★アマガエルについて語ろう★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
アマガエルについてマターリ語ろう!
アマガエルなら何でもOKですよ。
2名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 14:29:04 ID:ZpLc8zMe
うちはツノガエルの餌にしてるよ(^O^)
3名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 14:29:43 ID:LgzOUtvG
完。
4名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 19:26:36 ID:p0Rwytd6
うちのイエアメは、アマガエルが好物のようだ。
よく食べるよ(^^ゞ
5名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 14:01:48 ID:4AI6gDJN
うちのアマガエルは、ミルワーム好き。
クモとかハエは全然食べない・・・
6名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 14:23:02 ID:08M12jUz
>>4
グルメだなヲイ。
うちの奴らは動くモノなら何でも構わず食べようとする。
隣の奴の足にかぶりつくこともあるけど、あれけっこう痛そうだなぁ…。
76:2006/06/18(日) 14:24:08 ID:08M12jUz
>>4じゃなくて>>5だったな…スマソorz
8名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 15:06:43 ID:4AI6gDJN
>>7
グルメになったのはミルワームを与えてから。
その前はクモやハエが好物だった。
9名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 15:51:17 ID:ifjlDDPe
うちのアマはある日、
突然緑から茶色になった。
原因は日光?
理由知っていたら教えてください。
10名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 19:42:05 ID:ifjlDDPe
このスレあんまりのびないなぁ
11名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 20:36:54 ID:QoOeQTlg
>>6
うちのイエアメはグルメだろw
12名も無き飼い主さん:2006/06/20(火) 19:16:20 ID:ZBIrhCbP
>>11
ウムww確かにww
13名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 02:46:13 ID:XJ3NWs1P
>>9
カエルは周囲の環境に合わせて色を変えるよ。
たぶん茶ばんだ畳の上にでもケースを置いていたのでは?
14名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 15:55:37 ID:pO6qWEQw
>>13
茶色のカーペットの上にケースを置いていました。
壁も茶色っぽかったですww
かなり当たり前のことだったんですね、ありがとうございます!
15名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 23:25:57 ID:FuLat3NO
うちの家、外壁が薄いピンクなんだけど、蛙くんピンクになるよ(゚∀゚)
16名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 03:54:05 ID:M1EN1cEC
あまがえる、欲しい!ドコに売ってるの?
17名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 05:05:24 ID:9FgLwYG2
たんぼ
18名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 19:35:30 ID:E6BwbCNJ
>>15
ピンク?一度見てみたいかも・・・
>>17
田んぼなら無料だなww
19名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 20:32:34 ID:JjfpY4Zr
近所の田んぼのすぐ近くにある自販機は夜になるとカエル達がびっしりとへばりついてます。
20名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 23:23:02 ID:xpBCeM4n
:(✿u‿u)人(◕‿◕✿)
21名も無き飼い主さん:2006/06/27(火) 17:50:10 ID:BgOu/LYZ
周りは畑ばかりで田んぼがないー@多摩
22名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 05:55:14 ID:NI/aRYRw
ペットショップに金を落とすくらいなら、その金で郊外に行く電車に乗って夜の田んぼを漁ったほうが面白い。
街灯があってガが集まるところを探せばアマガエルも掃いて捨てるほどいるよ。
観察するだけで面白いし気分転換にもなる。
23名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 10:41:05 ID:zJUzhT87
近所の田んぼですくって来たおたまが
昨日1cm位の緑色のカエルになり水から上がりました。
これもアマガエルですか?
小さいカエルにはショウジョウバエを繁殖させて
あたえるのは、分かったんですが
それ以外のエサはあるのでしょうか?
小バエは、やはり気持ち悪いので^^;
24名も無き飼い主さん:2006/06/29(木) 21:55:14 ID:XX7mQUFn
>>23
これから様子を見て種類を見分ければどう?
餌はアブラムシをやってみ。
2523 :2006/07/01(土) 10:18:49 ID:W9r2g3WX
>>24
有難うございます!
アブラムシやってみます。
2624:2006/07/02(日) 17:48:28 ID:1ULHKo44
>>25
結果はどう?食べた?
27名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 19:42:45 ID:mfQi7LQ2
>>23
動くものなら何でも襲うからヤスデ、ミルワーム、こおろぎ、くもなど、
自分の環境に合った餌でいいのでは?

ウチのは花壇に勝手に住み着いたのを見て楽しんでますが、ヤスデ
、クモなどを食ってたよ。
28名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 19:16:56 ID:T3ZSxrPT
2階のベランダに置いておいた水入りのバケツに
おたまじゃくしが大量に発生・・・。

庭にいたカエルが2階のベランダまでのぼってきたようです。
(姿も見たことがある)

さてどうしたらよいものか
29名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 19:45:14 ID:pMnNZwQo
>>28
飼ってしまいましょう
30名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 17:44:49 ID:LSOoNfgF
最近アマガエル見ないな・・
1匹飼ってるけど野性はね・・・
31名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 19:36:23 ID:X2iLTjZe
>>30
毎朝我が家の睡蓮の葉に乗ってるので挨拶していってますがなにか?
毎晩ウシガエルと一緒に大合唱してて安眠妨害されてますが何か(-。-#)
32やに:2006/07/07(金) 23:39:47 ID:43nuHiGE
確実に雄なのに,
外の蛙は鳴いて
家のはなぜ鳴かない??(×_×)
33名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 00:37:37 ID:JwsSH4h2
都内江東区マンションの庭にアマガエルがいた。ビックリ。
空いてるケージがあったので飼い始めたのはいいけど、夜中、突然
グエーグエーッってすごい鳴き声。捕獲したときはグリーンだったけど、
最近ほとんどグレーです。調子悪いのかな。イエコのSをバラマキで夜
霧吹きを多めにしてる。で、今度はヤモリ発見。捕まえたらフンしやがった。
2匹並んでいたからおそらくペアでしょう。東京23区にも結構いるモンですね。
34やに:2006/07/08(土) 01:43:41 ID:ezeC4gI+
夜中なのに鳴かない(X□X`‡)
ケージが狭いから??
メスがいないから??
雄2匹だから??
35名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:18:58 ID:RgQ1susr
>>30
独身寮の2F住まいだけど、部屋の明かりに寄ってくるガを目当てに窓一面貼り付いてますorz。
窓一枚に10匹はいるんジャマイカ。カエルなりにエサが豊富でいぢめられない場所を理解しているような感じ。
>>33
ガイシュツだけど色は周囲の環境に合わせているだけなので調子と関係ないと思う。
あと電気を消して物音立てないようにしてやると元気に鳴き出す感じ。
ウチの窓のカエルは寝支度すると気合入れて鳴き始めるw。
36名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 17:49:13 ID:KFGElQr8
>>35
うちのカエルは明るくても、
元気に鳴いてるよ?
カエルにも控えめな香具師や、
目立ちたがりな香具師がいるんだろうな・・・
37やに:2006/07/09(日) 18:42:13 ID:+4vy9ZAD
蛙も性格ぃろぃろなんだ☆
ぅちのゎ飼い主に似て…(X□X`‡)
人見知りしてるのカナ
38名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 18:45:26 ID:tuXPwxv2
うちの奴らは、明るさ、気温、湿度、一体何を基準に鳴いてるのかサッパリわからない。
「なんとなく気分が乗った時」としか考えようがない。
ただ、一匹が鳴きだすと「あ、俺も俺も」ってな感じで周囲も鳴き始めることは結構ある。
39名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 19:32:24 ID:A4eJpZZw
うちのはトッケイが鳴き出すと釣られて鳴く。
40やに:2006/07/09(日) 21:25:53 ID:+4vy9ZAD
もったら鳴いたけど,
ゃっぱりケージの中だとなかなぃΣ(Oдo;≡;)
下顎が膨らまないもん…
41名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 21:56:15 ID:AZrTOCoh
鳴いたらかわいい〜♪
42名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 20:50:22 ID:UrMkySfL
家にアマガエルすみついてるよ!
植木の葉っぱの間に。
近くに田んぼあるから、夜になったらゲコゲコ鳴くのに、
朝になったら元の場所に戻ってる。
この前、口から羽虫がはみ出ててテラカワイス(*´ρ`*)
43名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 00:33:47 ID:hW+kgGsT
なんか身近な存在で和むね。両生類好きな人はもっと注目して欲しい。

便所でハエ捕まえてくれるのでこの季節は重宝する。たまにコガネムシの幼虫差し入れてやってる。
たまに可哀想なくらい痩せているのがいて気の毒になる。
44関守:2006/07/12(水) 09:52:31 ID:ms5BZEWH
今年もようやく、ウチのマンソンの階段やベランダにも、アマガエル達が上がって来ました。
廊下でも平気で昼寝しているので、踏まないように気をつけてマス。
通り掛かりに目があったら、いよぅ軍曹!と、敬礼してマス。
そんな小虫より、蚊を捕まえておくれ!!
45名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 00:49:30 ID:pVTCs0Px
都心で飼いたいと思っている人は田んぼや公園の池を探せ!
夏の田んぼの標準付属パーツなんで気合入れて捕獲するほどのものでもないです…。
46名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:43:24 ID:bmQ3OtCs
家で飼ってて、鳴き声もしょっちゅう聞くけど、
喉をふくらませている姿を見ようと近づくと、
すぐ鳴きやむんだよ・・・
大胆なものだと思ってたけど、こんなだとはネ。
47名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:52:36 ID:CpqpnNwz
>>46
鳴き止んだ直後に見ると、空気が抜けなくて喉がまだ膨らんでない?
48やに:2006/07/14(金) 23:20:20 ID:SADO0EZD
しょっちゅぅ
うらやまし━
全然鳴かなぃ
4946:2006/07/15(土) 14:10:44 ID:zSMLRC3f
>>47
そんなこともない。
あっという間に空気が抜けて、鳴く前と変わらない状態です。
50名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 16:03:14 ID:C+FfcZcF
うちは2分後でも、まだ少し膨らんでましたよー
51名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 09:43:36 ID:2hZfLujH
>>50
ある意味スゴイwww
52関守:2006/07/17(月) 11:21:47 ID:aS0CjJxM
ウチの軍曹、どこ行った?
ここ2・3日見掛けない・・・。
鳥に喰われたか?
5347:2006/07/17(月) 13:47:54 ID:2fYQyWAc
>>49
そうなの?うちのは>>50と同じで
何分か後でもけっこう空気抜けずに少し膨らんでるよ。

54名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 15:25:33 ID:2hZfLujH
みんな、カエルの水入れの水はどんなの使ってる?
55名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 15:41:26 ID:kamVZTOF
56やに:2006/07/17(月) 19:20:07 ID:GgfGTX0O
全く鳴かんちょっといい加減イライラ
捕まえた直後しか鳴かなぃから
誰か鳴くコツ教えて━
水ゎ地下水
57名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 19:53:59 ID:hj806t13
>>56
泣かせたいなら湿度上げてみろそうすりゃ泣くぞ
基本だろ
58やに:2006/07/17(月) 23:17:25 ID:GgfGTX0O
湿度あげても鳴かなぃから
何も知識なぃわけじゃなぃけど
59名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 00:29:37 ID:sWRjsrmy
メスなんジャマイカ?
60名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 00:42:06 ID:1Mt7CDEZ
ウチのアマガエルはガーデニングで使用している
ウッドデッキに住み着いています。

周りは田畑が多く、ガーデニングは良き緑、住家
になっていました。

ところがガーデニングを愛し、ウッドデッキをいつも
掃除している妻が蛙のウンコを嫌がり、アマガエル
を見つけてはとなりの畑に素手で掴み捨てていまし
た。

そしていつものように掴み、捨ててたところ・・・
手元が狂い、道に落ちてしまい、運悪く車が通り・・・
「ぐちゃ・・・」
そして木陰のベンチで本読んでいたら内臓が本の
上に・・・
ウソのような本当の話。

しばらく俺はブルーになっていました・・・。
61名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 00:46:14 ID:uGQynEP7
>>60
お前の糞ったれな嫁どつきまわしてやれ
62名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 01:54:37 ID:D4iDIyBp
嘘みたいな話
63名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 23:54:19 ID:TVQr1QKF
カエルも庭の一部だと思うんだけどなぁ。

住宅のCMみたいにピカピカのデッキにカエルや野鳥なんて無理だって。
64名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 06:18:38 ID:cmilrEXk
カエル日和の天気ですね。
65名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 15:32:21 ID:Z1EmWAQO
>>64
そうですね。
66名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 01:39:59 ID:O8FA5PY2
都心近くにはいませんね
67名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 04:19:59 ID:o8eM3Hk/
池のある公園にいけばいるんじゃ?
水元とか不忍池とか石神井公園とか。
68名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 08:31:59 ID:O8FA5PY2
水元公園は何年も見た事ないです
69名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 09:55:07 ID:vbe9ZkAP
枝豆畑やサツマイモ畑で見たことある。
コレって変?
70名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 13:03:19 ID:O8FA5PY2
♂♀区別は上陸後どれくらいでつくんですかね?
71名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 16:18:39 ID:kvoObzCV
うちのアマガエルはまだオタマジャクシから成長したばっかりでミルワームや他の餌をあげても避けます。どうしたらいいですか?
72名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 20:52:21 ID:sgvQGBkH
完全に上陸して尾が消失するまでは食べない。
上陸後は小さいコオロギ、ワラジムシなど小さい餌をドゾー。
73名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 21:34:20 ID:O8FA5PY2
庭に放したアマガエルが行方不明…
74名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 23:14:22 ID:kvoObzCV
もうカエルになったんですが餌をたべません、どうしよう…
75名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 00:10:43 ID:/hgEUk+V
>>71
マルチうざいよ
76名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 00:12:24 ID:YtsI8ZP+
71 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2006/07/27(木) 16:27:03 ID:kvoObzCV
オタマジャクシから成長したばかりのアマガエルが餌を避けます、どうすればいいんですか?
72 名前: 名も無き飼い主さん 投稿日: 2006/07/27(木) 16:28:12 ID:kvoObzCV
オタマジャクシから成長したばかりのアマガエルが餌を避けます、どうすればいいんですか?

マルチ厨消えろ
77名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 00:32:28 ID:nVRmf/BD
印旛沼にアマガエル捕りに行って爪先をワニガメに噛まれ、踵をマムシに噛まれました
78名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 19:13:43 ID:s9i0iH8k
かわいいのに共食い
79名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 19:29:52 ID:CxR4ROmo
>>77
なあに、かえって免疫力がつく
80名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 10:43:34 ID:c2PYvKzV
>>77
どっちの足なのさ?
81名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 13:31:40 ID:dNoxrbcv
>>80
第3の足(マラ)
82名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 19:23:35 ID:z/44bxT1
右足
83名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 09:52:36 ID:l67ZlslS
うちのアマガエル、最近だるそうにしてる・・
カエルにも夏バテってあるのかな?
84名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 18:21:12 ID:xV2Fg3bL
>>83
夏ばてはない
温度が高すぎるだけだろ
85名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 00:45:01 ID:BoiPsRaw
だるそうなアマガエルというのもちょっと見てみたいw。
8683:2006/08/10(木) 20:19:52 ID:I9lrcwju
>>84
dクス!
87名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 14:41:20 ID:+s/Azups
アマガエルの鳴き声、文字で表すとどうなる?
88名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 17:23:18 ID:8oDOwU/9
くわっ、くわっ、くわっ、くわっ、くわっ、くわっ、
89名も無き飼い主さん:2006/08/17(木) 18:55:59 ID:QjytsPZw
>>88
うまいwww
90名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 10:12:42 ID:IzpbQxYv
アマガエルって、連続で鳴くと声のテンポが速くなるような・・・
91名も無き飼い主さん:2006/08/23(水) 09:03:34 ID:aHEKslU1
最近、うちのアマガエルが餌を食べません。
餌はミルワームです。
餌を変えたら食べますか?
92名も無き飼い主さん:2006/08/23(水) 09:28:06 ID:E+2cljZg
うちのアマガエルなんて食べてる姿なんて飼い出してから数回しか見たことないよ

ダルマみたいにデブだけど
93名も無き飼い主さん:2006/08/23(水) 20:57:01 ID:/3FVezad
うちもミルワームをやっていましたが、飽きちゃうのかある時から食べなくなってしまったので
今は蛾をつかまえてきてやっています。ものすごくよく食べます。食欲旺盛です。
おっしゃるように餌を変えてみたらいかがでしょう?
94名も無き飼い主さん:2006/08/23(水) 21:19:56 ID:oRYTTNGL
うちのアマガエルはピンセットを見せると何も持ってなくても飛びついてくるよ。
ワラジムシはスプーンに入れてやると、スプーンの中に入って食べる。警戒心ゼロ
95名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 01:27:23 ID:GFRXtUMM
アマガエルスレあったのか
うちに梅雨につれてきたのが一匹いる
夜な夜な蛾を取りに出かけては与えてるが正直つらい
ピンセットで死んだ虫をあげても絶対に食わないし
冬が来る前に逃がそうか
とにかくエサがネックだ
96名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 01:32:31 ID:Qz8FUsSc
今日カエルジャクシからカエルになったチビがいるのだが…ご飯何あげよぅ(((;゚д゚))
97名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 08:44:49 ID:ORult2CU
>>96
コバエでいいんじゃない?
カエルのカゴの中にカブトムシのゼリーにネットかけて置いておけば大丈夫

でも家をかなり綺麗にしとかないとケースの中以外にもコバエが出る上にピンセットじゃ食べない子になる恐れが
9891:2006/08/24(木) 20:29:56 ID:+XQyf1Fi
蛾、ワラジムシ、コバエですか・・・
とりあえずいろいろ試して、好みを探したいと思います。
ありがとうございました!
99名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 21:55:45 ID:OCs8ZpRa
個体はいるけど最近数減った気がする
100名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 22:11:23 ID:BEEKE6ll
100
101名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 12:58:23 ID:OQy1z+1i
>>98
草むら行って、網で草を薙ぐようにバサバサ汁。
今の時期なら小さい虫やクモがたくさん取れる。
102名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 11:18:45 ID:sE9ploEt
うちのはピンセットからレプトミン食うんだけど、これだけで大丈夫かな?
103名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 13:49:21 ID:kYBHXcWn
>>101
なるほど。
104名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 14:02:37 ID:wERXe6al
家は回りが田んぼだらけ。
マンションの8階までアマガエルが上がってくるよ。
網戸ごしにネコと犬が見てるけどお構いなしで小さい虫を食べてます。
105名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 17:58:07 ID:3sSZjCWl
春から飼ってるアマガエルと最近カエルになった赤ちゃんがいるんですが冬眠させなくても平気ですか?
106名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 20:39:03 ID:1aXFP9qE
冬眠させる
107名も無き飼い主さん:2006/08/28(月) 15:33:20 ID:YyYaQeKF
土の代わりに塩を使う
108名も無き飼い主さん:2006/08/28(月) 19:25:55 ID:fQgPtIYw
>>105
冬眠させると長生きするとも聞きますがうちは去年は冬眠させませんでした。
寒い時期10日以上も何も食べなかったりしてかなり心配しましたが
3月頃から食欲が出てきて今はすごく元気です。餌はミルワーム。
ちなみに去年の7月にオタマから上陸したアマちゃんです。
109名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 19:26:53 ID:xjpikQby
水槽のアマガエルのウンコをほっといたら
白い卵みたいなのがあったんだけど
これ寄生虫か何かかな?
110名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 09:02:14 ID:+G6ngJ1J
うちのアマガエル
お気に入りの葉っぱの上に鎮座ましましていたんだけど
目の前に長ーいフンがしてあったので
ピンセットで取ってやろうと思ってつまんだら
餌と間違えて半分ぐらい食べちゃった!
そのあと流木のくぼみに隠れて出てこない
ごめんよ〜
111名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 15:17:43 ID:5vh4o7JO
>>110
ヤバイなオイ・・・
112R:2006/09/02(土) 23:04:59 ID:IrHsb61A
今年上陸したチビアマがいるんだけど、一週間くらい留守にする時ってエサどうしたらいいかな?なんかいい方法おしえてくれ。
留守にする前はイエコよりミルワームの方がよかったりするかな?不健康になるからイエコにしてるけど、ミルの方が太るから留守にする前はそっちの方がいいかもっていうきがしてるんだけど。
イエコで何とかする方法があればいいけど。まだチビだから食欲旺盛で大変・・・
113名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 01:27:34 ID:eLdbXuY9
>>110
グレたアマガエルワロタ。
114名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 18:56:52 ID:VMAmstAP
今年生まれの黄色(金色にちかい、目は赤)アマガエルがいるんだけど、
売れるかな?売れるとしたらいくらくらいだろうか?
毎年黄色が捕れます。今年は三匹捕った。
115名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 21:57:05 ID:dqFkcs0j
上陸したてって皆そういう色じゃない?
116名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 22:39:17 ID:VMAmstAP
ずっと黄色ですよ。田舎なので初夏の田んぼはカエルだらけ。
でもたまに黄色(真っ黄色や金色っぽいのもいる)。
なぜか一箇所の田んぼにだけよくいる。
その田んぼでは過去に黄色いナマズや黄色いお玉もとった。
117名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 23:23:44 ID:dqFkcs0j
へぇ、いいなぁ〜。
118名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 23:57:18 ID:VMAmstAP
俺はそこだけ放射能がでてるとおもってる。
119名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 00:22:09 ID:2w4J7JhL
黄色どうしで交配させても、子供黄色くなんないの?
120名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 00:51:28 ID:+yRVrEzg
キイロカエル
121名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 12:21:39 ID:k4HrmdSz
黄色っつーかアルビノだわな。
122名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 16:06:37 ID:MwwyywZa
アルビノ地域ハケーン!
すごい田んぼだな。
123名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 17:47:34 ID:1dT1Db9C
環境ホルモンたっぷりなんだろ。。
124名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 21:16:33 ID:35en1Fqo
田んぼのおなじ一角でなぜか黄色が捕れます。
でもいつも飼いきれず死なせたりするので庭に逃がしたりしてます。
普通アマガエルって色変わるけど、黄色のままです。
125名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 12:23:10 ID:AghFxDqQ
>>124
売って。マジで。
126名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 21:25:29 ID:5Jyu2LX4
近所だったらあげてもいいくらい。
127名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 09:01:16 ID:qdq6US1b
>>119
なるんじゃない?
128名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 23:04:49 ID:llVq06v7
冬眠中は餌食べるの?
129名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 12:29:53 ID:MhEyOrS7
冬眠中は字の如く寝てるから食わない。
冬場でも冬眠させずに温度キープして起こしてる場合は食う。
でもなるべく冬眠させたほうがいい。
130名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 16:21:54 ID:wnoIJ042
うちのアマガエル、ケージのすみがお気に入り。
しかも上の角・・
カエルの様子見るとほとんどそこにいる。
昨日の夜見たらそこで寝てた。
131名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 00:13:18 ID:+Kahozd6
129ありがd
132名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 00:47:08 ID:JynzJYUv
>>130
うちのもだお(^。。^)
133名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 16:04:19 ID:0BGnx8P0
カエルも寒いのかな。
いつもは葉っぱの上にいるのに
きょうは鉢の中にいる。
鉢の縁にしがみついてるのが
かわいい。
134名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 01:54:43 ID:kS2fS7WZ
あまがいる今逃がしたら死ぬかな?
春まで世話してやるか
135名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 03:08:13 ID:VPhkI26/
甘の腹が腫れてるんだが…
136名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 03:10:10 ID:VPhkI26/
甘の腹じゃなくてオタマの腹がッ
137名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 00:37:12 ID:7wAE4kHB
Θ・・Θ
   ̄
138名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 20:58:18 ID:nwPZ5+qQ
脱皮カワイス
139名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 02:10:44 ID:j+pCXymc
今日脱皮初めて見た!
体をクネクネさせて口開けて何やってんのかと思った
140名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 16:57:31 ID:BtW4M0X2
黒と緑の迷彩柄で、
目は真っ黒なアマガエル捕まえたよ。
141名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 21:17:09 ID:OxPUx0hr
うちのアマガエルはごはんつぶが大好き。パソコンいじってても
寄ってくるし、かわいいなあ
142名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 10:59:05 ID:uKBTx7P/
あまがえるって「毒」もってるんでしょ?
ここの人さわってだいじょうぶ?
143名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 12:46:02 ID:uiJyIsFL
皮膚から体内に浸透しないから大丈夫。舐めたり目に入ったらちょっとヤダ。
144名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 14:17:34 ID:uKBTx7P/
何毒なのですか?どこから出るのですか?
質問厨
145名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 14:31:17 ID:uiJyIsFL
アマガエルの毒はテトロドトキシンと言われてるがホントかどうかは知らん。
体表全面から分泌されてるっぽい。
146名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 14:36:15 ID:uKBTx7P/
ありがとうございます。
でもそれってもしかしてフグの毒と同じでは?
あまがえる食べたら死にますね。
147名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 14:55:58 ID:uiJyIsFL
致死量というものがあるので多分毒では死なない。カエルは寄生虫の見本市なので
そっちの心配したほうがいいだろうな。
148名も無き飼い主さん:2006/09/19(火) 20:07:06 ID:uKBTx7P/
どうもです。
ぐぐったら「失明」とかでてて、ちょっとアマガエルが怖くなりました。
149名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 20:38:03 ID:vFkWpLk/
あまがえるなのに
あまくはないということで・・・・
150名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 22:48:15 ID:OMVHFHNZ
甘ガエルじゃねぇだろ人間のクズ
151名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 23:07:38 ID:vFkWpLk/
ムキャキャキャキャーーーーーーーーーー!!!!!
152名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 23:26:06 ID:2PIREbZ4
雨ガエルです。
153名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 23:26:59 ID:ZaUwTqXz
綺麗なアカメアマガエル
154名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 23:27:04 ID:2PIREbZ4
来年飼ってみようかな〜
155名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 23:29:07 ID:YLqoZaqy
156名も無き飼い主さん:2006/09/26(火) 18:22:44 ID:C3/cldHm
どやって冬眠させたらいいですか?砂はどんな砂にしたらいいですか?あと皆さんは水場はどうやってるんですか?うちは岸と陸に分けて、水は1センチ程しか入れてません。陸にはポトス。水場には流木です。
157名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 06:43:17 ID:E2C2gUtP
水ごけじゃ無理かな?冬眠。
158名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 23:30:49 ID:fmyxl+8F
腐葉土を最低でも10cm。
159名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 07:53:31 ID:vgao7Gc8
ありがとうございます。腐葉土、いつ頃から敷いた方がいいかな?
レプロのケージなので、ちょうど腐葉土敷ける。
160名も無き飼い主さん:2006/09/29(金) 12:34:25 ID:t9cSBxhm
レプロだと浅くしか敷けないから、
出来れば他の水槽かプラケにした方がいいと思う。
うちはもう少し寒くなったら(10月半ばくらい)、
冬眠仕様に切り替えるつもり。
腐葉土を厚く敷いた上に落ち葉や硬く絞ったミズゴケを重ねてます。
161名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 05:05:18 ID:AECsylja
カエルちゃんは自ら潜るのですか?
冬眠前は、やはり胃袋は空の状態がいいですよね?カメがそうだから
162名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 09:49:14 ID:cgQkJajJ
>>161
私は冬眠直前でも欲しがるなら与えてます。
うちの奴らはだいたい秋の間にガンガン食べて、冬になる頃には
目の前を虫が歩いていても襲わなくなる。
土に潜る奴もいるし、穴掘りマンドクセな奴は流木の下とか適当な場所にへばりついて寝てます。
11月の半ばくらいから一匹、また一匹と姿を消していき、年末までには全員冬眠します。
163名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 11:52:53 ID:AECsylja
>>162アリガトウゴザイマス。一匹ずつ姿を消していくなんて可愛いですね。今、室内に置いてますが、外の気温に合わせた方がいいですよね? 土は多めの方がいいですか?少ないと凍りつきそうですよね……
164名も無き飼い主さん:2006/10/03(火) 20:40:19 ID:M3WIN5kp
プラケースの中にミニ観葉と水場を入れているんだが
さっきふと見たら水の中でうつ伏せになって浮いていた。
まるで死んでいるようだったのでびっくりして
慌てて水の中から出そうと思ってカエルに触れたら
ピョーンと出てきた。。。何やってたんだろ?
165名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 01:24:31 ID:mQVXZeaM
水分の吸収
166名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 01:29:51 ID:f1SCai93
あまがいるぱわーじゅうでん
167名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 07:39:13 ID:yBaRw0SK
かえるがうつ伏せ・・・
168名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 22:14:39 ID:NU95K7Dx
ドザエモンごっこ
169名も無き飼い主さん:2006/10/05(木) 06:30:29 ID:pqp7O9Db
この時期ってアマガエル採集できる?地方によってはすでに潜ってるかな?
170名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 00:39:05 ID:C+hUW1ZO
死んだと思わせ、飼い主が開放したら逃げる作戦
かなり知能あるカエルだ。
171名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 09:06:19 ID:zPHetyF8
千葉まだいける
172名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 09:57:02 ID:ToBfc/xx
さっき畑で2匹つかまえたよ@三重
173名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 08:30:45 ID:yhiBgxCn
昨日いたアマ二匹が、今見たら居ない!土に二つの穴を発見w(゚o゚)wもぅ冬眠かな……大阪
174名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 16:15:04 ID:yhiBgxCn
すごく晴れてきたら、すぐに穴から出てきてました!出たり潜ったりを繰り返しながら、冬眠していくのでしょぅね。大阪
175森の蟹わラずぃ〜:2006/10/10(火) 18:39:40 ID:FYxWN+Ld
さてそろそろ冬眠を考えなきゃいけない時期。
冬眠について教えて〜。失敗したくないので。
で,やっぱり太らせて大きくしとかなきゃいけないの?
一年目にうまくいった蛙はもう大丈夫なことが多いって聞いたんだけど,
一年目はまだ小さいから?
今年上陸した代なんだけど,絶対失敗させない自身のある方いません?
皆の冬眠成功率はどのくらい?
176名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 00:30:20 ID:7rFIQ3qU
秋:パーシャル冷蔵庫でいっきに冷凍する
      ↓
春:電子レンジ(生もの解凍コース)で解凍。尚、縁側などで自然解凍でも可
177名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 05:13:14 ID:6NXVriXl
>>176さむっ!おもろないねんけど、あほちゃうか >>175冬眠は命がけなので、ある程度の免疫はつけときたいですね。亀などは胃の中を空にしないと死ぬやつもいるけど蛙は大丈夫らしい。
178名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 21:49:30 ID:6jErJ7I+
あまがえるの背中に根性焼き。
179名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 22:38:08 ID:d+2e+giy
あまがえるの背中に…乗りたい。
180名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 16:07:47 ID:sNXEdpKY
冬眠させるのに自信ある人いないの?
181名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 19:05:23 ID:Qcf2WL2l
自信はないけど、今年こそ冬眠に挑戦しようと思って、
今日、水槽を冬眠仕様にしてみた。うまくいくかな。
182名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 00:00:51 ID:HnxPnHPr
どんな冬眠仕様かわからないのに、うまくいくかわかるわけないだろ
それとも独り言か?
183名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 00:43:59 ID:IYAlOe70
名前は油谷さんにしました
184名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 21:50:04 ID:4KvehfJ3
九月下旬からコオロギたくさん食わせて太らせた
何匹かは既に水苔にもぐったまま
185名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 22:46:07 ID:pOi4kxEI
腐葉土とミズゴケ敷いたけど、未だに誰も潜らず。
餌も積極的に食らう。いつになったら潜るんだ…
186名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 22:29:07 ID:nKCGHMzq
野生に開放⇒寒くなれば潜る
187名も無き飼い主さん:2006/10/23(月) 22:17:11 ID:C9S5gBKk
まあそう言わずに。
それに野生だってそれなりに淘汰されるんだから。
188名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 05:23:25 ID:ZD7G4Rp9
うちのはまだゲロゲロ鳴いてるよ
189名も無き飼い主さん:2006/10/26(木) 00:46:09 ID:2V5e/7pi
ゲロゲロ(*訳:ここからはやくだしてくれ)
190名も無き飼い主さん:2006/10/26(木) 02:09:54 ID:BCulYEj/
勝手に擬人化して解釈するなよ。人間じゃないんだから。
191名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 10:55:21 ID:g5gZ9Ets
ゲロゲロ(*訳:冬眠の用意してくれよ>>189
192名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 22:47:46 ID:cdRcUMR2
ゲロゲロ(*訳:うるせーゲロ)
193名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 02:02:15 ID:AhyKSY5T
上陸した年は冬眠させないで
大きくなった2年目から冬眠させたっていう人いない?

