませんか?
そのうが酸性になってしまうと思うのですが。
441名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:06:02 ID:1pGPQn5w
乳酸菌が生成する乳酸がどれだけの酸性度だと思っているんだか・・・。
充分に発酵したヨーグルトで顔パックする敏感肌の人もいるのだが。。。
あと、盲腸が事実上機能していない人間の腸内では乳酸菌は発酵できないんだね。

> 醗酵させるなら盲腸があるニワトリなら納得できます。(そのうの件を除いて)
どう考えても理解できない理屈だ。

君はさ、サトウ先生とやらの乳酸菌害悪説を支持したいがため、無い頭を絞って
わけのわからん屁理屈をこね回しているようだが、イイカゲン見苦しいぞ。
442名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:12:43 ID:wR40/qyk
>>431
>精々50日で処分される鶏の健康には影響はない。
イコール=乳酸菌の影響はない、とも取れますね。
だから養鶏のデーターは当てにならない。
上から目線の口調で墓穴…(*´艸`)

違いを述べたのは、ニワトリとインコの盲腸について。

ちなみにKのシードを与えてます。
ケイティーとズプリームのペレは食べなかった。次はラフィーバに挑戦。
何か悪い物ありますか?
443名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:23:53 ID:21M6hwSv
君はこのスレの盲腸(人間の)だな。
なんでも好きなもの与えたまえ。
444名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:28:26 ID:1pGPQn5w
Aは健康に有効だ。
Bは長期的には健康に害があるが、短期なら影響は無い
以上から、Aは健康に与える影響がない・・・と結論付けるのか・・・。
この支離滅裂さ、あてどない論理の飛躍・・・凄いよ。

上から目線で墓穴か。。。下から目線で、そこまで自分を落とすなよ。
>>442の馬鹿っぷりに呆れてレスする気が失せた。
以後、無視するのでよろしく。
勝手に勝利宣言でもしてろ。
445名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:32:12 ID:chWsvKUA
ソノウが酸性に傾いた原因がヨーグルトとすること自体が微妙な気がするんだけど
どうなんだろうね。ヨーグルトとかより
ソノウに停滞した餌がソノウが動かないせいで悪くなって酸性に傾いたんじゃまいか
・・・と言ってみるテスト。私は生物学者じゃないのでわからんが。
だってホラ、ソノウ炎になると口がすっぱく匂うって言うし。

結局一番の問題点は「雛に与えた」
「情報に頼って民間療法(ヨーグルト)して病院行きを遅らせた」
って事だと思うよ。
医者については飼い鳥のデータってのは少ない世界だから主義主張はそれぞれ
あるんだろうし。ただ、
「酸としてソノウを荒す」と断言するデータも取れてるとは思えないが。
446(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/12/19(火) 00:34:08 ID:SpQWpx6r
>>417
正直サプリは人医でもフツーは薦めないよ。
ファンケルとか色々出てるけどカルシウムとか単独で取っても意味ねーし。
447名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:37:02 ID:5ld7MwQI
>>443,444
同意。
相手する時間が無駄だな。
448(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/12/19(火) 00:37:48 ID:SpQWpx6r
>>445
うーん。データは取れてるんじゃないかな。
そのうフローラの研究なんて獣医学会じゃメジャーだろうし
最先端の意見はコロコロ変わるから
どれが正しいかはわがんね。

後は派閥かな…
449名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:52:12 ID:wR40/qyk
>>433
>>430へのコメントですよね。
あなたも乳酸菌NGサンですか?ワケワカリマセン。
ヨーグルトがお薬なんて思ってませんよ。
あの時は腸が活性化されると思いサプリ感覚でした。
9月だから暑かった。
人に言うのは簡単なんですが、当事者にしてみれば病気と思わないんですよ。
最初に行った獣医も「元気ですね」と言って雑菌ですまされた位なんですから。

>>434
携帯だったら分からないかも。30羽飼われてるブリダーらしき人の部ログ。
最近見直したら、砕いたご飯にヨーグルトや納豆菌というのも…
(´・ω・`)つ:あわダマヨーグルト
450名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 00:55:32 ID:1pGPQn5w
>>446
いや、その辺は微妙でね。
製薬会社の接待攻勢で病院側が積極的に使用するようお達しがある薬品は多用するし
そうでない製薬会社の薬品は効果が上でも使わないことは度々ある。
あと、サプリにも医薬品にまさる改善が見られるものも少なくないんだ。
どこの家庭にもある、あるものを使ってある皮膚病に劇的な改善が見られるものとか。
でも、その事実を知っていても皮膚科の医師は使わないし患者にも教えない。
利益に繋がらないからね。
薬品認可の問題もコネ(学閥)やワイロがモノを言う業界だったりする。
451(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/12/19(火) 01:13:04 ID:SpQWpx6r
>>450
いや。判るよ。判るよ。
医学部居た事あるし来年からは研究所勤めだから。
(by not獣医)
452(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/12/19(火) 01:21:47 ID:SpQWpx6r
>>449
そのうフローラが突然変化すれば体調崩すだろう。
ましてヒナなら中の菌固定化してないし体も弱い。

あんま動物に人の食い物やってはイカンと思うよ。
デカイ年喰ったオウムとかならまだしもさ。
453名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 01:55:47 ID:wR40/qyk
>>436
ニューペットリ○ですね。私はソレで挿し餌してました。
着色料あるしハチミツ入りだし最悪。ってかソノ話題ではございません。

>>438
病気の経験があれば即行動するんですけど初めてだと分からないんですよ。
先生も元気ですねと言ってたぐらいで。
何か日常で嫌な事でも?
454名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 03:22:46 ID:WorvjosG
>>450
ちなみにその、どこの家庭にもある、あるものを使ってある皮膚病に劇的な改善が見られるものってなに?
ここでも言えない?出来れば教えて欲しい
455(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2006/12/19(火) 05:34:59 ID:SpQWpx6r
ミントだよ。
相澤皮フ科クリニックで保険対象外の薬出てる。

確かあの病院は慈恵医系列だよな。
456名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 07:32:57 ID:wR40/qyk
>>437
怪しい物が販売されてるのがおかしい。って仕方ないけど。
それにネット検索してみたり、こういう掲示板に来ないと知らない事だと思う。
ニューペット凛は発売元≪日本鳥獣商組合〜≫の名前からして一般消費者にしたら良さげに感じるけど(私だけ?)
実際は着色してあったり鳥のためのじゃなく、組合の経済活動の一部。
話しはソレましたが、番号でもコテをつけて頂き有難うございます。ワカリヤスイデス。
457名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 08:23:12 ID:wR40/qyk
>>441
それは人間の基準ですよね。
ニワトリの件、盲腸で体に影響を与えてる部分だから納得できるって事。
データーも盲腸を調査しますよね。
お見苦しくて申し訳ないです。
>>443-444
反論する余地があるのをどうにかして下さい。
馬鹿にするのは簡単で、もっと納得のできる回答をお願いします。
養鶏データー期間が短いから飼い鳥には当てになりません。
家畜の生産性重視飼育がうんだ産物が鳥インフルエンザや恐牛病。
458名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 09:00:45 ID:gvm5SD1w
いい加減スレ違いだ
Pのところへ行けよ
偉大なP様なら、きっと納得する答えをくれるさ





多分w
459名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 09:12:02 ID:9TZe+7Df
まだやってるとは・・・

>>440
そのうっての胃とちがって消化器官ではないよ
そこが酸性になるとしたら既出だが嚥下障害がおこって
古い食べもんがくさって酸化した状態なんだな
食べもんに問題ありでなくおおくは病気のけっかなんよ
君は病気の鳥にヨーグルト食べさせただけのことなんで
ヨーグルトにこだわることないし植物性が多い乳酸菌は無関係な

盲腸にこだわってるみたいだが
君もわかってるように小鳥とは無関係な話なので
盲腸のでかい養鶏の例にこだわることないぞ
あんまりこだわると腸内細菌は盲腸にしかいないと
勘違いしてるようにとられてしまうんでないか?

まずはそのうはえさを一時的に貯めるとこ
胃はえさを分解・溶解するとこで腸は栄養吸収するとこ
栄養吸収には腸内細菌が活躍するから乳酸菌もいいかもな
くらいでいいんでないか?
おれは与えたことないけどさ
460名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 14:58:15 ID:JsGt/5bw
ソ嚢と盲腸が一緒な訳ないだろバカ。

人間だって
消化器官だが口腔と胃腸じゃ常在菌違うぞ。
それに鶏とインコじゃ科が離れすぎ。
ゴリラと人間以上違うと思え。
461名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 16:00:06 ID:1pGPQn5w
鳥も犬も猫も多分ゴリラも病気になったときの治療薬は殆んど人間用の薬品を
流用しているんだけどな。体重に応じて量を加減するだけで。
ペット用インコの臨床でも鶏のデータは数多く活用されているぞ。
そもそもインコのデータが少ない。獣医学部では鳥の臨床は鶏だけだしな。
462名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 16:04:41 ID:1pGPQn5w
試しに病院に行き薬を処方される機会があれば獣医に聞いてみな。
この薬はインコ専用ですよね?
まさか、科が離れすぎた鶏と共用して使う薬じゃないですよね?ってね。
463460:2006/12/19(火) 16:17:37 ID:Fzi9AgGD
>>461
そ嚢はルーメンみたいな前胃(機能は全然違うが)だろ。
ルーメンフローラと腸内フローラを同じに考える事できん。
日本畜産学会員として異議を呈するよ。

需要の問題で鶏が多いのは仕方ないけどさ。
464名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 16:26:06 ID:1pGPQn5w
>>463
ん?
俺、そんなこと言ったか?

>ルーメンフローラと腸内フローラを同じに考える事できん。
全く、同意なのだが。
465460:2006/12/19(火) 16:28:11 ID:JsGt/5bw
インコ専用の薬なんて無いのはしってるけどさー。
人間のヨーグルト与えるのは違うだろ。

まともな獣医ならフローラを一気に変えようとはしない筈。
明らかに毒性があるものを排除する意外は。
466名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 16:45:02 ID:1pGPQn5w
>>465
俺も人間用ヨーグルトを与えることなんてしてないよ。鳥用善玉菌は与えてるけど。
そもそも人間用ヨーグルトなんて鳥の腸内に定着しないだろ?
通過するだけでも有用だとか、乳酸菌生成物が有効だとかの論議は別にしてさ。

産まれたばかりの雛に乳酸菌を与えるなんて聞いたことがない・・・って書いてたのは君かな?
日本畜産学会員ってことだから質問したいんだけど、ttp://www.calpis.co.jp/feed/broile_f/bro00202.html
この製品は知ってる?孵化直後のヒヨコに与える乳酸菌なんだけど、これについて君の意見を
聞かせてくれないかな?君を試すためではなく、純粋に意見を聞きたいんだ。
俺が知る限り、鶏の成長に効果があったって業者からの意見は聞いている。

>まともな獣医ならフローラを一気に変えようとはしない筈。
予防のため・念のために広スペクトラムの抗生剤を出す獣医が余りにも多いと思わないか?
467460:2006/12/19(火) 18:49:12 ID:JsGt/5bw
>>431
と同意見だよ。
ブロイラーの出荷時期は生後約2ヶ月。
長寿を期待する愛玩動物とは条件が違いすぎる。
許されるならインコ類に連続長期投与してどのような影響与えるか見てみたいよ
(でも漏れげっ歯類の生理屋なんだ…獣医でもないし)

>予防のため・念のために広スペクトラムの抗生剤を出す獣医が余りにも多いと思わないか
それだけ愛玩動物の研究が遅れてるんでしょう。
人医もそうだが医師は慣習に基づいて診断下すからな。
468名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 19:06:58 ID:x5BhfovF
意固地になって自分の間違いを認めないのがいるんだな
自分は弱脳だとは言ってるのに・・・・
469名も無き飼い主さん:2006/12/19(火) 20:14:41 ID:4Pmrl5zt
あれ?雛に「ヨーグルト」なんて聞いた事ない 
と書いたのは私ですが465ではありません。
あくまでも「ヨーグルト」で乳酸菌の事を言ったつもりはないんだけど
こんがらがったらスマソ。
470460:2006/12/19(火) 23:45:28 ID:SpQWpx6r
え。ヨーグルトの話題じゃないのか?
471469:2006/12/20(水) 00:06:59 ID:B5XJF2eN
あひゃ・・何かゴチャゴチャしちゃうね。
私的には「ヨーグルトという食品」を雛に与えるのは良くないと思ったんだよ。
なぜなら乳酸菌が害か有効か以前に水っぽい食品だから。
単なる乳酸菌単体としての有効性だけの話には参加してない 知識無いから。
こんがらがして正直スマン。
472名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 00:18:23 ID:gOfMxaZ9
396 :名も無き飼い主さん :2006/12/15(金) 21:20:30 ID:QCGe7bSG
鳥に乳酸菌は駄目ですよ。
論文で見たことないと獣医学博士が言ってました。
何でも付加価値を付けてと驚いておられました。
鳥にもphがありますよね。
402 :名も無き飼い主さん :2006/12/16(土) 11:36:55 ID:Ytk/IG/Z
思い出した。
腸に届く前に、そのうが荒れる(溶ける)だったかな。
人間と構造が違うのだから納得しました。
私の断言した言い方>>396が悪かったですね。
乳酸菌は控えた方がよい。デス。
403 :名も無き飼い主さん :2006/12/16(土) 11:51:32 ID:Ytk/IG/Z
>>401
先生に対する発言は考えた方が良いと思います。
あなたは何者ですか?
私がきちんとした説明ができないだけで、ちゃんとした回答がもらえるので文書等で問い合わされては?
うちのはセキセイですが、そのうが酸性に傾いていて吐き気をもようしています。
そのためアルカリ性にするため天然の野菜や果物を取るように指導されてます。
ネットやブログで見たアワ玉ヨーグルトを与えてた事を考えるとゾっとする。
説明受けましたが動揺していて忘れました、というか頭良くないので…
『酸』なのだから気軽に酸を与えるのは良くない余計荒れてしまうと私の弱い脳で解釈しますた。
止めておいた方が良いと言われました。

↑この人の書き込み、最初からアワ玉ヨーグルトとは言ってない。
後出しででたので余計混乱する元になった。
そのうと盲腸の話やらいろいろ出てきてさらに混乱。
473名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 09:12:41 ID:F1kIcdUf

「乳酸菌?あ〜ヨーグルトね」って弱脳が
「サトウ先生にたてつくなんて許せない〜!」っわめいてるだけか
にわとりの盲腸の例えは高級すぎて理解できず混乱
弱脳な信者はあわれなものだな

で、そのサトウセンセって獣医だれね?
474460:2006/12/20(水) 13:06:37 ID:cuRJfoZM
結局の所愛玩動物としての鳥類の診療は
研究不足(利益が少ないからでしょう)で定説が無い所為で
混乱してるように見受けられる。
そこに民間療法も加わりもう把握不能>民間療法の善悪は人でも同じだが。

ペレットが良いのかシードが良いのか
市販の栄養剤は与えた方が良いのか悪いのか

手探り状態だな。
自分の愛鳥に合うように勉強していくほかないだろうなぁ。
475名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 17:51:39 ID:ERU8w0xr
流れをぶったぎって質問。

高円寺の伊藤どうぶつ病院てどうでしょうか?
小鳥を診られる病院リストに載っていましたがコメント
ついてなかったので…中野も行ける範囲ですがこっちが近いので
何かあった時駆け込めるかな&連れて行くのに負担かからないかなと。
行かれた事ある方いらしたら教えて下さい。

476名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:08:05 ID:gOfMxaZ9
>>474
そうですね。身近にいて長く人間に飼われている割には
犬猫類に比べて身体のしくみや生態など一番わからないことが
多いかもしれませんね。
色々な文献や記事を調べて新しい知識を入れつつ、飼い主も
勉強していくしかないでしょうね。
477名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 09:41:45 ID:oNJeI6rB
評判いいらしい大阪のサ○ウ動物病院か?
「獣医学博士」「東大出身」・・・なんでんなこと飼主が知ってんだろ?
478名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 10:20:45 ID:ggnkm4ik
博士号なんて糞だ。
ただの名詞の肩書きに過ぎない。
東大だからって良い医師とはかぎらん。

研究者であれば質が高い確率が多いがな。
479名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 10:58:38 ID:XlWu/Lno
>>475
あんまり聞いた事が無いなぁ・・。
とりあえず健康診断に連れていってみたら?ソコで様子をうかがうというのがセオリー
だ。ただ、様子見のはじめての病院でもし病気が見つかっていきなり「入院」といわれたりした場合
断ってちょっと遠くても定評のある病院につれていきましょうね。
480名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 12:53:53 ID:M9ZjLyUT
>>477
その獣医は知らんが、人間相手の医者でも待合室に「○○大学博士号」とかの証明書のようなもん」飾っているところは珍しくないよ。
481名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 14:31:40 ID:VvW6hzPr
>>480
人医は権威主義だからよけいそうだよ。
482名も無き飼い主さん:2006/12/22(金) 17:38:33 ID:/iJC6SMB
>>479
なるほど。
電話してみて健康診断やってるか聞いてみて様子見に
行ってみます。有難うございました。
483名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 12:25:09 ID:2nqrESp8
既出かもしれないけど、北海道札幌市にも…

さっぽろ小鳥のクリニック
http://homepage2.nifty.com/SBIRDCLI/
484名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 12:25:43 ID:2nqrESp8
>>483
あ、h抜くの忘れた。申し訳ない
485名も無き飼い主さん:2006/12/27(水) 21:45:02 ID:DF0Roovs
>>483
札幌にも小鳥の病院があったかー。とりあえずブックマーク。
いま東京在住だけどいずれ札幌に引っ越す可能性あったから、何か安心した。
ここの「病気について」ページにある首コルセット写真、ちょとびっくり。。。きのこ?
486名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 11:56:02 ID:WYHIZreA
>>485
きのこに藁田。
あれは多分胸の辺りの毛引きか自咬症なのでは。
487名も無き飼い主さん:2006/12/29(金) 22:09:57 ID:L2WDhAOW
>>486
なるほど、胸のあたりをいじらない為のモノなのね。ウチの子にもハメてみたい…レッツきのこ
488名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 01:19:52 ID:rqtOZB3q
あれは「エリザベスカラー」っていうご大層な名前がついていて
そこから上の首から体のどこにも届かないようになっているんでし
つまり足や背中の傷とかつついたりできないでし。
餌と水は飲めるでし。
本人にとってはかなりのストレスだろうなぁ
489名も無き飼い主さん:2006/12/30(土) 22:38:55 ID:sz+PdHLR
そうかー 
今までアレを取り付けた事のないウチの子の健康を感謝しとこう
490 【豚】 【623円】 :2007/01/01(月) 09:31:29 ID:mK1ZFxsn
今年もウチの子が、みなさんのうちの鳥さん達が元気ですごせますように。
あけましておめでとう。
491名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 01:43:14 ID:1UJGR5t+
あけましておめでとう
492名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 16:57:26 ID:Gn4WeuJb
素人目なのでよく解らずですが、鳥の指に以下のリンク先のようなハバキ状の部分が少しありました
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/examination%20of%20leg1.htm
現状で歩行等に支障が無く同様にビタミンAの不足によってできる足の裏腫瘤もありません。


ハバキ以外に指の鱗がかさついていたらどんな症状が考えられますでしょうか?
医者に行く際の予備知識として教えていただけないでしょうか。
どうか宜しくお願いいたします。
493名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 22:05:38 ID:XAgI0+sR
鳥の種類は何ですか。何歳ですか。
494名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 23:42:08 ID:+gDNZxQU
>>493
完全に書き忘れていました、すみません。
鳥の種類はウズラです。
生まれてから1年8ヶ月です。

>>492のリンク先にあるハバキの写真のように鱗がささくれているのではなく
見た目ほんの少し太くて角質が硬くカサつく程度かなという感じです。
見落としていたせいもありいつ頃からなのかが解っておりません。
触れても痛がる様子も無く、鳥自身もまったく気にとめていない様子です。
左右の足で指の色が違うと言う事もなく、
指の力は左右ともにしっかりしておりバランスも取れています。
(まったくの健康状態すぎて家の者に気にしすぎと言われています・・・・)
人間で言う冬の乾燥肌と同じなのかも知れませんが念のために宜しくお願いいたします。
495名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 10:17:13 ID:KPjx/tRz
画像もなくネット診断しろといわれてもなあ。
496名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 10:39:01 ID:ALjkV5x9
良いんじゃない?
鳥の種類と歳がわかれば診断してやるって名医も来てるんだし。
>>493のアドバイスを待ちましょうよ。
497名も無き飼い主さん:2007/01/05(金) 10:53:58 ID:zSfEilGM
雛の頃と成鳥でも大分指の皮膚の感じが違いますし、年と共にある程度かさつきが
出てきても自然なのでは、という気もします。
でも、医者に行く際の予備知識というより、心配ならまず行ってみるのが先かと。
うちはオカメですが、ちょっとかさかさしてる部分を嘴で剥いてるので心配したら、医者から、
「自分でお手入れしてるんですね、もし血がにじむ程剥くようであればまた来て下さい、
今の状態に特に異常はないですよ」と言われました。
半年や一年に一度の健康診断もかねて、一度専門医に行き、診て貰えば安心ですよ。
もし行かれたら、是非医師のお話を報告して下さい。
うずらちゃん、このまま元気で育っていくといいですね。
498492:2007/01/05(金) 20:54:11 ID:kxoaAETM
>>495 >>496 >>497  
レス有難うございます。
以前の話ですか私自身が知識を集めていなかったせいで
鳥を診れない医者に連れて行ったこともありかなり神経質になっています。
その後二度と飼うまいと思っていてもこの始末で、
鳥を診れる医者にめぼしをつけていてもウズラを診た事が無いと言われ疑心暗鬼な状態です。