そうしようかと迷ってるんだけど
それでうまくいくかな?
194名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 15:55:17 ID:7w0LK087
>>193
それ、よくやるよ。上陸が秋口で小さいから
乗り切る体力無いなと思って。
195193:2006/10/31(火) 17:21:56 ID:AhyKSY5T
すると成功どのぐらい?

あと冬眠させないときの注意点とかは?
196名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 17:47:47 ID:fM6CASFf
とにかく乾燥注意だな。冬場はホントあっと言うまに干上がるから。
197194:2006/10/31(火) 18:48:37 ID:7w0LK087
>>195
今のところ、3年間で100%

餌の確保。温度確保。寝たり起きたりの間隔が長いと、
喰った物が排泄されず、よくないらしい。
樹上性のカエルは、思っているより乾燥には強い(成体はね)
ミズゴケは、冬場は細菌なども発生しづらいようで吉。
198195:2006/10/31(火) 22:19:36 ID:AhyKSY5T
100か。それは心強いね。
2年目からにするとやっぱり成功しやすいんだ。
一回成功したカエルは失敗しないって聞いたけど、
初めての冬眠になるカエルでも2年目なら大丈夫って
ことだよね?

しょっちゅうたたき起こすってこと?
199194:2006/11/01(水) 09:26:11 ID:fFlIwUnS
>>198
いや、外気温の変化。冬眠中の個体にとって、これが一番厄介。
それも、冬眠中の一時的な気温の上昇。
2年前、関東で12月に25度を記録した。
一度冬眠に入ったカエル達が、活動を再開してしまった。
次の晩、一気に氷点下に下がった。出て来たところで動けなくなり・・・。
急遽、加温して冬眠をやめさせ難を逃れたが、この時落とした話は良く聞く。
冬眠したら春まで絶対起こさないようにしたい。

飼育下の限られた環境のケースで冬眠させるより、加温して冬眠させない方が、
越冬に限って言えば、絶対にリスクは少ないよ。
餌の確保は必要だが、喰う量も格段に減るから。
去年、2年目のモリアオ、ずっと起きていたけど、3ヶ月間、コオロギ1匹も
喰わなかった。ダメかと思ったよ。
200名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 09:44:57 ID:quCj5Y01
うちもそれでモリアオ冬眠中に落としちゃったよ・・・。不透明のケースに蓋して置いといたんで
起き出したのに気付かなかったのが敗因ですたorz
つーか冬眠中は毎日観察なんかしないから中が見やすいケースでも気付いてたかどうか・・・。
201194:2006/11/01(水) 10:32:15 ID:fFlIwUnS
>>200
そうそう、ウチでも透明ケース、段ボールで北側のベランダ。
ただ、浅いところ(殆ど背中見えてる)にいたので、気にしていたのと、
たまたま乾燥状態見ようとしたらみなさんコンバンハ。
202名も無き飼い主さん:2006/11/01(水) 12:14:06 ID:quCj5Y01
乾燥状態見ようとしたらミイラとコンバンハした時の哀しさよ・・・
203198:2006/11/01(水) 22:49:18 ID:zWJOaQCK
成功率100%の中に初めて冬眠したカエルも
入ってんの?
結局冬眠させる人の気をつけ方しだいなのかな?

ところで二年目から冬眠させたアマガエルは
繁殖した?
204194:2006/11/02(木) 11:18:40 ID:WMbo4jHs
ほとんど全て。
繁殖はしてない。(これ以上増えてもこまるが)
繁殖させたければ冬眠させろとよく言われるが、
これは、捕まえて来た成体にあてはまる事だと思う。
決定的に環境、変わるからね。
でもオタマからの飼育で、冬眠させずに繁殖した例は
いくらでもあるよ。
205198:2006/11/02(木) 20:07:52 ID:nj8Mook1
え!?そうなの?ずっと家で飼育してれば
冬眠させなくても繁殖するんだ。
じゃあ冬眠は長生きさせるためだけにさせるんだね。
冬眠させたほうが長生きするのは本当なのかな?

冬眠させるときって水分はどんぐらいがベスト?
あと気温が高くなっちゃったときに起きてたら
冬眠をやめさせるの以外の注意点は?

聞きまくりですみませんm(_ _)m
206194:2006/11/03(金) 01:02:40 ID:cssi9C5N
代謝からいって、本当だと思う。

腐葉土15cmの上にミズゴケ絞ったヤツ3cm
関東ではほとんどミズゴケの上の方で越しちゃう。
ただ保水性、保温性から腐葉土はあった方がいいと思う。
ミズゴケが乾燥したら、霧吹き。

場所にもよるが、なるべく気温の変化がない所を探すしかない。
一定に保てるなら、5度〜10度。15度だと起きて来る。
冷蔵庫がイイカモね。w
207198:2006/11/03(金) 02:23:40 ID:FevbVjTK
冷蔵庫^^;
気温の変化が少ないってことは日が当たらない
とこかな? ふーむ,今年は冬眠させないから
今のうちに目星つけてそこの温度測ってみようかな。

腐葉土は給水無し?
あと振動・衝撃・音などの直接的な刺激は神経質
になった方がいいの?
208194:2006/11/04(土) 14:38:51 ID:yu40x8+g
それは、いいことですね。
出来れば最低最高気温が解れば完璧。

腐葉土も湿った状態。
それを覆っているミズゴケで保水します。
眠る時、静かな環境にするのは人も一緒。
209今更ですが:2006/11/04(土) 23:35:57 ID:6icKBQXw
>>57
アマガエルは鼓膜で低気圧を感じて興奮して鳴くのです。
基本、湿度はあまり関係ないでしょう。
知ったかはやめましょう。
210名も無き飼い主さん:2006/11/05(日) 20:58:59 ID:m8RbQtrD
まあ、僕なんていつも女になかされてますけどねゲロ。
211名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 12:25:37 ID:6OQsNORM
昨晩、うちのアマガエルたちがやたらとよく鳴いていた。
今日、午前中に雨が降った。さすが。

つーかうちの奴ら、無加温なのに冬眠しないどころか包接らしき行動まで取ってる。
ちゃんと冬眠してくれるんだろうか。
212名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 00:48:04 ID:VmRl8uH1
なんかまだ暖かいよね。

アマガエルの肌ってツルツルなやつとブツブツなやつが
いるけど、あれって何に依存してるんだろう?
213名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 00:51:44 ID:ExeS6NiR
今日アマガエルがさなぎになりました。
214名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 17:34:10 ID:9dlmbdoD
>>213
アマガエルのさなぎwww
215名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 17:46:17 ID:WPssPq9V
アマガエルか・・昔の子供はアマガエルを必死で踏んづけて
殺したそうだ。
216名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 21:21:13 ID:P1mDsUJV
>>215
今のこどもは
アマガエルの背中に根性焼きしたり、
背中にイボコロリ塗ったりとバリエーションが豊富だよ!!
217名も無き飼い主さん:2006/11/08(水) 01:00:20 ID:m2YryfOn
うわーやってたなー

子供は残酷だ…
218名も無き飼い主さん:2006/11/08(水) 21:23:53 ID:5L6ZoKJ9
思いっきりあまがえるを踏みつけると「バンッ!」とか「ポンッ!」って音するから
小学生んとき千匹くらい虐殺したよ。
219名も無き飼い主さん:2006/11/08(水) 22:03:08 ID:5eqDgUMM
まだ完全に冬眠しないよ
いつくらいかね?
220名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 12:39:00 ID:Iu+NkZwH
もう夜間は5℃くらいまで気温が下がるのに、
未だに元気に動いてる…が、それより心配なのは
土にも潜らず、プラケの隅にへばりついて動かない奴。
まさか、土を掘るのが面倒でそのまま冬眠に入るつもりなのか?
221名も無き飼い主さん:2006/11/17(金) 17:33:14 ID:5zfQnQDC
エサにまぶすサプリメントってエサあげる時に毎回
付けて悪いことってある?
222名も無き飼い主さん:2006/11/17(金) 17:37:03 ID:sjqDbO7u
アマガエルって毒あるらしいけど
共食いしても毒の影響はないの?
同サイズの個体同士でも共食いする?
223名も無き飼い主さん:2006/11/17(金) 18:18:19 ID:rOjw0UzM
>>221
毎回の頻度にもよるけど
カルシウム過多も良くないらしいよ。
高カルシウム血症などで腎臓への負担が気になる。
224名も無き飼い主さん:2006/11/17(金) 18:21:07 ID:rOjw0UzM
>>222
口に含んでも、吐出させるくらいの毒。
うっ、にげぇ〜って。多分。
目につくと、確かに涙が止まらないね。
でも、あれだけ喰っても蛇は何ともないみたいだし。
225名も無き飼い主さん:2006/11/20(月) 12:27:04 ID:QW48SldU
同サイズ同士なら共食いは無いっしょ。せいぜい脚に食いつく程度。
体格が倍違うと共食いの危険もあると思う。
226名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 00:00:35 ID:qb5mMrrq
豚肉って栄養的に問題あるかな?
実際にあげてる人とかいる?
227名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 10:02:11 ID:U5K/DloX
冬眠しない…
228名も無き飼い主さん:2006/12/05(火) 02:11:15 ID:TG9dSlth
水入れてる?それともこの時期は土のほうがいいっぽい?
229名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 21:01:44 ID:Hv5bBW5P
冬眠させるなら土必須。
冬眠させないなら水入れ必須。
230名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 00:13:07 ID:wVXeG88f
サシってハエにしないでそのままで
アマガエルのエサになる?
アマガエルなら食えそうな気がして
ならないんだけど。。
231名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 00:22:12 ID:aPmRR3ti
>>230
サシは外皮がクソ硬くて消化不良になるから餌にしないのが常識
232名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 01:05:08 ID:wVXeG88f
やっぱりそうなのか。
常識かぁ・・・・それは実際にやってみて
良くなかったっていう例があったの?
触った感じでは柔らかいのになぁ。。
233名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 12:25:58 ID:ljT4RdB4
>>232
触った感じが柔らかいのは中身が水分いっぱいの内臓だから当然。
釣りでよくサシを使うが、外皮の硬さは尋常じゃない。薄いのに弾力がすごくてゴムのよう。
消化不良でほぼそのままの形で出てきた話を聞いたことがある。
ま、やってみたいと思えばやってみりゃいいんじゃね?カエルがどうなっても知らんが。
234名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 14:10:41 ID:wVXeG88f
そんな硬いんだ。
じゃあやっぱりハエにするしかないんだね。
ありがとう。
235名も無き飼い主さん:2006/12/09(土) 14:12:32 ID:ljT4RdB4
ワーム系を食わせたいのならハニーワームがいい。
236キクラゲ:2006/12/10(日) 05:57:21 ID:3hEE7nlK
ろくに餌も準備出来ねー奴がイパーイいるなwwwwwwwwwwwwwwww
237名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 06:13:26 ID:SgC9lEG/
うちのアマガエルがTシャツに入りこんでからは松坂牛のステーキや骨付きカルビか塩タンしかたべないのですがなんとかなりませんか?
238名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 13:12:09 ID:0Ukjv5xf
アマガエルじゃあポロシャツのワンポイントくらいにしかなんねーし。
ヒロシのカエルはもっとデカイ
サイズ的にはガマガエル?
239名も無き飼い主さん:2006/12/12(火) 14:55:55 ID:3MtJANTt
今度はアマガエルに生まれ変わりたい
指先のまんまるがかわいすぎ
240名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 10:38:14 ID:02lWMqt3
今、みんな冬眠中。寂しい…(ノдT)
241名も無き飼い主さん:2006/12/16(土) 15:13:42 ID:ldyUGD1g
うちはまだゲロゲロ鳴いてるよ!
242キクラゲ:2006/12/17(日) 02:35:29 ID:4+nxjFeD
慣れ合い氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 22:15:35 ID:iSMVmLq7
>>242
♪口笛ふいて〜〜空き地へ行った〜〜
 知らない子がやってきて〜
遊ばないかと笑って言った〜〜
一人ぼっちはつまらない
だれとで〜も仲間になって
友達に〜〜なろお〜〜〜〜
244名も無き飼い主さん:2007/01/04(木) 01:05:12 ID:oGAedEc+
今年はアマガエルカレンダーでがんばります
245名も無き飼い主さん:2007/01/12(金) 11:29:39 ID:IdhFt3PS
asahi.com: 両生類絶滅させるカエル・ツボカビ症、国内で初確認 - サイエンス
ttp://www.asahi.com/science/news/TKY200701110397.html
246名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 15:10:48 ID:y3EiApz1
9匹中8匹が冬眠から目覚めたけど、
最後の一匹が出て来ない…ガクブル
247名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 00:53:22 ID:a64ptjkT
うちのは冬眠しなかったお
248名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 18:06:06 ID:5v6U/UvE
age
249名も無き飼い主さん:2007/05/21(月) 20:02:05 ID:rnsY+uV6
アマガエルかわいい!
250名も無き飼い主さん:2007/05/28(月) 10:57:05 ID:zIUm+oIu
移動しました。
ヒメツメガエルを語ろう
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pet/1176521988/
251名も無き飼い主さん:2007/06/29(金) 00:07:04 ID:AywJqa7q
上陸した子蛙はどれくらいたったら鳴くようになるんですか?
252名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 20:47:20 ID:rOBorY0y
アマガエルの胃の中身をゲロッと吐かせる方法ご存じないですか?
253名も無き飼い主さん:2007/07/24(火) 21:24:26 ID:nLKwrq0u
親が非常に小さなアマガエルを拾ってきたので
ショウジョウバエがわいてるブドウをケースに入れておいたら
ハエを捕まえてパクパク食べています。えさのやり方はこれでいいのでしょうか??
254名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 16:18:42 ID:3FOlZHZv
いいとは思いますが、私はショウジョウバエが湧いたブドウがある家はあまり好きではありません。
255名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 17:03:26 ID:Ok4seT5z
ありがとうございます
ブドウはカブト虫を飼っている巨大ケースで腐りかけてたのを探しきました
台所に腐った果物を放置しているわけではありません
256名も無き飼い主さん:2007/07/25(水) 22:47:55 ID:5I8Dy9wt
それは良かったw
257名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 15:45:46 ID:/xdFyCxB
アマカエルって食べ過ぎることありますか?
ハエをどんどん食べて太っていく気がするのですが。
えさの量は調節してあげる必要があるのでしょうか。
258名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 17:23:00 ID:voIwLJHN
必要あります
259名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 17:27:19 ID:/xdFyCxB
ありがとうございます。チビカエルだったのに最近
横腹がたるんでいる気がしますので、ショウジョウバエの発生を抑制することにしました。
260名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 20:51:51 ID:9Fo2xMQu
ショウジョウバエ以外にアマガエルに最適なエサって何がありますか?
昔飼ってた時は市販の冷凍コオロギをハシで半分に千切って与えてたんですが
それでもアマガエルの三分の一ほどの大きさがあり、苦しそうだったんで…
261名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 22:56:35 ID:dNTkTtnx
うちではずっとレプトミン
262名も無き飼い主さん:2007/07/27(金) 23:17:30 ID:9Fo2xMQu
>>261
カメのエサですよね?

ぼくも一時期「両生類も爬虫類もそんなに違わないだろ」って考えて
カメのエサを与えようか悩んで、止めたんですが…

カメのレプトミンでいいんならもう一度飼ってみようかと思います

レスありがとうございます^^
263名も無き飼い主さん:2007/07/28(土) 11:07:39 ID:9KloYEzK
できればカメの餌は辞めたほうがよくない?カエルなんだし。
人間の都合で本来食べない物を食べさせるんだから、生餌を常に準備できないなら
飼うのはやめたほうがいいよ。
今の時期なら、そこらの草むら行って適当にスイーピング(虫捕り網で
草を薙ぐようにすると小さな虫が入る)か、夜の明かりに集まる羽虫がいいよ。タダだし。
もう少し大きくなれば通販のコオロギ。別に今でもコオロギSSサイズがいけるだろうけど。
264名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 01:13:06 ID:17Q2yM7c
>>263
了解ですっ!
265名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 22:00:57 ID:zrhgLKFX
どなたかアマガエルの年齢の見方をご存じないですか?
ググると指骨の年輪がどうのと出てきますが
写真や参考文献を紹介して頂けませんでしょうか?
勿論他の方法でもいいのですが。
266名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 22:02:10 ID:IcbblEd6
アマガエルに聞けばわかるよ
267名も無き飼い主さん:2007/07/30(月) 22:12:54 ID:bEno3m3d
今年上陸した奴なら小さいからわかるけど、
ある程度育ってしまった奴だと、正直言って見た目では判別できないと思う。
飼育継続年数で見るしかない。
268名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 15:50:02 ID:xHr1jkBb
拾った子ガエルが小バエを食べながら急成長しています。
一日に3回、ハエをわかしているケースを入れて自分で狩るように
育てています。エサのやり方はこれでおkですか?
あと朝見たら水風呂に遣っていることがあるのですが、
霧吹は何回ぐらいしてあげるべきですか?
269名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 19:09:30 ID:qVQ+UxHL
はじめまして、今さっきアマガエルを四匹捕まえたんですが1cm弱のカエルいて、これ以上もう大きくならないのですか?
270名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 20:18:34 ID:EIdLhp0q
>>268
小さいうちはそれでおk。
もうちょっと大きくなったら他の餌
(小さいクモとか通販のコオロギの小さいのとか)も与えて、
できればカルシウム剤(爬虫両生類用の粉末)も添加してあげて。
霧吹きは環境にもよるけど、小さいうちは一日2回くらいは要ると思う。

>>269
1cmならまだ上陸して(オタマからカエルになって)間もないから、
これからもっと大きくなると思う。
271名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 21:10:57 ID:qVQ+UxHL
>>270
レスありがとうございます。カエル買うの初めてなんで気長に大事に飼ってみます。
272名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 21:36:22 ID:xHr1jkBb
>>270
(^ω^;)ありがとうございます
273名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 21:51:33 ID:qVQ+UxHL
269です
連続カキコミすいません。今日捕まえてきたばかり何ですが、かなり落ち着かないみたいなんですが、そのうちなれるもんですか?
274名も無き飼い主さん:2007/07/31(火) 21:54:46 ID:ROvHcfyq
下に土敷いて、観葉植物とか木の枝入れてあげた?うちは、
捕まえてきてケースに入れた日からわりと落ち着いてエサ獲りしてましたよ
275名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 02:04:05 ID:RKUbl2CB
>>274
ありがとうございます。明日にもやってみます
276名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 11:34:39 ID:3QlYktN7
・植物(小さい鉢植えのポトスがオススメ)
・水入れ(小さいタッパーなど)
・木の枝

とりあえずこの3つは必須
277名も無き飼い主さん:2007/08/01(水) 22:28:50 ID:RKUbl2CB
>>276
アドバイスありがとうございます。明日にもやってみます。
今、5匹いてその内親指の先くらいの大きなのがいたのですが、ケースの中を暴れまくって何をやっても食べませんしたので逃がしてやりました。後の4匹はまだ小さいのですがとても大人しく食欲旺盛です。やっぱり大きなのを飼うのは難しいのでしょうか?
278名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 14:29:40 ID:Bvbb5sGA
275です。
アドバイス通りやってみました。

http://imepita.jp/20070802/518820

↑こんな感じになりました。ありがとうございました。
279名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 16:29:05 ID:faJPYVri
オリズルランよりポトスがおすすめ。
水スペースはそんなにいらないから、空いたとこに植えてみれば?
280名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 17:00:47 ID:Bvbb5sGA
>>279
水スペースは500mlのペットボトルの底くらいで十分ですか?
281名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 21:23:53 ID:fE0ypUhg
水入れは半分くらいの大きさでじゅうぶん。
もっと葉が広くてカエルが乗って落ち着けるような植物がいいよ。

>>277
小さい奴より大きい奴の方が育て易いよ。
丈夫だし、餌も小さいのを用意しなくていいし。
282名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 21:26:56 ID:NQFvciPx
>>278
うちとほぼ同じだwww
木の枝を入れてやるとなおよし
283名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 22:20:50 ID:NQFvciPx
水入れは陶器の小皿を置いてるけどふちにつかまって
お尻だけ水につけて半身浴してるの見かける。
葉っぱはポトス。日光が少なくても枯れにくいし
284名も無き飼い主さん:2007/08/02(木) 23:48:32 ID:miGBomaH
1年以上水入れ無しで飼ってます。
土を入れた小さな水槽(100均の食バン入れ)にポトスを植えて蓋は同じく100均の洗濯ネット。
時々ポトスの為に霧吹きで水をやる程度。
エサはショウジョウバエオンリー。
余程水が嫌いなのか、霧吹きの水がかかるのすら嫌がります。
285名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 12:30:35 ID:H4RX1gJU
>>284
水入れに関しては、水分過多になるから無いほうがいい、
っていう人もけっこういるよね。ただ上陸して間もない小さいカエルは
水分をたくさん必要とするみたいだから入れた方がいいと思うけど。

ショウジョウバエオンリーは個人的にあまりお勧めしない。
ダスティングしても栄養面で不安が残るから。
せっかく野外でバラエティ豊かな虫が採れる時期なんだし。
うちは毎年、秋からはハニーワームを多めにして太らせて冬眠に備えてます。
286名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 22:52:45 ID:8Z+zkIvU
278です。
質問ばかりすいません。

トポスの代わりに

http://imepita.jp/20070803/820360

↑をオリヅルランと一緒に植えよう思ってるんですが代わりになりますか?
287名も無き飼い主さん:2007/08/03(金) 23:58:16 ID:S720Pymw
>>286
オリヅルランよりは良いと思う。葉も広いし。
288名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 00:01:57 ID:ENTMQgxm
こういう葉っぱなら、喜んで乗ってくれそうだね。
289名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 00:36:05 ID:tk9IW0AW
>>287>>288
レスありがとうございます。明日にもやってみます。o(^-^)o
290名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 07:26:56 ID:tk9IW0AW
度々すいません。
今飼っている四匹の内、明らかに他の三匹と違う色をした子がいます。
三匹は黄緑色ぽい色をしているんですが、もう一匹は深緑色ぽい色をしていて手足に黒い斑点があります。色々調べて見たのですが、ニホンアマガエルとシュレーグルアオガエルっていうのがいるらしく、見分け方ってどう判断すればいいのですか?
291名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 13:48:25 ID:BgcOc/KY
目の前後〜耳の辺りにかけて黒い線が入っているのがアマガエル、
入っていないのがシュレーゲルアオガエル。
鼻先(口先)が丸くなっているのがアマガエル、
ツンと尖っているのがシュレーゲルアオガエル。
色がよく変わるのがアマガエル、基本的に緑で変化しないのがシュレ(ry

ってかうpすれ
292名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 18:11:22 ID:tk9IW0AW
>>287 >>288
アドバイス頂いた通りやってみました。こんな感じてOKですか?

http://imepita.jp/20070804/642440

>>291
Upさせて頂きます。鑑定の程宜しくお願いします。

カエル@
http://imepita.jp/20070804/646110

カエルA
http://imepita.jp/20070804/646850
293名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 20:12:45 ID:SPzm4tH6
>>292
カエル1は間違いなくアマガエルだけど、カエル2もアマガエルっぽいような…
カエル1の横顔って撮影できる?
294293:2007/08/04(土) 20:53:01 ID:SPzm4tH6
カエル2は間違いなくアマガエル、の間違いですた。
スマソ
295名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 21:06:48 ID:eFVqzm44
こりゃどっちもアマガエルだな。
うちのも普段緑だけど枝の上で寝たら2みたく縞模様が入るときがある
296名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 22:13:38 ID:tk9IW0AW
>>294>>295
鑑定ありがとうございます。
念のため別アングルで撮った奴をUpさせて頂きます。
カエルB
http://imepita.jp/20070804/796300

カエルC
http://imepita.jp/20070804/795590
297名も無き飼い主さん:2007/08/04(土) 23:11:14 ID:HHRWsG6c
>>296
3と4の写真で確信持った。
どっちも間違いなくアマガエル。
298名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 00:08:37 ID:nJ2E4YCI
>>297
鑑定ありがとうございました。これから大事に飼っていきます。
299名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:44:24 ID:Zg5kjEFl
5月にアマガエル500匹を庭に放した。数匹は居着いたが残りはどこまで旅だったのか…
@江戸川区小岩
300名も無き飼い主さん:2007/08/05(日) 21:57:55 ID:8kDc+Hwm
とりのエサになりました
301名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 02:39:09 ID:byR2U4S+
でかい蛾捕まえてあげることがあるけど
毒蛾とかじゃないか心配です。
図鑑とかで確かめてからあげるべきですか?
302名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 11:45:33 ID:+idI7v0h
毒蛾の種類はあんまり無いし、みんな似たような姿をしてるから、
一度図鑑で毒蛾の仲間をざっと見てみたら?
303名も無き飼い主さん:2007/08/07(火) 19:40:42 ID:8Pv1F8qu
>>302
そうします。ありがとうございました。
304名も無き飼い主さん:2007/08/09(木) 17:36:47 ID:H4BEQc4r
イエアメのフルアダルトが売ってるショップ知りませんか??
305名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 18:00:41 ID:H9ojkaot
ケロって夜行性なの?
昼じゅう寝てるんだけど(-_-)zzz
306名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 20:39:52 ID:n1tf8PGq
そうだよ。
基本的に夜行性で昼間は寝てる。
307名も無き飼い主さん:2007/08/10(金) 23:39:49 ID:HuGNGVeU
298です。
以前、色々ご教授頂きありがとうございました。とても感謝しております。
その後、変わりもなく四匹とも元気です。(^0^)/

今回、また、質問させて頂きたいのですが、今、プラケースの底にセメント用の砂を入れているんですが、冬眠のことを考えるとカブトムシ用のマット(腐葉土)のほうがやっぱりいいのでしょうか?
申し訳ございませんが、ご教授願います。
308名も無き飼い主さん:2007/08/11(土) 01:26:07 ID:irFvvsuJ
セメント用の砂は誤飲しちゃうかもしれないから辞めた方がいいよ。
黒土(肥料や薬品の入ってないもの)や腐葉土が良いと思う。
無い場合はキッチンペーパーでもいいけど、まめに交換が必要。

冬眠の時期になったら(11月後半くらい)、ケージに腐葉土や黒土を厚く敷いて、
上に濡らして硬く絞ったミズゴケを敷いて、無加温で飼育。
そのうち勝手に潜るよ。でも上陸した最初の冬は冬眠させない方がいいと思う。
309名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 03:36:16 ID:sSkLWs6p
アマガエルって他の蛙(似たサイズの)と
同居させても大丈夫かな?
310名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 11:45:51 ID:JdqGXYDi
ベルツノとかはもちろんダメだろうし、トノサマ・ダルマ系も自然じゃアマガエルよく食ってるらしいな。
311名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 11:49:19 ID:0TIa8P9j
ケロたんかわいいお
いま寝てるお
312名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:43:36 ID:FRADXFO6
>>308
解りやすく、ご回答頂きありがとうございます。今日ダイソーでカブトムシ用の腐葉土を買ってきてやりました。

http://imepita.jp/20070812/813850

湿らせすぎたのか、カエルに腐葉土がいっぱい着いてしまいましたが、大丈夫ですよね…(^_^;)
313名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:44:25 ID:JdqGXYDi
アマガエルの止まり木になんかいい物ないかな。
割り箸とか枝入れたらカビ生えた。
314名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:45:14 ID:JdqGXYDi
>>312ネーシー
315名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 22:47:15 ID:3ZzUilhu
>>313
ペットショップに様々なサイズのインコの止まり木が売ってるから
手頃なものを選んでみては?枝分かれしてるやつを入れたら喜んで乗ってるよ
316名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:06:02 ID:FRADXFO6
>>314
すいません、ネーシーって何ですか?(^_^;)
317名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:34:20 ID:0TIa8P9j
>>312
なんか飼育ケース小さくね?
樹上生物だからも少し背の高いカゴのほうが落ち着くんちゃうか?
Ч←こんな感じの木の枝もほしいね
318名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 23:59:57 ID:FRADXFO6
>>317
アドバイスありがとうございます。
ダイソーで大中小の中(315円)を買ったんですが…
ちっちゃいですか(^_^;)
枝っぽいのも入れてみます。
319名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 00:08:31 ID:AE1Mi9pw
ケロたん起きてきたお
ハエや蛾食べて舌なめずりしてるお
イトシスセツナスココロヅヨス
320名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 10:37:29 ID:XMQUQ5u1
>>314 >>312の画像の下の文字です。あまり深くは考えなくてもいいと思います。
321名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 18:17:59 ID:FMJK7n4+
これ、ネーシーじゃなくて
(カー)ネーショ(ン)のような希ガス
322名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 19:32:16 ID:bcISk184
>>320>>321
籠に気を取られてしまって…
カーネーションその通りです。
花屋なんで(^^;)
変なこと気にしてしまってすいません。m(__)m
323名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 16:10:49 ID:5vSzXeqK
横浜南部に住んでいます。近くでアマガエルが捕れる場所があれば
教えてください。田んぼや池がなかなかないので大変です。
324名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 22:25:26 ID:aVNSw1BE
田んぼ・川の付近 としかいいようがないなぁ〜
325名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 23:31:42 ID:iaGnGeG+
ケロたんに初めてミルワームあげたお
喜んで食べたお。
326名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 10:40:04 ID:aNLlcf5P
オタマから上がって一年目で体調2〜3センチの雌のアマガエルなんですが
給餌は一晩ミルワーム一匹ではとても足りなそうなので、
ミル2匹と蛾2匹もあげてます。本当はどのぐらいやるのが
適切なのでしょうか?よろしくお願いします
327名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 13:33:37 ID:12LU8DHZ
庭にアマガエル君が居るのですが、虫以外で何か食べてくれるもの無いでしょうか。
328名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 20:15:03 ID:TSSSiBum
ありません
329名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 20:21:15 ID:nRIFExOI
変なもん食わしたら消化不良が怖いし
やっぱ虫以外は無視やね
330名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 21:03:11 ID:Qt79qZnj
>>327
鶏肉なんかでも喰うよ
331名も無き飼い主さん:2007/08/17(金) 21:29:26 ID:V1YSNqb6
横浜中区か南区磯子区あたりでカエルが捕まえられる場所はありますか?
カエル一匹で飼ってますが、一匹じゃ可哀想かなって感じですが、
どうでしょう?
332名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 01:36:43 ID:o/Tn86tO
>>331
僕も捕まえようと思い色々なスレで聞いたのですが、そのあたりにはい
そうもないです。よろしければ一緒に遠征しましょう。
333名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 01:52:08 ID:AW0j6o71
>>326の件オナがいします
334名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 08:38:12 ID:cnAZHOvG
食べるだけやればいい。太ってくるようなら量減らす。
335名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 10:49:28 ID:NsDv07iT
たべるだけやるとアマガエルは際限なく食う。
少し少ないかな?くらいでちょうどいいとオモ。
あと、ミルワームより外で捕れた虫やダスティングしたコオロギとかの方がいい。

>>330
庭のってことは野生のアマガエルなんだから鶏肉は無理ぽ
336名も無き飼い主さん:2007/08/18(土) 11:09:27 ID:AW0j6o71
>>334-335
レスありがとうございまんまん
とりあえずちょっと少な目で続けてみます。
コオロギもペットショップで探してきます。
337名も無き飼い主さん:2007/08/19(日) 14:09:45 ID:ZygxQmTw
>>327です。やっぱり無理ですか…ありがとうございました。
338名も無き飼い主さん:2007/08/20(月) 22:28:43 ID:ZWYX4xBv
さっき部屋でくつろいでたら、いきなりものすごい雷雨に。
アマガエル達が興奮したのか、跳ね回って鳴きまくってた。
339名も無き飼い主さん:2007/08/21(火) 00:58:33 ID:NyHQ1Ka6
雨降るとカエル興奮するよね
340名も無き飼い主さん:2007/08/23(木) 00:57:00 ID:7efP5PtP
毎日ピンセットで餌付けしてると自分で狩らなくなりませんか?
ピンセットえさと夜食?を半々にあげるのですが
夜食を狩らずに放置していることが増えました。
341名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 02:52:54 ID:ud3fvGEj
先日は色々お世話になりありがとうございました。

また、質問なんですが、成虫になったミルワームって餌として与えてもいいものなのでしょうか?
成虫は肉食みたいで、もし、与えてしまって腹の中から食い破って出て来たらどうしようか躊躇しています。質問厨ばかりで申し訳ございませんが、ご教授願います。
342名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 13:10:26 ID:5ke9AUbD
アマガエルに与えるにはちょっと大きいし硬いと思う。
343名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 17:56:50 ID:ud3fvGEj
>>342
レスありがとうございます。
やっぱりアマガエルには硬すぎますか
ミルワームの幼虫やワラジムシなどの柔らかいやつを与えてやります。
344名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 23:00:03 ID:hTFz1ZZk
そこらの草むらで虫捕り網使って虫を捕ってくるといいかも。
小さいバッタやクモは良い餌になるよ。消化も悪くないし。
345名も無き飼い主さん:2007/08/25(土) 23:06:09 ID:bggOh3ZA
俺は、夜に街灯や家の明かりに集まってくる蛾を捕らえているよ
だがミルワームの味を覚えてから蛾はあまり積極的に食わなくなった。
346名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 05:46:22 ID:EAkZzuES
>>345
粉っぽいのがイヤなのかな?>蛾を食べ渋る
347名も無き飼い主さん:2007/08/26(日) 19:29:10 ID:+VRf4a14
粉っぽいのが嫌なのか羽ばかりなのが嫌なのか…
とにかく最近蛾は口に当たるぐらい近付けて
上下左右に動かして必死にお願いしないと食べない
348名も無き飼い主さん:2007/08/31(金) 04:32:06 ID:HVpAb1ix
保守
ここは荒れないから大切にしたい…
349名も無き飼い主さん:2007/09/03(月) 00:42:28 ID:3cm1JFqj
343です。
先日は色々ご教授頂きありがとうございました。

また、困ったことがらあり質問させて頂きます。

飼い始めた頃は乾燥アカムシを与えていて4匹共喜んで食べていたのですが、
体長2cmくらいの子にミルワームを与えて以来アカムシを食べなくなってしまいました。
最初は目が悪くなったのかなと思っていたのですが、2、3日後、ミルワームを与えるとガッついて食べます。
カエルも口が肥えてしまうということがあるのですか?
後の、3匹はミルワームを与えてもアカムシを喜んで食べます。

また、アカムシの食べない子の身体がよく迷彩模様に変わっているのですが、
後の3匹は綺麗な黄緑をしています。これも何か関係しているのでしょうか?

長文誠に申し訳ございませんが、ご教授お願い致します。
350名も無き飼い主さん:2007/09/04(火) 20:41:16 ID:8rzS1OJ8
カエルの体色に関しては、体調に関連あるという人もいれば無関係という人もいるよ。
個人的には単なる個体差だと思う(うちには10匹いるけど、常時緑色なのは内3匹)。
餌にも好き嫌いの個体差があるかもしれない。もともと生きた虫を食べてる生き物だから
アカムシよりワームを好むのも納得できるし。
アマガエルじゃないけどツノガエルだと、ピンクマウスを食べて以来昆虫に対する反応が悪くなった、
っていう話はたまに聞く。
あと、ミルワームとアカムシはどちらもあまり栄養価の高い餌ではないから、
カルシウムやビタミンの粉末をまぶしたコオロギや、屋外の昆虫、クモなども与えた方がいいと思う。
351名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 16:31:10 ID:co5taVPs
保守
352名も無き飼い主さん:2007/09/07(金) 22:28:37 ID:0z8iLp4Z
ショップにふらりと寄ったらアマガエルが売っていたので3匹保護。
以前数年飼育経験があったので、気楽に飼育開始。

小プラケ(PC1)に水入れとイミテーションの草花を居れ、落ち着く環境に。
前はコオロギ→レプトミンと段階を踏んてたのだけど
生きエサは一切与えず、最初からレプトミンでチャレンジ。
2日目に一匹が餌付き、以降1日ずつそれぞれ1匹が餌付いた。
ピンセットで目の前に持っていくと、すぐにパクリ。

想像以上に餌付けが楽だったなぁ。
353名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 00:39:30 ID:56pAPjSx
レプトミンはカメや魚の餌だよな?
なんでわざわざ昆虫食のカエルにやろうと思う?
生餌が面倒ならカエル飼うのやめれ
354名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 00:40:36 ID:56pAPjSx
スマソ、魚はレプトミン食わんわな。
355名も無き飼い主さん:2007/09/08(土) 03:29:40 ID:9nr5PxuF
手間かけて捕えてきたガやハエを
パクッと食べてくれると、満足感もひとしおです。
蛙は生き餌が基本で、他はあくまで補助食だな、私の場合。
356名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 17:57:21 ID:GX4Yr1Jq
レプトミンの方が栄養あるんじゃない?
357名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 18:04:47 ID:CumjsI60
雑食のカメが必要としている栄養と
肉食のカエルが必要としている栄養は違うと思わない?
358名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 18:24:02 ID:GX4Yr1Jq
レプトミンで10年とか飼ってる人いたけど。
359名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 21:53:12 ID:xX5JkJEg
そういう人がいるってだけで一般的ではない
360名も無き飼い主さん:2007/09/09(日) 23:09:47 ID:AO+rn6m+
まあいいや
361名も無き飼い主さん:2007/09/10(月) 15:55:18 ID:ujlLCFih
バッタの腹の中には大量の草が入ってるし、ワラジムシの腹の中には枯葉が。
ショウジョウバエの中にはイースト菌が、ミミズには腐植土が。

良いんじゃないの?
362名も無き飼い主さん:2007/09/11(火) 03:19:45 ID:eXjZH83C
最近3日間えさを食べないのですが…
バッタ、蛾、蠅、ミルワームどれも食べませんorz

見た目は元気そうで、一日に何度もゲコゲコ鳴いてるのですが…
お腹はすかないのでしょうか?助けてください
363名も無き飼い主さん:2007/09/12(水) 01:10:08 ID:QgJu2/Gl
age
364名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 01:20:53 ID:q9rhibt1
庭に発泡スチロールで小さいビオトープを作ってるんだけど、カエルがやってきてくれたら良いな
でも近頃は庭でアマガエル見ないし、来ないかも知れないなあ……
365名も無き飼い主さん:2007/09/13(木) 12:24:58 ID:Ey0eq2RN
庭に貯水用にポリバケツ放置しといたらアマガエルが大繁殖してた
366名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 18:57:13 ID:6rVoLXdk
近くの自販機に、この所毎朝アマガエルがひっついてる。
夜、自販機の灯りに集まる虫を狙って来るんだろうね。

でも最近、家の近所でモズを見かける様になったから
あのアマガエルも危ないかも…。
367名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 19:29:59 ID:cdIBf0W5
>>362
3日間くらいなら問題ないと思うよ。
実際ウチでは6日に1度だな、餌やってるの。
不思議な事に、毎日でも1週間に1回でも
喰う量は同じなんだな。
368名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 20:22:17 ID:QmlPCKs4
小学生の頃、友達がアマガエルを500mlペットボトルに10匹入れて、ロケット花火を発射してた。
開けてみたら、真っ黒になったアマガエル達。一匹だけ生きてた。
こんなことされても、アマガエルは優しそうなつぶらな瞳だったorz
ごめんよアマガエル
369名も無き飼い主さん:2007/09/14(金) 20:31:45 ID:KFdz8kKe
>>367
ありがとうございます!
その後餌をやる頻度は減りましたが食べるようになりました。
毎日やる必要はないんですね。ちなみに、暖かい場所に置くと食欲が増すみたいです
370名も無き飼い主さん:2007/09/17(月) 17:56:42 ID:UMVXtoQ5
餌をまったく食べなくなった時に卵の黄身を少量の水に溶いたもの飲ませるようにしてる。
あっという間に元気になる、お勧め。
371名も無き飼い主さん:2007/10/01(月) 00:38:11 ID:B2ddhV/Z
>>353
あほか? 君は?
372名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 14:47:51 ID:3R9G2ht+
うちのアマガエルは1時、3時、8〜9時、20時に鳴きます
もう鳴きまくりです
373名も無き飼い主さん:2007/10/02(火) 20:44:58 ID:5kdE3MvK
>>371
なんで?
374名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 15:51:00 ID:YPyQKZ88
>>372
うちは二匹いるけど、全然鳴かない・・・・メスだな
375名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 21:04:18 ID:e6iBThnd
>>374
まだ幼かったり、互いに警戒してるのかもよ?
うちは、人通りの少ない高い場所に置いて上からタオルをかけてる
376名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 21:58:42 ID:F/xE9Kc2
ベランダの、植木からアマガエルが2匹発見されましたが、
うち11階のマンソンなんですよね。どっから来たんだろ。
377名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 12:29:37 ID:oyQhXJvu
>>376
普通に下から昇ってきたんだよ。
378名も無き飼い主さん:2007/10/10(水) 15:04:02 ID:UDL0DsU/
うちのケロはたまに運動させようと部屋に放したら
どんどん壁を登っていくわ。ちっちゃいのに。
379名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 20:00:09 ID:Xcv2sqLB
うちのケロ達は上の方に張り付いてます。ライトに近づいたら
干からびるぞーと思いながら、ふと温度が低いんだろうかと思った。
ちなみに23度は切ってません。皆さんの所は何度くらいですか?
380名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 02:03:35 ID:4CUATSS+
室温25〜26℃
あ〜かわいい。なんでこんなにかわいいの。クヮ・ク・ヮ・クヮ
381名も無き飼い主さん:2007/10/13(土) 17:12:31 ID:uje8WJxk
レプトミンみたいなカメ用固形餌でもアマガエルを飼えるんだ?
なら今度挑戦してみよう。うちはツメガエルをレプトミン与えて飼っているし、
実際十数年それで飼い続けている人もいる。(ちなみにツメガエルの寿命は
最長20年)