なので急がないようであればネットで色々なパターンを聞けると医者の話しについていけたり、
医者が気付かない飼い主の視点からも話を切り出せるかと思っています。

それとオカメインコでのパターンなども教えていただけ有難うございました。
他の方の視点で他の鳥のパターンなどのアドバイスを頂けた事がとても参考になり嬉しくあります。
感謝いたします。
499名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 00:55:43 ID:VYR8yegR
いい病院があるといいですね。
どちらにお住まいか分かりませんが、できれば「鳥も診られる」ではなく、鳥専門病院を、
この掲示板やその他検索し、評判もチェックし探してみて下さい。
緊急の事態ではなく元気なのであれば、近所の評判もわからない病院より、
ちょっと遠くても評判の良い(できれば専門の)病院に行った方がいいと思いますよ。
500名も無き飼い主さん:2007/01/06(土) 20:13:07 ID:RRk4v7KP
鳥は年とともに足とかかさつくよ。若くても代謝で剥ける。
インコ系は自分でお手入れして剥いてるけどフィンチなどのクチバシは剥くのは
難しいからあまりしないんじゃないかな?ボコボコに皮膚が浮いてくるなら
カイセンかもしれんが。
うちのこ(中型インコ)は羽繕いの最後に足のお手入れで剥いてる。
しかもその後爪の垢(つ〜かなんつ〜か?)までこそいで落としてる
足のお手入れは大き目のフケが落ちてくる事もあるw
501名も無き飼い主さん:2007/01/10(水) 16:07:20 ID:tFO9jHQl
中野バードクリニックに行ったことある人居ますか?
どうでしたか?
502名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 18:57:39 ID:67VeX1E2
中野はできた当初たたかれて(しかしソレが本当かは未確認)いらい
利用者も書きこみしてくれなくなっちゃったな。
友人が利用者だけど設備も整っていてちゃんとしてるとのこと。女医さんです。
503名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 11:11:44 ID:lo3NvpyN
>>502
そうなんですか!?
危険をおかして(?)レスしていただいてありがとうございました。
試行錯誤で主治医を探しているので、3度目の健康診断に豪徳寺か都立家政か
迷っていました。
女医さんなら一度お話してみたいなと思います。
ありがとうございました。
504名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 17:17:25 ID:wZoXJlvy
豪徳寺はまだ獣医募集しているね
505名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 00:38:03 ID:ByI9EAyK
応募すれば?w
506名も無き飼い主さん:2007/01/17(水) 20:30:31 ID:pp+V8yt8
群馬県で鳥が診られる病院知りませんか?
507名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 01:04:44 ID:JZnCbkR5
MAINT
508名も無き飼い主さん:2007/01/28(日) 21:41:55 ID:CNPxSEWK
東京練馬東上線沿いなんですが、インコを見られる病院紹介してください。
509名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 01:03:14 ID:P3y0f8AH
中野の先生は丁寧にじっくり時間かけて診察してくれるんだけど
予約制じゃないからかなり待たされるよ。
11月くらいに平日の夕方行ったとき4時間待たされてのは参った。
待合室も狭くて5人くらいしか入れないから外で待ってる人もいたよ。
どっちかっていうと豪徳寺の方がおすすめだと思う。
中野行くなら事前に電話して空いてる時聞いたほうがいいよ。
510名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 08:47:56 ID:byqlT+It
1:鉄火巻φ ★ :2007/01/27(土) 19:31:18 ID:???0
岡山県高梁市でも鳥インフルか、鶏17羽死ぬ

 農林水産省は27日、岡山県高梁市の養鶏場で、26〜27日に17羽の鶏が死に、
高病原性鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。同省と岡山県は、家畜伝染病予防法に
基づき、この養鶏場に鶏の隔離を、発生場所から半径10キロ以内の養鶏場にも鶏や卵の
移動自粛などをそれぞれ要請した。

 同省によると、鶏が死んだのは、約1万2000羽の採卵鶏を飼育している養鶏場。
現在、ウイルスの鑑定を進めている。

 宮崎県の清武町と日向市の養鶏場では今月、強毒性の「H5N1型」の高病原性
鳥インフルエンザが確認されている。

(2007年1月27日19時21分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070127i111.htm
511名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 11:39:21 ID:tYCpuILT
練馬から豪徳寺は遠いんじゃないか
池袋が近いが注射と入院好きって話もあるからな
とりあえず浦和か
512名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 12:13:23 ID:bmDunRY/
東武東上線なら東松山に有名な病院がなかったっけ?
513名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 14:04:58 ID:tYCpuILT
それも考えたんだが
沿線でもちっと遠いんでないか

具体的な場所は
「小鳥を診てくれる獣医さん紹介」でぐぐってな
514名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 17:49:33 ID:bmDunRY/
電車で通院と考えると、乗ってる時間より乗り換えのストレスの方が気にならないかな?
池袋や新宿など混雑する大規模駅でケージを持って階段を上り下りして乗換えってのは
ストレスが大きいと思うよ。
それに乗り換えのロスタイムを考慮すれば特急で東松山も時間はあまり変わらなくない?
515名も無き飼い主さん:2007/01/29(月) 22:09:02 ID:IC564KnH
東武東上線だと、みずほ台にソロモンもあるよね。
家からは遠いから行った事はないけど…
516名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 01:09:12 ID:6gZwhWcb
MAINT
517名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 18:24:48 ID:gsJXcq6y
東上線の特急は、土休日の朝夕に1往復ずつしかないのだが・・・
518名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 13:47:20 ID:SnZqTlA+
超個人的発言だが、豪徳寺の先生カッコいいよね…
私だけか?
519名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 17:43:51 ID:P35M/lO7
ヒゲと目が血走ってるのがワイルド?
あんたとほか数人くらいかもな・・・

むさいからヒゲそってよく寝ろ
ってほうが多いかもな
そうすっとカワイイかもよ
520名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 23:08:21 ID:ATNLMMwJ
超個人的な発言だが、
CB誌の写真見た時は「グーグーガンモ」みたいな顔だなと思ったよ。
年齢がバレそうだけど。

昔お世話になったときはヤツが院長だと勘違いしてたんだよな。
521名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 13:30:08 ID:Ky+UA8Df
か・・・かっこいいか?
かわいいカテゴリじゃないか?
しかし現実的に見れば冬眠から覚めたばかりの熊が近い
522名も無き飼い主さん:2007/02/09(金) 21:56:45 ID:EUvnuCL0
かわいいかなあ・・・。
冬眠から覚めた熊というのはうまいと思う。
グーグーガンモも笑えた。
かわいい系をヒゲで貫禄つけてるのかなあ。
でもまあ、いい先生だと思う。何かとお世話になってます。
523名も無き飼い主さん:2007/02/17(土) 13:25:00 ID:NVpOsD2X
トリは花粉症にならないんだろうか
524名も無き飼い主さん:2007/02/20(火) 23:53:23 ID:GcJQH4KH
大阪の病院ですが・・・
大阪のサ○ウ動物病院、うちのコにはあってましたよ。
ここのおかげで、うちのコの鶏のように卵を産む発情異常がおさまりました。
丁寧に1時間くらいかけて全身を触診してくれます。レントゲンはしてもらったことがありません。
薬はその都度調合してくれるので、いつも粉薬です。(奥の部屋からなにやらゴーリゴリという薬をすりつぶす音がします。かなり長い時間かかります)
私はとても信頼させていただいている先生です。ただ、診察料、高いですっ。かなり高いです。
古〜い昔々の町医者みたいな建物で、おしゃれな家が立ち並ぶ中で目立つ存在です。
先生の指と目での診察なので、機械に頼りたい人には不向きかも・・・。
サ○ウ先生は触診中は必ずずっと声をかけ続けてくれます(聴診器をあててるときは黙ってますけど)。

こんぱ○の店長は、ここの病院を知りませんでしたが・・・。有名だと思ってたんですけどね。

茨木市の春日丘病院は、鳥の絶対数が少ないように思います。
でも、うちのコはここで、水○瀬動物病院で先生が頭を抱えて諦めてしまったコを
奇跡の生還をさせてもらいました。
強制給餌、そのう検査もばっちりです。
入院もさせてもらいましたが、入院中の様子をカメラで撮っていてくれていて、
あとで見せてもらいました。

どちらもとってもとっても動物に優しく接してくれるいい先生です。
525名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 03:08:19 ID:Hnr7Syj3
>>524
>茨木市の春日丘病院は
そこは昔行った事あるけど鳥の診察方法とか丁寧に話してくれるのと
顕微鏡覗かしてくれたり専門書を見せてくれたりで時間掛けてくれて感じがよかったのを覚えてるよ
横浜か関東のどっかの鳥研究所に検査依頼してくれるね

ハー○と宮○も気になってるのだけど誰か情報ないかな?
526名も無き飼い主さん:2007/02/21(水) 11:13:11 ID:E04ApaFw
>>525
鳥研究所に検査依頼までしてくれるなんて、知りませんでした!
私も診察方法を丁寧に説明してもらったり、専門書を見せてもらっていろいろ教えていただきましたよ。
大阪にはすごく有名な病院があるけど、ここもいい先生ですよね?
527名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 01:44:33 ID:kh7XesGf
>>525
顕微鏡見せるのも、検査外注するのも鳥の獣医では標準でしょ。
それに専門書見せてもらっても…って感じじゃない?

検査はおそらく柏じゃないですか?
528名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 08:01:47 ID:OCew59Ik
えっ、うちでお世話になってる病院、顕微鏡なんか見せてくれたことないよ・・・
529名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 11:28:31 ID:bz5p2KoA
>>527
鳥の獣医では標準でも、有名な病院以外でこういうところ探すのって、結構大変なんですよね。
それに、専門書を見せてくれたりするのは、丁寧に説明してくれようとする先生の気持ちです。
見せてくれた専門書に書いてある文字を必死に読むのではなく、そこに書かれている図解なんかで説明してくれるんです。結構勉強になりますよ。
それに、ぺらぺらとぶっきらぼうに説明されるよりは、ちゃんと教えてくれようとしてくれてるんだって安心&信頼できるし。
530名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 12:31:05 ID:vzj0pJzs
>>528
顕微鏡動かすの面倒だからじゃないか?
モニターにつないでるところは面倒がないけど

531名も無き飼い主さん:2007/02/22(木) 19:52:49 ID:MO0uxUoj
>>527
柏かどうか覚えてないよゴメンね
説明方法で感じが良いなと思ったのは
こっちがテンパッテルのを理解して対応してくれるのと
疑問に思ったことや質問をいくつかの症例なんかと照らし合わせて
消去法使ったりして教えてくれたことかな
そのときに専門書(あの医学書欲しいと思ったw)を見せてくれてたんだけど
まず飼い主を落ち着かせて冷静にさせてくれてるようだった
532名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 17:40:58 ID:8jQ2Hugp
家のコザクラが雌なのに餌を吐いて、全然元気が無い。
明日病院に連れて行きたいので、松戸市周辺で土日もやってる良い病院ないですか?
533名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 18:49:31 ID:vMS/co4s
>>532
どこがいいか解らんけど
とりあえず
ttp://www.cpvma.com/hospital/9tokatu_eria.htm
534名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 19:10:25 ID:dqAzQKPJ
行った事ないし評判もまちまちだけど、有名な先生のいる浦和のクリニックも松戸から遠くないかも。
535名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 20:37:39 ID:LMiz2b8q
>>532
具合はどうなのかな。医者行ったのかな。よくなっていればいいけど・・。
536名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 22:41:21 ID:OHmHn1eH
仮に自分の子供が病気になったら、2ちゃんでのんきに病院探しってするものかな
537名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 22:51:55 ID:xripHr+H
命に関わらない緊急性がない病気ならネットで調べるよ。
自閉とか、アスベとか。

あと、特に緊急性がないのに救急車を呼んだり、高次病院の夜間診療に
駆け込む親が多いことが救急や小児科崩壊の原因のひとつと言われている。
538名も無き飼い主さん:2007/02/24(土) 23:34:17 ID:s9zZRD1/
>>536
即レスってのもある
のんきとは違うだろ
539名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 04:44:49 ID:qZz26gx1
>>538
結果は?全然即も何もないが。
540名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 06:37:54 ID:Jv+oneI0
>>539
結果は本人に聞けや
541名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 13:05:48 ID:Yrl/DmDg
うちのコザクラですけど、翌朝には元気になったので、病院には行かなくてすみました
元気がなかったのは卵を産もうとしてたからみたいです。
どうもお騒がせしました。
542名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 18:10:20 ID:XsjVZDEA
何かおかしい事があるたびに普段の情報収集の必要性感じるよね
情報不足で近場の獣医に行くのは怖いから
543名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 09:33:09 ID:ZtKEZpYF
こちらの掲示板ではお馴染みの鳥専門医さんは
エビ先生にしろヒゲ先生にしろ、夜7時までとかで
ヒゲ先生のところは先日7時5分すぎに電話をしたら
もう留守電でした。
もし夜 何かあったら 皆さんどうしてます?
朝まで様子をみるしかないんでしょうか?
夜間もやってる病院もありますが、夜間に鳥の先生が
待機してる確率って少ないのではと思いますが。
544名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 17:58:58 ID:bCHQId17
前に夜様子おかしかった時、翌朝まで自力で出来る事をして過ごした。
夜間救急なんて現代が便利すぎるから存在してるだけだし
医者に頼れない時間は仕方ないと思ってる。
545名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 18:57:58 ID:MSMV8XnH
>>543
獣医に聞いたら良いよ
頼れるところを教えてくれる
546名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 20:17:33 ID:apkpjtMZ
鳥の獣医さんは人手不足だから夜間対応できないのも無理ないよ。
それに夜間は人の医者と同じで代診がメインだろうし。。。
547名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 20:30:59 ID:Ph7X0avo
夜間診療をうたってる犬猫病院でも実態は結構マヌケで
先生は夜間はお休みでアルバイトの看護士が様子を見てるだけ
ってトコロが多いといわれてますよ。
あと、ペットのこととなるとちょっと皆気が動転するから
たいした事なくても電話掛けて来たり掛けつけて来たり
大変なことになるのでやってない という話しも聞いた。

夜間は自分でできるだけのことをしてじっと待つしかない
だから皆 保温のしかたとか体力温存のし方とか
何気にサーチして知ってるんですな。鳥飼いの場合特に。
548名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 20:58:09 ID:6y7XxAUc
私がお世話になってる鳥専門医は、留守電になっていてもFAXに詳細を書いて
送ったら、それを見て夜中連絡くれて、連れてくるなら診ますといってくれた。
基本的には受付けないことになっていたようだったけど、本当にありがたかった。
結局その時は先生と話をしながらよく様子見て翌日に行く事にして大丈夫だった。
先生自身身体を酷使して体調をよく崩されるので、よっぽどの時でなければ
お願いしないようにしている。
翌日まで待てるかどうか判断するのは、本当に難しいと思うけど・・。
545さんの言うように、緊急時の対応について相談してみるのも大事なことかと思う。
可能な策を考えてくれる医師もいるかも。
549名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:08:03 ID:rwQ9RALP
茨城に鳥を診れる病院ないですか?
明らかにコクシジウムと思われる症状なんだけど
どこの獣医行っても「治療はしません」とか「ビタミン剤出しておきましょう」とか。
絶対俺のほうが近所の医者より鳥について詳しい。
あれだけ青菜ばくばく食ってるのに「ビタミン不足」って無茶苦茶だ。
550名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 22:37:38 ID:apkpjtMZ
>>549

どのような症状ですか?
コクシは類似疾患が多いので症状からだけでは判断が困難だと思われます。
コクシが感染してる場合は糞便検査でオーシスを検出することにあります。
コクシジウムの種類や感染量あるいは感染耐過している場合には排泄してない場合もあるけど…

近所の獣医さんにコクシジウム症に関して聞かれてみてはいかがですか?

コクシジウム症の場合はアプシード(スルファジメトキシン)、ダイメトン
(スルファモノメトキシン)などのサルファ剤で駆除することが多いです。
でもサルファ剤は副作用が強いので、コクシジウムによって
体力が低下している場合は入院などして回復してから駆虫すべきだと思われます。
ちなみに、サルファ剤は置いてないor鳥への処方が分らない病院も多いです。
551名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:15:44 ID:qpj3TxXt
>>550
下痢便を顕微鏡で見る限り、コクシジウムのオーシストと思われるものが混じってました。
症状を見ても間違いないと思われます。

家から車で1時間以内の獣医9件回りましたが、
「鳥診れます」と電話やHPでは言っているものの、どいつも素人以下で
「コクシジウム?犬の病気でしょ」とか言われたり
いっしょに犬やハムスター飼ってると、空気感染してどんどん広がるとか
粟玉は栄養全くないから、給餌を減らして腹空かさせて強制的に一人餌にしろとか
いい加減な指導を受けたり。

もう駆虫薬さえ手に入るなら、茨城県隣県どこにでも行きます。
むしろ下手な獣医などどうでもいい。薬さえ出してくれれば。
552名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:20:59 ID:+EaOGNv5
>>549
インコ 鳥 専門 獣医 茨城
で検索したらいくつか茨城の病院出てきたよ
もう行ったところもあるかもしれないけど、自分でも検索してみて
553名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 00:22:49 ID:+EaOGNv5
あと、インコの単語を入れないで
鳥 専門 獣医 茨城
でヤフーで検索したら2つ目くらいに個人さんのサイトで、茨城の病院載ってたよ
554名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 16:43:29 ID:CVzLmplJ
543です。
レスありがとうございました。

>>544,546,547
仰るとおりだと思います。

>>545
そうしてみます。

>>548
頼れる獣医さんに巡り合っていいですね。
以前にうちのコザがくしゃみを連続でしてて鼻水をたらしてたので
あわてて近所の獣医(鳥も診る→ちょっと有名な先生です)に電話したら
先生は電話に出てくれなくて、女の子に状態を説明して、寒い中をわざわざ
連れて行くべきか、あしたまで様子を見るべきか先生に聞いて欲しいと言ったのですが、
それを決めるのは飼い主さんですといわれてしまいました。
主治医ってなんなんだろうって思ってしまいました。
547さんのように自衛策をしっかりしなくては!ですね!

555名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 17:05:11 ID:KASDHU6f
>それを決めるのは飼い主さんですといわれてしまいました。
まさに、その通りだと思うが。
556名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 18:07:14 ID:XZPx9GwH
・鳥が自分で病院まで飛んで行く
・飼い主が判断して病院へ連れて行く

現実的なのは、後者だな。心配なら、何がなんでもすぐ連れて行けばいいだけの問題だろ?
557名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 22:58:17 ID:qwUrcxuW
そしてダメ病院に連れて行き
移動によりダメージ増
ビタミン剤注射によりダメージ増
558名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 23:04:35 ID:uosnOq6r
つれてこいって言ったから連れて行ったのに死んだ
→寒いのに連れてこいっていった医者のせいだ

様子をみろって言ったから連れて行かなかったのに死んだ
→すぐに連れてこいっていわなかった医者のせいだ

電話で様子を伝えたって見立るのは素人なんだから、
医者だってどうすべきか判断しかねるよね。

先生は電話に出られないオペ中だったのかもしれないし。
電話相談したって一円にもならないし、並んでいる客は待たせるしね。
電話応対は受付と看護師の仕事だと思うよ。
559名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 23:06:23 ID:99+XW3+i
気持ちはわかるけど他人まかせにゃできんとこだな
電話でどんだけ状況説明されてもわからんのだよ
だいたい「大したこたぁねえよ」と獣医は言えないよね
そんで悪化したらうらまれるからさ
560名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 00:24:43 ID:zEoDz8OR
>>551
弱ってる子に安易にサルファ剤投与すると死ぬよ?

>>554
時間帯が何時だかわからないんだけど。
あなたが話された症状だとそれほど緊急性が無いと判断した結果の回答じゃないの?
普段とどのように鳥の様子が違うのかをちゃんと伝えられるような飼育をしなさい。
561名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 08:30:14 ID:y+3F+hq2
>>560
弱ってる子に栄養補給しないから死ぬ。別にサルファ剤で死んでるわけではない。
そこらへん誤解のないように。

電話で判断できないよ >558に書いてあるじゃない。で結局自分の都合のいいように解釈する
562名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 08:56:40 ID:cCNtl7+z
鳥用スタミナ剤
練乳
ペットボトル(お湯入れ)かヒーター

これくらい常備しとけと言いたい
563名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 10:11:18 ID:k/O7oaJa
>>555-562

皆様ありがとうございました。
あの時は鼻水でコザの鼻の穴が見えた時はびっくりして、あわててしまいました。
でも指でこすって拭いてあげたら10分くらいで乾いていました。
まだ鳥飼い初心者の為、色々経験をつんでこちらで勉強して頑張ります。


564名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 10:42:52 ID:KvNNGRTw
茨城のどのあたりの人?
565549:2007/03/01(木) 18:23:50 ID:ppizarI7
>>552
ありがとう。水戸なら車で1時間なので土曜日にそこ行ってみます。

今週に入ってから、下痢や羽膨らませたりだるそうに眼を閉じたりしなくなったので
命の危険は今のところなさげ。
野生ならそろそろ独り立ちの時期なのに
いつもそのう一杯に餌を頬張ってます。
566名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 20:05:18 ID:jRg4jDzL
>>562
「鳥用スタミナ剤 」と「練乳 」って、初耳。
教えてちゃんですみませんが、どうしても知りたいので教えてください。

鳥用スタミナ剤 っていうのは市販で手に入るものでしょうか。
商品名とかわかったら教えてください。
練乳は、口元持ってってペロペロなめさせてやればいいんでしょうか?
567名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 22:18:35 ID:hZaTQb9+
衰弱した鳥の口に練乳ぬったらあぶないな。
水に溶いてやるんかな?
スポーツドリンクの方が吸収がいいだろうに。

鳥用スタミナ剤・・・あわ玉とかいうなよ。
568名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 23:11:36 ID:DITxRhJ4
>>565
早く治るといいね
鳥も飼い主もガンガレ
569名も無き飼い主さん:2007/03/03(土) 17:28:18 ID:Y7dueVzW
>衰弱した鳥の口に練乳ぬったらあぶないな。

口が開かなくなるのは目に見えてるし、仮にそれがクリアできても食滞につながりかねないね。
570名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 02:08:05 ID:BPUwtCa8
豪徳寺以外で鳥を診れる良い病院ないかな?
予約がいっぱいで飛込みとか難しい。
祖師谷〜和泉多摩川間であったら教えて。
571名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 09:15:39 ID:nPlmF8Fg
小田急の鈍行で5・6分の区間はせますぎません?