カエルは可愛いね。いろんな置き物でカエルの置き物が一番種類も量も多いのも
頷ける。
382名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 01:09:30 ID:R/y6VFJk
アマガエルが死んじゃった…。
昨日の晩、弟が大学の研究用に採取した植物からアリが出てきたから
カエルにやったらしいんだけど、その時にケージのフタをきちんと閉めてなかったらしい。
私は今日は朝から出かけていて、帰って来て気付いたのがもう夜。
フタに隙間があるしどう数えても一匹足らないしで部屋中探したら、
テレビ台の下から埃まみれになって乾いて出てきた…。
なんとか復活してくれないかと思って水につけてみたけど、やっぱりダメっぽい。
埃を洗ったらまるで眠ってるみたいなのに。
もっと早く気付いていれば…ごめん…。
383名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 13:31:33 ID:HiVZh6Ds
1〜2日くらいなら水の補給なしでも生きられそうだけどね
埃に水分を吸われちゃったのかな‥かわいそうに
残ったカエルたちに、死んだカエルの分まで愛情をそそいでください
384名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 14:27:19 ID:N3rnzcti
>>382
しばらく様子をみてみ、復活するかもしれないから。
うちのは水棲のカエルだけど、水槽から逃げてしまい、一日後に
部屋のホコリの中にまみれてかなり干からびた状態で見つかったけど、
水に一日憑けておいたら、復活して未だに元気だよ。

とにかく元気出してケロ。
385名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 14:29:58 ID:6P1fXJEW
俺だったらとりあえず弟を蹴りまくるな
386384:2007/10/14(日) 14:42:42 ID:N3rnzcti
>>382
釈迦に説法かもしれないけど、うちの件のカエルの場合、粘膜が埃のせいで
剥がれてしまったかもしれないから、粘膜保護剤付けて水の中に入れておいた。

ちなみに水は当然カルキを抜いたもので、ばい菌を取り除くため
塩も水に入れた。(本当はグリーンFリキッドのような薬も使うべきだったかもしれないが。)

とにかくこれで復活しました。
387382:2007/10/14(日) 22:10:51 ID:wLJ4RVzQ
皆さんありがとうございます。
浅く水を張った容器につけて一日様子を見たんですが、やっぱりダメでした。

粘膜保護剤は持っていないので、ぬるめの水で優しく埃を洗ってから
綺麗な汲み置き水に漬けて、暖かい所に一日置いてみたけど復活はしなかった…。
塩は迷ったけど、かえって体の水分を失わせるような気がして入れませんでした。
今思えば、少し入れた方がよかったのかも…後悔ばかり。
もっと勉強して、いざという時のための薬品も入手しようと思います。

泣いて怒って弟をボコにしてみたけど、奴は力士並みの体型なのであまり効いてないです。
悪いとは思っているようですが。
388名も無き飼い主さん:2007/10/14(日) 22:14:38 ID:m1HXjeGP
(゚Д゚)弟ウゼェェェ
389名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 10:57:32 ID:22qx3W19
シュレとアマガエルならどっちが飼いやすい?
390名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 12:44:55 ID:SJSSuL6q
冬眠しないような温度にしているのに、土に半分潜ってしまうのは何故だ!
教えてエロイ人・・・
391名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 12:46:48 ID:tK1Z/Xes
うちのケロもや
392名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 12:52:55 ID:SJSSuL6q
>>391
本当?じゃあ、放っておいても大丈夫?
393名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 14:23:45 ID:2llSrsP1
>>390
うちにもいる。潜り好きな奴。
5匹いるうち一匹だけがやたら潜りたがる。
394名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 18:40:48 ID:x4JueE+Q
>>390
明るすぎるとか周囲が閑散としていて、外敵に狙われそうと本能的に不安に
なっているからじゃないのか?こればっかりは、個体差があるから。
395名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 19:46:15 ID:SJSSuL6q
>>394
ありがとう。明るすぎるかもしれない。ちょっと暗めに演出してみます。
396名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 20:19:21 ID:x4JueE+Q
>>395
それで駄目なら、湿度が低いから土の中に潜って乾燥を防ごうとしているのかもしれない。
カエルって野生だと、雨の日が好きだからね。

そういう場合は、アクアリウム用のポンプとか外部フィルターを使って、
飼育ケース内の水を、家庭用ホースに取り付けるシャワーノズルなどを通して
循環させ、軽めのシャワーを常時流しておくというのも手かも。
397名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 07:08:33 ID:O2pIY3RE
>>396
明るかったみたいです。ごそごそ出てきました。
湿度については、今の所マメな霧吹きで対応してます。
今度潜るようなら、それも検討します。ありがとうございました。
398名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 20:48:59 ID:w15g3hs4
最近朝方寒いしあまり鳴かないのでヒーターを入れるつもりで
完全防水スーパー1というのを買ってきました。容器内に直接入れろと書いてあるけど
火傷とかの心配はないのでしょうか?
ttp://oceans.shop-pro.jp/?pid=2282135
399名も無き飼い主さん:2007/10/22(月) 23:48:20 ID:EHUSFt9C
>>398
乾燥してんきゃいいんじゃね?
400名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 00:21:53 ID:X89n/9jw
今2匹かってるんですけどケースのなかは砂利しいてミズゴケ、石置いてるだけです。 
このままいって大丈夫でしょうか?みなさんは植物とかいれてますか?
401名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 11:55:21 ID:Wi+VzWAU
>>400
うちは浅くて広い容器に水入れて、ポトスを入れてるよ。水入れと兼ねてる。
ポトスは丈夫だし、直射日光に弱いからケージ内の弱い日差しでも育つ。
小さい鉢植え一つ入れるだけでも、カエルが立体的に活動できるからかなり違うよ。
植物の状態が環境の目安にもなるし。

前はケージに土敷いて直に植えてたけど、面倒だったから止めた。
ヤドクみたいなビバリウムだったらまた違うと思うけど、
アマガエルは排泄量が多いから、
小型種の中では本格的なビバリウムには不向きだと思う。
402名も無き飼い主さん:2007/10/23(火) 14:03:04 ID:/tV8dc6d
ありがとうございます。今度ポトスの鉢植いれてみます。
403名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 19:27:34 ID:u6A72YAr
床材に土入れて、自分もポトス直植えしてます。
排泄量が多いから?匂う。これは仕方がないのか。
404名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 22:29:37 ID:3m3iIh47
植木鉢の方が楽だと思う。
自分も脱臭目的で備長炭をレイアウトしたり、プラケの底に穴をあけて
排水パーツ付けてみたりしたけど、やっぱりアマガエルで直植えだと
頻繁に床材の全交換が必要。
405名も無き飼い主さん:2007/10/26(金) 23:04:05 ID:v7xho4bo
水はけが悪くて手間がかかる土は卒業して床はスチロールのシートだよ。
日当たりが悪いとこに置いてるし二つのポトス鉢植えを交互に入れてる。
406403:2007/10/27(土) 10:53:11 ID:jtR8lm5z
>>404>>405
やっぱり良くないですか。参考にさせて頂きます。
407名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 22:19:40 ID:SPFQTJvl
まだ天然個体採取出来るかなぁ
どんなとこにいると思いますか?
408名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 14:39:08 ID:B5CRqlI7
こちらで色々ご教授頂いたものです。
今日、アマガエル3匹死んで死んでしました。3日前まではプラケの隅にへばり付いていたのですが、次の日には姿が見えなくなり冬眠したんだと安心していました。
今日何気に腐葉土の上に敷いてあった落ち葉をひっくり返してみると冬眠している姿のまま死んでいました。4匹飼っている内、後1匹は虫の息ですがなんとか生きています。
色々、レスを下さった方々ありがとうございました。
また、自分のエゴで連れて帰って来たカエル達、ごめんなさい。
409名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 01:34:57 ID:8Tz613qT
こういう書き込み見てるだけで悲しくなってくるしちゃんと飼ってほしかった。
客観的に見たら動物虐殺だし。どうして愛らしいアマガエルたちが
こんなDQN飼い主の下に殺害されることになってしまったのか考えると切なすぎて寝られない
410408:2007/11/06(火) 08:58:12 ID:lLXoiA+X
>>409
おっしゃる通り、DQNな飼い主でした。
また、こんな悲しいカキコミをしてスレを汚してしまい申し訳ございません。
また、今飼っておられる方々、大事に飼ってやってください。
411名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 11:41:10 ID:OPt0m2DF
>>410
反省よりせめて、思い浮かぶ原因など考察してみれ。
この時期に3頭いっぺんは異状。彼らを無駄死にさせるな。
412名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 11:42:59 ID:OPt0m2DF
↑異常ね。
413名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 21:55:38 ID:8gYl5F3b
それ、完全に死んでた?
普通ならまだ冬眠には早いけど、もしかしたら410の住んでる地域が
北の方で、冬眠に入って代謝が落ちてるのかもしれないから…。
原因で真っ先に浮かぶのは水分の不足。
どんな環境だった?餌は?
414名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 00:10:19 ID:AbpXvtyP
昨日うちのアマガエルが死んだ
ただの太りすぎで死んだのかと思ったけど
調べてみたら風船病だったのかもしれん
惜しいことをした
415名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 23:51:51 ID:36qzEAdK
冬眠用に腐葉土たくさん敷いたプラケ作って暫く放置してたんだけど、
どこからかヤスデが一匹入り込んでいた。取り出して捨てたけど全体が臭い('A`)
備長炭で脱臭を図りつつカエルを入れてみたけど、やっぱり居心地悪そう…orz
416名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 18:38:54 ID:g8IcqzpH
イエコにまぶすビタミンやカルシウムはどこのがアマガエルには使いやすい?
417名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 09:41:47 ID:1tINLfii
寒いね、寒いです。
418名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 12:08:54 ID:SZMWz73V
ストーブ焚いてヒーターいれてタオルぐるぐる巻きにしてるから
まだゲコゲコ鳴いてる
419名も無き飼い主さん:2007/11/28(水) 21:45:27 ID:aCnHPFFQ
おしっこ、びゅって飛ばすのはじめて見た。凄いなー
420名も無き飼い主さん:2007/12/04(火) 10:04:16 ID:XJou8AVV
あげあげ
421名も無き飼い主さん:2007/12/04(火) 15:00:41 ID:nQtGkqjQ
無加温なのに未だに冬眠してくれない奴がちらほら。
頼むから早く冬眠してくだしあ
422名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 00:30:07 ID:DGToP0RU
人口餌さえ食ってくれれば
423けろ:2007/12/12(水) 18:23:41 ID:ACaGuXWo
家の前でひろいました足がまがって瀕死の状態ですが飼いかたが判りませんだれか教えて下さい。
424名も無き飼い主さん:2007/12/12(水) 19:02:05 ID:HHNTKZOA
こんな冬になぜいるんだ
425名も無き飼い主さん:2007/12/13(木) 20:56:27 ID:iqbdAjYd
適当な蓋のできるケースにキッチンペーパー敷いて、プリンカップでも何でもいいから
水入れを置いとく。ケース内に止まり木代わりに割り箸でも立てとく。で、霧吹きで湿らせる。
なるべく暖かい部屋の暖かい場所に置いとく。常識の範囲内でね。熱帯魚の水槽とかあったら、
水没しなように漬けとくってのが一番楽。
今の時期じゃ餌になるような虫はほとんど見つからないだろうから、必死こいて近所のペットショップまで
走っていってSサイズのコオロギないしミルワームを買う。ケースに放り込んでおく。なるべく見ない。
餌食ってくれればこっちの勝ち。
場合によっちゃあ明日の朝カエルの死骸を食べてるコオロギを見ることになるかもしれない。

・・って書いてみたものの瀕死の状態じゃ普通助からんよな。どれくらい弱ってるのか分からんが。
426けろ:2007/12/13(木) 22:53:05 ID:iu1fElcg
名もなきさん有難うございました。介護の間もなく一時間ほど前に他界しました。拾ってから4日の命でした。庭のつちの中に埋めてやり線香をたむけてやりました。御協力有難うございました。
427名も無き飼い主さん:2007/12/14(金) 01:01:55 ID:H+xPjfLZ
カエルツボカビ病じゃないのか!
428名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 02:31:16 ID:HY2B1sUN
アルビノアマ10匹飼ってるが、怖くて冬眠させられない2年目の冬・・・。
429名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 03:35:45 ID:JwmCuL0l
アマ2匹とアカメ、ビバリウムで飼ってるけど、ほんとかわいいな。
アマの1匹は人をこわがらないからいつも植物の上とかいい場所でまったりしてる
ピンセットで冷凍も食ってくれる。
アマはフンが小さいから掃除も楽でビバリウムはオススメだよ
430名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 03:58:40 ID:v0yUBDL7
カエルに生まれ変わりたい
431名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 20:04:50 ID:puMaNOEp
餌食ってるところ見たことないです。
こないだ水槽の水を取り替えて中も綺麗にしようと風呂の湯船に
ころがしたけど出てこないのがいて結局水が入ってしまったっきり。
餌を置くにも置けない。
イエコってでかくてうちのあまがえるじゃ負けそう。
2、3匹は水槽の四隅に張り付いて動かない。
忍者みたいにピッタリ張り付いて一晩中寝てるみたい。
仮眠してるのかな。
うちで死ぬのはかわいそうだから池のある公園に放してあげようかとも
考えたけど、急に寒空に放して死んじゃったらそれもかわいそう。
432名も無き飼い主さん:2007/12/22(土) 20:18:41 ID:v0yUBDL7
好き嫌いは結構あるみたい
うちのはイエコは食わない
ハニーワームだとがっつく
433名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 09:10:51 ID:gbUJ9kNf
ペットショップでとりの餌として売ってるミルワーム(小さめ)はがつがつ食う
434名も無き飼い主さん:2007/12/23(日) 11:04:48 ID:Flg/MaIX
>>431言ってる事がまったく分からんが飼育環境がおかしい気がする。
435名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 02:11:00 ID:qMeiQAjc
あまがいるが両手をつかってエサをハムハム食べてるのがかわいすぐる
436名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 10:46:23 ID:IM2oZ6bO
うちは片手で食う
437名も無き飼い主さん:2007/12/30(日) 23:24:05 ID:73SejHOL
>>432>>433
431です。参考になりました。試してみます。
438名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 19:20:56 ID:aMjP+m8q
すいません、ハニーワームやミルワームってググッたら
イエコを買った時に付いてきたものとそっくりなんですが、
それだと食べません。
イエコに付いてくる可能性はありますか?
うす茶色の虫です。
とにかく何も食べず警戒心だけ強くて水だけで生きてる。
じっとしているのでこっちが不安になります。
でもちょっとした音や振動(私がカーテンを閉めたりする動作)で
驚いて跳んだりします。
このまま飢え死にさせてはかわいそう。
439名も無き飼い主さん:2008/01/07(月) 18:07:57 ID:QcEyQoUY
何日も食わないことはあるよ。あとうちのは小さいミルしか食わないな
爬虫類用ヒーター入れて、静かなとこにおいてやりな
440名も無き飼い主さん:2008/01/28(月) 22:16:35 ID:l15ezefY
みんなのアマガエル何年ぐらい生きてる?
成体から飼ってる人はだいたいで
441名も無き飼い主さん:2008/02/20(水) 23:15:07 ID:SPtQxCl6
今年で4年目。もっと長生きしてほしい。
最初の1年以外は冬眠させてる。
442名も無き飼い主さん:2008/02/26(火) 11:01:03 ID:IU6PGSN5
アカメ飼いたいけど高いんだよなあ・・・・
ポインセチアの鉢にコバエが湧くので序でに食って欲しい
443名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 20:39:44 ID:G6lKkE92
自然のアマガエルの卵を取りに行きたいのですが、
シーズンはもう少し後?場所は南関東です。
近くに良い場所ないかなあ。
444名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 23:00:40 ID:Wg+vWknB
アマガエルは梅雨時じゃよ
445名も無き飼い主さん:2008/03/10(月) 23:02:12 ID:Wg+vWknB
あ、ちなみに家庭菜園に水入れ用にプラ船おいといたら
毎年産卵してるぞ。
446名も無き飼い主さん:2008/03/11(火) 10:40:57 ID:88fb0b3Z
>>444,445

了解です。もうちょっと後ですね。

そしてうちのそばには田んぼや池、沼の類いがまるでないので、プラ船
設置してもきっと来ないと思います。悲しいなあ。
447名も無き飼い主さん:2008/03/12(水) 15:44:21 ID:CQl5KD0Q
庭がある人が羨ましい・・・
俺んちはマンションなんで、アマガエル呼べないよ。それも東京。しかも五階orz
呼べれば飼いたいし、一年を通して観察してみたりもしたい。
簡易ビオとか作っても、来るのはせいぜいトンボくらいだろうなあ・・・・
448名も無き飼い主さん:2008/03/14(金) 21:17:08 ID:/mSOw706
冬眠から3匹起きてしまった
449名も無き飼い主さん:2008/03/17(月) 22:33:06 ID:Ny0lYmb5
>>448
うちはホワイトデーに7匹起きてしまったよ…早速ゲコゲコ鳴いてる。
小さいイエコ買ってこなきゃ。
450名も無き飼い主さん:2008/03/27(木) 00:26:17 ID:BmQOvYLc
見事にみんな冬眠から覚めた。
庭に放したのも少しずつ出てきたよ。
451名も無き飼い主さん:2008/04/01(火) 19:02:09 ID:Y54Oa7RI
去年、100匹庭に放したけど、まだみかけません。

池にも卵無し。

何月くらいから出てくるんですかね?

場所は東京です。
452名も無き飼い主さん:2008/04/06(日) 10:55:08 ID:vmvzvAnw
環境が合わず全滅しました。
453名も無き飼い主さん:2008/04/06(日) 10:56:12 ID:vmvzvAnw
環境が合わず全滅しました。
454名も無き飼い主さん:2008/04/22(火) 12:29:34 ID:2FXw1yR7
もうそろそろ季節ですか?
産卵になったら教えてください。
455名も無き飼い主さん:2008/04/24(木) 22:22:55 ID:YQKN4ksb
冬から飼っていたけど、この2ヶ月ぐらい動いていないし、
小さく縮んでいるので死んだのでしょうか?

イエコ2種類ぐらい大きさを買ってきて与えたのだが、小さいイエコは食った
気配があったが大きいのは食べなかった。
土の中にもぐってそのまま出てこないのが3匹。土の上で固まって動かない
のが2匹。冬眠かなと思って放置しておいたが、
さすがに4月も終わりが近づいて、ダメだったのかなあと思う。
冬に1匹、今回5匹。全滅か。
456名も無き飼い主さん:2008/05/02(金) 01:29:07 ID:MBdeJywM
まだオタマみかけねーな
457名も無き飼い主さん:2008/05/03(土) 11:52:57 ID:FSfnep/v
まだいないのか?
ゴールデンウィーク中に探してくるかと思ったんだがなぁ
458名も無き飼い主さん:2008/05/04(日) 12:27:49 ID:k4mRLxNf
>>455
生きてりゃノドがひこひこ動いてるから、全く動かないなら全滅。
ってか死んでりゃ腐ってくるから臭うでしょう。
うちのは冬眠からみんな目覚めたけど、今年も残念ながら繁殖は狙えないっぽい。
459名も無き飼い主さん:2008/05/22(木) 17:19:58 ID:WkbUhkHL
ペットボトル半分にした容器に産卵した!
感動です!
460名も無き飼い主さん:2008/05/22(木) 17:33:25 ID:BnhxjHWx
ええのう
461名も無き飼い主さん:2008/05/25(日) 12:26:21 ID:7YnQgE75
近くの公園の夾竹桃にツマグロヨコバイが沢山いるんだけど、
あの木って毒があるんだよね。あげないほうがいいんだろうか?
素手で捕獲できるから楽だけど、死んじゃったらイヤだしな・・・
462名も無き飼い主さん:2008/06/01(日) 12:33:40 ID:mcwpd0q4
そろそろ産卵してますか?
コチラは南関東です。
463名も無き飼い主さん:2008/06/03(火) 09:28:07 ID:fKVUV8+5
最近雨ばかりでいい餌があまり取れない・・・
ミルワームやワラジムシはお嫌いらしいので、狩りに出かける。(狩りは子供と奥が担当)
うちのは、芋虫系>ハエ=羽虫>ツチグモが好きなようだけどカタツムリやナメクジは食べない。これってうちだけ?ここ数日
お手軽なコガネの幼虫やハサミムシばかりで、フンに頭や尻尾が残ってて
何か消化に悪そう、ゴメンよ。
464名も無き飼い主さん:2008/06/06(金) 02:51:14 ID:hdKowxYj
とっくに産卵してるよ。孵化したばかりはみつけにくいけど、もうオタマっぽいのいっぱいいる。
465名も無き飼い主さん:2008/06/13(金) 21:01:57 ID:LA/5dl70
うち田舎だからどこでも見かけるし、気にもしなかったけど、
ある日、蚊を食ってるのを目撃した日から、奴らを応援したくなった。
姿・形・存在が嫌いな人以外は、奴らは人間に害がない見方だぞ。
466名も無き飼い主さん:2008/06/14(土) 10:51:28 ID:6LS+DXq8
>>465
俺もそんな田舎に住みたいよ・・・。
縁側で涼んでいたら、ふと庭のあじさいに張り付いてるアマたん・・・
(;´Д`)ハァハァ
467名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 00:56:46 ID:vFrNOOBT
一昨年、去年と庭に逃がしてたら近所中に散らばって毎年鳴くようになった。
池があれば繁殖するんだろうけど。
468名も無き飼い主さん:2008/06/19(木) 07:42:58 ID:ULM4rwZN
やっぱアマガエルが一番かわいいわ
469名も無き飼い主さん:2008/06/20(金) 23:43:57 ID:QOomhrIT
餌用コオロギを飼育しているプラケの中のレタスが最近の湿気のせいでぐちゃぐちゃに腐ってしまいすごく沢山のコバエがわいたんだが
これってアマガエルのいい餌になるの?ちなみに飼っているアマガエルには小さいコオロギをあげていましたが・・・
どうせならたとえコバエでも有効利用したいしな
470名も無き飼い主さん:2008/06/21(土) 09:04:06 ID:kDDIBq+9
カエルにきいてくれ!
471名も無き飼い主さん:2008/06/21(土) 12:02:06 ID:vJ0fYLsG
聞いたけどケロケロっとしか答えてくれないから、もしかしてと思ってここで聞いたんだよ。
経験豊富な猛者が多いからな。
経験不足のやつは答えなくていいぞw
472名も無き飼い主さん:2008/06/21(土) 12:21:15 ID:5RfYub6L
少女奪えは普通に餌になる
473名も無き飼い主さん:2008/06/21(土) 18:21:23 ID:S9Yc030V
少女奪え には少しワロタ
474名も無き飼い主さん:2008/06/22(日) 02:07:42 ID:CJpyBdP8
そうか、フライトレスじゃないからふたを開けると一斉に飛び出すし、処女奪えを採集する何かいい方法考えてみるよ。
しかし、処女は奪うものでなくいただくものじゃないのか?
475名も無き飼い主さん:2008/06/23(月) 17:22:40 ID:tDTXwHNu
少女はバナナからっきょう漬けで誘うがよろし。
使い終わった粒ゼリー状消臭剤の容器に誘引アイテム投下して
カエル部屋に入れてあとは待つべし。
476名も無き飼い主さん:2008/06/29(日) 17:26:24 ID:2IJLOwXg
>>475
らっきょう漬けでも誘えるんだ・・
初めて知った。
今残りもののらっきょうあるから少女誘ってくるわ
477名も無き飼い主さん:2008/06/30(月) 00:04:44 ID:SGjvJQaq
おじさん「おいしいらっきょがあるよ〜こっちへおいで〜」
478名も無き飼い主さん:2008/06/30(月) 11:18:31 ID:qIidH41V
ちなみにピリ辛より甘酢が人気。
強い乳酸(酵母?)発酵臭が好きらしいから、
糠漬とキムチも好きだね。
油断すると子供が捨てたヤクルトの空容器にも来るよ。

479名も無き飼い主さん:2008/07/02(水) 19:28:07 ID:vjpyy7Rj
ミルワームがどんどん蛹になるので、まだ白く透き通ってるような蛹をやってみた。
大喜び。…芋虫系だと思ってるのかな。
480名も無き飼い主さん:2008/07/02(水) 19:36:57 ID:653X/pZR
>>479
動かない、食いつきやすい餌って考えてるのかもね。
うちのアマは見向きもしないけど・・
ちなみにワラジムシも無視するよ。
481名も無き飼い主さん:2008/07/03(木) 16:29:26 ID:VG+4rLHM
うちのアマも、小さかった頃は、少女が大好きだったなあ。しかも、羽根付きの小さな少女のが好きだった。
2年経って、少女も、むくつけきニクバエも、ワラジムシも、無視。
ピンセットで口元へ持ってきてくれるのが当然。どうして自分から動かなきゃならないの?
とゆー、、デブアマになってしまった。
482名も無き飼い主さん:2008/07/05(土) 22:22:11 ID:bz6DXScm
餌やりすぎたwデブ過ぎるww
拉致してきた時はシャープだったのに
ほんと申し訳ない
483名も無き飼い主さん:2008/07/07(月) 09:24:04 ID:WMwlvvNU
霧吹きは水道の水でも大丈夫ですか?
汲み置きした水でも可と聞いたんですが、虫が沸きそうで、
水道水をそのまま吹いてるんですが・・・
484名も無き飼い主さん:2008/07/08(火) 23:18:22 ID:J685Vacf
知ってる人がいれば情報求む。
大阪高槻市の摂津峡、またはその近辺にアマガエルはいますか?

485名も無き飼い主さん:2008/07/12(土) 15:03:15 ID:X9cGGCFI
>>483
たぶん大丈夫。アマは水道水に耐えられるから。
でもちょっと心配なら汲み置きかミネラルウォータードゾー
486名も無き飼い主さん:2008/07/13(日) 14:15:02 ID:bB/dqeGn
487名も無き飼い主さん:2008/07/13(日) 22:17:22 ID:8mkflcrP
今日の世界の果てにイッテQ面白かった
488名も無き飼い主さん:2008/07/14(月) 20:19:44 ID:ZP9KkNpd
庭に日淡を飼うためのプランターを置いて以来、
アマガエルに住み着かれてしまったんだけど、
毎晩深夜まで鳴いているおかげでえらい近所迷惑だよ。
隣の家はエアコンを使ってなくて、この時期はずっと
窓を開けてるんだけど、ついさきほど、カエルが
鳴き始めるのに合わせて隣のおいちゃんが「うるさい!」と
怒鳴るのが聞こえてしまった・・・。
489名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 08:16:02 ID:x3bQUBeY
>>485
ありがとうございます。意外とタフなんだなぁ。

>>488
でも、飼ってるわけじゃないから、例え文句言われても
謝ったりする必要は無いと思うけどね。
けど俺からすれば、逆に羨ましいな、ウチで飼ってる3匹が鳴いたの見た事ないよ。
490名も無き飼い主さん:2008/07/15(火) 17:55:21 ID:yaAnkNZA
ウチのアマガエルもケコケコ鳴くよ。♂かな?
リビングに置いてるから、冬場は台所の給湯器から蒸気が上がりだすと鳴く。
箸をガラガラと擦り合わせると、最高潮にw
携帯の着信音の一つが鳴ると張り合って鳴く。他は無視。
夜中も皆寝静まった頃に、ひそかに?ケロケロ鳴いてる。
491名も無き飼い主さん:2008/07/17(木) 06:57:39 ID:5zEkmTgj
>>490
ほほえましいなぁ
うちのはほかのもの音に反応しないで、一人で鳴いてる。
492名も無き飼い主さん:2008/07/17(木) 16:56:02 ID:GGL7XLm6
雨も降ってないのに傘持ち歩くの嫌いだから、
判断はすべてウチのアマダスに任せてます。
降水確率0%でも、ウチの子鳴いたら必ず降ります。
それもほぼ24時間前くらいに。
493名も無き飼い主さん:2008/07/17(木) 17:52:10 ID:MY0iDxZi
>>492
低気圧近付くと鳴くからね。
生物予報が一番確実かも。
494名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 10:21:08 ID:neciH/Od
オタマからカエルデビューしたチビ蛙たち。屋外飼育なのををいいことに、
餌は飴やゼリーをケースに置いとけば勝手にたかる小さい蟻なんだけど
これだけでは栄養不足?ショウジョウバエとか用意したほうがいいのかな・・・
495名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 10:45:57 ID:ptmZX93S
>>494
アマガエルってアリ食べるの?
俺、アリって刺すかなぁ?と思って、あげてなかったんだけど、
食べるんなら、エサの調達が楽になるなあ。
496名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 15:53:31 ID:neciH/Od
普通サイズの蛙さんは、
クロアリ位なら食べるよ。(無視する固体もいるけど)
チビたちはアカアリをバクバク食べてる。
自分も蟻って蜂の仲間だから嫌がると思ってたけど、
けっこう食べるので始めはビックリしたよ。
497名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 16:38:47 ID:ptmZX93S
>>496
へぇ、アリって大丈夫なんだ。

そうそう、エサの栄養面なんだけど、俺の場合は、
原っぱでスイーピングで捕獲した虫を与えてるよ。
これならハエ、ガ、クモ、ヨコバイ等がいっぺんに捕れるし、
手軽な上に、エサ代がタダだしね。
ただし、甲虫は取り除いておかないと、カエルのお尻が大変な事になるかも。
498名も無き飼い主さん:2008/07/18(金) 17:07:20 ID:ZmL93Q6P
>>494
ゼリー放置で少女うばえがこないってことは、防腐剤入りかな?
焼酎、醤油、砂糖、等を混ぜて、置いておけば、ショウジョウバエが飛んでくるはず。
バナナでもいいけど。
499名も無き飼い主さん:2008/07/20(日) 11:07:32 ID:CMcwTf9N
始めはバナナを置いてたけど、湧いた蛆も一緒に食べちゃって
お尻が大変になりそうなのと、アリさん達が少女の蛹を拉致していくので
子供のオヤツのおすそ分だけにしたんです・・・
早く蝿やクモが食べられる大きさになーれ!
500名も無き飼い主さん:2008/07/20(日) 11:16:05 ID:r6MepxIm
少女は、水に浮かべるなり吊るすなりした、「瓶」にお誘いして、
ガーゼ、スポンジで栓をして拉致。
大発生したら、フタに穴を開けて、ケースの中に。
間違っても、蛙が瓶の中に入らないように。
黒、銀蝿なんかも同様に。
501名も無き飼い主さん:2008/07/20(日) 20:26:49 ID:NM8W/Cb4
少女が流行の予感ですな

ところで、買ってきたミルワームやコオロギ使って
アマ育てている香具師はいる?
502名も無き飼い主さん:2008/07/20(日) 20:30:40 ID:JUTI7oZw
イエコが逃げ出して部屋で鳴きまくってる
アマよりうるさい。。。
503名も無き飼い主さん:2008/07/20(日) 23:38:44 ID:8oaIXC8g
>>501
ノシ
近場に草むらが無いもので。
最初は、養殖した羽根無し少女。
今は、レプチゾルを水飲場に少量溶かして、
同じくレプチゾルとレプチカルで衣を付けた天麩羅ミルワームを。
たまに、ベランダに湧く青虫やコガネ幼虫を。

3年経つけど、肥満以外に、特に問題はなさそう。
504名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 18:57:36 ID:tbBCA7Bk
けっこう大きめのエサ食った後、しばらく目をパチパチさせて、
フンガッグッグしてる姿がオモシロいw
505名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 21:02:38 ID:QCaofuu2
おたまじゃくしから飼い始めたんだけど
今の時期会社に行ってる間は部屋の中が蒸し状態でおそらく30度にはなって
水もぬるま湯になりそうだけど大丈夫なんでしょうか。
川等は暑くても水が常に冷たいからいいんでしょうが
506名も無き飼い主さん:2008/07/22(火) 11:26:49 ID:FRYuVJ4m
>>504
俺は脱皮する時、口をグパァーとアホみたいな顔してるのが笑える

>>505
熱帯魚用のファンクーラー付けたら?
小型扇風機みたいなやつ
507名も無き飼い主さん:2008/07/22(火) 11:58:33 ID:pNofx7MR
>>505
ベランダの日の当たらない所に置けないの?
508名も無き飼い主さん:2008/07/22(火) 13:02:22 ID:uWfJ4PWn
12畳くらいなら、24時間付けっ放しで月1万。
30℃設定でも構わないんだから、もっと安い。

ケースの上に凍らせたペットボトル置くとか、
水を多めにして、扇風機の風を当ててやって、換気扇を回しっぱなしにするとか、
池沼でもなきゃ、為すべきことはしろよ。
509名も無き飼い主さん:2008/07/24(木) 00:14:41 ID:crsQhB7Z
エサについてググッてみたら、1日に50〜70匹の虫を食べれるらしいけど、
違うトコでは、1日1匹でOKって書いてあったんだけど、
エサの適量ってどれ位なの?
510名も無き飼い主さん:2008/07/24(木) 11:28:47 ID:5c21TPP0
そんなのカエルに聞け
511名も無き飼い主さん:2008/07/29(火) 16:51:55 ID:i+jpBuao
ヤフオクとかで見てたらアマガエルってけっこう売れるんだな
アマガエルだらけの田舎ものには分がんねっべ
512名も無き飼い主さん:2008/07/29(火) 16:56:45 ID:teVFvwMf
昨日外の蛇口の排水口に上陸したてのアマがチョコンといたw
落ちたら困るのでトマト畑まで誘導してついでに水やりしといた
俺はモリアオガエルの赤が乗った個体が欲しいけどオクにはないね(´・ω・`)
513名も無き飼い主さん:2008/07/29(火) 18:34:31 ID:Wdml8naU
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90167967

これ欲しいけど徳島じゃなあ・・・。
死着多いだろうし。
514名も無き飼い主さん:2008/07/29(火) 20:17:42 ID:ySyEfBwk
>>513
詰め込みすぎだろw
515名も無き飼い主さん:2008/07/29(火) 22:23:27 ID:L5T+iPBq
これは、、感心しないなあ。
コレだけの数をどうやって、逃がさない環境でしっかりと飼育するんだ。
小遣い稼ぎなら、小分けで売れよ。カブトムシじゃねーんだから。
516名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 05:42:40 ID:h/4Ozj9j
カエルは自分で捕りに行くもんだろ
517名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 10:19:35 ID:IWBReWBz
オタマから育てるもんだろ
518名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 11:09:06 ID:YUQdlJwP
513のリンクのカエルは関東まで長旅するのか
普通の宅急便で
大変だな
519名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 11:59:03 ID:Pp/4N65T
落札されてたな。
>>513なのか?
520名も無き飼い主さん:2008/07/30(水) 16:41:02 ID:IHkDDSks
関東の奴だったら
俺が大量につかまえて出品してやったのに・・・
関東出身だから死着の心配ないし
521名も無き飼い主さん:2008/08/01(金) 12:18:32 ID:aT7HfJKe
3日前から4匹飼い始めたんだけど
初日からピンセットでエサ食べるし
2日目にはウチの亀のレプトミンをピンセットで食べるようになった
アマってこんなに早く慣れていくもの?
522名も無き飼い主さん:2008/08/01(金) 12:33:07 ID:h4FJ5I9F
そんなもの。
だからこそ、長生きさせられる。
大事にね。
523名も無き飼い主さん:2008/08/01(金) 13:20:57 ID:aT7HfJKe
>>522
了解ですっ
飼う前に色々と勉強したので、準備は万全です
後は経験不足から失敗しないように
状態には常に気をつけます

目標 10年越え!!
524名も無き飼い主さん:2008/08/04(月) 17:18:46 ID:A6/eZfNH
>>513
個人的に寿命の長い生き物なんで何かの拍子で飼い切れなくなる事を想定して
元居た場所にリリース出来るように近場で採ってくるなぁ。
23区在住だけど探せばアマが沢山いるような大きめな水田地帯は近郊にあるし。
525名も無き飼い主さん:2008/08/05(火) 15:58:55 ID:SafaUR7F
>>495
ウチのはすぐ吐き出すよ。
526名も無き飼い主さん:2008/08/08(金) 10:28:26 ID:+Mycw8jD
昨日、下に敷いてるキッチンペーパーを交換しようとしたら
アカムシみたいな、3,4cmくらいのニョロニョロが・・・
(エサでアカムシはあげてません)
今朝、水入れの水を交換しようとしたら
目玉の親父のような謎の物体が浮いていた
カエル君たちは皆元気なんだけど、これは何なのか
わかる人いらっしゃいますか?
527名も無き飼い主さん:2008/08/08(金) 10:30:02 ID:+Mycw8jD
追記
目玉の親父のような物体は
目玉部分が黒くて、周りが透明
大きさは直径1cm足らず
写真撮ればよかったんだけど、怖くて捨てました
528名も無き飼い主さん:2008/08/19(火) 11:02:52 ID:iAiXovB6
>>526
目玉は分かんないけど、アカムシっぽいのはボウフラ?
529名も無き飼い主さん:2008/08/19(火) 20:15:50 ID:ylJNVDMp
アマガエルって、行動範囲どんなもんですかね?
530名も無き飼い主さん:2008/08/20(水) 00:08:22 ID:eTX6l8c5
>>513
左の角の奴中指立てんなw
531名も無き飼い主さん:2008/08/26(火) 07:05:24 ID:L2cn/qhd
      ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     / 遊牧B型r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  狩猟民族はA型で・・アイタッ
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノA型⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
532名も無き飼い主さん:2008/08/28(木) 00:17:49 ID:VkqUX/e0
90cm水槽で2匹飼ってます
ほんとはアカガエルがあと数匹はいる予定だったけど
いろいろあってこの2匹だけの居住地に。
ガラス壁にウンコ貼り付けるのだけはやめてホスィ
533名も無き飼い主さん:2008/08/28(木) 21:23:33 ID:6S1v1Iwt
>>526
目玉おやじの正体はウンチでは?
体小さいわりに、巨大なのをすることあるよね。
体長1センチのチビでも米粒よりでかいのを出すよw
534名も無き飼い主さん:2008/08/28(木) 21:55:45 ID:Sv3bEtZm
アマガエルを飼ってます。

我が家の餌は、ワラジ虫です。
ワラジは10cm×15cm位の小さなプラケで繁殖させてます。
ワラジの餌は捨てるよなキャベツの葉数枚。
ワラジを繁殖させるつもりは無かったんですが、餌用に溜めてたら繁殖しちゃって・・(^▽^;)

蟻って情報が上の方にあったので、試してみます
535534 :2008/08/29(金) 15:26:04 ID:OwBhQBkK
こぶし大の石をはぐったら、蟻(たぶん赤蟻)がべっとり付いていたのでアマガエルのプラケにそっと置く。
湧き出る蟻を頬張ってました。

「アルゼンチン蟻対策にアマガエルを!」 ってどうでしょうか!
536名も無き飼い主さん:2008/09/02(火) 15:48:55 ID:jnZAQ1wB
>>534
簡単そうだし、俺もやってみようかなー。
プラケの中には何か敷くの?
537名も無き飼い主さん:2008/09/02(火) 21:46:26 ID:FUn7Lzim
数ミリのワラジ〜卵をもったワラジも入れてたので自然繁殖しちゃいました。
結構、大きくなります。

捕まえるときに土ごと取るんでその土や葉っぱが敷くっていうか、溜まってます。
埋まっても大丈夫なようです。
鈴虫も飼ってるので、その残飯もいれます
538名も無き飼い主さん:2008/09/03(水) 09:23:30 ID:bbM2x/gL
蟻を使った餌やり。
1:100均で売ってる、スリムな胡椒入れを購入。ガラス製がGood!
2:蟻の足場となるように割り箸や紙を、胡椒入れの内側の入口〜底にかけて斜めに立てかける。
3:砂糖などの蟻の餌を胡椒入れに少しいれて一晩、外に置く。
4:翌朝、蟻が集ってるので、そのまま、そっとプラケの中に置く。

・胡椒入れは数個、2〜3個、用意してローテーションすると良いかも。
・透明なガラス製は面白です。
・胡椒入れの穴は広げてもいいですが、そのままでもOK。

我が家のアマガエルは小さめな蟻(赤蟻?)が好きなようです。

539名も無き飼い主さん:2008/09/10(水) 08:57:08 ID:F9hqxCiW
ヒーターが欲しいけど、発火が恐いです。

マット式も便利ですが、人間様のヒーターでさえ発火するし..
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-06,GFRD:ja&q=%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%80%e7%99%ba%e7%81%ab

やっぱり、「水に入れて使う」のが安心ですが、いいアイディアありませんか?
540名も無き飼い主さん:2008/09/10(水) 13:00:18 ID:AWeKOhfL
アマガエルの飼育をしてみようと思っているのですが
関東で今の季節に田んぼに行けばまだアマガエルを
捕獲することはできるでしょうか?
541名も無き飼い主さん:2008/09/12(金) 19:39:36 ID:QmbBG6D3
>>540
今時は田んぼも水を抜いてるところが多い。
田んぼ回りの休耕田の草っ原が狙い目。
542名も無き飼い主さん:2008/09/14(日) 10:48:26 ID:T+eluex4
冬眠させる派ってどれ位いるの?
543名も無き飼い主さん:2008/09/14(日) 13:55:46 ID:9ptc2nL8
水槽に1〜2cm水を張って、2重底にする。水中OKのマット式のヒータを使う。
2重底にするには、100均でタッパを購入して、裏返してつかうとか
この時期なら、サンマ焼き用の網(出来るだけ目の細かい)を折り曲げて使うとか..

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-06,GFRD:ja&q=%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc1%e3%80%80%e3%81%bf%e3%81%a9%e3%82%8a%e5%95%86%e4%bc%9a
544名も無き飼い主さん:2008/09/19(金) 20:19:09 ID:xz9OYDW/
アマガエルをI飼ってるものです
餌はミルを使ってます
餌ピンセットから食べないので透明の蓋を使っています、そしたら透明の蓋にばかり口をパクパクしています、こりやまずいと水平の皿に切り替えたらミルウォームが逃げていきます

なんかいい給餌方法ありませんか?

あと、問題。ガラスにヘヴぁりついている子が七割で困っています。蓋をあけて給餌、一斉にジャンプとか。なんか対策ありませんか?
545名も無き飼い主さん:2008/09/19(金) 20:41:38 ID:igQyTgwK
>>542
ノシ
12月末〜3月半ばくらいまで冬眠。

>>544
深さがある程度あって縁が垂直に立ち上がった、
透明でない容器(100均で探せば色々ある)に入れればよろし。
ただ、ミルワームは栄養が偏ってるから主食にするのはオススメしない。

ガラスにへばりつくのはある程度仕方ない。
流木や植物(ポトスが丈夫でオススメ)を入れて立体的なレイアウトをすれば
多少マシになるかも。
546544:2008/09/19(金) 23:06:56 ID:xz9OYDW/
ピーナッツバター容器に変えたら逆に興味を見せなくなってしまいました

このままじゃ三日絶食っすよ、困った

蛾とかは捕獲は難しいしコウロギは売ってないし逃げ出したら大変。
ハエは生理的に無理、こまったっす。

せめて箸でくってくれれば。 一匹にやってると他の逃げますし
547名も無き飼い主さん:2008/09/20(土) 02:14:18 ID:zkwDOCym
基本的に密集状態で飼う生き物じゃない。
今、丁度稲刈りシーズンで、田んぼに干してある稲の上とか、
小さなアマガエルで学校状態だけど、、それでも50cm-1m間隔以上は離れている。
ミルワームが食えるってことは、既に大きくなってるわけだから、
単独飼育で、環境にさえ慣れれば、、いや、きっちりと基本に沿ったケージであれば、
入れた次の日には、ピンセットからの給餌に食いつくはず。それがアマガエル。

狭いケージに沢山居れば、ピンセットを入れただけでどれかを刺激し、大騒動になるのは当然…。

ウィングレスのショウジョウバエを通販で買うか、ワラジムシを探すか、
管理されていないバラ園に行ってチュウレンジバチの幼虫を枝ごと大量ゲットするとか。(犯罪に近いけどw)
あとは、米のメイガやハニーワーム(逃がすと大変ですがね。)
548名も無き飼い主さん:2008/09/20(土) 18:56:08 ID:FGVsRuB7
コオロギもワラジムシもショウジョウバエも通販で買える。
それが出来ないなら、
アマガエルみたいに小型の餌を大量に必要とする種は飼えないよ。

私は特大(45cm)のプラケに腐葉土を敷き、植物、流木をレイアウトして7匹入れてる。
過密具合としてはギリギリだと思う。
餌は基本的にばら撒き方式。餌取りの下手な子にはピンセットで与えてる。
456さんが10匹いるカエル全てにピンセットで給餌したければ、
数匹ずつ小分けにして飼うしかないよ。
慣れれば何も挟んでいないピンセットを見ただけで飛びついてくるようになる。
549名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 12:45:32 ID:fRjz8Nnq
うち 田舎なので
一階の窓ガラスに ニホンアマガエルが よく張り付いている
一匹や 二匹じゃなく 辺り一面 どこにでも
照明に集る虫が 多いからかも

昼間は ものすごい隙間に 綺麗に収まって寝ている

慣れると 人を見ても 逃げなくなるので
窓の開閉時 気を付けないと 挟んでしまう

観察していた 赤目で肌色のあま 青っぽいあま 
雨戸や 網戸で挟め この夏に死んだ

数年も住み付き あだ名をつけた あまが死ぬのは 忍びないので 
見つけたらホースで水をかけ 逃がしている

裏の田んぼにいるのは アカガエルとダルマで 
あまは 水がないような畑や 民家を拠点としてるっぽい

枝豆の畑一面に 狭い間隔で50匹ほど あまを見つけた日 地震があった

今朝 またもや 大量のあま


みんな逃げて
550名も無き飼い主さん:2008/09/21(日) 14:06:13 ID:CwOS/imr
>>544
容器は透明でないと興味を示さないですよね。
私は、ワラジムシで、もろに透明だと生理的に観ていて気分が悪いので、
スリットの入った瓶をつかってます。100均で、御香のコーナーにありました。
外から見ると、何かが瓶の中で動いてるのが見える って程度で、瓶の中に100均で飼った造花の葉っぱを入れてると
ワラジが上ってきます。

アリでした、広告の紙に、砂糖などを置いて巣の近くに放置。
アリが集ったら、瓶にすべり混ませるって言いますか、紙を半分に折るって(粉薬飲むような感じで)、
で入れてそのままプラケに入れるとかもいいですよ。

>ガラスにヘヴぁりついている子が七割で

 隠れ家となるようなものを増やしたらどうでしょうか。
うちは、ポトスのほか、もう一つ観葉植物、金魚用のトンネルの筒?、固く絞った水苔のお山など床面が見えないくらい入ってます。
7匹いますが、ぱっと見でドコにいるのか判らない状態です
551550:2008/09/21(日) 14:19:30 ID:CwOS/imr
そうそう、フリカケの入れ物も餌入れに便利です。
100均でも売ってます
552名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 00:57:00 ID:6Qpaex2C
皆ちゃんと餌を買って来てんだなぁ。
俺みたく、そこら辺でグラスプランクトン捕って来て、
適当にばら蒔いてる人は少数派なのかな?
553名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 09:45:25 ID:VgmumyYh
>>552
それもやってるけど、安定供給は難しいから通販の餌と併用してる。
夏場しか取れないし。
554名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 10:50:19 ID:1s+CbzII
>>549
羨ましい環境にお住まいですね。
我が家の周りには田んぼなど一切ないので、アマガエル、
いや、カエル類はまるでいません。大切にしてあげてください。
555名も無き飼い主さん:2008/09/23(火) 22:30:44 ID:7w2TEDYY
庭のやぶ蚊がひどいので
田んぼから100匹ほど捕まえてきて
放し飼いにしようかと思いますが有効でしょうか
やったことのある人いたら是非コメントを。
池はありません。
556名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 07:54:50 ID:C9+mr0vW
>>555
池、もしくは産卵する場所がないならば、
可哀想なのでやめた方が無難です。
大きめの睡蓮鉢やらとろ舟を設置してみたらいかがですか?
にしても100匹は多いと思います。彼らは一応縄張り意識を持って
おりますので、余程の土地の広さがあればかまいませんが、一坪に
一匹いるかいないかくらいが適正だと思われます。
557名も無き飼い主さん:2008/09/24(水) 23:02:51 ID:Aw7qaNwS
うちは冬眠させないから、スコップで土ごとワラジムシを大量に取ってきたよ。
ワラジの餌は、一緒にむしって来た桜の葉っぱ。
グラスプランクトンか、今度、やってみよ。


アマを飼ってて、臭いが気になる人に脱臭でオススメなのが、光触媒。
うちはセラマジックってのを、プラケの上蓋の内側に、コードとかを縛ってる針金?でくくり付けてる。
場所をとらないしオススメだよ
 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-06,GFRD:ja&q=%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%83%83%e3%82%af%e3%80%80%e5%85%89%e8%a7%a6%e5%aa%92
558河豚 ◆8VRySYATiY :2008/09/24(水) 23:48:09 ID:rsHunrOX
山の中に行くと、3才、4才クラスがゴロゴロいるんだけど、
家の近くにいるのはせいぜい2才。
一匹一匹顔で見分けられるので、可愛くて好きなんだが、いつのまにか消えている。
そして、年明け後、カリカリに乾燥しきった干物が見付かる。
559名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 00:22:44 ID:mK/1Wafc
>>555
アマの居る水田は、アマが居ない水田よりも、
害虫の数が、半分以下に減ったって実験結果を見たことある。
560名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 02:41:49 ID:fgOvWGsG
やっぱり池からですか。
うちの庭はたいして広くもないですが
勝手に近所に広がってくと思いますので
いっぱい捕まえてきます。
どこまで効果がありますか・・・
561名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 10:15:24 ID:6fYFqaej
池が無いなら、やめなよ。全部、死んじゃうよ。かわいそう
562名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 17:27:53 ID:15r1M0PM
>>560
エゴすぎ
そんなことするくらいならアマガエルを8匹くらい飼って、お前がやぶ蚊を網で捕まえてアマガエルたちに食わせればいい
563名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 17:40:12 ID:hbzgEzkY
>>559
田舎の自動販売機に、アマガエルがいついていることが良くあるんだけれど、
夜中に観察した事あります?
灯りにたかってくる羽虫を、まだ喰うのかおまえは〜、と言いたくなるくらい、
休みなく食べつづけるんですよ。んで、ンチをいっぱいするのです。
まあ、なんていうか、ある意味すごい光景であることは間違いないので、
機会があったら、よる、自動販売機で観察してみてください。
564名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 17:51:54 ID:hbzgEzkY
>>560
ヤブカが多いのは、緑があって、光源とCO2に引きつけられるからです。
ペットボトルに砂糖と水とイースト菌を入れてよく振ります。
キャップに小さな穴を開けます。
これを、地面に埋めて雨にあたらないようにして、そこに捕鼠用の粘着シート等を
置きます。(本当は、百葉箱のようなものを付くって、そこに設置するのが理想)。
そうすると、CO2に惹かれて飛んできたヤブカが、粘着テープに付いて逃げられなくなり、
死にます。