遊園のオタガワさんはどんな感じなんでしょうか?
ttp://www.odagawa.net/
572名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 09:16:56 ID:nPlmF8Fg
失礼、オタではなくオダガワさんでした。
573名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 14:26:11 ID:NgS6YGDe
オダガワ最悪…
もう10年前のことだから今はどうか知りませんけど
おすすめはしません
574名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 05:01:31 ID:0q7NVu+c
確かに豪徳寺は予約が取りにくいよね。
人気があるからわざわざ遠方からも来るみたい。
その区間だと沿線からは外れるが成城の世田谷通り沿いにある病院なんかどうだろう?
友人の家に行く途中にあるんだけど待合室にインコのポスターが貼ってあって鳥も診て
くれると思ったよ(東宝撮影所の近くね)。
犬猫なら思いつくけど鳥もとなるとその区間で思い当たるのはそこぐらいかな・・・
あと京王線沿線で良いなら調布にもあるけど。
575名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 09:25:02 ID:EV/xMRHu
全部関東か…
576名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 11:54:50 ID:5VVJu5iJ
毎度「関東ばかり」とつぶやく人がいますが
自分の地域の獣医の情報は自分で出しましょう。
話の糸口があって同地域の人がこのスレに居れば
会話がはずむでしょ? 
577名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 12:37:33 ID:qrGY1OA4
東宝撮影所の近くの病院は、前にも行った人が「お勧め!」と言ってたね。

ここ一連の書き込みが「関東ばっか」と言われても、
多分みんな>>570への返信だから仕方ないんじゃ?
578名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 06:33:03 ID:o4a7R0xA
撮影所の近くのは以前友達が犬でお世話になった事あるが、鳥好きの先生で診察室なんかも
犬、猫とは別に鳥専用の診察室があるような事を言っていた。
家も豪徳寺に一度行った事あるが1週間ぐらい前から予約したような記憶がある。
ショップでお薦めの獣医という事で教えてくれたんだけど、健康診断にしてもお迎え時期などを
計算しながら予約日考えたりしなきゃいけなかったので結構大変だった。
579動物好き:2007/03/06(火) 10:22:48 ID:gotBOjX8
コンラート・ローレンツの「ソロモンの指環」っていう本が面白いよ!!
580名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 13:46:57 ID:eugCHXoB
>>574
調布はどこにあるの?
5個先の駅に住んでる。
一番近くになるかもしれないから
教えて下さい。
長時間の移動は鳥に負担かかるから心配。
今は元気だけど。
581570:2007/03/06(火) 15:39:39 ID:/Y3jM2Wx
情報下さった方ありがとうございます。
自分なりにも色々調べていたんですが色々と参考になりました。
成城の病院も調べてHPを見つけました、確かに良さそうですね。
犬とかメインのところって鳥はオマケみたいになっている事が多いんですが
鳥にもかなり力を入れているように感じました。
HPの扉も鳥だし。

>>580
調布のは柴崎あるところだと思う。
名前のヒントはシー○ン動物記。
582名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 18:34:16 ID:eugCHXoB
>>581
ああ、そこ知ってます。
鳥診れるんですね。
知り合いがそこに猫を診てもらってました。
どうもありがとう。
583名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 19:00:43 ID:dg9HBQho
>>565さん良い病院見つかったかな?
どうなったかちょっと気になってる
584名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 22:34:32 ID:MMLqFwxB
撮影所のセンセは人当たりが良いし親切なのだが
そのう検査のとき暴れる鳥を保定しづらそうだった。
結局悪戦苦闘の末、器具が空中分解して床に落ちた。

ちゃんとそのう液取れてたのか。。。。不安

体重計るときもいきなり小さい箱に入れられたので暴れる暴れる。
すぐ計ってくれれば良いのだが、箱にいれたまま
別室に何か取りに逝ったりするのでやたら時間がかかり
鳥はさらにパニック。

その後ウチの仔は半日ほど魂がぬけたようにボーっとしてました。
疲れたのね。。。

585名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 23:15:20 ID:o4a7R0xA
獣医選ぶのって難しいよね。
腕の良い獣医でも飼い主との相性もあるから。
586名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 23:30:25 ID:Xmd7/MRY
浜松(市)の方、いますか?

鳥を診られる獣医さんご存知でしたら
紹介ください。
587名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 01:03:47 ID:bumggeBp
家は>>584の逆で、都心の方にある某獣医さんにかかっていたんだけど、
保定が上手くできず羽から出血するケガを負わされちゃった事があり
行きつけのお店の店員さんに教えてもらったいくつかの病院の中から
そこを選んだ。
保定など検査もトラブルなく質問などにも親切に答えてくれる先生だったので、
個人的な評価では今まで鳥でお世話になった獣医さんの中では一番良かった。
診察室と検査室が別れているのか、行ったり来たりは確かにこちらもちょっと
落ち着かなかったがw
今引っ越して関西の方にいるんだけどなかなか良い獣医さんが見つからない・・・
というか関西の人と肌が合わない。

588名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 15:16:00 ID:eM9mct3s
そもそも関西は鳥を診られる獣医さんが不足してるよね
589名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 18:14:36 ID:4svAuy8U
>>588
そうそう。上のほうにも出てるけど、
大阪なら小型は中津(院長)、大型はクウ(院長)、兵庫はフォーゲルでFA。
新ネタがあるなら聞きたいけど、現時点ではこれ以上語りようがない感じ。

関東で修行した先生が地方に戻って独立してくれたらいいのにな。
590名も無き飼い主さん:2007/03/09(金) 00:22:49 ID:RXo9nqEI
>>589
マジで話題がないから語りようがないよね・・・
宣伝下手ばかりというか何と言うか・・・
自分が行っているところは混まないですんでいるから良いのだけどってのも有るけど
591名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 04:32:54 ID:DNVCcXt0
鳥を診れるって嘘つくとこ多いよね




【社会】 動物病院の診療 「詐欺的」と断罪 320万円賠償命じる フェレットの手術めぐり…東京地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174568170/

1 名前: ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★[] 投稿日:2007/03/22(木) 21:56:10 ID:???0 ?2BP(160)
 東京都多摩市の「多摩センター動物病院」のずさんな治療でペットが死んだなどとして、
飼い主5人が同病院を運営する男性獣医師に計約1200万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が22日、東京地裁であった。
水野有子裁判長は、獣医師が必要のない手術をしたことなどを認めた上で、獣医師の治療を
「詐欺といえる」と断じ、計約320万円の支払いを命じた。

 原告代理人によると、原告のほか31人が「獣医師は適切な治療をせずに金を取った」などと
訴えているという。ペットの医療過誤訴訟で、治療行為を「詐欺」とまで判断したのは極めて
珍しいという。

 判決によると、原告のうち、平成16年にフェレットの診察を受けた女性は、獣医師に「手術を
しないと死んでしまう」などと言われて手術に同意。手術後にフェレットは慢性腎不全になり、
他の動物病院に転院して一命を取り留めた。

 水野裁判長は、「必要のない手術をして、飼い主から治療費を取ろうとした詐欺行為」と断じた。
その上で、この女性への賠償額を、獣医師に支払った治療費と転院先の治療費に加え、
「獣医師への信頼を裏切られた」として慰謝料30万円を認め、約131万円と算定した。

 水野裁判長は原告5人全員について「獣医師の行為は計画的、常習的で悪質というほかは
ない」と述べた。

(2007/03/22 21:24) 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070322/jkn070322014.htm
592名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 14:16:04 ID:jMknq4WA
池袋・・・やっぱり評判良くないんですね、、、。
今日このスレを見ました。
2ちゃんの内容とはいえど見てから行くべきでした

ちょっとでもいい病院を!って思ってネットで色々評判を調べて
連れて行ったんだけど、、、
前日まで居間から台所まで飛んで追いかけてくるくらい元気だった子が
3日間(2泊3日)の入院で注射6回、投薬23回で
食欲がなくなり、、、最後は苦しみながら死んでしまいました。。

お見舞いに行った時、ガラス越しに「お母さん・・・」って
ずっと目で訴えていたような気がします。

毎日ずっと通うか、入院と言われて身重だった私は入院を選択するほか
ありませんでした。
4万。

その時のショックは未だに癒えませんが、子供は無事産まれました・・・。
593名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 18:37:19 ID:RZMA2NEl
「毎日ずっと通うか、入院」がきまりゼリフで、
入院費でウマーなとこみたいだね。

で、居間から台所まで追っかけてきた子を、
なんで病院に連れてったの?
594名も無き飼い主さん:2007/03/23(金) 23:13:15 ID:SAGWMDsc
病気もってたのに>>592は気づいてなかっただけでしょ。
やばい状態でも遊んだり飛んだりするよ。

入院した時点ですでに危険な状態で、池袋はその説明が不足してのかもね。
うちは池袋に入院して治ったので感謝していますよ。
595名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 09:08:18 ID:xOkAlxOo
鳥はぎりぎりまで病気を隠しますからね。
596(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/03/24(土) 14:30:52 ID:bbBkV0L6
鳥しかも愛玩動物の鳥に関しては
獣医学部ではあまり教育せんみたいだしなー。
鶏(産業動物)に関しては時間割くけど。

文鳥やインコと鶏じゃあ犬と豚ほど違うよ。

鳥専門医と掲げてる所以外では
そ嚢や糞便検査が出来て菌同定できりゃマシじゃね。

小鳥を診られる病院のリスト
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
で高評価の病院でもフツーにオウム病の原因菌の名前間違えてたしな…

でも手際と判断は良かったよ。
597名も無き飼い主さん:2007/03/24(土) 22:26:50 ID:GQkatWaP
江戸川区在住のヨウム飼いです。
東京の東だと「西葛西」と「金町」のペットクリニックで
鳥を診てもらえるようなのですが、病院の評判など
ご存知の方、いらしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
598名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 11:22:43 ID:IlgWauvg
金町なら北上して柏が無難かなあ
西葛西はどんな感じでしょ?
599名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 16:52:46 ID:2M4oHw6C
金町と柏の両方に行ったことがあります。

一般的な症状なら金町で充分対応できるとおもう。
鳥専門じゃないので、待合室で犬、ネコ、うさぎに囲まれるのがちょっとアレだけど、
小鳥じゃなければ、あんまり気にならないかも。
うちは人見知りが激しいので、初めての投薬のとき、飼い主が保定させてもらいました。
えばった感じの全くない先生たちなので、相談しやすいのは良。
診察室が鳥仕様になってないのと、先生は複数いるので、鳥の扱いに慣れてない人もいるのがちょと不安。
平日なら待ち時間も短い。

大怪我とか、入院するような事態なら柏に行かないとダメかも。
病弱な鳥で、度々診てもらうような場合もお勧め。
病院の構造が鳥仕様になってるので、室内の温度設定とか、二重扉で外に逃げないように
なってるとか、検査・入院設備はしっかりしてるし、そこはさすがだ。
柏は専門的というイメージが強いけど、意外と妙な知識で凝り固まってるところはある。
うちは結果から言えば、すごく簡単なことだったのに拍で診断付かなかった。
待ち時間は長いし、休診日は多いし、説明は長くて慎重なので、重症でない場合、
逆に柏で診てもらうこと自体がストレスになって具合悪くなるってこともあるかも。
600名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 22:14:35 ID:JmLDp5aH
>>598-599
ありがとうございます。とても参考になりました。
エサも食べるし鳴くようになって、一番ひどい状態は脱したのですが、
少し動いただけでも動悸が激しくなったり、ふらついたりする感じで
長時間の移動に耐えられるか微妙なので、とりあえず金町で
診てもらって、重症だったら柏の先生に見てもらうことも考えようかと
思います。動物病院に行くのが初めてで、とても不安があったのですが
少し安心しました。本当にありがとうございました。
601名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 22:46:11 ID:QWXKKSiW
>>600
んーそれはどうなんだろうか。

我々がみて重症に見える病気であるば鳥専門病院でなくても
確定診断ができて治療してもらえることができるはずだよ。
例えば、ツメが剥がれたとか、骨折したとか。

逆に、
症状が分り難くて、診断つきにくい重症な疾患は
症例をたくさん見ている柏みたいな専門病院じゃないと誤診が起こる可能性もあると思うよ。

症状聞いた限りだと、どうも後者な気がします。
手遅れになっていないことを祈ってます。
602名も無き飼い主さん:2007/03/25(日) 22:56:53 ID:QWXKKSiW
どうかな…

我々が「重症」にみえる病気であれば
鳥専門以外のどこの病院にいっても獣医さんなら診断できて治療ができると思うよ。

逆に、どこば悪いんだかよく分らない場合とか、
一見は健康そうに見える場合が一番あぶなくて
たくさんの治療経験のある柏みたいな鳥病院に行くべきなんだと思うよ。


まとめると、
自分でもどこが悪いのかハッキリと分る場合で、時間があるとき→犬猫病院、鳥専門病院
自分でもどこが悪いのはハッキリと分る場合で、時間がないとき→犬猫病院
自分ではどこが悪いのかいまいち分らない場合で、時間がないとき→最寄りの鳥専門病院
自分ではどこが悪いのかいまいち分らない場合で、時間があるとき→先生と相性のあう鳥専門病院

どうも症状を聞いたかぎりでは後者のような気がしますが…
603名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 00:12:31 ID:s+/Z3jny
いやいや、ヨウム見たら逃げ出す獣医が多いぞ
小鳥もろくに保定できない獣医のほうが多いしさ

金町は小鳥はなんとかなるとしてヨウムはどうだろうね
604名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 00:41:06 ID:EtkauCWx
そうか…そこまで考えんかった。
>>600 よ、金町行くんならヨウムでもだいじょぶか電話で聞いてみ。
605名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 01:39:01 ID:j30pHdvu
鳥なんて犬猫病院連れて行ったら、検査だけして、結局わかりませんで終わるね。
連れて行くだけ無駄だよ。骨折がちゃんと直せると思ったら大間違い。
606名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 03:23:14 ID:reBW0w+w
鳥も診れる犬猫病院なのか只の犬猫病院なのかでも違うね
傷病野鳥保護センターのメンバーかどうかでも補ていの上手さが違ってくる
607名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 10:23:08 ID:j30pHdvu
>傷病野鳥保護センターのメンバーかどうかでも補ていの上手さが違ってくる
ほんとに肩書きで騙されるやっちゃな。傷病野鳥保護救護ドクターなんて誰でもなれる。
608名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 14:44:07 ID:qiZ1DF6X
じゃあ>>607もなってるんだ
609名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 15:44:06 ID:pC24M03B
「傷病野鳥保護救護ドクター」
登録するだけやる気があるってとこだな
ただ鳥の治療に精通してるかはわかんないやね
610名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 20:29:55 ID:b3P2W9GD
傷病野鳥保護救護ドクターは
お金のため、広告のためってとこで治療は全然だめみたいね。
そのう検査さえできなくで驚いた
611名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 15:47:56 ID:UrHmrcsl
現在、東京八王子市在住です。
今まで、横浜の病院を利用していましたが、引越しをしたらちょっと遠くなり、
交通費もかかります。また受付&獣医さんの対応も以前よりもちょっと悪く感じました。
なので、この機会にもう少し近いところに変えようかと考えています。
日野に多摩バードクリニックと言う病院があるそうなので、そちらを考えておりますが、
どなたかご利用の方いらっしゃいますでしょうか?

評判や先生の対応、料金や設備など、何でも構いません。
ご存知の方、いらっしゃいまいしたらどうか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
612名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 16:36:33 ID:Zy+9Xn2L
多摩ならテンプレ>>2のファンサイト見たほうがいいかな
ttp://homepage2.nifty.com/lovebird/

前からコアなファンのいるとこだよね
613名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 00:22:43 ID:yI3UgH3o
>>597
随分前の話だけど、
私は金町の病院で、柏BHを紹介してもらって行ったよ。
ようするに金町で診断がつかなくて、
鳥専門の柏BHに行って下さいと地図まで書いてくれて行ってきた。
その時の鳥は今も元気です。

まあ、金町も悪い病院ではなさそうだね。
614名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 00:50:34 ID:P+JZz9X/
>>613
自分の手に負えないものの判断ができ、なおかつ、変なプライドに
邪魔されずに他の病院を紹介することができるってのは、良い病院
に分類して良いと思う。
615名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 02:16:20 ID:5avu/C+L
>>612
教えてくださってありがとうございます。
とりあえず、こちらに書き込みする前に見てみましたが、
この病院のファンサイトみたいなところに直接は書き込みにくいので、
こちらで知ってる方がいたらと思いました。
実際BBSには、悪いことは一言も書かれていませんし、私が聞きたいことも書かれていないんですよね。
料金は良いとしても、対応や評判はちょっと本心を書き込んでくれるかな?と思いまして。^^;
ちょっと、離れたところで本音が聞きたいんですよ。どうしたらいいのかな?

でも、こちらのみなさんは、本当に研究していらっしゃいますね。
本当に小鳥を愛している方たちなんだなって思います。
616名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 04:04:34 ID:VROoM8hF
中野の先生は大学に戻るようですね
617名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 19:15:35 ID:/nyzXlWW
>616
そうなんですか?病院は閉めてしまうんでしょうか?
618名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 22:43:59 ID:/nyzXlWW
自己解決しました。
619名も無き飼い主さん:2007/04/01(日) 17:12:43 ID:DE6GBUvA
>615
やさしい女医さんですよ。人あたりも悪くないですし、
自宅でもあるので危険な入院患者は深夜でも診てくれてます。
女性らしい神経質なところはあります 菌はとにかく0に持って行きたいみたい。
なので 投薬は長い。
漢方系のお薬も使います。入院は余程でないかぎり勧めないと思う。
620名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 17:59:10 ID:5YtbIL2A
好評の阪東橋の先生のとこ行ってきました!

とても良い先生でした。

病院は古くてほんと小さいし先生は白衣も着てないし、診察券もない
…そんな質素な病院ですが話もきちんと聞いてくれて丁寧だし
女医さん(…かな?)も明るく満面の笑みで迎えてくれたので緊張がほぐれました。

傷の消毒、クチバシを丸くカット、糞の簡単な検査、
触診、飲み薬で初診料も取らなくて1000円だった、信じられん安さ!
聞き間違いかと思いました。

良い先生に出会えて良かったです!
621名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 22:05:31 ID:VPt3DD0g
>>620
懐かしい。引っ越すまではお世話になってました。
診療費は自分の時も500円とか1000円とかで端数は絶対なかったw
622名も無き飼い主さん:2007/04/03(火) 22:05:32 ID:PYqCTSmo
阪東橋、奥様は犬猫担当なんだよ。
こちらも手際がよくて感心させられる名医だよ。
鳥の診療には口出ししないでサポート役。
犬猫の時は役割交代してる。

あそこは下町の太陽で、
獣医さんのひとつの理想像かもしれないけれど、
もっとお金とってほしいといつも思うなあ。
623名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 00:24:07 ID:kM4VHT0/
そうですね、儲けはまったく考えていらっしゃらない感じですね。
カルテを書くでもなく
『じゃ、今日は1000円ですね。』と

動物を愛してらっしゃるんでしょうね…
先生完全なお休みってなかなか無さそうだし
愛がなきゃ出来ないよなぁと思いましたね
624名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 07:19:20 ID:lEeTGO8o
>阪東橋へ行かれてる方
私も一度阪東橋の病院へ行ってみたいと思っているのですが、
いつも近くを通るのに場所がよくわからないんです。
病院の看板とか出てますか?
レンガ風の建物の、看板のないくもりガラスの引き戸の店(?)ですか?

こちらの書き込みを見てますます行ってみたくなりました。
625名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 08:41:39 ID:ICbxkura
カルテは書いてるよ・・・大雑把にだろけど。

しらないと見すごす場所だね。
横浜橋から大通りを関内方面へ歩いていって、
「犬」ってかんばんのあるフード屋さんの後ろだよ。
・・・他地域のヒト、ローカルな話でごめんね。

ただ「設備充実」「理論的指導」をのぞむヒトは子安へって感じかな。
626名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 10:39:03 ID:XCrNXh1X
昔横浜に住んでいた頃、阪東橋いきました。
うちの子が幼鳥のころ止まり木から落ちて頭を打ったのか
平衡感覚か何かの神経をおかしくした事があって、
足も丸まって開かなくなっちゃったんですが
神経の薬を出してくれて、1週間ほどで良くなりました。
最悪足はこのままになっちゃう可能性もあると言われただけに
治してもらった事にホッント感謝しました。
阪東橋の先生、今もお元気なようで何よりです。
627名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 17:10:33 ID:kM4VHT0/
>>624
一度行かれると良いとおもいます。
鳥は火曜日、木曜日は15〜18時のみで午前は診察無いです。
(先生が田園調布の小鳥の病院で診察してるので)
あと日曜祭日は予約のみです。
鳥さんの場合来る前に電話してもらえると有り難いとの事です。
ただホントに狭いので混んでる時は外待ちです。
平日の朝一とか午後一がいいかもですね。

田舎の町医者さんって感じなので最初はちょっとびっくりかも。
でも良心的な病院ですよー(・∀・)ノ
628名も無き飼い主さん:2007/04/04(水) 19:35:06 ID:l5wMbOGJ
阪東橋 いいセンセですよ。とっても。
でも、ウチの鳥見て「これは何という種類ですか」と言われて
椅子から転げそうになった。

健康診断も触診視診中心でそのう液採取も無し。
PBFD検査はできないと言われた。
昔かかった親切な町のお医者のよう。

なんでもかんでも一通り検査して、ちょっとでも悪いところを見つけ
病気をつくり出す方々とはあきらかに違う。
でも、深刻な症状の時はちょっと不安かな。。。。
629名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 07:18:13 ID:GscuCsw9
624です。

皆さん色々な情報をありがとうございます!
今まで子安の病院しか行ったことなくて、たまには毛色の変わった所に
行ってみるのもいいかな〜、と気になってたんです。
今の所うちの鳥は特に問題ないので、今度健康診断に行きたいと思います。
カルチャーショックで心臓止まらないように構えときます(苦笑)。

>何という種類ですか
とってもお茶目な先生なんですね!
でも、分からないこと、できないことはきちんと言って下さる、
人柄の良さが窺えますね。
630名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 08:46:26 ID:PuAcnuPX
>>628
ちなみに種類は何だったのですか?
631名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 16:52:11 ID:sKwp7Ey/
誰か、関西に鳥をまともに診療出来る獣医さんを教えて下さい!
632名も無き飼い主さん:2007/04/05(木) 16:55:15 ID:u2Y97A+S
2ちゃんねる全部の板に強制ID表示強制名前入力強制IP表示へ
詳しいことは↓へ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1175057152/
633名も無き飼い主さん:2007/04/06(金) 09:39:55 ID:ZSNUs92u
↑ハァ〜?
634名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 07:43:32 ID:F2l0hki4
>>630
白腹です。

その後ちょっとした怪我で別の病院にいったところ
PBFDを含む4-5種類の検査を受けるはこびとなりました。
結局すべてネガティブでしたが、
半年から1年に1回は同じ検査を受けるようにと
言われまして・・・

そこまでする必要、あるのかな
635名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 08:40:31 ID:30HI6TqV
シロハラインコ?
阪東橋の先生は『小鳥』の先生だからなあ。
毎回検査することないと思うが、
大型は半年に1回くらい病院行って、
診てもらったほうがいいかもね。
ちょっとおかしければ検査してもらえばいいし。
636名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 09:09:18 ID:Vp29+SXb
>>634
鳥専門でも、カモ専門病院では?
637名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 10:12:06 ID:XnxYbISB
>>633
シロハラインコですか。それじゃ鳥に詳しくない獣医さんだと微妙ですね。
638名も無き飼い主さん:2007/04/07(土) 10:15:42 ID:Dcp7y6Q3
↑なんかズレてるレスな気がする
639名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 01:45:21 ID:Kq8LmwaA
輸入CBシロハラは感染症持ってる事が結構あるから
金銭に余力があれば複数回検査しても良いと思うよ。

遺伝子検査で用いられているPCRもその精度は100%じゃないから
1回の検査で確実に陰性だとは言い切れないんだ。
定期的に複数回検査することが重要だよ。
とくにマイナーな鳥は
ブリーダーもしくはショップ内で感染してることも多いからね
飼うにはそれなりの覚悟が必要だよ。

PCRっていうのは病原体の遺伝子の特定部位を増幅させる方法ね。
640名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 18:55:00 ID:tsjg6Z7C
>>639
精度が良すぎてエラーが出ると聞いた。
いくつか型があるのがわかってきて、これまで知られていなかった型だと
+でも遺伝子が違うから、−になってたんだと。
641名も無き飼い主さん:2007/04/08(日) 22:45:52 ID:Kq8LmwaA
精度が良いっていうか
似た遺伝子配列を認識しちゃうってことだよ。
642634:2007/04/10(火) 07:31:44 ID:0o/CdJlm
>>630
>輸入CBシロハラは感染症持ってる事が結構あるから

そうなんですか・・・白色系に多いのは聞いていましたが

なるべく定期的に遺伝子検査受けようと思います。
でも、陽性反応が出てもまた結果の確実性を計るため
もう一回検査。それが陰性になって返ってきたのでまた検査・・・
みたいな感じでエンドレスになったらたまらないですね。

>>640、641
実は性別判断で結果が逆転した経験があります(涙
643名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 08:47:35 ID:D4MzTxf0
検査して陽性が出てたら治療して陰性になるまで検査するけど、
陰性ならずっと定期的にエンドレス検査は必要ないと思うよ。
陰性でも複数回検査すればより信憑性は高いと思う。

飼い主(鳥)が危険ゾーンに頻繁に出入りしているので無ければ、
陰性の太鼓判を押された個体が陽性になることは有り得ない。
644名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 10:55:52 ID:7h6LhEDC
危険ゾーンに頻繁に出入りしているので無ければ
陽性になることは有り得ない。

は整合性がないよ。

危険ゾーンに絶対に立ち入らないのであれば陽性になることは有り得ない。
なら納得するけど。
645名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 13:07:13 ID:D4MzTxf0
>>644
そうですね。
ちょっと言い方が悪かったかも知れないが、>>642さんは気にしてるみたいだったから
あまり神経質にならなくてもいいんじゃないかと思って言ってみた。
気になるなら気の済むまで検査すればよいと思う。

うちはPBFDの鳥居なくなってから2回他の鳥に陰性出た時点で止めた。
646名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 18:19:39 ID:M5Z3bhBt
>危険ゾーンに絶対に立ち入らないのであれば陽性になることは有り得ない

実際には、1回では検出できないこともある。
遺伝子検査に用いるサンプルの質や、鳥さんの状態に左右されます。
647名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 18:25:23 ID:RoO+CzX1
関西なら、大阪堺にありますよ。
648名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 19:29:17 ID:EXC5He8m
正しい知識人がいて嬉しいっす。完治するとか治るとか言葉のニュアンスが微妙で受け取り方が変わるもんね!
649名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 19:39:14 ID:EXC5He8m
でも、例えばクラミジア。陽性だったらテトラ投与でずっと定期検査必要でしょ!なんせ菌が完全に死滅したなんて論文は無いよ!
650名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 20:17:43 ID:M5Z3bhBt
でも??