あくまでも生物兵器を使用したいのでしたら、蛙ではなく、蜘蛛とカマキリをお薦めします。
もしくは、大きなたらい(最低でも農業用の青いやつ)を庭の済みに設置して、
水を張ってください。いろいろな生き物が来ます。かえるも来るでしょうし、
トンボなどが産卵します。ゲンゴロウやアメンボも住み着きます。
彼らが、ボウフラ等を食べます。春には蛙の産卵場所にもなります。
565名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 22:13:48 ID:fgOvWGsG
蜘蛛は嫌いだし、螳螂は鳴かないので
やっぱりアマガエルが希望です。
雨が降り出したらケロケロ鳴きだす風流も楽しみたいのです。

たらいは置いとくだけでよいのでしょうか
地面に埋め込んでカエルが飛び込める程度まで
レベルを下げてやらねばならないでしょうか。
庭は20坪程度あり、隣の庭には池もあるので
100匹は難しいかもしれませんが
20匹ぐらいなら何とかなるのでは
と思うのですが・・・

566名も無き飼い主さん:2008/09/25(木) 22:26:30 ID:15r1M0PM
>隣の庭には池もあるので
これってまさか「隣の家の庭」ってことじゃないよな?
てかお前が捕まえたアマガエルがご近所さんとこに逃げ込む可能性大なんだし、そこら辺のこともちゃんと考えてんのか?
567名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 00:22:41 ID:PQpzltdt
アマガエルって、近くに池なんか見当たらない林の中でも見かけるんだけど、
一体どこからやって来てるんだろ?
568名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 07:30:07 ID:Tf1DndX6
>>565
たらい、置いておくだけでも彼らは昇れるので大丈夫です。ただ今から
水を張って、水をきちんと作っておいてください。でないとせっかく
卵を産んでも、おたまが可哀想な事になります。
隣りの家に池があるということですが、彼らの産卵時の鳴き声は
異常にでかいので、きっちりと「アマガエルが卵産みに行くかもしれま
せん。その時はお願い出来ますか?」と許可を取った方が無難です。

>>567
相当移動範囲は広いみたいです。ただ、池などでなく、睡蓮が植えて
ある小さな鉢やら、置きざらしてあるバケツなど、林の中なら小さな
水たまりに産卵することもあるので、そこから来ているのではないで
しょうか。
569名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 11:51:58 ID:aKS1sBge
やぶ蚊は、もう直ぐ終わるよ。
雑草を刈って ニームの苗木でも植えよう。
570名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 19:02:23 ID:+1WzPnIC
アマガエルって、一度自分のお気に入りの場所を見付けたら、
ずっとそこに戻ってくるよ。
同じ奴は、いつも同じ場所で寝てる。
夏場、涼しい岩とか、クーラーの室外機の上とかが連中は好きだね。
コカコーラーの真っ赤な自動販売機の上で、緑色のままっていうのは、
全然保護色になっていなくて、ポイント高いよ。

あと、たらいにはそのうちトンボが卵生みにきてヤゴが発生したり、ゲンゴロウやアメンボ
も来るんじゃないかな。そういうやつらも、ボウフラとか水に落ちた蚊とかを喰うので
大事にしてやってくれ。
因みに、オタマジャクシVSゲンゴロウの幼虫だと、ゲンゴロウの幼虫が勝っちゃいます。
571名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 20:22:05 ID:ambdGW07
>>565
我が儘だなあ
572河豚 ◆Ms4NqLgrUs :2008/09/26(金) 21:33:42 ID:+1WzPnIC
産卵してオタマジャクシ還ったら、100や200じゃきかないよ。
共食いとかで、すぐに適当な数に落ち着くけど。
後は、庭の土のコンディションだよね。蛙がもぐって安心して越冬できるか、コンクリートだったり、
虫除けに変な薬捲いてたりしたら蛙は死んじゃうし。

でも、雪の降る中でも、蛙って結構平気なんだよね。
どういう理屈で平気なのかはわからんけど、雨の日と同じ感じで、沢山道を横断ごっこしてた。
573名も無き飼い主さん:2008/09/26(金) 21:33:50 ID:Qn5E+WHm
今の時期はもう産卵シーズン後だから、
カエルに必要なのは水場よりも安全な隠れ家だと思う。
アマガエルが水場に群れるのは産卵シーズンの春〜夏の終わりまでで、
後は付近の山林に散っていく。
水場があるに越したことはないけど、なくてもそれなりの湿気があれば平気です。
それよりも、大量に捕まえたアマガエルを放したところで、
カエルにとって快適でなければ、さっさとどこかへ消えると思います。
574名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 09:42:17 ID:4EvzNHic
野良猫やヘビの餌になるだけだよ
575名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 12:06:33 ID:vnyXsvhk
飼い始めて3ヶ月、昨日やっと鳴いた!
576名も無き飼い主さん:2008/09/27(土) 19:11:19 ID:+iaFPSio
http://imepita.jp/20080927/449640
とあるスレに貼られてた。
マジでかわいいね。
577名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 11:17:36 ID:q+v367mS
暖房に保温球を使ってる方います?
保温球にもいろいろあって、どれがいいのか良くわかりません。

アドバイスお願いします m(_ _"m)ペコリ
578名も無き飼い主さん:2008/09/28(日) 11:35:43 ID:bpYO6RGx
アルビノアマガエル欲しい
579名も無き飼い主さん:2008/09/29(月) 10:24:36 ID:fyAQsnkg
ひよことかの保温球は表面温度が100度を超えるのでそれなりに注意。
球そのものが温まるタイプは、水気の多いカエルには不向きかも。

うちの場合だけど
●上からの暖房
観賞魚用の照明:GEXのクリアライト:15Wのシャンデリア球使用。
蛍光灯でなくて、シャンデリア球が温まるのでオススメ。
観賞魚用なので、水系にはある程度強いはず。24時間つけっ放しにする

ただ、15Wのシャンデリア球(¥200位)は地方では入手が困難かも、
 その場合は、10Wの丸電球で代用。
口径がE26(普通のサイズ)とか、E17とかある

 照明の真下のポトスの上でひなた?ボッコしてます

と、>>543より、
・床暖房:
1cm位の水を張って、天婦羅の油切り+PPダンプレート で底上げして
みどり商会の防水ヒーター:スーパー1。
水を防水ヒーターで暖めてます

側面と裏の三方をプチプチとかPPダンプレートをプラケの外側に貼るとかもいいかも。
580名も無き飼い主さん:2008/09/30(火) 17:32:23 ID:62wFc0Wq
鎧着てる?
581かず:2008/09/30(火) 22:29:28 ID:1PY7y1Y7
60センチ水槽にキッチンペーパーひいてポトスとプラ容器に水入れてアマガエル2匹飼ってますがこれで大丈夫ですか?
サシ買ってきて10日間たちますがまだ蝿にならないんですがこんなものですか?てか2日間ずっと雨降ってるのに泣かない、、。
メスですかね?
582名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 15:20:12 ID:nYNLwHQO
>>581
人がそばにいたりするとなかなか鳴かないです。
慣れると結構そばにいても鳴きますが。
583名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 16:11:59 ID:r46jUyx1
アマガエルの冬眠って土の中だけですか?

池の底とか水の中ではしないものですか?
584かず:2008/10/01(水) 18:10:57 ID:Bj0kZt/o
>>582
そうなんですか。
オス、メス関係なくあごの下ってひくついてる物なんですか?
585名も無き飼い主さん:2008/10/01(水) 21:58:55 ID:CY1V2l+u
>>583
水中はナイよ。
うちの子は、筒状の棒の中が好きだね。
内径3cm位の塩ビ管を長さ6〜7cmで切ったのを数本束ねて立てておく。
周辺&一方を堆肥や水苔で埋めるっていうか..
筒は横置きより縦置きの方が好きみたいだよ。竹筒でもいいかも。
586名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 13:54:58 ID:hpkaXGkA
>>585
ありがとうございます!

つまり、筒を埋めて縦穴を作る感じですね?

早速今冬試してみます
587名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 15:09:10 ID:nRKAlW/D
つい15分ほど前、いっぴき捕獲して、丘ヤドカリの越冬ケースに放りこんだ。
コバエ対策&近所のアマガエルって越冬下手なのかミイラとか干物とかばっかり
見掛けるんで、常夏の国にご招待した。
588名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 15:57:02 ID:0Vht1OjE
>>584
呼吸なので、雄雌関係なくひくつきます。
589名も無き飼い主さん:2008/10/02(木) 18:35:54 ID:0Neukwg2
>>581
キッチンペーパーはいらないと思う。

水場の用意:100均で売ってるような、ガラスの灰皿がオススメ。
 後で、餌としてミルワームとかを使う際の、餌場に代用もできるよ。
 うちの子は半身浴してます。

水苔:水苔は園芸コーナーで¥300位。
 水苔は敷き詰めなくても、軽く絞った水苔のこんもりした山1つ2つ。
 パイプとかを使ってトンネルを作ると、面白いよ
590カズ:2008/10/02(木) 20:27:39 ID:rpDcO17g
今日庭から鳴き声がしたから覗いてみると・・・居ました!
緑の葉っぱの上で黄緑状態で座ってた。
かなり目立ってた(笑)
水槽の中に居れてやってついに住人が3人になりました♪
頑張って冬を越させます!

>>589
なるほど!
今度の休みにでも100均行ってみます!
パイプの中を通るんですか??
てかパイプってどこで手に入ります?
皆さんは冬眠準備何月ぐらいからやってますか?
もう土ひいたりしたが良いですかね?
591名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 07:10:21 ID:fJYORNWO
パイプなら、ホームセンターでネズミ色の塩化ビニール配管とか
金魚コーナーにある植木鉢と同じ材質筒とか
いっその事、トイレットペーパーの芯とか

うちは冬眠はさせないです。失敗すると死んじゃいますよ。
個人的には冬眠を成功させるより、越冬を成功させるほうが楽だと思いますガ..
592名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 11:06:01 ID:fJYORNWO
温度計も用意だった。

金魚コーナーにある、吸盤のついた温度計で十分。¥200位かな
593かず:2008/10/03(金) 16:51:49 ID:xQFguLze
中三なんで、、。
リビングに置くわけにもいきませんし。
なんか温度保つ方法ありますか?
594かず:2008/10/03(金) 17:40:35 ID:xQFguLze
追記(--;)
トンネルってミズゴケの山と山に刺すって意味じゃなくてちょこんて置いとくって意味ですか??
1匹ジャンプするとオシッコする。。
どうすれば良いですか?
595名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 18:27:50 ID:fJYORNWO
置いてその上にコンモリと水苔を盛るっていうか。
別にそのまま置いてもかまわないですよ。あなたのアイデア次第。
隠れ家みたいな、遊び感覚です。お好みで。

保温したいなら、ヒーターを用意するとか。
596名も無き飼い主さん:2008/10/03(金) 19:19:01 ID:SPGopLZ/
爬虫類用の偽岩の水入れとポトスだけで十分に湿気は確保できる。
てか、逆に、湿気はこもると良くない。

夜に水入れに使って、ぴくんぴくんしてるのは、水を飲んでいるのか、、?

昔、カエル=水!と思って深い容器に水を張って、、溺死させた。
597かず:2008/10/03(金) 20:51:45 ID:xQFguLze
なるほど!
明日休みなんでイロイロ買いに行きます♪
夜の方が目パッチリしてて可愛い。
598名も無き飼い主さん:2008/10/04(土) 13:01:42 ID:63MDdERU
>てか、逆に、湿気はこもると良くない。

それって良く聞くけど、具体的にどうなるのか、今ひとつ判らないです。

かずさん
水中で使う円筒状のヒーターは、空気中で使うと発火するから要注意だよ。
阪神・淡路大震災では、鑑賞魚用ヒータで火事がおきてるから
http://www.fdma.go.jp/html/new/syukabousi003.html
599かず:2008/10/04(土) 22:45:59 ID:Lfj29tzW
わかりました!
今日100均と花屋(植物園?)行って、イロイロ買ってきました。
100均では灰皿と霧吹買おうと思ってたんですが肝心の灰皿を忘れた(--;)
霧吹が不良品やったんで明日行くついでに買ってきます♪
植物園ではミズゴケと下にひく砂を買ってきました。
ミズゴケの色に驚きましたが(笑)

砂の量がちっと少ないけどかなり“らしく”なってきました(*^^*)
温度計は100均に売ってる奴でも大丈夫ですかね?

あと、皆さんはどの位の水槽で何匹位買ってますか??



あっ!今鳴いた(^-^)v
600名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 01:07:57 ID:AVWbh38v
45cm水槽を縦にして、1匹ずつ。2匹。
601名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 07:08:40 ID:LP1Tohf1
35×20×高さ25 で5匹。うちは多い方だと思います 
ポトスともう一つ花鉢、トンネル、100均で買ったカエルの置物?
かけた小鉢など隠れ家多数で、一見、どこにいるのか判らないようにしてますよ

温度計は、なんでも良いでしょうけど、湿度が自ずと高くなるから水中用がいいと思います。
吸盤の付いたガラス製がオススメ。
602名も無き飼い主さん:2008/10/05(日) 07:23:42 ID:LP1Tohf1

うちのカエルは、私が貝殻をこすり合わせて、カエルの鳴きまねをすると、
つられて鳴き出しますよ。

けっこう、楽しいんだ。これが
603名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 14:50:48 ID:4dYGG7oE
何でアマガエルみたいな餌を飼うの?
ここの住人って馬鹿なの?
604名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 15:06:13 ID:gn82qgrg
>>603
まぁ普通の人から見れば、バカ扱いされてもおかしくないかもな
俺も家族からは、冷ややかな目で見られてるよw
605名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 15:19:47 ID:WiletNt/
両生類とか爬虫類飼ってるヤツは、はたからみたらアレだしな
606名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 15:32:21 ID:R7GxqOmd
>>603
何飼ってるの?
607名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 15:33:40 ID:4dYGG7oE
>>604-605
そんなマジで答えられると困る。
ごめんなさい、もう言いません。
608名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 15:34:51 ID:4dYGG7oE
>>606
金魚とカナヘビと猫。
609名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 21:17:55 ID:DRopIXnI
正直、カエルを飼うとは思ってもいなかった。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
うちの子供が一匹のアマガエルを捕まえてきて、
それを空いてたカブトムシのプラケに入れた事がきっかけでした。。

いまでは、ワラジムシを自生させるまでなってまつ。
610かず:2008/10/06(月) 21:41:15 ID:G2QqNp8Q
自分もなんでアマガエルと言われてなんとも言い返せなかった(--;)
60センチ水槽で5匹って多いですかね??
てかてかてか、カタツムリってホント食べるんですか?
611名も無き飼い主さん:2008/10/06(月) 22:39:05 ID:DRopIXnI
隠れ家が多ければいいと思う。
カタツムリ? 小さければなんでも食べるでしょう。
612かず:2008/10/06(月) 23:21:52 ID:G2QqNp8Q
隠れ家かぁ。
ミズゴケしかないな。
いつもポトスにチョコンと座ってる。
なんか家にある奴で隠れ家造れないかな?
アマガエルがカタツムリを食べるとこをイマイチ想像できない。
613名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 00:27:35 ID:s7x8TWRi
>>609
ウチも子供キッカケだなぁ。
生き物だけに粗末に扱えないし、とりあえず情報かき集めて飼い始める事になったんだけど、
いざ飼ってみると、これが意外に面白いんだよなw
614609:2008/10/07(火) 00:36:47 ID:zN7swkt9
隠れ家?
 カップ麺の裏返して、かまくらのようなドームにするとか、
トイレットペーパーとかラップの芯を置いとくとか

>>613
(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウン
ハマるよね
615名も無き飼い主さん:2008/10/07(火) 19:38:40 ID:rDm0cJre
たまに指をピクピクさせてるときあるけど、あれってどんな意味があるんだろう?
616名も無き飼い主さん:2008/10/09(木) 09:17:30 ID:Q8Hlud/7
今度の連休、家を空けるんだけど、水を多めに入れとけば大丈夫かな?
617名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 20:59:48 ID:D3IHUCI4
雨蛙さぁ、こんな色、模様になる?
マジ心配になる。
618名も無き飼い主さん:2008/10/12(日) 21:18:18 ID:D3IHUCI4
↑かなり黒くなる(--;)
619名も無き飼い主さん:2008/10/13(月) 00:39:08 ID:QudZgn7H
>>618
こないだ捕まえたヤツ、泥が着いんのかと思ったら、地黒だった
620名も無き飼い主さん:2008/10/13(月) 21:41:14 ID:Au/Va7ds
今は皆緑・黄緑だから物凄い変化の激しい奴と判りました。
621名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 11:31:35 ID:BaHih3Kv
目が潰れたカエルも体色が変わるんだって。

どうも光の種類らしいよ。
622名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 17:25:58 ID:tsJX2+H/
光の具合、ケージ内の汚れ、水、
餌の栄養の偏り、本人(蛙)の体調、
そのときに掴まっているモノの色、
その蛙の地色、、

体色は様々に変わる。
調子の良い時の体色と変わり具合を早めに憶えておくと良い。
623名も無き飼い主さん:2008/10/14(火) 20:13:12 ID:603ZD6EE
今日から7匹飼い始めました。
みなさん、色々ご教授お願いします。
さっき、草村で虫捕り網を振り回してきて
捕れた虫達をそのままぶっこんだんですが
芋虫やら尺取り虫みたいのやら、ナメクジやらも入っちゃったんですが
取り除いた方がいいんですかね?
ハエはぱくぱく食べてます。
624名も無き飼い主さん:2008/10/15(水) 08:09:57 ID:2wBCUs2r
>>623
甲虫と蜂は取り除いた方が良い。以前、甲虫で脱腸、蜂で仮死状態になった。
一匹だけ網から取り除くのが難しい時は、網の上からピンポイントで潰しといてからバラ撒くといいよ
625623:2008/10/15(水) 09:00:53 ID:z2G0qVIh
>>624
レス、ありがとうございます。
甲虫、蜂は排除してました。最初は潰しちゃおうかと思ったんですが
餌以外で殺すのかわいそうで一匹ずつ逃がしてました。
網に一緒に入る草花のかけらがうざいですね。
ケースの中が汚くなってしまいましたorz
越冬と冬眠、どちらにしようか悩むところです。
626名も無き飼い主さん:2008/10/15(水) 09:24:24 ID:2wBCUs2r
>>625
床材がキッチンペーパー派なので、草花のかけら確かにウザい・・・
来月から土に入れ替えて冬眠仕様にするので、自然分解してくれると助かるなー。
627名も無き飼い主さん:2008/10/15(水) 11:08:33 ID:bPSjdq6w
土って畑の土で良いかなぁ??
628623:2008/10/15(水) 12:33:49 ID:z2G0qVIh
ググると腐葉土のうえに水苔しいて冬眠準備する人が多いみたいですよね。
初めてのカエル飼育なんで、越冬と冬眠で悩む。
どちらがいいんでしょうか??
前のレス読むと冬眠させるのも怖いですね。
629名も無き飼い主さん:2008/10/15(水) 16:11:11 ID:bPSjdq6w
水場って、やっぱ深くないといけないの?
630623:2008/10/15(水) 16:53:26 ID:z2G0qVIh
私は水深1aくらいです。
そんなに深くなくても良いのではないかと思いますよ。
ここの諸先輩方はどうなんでしょうか?
631623:2008/10/15(水) 16:54:19 ID:z2G0qVIh
あ、文字化けした。
1センチくらいです。
632名も無き飼い主さん:2008/10/16(木) 02:55:09 ID:zQXPev4i
うちの水場は、淵が斜めの形をした小鉢に、水をなみなみ入れてます。
一番深いトコで3〜4cmかな
100均で買ってきた下記のような形の小鉢。ひし形(細長い)で一番長いトコで10cm位の小鉢
http://shop.watouki.net/images/donabe/DSCN4331.JPG

私は越冬派。
中途半端な冬眠や、極寒は命取りだとおもう。
ピタリ適温+水槽用ライト(電球式)+3面にプチプチの梱包シート貼りで凌いでます
633名も無き飼い主さん:2008/10/16(木) 02:56:48 ID:zQXPev4i
水場の水が2日もすると半分位に減ってますよ。
飲むのかも
634名も無き飼い主さん:2008/10/16(木) 10:45:34 ID:ZNw0WWnE
>>633
口からは飲まずに、皮膚から吸収するって聞いたよ。
635623:2008/10/16(木) 16:52:23 ID:YdNIC+aN
エサについてですが、ばらまいてるだけなら摂取量に固体差がでてきますよね?
やはり、一匹一匹にそれぞれ確実にあげる様にしたほうが良いのでしょうか?
636名も無き飼い主さん:2008/10/16(木) 18:15:51 ID:cs8ug2Pu
>>634
水のみ場に下りてきたアマガエルは、腹付けてピクンピクンと震える。
飲んでいるのか、、それとも腸から…

冬場、餌が単調になって体調崩したアマガエルに、水場をビタミン剤入りにしてたら元気になったことが…。
637名も無き飼い主さん:2008/10/16(木) 21:45:18 ID:qBDUZD4W
水毎日代えてるけど(--;)
皆さんはどの位のペースで代えてますか??
638名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 00:15:01 ID:yyW2OCZc
>>636
カエルは主に腹から水分を吸収しますよ。
639名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 00:29:49 ID:WJZsBStd
>>637
水置かない派です。夏場でも、出勤前にキッチンペーパーが軽くヒタヒタになるぐらいに水を注いどけば大丈夫でした。
この時期なら、朝多めに霧吹きするだけでも大丈夫です。今のとこ。
640名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 08:21:23 ID:MmobZ3m4
半身浴みたいにしてますし、水はお尻から吸うのか思ってました。
結構、水が汚れるので、2日に1回くらい洗ってます。

花鉢や水場への水の補給には、大きめの油さしがオススメ。¥200位
こんなの。
http://www.miwayakeiki.com/pic-labo/limg/303.jpg
641名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 10:27:16 ID:DytKB3Qd
>>638
腹というよりフトモモね。水飲みパッチ。
642名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 11:07:18 ID:a3uN41Di
>>635

一匹ずつあげた方がいいが手間がかかるしピンセットから喰わない奴もいる。
そこまで神経質にならなくても大丈夫。奴らはそんなに弱くないw
643名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 19:12:50 ID:DytKB3Qd
同ケースで多頭飼いの場合、各個体の喰ってる様子は把握すべきだと思います。
どうしても喰うヤツ、そうでないヤツは出てくるし、
アマガエルといっても他個体を意識して拒食になる個体はいます。
644名も無き飼い主さん:2008/10/17(金) 19:35:58 ID:ETbDi+I9
水場って深すぎちゃやっぱだめかな?
ちっちゃいサラダボール(水深3〜4センチくらい)使ってるんだけど。

あとミズゴケってコマメに変えた方がいいの?
645名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 00:39:42 ID:+wFgS9Jg
>>644
水苔は枯れない限り放置でOKじゃないかな。
水場もそれ位で良いと思うよ。
646名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 01:39:17 ID:QJei6qyv
>>644
週に1回、プラケを掃除してます。
で、その時、ミズゴケをスポンジ代わりにてプラケを洗ってます。
ミズゴケは、濯いで、再利用。 
不定期に、半日位、適当に天日干してます。

カビとかが気になったら、変えてもいいけど
ビニール袋に入れてレンジでチンすると菌が死滅しますよ。
647名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 01:46:07 ID:QJei6qyv

ツボカビ症の 検査手順マニュアル
 ttp://www.azabu-u.ac.jp/wnew/detail07/pdf/070618-3.pdf
648623:2008/10/18(土) 09:48:28 ID:1Qddwcrt
七匹飼ってんですが、餌ばらまいても
どいつが喰って喰ってないのか把握しきれてないです…。
今日は注意して見てみます。
ぢゃ、餌捕獲に行ってきます。
649名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 17:50:50 ID:QJei6qyv
餌ばらまいても 喰えないのなら、それは詰め込み過ぎじゃないかな。