>>684
オウム病は1回でも発症してしまうと
その後はずっとキャリアになっちゃうからね。
『治る』というのは、症状が治るということであって
菌が免疫が届かないとこに隠れてるんだよ。
だから他の病気で免疫が落ちたりすると再度症状を呈したり、菌を排泄しはじめたりしちゃうん。

でも白色系でも定期検査さえすれば陽性の子でも安心して飼育できるから安心して欲しいな。


論点がずれる上に有名な話ですが、
PBFDと違うのはオウム病がヒトにも感染するということ。
定期検査の目的は鳥の健康だけではない。
651名も無き飼い主さん:2007/04/11(水) 21:41:23 ID:7h6LhEDC
人畜感染症としてのオウム病はインフルエンザより格段に感染力が弱い上
オウム病を想定した治療を施せば重篤にならずに全快する。
オウム病を想定せず、普通にある肺炎として治療した場合に重篤になる場合が
あるだけ。オウム病を心配するより普通の風邪やインフルエンザを心配してなさい。
652名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 00:11:59 ID:8kuGsUxV
輸入CBシロハラ

輸入とシロハラはわかるけどCBってどういう意味?
653名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 00:37:19 ID:cC0eTlbp
651さん、それは人に対してだね!骨髄にはいっちゃったら?鳥ですよ、と〜り。
654名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 03:40:48 ID:as1B9ZuX
>>653
>650の「定期検査の目的は鳥の健康だけではない。」に対して
人の健康への影響は少ないから、鳥の健康面に限って考えれば良いんじゃない?
って意味で書いたんだけどね。
655名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 05:59:52 ID:EQhXg/mB
CB(Captive Breed)とは繁殖個体のこと。飼育されてる親から生まれた個体。
反意語のWC(Wild Cauhgt)野生捕獲個体のこと。
ここの住人は定期的に遺伝子検査してて優秀だね。
私なんか新しいの迎えた時にしかしてないや。
656名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 06:02:25 ID:EQhXg/mB
ごめん、WC(Wild Caught)の間違い。
657名も無き飼い主さん:2007/04/12(木) 15:21:13 ID:cC0eTlbp
654さん納得です。どう接するかが大切だよね。
658652:2007/04/13(金) 03:27:19 ID:DZqUkyrM
>>655

また一つ勉強になった。
センクス。
659名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 10:03:43 ID:gR73Aaz0
うちのインコ最近新聞紙とかティッシュを
食べてるんだけどorz
何でだろ・・・。

チラ裏すみません。
660名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 10:17:25 ID:5w5TsrYj
食べてるように見えて 
実は千切って口のなかで転がして小さく丸めて楽しんでる可能性は?
661名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 11:20:42 ID:gR73Aaz0
前はそうやって丸めて遊んでたんだけど、
今はどー見ても丸めたカスは落ちてないし
口元見てても食べてるっぽい・・・。
うまいのかな、紙が・・・。
662名も無き飼い主さん:2007/04/13(金) 22:42:18 ID:OWSFRlsr
食滞起こるからやめさせた方がいいよ。
663名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 00:07:43 ID:qt7u3Rdr
やっぱり良くないよね。掃除とかしてると食べちゃうから見張ります。
健診もそろそろ行くし見てもらうorz
いきなり何でだ…
664名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 00:45:27 ID:6r+qdHiB
春だからじゃね?春は紙とか木をかじりがちになる気がする。
私の思い込みかもしれんけど。
665名も無き飼い主さん:2007/04/14(土) 02:07:21 ID:3Q3qjeZB
>>664
そうだな、巣作り行動かもな。

>>663
偏食は寄生虫感染でよくみられるみたいだけど、
どうも発情のせいかもね。ってことで発情させすぎないよーにしましょう。
666名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 11:03:18 ID:m7hhbcVW
鳥さんの定期健康診断て重要ですか?
健康そうだと思ってたのに検診で問題が発見された方いますか?
自分は今まで気になる事があった時以外に問題あったことが無くて
拍子抜けというか「やっぱね」ってかんじで、
飼い主の気休めに連れて行くなら、付き合わされる鳥もかわいそうかなと
最近思いはじめてて。
667名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 11:28:07 ID:p3gRkupo
>>666
普通に元気だったが定期健診でAGYが見つかった事があった。
自分はとやの時期に年2回程度連れて行ってる。

若鳥のうちは体力もあるけど5〜6歳過ぎてからは必要かなと思う。
668名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 11:39:45 ID:ffuONMyC
>>666
健康そうに見える病気を挙げるとすれば
甲状腺の病気とか、生殖器系の疾患の初期とか、心臓の異常とか
消化器系以外の感染症とか

健康診断で病気が見つからないことは良い事なんじゃないかな。
ヒトの健康診断も病気が見つかる事は少ないけどそれと同じような物だと思うよ。

それと、鳥の健康診断の目的は、
いざというときのために相性の合う獣医さんを見つけて、情報交換しておくこと
だと思うな。

ただ、あなたの様に日頃から観察してるようであれば健康診断の間隔を延ばしてもいいかもね。
669名も無き飼い主さん:2007/04/15(日) 12:17:58 ID:Oto08zoH
ほっとけば良い様な日和見感染菌を見つけて抗生剤を処方し
返って不健康になったり死んだりってケースも多いよ。
で、「もう少し早く来ていれば・・・」って言われる。
無闇やたらと定期健診を勧める奴は多いけど、まともに診れる獣医は
日本中に数えるほどしかいないから。
>>668が言う「甲状腺の病気とか、生殖器系の疾患の初期とか、心臓の異常とか」
を診察できる獣医ってどれだけいることやら。
670667:2007/04/15(日) 15:50:46 ID:HQJrdpHF
確かにそれは言えますね。
あまり鳥に詳しくない獣医に通うなら止めたほうが良い場合もあると思います。
事実、私がお迎えした店のマスターも「ヤツら金ばかりふんだくって診察する
フリばかりで全然ダメだ」とかなり否定的でした。自分自身は凄い重症の雛を
助けて貰った経験があるのでその先生だけは信用しています。

まずは鳥を見せる前に自分も獣医を見極める目を持つことも大事と思います。

671名も無き飼い主さん:2007/04/16(月) 02:04:35 ID:eg7kXh9H
>>666
飼育ノートを作っておくといいですよ。
日頃から体重、食欲、とや、ウンチの色、尿酸の色などチェック。

健康診断では飼い主の主観的な意見や一時の情報しか診れないので、
獣医さんも限られた情報の中から病気をみつけなければいけません。
そのために情報が少ないと見逃したり誤診してしまうことも増えます。

続けることが大切なので、
飽きない範囲で、気軽にやってみてください。

>>670

>まずは鳥を見せる前に自分も獣医を見極める目を持つことも大事

そのためにも健康診断で獣医さんを見つけて信頼関係をつくっておくことが大切だと思います。
672名も無き飼い主さん:2007/04/17(火) 16:37:21 ID:zpVL6H2/
>>666
家に雛を迎えた時に健康診断。その時は異常なし
換羽が終わってからどうもいつもと違う気がして診察受け。
その時異常はなかったけど採血検査を依頼して数値に異常発見。
通院治療しました。
普段から671さんの示した内容のチェックシート作ってました。
673666:2007/04/20(金) 00:09:13 ID:Gn/DtjDP
>>667-672
アドバイスありがとうございます。
けっこうズボラなんで、良く観察しているか自信無いですが、日誌に書き留めておけば
体調の変化も把握しやすいですね。続けられるようにTRYしてみます。

鳥も、人間と同じように健康診断で血液生化学検査が一般的なら、
もっと早期発見できる病気が増えそうですが、現状はそうでもないので、
飼い主がしっかり見る目を持たないといけませんね。
674672:2007/04/20(金) 12:09:28 ID:w8cpgUEU
>>673
採血は危険が伴いますからね
説明受けて幾度か意思を確認されました。
血液生化学の異常値は投薬で治癒となりましたが
自分の気持ちの中ではずっと要観察に近いですね
起床後ブンの空腹時の体重量るのが日課になりました
675名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 12:30:43 ID:IJ0jiGVA
採血でショック死させるのはヤブ獣医。
絶対に採血事故が起きないポイントが周知されていないことに加え、絶対にしてはならない
間違いさえ経験から学べないアホ獣医。
スジの良い獣医なら代診1年で犯してはならない重大な採血ミスはしなくなる。
開業してまで採血で鳥を死なす奴は才能が無い。注射は別。アナフィラキシーは防げないし
鳥のアナフィラキシーはかなり多い。
血液分析で判明する疾患の原因は体質由来か生活習慣に由来することがほとんどである。
明らかなデータはないが、生活習慣由来が多い印象。
体質由来のものは投薬しても根治は難しく、生活習慣由来のものは抜本的に飼いかたを
見直さなければ繰り返えし投薬の効果さえなくなってしまう。
676名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 21:38:38 ID:hyktEqpk
>>675
ヒトでも犬でも鳥でも血液生化学検査に用いる血液量は一定なのです。
そのため、たとえ少量であっても体調の悪い小鳥に採血をしてしまうと危険な場合が多々あります。

重篤な症状を示していて早急な治療が求められている状況下で、
血液検査でしか診断が困難な場合では採血するしかない場合があります。
その場合獣医師は、治療か死か天秤にかけなくてはならない状況が時として存在します。

それと、採血でアナフィラキシーはおきませんよ。

それよりも、ヒトのことを批判する前に
ちゃんとした知識を身につけて体系的に文章を書きましょうね。
677名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:07:39 ID:IJ0jiGVA
>注射は別。アナフィラキシーは防げないし鳥のアナフィラキシーはかなり多い。
注射による薬液を投与は別・・・に訂正するよ。
採血でアナフィラキシー・・・と読まれるとは思わなかったな。
678名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:21:24 ID:IJ0jiGVA
>体調の悪い小鳥に採血をしてしまうと危険な場合が多々あります。
>>673の流れで健康診断=元気な鳥をの採血での死=ショック死を前提としておりましたが。
貴方が前提としているのは失血死なのですか?

それは置いておいて
>治療か死か天秤にかけなくてはならない状況が時として存在します。
貴方は失血死の可能性があっても採血するのですか?
679名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 22:31:01 ID:IJ0jiGVA
>ヒトのことを批判する前に
何処の部分が誰を批判したかなーと読み返してみたよ。
採血でショック死させるヤブ獣医さんだったのね。
失礼しましたm(..)m
680名も無き飼い主さん:2007/04/20(金) 23:58:37 ID:w8cpgUEU
>>675
獣医?
681名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 00:07:47 ID:1zZe0TSx
>>675
絶対に採血事故が起きないポイントが周知されていないことに加え、絶対にしてはならない
間違いさえ経験から学べないアホ獣医。

その、「絶対」の「ポイント」と「間違い」
ぜひ教えて欲しいです!
それを知っているかどうか、獣医さんに確かめれば
その人が「アホ獣医」かどうかわかりますね!
682名も無き飼い主さん:2007/04/21(土) 00:40:07 ID:baCKPmq0
採血時に伴う危険については鳥専門病院で説明受けたよ。
手技以前に鳥はデリケートだから今まで受けたことのない行為や捕まれた
だけでもびっくりして命を落とす可能性もありますが、どうしますか?
ということで私は受け取ったけどね
先生の採血手技も、止血圧迫の時間計測しているのも見てた。その後しばらく
異常が起きないか先生も鳥を観察してたし。
683(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/22(日) 01:07:06 ID:Rf7JXl+6
>>639
PCRは結構精度良いと思うぞ。
エライザは判定難しいが。

原理的に。
684(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/22(日) 01:16:47 ID:Rf7JXl+6
鳥(特に愛玩動物)の治療がスムーズでないのは
獣医がその勉強をしてないからなんだよな。

ペットとして飼われてるのは主にインコやフィンチだが
獣医学部では鶏の講義しかしないからナァ。
しかも時間数少ないし。

鳥って体重軽くて嫌だよな。
体重軽い動物ほど一気に死にやすい。

生殖器系の病気(特にメス)で落鳥する事が多いのだから
去勢手術位は手技の一般化を図ってほしいのだが…
685名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 10:59:48 ID:0TK6qcT4
>>684
> 鳥(特に愛玩動物)の治療がスムーズでないのは
> 獣医がその勉強をしてないからなんだよな。

自分は獣医ではないんだけど家庭の医学的に勉強してみようと
思うんだけど何せ飼鳥の医学に関する資料が殆ど見つからない。
鳥を診れるような獣医を目指す場合、みんなどの様に勉強して
いるんだろうか・・・

686(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/22(日) 11:31:45 ID:Rf7JXl+6
>>685
徒弟制。

基本的にどの医局でも徒弟制だよ。人医もな。
687名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 12:40:51 ID:TbXRVDpG
千葉の市川にある「鳥たちの病院」ってどうですか?
鳥に優しく飼い主に厳しいという噂があるみたいですが
中には「ただの嫌味な女医」って言う人もいて躊躇してます。
健康診断してもらいたいんだけど…
688名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 14:51:34 ID:0EWMioWH
>>686
んま仕方ないわな。
689685:2007/04/22(日) 15:36:00 ID:0TK6qcT4
>>686
つまり門外不出の一子相伝って事?
690名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 16:00:30 ID:cCfDrLrk
>>686
それが本道・王道なのは確かだけど。でもね、人医と違って専門医ってのがないし
獣医の資格を持って公務員やってて退職して、開業獣医に勤務経験もなしに
開業してる奴も少なくないんだよな。
つまりは犬猫専門も含めて臨床経験まるでなしの開業獣医は存在する。
691名も無き飼い主さん:2007/04/22(日) 20:18:48 ID:IubCUReI
>>689
まさか!
まじないじゃあるまいし。
学会ももあるし情報は共有されているさ。

獣医学部で教えないなんていかにも知ってますみたいにいうやつがいるけれど、
そんなのは当たり前。
学部を出てから、研修医として働いて身につけるんだから。
全ての動物の外科から内科、皮膚科、神経科etc全てのことを学ぶなんて無理。

何でも一通りざっとわかるようになるのだったら、
一番調べられている家畜のことを知っておくのが一番。
それをもとに専門をみつけて学べばいい。

>685
翻訳されているものもあるし、英語のものも何冊かあるでしょ。
深めたかったら、論文当たればいいし。

692名も無き飼い主さん:2007/04/23(月) 12:41:04 ID:79oeHM7a
>>685
○○研究会みたいな獣医師・看護師向けの学会(勉強会)みたいなのは
一般の人も聴講できそうなのあったよ。鳥に関する内容の時もあるし。
あと獣医師向けの会報誌とかはどうかな。

ついて行ける内容かどうかは知らないけどね。
693名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 02:29:17 ID:862Dx752
>>589
兵庫はフォーゲルでFA。・・・のFAって何ですか? female?
694名も無き飼い主さん:2007/04/24(火) 08:24:37 ID:9Nhmue7g
>>693
ヒント:みの司会のクイズ番組
695589:2007/04/24(火) 21:29:16 ID:gsfqgsEf
死語でゴメンorz
696名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 07:26:07 ID:HgM2qHwc
他のところでもたまに見かけるから死語ではないんでないか?
693ではないがヒント見てもまだ分からん orz
697名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 08:09:12 ID:HgM2qHwc
ああファイナルアンサーか!やっと分かった。
698名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 12:26:11 ID:V5Iz8U38
ん〜難しいなぁ。結局獣医さんの良し悪しは飼い主の判断。専門病院の方が以外と驚くよな診断くだされてる人多いなぁ!なんで気付かないかなぁ〜?
699名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 12:52:40 ID:QFgWHHrZ
具体的に
700名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 12:58:09 ID:IU0gPCty
巷の鳥専門外病院は禿しくはずればかりで良い所探す気失せるんだよね。
専門よりもいいところはあるのかもしれないよな。

つか横浜小鳥系の病院て、なんであんなに薬長いの?
人のなんか3、4日分くらいで、大抵その間にすっかり良くなること考えると
喋れないからってボッタくってるのかと疑ってしまうよ。
701名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 14:45:14 ID:4Gwp5aYg
横浜小鳥系って、どこに系列の病院があるの??kwsk

702名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 15:40:34 ID:IU0gPCty
師弟関係とかで繋がりのあるとこって意味
703名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 17:52:34 ID:D43Ul+h4
↑的外れなレスだな
704名も無き飼い主さん:2007/04/25(水) 20:45:16 ID:+n2j6iH2
>>700
私が鳥専門医に直接説明を受けた話によると。
その病鳥に初めて処方する時、
まず、人の場合、本人にこれまで薬によるトラブルや体質など
直接確認できるが、小鳥の場合は当然それは不可能なため、
まず、1週間飲ませる。当然小鳥用処方の為、薬の成分自体「微量」。
早くとも4日位経たないと、効果が出ているか、
または、体質に合わないかナドナド分からない。

飲ませてから1週間後、小鳥の様子を観察し(もちろん飼い主の話を聞き)
多少でも効果があったら、その後2週間は続ける。
更にそのあとは、本鳥の状態によるとのことでした。

私自身は、実際うちの子は完治したし、
ボッタくっているなんて感じたことありませんけどね。
薬2週間分で2000円位だし…
705名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 00:17:28 ID:RanRniAj
んま犬猫に比べたら安いもんだ。
よく鳥専門なんてやってるよ
706名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 08:09:23 ID:GhK24AKh
後発は隙間を狙わなきゃ食っていけないのさ。
707名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 19:40:07 ID:985kARMx
地方なら隙間だらけどころか、鳥医師はいないよ。
708名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 21:25:40 ID:pAtAJzKg
それを隙間って言うんだろ?
709名も無き飼い主さん:2007/04/26(木) 21:51:18 ID:zVN4VNuz
っていうか、地方じゃ、犬猫獣医だって食っていけない可能性あり。
710名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 00:13:01 ID:dsm59MPG
鳥さんの医療費って犬猫と比較したら安いね。

まあそれだけ一般的な動物病院がボッタクリなんだけどね
711名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 20:23:35 ID:QVtjb2ac
ボッタクリといえば,某○○○センター病院はすごいですね。
横浜の病院に転院して入院させたらほぼ半分の費用で済みました。
診断名は全然違うし。池○と○口の病院には二度と行きません。
無意味な治療に10万円以上費やしたうえに愛鳥君はヨレヨレで落鳥寸前。
これって泣き寝入りするしかないんでしょうか。。。
712名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:01:48 ID:dsm59MPG
>>711
アンタしつこいね

苦情は直接言えばいいじゃん

小心者
713名も無き飼い主さん:2007/04/27(金) 22:45:47 ID:QVtjb2ac
>>712
初めて書き込んだのに,
「しつこい」呼ばわりされる筋合いはないと思うのですが?
714名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 00:28:06 ID:DroYfPX2
>>711
今、訴訟になっている多摩セン●ー動物病院のサイトを見てみたら?
まともでない治療をしたら、サギになるとかかんとか書いてあったような。
参考になるかも。
715名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 10:03:05 ID:GmTtCYRN
>>714
ありがとうございます。
○口の病院に行くために蕨駅から乗ったタクシーの運転手さんによると,
他院の倍の治療費がかかり,不必要な治療をするという評判らしいです。
多摩セン●ーほど酷くはないので訴訟は無理だと思いますが,
釈然としない気持ちでいっぱいです。。。
716名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 14:46:59 ID:MeelrCub
擁護するわけじゃないけど
どこまでが不必要なものなのかは難しくない?

例えば
触診とレントゲンだけで一応想定できる病気でも
病理検査、血液検査、MRI、CTをすればその疾患だと確定診断できる場合。
多くのひとに取っては安価で侵襲性の少ない前者の診察だけで良かったと考えるけど、
確定診断を行えた後者は不必要な処置だと言えるのかな?
717名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 15:20:52 ID:QsRcvD8b
>>716
必要な検査をして”正しい診断”が下せる獣医師ならば
確定診断も必要な場合もあるでしょう。(適正な料金でね。)

711さんの言っているのは、
治療に10万以上も費やし、愛鳥はヨレヨレで落鳥寸前にされたんですよね。
他の病院に転院できなかったら大変なことになっていたんでしょう。
つまりは、確定診断云々の問題じゃないね。
診断名も間違えていたというなら、無意味な検査、不必要な治療をしたって
ことじゃん!単なるボッタくりと感じる方が正解!
718名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 15:37:38 ID:9Eb1p0DX
CTが侵襲性の少ない検査ねぇー。観血ではないけどね。
レントゲンの400倍の被爆量なのだが。
人間の場合、新規発癌患者の5%が検査のための放射線被爆が原因と言われている。
動物の場合は新陳代謝が激しい種類ほど影響は大きい。
719名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 17:35:29 ID:ckQhhD7T
まぁまぁ、ココでそんな事言い合ってもしょうがないよ。

これだけではアレなのでとりあえず自分の体験談を。
ある日体重がみるみる減っていくので総合動物病院へ。症状を説明しても「う〜ん」とか
「これは○○かなぁ〜」とか自信無さげな回答。とりあえず謎の薬を貰ったがちょっと心配
だったので遠いが鳥専門病院へ。途中省略するけど「かなり危険な状態」と言われ即入院
となった。一週間ほどで退院出来たがその後も自宅での投薬+隔週の通院は暫く続いた
が、現在はすっかり良くなって健康そのもの。

入院費:(入院費7500 x 7日)+入院中の注射1本 = 約56,000円
通院費:一回の診察+薬代約3500 x 7回ぐらい  = 約24,500円

ざっと思い出しても10万までは行かないにしても8万以上はかかってる。
でも入院直前の飼鳥の姿を見て最悪の事態を覚悟した自分にとってこの病院には感謝
しているし料金も、まともだと思っている。
720716:2007/04/28(土) 17:49:20 ID:7WdT4eSZ
すまん、勘違いだったようで。

>>718
観血的っていうことではなくて、
インコの場合、レントゲンは無麻酔でもできるけどCTは麻酔しなきゃいけないでしょ。
被爆よりも麻酔の方が怖いよ。
721(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/29(日) 02:35:25 ID:DIqCjHr7
>>692
百聞は一見にしかず。

学会でいくら情報仕入れても
実際の手技手法はほっとんど伝わらない。
722(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/29(日) 02:40:07 ID:DIqCjHr7
麻酔は怖いねー。

自分は手術する時麻酔の死亡率10%以上あるよ。
鳥類は捕食される側だから『元気にふるまおうとする』んだよな。
とにかく早期発見早期治療が命だから
毎日動物の観察怠らないようになー。
723名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 07:54:24 ID:dx85zdwF
>>721

>>685は手技手法を身につけたいわけではないと思うんだけど。
求める内容の講座があるか分からないけど、一飼鳥家として
少し突っ込んだ知識を身に付けたいのでは、と思い紹介したのよ。
一般の人が手技を「一見」できる機会ってあまり無いと思うんだけど?
724名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 09:18:55 ID:9Sdx9tlx
ちょっとスレッドの趣旨と外れるかもしれませんが、他に適切なスレがないのでこちらで質問させてください。

犬の散歩をしてたら、犬が何かに気づいて走っていきました。
すると、鳥がじーっとうずくまっていて動かないのでやむを得ず保護しました。
↓これです

http://neko-loader.net/pict/src/neko6100.jpg
http://neko-loader.net/pict/src/neko6101.jpg

今、犬猫が入るやつに入れてますが、じーっとしてます。
いずれ、体力が回復したら野生に戻してあげるつもりなんですが、それまでは餌は何を与えたらいいでしょうか。
あと、これは何と言う鳥でしょうか。

鳥が地面でじーっとしてるなんて普通の事じゃないので、もしかしたら長く生きられないのかもしれませんが、できるだけ看護してあげたいと思ってます。
鳥に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
725名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 09:31:13 ID:vP29EiJt
俺にはわからないのでどなたかレスをつけてあげてください。

とりあえずage
726名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 09:35:34 ID:T/rGFbJM
多分シジュウカラかな。
箱に使い捨てカイロを入れて温めてあげるとよいかも。
これは雀の場合が主ですが参考までに
ttp://www.geocities.jp/suzumesos/
他の参考になるサイトを見つけたらまた書き込もうと思いますが、
この鳥の名前で野鳥保護のサイトを探してみてください。
727名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 09:37:13 ID:T/rGFbJM
それから、触ったら手洗い等基本的な感染予防にも注意してください。
728名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 09:43:10 ID:T/rGFbJM
729724:2007/04/29(日) 11:18:16 ID:9Sdx9tlx
アドバイスありがとうございます。
ご紹介いただいたところをザッと読んだところ、練り餌を与えるのがいいようなので、後ほど買ってきて与えようと思います。

あと「シジュウカラではないか」とのことですが、画像検索していくつか見たところ、シジュカラに酷似しているので恐らく間違いないと思います。

現状はけっこう元気で、かごの隙間をこじ開けて「出せー出せー」と騒いでます。
もしかしたら、体力的には問題なくて羽にダメージがあるだけなのかもしれません。
730名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 11:22:25 ID:z6JoMiP7
>>724

>>726のおっしゃる通りシジュウカラですね。
シジュウカラは今の時期が繁殖期です。
そこから考えると巣立ちに失敗した幼鳥の可能性が高いですが、
写真を見た限りだとかなり成熟した段階だと思います。

じーっとしていたのは巣立後に本能で隠れていたものと考えられます。
つまり、まだ親鳥の保護下にあって、近くで親鳥が観ていた可能性が高いです。
良心であったとしても、誘拐行為だったかもしれません。

仮に怪我をしていて保護する場合であっても、鳥獣保護法によって『法律』で禁止されています。
どちらにお住まいなのか分りませんが、
県庁、もしくは市役所等には鳥獣保護関連の班が設置されているので、まずは適切な場所に連絡してください。
または野生傷病鳥獣保護指導獣医師に指示を仰いでも構いません。
731名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 11:24:12 ID:kGq27zQ7
シジュウカラは脂身が好きだよ。
うちにくるシジュウカラには肉屋さんでくれる白いのあげてる。
732名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 11:31:05 ID:z6JoMiP7
昨日のような強風の翌日には巣から落ちた幼鳥が保護されることが多いです。
体力に問題がないということであれば今日と明日は天気が良いのがつづくようなので
すぐにもとの場所に放野してあげてください。

保護する時間が長いほど放野することが難しくなります。

まだ保護を続ける場合の補足ですが、
練り餌は飼育下におけるシジュウカラの餌としては適当ですが、
放野する予定がある個体については適切ではありません。
この時期は昆虫食がメインなので、
ミルワーム、ハニーワーム、クモ、コオロギなどが良いと思われます。
これらの餌を与える場合には十分にガットローディングしてから与えてください。
733(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/29(日) 11:49:26 ID:DIqCjHr7
>>723
素人の生兵法が一番コエーよ。
734(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/29(日) 11:51:11 ID:DIqCjHr7
>>724
すぐに野鳥保護掲げてる獣医ん所つれてくのがベストやな。
近くに無いんだったら…結局飼うことになってしまうな…
735名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 12:01:24 ID:T/rGFbJM
今日は鳥獣保護課関連はお休みかと思われるので、
もう一度現場付近の様子を見て親鳥がいそうか、巣立ち直後の雛なのか、
成長なのか、難しいかもしれませんがよく観察しながら、どうしたらよいか
考えてみてください。
違法になること、自然に戻しにくくなる事、色んなことがあるでしょうが、
まずは元気でご飯を食べられる状態なのか見てあげることが大事かと思います。
もし翼に問題があるのであれば、回復するまで許可を貰った上で保護することも
可能かもしれません。
医療費は都道府県で負担してくれるところもあると聞いたことがあります。

私は以前ムクドリの巣立ち直後の雛(嘴の付け根がまだ黄色かった)が
ガラスにぶつかって脳震盪を起こして動けなかった時、しばらく様子をみて
水を嘴につけたり蜂蜜を溶いた物を飲まそうと20分程四苦八苦していたら、
ふと我にかえって飛んでいったことがあります。

あまり参考にならずすみません。
元気になるといいですね。
736724:2007/04/29(日) 20:33:31 ID:9Sdx9tlx
皆様アドバイスありがとうございました。
なんか、回復してきたみたいなので、開放してあげました。

というか、籠の中で「出せー!!出せー!!」と物凄く暴れ出したのです。
拾った時は全然動かなかったのに。
野生の鳥だからなのかもしれませんが、暴れる元気があるなら外に出してあげた方がいいと判断しました。
外に出たらまた弱っちゃうかもしれませんが、嫌いな籠の中で弱って死んでいくのと、外で弱って猫の餌食になるのとどっちがいいとは言えませんが、まあ後者の方が幸せかなと。
動物を助けるってのは、いわば人間のエゴですから、こちらが良かれと思ってやってることでも彼らには迷惑な場合が多いでしょう。

最後はこんな感じでした↓

http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4887.jpg

うちのベランダで2〜3分考えてから、隣の屋根に移動して見失いました。
あまり遠くまでは飛べないみたいですが、全然飛べないわけでもないので何とかなるでしょう。
ちなみに、拾った場所は近所なので問題ありません。
737名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 21:20:27 ID:T/rGFbJM
こちらを振り返っている姿が何ともいえないですね。
飛べるのならよかった。
ムクドリの時も手の上で目はぱちくりしているのに足が全く立たず、
もうすぐ死んじゃうのではと気が気ではなかったのですが、
暫くしたらよたよた動き出し、ちょっと飛んで落ちて、その後
やっと上手に遠くまで飛んで行ってくれました。

頑張って生きていってほしいものですね。
お疲れ様でした。
738名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 21:37:41 ID:PXXBKY14
色的にヤマガラにも見えるな。
まぁ元気になったのなら良かったね。
739名も無き飼い主さん:2007/04/29(日) 22:16:09 ID:2zh/BAiP
>>738
どうみてもヤマガラじゃ無い
740名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 00:16:50 ID:QkBUTwC0
うーむ…
>>722 の死亡率では、麻酔も手術も拒否したいですなぁ。

それに懸けるしかないって状況の時以外は。
741(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/04/30(月) 00:43:24 ID:KSZr7S74
>>740
自分の死亡率はエーテルやペント使用時のだから
犬や猫なんかに使われる気道挿管しての麻酔だと死亡率もっと下がるよ。

ただ鳥に気道からの麻酔ってできるのか疑問。
ウチの施設には鳥はいないし飼ってるコザには手術自体受けさせたことが無い。
742名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 10:34:25 ID:P90sysAX
743名も無き飼い主さん:2007/04/30(月) 16:22:49 ID:gLFgHq67
鳥の肝疾患にレーザー治療って効きますか?
744名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 13:23:33 ID:LbglnvyE
シジュウカラです。
745名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 16:24:14 ID:LbglnvyE
シジュウカラではないような・・・
>>736 お住まいは本州ではないのでは?
コガラかヒガラだと思うのですが。

シジュウカラはネクタイをしてるはずですが、お写真では見当たりませんので。
746名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 17:24:38 ID:NvJUlU1l
千葉南総あたりにセキセイ看てくれる病院ないかな
747名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 19:11:24 ID:L1RzFgqk
ネクタイありますよ。
最後のベランダの写真にははっきり写ってるし。
748名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 19:15:51 ID:uT5CW0+M
どっからどーみてもシジュウカラだっつーの


終了
749名も無き飼い主さん:2007/05/01(火) 20:50:11 ID:wloRYuIf
コガラでもヤマガラでもヒガラでもシジュウカラでも何でもいいじゃんw
どうせ同じ仲間だし、元気になって飛んでいったんだろ?
喧嘩する内容でも無いし。
750名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 00:11:58 ID:w3AiDbL7
719さん,某センター病院で治ったんですね。うらやましい。。。
私の愛鳥君の場合は,28gに体重が減少して下痢をするので○袋で1週間入院。
診断名は「そ嚢炎」。
体重は増えず,段々元気がなくなってきたので退院させて通院に切り替えるが経過は悪く,
腎臓腫瘍の疑い(何故腎臓腫瘍を疑ったのかは謎)でX線検査を受けるために○口の病院に行く。
(↑○袋にはX線装置とか,無いんです。しかも,入院しているときに「この状態ではX線検査は無理」と言われたのに,
突然「○口の病院でX線検査を受けることをお勧めします」と言い出したのにはちょっとびっくり)
でも取り敢えず○口に行ってX線検査を受けた結果,
「肝不全です」
「X線検査で分かったのは,肝腫大があるということですよね?(血液検査しないのにどうして肝不全って分かるの?)」
「肝臓がこれだけ大きくなっていれば,肝不全になっています」
という訳でまた入院となった訳ですが,結局経過不良のまま退院。
退院時は院長先生は雲隠れをして研修医が病状説明。
「(途中省略)これから暖かくなってきたら良くなるかもしれません」
はぁ?肝不全って気候が良くなると治るものなの??
帰ってきた愛鳥君は目の輝きがすっかり失われてどんよりショボショボ,脚はフラフラ。
これはもう,ダメだな。。。と思いました(2回の入院+通院で20万円弱位かかってマス)。
もう高齢だし,諦めるしかないのかなと思いましたが,横浜の病院に転院を決意。
X線検査の結果,「胃炎です。かなり進行しているので癌の可能性もあります」
今は胃炎の薬+自宅での強制給餌で,とりあえず小康状態を保っています。
751名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 01:03:19 ID:Y8xPDlmh
そらひどいわ。
752719:2007/05/02(水) 01:49:32 ID:Zf5Hbu29
>>750さん
書き方が悪かったかも知れませんが私が例として書いた
病院は二箇所とも「センター」という名前は付きません。

一応補足までに。
753名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 02:42:50 ID:CA4Nk4Y/
>>750
つーことは、某センター病院ではX線検査で肝臓と胃を間違えたのかな?
胃にがんや腫瘍が出来ると膨らむからねー。
胃が膨らんでるのに肝臓が肥大してると思った可能性あるねー。
いずれにしても、ひどい話だ…
愛鳥ちゃん、頑張れ!
754名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 08:46:32 ID:f1M8r+36
サイタマ口で犬猫鳥と独自に無差別にかっさばいてたのが
トキオ袋に進出して鳥専門づらしてるだけでないのあそこは
そんなで研修医がどんな風にそだつもんか考えないとねえ
立地がいいし無休だからちょっとしたことには便利だが
難しいことをまかせる気が知れんよ
だいたい入院させんなら少し遠くても同じだろうに
首都圏なら他にもあるんだからセカンドオピニオンもとめなさいな
大金を都心のショバ代に献上する前に
755名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 11:09:22 ID:DKLRPyJ2
>>750
多摩の訴えられたとこ並か?
酷い話だ・・・その2院ってグル?
756名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 13:00:02 ID:Kf4JdeWD
グルっていういか
757名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 13:08:18 ID:XrAk7VpT
グルも何も、系列だし。

トキヲ袋は鳥ホテルもやってるから、便利かもと思った。
けど、そのホテルも半日1300円くらい、宿泊前に健康診断をやってちょっとでも疾患があったら入院扱いで1日6000円〜って電話で言われた。
飼い主知らぬ間に注射されるのはかなわないから利用しなかったが。

しかし、それ以上にとんでもなさそうだな。
758名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 19:10:21 ID:Y8xPDlmh
6000か
759名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 22:58:34 ID:GrWL1c3I
多摩センの粗大ごみといっしょではかわいそうだが、
経験者の話からすると、
なるべく注射や手術をしない方向で考える鳥専門医とは、
かなりちがった方向性を持ってるような印象あるな。
760名も無き飼い主さん:2007/05/02(水) 23:35:41 ID:P2YKzSsr
>>759
しかも見当違いの診断や治療では
それは医者か?ってなるな
761名も無き飼い主さん:2007/05/04(金) 21:03:16 ID:GFJ/aMzN
ありゃりゃ
762名も無き飼い主さん:2007/05/05(土) 17:09:02 ID:H6EFRzNr
ありゃりゃ?
じゃ
こりゃりゃ
763名も無き飼い主さん:2007/05/06(日) 00:49:08 ID:8Uca8BjK
h
764名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:48:07 ID:DrIZgkWB
○谷の院長に「金無いなら(死ぬの)諦めろ」と言われた
ヤな奴・・・
久々に温和な自分が殴りそうになった
1ヶ月で医療費8マソ程注ぎ込んで、生体や雑費に5マソは注ぎ込んで
もう給料無いけど、すげー可愛がってるから病院に行ってるのに・・・
貧乏なりに工夫して大事に育てちゃだめなのか?
そんな言い方ないだろorz
765名も無き飼い主さん:2007/05/08(火) 22:55:51 ID:OcNtj6BT
分割でお願いします・・・。
766名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 10:59:43 ID:2dxk5tE9
>>764うたがってわるいけど本当かな?
何飼ってるの?
貧乏なげくより他の病院いってみたら?
767名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 11:59:43 ID:oSN4szAY
>>766
もちろん別の病院に行くつもりです・・・
発言は似たニュアンスで「諦めろ」だけはハッキリ言われた
一応本やネットで知識集めて、暖めてるし、フォーミュラーも青菜もあげてる
それでも薬飲む度、どんどん元気がなくなるんだよ・・・
それ言っても薬は合ってるの一点張り
一度も薬の名前や病名教えてくれないから不安で仕方ない
疑われても良いからウチの子に元気になって欲しいorz
細かい事は書けなくてスマソ
768名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 12:15:59 ID:5qymEyvt
>>767
>一度も薬の名前や病名教えてくれないから不安で仕方ない
医者と違うな
消費者センターに電話してくれ
ttp://www.kokusen.go.jp/map/
769名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 13:38:01 ID:oSN4szAY
>>768
普通は薬の名前や病名言うものなの?
人間だと正式病名聞いてから、こっちから色々質問するけど
超かみ砕いた子供にする様な説明だけしか受けてなかった
動物病院行った事ないから、こういう物だと思ってたよorz
ネットだと、こういう菌がいましたとか、こういう病気でしたとか、良く書いてあるけど
そういう所もあるんだ位にしか思ってなかった
ここで治った子もいるんだよね?
それ考えると電話しづらい・・・
770名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 15:23:50 ID:5qymEyvt
>>769
電話しないと駄目だよ
電話したことであなたが訴えられたりはしないから安心して
消費者センターって言うのは、
専門知識が一般の人が無く泣き寝入りするしかない状況を無くす為に有るんだから
不当な扱いを受けたと感じた人が電話しないと
多摩のようにどんどん泣きをみる人が増えていきます
別を言えば
酷い目に会った人だけがそう言った負の連鎖を断ち切れます
どうかお願い致します
771名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 16:46:56 ID:XiwxsDf5
消費者センターはともかく
(このケースではあんまり意味ないとおもう)
すぐに他の病院に行ったほうがいいと思いますよ
772名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 17:33:40 ID:oSN4szAY
>>770
う〜ん
正直、何をどう言えばいいのか分かんないんだよね・・・
今はウチの子の方が心配で電話は余り考えられない・・・ごめん

>>771
都内なので中○、世○谷、○浜で考えてるけど
世○谷は予約してないからと断られたし・・・
中○の方が乗り換え少なくて済むんだけど、今日休みの上ここも予約制なんだよねorz
退社時間上、池○に行く事になるのかな・・・
正直どこがいいか迷ってる

取り敢えず、自分がいないと食べないし、元気ない
と家族からSOSがあるから早く帰らねば・・・
773名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 17:42:00 ID:nFknD1rf
世○谷は緊急の旨を伝えたら予約なしでも診てくれましたよ。
状態にもよるだろうけど池○は良い評判をあまり聞かないので他の方がいいかも・・。
元気になってくれることを祈ってます。
774名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 17:59:01 ID:XiwxsDf5
横浜なら、浦和とか柏のほうが近くないですか
775名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 18:02:12 ID:/cYu8STI
>>771
意味はある
そう言った積み重ねで査察が入ったりだし
悪徳医・悪徳商を無くす方法だし
悪徳でなくてもヤブなら医者自身が考えを改める手助けになる

>>772
電話して不当な扱いを受けた事全てを言えばいいよ
>>764>>767をそのまま言えばいい
776名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 18:03:33 ID:/cYu8STI
ちなみに今すぐいう必要は無いけど
早めが良いね
777名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 20:24:44 ID:nM+Ypej4
○谷ってどこ?
ヒントをください。
778名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 20:38:21 ID:7f+hEmV+
つか、大抵は緊急性がある場合話せば融通利かせてくれると思う
電話での問い合わせのときは病状を的確かつ簡素に話して
体力的に余裕がなさそうだとお願いしてみれ。
779名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 21:28:59 ID:HeyZkbyc
>>764
とにかく鳥ちゃんが心配。
○袋に行ったら、たぶん今と同じような思いをする可能性あるから
行かない方がいいよ…

横浜が遠いなら、もう一度!世○谷(豪○寺)に急患だと言ってみてください。
平日なら柏も強く勧め!