うちは、ワラジムシとミルワームを、瓶に多めに入れてそのまま置いとくよ。
2〜3日留守にする時もあるし、うちの子は、かわるがわる瓶に入って食べてますよ。

瓶は、ワラジムシが登りきれないような、達磨型っていうのかな、口が窄まったタイプ。
ワラジも死なないように、むしった葉っぱを濡らしていれてます

ミルワームだけなら、ガラスの灰皿にばら撒きでもいいと思うよ
650名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 20:10:15 ID:KWZSC951
>>649

200ミリリットルの牛乳瓶で良いですかね?
1匹で全部食べるとかはないですか??
651名も無き飼い主さん:2008/10/18(土) 20:12:12 ID:KWZSC951
↑立てて置くんですか?
それとも横に倒して??
652名も無き飼い主さん:2008/10/19(日) 00:59:25 ID:8/AMkpAX
ヒント

吸盤
653649:2008/10/19(日) 18:47:33 ID:XKb+mqKT
瓶で例えれば、牛乳瓶というより、「ヨーグルト瓶」のような形。
http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GFRD,GFRD:2007-06,GFRD:ja&q=%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88%E3%80%80%E7%93%B6&um=1&sa=N&tab=wi
ワラジがガラス越しで見えるのは気分がよくないので、うちはスリットの入った瓶を100均で買いました

立てて置いときます。
餌は一度で食べきれない位入れとくのと、
むしった葉っぱの下にワラジやミルワームも隠れるので2〜3日はOK。
順番に?食べてますし、1瓶でなく、2〜3瓶にするとか。
適当な造花の赤やピンクの花の部分を入れると、ちょっとは見栄えがよくなりますよ。

PS)ミルワークが意外なほど臭いニオイを出すのかも。
654名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 20:52:53 ID:gBmQTu06
プラケースでもピタリ適温て使えますか?
655名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 21:03:46 ID:jqH1aE4X
ピタリ適温1つあれば越冬出来ます?
冬場の餌調達難しくないですかね??
656名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 21:12:19 ID:jqH1aE4X
↑冬眠させないと産卵しないんだっけ?
657名も無き飼い主さん:2008/10/21(火) 21:50:00 ID:AhmngB6s
冬場の餌は、石や古木をはぐって、ワラジムシ虫。
ミルワームなら売ってるし。
658名も無き飼い主さん:2008/10/22(水) 09:21:26 ID:zZj3jBGR
餌は“いつも贅沢”より“ほとんど貧乏、たまに贅沢”の方が長生きするらしい。
こないだの深イイで言ってたよ
魚でも、天敵であるサメを、あえて一緒に飼ってる水族館もあるんだって。
やはり、そっちのが長生きするんだそうだ。
自然界に存在するストレスは与え方が強い個体になるみたい。
659名も無き飼い主さん:2008/10/22(水) 09:42:05 ID:3RI03jac
「らしい」「そうだ」「みたい」で物事を語るなよ。
ブァカか?
660名も無き飼い主さん:2008/10/22(水) 11:06:50 ID:zZj3jBGR
>>659
こないだ覗いたサイトに、餌を与えない期間をあえて作るって書かれてあったもので、
たまたま似たような話題をTVで言ってたので、何気なく書いてしまいました。
悪気は無かったんですが、荒らしてしまってすいませんでした。
661名も無き飼い主さん:2008/10/22(水) 11:14:56 ID:EIXfk45z
アマカエル飼ってると、キモくないの?と聞かれるが、
給餌の仕草(両手ハグハグ)とかちんまりの香箱座りを見せると、意外と
カワイイなって言ってはくれるけど、一般的にアマガエルって
どんなイメージなんだろう・・・自分は、雨待ちで喉膨らまして
ヒコヒコしてるの姿を見るのが好きで和むんだけど。
662名も無き飼い主さん:2008/10/23(木) 02:44:11 ID:GU2NN5pG
>>661
きゃー!
変態(笑)
663名も無き飼い主さん:2008/10/23(木) 08:49:39 ID:NJqB2BnN
アマガエルほどカワイイ生き物はいないと思います。
嫁より愛おしい。
664名も無き飼い主さん:2008/10/23(木) 11:37:21 ID:qWCJM/V/
カワイイけど...飼った人しか判んないよね。
ってか、自分が飼う前は、カエルを飼う人って変人だと思ってた

地方ではケロロ将軍、やってないし..
http://hirokichi-fire.cocolog-nifty.com/blog/images/keroro.jpg
665名も無き飼い主さん:2008/10/23(木) 20:16:22 ID:GU2NN5pG
>>664
ケロロ軍曹カワユクないよお
666名も無き飼い主さん:2008/10/24(金) 01:04:18 ID:3Q8Iyg9R
>>658
逆に、自然環境には無い刺激は、極力抑えた方がいい。(夜間の灯りや、頻繁に触る等)
667名も無き飼い主さん:2008/10/24(金) 20:16:01 ID:rn06tBdF
昨日今日雨だったからか道路でぺしゃんこになってるケロタン多数目撃
(ノ_・。)
668名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 00:34:21 ID:rUe7BOvx
ど根性ガエルだねえ
669名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 19:50:06 ID:xO+vgmhj
アマガエルを飼育しようと田んぼ周りを探してみるがまったく見つからない..
今だとどのあたりにいますかね?
670名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 03:49:56 ID:aYpI7yRQ
土の中
671名も無き飼い主さん:2008/10/26(日) 14:52:28 ID:3QQzN3uQ
田んぼの土手
672名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 18:26:31 ID:5g6+t/Ry
サシが蛹からなかなか成虫にならないんですが…。
どの位でハエになってくれるもんなんですか?
673名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 19:07:46 ID:B5kRZKC8
今の季節だったら2週間位でなると思うよ♪
674名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 20:50:21 ID:5g6+t/Ry
2週間ですか。
ありがとうございます。
早くハエにならないかなぁ〜♪
675名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 20:56:55 ID:B5kRZKC8
温度が関係するから誤差はあると思うけど(^-^;
676名も無き飼い主さん:2008/10/28(火) 21:20:31 ID:5g6+t/Ry
そうですよね…。
25度くらいに保ったプラケースの中で
タッパーにネット張ってカエルは入れないけど
ハエになったら出てこれる様にしてるんですが
なかなかハエになんなくて…。
677名も無き飼い主さん:2008/10/29(水) 08:16:42 ID:RC7WSoZX
プラケの中に入れられるような、電球、ライトってないですか?
防水までいかなくても防滴くらいで、5〜10W
用途は、暖房です
678名も無き飼い主さん:2008/10/31(金) 03:20:27 ID:j3Lz3qbl
ガーデンライト
投光器 防湿防雨形
水中蛍光灯
679名も無き飼い主さん:2008/10/31(金) 03:52:06 ID:j3Lz3qbl

 格安ガーデンライトの作成
 ttp://diy.zgo.jp/GaedenDIY01.htm

*)中に入れる電球・電灯は、「密閉型にOKか?」を確認してください。
上記の、蛍光灯タイプは多分×。
680名も無き飼い主さん:2008/11/05(水) 00:12:06 ID:gO7fgWnZ
3日前と色が全然違う・・・緑色だったのにベージュになってた。
681名も無き飼い主さん:2008/11/05(水) 18:16:48 ID:sZyomoz6
全然寒くなんないけど
だいたい何月位に土に潜り始めるの?
682名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 09:59:18 ID:PRqiN1EE
6センチ角キューブの穴なし植木鉢を見つけたので、隠れ家用に
横置きしていれてみた。(ヒーター側面張りで、鉢の底面だけが被熱する仕様)
少し暖かくなるから中に入るか?と思いきや、
パネルヒーターと鉢の後ろの隙間1センチの隙間にムギュー。
熱くないのか・・・・ 
683名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 13:17:51 ID:TaGkbs6S
今年からアマガエル二匹を飼っています。そのうち1匹が急に茶色っぽくなっていまったのですが、病気ですか?
飼育環境は屋内温調なしで20×20cmのアクリルケースに青色のゼオライトを敷き、ポトスを入れています。
水入れも白い貝殻なのでケース内に茶色はありません。
心あたりといえば、最近寒くなり青虫などの捕獲が難しく、クモばかり食べさせていました。
もう一匹は同じものを与えていますが綺麗な緑色のままです。どなたか教えてください。
684名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 17:11:41 ID:LoFqDT4u
茶色・黒っぽい物の上にプラケを置いてるとか。
壁が茶色・黒っぽいとか。
685名も無き飼い主さん:2008/11/06(木) 19:56:00 ID:n7xBY5p7
なぞが多いようです。
光の加減とかありそうです。
 http://www.higo.ed.jp/edu-c/kagakuten/h19list/pdf/kou11.pdf

 うちの子も同じにしてても、茶色になったり、緑に戻ったりの子が何匹か..
そのうち数匹は、日光浴させると茶色になります。蛍光灯だと緑に戻ったり ヽ(~〜~ )ノ ハテ?

目が見えなくても色は変わるようですし周囲の色は関係ないように思えます。
686448:2008/11/07(金) 00:31:50 ID:MnSer3bu
http://www.softbanking.net/up/src/s1108.jpg
うちのかわいい、アマガエル。
ピタ適と暖突+三面発砲スチロール貼り断熱で冬を乗り切ります。
来年は冬眠にチャレンジしようかな。
687名も無き飼い主さん:2008/11/07(金) 12:32:40 ID:U3GGjhCe
683です。回答ありがとうござます。
ケース周辺に黒いものもないですし、壁は白です。1ヶ月前に連れてきてここ1週間で徐々に色が変わりました。
茶色になってしまった子は3.5o程度と大きいのでレポートにあったとおり体色変化能力の差があるのかもしれませんね。
とりあえず病気ではないようなので安心です。
688名も無き飼い主さん:2008/11/08(土) 21:37:33 ID:aJG45URx
今年は、かえる全般が異様に少ない。
去年の1/10いない。ツボカビ持ち込まれたのかね?
オタマジャクシは軍勢であらゆるものを喰いまくっていたのに。
689名も無き飼い主さん:2008/11/11(火) 20:40:35 ID:5OpF6XKX
今日、アマガエルが身動きとれなくなって干からびてました…(T-T)
今、水に浸してるけど生き返ってくれるかな…。
690名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 10:45:09 ID:GfPj7b10
トポスや水苔を入れてて、毎日、霧吹きは欠かしてないけど、
この時期は、やはり乾燥するのかうちの子は頻繁に、半身浴してますよぉ〜

まだ息があるなら >>636さんのように「ビタミン剤入り」にしてみたら?
691名も無き飼い主さん:2008/11/12(水) 10:52:50 ID:GfPj7b10
トポス -> ポトス m(_ _"m)ペコリ

 昨晩の夕食は、ポトフ でした..
692682:2008/11/12(水) 11:34:57 ID:OMaVSFKR
689を見て、ヒーターの熱でミイラ化しないか心配だったんで、
ミニ鉢に水を張ってレプチゾル温泉(!)を作ってみたら気に入ったらしく
ボヨーンとふやけるまで入ってる。何となくお肌もつやつやしてきたよw 
・・・でも隙間ムギューは止めない。なんで?
693689:2008/11/12(水) 11:54:57 ID:i5EFaRFI
発見したときには完全にミイラでした…。微動だにしない。
一晩、ミネラルウォーターに浸けてましたけど、動きません。
体は水を吸ってか元のサイズに戻りましたが…。
これはただのドザエモンかなな(T-T)
昨日、日中はずっと嫁がいたのにまったく気付かなかったそうで。
管理が甘かった、自分の罪を呪います。
生きてるカエル君たちは絶対に長生きさせる。
694名も無き飼い主さん:2008/11/13(木) 10:09:37 ID:Dq4mQS1S
元のサイズに戻るんだ...

うちもレプチゾルを使ってみようっと。
695名も無き飼い主さん:2008/11/14(金) 10:37:34 ID:auuBKrIB
前にミイラになった時は、ポトスの鉢に埋めてあげたな。
君の死は無駄にしないっよ・・・て。
そのおかげ?かは分からないけど、すっげー育った。
696名も無き飼い主さん:2008/11/14(金) 16:31:15 ID:rhQN2JbQ
この季節乾燥しやすいけどどの位の頻度で霧吹すれば良いのかな?

今の所は毎日『多すぎない?』ってな位してますが。
697名も無き飼い主さん:2008/11/14(金) 16:37:52 ID:HTiAGvq/
ポトスなどを植えてる場合、霧吹きはほとんどしない。
水のみ場をしっかりと綺麗に。
レプチゾル添加はビタミンCで塩素中和もできて一石二鳥。
それよりも、加温してる場合には、空気の澱み、蒸れを作らないこと。。
698名も無き飼い主さん:2008/11/14(金) 18:48:32 ID:rhQN2JbQ
ポトスは植えてるって言うか鉢植え事置いてます。

水入れは毎日変える様にします。

じゃあ、三日に一回位ですかね?




レプチゾル添加ってなんですか?
699名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 11:08:54 ID:6uXcG0yb
>>空気の澱み、蒸れを作らないこと

隠れ家も水苔もあるのに、わざわざ熱い場所にムギューは、
これが原因だったのかも。蒸れてたのかな?
今後気をつけねば・・アドバイスサンクスです。

レプチゾルは爬虫類用のビタミン剤で、それを水に混ぜることですだ。

700名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 17:10:38 ID:TzlJCBkp
700ゲコゲコ
701名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 17:12:58 ID:TKAlrP57
>>700
700おめおめ
アマガエルの鳴き声はくわっ、くわっ、くわっ、くわっ、くわっ、くわっだよ
702名も無き飼い主さん:2008/11/15(土) 23:13:00 ID:UlHlx58x

レプチゾル。
ttp://item.rakuten.co.jp/chanet/12194/

 大き目のペットショップなら普通に売ってるよ
703名も無き飼い主さん:2008/11/16(日) 11:26:57 ID:x3VPy3TW
ありがとうございます。

ここの人は皆さん越冬タイプですか?
704名も無き飼い主さん:2008/11/18(火) 11:27:24 ID:GNI00sXz
うちは、越冬。
理由は、冬でも観ていたいからと、冬眠させる勇気がないってこと。
705名も無き飼い主さん:2008/11/19(水) 11:09:57 ID:XK0wF0YJ
冬眠にチャレンジ
706名も無き飼い主さん:2008/11/30(日) 09:24:16 ID:7OdSzhgb
かえるって、土に潜って冬眠するもんじゃないの?
ズッと壁に張り付いたり、ミズゴケに軽く潜って目閉じてるだけなんだけど...
707名も無き飼い主さん:2008/12/01(月) 06:51:14 ID:CJdWXGKj
   __  __
  ((・)V(・))
  / _、,_ゝ  寝てるだけッス
  / ((゚Д゚)
ミ二  ̄ ̄/二彡
( ヽ  ノ`)
 ゝ べ <
708名も無き飼い主さん:2008/12/02(火) 10:45:31 ID:qdUTsDse
大きい子は直ぐ寝るけど、
チビの子は、比較的低い温度(18度位)でも元気ですね
709名も無き飼い主さん:2008/12/02(火) 14:46:48 ID:V92glOKd
>>708
ウチは逆だわ。デカイのだけ、まだ起きてる
710名も無き飼い主さん:2008/12/02(火) 18:37:40 ID:wGV0vP+I
なかなかブドウムシを食べてくれない...
寒いと食欲も落ちるものですか?
入れたまんまにしとけば食べてくれるかな?
711708:2008/12/03(水) 05:40:52 ID:25tU06Ab
へぇー、寝る寝ないって個性があるのかもしれないですね。
大きい方が、メスかと思ってますけど、鳴くし、、雌雄の区別が今ひとつ
ヽ(~〜~ )ノ ?

>>710 うちは、ワラジムシ&ミルワームをヨーグルト瓶のようなのに入れてプラケに置いといて、
好きな時に食べれるようにしてます。2日もすると空になってます
712名も無き飼い主さん:2008/12/03(水) 16:51:04 ID:RvwKnnNv
それは、陶器の様な外から見えない奴で大丈夫ですか?
またかなり浅いんですけど...
713名も無き飼い主さん:2008/12/03(水) 19:16:46 ID:a6qWLbs/
>>708
いや、10度くらいにならないと寝ないぞ。
最低気温が15度くらいだと、冬眠はしない。
714名も無き飼い主さん:2008/12/03(水) 23:51:37 ID:25tU06Ab
餌入れは、餌が逃げなくて、カエルが餌を見つける事が出来ればそれでイイのでは?

>>713 15度でも冬眠しないんですか。。ありがとうございます。
温度計があると目安になっていいですよね
715名も無き飼い主さん:2008/12/03(水) 23:57:45 ID:25tU06Ab
貝殻を2枚こすり合わせて、泣き声のような音を出すと、
音につられて、カエル達の大合唱が始まって楽しいですよ。
2枚貝と、巻貝の組み合わせがいい感じです。 

結構、楽しいですよぉ〜
716名も無き飼い主さん:2008/12/04(木) 16:50:23 ID:Ce88CBPi
うちのケロ達は、

・高速で布団叩きをする
・ミカンネットにおはじき入れてガシャガシャ
・プラの櫛をゴリゴリ
これらをすると鳴くよ。



717名も無き飼い主さん:2008/12/04(木) 17:03:33 ID:Ce88CBPi
>>712
ハム用の餌入れはどう?(丸い和式便器みたいな形のやつ)
カル粉まぶしたミルワーム入れてるけど、
脱走の形跡もなく、ちゃんと無くなってるよ。
ただ、ブドウ虫には無効だけど。
718名も無き飼い主さん:2008/12/04(木) 18:23:43 ID:Cl8P1eCC
ハム用の餌さ入れがイマイチイメージ出来ない...
ミルワームは壁登らないんですかね?

しかしここら辺にミルワーム置いてる所なくて・・・
必然的にブドウムシになっちゃうんです。

ナフコのペットコーナー見たいな所にミルワーム置いてあります?
719名も無き飼い主さん:2008/12/04(木) 19:40:41 ID:k9V5VVwO
早く冬眠してくれないかな〜
プラケも外の日陰に放置して、餌も10日あげてないのに、まだ起きてるよ・・・
早く餌捕りから解放されたいのに。
720名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 03:58:24 ID:9aYA1ays
餌捕りは大変だけど、苦痛に思ったことないよぉー。
721名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 09:59:39 ID:+qRIjwAQ
>>717
えーっと、小さい猫缶くらいの大きさで、
きんかくしがついたような陶器の餌入れです。
・・・もっとわかりにくいかなw
722名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 13:21:00 ID:9aYA1ays
良いの使ってるなぁー。
うちなんかリサイクル品か、良くても100均物。
ヨーグルト瓶のような下膨れの瓶なら、100均にあると思うけど。

カル粉って、どんなの使ってます? うちは使ってないんだけど
723名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 22:26:22 ID:R5j3ARiq
良いも何も・・・金隠しの餌入れはダイソーで買ったヤツですがw
乳鉢持ってるのでカル粉はイカ甲砕いた自家製です。 
微粒粉にして、ミルにおしろい化粧して放置
あとは、レプチゾル風呂とあわせてる。
今のところメタボ気味以外は健康に問題ない(と思う)
724名も無き飼い主さん:2008/12/05(金) 23:46:26 ID:Ur2LKEyz
今ナイトスクープでアマ蛙やってるよ
725名も無き飼い主さん:2008/12/06(土) 09:58:10 ID:yT5CbqXa
これか

2.『アマガエルを助けて!』竹山 隆範探偵
兵庫県明石市の主婦(36)から。我が家では、小1の長男が捕まえたアマガ
エルに“みどりちゃん”と名づけて飼っている。
子どもたちに命の大切さを知ってもらうために始めたが、
今では家族みんなでかわいがっている。
エサは生きたハエということで、マンションのベランダに1歳の次男のウンチを置き、
寄ってきたハエを虫捕り網で捕って与えてきた。ところが急に寒くなってハエ
が捕れず、ここ数日みどりちゃんは何も食べていない。
このままでは冬眠する前に死んでしまうので、なんとか生きたハエを捕まえたい、というもの。

http://asahi.co.jp/php/knight-scoop/midokoro/midokoro_syosai.php
726名も無き飼い主さん:2008/12/07(日) 11:36:55 ID:vw5MbDmq
うちもメタボ気味。丸々太ってるよ
727名も無き飼い主さん:2008/12/07(日) 11:52:35 ID:7xjf+8eG
冬眠前にたっぷり栄養補給するんですね
あまがえる可愛い
728名も無き飼い主さん:2008/12/07(日) 13:57:36 ID:uJzBUi4T
直径8.5、長さ26.5の丈夫な筒があるんだけどなんか作れないかな?
729名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 02:15:34 ID:yHnjpYnj
730名も無き飼い主さん:2008/12/08(月) 02:47:09 ID:i7QYDZSh
>>729
かわゆす
731名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 09:15:33 ID:IccL1WJX
上手だね
732名も無き飼い主さん:2008/12/09(火) 09:50:34 ID:JVdaRtNZ
>>729
塗り絵に見えてきたw
733名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 12:30:52 ID:Hb/DmB0Q
いやぁ〜、丸々、太ったわ。
734名も無き飼い主さん:2008/12/13(土) 13:16:50 ID:Ltq0O6z/
>>729
ゲームのパッケージでこんな構図見たな
735名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 17:29:44 ID:EQkzyzja
うちのアマが昨日から右腕にあんまり力が入らないのか頻繁にカクッてなります。喉もあんまりヒクヒクしてないし目もたまにしか開けないので心配です。たまに移動するのですが、辛そうに見えます。どう対処したらいいでしょうか?
736名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 20:02:15 ID:d/fHOYMe
死ぬまで見守ってやればいいんじゃね
737名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 20:07:12 ID:p3SDh+HU
とりあえずビタミン剤かけた餌をたらふく食わせて様子見るとか、
両派を診てくれる最寄の病院(少ないけどググってるといくつかあるみたい)探すとか
ごめん、分からん
738名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 20:16:35 ID:EwU1nYVd
生が飼えないのでぬいぐるみで我慢してる人いる?
739名も無き飼い主さん:2008/12/16(火) 23:43:44 ID:EQkzyzja
735です。
うちのアマですが、ここ最近餌を食べなくて‥。目の前にコオロギがいても無反応なんです。
餓死するんじゃないかと心配してたら、アマの様子がおかしくなったので…。
やはり見守ることしか出来ないんですかね…。
740名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 04:16:37 ID:+Vp6EYIC
温度計位入れてるよね? 温度は何度? 低いんじゃないの?
餌をワラジ虫とかに変えてみるとか...
741名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 10:30:19 ID:S5y7m1zW
>>739
ビタミン剤を強制給餌してみ
テレホンカードとか使うとやりやすい
742名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 11:29:04 ID:Is2l48HA
>>739
室外飼育なら、もうこの時期はほとんど動かなくなるよ。
室内飼育なら、そんなにグッタリはしないと思う。
もしかしたら、病気の可能性もあるかもね。
743名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 11:36:16 ID:cpsfD/2j
皆さん、アドバイス有り難うございました。
でもビタミン剤等試す前に力尽きてしまいました…。助けてあげられなかったのが悔しくてたまらないです…。
744名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 11:36:24 ID:gFjpoE5d
もしかしなくても病気だろう
恐らくクル病
>>741の言うようにビタミン剤と、カルシウムを与えれば回復するかもしれない
気温によっては冬眠に入る時期だから特に早めの対処が重要
そしてこれは日ごろからカルシウムパウダーを餌にダストして与えなかった飼い主の責任
今後はきちんとカルシウムを摂らせることで予防するように
745名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 11:38:03 ID:gFjpoE5d
>>743
遅かったかorz
今後買う時はちゃんと知識を付けてから金をケチらずに飼ってやってくれ
万全を尽くさずして死なせてしまったら虐待と変わらない
746名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 11:57:00 ID:blcIKfxY
>>741
どうでもいいけど今時テレホンカードはないだろ
747名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 12:00:28 ID:+yrLIoAY
>>746
別にテレホンカードじゃなくてもそれに類するものなら何でもいいよ
それぐらい脳内で処理してくれ
748名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 13:43:52 ID:cpsfD/2j
私が蛙に関しての知識が全然足りなかったせいで死なせてしまったのが本当に悔しいです…。あのコがいないケースを見るのが辛いです…。

今後また飼う機会が来た時の為に色々と調べたりしたいと思います。

皆さん、意見やアドバイス有り難うございました。

749名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 14:56:45 ID:KtfK9MrV
田んぼにアマガエルを採りに行こうと思うのですが、アマガエルが冬眠から覚めて田んぼに姿を現すのは何月頃からでしょうか?
場所は名古屋です
750名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 15:10:35 ID:fPZ5h88E
急にスレが伸び始めてビックリした。過疎板でしかもファンの少ない両生類のスレで…
751名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 16:20:48 ID:suN7t9iF
理由は何となく分かる。
752名も無き飼い主さん:2008/12/17(水) 21:19:28 ID:Is2l48HA
しかし・・・呆れるほど冬眠しねー!
今朝なんて霜張ってたぐらいの寒さだったのに・・・
753名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 03:39:06 ID:t6kYqbAC
クル病!? 天気のいい日は、窓際で日光浴は頻繁にさせてるけど、
カルシウムやビタミンでオススメのってあります?安いので。