ホント、○谷ってどこだろう…???
780名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 22:08:51 ID:8LK4Y8Se
ムーミン谷
781名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 22:23:31 ID:XiwxsDf5
病院や院長の名前ではないでしょうか
782名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 22:30:18 ID:oSN4szAY
>>773
そうなんだ・・・
今日になったら(昨日は全く動かず、少食、糞6個位、体重41g(標準47g))、初ペレット美味しかったみたいで
一応チンゲンサイも食べてて(糞12個位、体重44g)、緊急は脱した様に感じる
今は、出せーと叫んで暴れる割には寝てばかりいて
鼻水、くしゃみ、欠伸、膨らむる、たまに痙攣がある・・・
動かないよりは良いかな、と思ってる

>>774>>779
実は浦○も柏も横○並に遠いので、電車での移動時間の関係で除外してますスマソ

>>775
池○行く必要が全くなくなって、薬変わって違う症状説明されたら考えてみます

>>778
明日、中○に電話してみて診察日が遅そうなら、世○谷でも頼んでみます
783名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 22:47:34 ID:nFknD1rf
やはり院長の名前なのですね。
ここでも何度か書き込みがありましたが、実際行った事がある知人の話からも、
いい病院だとはあまり思えませんでしたよ。
怪我などの外科的なものならともかく、長期に渡る病気なら他行った方がいいと思う。
私は柏にもお世話になりましたが、現在は世○谷に行っていて、随分救われました。
どちらも私にとってはいい先生でした。中○は行った事ないのでよくわかりませんが。

体重からするとコザクラとかでしょうか。
鼻水、くしゃみ、欠伸、膨らむる、たまに痙攣がある、とのことであれば、
どうか早めにいってあげてください。
あきらめちゃ駄目ですよ。元気になると信じて頑張ってください。
784名も無き飼い主さん:2007/05/09(水) 23:32:17 ID:mQgjbv4j
浦和のバードクリニックさんって診療日の変更があると聞いたのですがいつが休診日になったのでしょうか。
知っている限りでは木・日が休診日で土が予約のみですが、それ以外に休診日が増えたみたいですが。
785名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:15:08 ID:5kPXbkrg
吉祥寺かな?
786名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 00:52:42 ID:ekK1AArx
ID変わってちゃいましたが764です

>>783
大事な大好きな家族なんで諦めてなんかないですよー
他にもまだ挿餌の子と毛引きの子がいるので
勤務中は家族に頼んでて、時間の許す限りは自分が世話してます
家族だと挿餌の子はダメらしいので、自分が担当する事で
ストレスにさせちゃったのかな?とも反省もしていますorz

○谷は病院名で、すぐ上で話題に上がってました
別院と分かっていても、だから池○にはなるべく行きたくないんですよね・・・
787名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 01:20:20 ID:42fuNvV9
別院というか池袋は川口の出張所だよ。
788名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 01:23:07 ID:42fuNvV9
川口に行けて浦和が遠く世田谷に行こうとするって、
どの辺に住んでるんでしょう。
789名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 01:41:59 ID:5kPXbkrg
痙攣まで起こしている鳥のことを一番に考えたら
悪評判だって分かっている同じ系列病院(池○)に
連れて行こうなんて決して思わんだろう。

>>だから池○には「なるべく」行きたくないんですよね・・・

「なるべく」なんて言っていることが理解できまちぇん…
790名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 07:32:35 ID:3frExFuz
今日から愛鳥週間
791名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 10:33:51 ID:ekK1AArx
>>787
出張所ですか・・・
独立した支店かと思ってました

>>788
浦和遠くなかったです汗
電車で遠出しないので、いまいち場所が分かってませんでした
すみません

>>789
先生違うから診察も違うのかと思いました
なるべく、というより、最悪、ですね
近所に鳥診れる所がないので、近所の動物病院に電話したら鳥専という事で薦められました
予約無しで都心で年中無休で遅くまでやってるそうで・・・
792名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 10:53:05 ID:ekK1AArx
連投すみません
浦和って「バー○・クリニック」という所ですか?
テンプレになかったので、後でぐぐろうと思うのですが

今日は痙攣と鼻水なかったです
ペレットで多少栄養が取れたみたいでスラッと(体重44g)してます
薬はもう飲ませてません
793名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 11:04:35 ID:SMahl3+y
そう、現さいたま市だね。
『手乗り鳥の健康の本』の監修をしてるベテランの女医さん。
794名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 13:29:11 ID:ekK1AArx
>>793
ありがとうございます
ホームページはないみたいですが木曜休みなんですねorz
家族に聞いたら「蕨行ったなら浦和行くのと距離変わらない、中野より近い」と一蹴されてしまいましたハハ
どうやら有名らしく待ち時間が長いみたいなので2羽連れてくのきついかな・・・
留守番の残り1羽もくしゃみしてるんだが・・・
女医希望(自分の都合)なので取り急ぎ中○に電話してみます
795名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 21:25:26 ID:ekK1AArx
中○に行く事になりました
レス下さった方々ありがとうございました
796名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 02:44:08 ID:RjR094JU
750です。○谷の院長,やはりとんでもない奴だったんですね。
肝不全という診断に,長期に抗真菌薬を使用していたから肝障害が起こった可能性はないのかと聞いたら,
「うちで使っている薬では肝障害は起こらない」と言い切るのでかなり胡散臭いものを感じていました。
ちなみに,肝不全の治療で使っている薬の名前を研修医に聞いたら,
「うちの病院で開発した薬なので名前は教えられない」とのことでした。
肝不全にレーザー治療とか,エビデンスに基づかない実験的な治療をしているのかも。。。
池袋の病院をペットホテルとして使用するかも?
と思っていたので今まで直接病院に苦情は言いませんでしたが,
757さんの情報でその可能性は無くなったので,○谷の院長に直接苦情を言おうと思います。
別の仔を世○谷の病院で診察してもらった際に池袋のことを言ったら,
「池袋の病院には行っちゃダメだよ」と小声で言われました。
同業者にここまで言われる病院って,本当にサイテーですね。
797名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 11:49:47 ID:tEgJO+uJ
ヒゲコジの立場もあるだろから、
小声でいったことは広めないほうがいいかもな。

「うちの病院で開発した薬」
...んなものあったらおっかないけどな。
798名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 16:51:44 ID:buu7XFht
>うちの病院で開発した薬
薬事法違反じゃね?
799名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 20:26:27 ID:RpShSil8
ちょっと!営業妨害とか何とか問題になるから
誰がなにを良くないと言ったというような事は書いちゃダメ。
池@のお客さんだってココ見てるんだから
断定的な事書いちゃイカン。ネットは怖いんだぜ。
800名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 21:50:29 ID:YeDI0DZ5
>>796
普通言わないでしょ。そんなこと。
どんなに酷くても同業者だよ。

○谷の院長憎しの思いはわかるけど
他の獣医を窮地に陥れる可能性があるようなこと
軽はずみにカキコしないで欲しい。
801名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 22:52:05 ID:Lnd5eZkJ
池袋は遠いからうちにおいでの意味だったことにしては?

「うちの病院で開発した薬なので名前は教えられない」
といった研修医は獣医師法の認識も常識もないので、
院長に報告すべきだと思うが・・・その反応次第だな。
802名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 22:55:10 ID:buu7XFht
火消し部隊?
803名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 23:00:13 ID:O6ktTwju
昔、話題になった某所の病院って今どうなってるの?

過去ログやらなんかみると結構凄い所みたいね。
飼い主さんの日記を読むと何十万もする医療費だったとか、
珍しい鳥を入院させて売り飛ばしたとか、
今なら訴訟ものの逸話があってビックリした。
804名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 23:03:31 ID:Lnd5eZkJ
おもしろいので長続きさせたかったのでな。

診断書の記載と開示は獣医師の義務で、
違反は罰金刑とはいえ犯罪になるのな。
もちろん処方した薬も診断書に記載するはずなんで、
飼い主に隠すことはできないことになるわけだな。
805名も無き飼い主さん:2007/05/11(金) 23:49:36 ID:lclAMiZV
明日、中○なんだけど、ここは大丈夫だよね?
もうマジでお金ないから・・・
ひよこ電球は安く買ったけど
今日は一羽一緒に寝ようね・・・
806名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 00:12:07 ID:HpEPnhlt
>>805
大丈夫かどうかは飼い主の主観
どんな良い医師の下で受診しても飼い主が気に入らなきゃクレーム入れるしw

金がかからなければ良い医師と思う飼い主や、他の医院に連れて行きそちらの医院が良いと思えば前にかかった医院が嫌いになるわけで。

良い医師ってインフォームドコンセントがしっかりとしている医師だけどな。
807805:2007/05/12(土) 09:49:20 ID:NnK3LWSf
>>806
そうだね・・・
でも池○×2よりはいいと期待してる・・・
808名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 10:32:00 ID:A3Px/lCO
>>807
よくなるといいですね。祈っております。
809805:2007/05/12(土) 17:16:31 ID:NnK3LWSf
中○、自分には合ってました
凄く分かり易く説明してくれて、起こりうる症状や薬の名前も教えてくれた
更に細かい育て方も教えてくれた
何だか池○×2で言われた病状も、薬の飲み方も首傾げられた・・・
一羽は薬要らない状態だったのに、無理に飲み続けたから肝臓痛めてるそうです・・・
中○に最初に行けば良かったorz
810名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 17:33:43 ID:A3Px/lCO
よかったですね!!ほんとによかった。
これからどんどん元気になるといいですね。
811名も無き飼い主さん:2007/05/12(土) 22:25:04 ID:NnK3LWSf
>>810
ありがとう
痩せ過ぎとの事で注射器貰ったはいいけど
一人餌なのでフォーミュラー飲ますのに、新米の自分は苦戦しています・・・
薬はスポイトで1滴だから楽なんだけどなー
放鳥していいとの事だったので出したら、薬が効いたのか大喜びです♪
フォーミュラーまみれでorz
812名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 18:41:04 ID:jsyOlpWm
新潟県で鳥に詳しい病院はないでしょうか?
813名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 18:51:03 ID:t3RwUqWO
小鳥を診られる病院のリスト
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html

これで新潟をみたら2件出ています。
814名も無き飼い主さん:2007/05/13(日) 19:17:26 ID:jsyOlpWm
ありがとうございます
前にそのサイト様を見てそのうちのひとつに行ってみたんです
確かに鳥にはちょっと詳しい(というか扱いに慣れている)のかなとは思ったのですが
「粟玉だけでも十分だった」とかパウダーフードを混ぜてることに対し「今はそんなのもあるのか」など
ちょっと不安な発言が多かったので新しい病院を探していたんです
特にそのうの検査や糞便の検査もされませんでしたし…
もうひとつの方はちょっと遠くて
健康診断程度なら大丈夫かと思いますが実際緊急で診てもらいたいときには難しいかもしれません
新潟にはあまりいい病院はないみたいですね…
815名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 01:19:57 ID:oMwSb3tO
>>814
813です
私も探してみたのですが、あった!と思ったら既出の病院。
力になれなくて申し訳ない。
ちなみに友達は北海道に住んでいて、1件だけ信用できる札幌の病院まで
車で片道2時間半かけてそのう炎の時に出かけたそうです。
遠くて大変だったけど、まとをえた診療をしてもらえたことはやはり
ありがたかった、と言ってました。新潟だけでなくて近い他県も検討してみては
・・・と思いました。
816名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 02:38:28 ID:WpU8/Q+M
>>814
スレチだけど、粟玉と青菜だけでもちゃんと健康に育てることは出来るよ
今はパウダーフードが主流みたいだけど、結局何を与えるにしても
与え方によってはどっちも健康に育つしどっちも病気にもなりえるから、
パウダーフードが完璧というわけではないのでご注意を・・・ちょっと気になったので、スレ違いスマソ
でもそんなのもあるのかと言われたり、粟玉だけと言われたら不安にはなるよね
新潟探したけどやはり既出のとこ以外見つからなくて、お役に立てずスマソ
良い病院が見つかるといいね
817名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 02:48:30 ID:qJB6fpcG
>>814
粟玉と青菜だけで必要な栄養を全て補えるわけがない。
飼料管理をしっかりしていれば、もっと長生きできるかもしれないよ。
818名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 08:37:47 ID:VF7CSVS+

同意。
粟玉だけじゃだめだな。
ほかのシードは必要だし、ボレーも、塩土や焼砂なんかも必要かも。
今はシードだけじゃなくて、ペレットやネクトンなんかで
ビタミン・ミネラルを補う方が健康に良いという傾向だよ。
819名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 10:28:48 ID:sqWCHGlq
ひなの時の話ではないかなあ
鳥の種類によってもちがうけど
ブンチョウの餌づけなら今でも粟玉主流だよ
でも粟玉青菜だけだとぜったいカルシウム不足だなあ

ひなの時のカルシウム不足は危ないのにねえ
新潟の先生はたしかにちょと頼りないなあ
820名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 11:21:13 ID:W74ajJ6l
今、○の掲示板で問題になってる病院って
このスレでも話題になってる○谷ですか??
821名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 17:01:52 ID:2D+NEp/C
>>820
そのまんまだね・・・
しかし、セキセイインコで入院1日6000円ってデフォ?
症状にもよるとは思うんだけど、私は高いと思う。
822名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 18:57:21 ID:uvhLMud6
安易に入院させちゃう飼い主ってのもどうよ
823名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 22:06:26 ID:8IHjgXhy
うちでお世話になってる病院はセキセイサイズで1日3千円だよ。

私も高いと思うんだけど、あっちの掲示板では「妥当」と言ってる人が
多いみたいだね。

一番問題なのは金儲けばかりに走って、金額に見合う治療をしてくれなそうなところかな。
824名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 22:43:41 ID:qJB6fpcG
>>819
野生下の文鳥が本当に粟玉と青菜だけで生活してるわけじゃないし。
現在主流な飼育方法が実際に本当なのかってのは微妙なところだな。

>>823
3000円なら妥当というか安いと思うけど。。。
人件費、お薬代、餌代、掃除代金、夜間管理?とか考えると儲けすくないんじゃないかな。
安くしすぎて病院経営が破綻してつぶれられたらたまらんし。
825名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 23:19:41 ID:2D+NEp/C
セキセイ、3000円か・・・コレくらいなら納得出来る。

うちの鳥の先生、前に投薬中にどうしても出かけなきゃならなくなったと相談持ちかけたら、
1日1500円で入院扱いしますよ、と言ってくれた(涙)
飲料水に混ぜて投薬だけなので、その値段だったのだろうが、それで良いのか?!先生!と思ったよ。
826名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 23:34:43 ID:mkGs1kUu
>>824
現在の主流ってか昔から
粟玉と青菜にボレー粉粉末なりビタミン剤なり混ぜる
これが主流ね
文鳥の飼主に怒られちゃうからフォローしとく

○は大型の飼い主が多いみたいだからかな
ちょっとラブバ飼主の感覚ともちがうな
827名も無き飼い主さん:2007/05/14(月) 23:59:48 ID:R+taZd8b
最初は少し高いとも思ったんだけどね
自分が病気になってみると安いと感じるもんだよ

>>826
すまん、
『本当なのか』ではなく『正しいのか』
です。適正なのかという意味で
828名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 00:30:04 ID:+oyB8DzJ
確かにヒナの時には、親が口からヒナにあげてるものには適わないだろうし
粟玉と青菜やパウダーフードやビタミン剤をあげるのが果たして正しいのかは
わからないよな
人間でさえどの食事が正しいのか、人によって未だに意見が分かれてるからな
沢山ある情報の中から自分がどれを選べばいいのか、今も昔も難しいな
病院選びも難しいよな・・・
829823:2007/05/15(火) 07:55:46 ID:eanuCs4V
>>824

ちょっと書き方悪かったみたいだから訂正?しておくと、、
3千円が高いと言ったのではなくて、向こうの6千円は高いんじゃ?と言ったのだよ。

ちなみに3千円は入院のみで、もちろん処置料は加算されます。
830名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 17:27:01 ID:jj8b8i8r
うちのインコが左足おかしくしたよ
今から病院行ってくるけど、そこは鳥専門じゃないから微妙に不安
健康診断で診てくれた先生はよく勉強してるみたいでいい先生だったんだけど
一般的に足の異常はどういう診察するのかな?
レントゲンとか撮るのかな
あんたちっちゃい体なのに可哀想だ
831名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 23:11:13 ID:1mJdPc3a
>>830
どうでしたか?
元気はありますか?
よくなるといいですね。
832名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 23:16:06 ID:jj8b8i8r
>>831
サンキュー
とりあえず触診だけだった
筋痛めたみたいって
飲み薬もらって1日2回飲ませてって
一週間たっても変わらないならまたきてくれって
833名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 23:40:23 ID:hy85a37Y
筋を痛めて何の薬なのか・・・
ビタミン剤ならマシだが、抗生剤じゃあるまいな?
834名も無き飼い主さん:2007/05/15(火) 23:45:06 ID:1mJdPc3a
>>832
ぶつけたりしたのかな。何の薬を出されたのかな・・・。
私が行ってるのは鳥専門病院ですが、足がびっこといってもレントゲン撮られたことなかったですよ。
飛んでてぶつけて捻挫したり、ということが殆どでしたが。
その場合は薬など無しで、ほっておいてもいつの間にか治っていました。
早くよくなりますように。

835名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 00:10:03 ID:0OSz8wUE
体力落ちないようにと、うちのインコ青菜嫌いでどうしたもんかと相談したらビタミン剤もらった
836名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 00:17:44 ID:cOYVspI+
それならまあよかった。
何の薬かちょっと心配しました。
837名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 00:31:06 ID:qCCA0hoG
処方されるビタミンは精々2週間分だから、切れる前にネクトンSでも調達するべし。
838名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 00:48:19 ID:0OSz8wUE
とりあえず一週間分ってもらったよ
ネクトンね、ネットで買えるかな?探してみる
ありがとう
839名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 17:48:57 ID:NA0e8Phc
秋田県・岩手県でいい動物病院があれば教えてください。

840名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 23:14:19 ID:MSHmtMLE
>>839
秋田県在住です。
参考になるかどうか分からないけど、もりおか動物病院は信頼できそうな気がします。
鳥を連れて行ったわけじゃないんだけど(連れていったのは兎)診てくれた先生が鳥好きで詳しそうでした。
小鳥専門病院で学んだ経験があるとか。
病院のHPもあったと思います。
文鳥を飼ってるので今度からここに連れていこうと思ってます。

もしも行けるのなら仙台の原町動物病院もおすすめです。文鳥を連れていきましたが丁寧に診ていただきました。
841名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 23:29:37 ID:5B4pta9x
小鳥専門病院なんてあるのか?聞いたことないな。
C○P!主催のTUBASAとかだったりして。
842名も無き飼い主さん:2007/05/17(木) 23:32:28 ID:xTHovz1u
○袋に行ったこと在るけど、私が初診してもらった先生は
鳥にも飼い主にもやさしくて、良い感じだったよ

そこはもう一人別の先生も居るんだけど、その人は診察も粗い感じで
妙に手術を薦める人だった

同じ病院でも先生によって運命分かれるなぁって思ったよ
(´・ω・`)
843名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 08:32:14 ID:D3cdlgSX
>>840さん

ありがとうございます。
盛岡市の病院、ですよね?
844名も無き飼い主さん:2007/05/18(金) 09:37:39 ID:8cBb0W7T
>>842
あそこは院長以外に常勤の人いるのかな?
研修医だったり非常勤の人は
方針あわなくて他に流れること多いかもしれないね
845名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 04:32:35 ID:x5R+V3y1
>>844
ふくろうには院長いなくないか?
女医が午前午後2交代でいるとは聞いたことがある
846名も無き飼い主さん:2007/05/19(土) 14:37:52 ID:vAgvZ0u/
サイト見るとどっちも院長はT谷氏なんだが、
他がどーなってんのかわかんない。
ぶくろ分院の責任者いないのか。
847名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 15:06:10 ID:6dX0Rb+q
うちのセキセイインコが最近元気がなくて背中に頭を埋めて寝てばかりいるので、
病院に連れて行こうと思うのですが、新百合ヶ丘の近辺で良い病院ないですか?
848名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 15:43:34 ID:gTIFxvld
池○と○谷に2週間行ってたが全然治らず
悪化してくので転院したら肺炎で明日も知れず危ない状態
あんなに何度もレントゲン頼んだのに「元気元気w」と笑い飛ばした院長を許さない
一生怨んでやる
もっと早く転院してれば悪化しなかったかもしれない…
ごめんウチの子…
二度と○谷には行かない!
849名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 18:30:19 ID:b/lUQy8l
>847
小田急なら豪徳寺は?
850名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 19:01:13 ID:thKT5mti
>>848
>768 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2007/05/09(水) 12:15:59 ID:5qymEyvt
> >>767
> >一度も薬の名前や病名教えてくれないから不安で仕方ない
> 医者と違うな
> 消費者センターに電話してくれ
> ttp://www.kokusen.go.jp/map/
851名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 20:09:41 ID:XJpQhuYr
大分遡りますが796です。
私が書き込んだ内容に問題があったようなので,訂正します。
「○袋の病院には行っちゃダメだよ」と言ったのは,○徳寺の先生ではありません。
(ヒゲコジって,コン○ニオンバードに載っていた女性にもてそうな感じの先生ですよね?)
世田谷区の先生ですが,鳥専門医ではなく,鳥も診てくれる獣医の発言です。
紛らわしい書き方をして済みません。
ちなみに○袋の病院は営業妨害をしなくても,
一昨年は待合室に沢山人がいたのが,去年からは多くて一人という寂しい状況になっています。
先生は,私が知っている限りでは女性の先生が2人,男性の先生が1人です。
○袋の先生たちは,診断能力は別として,
質問したことにはきちんと答えてくれるし,親切でした。
問題があるのは○谷の院長だと思います。
○谷に行って,院長がこれだから○袋がああなるのかと納得しました。
○谷と○袋の病院には小鳥の専門病院という看板は掲げてほしくないですね。
遅くなりましたが,804さん,ありがとうございます。
○谷に電話をしたら,院長先生がいる日に行けば話をしてくれるそうなので,
近いうちに行ってみようと思います。
852名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 20:14:31 ID:TTqa69mh
>>847
ここはどうだろう。 www.geocities.jp/nqc34740/
場所は鶴間だよ。
私はその地域に明るくないし、この病院にも行ったことないけどさ。
853名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 20:26:15 ID:d8+ZcrLZ
>>848
あんた何度も似たような書き込みしてw

完全に嫌がらせか威力業務妨害ですな

とりあえず当該医院へこのスレを密告しておきますわw
854847:2007/05/20(日) 22:50:43 ID:6dX0Rb+q
>>849,852
ありがとうございます。
数年前まで鶴川に住んでましたが、最近できた病院ですかね?
豪徳寺の方は予約がとりにくいみたいですし、
家からだと鶴川の方が近いので行ってみます。
855名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 22:58:55 ID:z9YMaq7z
>>852
ここってドキペのお勧め病院だよね。
遠隔治療なんてのもやっているから、近くに病院がないって人にもいいかも
856名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 23:43:55 ID:gTIFxvld
>>853
関係者乙w

全てが事実かは知らないけど
似た書き込みがあるという事は、それだけの事例があるという事
誤診があったのは事実だが、池信者に行くなとは別に言わない
都心で年中無休で長い時間やってるので便利だから

ウチのは今は酸素無しで生きられない状態だがね…
857名も無き飼い主さん:2007/05/20(日) 23:47:36 ID:98Kefp8Q
>>853
事実無根なら訴えられたりも有るだろうけど
事実として存在してるなら
いったいどうなるんだろうか?

面白いから見守る
被害受けた方は消費者センターへ
病院側は弁護士へ

まぁどっちでもいいから糞が減ればいいよ
858名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 00:20:33 ID:OJ+tHvbB
似た書き込みがどれだけ複数あっても、同一人物のカキコであることを否定できないのが
匿名の2chの特性だよ。また、そんな行為を繰り返す奴が2chには複数常駐していることも
疑いようのない事実。この件はどうだか知らないけどな。
859名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 00:46:23 ID:IIrK/rFA
じゃあ、院長に症状説明しても(○袋の方は診察丁寧だった)
「元気元気」って言われたけど実は肺炎でも
嫌がらせって事で消費者センターに言っても
結局素人って事で泣き寝入りするしかないのか…

とりあえず
営業妨害ならごめんなさい
860名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 01:16:26 ID:S1spNEvK
>>859
それだと明らかに誤診
威力業務妨害と言うより先に法令に乗っ取った処置を院の方が受けるべき
861名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 10:31:39 ID:IRiG4XVJ
獣医の診断で治療したりしなかったりは法律で責任問えないよ。
誤診したとしても作為性ないからね。
多摩センの詐欺的脅迫的な器物破損とはちがうことになる。
「元気元気」とその獣医には思えたんだからどうしようもない。

誤診の多い少ないは獣医の力量によるわけだから、
おかしいと思いつつまかせずセカンドオピニオンさがしたいね。
消費者センターは名医とヤブ医を判定しないから口コミ情報は重要。
けど、感情的に書かないほうがいいかな。
862名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 19:46:44 ID:xeqyeQ6a
落下ヒナを保護しました。
どうやら足を脱臼してる?っぽいです。
多分カラスです。
獣医さんに連れて行きたいのですが出先で携帯しかなく検索パワーがほとんどありません。
世田谷近辺で駆け込めてカラス見てくれる獣医さん、どなたかご存知ありませんか?
863名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 20:07:22 ID:OJ+tHvbB
カラスは保護しないのが石原閣下の意向です。
864名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 21:45:20 ID:xeqyeQ6a
そうなんですか・・・orz

結局残念ながら御臨終です(´;ω;`)

はじめからダメだったのかも。
お騒がせしました。
865名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 23:09:51 ID:FEdEQ6l7
>>861
内面的なことを判断するのはセンターのほうだよ
多摩の件だって隠された事で個人じゃ知りようが無いところに介入があって明るみに出たんだし
866名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 01:10:03 ID:86KRodFl
スレ違いかもしれませんが、ちょっと質問させてください
そのう検査やレントゲン検査をしてもらう時、皆さんの鳥は悲鳴のような声をあげたりしますか?
それとも普通は声はあげないで鳥の負担も少なくすむ検査なのでしょうか?
867名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 11:16:23 ID:bwRzO1WW
>>866
その鳥の性格や、先生の腕にもよると思います。
何の抵抗もせずそのう検査がスムーズに終わる鳥もいれば、掴まれてもがき
ギャーギャーいう鳥もいます(うちの2羽がそうで、正反対の反応をします)。
レントゲンを撮られたことがあるうちの鳥は、連れて行かれた向うでぴゃーぴゃー鳴く声がしましたが
撮影現場を見てはいないので、抵抗がどのくらいであったかはよくわかりません。
でも、腕のいい先生ならどんなに抵抗したり鳴かれてもびくともせず、鳥への負担も少なく
ちゃんと検査してくれると思います。
腕が悪い保定も下手な先生であれば鳥への負担もかかるのではとも思いますが・・。
868名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 19:41:33 ID:5PdKYUsf
庭にすずめのヒナが落ちてた。ヒナを拾ってはいけないのでしばらく放っておいたが、猫が襲い掛かってきたので助けた。
が、ヒナがピクピクしててなんかヤヴァい。ぬかるみに落ちてたせいで全身濡れてて、なんかピクピクしてる。
ミミズも口元に持っていってみたが口をあけない。目はうつろ。
拾った以上は何とかしてやりたいんだが、一体どうしたらいいんだろう。
869名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 19:54:32 ID:eEg4dLJm
>868
まず温めてあげて。
電球系のスタンドなんかあればベストなんだけど、なければ
保護してる箱の下にホッカイロを入れるとかで。

とりあえず、参考ページはっときます。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~avian/nursing1.htm

野鳥は強いから、うまくすれば温めただけで元気になることもある。
ヒナならエサは挿し餌が必要かも。

挿し餌方法↓
http://www.oct-net.ne.jp/~akao-s/baby-baby.htm

この時間だと、粟玉売ってる店もないかな?
ゆで卵の黄身を少しあげてみてもいいかも。

870名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 20:10:24 ID:5PdKYUsf
ありがとう。今鳥をあっためようと色々探してみたけど、ぶっちゃけあっためられるものナス。
貼るホッカイロをタオルで巻いて敷いて、リポビタンのビン二本にポットのお湯を入れて両脇に置いてみた。
どこまで保温できてるかは疑問だがやれるだけやってみる。
助言サンクス。
871名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 20:36:44 ID:vqwAA2Ak
何かちょっと元気になってきた。羽もピンとしてきた。
もうちょっとしたらゆでたまごくわせてやろうと思う。
872名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 20:44:14 ID:eEg4dLJm
ビンよりもペットボトルのほうがキャップもできて安全かも。
鳥のそばに置くときはタオルで巻いて。

何か食べれるようになれば助かる可能性も高いから、
餌(になりそうなもの)を周りにまいて置くといいよ。

ホントはスズメは飼っちゃいけないけど、かなり懐くし、
可愛いらしい。
頑張ってみてくれ。回復を祈ります。
873名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 21:25:08 ID:bwRzO1WW
ここも参考までに
ttp://www.geocities.jp/suzumesos/
874名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 22:27:32 ID:1VOVaaka
すずめって買っちゃダメなの?
昔父親が雛を拾ってきたから飼ってたよ。
餌はミルワームをあげてたよ。
ちゃんと手乗りになったから結局最後まで飼ってた。
875vqwAA2Ak:2007/05/22(火) 22:28:02 ID:pXCVWkaa
vqwAA2Akです。回線繋ぎ直したからID変わってるけどお気になさらず。
なんか超元気になった。たまに籠から飛び出る。
写メってみたからよかったら見てみてクレヨン。

拾ったばっかの写メ
http://hey.chu.jp/up/source3/No_1743.jpg
元気出てきた写メ
http://hey.chu.jp/up/source3/No_1744.jpg

いろいろ参照先紹介してくれてありがとう。めちゃ勉強になる。
今ちょうど良さそうなタオルがないか探し中。案外無いもんだな。
ペットボトル今無いんだが他に代わりになりそうなもんあるかな。タッパーじゃダメ?
なんかいろいろ難しそうだけどとりあえず頑張ってみる。
あと、このスズメ自身のためにもいつかは野生に返そうと思ってるんだけど、どういうタイミングがいいかな。
やっぱ一度拾ったらもう無理かなといろいろ思案中。
876名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 22:45:28 ID:Jvg8JTi+
>>875
濡れてるなら乾かさないと駄目なので
上の拾った時点ならドライヤーで乾かして電気アンカやカイロとかで保温

下の時点なら保温だけでもいいけど放してもOK
巣立ち雛ですので親が近くに居ます
情が移る前に朝方に拾ったとこに放してあげてください
877名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 22:52:55 ID:bwRzO1WW
先ほど紹介した中の
ttp://www.geocities.jp/suzumesos/release.htm
が、自然に戻す目安や手順です。
それ以前にまず自分でご飯食べられるかが大事かも。障害がないかも。

タッパでもこぼれず保温できそうならよいのでは。
カイロも結構暖かいと思うし。
ぼわっと膨らんでいなければ温度が足りているということなので、よく観察してみて。
結構もう大人になりかけのようなので、ご飯を食べられるようであれば元気になれそうにも見えます。
大変でしょうが頑張ってください。
878名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 23:27:36 ID:nuIHHPgk
>>866
声よりも保定のウマさを見た方がええよ。
そのう検査に関していえば、鳴いているんじゃなくて、声が出ちゃってるんだよ
そのう検査は侵襲性が少ないとはいうけど、多少なりとも負担はありまっせ。
レントゲンも同様。

>>874
スズメだろーと野鳥全般は飼育したら罰せられるよ。
都道府県から許可がおりれば大丈夫だけども

>>875
拾った付近をみて親鳥がいれば放してみれば?
子育て中のスズメは行動範囲が狭いからその付近に親鳥もしくは兄弟がいるはずだよ。
スズメも慣れやすいからね、放すタイミングは難しいかもね
一か八かを狙ってみるしかない
879名も無き飼い主さん:2007/05/22(火) 23:36:07 ID:1VOVaaka
>>878
そうなんだ、知らなかった。
近所のおっちゃんはメジロとか捕まえてきてた、あれはさすがに不味いだろうとは思ったが。
880名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 01:12:33 ID:CJopTNS0
スズメは最近だと朝の5時前から集まりだして
集まったらその後で餌場に向かうよ
狙うならおそらくその時間帯かもね
881名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 03:19:58 ID:jO7pQ4Jk
>>867>>878
レスありがとうございます
掴まれるだけで悲鳴のような声をあげるので驚いてしまい
もしかしたら腕があまり良くない病院なのかと思ってしまいました
どの程度の保定が上手と呼べるのか全然分からなくて・・・
でも個体差で泣く鳥とあまり泣かない鳥がいるのも、確かにそうですよね
あまりに検査が辛そうなので、もしかして病院に行かない方が良かったのかとも思って考えてしまいます
鳥にとって良い病院を見つけるのは本当に難しいですね
882名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 17:55:14 ID:WgVBPkSl
スズメの放鳥は上手くいったかいな?
今日は全国的に暖かいようだから良い放鳥日和なような

ちなみに庭に余った餌撒いたらスズメが一斉に集まってきたよ
物陰から見て楽しみましたw
883vqwAA2Ak:2007/05/23(水) 19:19:22 ID:Y7IZJUZR
vqwAA2Akです。
明け方、早起きして放してやろうと籠の中を見たら、残念なことに息を引き取ってた。
籠から飛び出るほど、たまにチュンチュン鳴くほど元気になってたのに……温度も一定に保てるように自分なりに努力はしてたつもりだったけど。
何で死んでしまったんだろうか。俺のせいで命を落としてしまったんだろうか。拾わない方がよかったんだろうか。
おまいら、せっかくいろいろと教えてくれたのに、こんな結果になってしまって申し訳ない。
スズメ、ちゃんと助けてやれなくてごめんな。
884名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:00:06 ID:/svfSe0W
残念でしたね・・。
でも拾ってあげなかったらもっと早く亡くなってしまったのではと思います。
あなたのせいではありませんよ。
きっとありがとうと言ってると私は思います。

お疲れ様でした。
885名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:21:37 ID:NF4YkVdE
残念でしたね…。
でもvqwAA2Akさんのせいではないと思うよ。
落ちたときに致命傷があったのかもしれないし、
猫に引っかかれたりしてたら感染症の可能性も高い。
とりあえず、お疲れ様でした。
886名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:28:18 ID:NF4YkVdE
連投になりますが、
誰かテフロン中毒を経験したことある方いませんか?

うちのが突然具合が悪くなって、即病院連れて行って
一命は取り留めたんだけど、原因がわからずじまい。

何かの中毒の可能性が高いとは言われたんだけど、
疑われるのは新しいフライパンくらい。

でも使い始めてすぐじゃなくて、数日経ってから具合が
悪くなったんだけど、テフロン中毒って即効性のあるものじゃ
ないのでしょうか?

もしもスレ違いでしたらごめんなさい。
887名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:33:04 ID:WgVBPkSl
>>883
上手く行かなかった事は残念だったね
次にその経験を活かすことと
同じように拾った人がいたら方法を伝える事
それが出来れば良いんでないかい?
オレもそうしてるよ

タダでさえ保護されるような弱った体なのに
慣れない環境に置く事でショックやストレスも与えてしまう・・・
そう何度も拾わないから経験が活かせず生きて返す事に大きく運が作用してしまう
野鳥の保護って本当に難しいよ
888名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:34:42 ID:/J/JILFN
テフロンて使うとすぐ中毒っていうより、
間違って焦がしちゃったりすると中毒になるんじゃなかった?
具合が悪くなった日にはフライパン使ってないの?
889名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 20:39:55 ID:WgVBPkSl
>>886
中毒させた事はないけど
>>886さんはテフロンを空焚きしてしまったとかなのかな?
とりあえず資料
ttp://web.archive.org/web/20050212110529/http://www.kcn.ne.jp/~gauss/EWG_report.htm

文字が潰れたら
表示→エンコード→日本語



マーブルコートなら大丈夫だろうか・・・・
890名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 21:07:34 ID:NF4YkVdE
886です
空焚きしたわけではなく、新しいフライパンを使ってフツーに
料理しただけです。
買った日はそんなに長い時間炒め物したりしなかったんだけど、
具合悪くなった前日に、同居人がチャーハン作ってた形跡があったから、
それかも知れない。。

自分でも調べたけど、テフロン中毒になるとまず助からないとか、
症状も脳出血とか肺浮腫とかひどいものばかり……(((( ;゚Д゚))))

うちのはそこまでひどくなくて、嘔吐と下痢、脱水症状などでした。
891886:2007/05/23(水) 21:14:10 ID:NF4YkVdE
>>889さん
ありがとう。参考になりました。
…が、うちのはテフロン中毒だったんだろうか??
でも、金属も食べ物も思い当たるものは本当にないんだよ…
超軽い症状のテフロン中毒、ということはないのかな〜
892名も無き飼い主さん:2007/05/23(水) 22:37:28 ID:8RTeZu7O
>>886
テフロンではないが、接着剤の臭いで鳥を化学物質中毒にしてしまったことがあるorz
強い臭気のある物を誤って鳥のいる部屋で使ってしまった。
症状が出たのは約24時間たってから。

症状は・・脳がマヒして意識を失ったよ。
意識がない間、鳥の体はカタカタ揺れてた。
病院に連れて行って一命は取り留めたが、
脳障害の為に覚えた言葉は忘れ、急激な気温の変化に弱くなったよ・・・



893名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 00:21:04 ID:uAPUCjhx
私もテフロンではないのですが、親が白髪染をやっていた時、
別部屋だったのですが通し風だったので小鳥ににおいがいってしまったのか、
突然気持ち悪そうにインコが吐き戻しはじめたのでびっくりしました。
あわてて部屋中の喚起をして、様子見をしたのですが、吐き戻した後は
何事もなかったように元気になったのでほっとしました。
刺激臭のあるものを使うときは本当に細心の注意がいるなあと思いました。
894名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 06:08:38 ID:sAoNPba4
>>889
>マーブルコートなら大丈夫だろうか・・・・
自己レス
ちょっと調べたらマーブルコートもフッ素樹脂加工だった

フッ素樹脂加工=テフロン(デュポン商標)=マーブルコート(デュポンの商標を使いたくない隣国のパクリ)

背面までフッ素樹脂加工だからよけいにやばそうだ・・・
895名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 09:03:56 ID:6+jS2ia3
もうすぐマンションの改修で外壁塗り直しが始まる。
人に預けたりして退避させる人もいるようだけど
鳥を飼っている知り合いがいないわが家は無理。
どうしよう・・・
896名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 09:04:51 ID:6+jS2ia3
895はスレチでした。すみません。
なんとなく流れだけで書き込んでしまった・・・
897名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 10:46:02 ID:cNnzIhG4
ま、保温オンリーで飲まず食わずじゃ、普通死ぬわな。
898名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 21:58:30 ID:9uIqSKWB
テフロン加工された鍋などを加熱することで出る蒸気は、
鳥にとって致命的な毒となります。
(中略)
テフロン加工されている可能性のあるものを次に挙げます。
鍋、フライパン、オーブンの天板、焼き板、
ワッフル焼き器や類似のもの、レンジの油受け
アイロンとアイロン台
(コンパニオンバード 完全ガイドより)
---------------------------------------------
ということなので、熱しただけで中毒になる可能性があるようですよ。
899名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 22:59:37 ID:SewwVVQg
>>895
まあ流れ的にいいんでないの?
うちもマンソン住まいで、中型インコが生後半年頃に外壁塗装をすることになり
中毒が心配だったけど(年齢が若かったし余計に)、様子を気にしていたけど
意外と全く平気で、気分の悪い様子すらなかったです。
うちの場合鈍感なのか毛染めもNO問題。その鳥によるんだろうね。

心配で家には置いておけないけど預ける人もいないとなると、
ショップのホテルに預けるという手くらいかな。
900名も無き飼い主さん:2007/05/24(木) 23:48:43 ID:9YBNlIPu
このスレタイは、
@ 鳥を診られる獣医さん 4人目@
となってますので、ご配慮ください。
901名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 17:45:09 ID:KX6m7AlC
総合スレ考えようか

鳥の怪我・病気・保護などの総合スレって感じで

他にスレタイとテンプレに必要な事ないかな?
902名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 20:02:48 ID:3oU2BE22
886です。
みなさん、情報ありがとうございました。
とりあえず、疑われるフライパンは捨てましたが、
気体系の中毒は本当に怖いですね…。気をつけなきゃ…。

>901さん
「中毒」を加えるのはどうでしょう?

テンプレには、
「具合がおかしいようだったら、ここで聞く前に、先に鳥専門病院へ」
という形で、@ 鳥を診られる獣医さん 4人目@ へのスレを
張っておくと良いかと思います。
903名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 21:26:18 ID:a5XFxRGX
ここはここで楽しいし、時にくだらない(?)噂話も出来ていいと思うけどな。

テンプレに困った時の相談窓口的要素を盛り込めば
広範囲にカバーできて良い気もする。
904名も無き飼い主さん:2007/05/25(金) 22:59:14 ID:Doe1aWbr
>>881
病院は難しいところですね。
検査の多くや、移動は少なからずストレスになるのは確かです。
以前のレスでも述べましたが飼育ノートを作るのがいいですよ。
体重、糞便の色や匂いや水分量、羽の色、嘴の形、ロウ膜の色など
飼育者が飽きない範囲で毎日続けられるものが大切です。

そうすれば、
異常を見つけやすいし、獣医さんにも症状を説明しやすいです。
獣医さんは飼い主の説明や鳥の様子をパズルを組み立てるように
原因をつきとめていくものです。もし飼育ノートがあれば
余分な検査をしなくても原因が分る可能性が高いと思います。


実際にはこれに加えて
三ヶ月から半年に1回は健康診断を受けたほうが賢明ですが。
905こんな感じでいいかな?:2007/05/26(土) 21:27:05 ID:TD+7E1oF
【スレタイ】鳥の怪我・病気・保護・中毒・健康等総合スレ

【テンプレ】
鳥の怪我・病気・保護・中毒・健康等の情報交換スレです
緊急を要する対処などは鳥専門医へTELしてください。

小鳥を診られる病院のリスト
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 


・具合がおかしいようだったら、ここで聞く前に、先に鳥専門病院へ
・野鳥の雛は拾わないで下さい
・怪我をしている野鳥を保護したら市役所へ連絡して傷病野生鳥獣保護センター医へ(野鳥は無料)


関連リンク
@ 鳥を診られる獣医さん 4人目@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1154570462/
★☆★鳥の餌総合スレ★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1079257564/
生まれたばかりのヒナ鳥の育て方
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1052663149/
鳥を捨てさせない為の総合対策本部
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1078811440/

野鳥に関しては野鳥観察板
http://hobby9.2ch.net/bird/
906名も無き飼い主さん:2007/05/26(土) 21:43:39 ID:firwd1WF
905さん乙でーす。良いと思うに一票!

ただ関連リンクのこのスレがイエローカードで先が長くないところが哀しい。
907名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 00:27:11 ID:im+A0GIf
>>905さん
とても良いと思います。
わかりやすいし、すごく親切な掲示板になりそうですね
908名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 15:12:27 ID:jlDuyyC2
うう(涙)
巨大掲示板なんて悪い奴のあつまりみたいに世間じゃ言われているのに
こんな、みんないい人たちなんて
909905:2007/05/27(日) 21:00:46 ID:EAwtf9JF
確かにリンク先のここがもうじき使い終わりそうなので
スレタイから検索してもらったりになりそうですね

それでは立ててきます
910名も無き飼い主さん:2007/05/27(日) 21:02:49 ID:EAwtf9JF
鳥の怪我・病気・保護・中毒・健康等総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1180267307/

立てられましたので、以降宜しくお願い致します。
911名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 16:03:29 ID:3xNhy7du
市川の鳥○ちの病院に行かれている方
どんな様子(混み具合や診察料金など)か
生の声を聞かせていただきたいのですが。
912名も無き飼い主さん:2007/06/02(土) 12:30:25 ID:TR1v2g/n
鳥キチ?
913名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 19:31:00 ID:5OGc5Q36
鳥餅。
914名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 22:38:14 ID:qM1cbrdF
ミクシの日記でセキセイ飼いさんが●谷を大絶賛中です。
915名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 18:08:19 ID:d8yGAJi6
大阪のサトウ動物病院に行きました。

鳥を診られる病院で強制給餌してくれないとか酸素マスクみたいなものを置いてないところって普通にあるんですか?
食事もしないと言ったのに強制給餌しなかった。
呼吸が速い鳥とか酸素マスクみたいなのしたり普通しないんですか?
昨日、注射を打ってもらって(薬と栄養剤)、帰宅したら呼吸がすごく荒くて、目もうつろで水を見せても反応なくて、(昼まではよく飲んでいた)
あんまり見てたり心配すると鳥も察知してしんどいだろうと思い、
(心配しすぎて家族にそれをよく言われるので)寝て
朝早く起きてみたら死んでいました。

一羽で寂しく死なせてしまい、夜中寝るんじゃなかった
あの病院に連れて行くんじゃなかったと後悔しても悔やみきれません。

雛の挿し餌に使う、注射みたいなやつで強制給餌するように言われて
酸素ボンベも購入したらとか言われました。
雛の挿し餌に使うやつとオリジナルフォーミュラーは買ってきたけど(フォーミュラー3は無かったので)
あんなに調子が悪い状態でも飼い主とかが給餌しても大丈夫なんでしょうか。
皆さん酸素ボンベとか普通に持ってるんですか?
栄養注射を打って調子が悪くなって、死んでしまったから
注射の内容と粉薬の内容を聞いたら
注射はリンゲルと投液(字が間違ってるかもしれませんが)、ビタミン剤(具体的な名前は教えてもらえず)
粉薬はお宅のような誤解を与えるような事言ってる人
(注射をしてから容態がすごく悪くなったと言った事に対して)
には内容をお教えできません、言ってもお分かりになられないでしょうと言われました。
916名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 18:10:24 ID:d8yGAJi6
915の続きです。
どんな投薬をしてどんな効果(具体的にと言う意味です)を狙っていたのか
聞いたのがそんなにおかしいですか。
体力維持の為の総合的な治療とか言われても分からないじゃないですか。
何回も聞いたんですけど、これ以上話しても仕方がないので失礼しますと電話を切られてしまいました。
鳥が死んだのがすごいショックで、獣医にもこんな風に言われてどうしていいか分かりません。

上のほうのレスに
>診断書の記載と開示は獣医師の義務で、
>違反は罰金刑とはいえ犯罪になるのな。
>もちろん処方した薬も診断書に記載するはずなんで、
>飼い主に隠すことはできないことになるわけだな。
書かれている方もおり、また調べてみたら

獣医師法第十九条第二項
診療し、出産に立ち会い、又は検案をした獣医師は、診断書、出生証明書、死産証明書又は検案書の交付を求められたときは、
正当な理由がなければ、これを拒んではならない。
また、罰則として
第二十九条第三項
第十九条第二項の規定に違反して診断書、出生証明書、死産証明書又は検案書の交付を拒んだ者
とありますが、どこに訴えたらいいのでしょうか。
農林水産省とか消費者センターなんですか?

もうすごいすごい悔しくて、いくら弱っていても、最初に行った時に重症です、死ぬかも知れませんと言われても、
注射を打った後すぐ朦朧とするくらい調子が悪くなるか?と思います。
昨日の朝や昼はは調子悪くてもまだ死ぬようには見えませんでした。
冷静に書こうとして書きましたが動揺していて、長くて変な文章ですみません。
でも本当に悔しいです。


917名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 18:20:39 ID:klTklU1B
第230条 
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

どこに訴えようかなー?
918名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 19:07:41 ID:njRmmAsK
訴えるなら民事(金とって辞めさせる)か刑事(臭い飯食わせて辞めさせる)かで訴訟になる
消費者センターは相談や被害報告をするところであり介入は警察がすること
消費者センター→警察による査察の流れはよほど例が多く集まらないと動かんかったかな
こんなとこだったかな?
多摩の件があるからそれを参考にしてみてはどうだろう
多魔セ●ター動物病院
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1165923894/
まぁどっちがあれなのかは第三者からすると解らんので傍観しかできんが
法律勉強相談
http://school7.2ch.net/shikaku/
ここ行って質問スレ捜してみ
919名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 20:24:24 ID:6sjCOhoL
まずは遺体を冷凍して、解剖してくれる獣医を探す。
死因がはっきりしないと訴えられないよ。
920名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 20:46:41 ID:Xx8kU3zS
冷凍したら病理検査できなくなるので冷蔵だよ。
921名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 22:16:16 ID:jfGydTQJ
こりゃ診療ミスかどうかはむずかしそうだ。
電話だと感情的になりやすいからな。
まず病院へ行って診断書開示を要求して、
拒否したら警察に告訴か獣医師会に苦情を言いなされ。
922名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 22:53:05 ID:kRJnDB2o
>>915
落ち着いて説明してください。

鳥は弱みを隠す動物だと、聞いた事がありませんか?
あくまで推定ですが、
診察を受けた時点で既に重篤で
自宅療養ではどうしようもない状態だったのではないでしょうか。

補液で死ぬ事はありません。
呼吸が速いからといって酸素を与えればいいなんて単純ではありません。
餌を食べていないからといって強制給餌すればいいというわけではありません。

病院名を実名で挙げるのであれば状況をちゃんと説明してください。
記述の方向性によってはあなたも名誉毀損として訴えられますよ。
おそらく病院の先生も、あなたが中途半端以下の知識で
『強制給餌』だの『酸素吸引』だの治療法を述べてくるので
説明しても無駄だと思ったのではないでしょうか。

再度、どんな処置をしたのかを『落ち着いて』訪ねれば答えてくれると思いますよ。
どーせ対症療法の補液とビタミン剤だけだと思いますけどね。
923名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 22:56:55 ID:kRJnDB2o
>>915
ちなみに

>最初に行った時に重症です、死ぬかも知れません

診断名は何でした?
924名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 22:59:11 ID:klTklU1B
1) 2ちゃんねるは匿名掲示板ですが、それはレスに名前が出ない、
   名前を書かないで投稿できる、という程度の意味です。
  発信者の匿名性は無いものと考えて発言する事をお勧めします。

最近では管理者も法的手続きに対しては素直にIPやアクセス情報を開示しており
プロバイダの記録と照合することにより発信者は容易に特定できます。

2) 伏せ字、当て字、変読、縦書き であっても、個人、施設を特定できる
   情報であれば 直接名指しで非難、中傷を行ったのと同等とみなされます。

3) 不特定多数の閲覧する掲示板において特定施設、特定個人の名を挙げての
   非難中傷は「内容の真偽に関係なく」名誉毀損に相当します。

※  余談ですが、昔は医師、医療機関は患者に甘かったので、多少の事は
   ゴタゴタを嫌がって目をつぶっていましたが、最近は理不尽な非難に
   関しては現実に訴訟を起こすケースが増えてきましたので御注意下さい。
2chに於ける名誉毀損の裁判の一番最初の原告は獣医師でした。

以上の事を踏まえた上で、社会正義のために体を張ろうというのでしたら、
むしろ裁判所、あるいは警察へ行かれることをお勧めします。
925名も無き飼い主さん:2007/06/05(火) 23:59:44 ID:njRmmAsK
>>924
こっちのスレでも見かけるIDだね
鳥の怪我・病気・保護・中毒・健康等総合スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1180267307/

3者的な立場での冷静なご忠告はありがたいが
コピペじゃなく何か言ってくれないかな
どういった意見でそのコピペを貼っているのか解らないと
敵意丸出しに見えるよ
926名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 00:12:00 ID:J0lBRSqv
何度も繰り返される同じパターンの発言に対し、レスしたいこともまた同じ。
テンプレと同じだよ。
927名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 09:46:58 ID:MFNEZu9T
診断名がわからんと何とも言えないな。
病名も確定してないのに薬を注射してたらおかしいとは思うな
(単純に補液とビタミン剤だけっぽいが)
ただ、注射のせいで死ぬってのはどうなのかな。

酸素ボンベ買ったら、とか強制給餌してってその医者に言われたの?
だとしたら、病院でもしてくれても、と915が思うのも無理は無い。
強制給餌にしたって、本来は医者が患者にレクチャーしないとね。
酸素ボンベ買ったって、使い方がわからなきゃ意味ないし。

まずは冷静になって、誰か冷静な第三者を交えてもういちど
病院側と話してみたら?
928名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 18:36:03 ID:hRIApPbq
レコーダーで音声メモとかとっておいたほうがいいかもね
929名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 20:25:33 ID:i36I5Uuq
>>927
病気の診断ができてなくても、患者が重篤で、
かつ症状から原因が絞られるのであれば薬を投与することなんてしょっちゅうあるよ。
確定診断待ってたら死んじゃうもん。

『ご飯たべてない、痩せている』
だから強制給餌しないといけない、
というのは風邪引いて39℃ちかくで寝込んでるときに
無理矢理ご飯たべさせようとしてるみたいなもんだよ。
ご飯も重要だけど、ご飯よりも補液。
風邪のときにポカリスエット飲むのと一緒。
930名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 20:27:42 ID:i36I5Uuq
つまり
病院が行った処置は適切。

ただ、入院させるべきだったのかもね。
931名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 21:14:34 ID:OVG+eeLI
>>915
>注射はリンゲルと投液

リンゲルと糖液かな。

ビタミンも入っていたのなら、注射板ユンケルみたいなものですね。
脱水や絶食による低血糖状態を緩和するためにする。
とりあえず、死んでしまわないように行う処置。

>930
>病院が行った処置は適切。 

同意。
注射で具合が悪くなったんじゃなくて、具合がどんどん悪くなっていくときに
たまたま注射しただけなような。

息の荒くなっている鳥に強制給餌なんてしないと思うなー。
常識的にまずは点滴か、注射だろうな。
932名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 21:59:35 ID:mJffFnim
大体、
>>915

あんまり見てたり心配すると鳥も察知してしんどいだろうと思い、
(心配しすぎて家族にそれをよく言われるので)寝て
朝早く起きてみたら死んでいました。

って、おかしくない?
鳥が調子の悪いときは、寝かさないように明るくするがデフォだよね。
で、危篤状態なのに朝起きてたら死んでました・・・って、アリエナス。
今まで全然、鳥が病気になった時のことを想定してなかった様に思えるが。

うちのかかりつけには酸素室あるけど、
鳥にとってはかなりのストレスになるから、
時と場合を選んで処置してるよ。
やっぱ、病院側は適切な処置だったと思うけど。
933名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 22:26:23 ID:OUPpU6UN
ふつうにリンゲル注射+αだったとおもうが、
よくしらん飼い主がいろいろいうから腹立てたのでは。
相性がわるかったってことか。
治療内容よりも通院ストレスで弱った可能性大きいのでは。
これはだれのせいでもないだろ。

だが納得いかんなら診療内容をきく権利はある。
診断書には大まかにしか書いてないだろし、
処方した薬も害がないようにしかおもえんのだがな。
934名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 22:26:29 ID:O0jLg6xh
>>928
獣医師も客商売で相手を良く見てるからはじめから疑って来院するような患者はすぐバレるよ。
我々、飼い主と獣医師の間には信頼関係が無いと、治療も成功しないよ。
そのためにも定期的に健康診断に通うなりして自分にあった動物病院を探しておくべき。
935名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 22:34:20 ID:MTMCx0fQ
>>932
>鳥が調子の悪いときは、寝かさないように明るくするがデフォだよね。
医者はそれ言ったのかな?
936名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 22:38:20 ID:FlDgSgBU
注射前の状態がどんなだったか見てないから分からないけど、
うちのブンチョウも具合が悪そうになったら見る見るうちに悪くなったことが
あったから、注射が悪かったわけではないように思うけど、
病院の対応も全体的に悪いように感じる。
死にそうに悪い状況で素人に強制給餌なんて普通ならさせないと思うし、
どうしてもな場合は指導がある筈。その先生は強制給餌はできなかったんじゃないかな。

ブンチョウが危篤状態で入院して、酸素流入が離せないような状況でも
強制給餌はしてたよ。鳥に絶食は人と違いダメージが大きいのでは。
937名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 23:05:03 ID:J0lBRSqv
>>936
>その先生は強制給餌はできなかったんじゃないかな。
病院名でググって見てごらん。鳥に関しても評判が良い病院だよ。

>>932
>鳥が調子の悪いときは、寝かさないように明るくするがデフォだよね。
寝かさないようにではなく、いつでも摂食できるようにだよ。
938名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 23:15:52 ID:mJffFnim
>>937
いや、わかってるからw
939名も無き飼い主さん:2007/06/06(水) 23:43:53 ID:MwOA+sXC
有名で評判が良いといわれてても実際に自身が診断受けてないなら
勝手な憶測はいかんだろうと思いながら質問だが

説明不足及び、患者の飼い主に悔いの残る対応をしたってことかいな?
940名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 00:50:23 ID:pnP5XkR4
稀にいる高レベルクレーマーは手に負えませ〜〜ん
941名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 01:41:59 ID:cXukciWf
健康診断とかしてなかったの?
942名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 02:27:50 ID:dakeQpqi
>>934
音声レコーダーってポケットに入るから
それにバレタとしても別に良いんでないかい?
何も医者に合わせてあげるこたないさ
943名も無き飼い主さん:2007/06/07(木) 18:40:27 ID:TqEGqyBA
食べないほど弱ってる鳥連れてきて
強制給餌しろとか「酸素マスク」ないのかとかうぜえから
自分で強制給餌すればぁとかボンベ買えばぁとかになったんじゃないか
フツーに「体力維持の為の総合的な治療」したのに
栄養注射のせいで死んだとか電話でいってきて
注射だの粉薬の種類なんてきかれたもんだから
「高レベルクレーマー」認定されたんだろ

乳酸菌お笑い理論を展開してたとかの東大博士様なら自尊心は強いだろ
だが超ベテランで基本的な診断や治療くらいはできるだろうよ
学歴やら経歴をほこって信頼されたげなキャラに
無知質問あびせかけるとたいてーへそ曲げられるんだよな

ところでカルテで薬の名前知ってどうするつもりだったんだ?
944名も無き飼い主さん:2007/06/09(土) 23:52:56 ID:MaA5PXp9
このスレはかなりの博学ある方達がいるので勉強になります。
945名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 00:41:01 ID:7BEp/Y+9
たしか鳥肌実(とりはだみのる)は鳥を診れると思います。
彼自身、「鳥肌実、42才、厄年! 自慢は鳥の調教師」って言っている位です。
946名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 20:19:59 ID:4VI06xt1
>>943
乳酸菌wwww
あれはひどかったw


947名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 21:39:13 ID:c+sEAI0q
思い出してレス番400前後を読み返し、改めて爆笑したよ。
乳酸菌お笑い理論の香具師は常駐してるのかな?
948名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 22:22:25 ID:UIirbhbG
あの話は、結局
乳酸菌を与えても胃酸で乳酸菌が溶けてしまうから
与えても意味がないということを獣医が言ったのを
ちょっと頭の足りない飼い主が「鳥の胃を乳酸菌が酸で溶かす」と
誤解したんじゃないのかと…。
949名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 22:48:03 ID:eiLLndsK
私もそう解釈してます
950名も無き飼い主さん:2007/06/11(月) 12:05:43 ID:yfO0bsFw
>>403セキセイの飼い主だったか・・・
>>915はなんの飼い主だったんだろ
このタイプはやっぱセキセイか?
951名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 18:48:33 ID:tjAJ68gj
うちのインコは調子が悪いとヤクルト飲ましてますが良く効きますよ。
952名も無き飼い主さん:2007/06/13(水) 19:51:46 ID:RlzRovg+
>うちのインコは調子が悪いとヤクルト飲ましてますが良く効きますよ。

ちょっと糖分多すぎないか?
人工的な甘みはトリは大喜びするので元気になったように見えるだけでは?
あとは一時的に血糖値が上がって元気になるだけかもしれない。
民間療法でワインを薄めて飲ませるというのに近いかもしれない。

いずれにしても、「調子が悪い」背景にはいろいろな理由があるはずで、
>>951さんちのインコに「良く効く」からといって安易にマネするべきではない。
953名も無き飼い主さん:2007/06/14(木) 23:21:15 ID:Y6kgGaAO
人間でも徹夜明けにユンケルとか飲むと
一瞬元気になるけどそれと似たようなもの
かもね。
954名も無き飼い主さん:2007/06/17(日) 18:28:03 ID:PiI2/4h4
兵庫県尼崎市の溝口動物病院の院長先生は鳥詳しいですよ。もともと良心的治療で
犬猫は賛否あるようですが、治療費はもっと良心的ですよ。みんなもっと知って欲しい!
確かに堺の●津病院の先生は熱心でしたが、以前コバタンの手術費、●津の3分の一でしたよ。
引越しで大阪から和歌山に在住ですが、年末迎えたオオハナの病気診てもらえるところがなく、
即二時間車で走って院長先生に診てもらいましたよ。三日程入院であとは薬と食べ
なければ、強制給餌だけなので
面倒みれるるのなら鳥のためにも自宅連れて帰る?とちゃんと相談説明してくれますよ。
他の書き込みも治療費や注射入院の話はほんまにびっくり、関西遠エリアの
鳥のオーナーの方々、一度お勧め。私は。
955名も無き飼い主さん:2007/06/20(水) 00:40:21 ID:zhT8sKGU

身内が宣伝か
956名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 00:36:18 ID:JTIkKlWh
文鳥の病気のことで質問です。
手の上で寝たときにプチプチという呼吸音がし、また夜中に巣の中でクシャミをしているため、近所の病院へ行きました。
そこで副鼻腔炎と診断されたのですが、貰った薬の効果がでませんでした。
そのため専門病院を紹介されたのですが、どの専門病院も家から遠いため、往診をお願いしようと思っています。

往診の場合、副鼻腔炎や気道炎、そのほか症状から予想できる病気の検査をしていただけるのでしょうか?
それと、病院じゃないと診断がつかない病気ってどんなものがあるんでしょうか?
957名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 08:15:29 ID:fLwgo+d9
腕のいい獣医なら往診でほとんどわかるだろうが
往診するのは拠点もてないひよっ子かひまな獣医ばかり
たいてい鳥のことはわかってない
万全の搬送方法を考えて専門病院に行くのが吉
958名も無き飼い主さん:2007/06/28(木) 21:18:03 ID:eRHQIliM
豪徳寺、新しい先生が入ったのですか。
959名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 01:32:03 ID:NVu/2van
>>957
そうですか・・・
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin_to.html
の中野バードクリニックの項目をみると、往診にでていることがあるので〜という文章があるので、
一応問い合わせてみます。(中野先生1人だけの病院らしいので、先生本人が来てくれるかもしれませんし)
できれば実際に見せに行きたいのですが、かなり臆病な文鳥なので、外に出るだけで警戒状態になるんですよね・・・
実際にキャリーケージに入れて、近所を散歩して移動に慣れさせようと思っています。
960名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 03:14:04 ID:hNGtiedZ
>>959
体調が悪く緊張しやすい鳥を、キャリーに入れて散歩するなんて
もし近日中に実行するとしたら危険すぎないか?心配だ・・・

病院までぎりぎりセーフで連れて行けるか、または
往診やってるそれなりの専門医が見つかればいいね。
往診だとレントゲンは撮れないだろうけど
必須じゃないだろうしね。
961名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 10:01:36 ID:w45kiEln
通報ご協力お願いします

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

電動ガンでスズメを叩き落してやったwwwww
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1183077844/

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/06/29(金) 09:44:04.45 ID:JiuB2gP30
http://imepita.jp/20070629/349490
いえーいwwwwww
こいつをどうしてやろうかねwwwww

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
962名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 15:38:39 ID:vtiRLwHs
>>960
体調は悪くないんですが、恐がりです。
外にでると、ずっと巣の上に乗ってしまって、餌を食べにもきません。
目隠しでもダメなので、外に慣れさせる方法以外、思いつきません。

いま、都内の5つの専門病院に問い合わせてみましたが、往診をやってるところはありませんでした。
近所の病院から紹介された、埼玉浦和の石森禮子先生の病院にも電話しましたが、テープ音声だったので、往診可能かどうかは確認できませんでした。

最寄り駅が、北区の王子神谷駅になるんですが、そこから近い専門病院というと、
埼玉浦和で35分ほど、池袋(混雑は避けたいのですが)で30分ほど、
中野で50分ほどの時間がかかります。徒歩や待ち時間をいれるとさらに15分前後はかかると思います。
タクシーを使えばもっと早いかも知れませんが、禁煙タクシーが空いているかどうか。
もっと近いところにある専門病院をご存じでしたら教えてください。
自分としては、なんとかして浦和に行きたいです。
963名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 15:53:36 ID:aA62f6sb
>>962
飼い主のほうが神経質すぎますよ、どんな鳥だっていつもいる場所から
外に連れ出されたら超不安になります
いつも使ってる鳥かごに布などを被せてつれて行くのがいいでしょう。
964名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 19:02:02 ID:Rlz4q4UM
35分で遠いとか言わんように・・・。
恵まれた場所だと自覚したほうがいいよ。
待ち時間のほうが長くなるくらいだろうな。
>>963のいうようにしてタクシーを自宅前によんでGO。
悩むのはそれからにしなさいな。
965名も無き飼い主さん:2007/06/30(土) 23:06:47 ID:/Q0GY62c
>>962
電車を乗り継いで片道1時間半かかりますけど、大して苦じゃないですよ。
そこの病院も大阪一だと言われるくらいなので、待ち時間は長いです。
どちらかと言うと、電車内で「ピーピー」鳴かれるのがね。凄い見られます...。
>>964さんの仰るように、恵まれてて羨ましいくらい。
関東は、関西より小鳥専門病院は多い方ですしね。
落ち着いて。文さんのためにも。
966名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 02:08:42 ID:ihGu6zE6
>>962
移動中でも普段どおり、エサ食べたり水飲んだりしてる鳥さんのほうが少ないと思うよ。
特に文鳥さんは怖がりの子が多いし。
963さんのおっしゃるとおり、カゴに布やタオルかけてあげるのは必須だと思う。
布やタオルの色も考えてあげてね。赤色や濃い色の総柄は怖がるよ。
ちょうどいい距離で、いい病院に連れていけるといいね。
967名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 10:51:33 ID:q54MERf0
あー、もういらいらする〜。
何とかして浦和に行きたいなんて言ってる暇あったら、
早く連れてってあげて。頼むよ。
禁煙タクシーが空いてるかなんて
電話して確認すれば一瞬で済むことでしょう。
早く動けば動くほどトリさんのためにはいいのに。
968名も無き飼い主さん:2007/07/03(火) 16:17:09 ID:8M9RVXHv
もう沢山レス貰ってるのに本人出てこないし
白状な質問者として以後スルーで宜しく。
969名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 01:24:11 ID:kkB9+r6A
気長に結果報告待ちます。
便りがないのはいい便り、と信じて。
970名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 11:18:10 ID:r8zc7K55
たぶんこのスレでは話題になったことのない
恵比寿と西新宿のバードクリニックに行かれた方いらっしゃいますか。
恵比寿は横浜から独立した女の先生。
西新宿は女医ということしか判りません。
971名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 14:44:17 ID:4dDeXBor
>>962
ここ行ったらどう?
ド○ペで健康診断やったらここだった。
ttp://www.sepia.dti.ne.jp/miwa.exotic.ah/index.html

王子神谷から南北線で7分の駒込駅から徒歩5分。
現役の東大付属動物医療センターの先生みたいだよ。
972名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 16:27:06 ID:cRV4nGTl
なんだよ〜白状な質問者、未だ病院に行ってないのか
ココで質問して、もう1週間たちますよ
973名も無き飼い主さん :2007/07/04(水) 23:19:42 ID:+OKXLM/N
ここで少し名前が出てる病院に行ってるんだけど
朝は9時からなんだ、それなりに混んでるから
30分前には着いて、待ってるんだけど
いつも先生は9時ギリギリに出勤してくるわけよ、

だから診察は10分〜15分遅れてはじまるんだ
社会人として、だらしないと思うんだけど、

みなさんの通ってる病院もそんなもんですか?

974名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 02:01:52 ID:04nFj+GX
>>962です。レスできなくてすいません。
土日を使って病院の情報と、キャリーで運ぶ際の注意を集めて、月曜に行こうと思っていたのですが、
月火と予定が入ってしまっていけませんでした。
明日か遅くともあさってには行きます。
>>971
ありがとうございます。問い合わせてみます。
975名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 06:56:00 ID:hSAiRXhw
行く気なんて最初から無いんじゃんw
一週間近く放っておいてよく言うよ
976名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 07:13:30 ID:I69RqIjJ
>>962は色々考え過ぎちゃって行動が遅いタイプ?
鳥ちゃんの為を思って情報集めたりは良いことだけど
百聞は一見にしかず。。。とにかく早く動くことだね。

今はあたたかいので通院には良い時期だし、
これが真冬となったら保温しながらの移動など
気にしなきゃいけないことが増える。
その時にそなえて今から準備しておくと良い。

鳥は人間が思うほどヤワな生き物ぢゃないよ。
外が恐くてショック死したなんて話し聴かないでしょ。
977名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 07:24:20 ID:a9LyWqYP
いや、ヤワな個体がいる。
978名も無き飼い主さん:2007/07/05(木) 11:47:20 ID:0gPrg69v
>>977
これ以上怖がらせるなよwwwww
979名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 11:58:20 ID:GsKf9maS
札幌でいい病院を知ってる方いらっしゃいますか?
コザクラインコを飼い始めたのですがいざというときどこに連れて行って
いいものか悩んでいます。
980名も無き飼い主さん:2007/07/06(金) 16:52:55 ID:haBL1sUm
>>979
既出だが、札幌ドーム近く「さっぽろ小鳥のクリニック」がイチオシ!
・・・おそらく、北海道の鳥専門医はここだけ
犬猫病院だけど鳥も見ます、って所との余りの対応の違いにびっくり、
以来ここがかかりつけ。
料金もまぁ良心的なほうだと思うからご安心を。
若干場所がわかりにくいので、HPから地図を印刷して持っていくといいよ。

ttp://homepage2.nifty.com/SBIRDCLI/
981名も無き飼い主さん
>>980
ありがd!既出でしたか…失礼しました。
早速HP見てきました。
先生達が飼っている小鳥達を紹介してるブログもあるんですね。
小鳥専門なんて札幌で貴重な病院です。健康診断を兼ねて近々予約してみようと思います。