-------------------------
クル病
 カルシウム不足で骨格の発育不良を起こす病気で、爬虫類、両生類に広く見られます。
 症状は背骨の曲がり、四肢の麻痺、運動障害、カメの場合甲羅が軟化、変形、
カエルでは腰が抜ける等の症状が現れます。
 原因としてはカルシウム自体の不足の他に、爬虫類では日光浴の不足により
カルシウムの吸収が出来ないためにクル病を発症することがあります。
 治療法としてはカルシウムの添加、日光浴の実施等です。運動障害などが症
状として現れている場合はかなり重篤なので、獣医師の診断を受けた方がいいでしょう
ttp://www11.ocn.ne.jp/~igyou/siiku/sick.htm
754753:2008/12/18(木) 03:53:52 ID:t6kYqbAC
調べたよ。ワラジムシが最強かも

●ミルワーム,コオロギ
リンの割合が高く、リンがカルシウムの吸収を妨げる。
カルシウム分に対する粗蛋白や脂質が多い。肥満になる。

●ワラジムシ
分類学上は昆虫類ではなく、甲殻類なのでカルシウム豊富

●蟻
亜鉛、カルシウム、鉄、マンガン、マグネシウムなど微量元素をはじめ、
アミノ酸やビタミン類がバランス良く含まれる
755名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 07:51:17 ID:ucI5k9y/
餌の虫に卵の殻を食わせれば安上がりで楽。
756名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 12:39:42 ID:fnMGQfw3
ヨコエビの方がいいと思うけど、入手できる人が限られてるな。
いちおう、水陸両用で、海にも山にもいる動物なんだが。
757名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 12:50:36 ID:jg6manfl
>>755
シロワラジ以外に卵の殻食べるのって何がいる?
758名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 19:59:44 ID:OT1HSNzA
食欲旺盛な夏に、何日か餌用の虫を捕りに行けなかった時、
シラスを水に漬けてよ〜く塩抜きしたのをピンセットでやったらパクパクと食べたよ。
その後も何も異常なし。
それでも塩分は残ってるだろうしオススメはできないけど、カルシウムは豊富かもww
759名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 22:24:46 ID:t6kYqbAC
人と同じで、何事もバランスが大切。
偏食は良くないって事で。
760名も無き飼い主さん:2008/12/18(木) 23:00:44 ID:iquUbza9
餌ってやっぱりコオロギメインなんですか?
見た目でどうしてもコオロギが苦手なので、夏〜秋は捕獲したクモや蛾や小バエ
今はワラジムシとミルワームで我慢してもらっています。
栄養面で偏りが無いか不安です。コオロギをあげずに飼育されてる方いましたら
体調や病気の経験を教えて頂きたいです。
761名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 00:06:03 ID:f+ylhD4B
普通の住宅街でも
水道メーターボックスの中に
アマガエルが居る事は(結構)多い
762名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 00:35:02 ID:0tQi5ZMp
>>760
俺の経験上、グラスプランクトンで充分だよ。
そもそもアマは樹上性だから、自然界じゃワラジやコオロギ等の
地表性の昆虫を口にする事は滅多にない。
まぁ、買ってきた餌にカルシウムまぶすのも良し、
取るのは面倒だけど、タダでバランスの良い餌を与えるのも良し
自分にとって楽な方を選べばいいんじゃないかな。
763名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 03:50:10 ID:b4ed1vyQ
ワラジムシだけで、一冬越したことがある。
夏場は、蟻、クモなど。

冬場の今は、ワラジムシとミルワーム。
レプチゾルやカルシウムまぶすってのは、ココで初めて知った。
だけど、ワザワザ買わなくても、人間用のスキムミルクで十分だよ。
スキムミルクをワラジムシやミルワームまぶして、余った粉をパラパラと水場に蒔いて牛乳風呂に。
うちの子は、お肌すべすべになってるよぉ〜 o(^∇^)o
764名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 11:56:14 ID:sRvf92Zz
スキムミルクをわざわざ缶買いするくらいなら、レプチゾルやカルシウム買う。って人間も居る。
ミルワームは、粉末乾燥青汁にちょこっとカルシウム粉で育てておくと、食うし、粉まみれになるし、で栄養価が改善できる。
これも、わざわざ買わなくても菜っ葉の切れ端を乾かしておけばいいんだけど、、
765名も無き飼い主さん:2008/12/19(金) 19:28:11 ID:yVkwMGZk
ミルワームは、リン含有が高いので、
常用すると血中バランスを保とうとするため
骨中のカルシウムを補填するため
代謝性骨疾患、所謂MBDになる。
ワラジのカルシウムの含有量は、
豊富とは言えないまでもカエルが好む
調達しやすい生餌としてはベストかも。
ビール酵母で育てたミルワーム等も
良いという話はあるが、ガッドローディングの
効果って今ひとつ信憑性に欠けるのだが・・・。
766名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 01:14:33 ID:XRtyelIM
ワラジムシ最強!

  }(}}}}})      }(}}}}})                }(}}}}})
                     }(}}}}})
        }(}}}}})                 }(}}}}})
    }(}}}}})         }(}}}}})     }(}}}}})      }(}}}}})
 }(}}}}})       }(}}}}})     }(}}}}})       }(}}}}})

注意) 団子虫    →  >(]]]]]])
767名も無き飼い主さん:2008/12/21(日) 10:27:43 ID:xVM3R6ji
白い壁の近くに置いて、床材にキッチンペーパー、水入れにも白い陶器。
中に入れてる植物のポットも白。

白っぽい蛙ばっかになっちゃった…orz
緑に戻らないかなぁ。
768名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 23:30:44 ID:yX/AHHuJ
ビバリウムつくろうかと考えてるんですが、何をどうしたらいいか見当もつかなくて…。
ネットで調べたりもしてるんですが、イマイチよくわからない。

ビバリウムやってるかたいたらご教授ねがいます。

769名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 00:33:29 ID:88liEAdU
教えて下さい。

うちのアマガエル、1週間ほど前から何も食べなくなってしまいました。
一時期は毎日クモなどを3匹ほど食べていて、プクプクしていたのですが、
最近は目の前はおろか、身体の上をクモやミノムシ(の中身)に這われても、
平気の平左で・・・当然ながら標準体型になってきてしまいました。

ケースには冬眠対策として既に腐葉土を敷いてあるので、
日ごろはそこに潜って、マッタリ過ごしているようなのですが、
せめてもう少しプクプクしてくれないと不安で外へ出せません。

どうしてやればいいでしょうか?
ちなみにピンセットでは食べてくれません。
770名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 00:45:14 ID:2EW/9Eat
>>769
そりゃ、ハヤニエにするしかないなあ
771名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 00:45:20 ID:88liEAdU
追加です。

太ってはいませんが、非常に元気です。
772名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 01:57:49 ID:2EW/9Eat
>>771
同じ。
そりゃハヤニエにするしかないなあw
773名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 02:22:59 ID:4RaZNX5d
769
温度計入れてるの? 温度は何度? 
774名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 14:27:07 ID:wUObMSH7
>>769
冬眠入った時、消化活動も休眠するので、
あまり体内に食物が残りすぎるのもヨクナイ。
ウチのも冬眠直前は断食傾向になるよ。
775名も無き飼い主さん:2008/12/25(木) 19:16:35 ID:88liEAdU
>>773
プクプク状態で冬眠させるつもりだったので、
温度管理はしていませんでした。
ぼちぼち室内から玄関に移そうかなと思っていた矢先、
急に寒くなった週があったので、
一時的に室内に避難させたつもりだったのですが・・・
カエル自身に既に冬眠準備ができていたのでしょうか。
まったく餌を食べなくなってしまうとは、思いもよりませんでした。
カエルの冬眠モードを解除するために、いったん飼育ケースを
あったかくして、太るまで餌を食べさせてから冬眠させた方がいいでしょうか?

>>774
プクプクになり、その後断食状態に入ってから、
冬眠するまでの間にしばらく時間がかかるものなんでしょうか?
あちこち調べていると、プクプク状態にして一気に冬眠にもっていかないと
いけないようなことが書いてあるものが多く、とても不安なのです。
そちらのカエルさんは、どれくらいの身体(太さ?)で冬眠に入られたのでしょうか?
是非教えて下さい。


776名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 01:11:57 ID:phVnLkcr
ハヤニエって?
777名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 01:54:07 ID:g8DG0XiF
>>776
日光浴&風干し
778名も無き飼い主さん:2008/12/26(金) 11:03:05 ID:LXVkI05h
779名も無き飼い主さん:2008/12/29(月) 03:03:31 ID:Z92ZW+2U
>>768
土の上に苔敷いて、ポトス植えときゃOK。
780名も無き飼い主さん:2009/01/05(月) 00:48:23 ID:2/TPO/6F
今日、いっぱいワラジムシを捕まえて来ましたぁ〜!
 ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
781名も無き飼い主さん:2009/01/08(木) 01:14:31 ID:mgwyvP7b
皆さんの水槽のレイアウトとか写真とかでアップ出来ます??
自分は携帯なんで出来ないんですが...
782名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 01:48:52 ID:lkXr3kGy
自作ケージ作ったときの去年のならあるけど、、今は、断熱材で覆ってあるから。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0014.jpg.html
783名も無き飼い主さん:2009/01/09(金) 11:54:31 ID:BuHZyPyD
>>781
見た目の美しいビバリウムとはかけ離れた衣装ケース流用のまだカエル入れてないもので尚且つ糞画質でよければ
今はイモリが入居中で春になったらカエル投入予定
ポトスは暖かくなったらもう少し殖えるんじゃないかと予想してるけど殖えなかったらもう一株植える予定

http://www.jpdo.com/link/1/img/8108.jpg
http://www.jpdo.com/link/1/img/8109.jpg
http://www.jpdo.com/link/1/img/8110.jpg
784名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 05:42:55 ID:D81aD9cd
アマのビバリウムはヤドクのみたいに水を循環させても大丈夫??
ゲージの高さ60センチと45センチで迷ってるんですが、どっちがいいですかね。
エキゾテラのグラステラリウムを買う予定なんですが。
785名も無き飼い主さん:2009/01/11(日) 10:49:50 ID:7wQI/dtj
>>784
新たに買おうとしてて金額に差があるなら45でも十分
(最悪小さいプラケースでも飼育可能なぐらいだし)
アマの場合は水を循環させる必要は無いよ、小さい器に水入れとけば十分
基本的に樹上性だから乾燥さえしなければそんなに水は必要としない
786784:2009/01/11(日) 12:49:24 ID:D81aD9cd
レスありがとうございます。
今は横40センチ奥行30センチ高さ32センチくらいのプラケで
アマ9匹シュレ1匹を飼育してます。

プラケよりグラステラリウムの方が使い易そうなんで
水の循環が不要なら45センチでビバリウム造ってみようかと思います。

ありがとうございましたm(._.)m

787名も無き飼い主さん:2009/01/12(月) 13:56:30 ID:f6hrAE89
冬眠から明けて普通に田んぼの横で捕まえられるようになるのって何月ぐらいですか?
788名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 13:43:50 ID:bh638itr
東京近郊で3月中旬頃から冬眠明けのアマガエルを見かけます。
789名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 13:47:22 ID:yWiS7T2f
>>787
住んでるのどこ?
790名も無き飼い主さん:2009/01/13(火) 14:15:18 ID:/c69lUQG
こないだ本屋で、水を噴水みたく循環させるビバリウムの一例見たんだけど、
あそこまで本格的にやると、見た目もカッコいいね。
791787:2009/01/13(火) 14:22:29 ID:xCXSJ5Pg
>>788
気温は大体何度ぐらいでしょうか?

>>789
名古屋です
792788:2009/01/13(火) 16:41:12 ID:aIaLl1aw
>>787
若干訂正します。

3月中旬頃に見られたのは2007年でした。
昨年はそれより遅めで3月下旬頃でした。
すみません。

最低気温が10度前後、
日中の最高気温が16〜17度を超えるようになると見かけていたと思います。
793787:2009/01/20(火) 13:20:44 ID:HauKjl5S
>>792
お返事遅くなってすみません
3月の終わりぐらいに探しに行きます
ありがとうございました
794名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 05:46:38 ID:HVCOEU05
うちの子、また色が変わってきた。。
795河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/23(金) 10:40:27 ID:hYhjr7dv
オオクワガタみたいに、でかいのはミリ単位で値段倍になるとかないのかな?
山場の田んぼいくと、キングサイズがゴロゴロいるんだけど。
山赤ガエルと互角に渡り合える。っつか、アカの子供なら、余裕で喰ってるんだろうな。

平地の倍以上の体長があって、まるまる太ってて、別の生き物みたい。
ジャンプ力もはんぱナイ。敏捷だし、一回のジャンプで思いっきり遠くまでぶっとぶ。
796名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 10:46:48 ID:jig0bqaQ
>>795
でかい≒寿命も短いだから逆に値は下がると思う
797名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 19:08:24 ID:lT9PFmsQ
モリアオガエルだったり?

秋の田んぼの、袈裟懸けした稲穂にわらわらとくっつく、今年生れのアマガエルたち、、あれが一番採り易く、飼い易い。
798名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 16:31:10 ID:1wsUFIvV
アマガエル、捕獲半年でやっと餌付けに成功。アカムシ沢山食べてくれてホッとしたよ!
799名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 19:12:29 ID:aMGq3xVH
>>798
アカムシってどうやって与えるの?
水の中へどぼん?壁に貼り付ける?葉っぱに乗せる?
800名も無き飼い主さん:2009/02/13(金) 21:02:42 ID:1wsUFIvV
>>799
ピンセットでアカムシ摘んでアマガエルの前に持ってくとカエルがパクりと食べたよ。。。
801名も無き飼い主さん:2009/02/14(土) 17:14:05 ID:VEM2DAb0
うちの子達は冬眠させてるんだけど、今日のあまりの暖かさに起きてきたよ。
でも、起きてきた3匹のうち1匹はいかにも冬眠明けでちょっとやせてて黒くてシオシオだったのに、
2匹は初夏みたいなつやつやぷっくりきれいな緑&灰色だった。
たまに虫を放り込んどいたんだけど、寝ないで食べてたのかな。
あとの8匹は、まだ枯葉や土に潜ってじっとしてた。
802名も無き飼い主さん:2009/02/15(日) 20:54:42 ID:0V3K3waQ
>>801
11匹も冬眠させてるってスゴいですね!
是非とも設置場所、飼育ケース、床土、気を付けていること
等々の冬眠法を伝授下さい。
803名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 11:35:36 ID:ktgK5iix
うちは「冬眠させない派」です。11匹の冬眠は凄いですね。

昨日は、蚊柱が出てたのに今日は雪が降ってるし、
「冬眠」する生き物はヤバいだろうな。

804801:2009/02/16(月) 21:32:29 ID:T6nfNH6B
いやいやいや。
今年初めて冬眠させてるので、伝授なんてそんな偉そうなことは・・・。

中サイズのプラケ2つに分けてます。
一番底に、カブトムシなんかに使うクヌギマットを入れてその上に庭の黒土を20aほど。
夏場に飼ってる時に入れてた小さい鉢植えの観葉植物を、そのまま鉢ごと埋め込んで、
素焼きの植木鉢の割れたのをいくつか転がしてあります。
その上に、枯葉をプラケいっぱいになるまでかぶせてあります。

設置場所は、玄関の外のタイルの上です。
そこは一日中日が当たらないので。
一応、夜間の凍結防止に、段ボールの箱の中に入れてます。
(ふたは閉めない)

植物が枯れない程度に時々霧吹きしたり、ひなたぼっこしてるハエを捕まえて放り込んだりしてます。
先日も、霧吹きしようとプラケのふたを開けたら、こんなんなってました。

http://www2.uploda.org/uporg2022766.jpg
ちょっと画像悪いですけど。

冬眠させるかどうかは結構考えたんですが、まずは自然に近い感じでと思ってチャレンジしてみました。
このところ暖かい日が続いて、またちょっと寒くなるようなので、本格的な春がくるまで正直gkbrです。
805名も無き飼い主さん:2009/02/16(月) 23:09:34 ID:ankhC4Iz
2Pカラーわろたw
806名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 15:50:02 ID:3EBcfg8x
>>800
餌付けってか、ただの給餌みたいな
807名も無き飼い主さん:2009/02/17(火) 16:51:06 ID:1iTblekN
画像消えてる
808名も無き飼い主さん:2009/02/23(月) 14:29:27 ID:SGpBnRRk
>>804
自分も冬眠初挑戦だから、今ちゃんと生きてるのか不安だ・・・
一応、隠れ家とポトスと苔は置いたんだけど、
そっかぁ、枯れ葉かー。全然入れてなかったわ・・・
ひょっとして、もう死んじゃってたらどうしよう。
809名も無き飼い主さん:2009/02/24(火) 21:57:07 ID:QEPgqyCP
自分も初挑戦。
今日覗いたら6匹中4匹出てきてた。
その内2匹はこの冬ずっと壁に張り付いたままだった。
てかずーっと跳び跳ねてたチビが居ない(--;)
今頃就寝!?
810名も無き飼い主さん:2009/02/26(木) 23:30:41 ID:V0DyRk8f
そろそろ捕まえられるかな
811名も無き飼い主さん:2009/03/10(火) 09:31:42 ID:1MQsqNq2
今朝見たら、庭の水瓶の丸田螺とメダカたちが
のそのそとお目覚め。うちのケロ達ももうすぐ起きるかな・・・・
812名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 08:27:27 ID:Sxfngwgg
冬眠させてなかったうちの子、交尾してた...(汗

いつ頃までに、何をどんな準備すればいいのか判りません。
アマガエルの出産に立ち会った事がある方、情報ください。

って、体内受精っても初めてしったです。
813名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 20:25:36 ID:Y7SMKLrJ
>>812
交尾をして体内受精するのはオガエルくらいのものだ。
他は交尾じゃなくて抱接。体外受精だよ。
814名も無き飼い主さん:2009/03/13(金) 21:43:59 ID:Sxfngwgg
抱接!? クグリました。。
かなり長い間、仲良くしてました。

抱接(ほうせつ)
ふつうカエルは体外受精をおこない、
オスが背後からメスを抱いてメスの産卵と同時にオスが放精する。
このようにオスがメスを抱く現象を抱接と呼ぶ

いずれにせよ、産卵は近そうですし、何を準備すればよいでしょうか? 
元気なオタマを望んでます...
引き続き、お産の経験者のかた、教えてください。
815名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 11:44:02 ID:yMILHCuE
床をミズゴケ敷き詰めるかキッチンペーパー引き積めるか迷ってるんだけど、どっちが良いかな?
816名も無き飼い主さん:2009/03/18(水) 14:44:55 ID:NC1pgIdA
>>815
水苔にして、頻繁に取り替えることをお薦め。
見た目もその方が良いと思うよ。
817名も無き飼い主さん:2009/03/19(木) 13:13:44 ID:h/7OzqCR
手軽さ、掃除のしやすさならキッチンペーパーですかね。

自分はキッチンペーパー使ってました。
818名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 22:21:10 ID:Rz1LOuTc
>>814
クグッたのかあ
819名も無き飼い主さん:2009/03/22(日) 12:50:56 ID:yYp3fMdW
基本は何も敷かないこと。
てんこ盛りした水苔の山を1つ置いとけば十分。
乾いたトコが好きな子もいれば、ビチャビチャのトコが好きな子もいるよ
820名も無き飼い主さん:2009/03/22(日) 15:03:51 ID:3cpG7DDL
>>814

この馬鹿に誰か教えてあげて
821名も無き飼い主さん:2009/03/23(月) 01:29:36 ID:aG9FmCu2
この馬鹿に誰か教えてあげて と、馬鹿がいう..
822名も無き飼い主さん:2009/03/23(月) 13:24:07 ID:GfuS4hST
冬眠してたうちの子達、出てきた出てきた〜♪
いきなり元気にケッケッケッケ〜と鳴いてます。
初めての冬眠だったけど、全員元気に春を迎えられて嬉しい。
さあ、ケースを春仕様に変えて、虫捕ってこなきゃ。
とりあえず、夕方にぶんぶん飛んでる蚊柱だな。
823名も無き飼い主さん:2009/03/28(土) 11:08:37 ID:7xD/5wX8
産箱って、どんな風にすれば良いんですか?(;_;)
824名も無き飼い主さん:2009/03/30(月) 23:09:28 ID:qofqH9ld
>823
イチゴパックにでも水入れて、水草でも入れときゃイインジャネ?
825名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 15:32:34 ID:7WN0Crjl
826名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 16:25:07 ID:QDCkRJiI
827名も無き飼い主さん:2009/04/06(月) 16:27:26 ID:QDCkRJiI
828名も無き飼い主さん:2009/04/08(水) 09:42:13 ID:VYnQ1oza
>>825-827 人為的にそうなったわけじゃないんだな
すげー
829名も無き飼い主さん:2009/04/08(水) 14:23:32 ID:Y/UOhna6
>825-827
葛を使った和菓子みたいw
桜の季節にぴったりだ。
自然界にいたら、真っ先に天敵にみつかっちゃいそうだなあ。
830名も無き飼い主さん:2009/04/21(火) 22:57:27 ID:SlCxfhcV
今飼ってる子の中に、去年プラケの蓋で後足をはさんで怪我させちゃった子がいるんだ。
指や水かきが完全につぶれちゃって、はさまれた後しばらく暴れたせいか、関節も変な形に。
関節は指でつまんで元の形にしたらそのまま問題なく治ったけど、足の先が・・・。
申し訳なく思いながら、傷を毎日水道水で洗い、綿棒に抗生剤をつけて塗り塗り。
つぶれた部分は取れてしまったけど傷はきれいに治って、足をひきずりながらも歩けるようになった。
冬眠から覚めた後、足をみるとただの棒みたいだけど、ジャンプもできるし木や壁もすいすい登れるし餌取りも上手い。
良かった〜と胸をなでおろしたんだけど、さっき見たら・・・。

ちっちゃい指が生えてきてる?

ええええ〜!
再生すんの?
まるで、オタマから手足が生えてきたのを見てる気分!
831名も無き飼い主さん:2009/04/26(日) 23:17:31 ID:D+Qhh/tw
捕ってきたカエル、あっちゅう間に灰色になってもた。
832名も無き飼い主さん:2009/04/28(火) 20:34:05 ID:hc/mfLG9
もう、うちのアマ達は緑に戻る気がないらしい…。
暖かくなってきたせいか、ビバリウムの中が臭くなってきたな。
バクテリア散布しなきゃないかな。
みんなは臭い対策どうしてます?
833名も無き飼い主さん:2009/04/28(火) 21:16:49 ID:rv6eTrNl
ウチの亀、カエル大好きだよ。
アマガエルが手に入り易くなるこの時期は助かるなあ。
834名も無き飼い主さん:2009/04/28(火) 21:52:34 ID:hc/mfLG9
う、ageスマソ(T-T)

835名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 03:12:26 ID:3E2XguY5
今日もウチのミドリはアマガエルをペロリ。
ベスト蛋白質やね
836名も無き飼い主さん:2009/05/02(土) 00:34:27 ID:WlMHcYHt
アマガエルって、亀の良い餌だよね
837名も無き飼い主さん:2009/05/02(土) 08:18:34 ID:mj2OCNO6
>>833-836
正直気分をもの凄く害する。
838名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 09:03:08 ID:SclNwD0Q
アマの餌にしてる、ワラジやミルワームを飼ってる人もいるだろうし、気にしないけど。
839名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 09:43:28 ID:qp9RYD7n
>>838
でしょ?
まとめて捕獲してきて、ちゃんと飼育しながらカメたんに与えてるお。
食い付き良いお☆
840837:2009/05/03(日) 13:32:15 ID:xXeNMChy
>>838,839
う・・・、確かにそうだ。
すまん、俺の考えが浅かった。
生き物に貴賤無しだな。
841名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 22:53:06 ID:SclNwD0Q
タッパに水深3〜4cm、水草(マツモ)、
水の汚れ防止に5mmサイズのタニシ4匹 真ん中に島になるように置いた石。
で、産卵に備えてます。
雄は、水辺でよく鳴きます。ジュニアの誕生が楽しみです
842名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 22:56:12 ID:SclNwD0Q
>>>832
>みんなは臭い対策

>>557を参考にして、セラ〜を蓋に2個縛りつけてから臭いは気にならなくありました。
冷蔵庫用の活性炭〜もいいかも。
843名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 12:29:18 ID:JZtuKiVt
むぎわら帽子は〜
もう消えた〜

田んぼのカエルは〜
もう居ない〜

844名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 21:52:14 ID:HUj4m7PJ
我が家ではアロワナのオヤツ=アマガエル
喰いが違います。
845名も無き飼い主さん:2009/05/06(水) 21:57:48 ID:Oqj9YRpH
>>842
ホムセンでセラマジック探してみたんですが、なかったです…。
おとなしくネットで注文しました。
とりあえずダイソーで炭とゼオライトの消臭剤を買ってきてゲージの網の上に置いときました。

ありがとうございましたm(__)m
846名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 06:11:13 ID:rXn0mT0X
キムコでもいいんじゃね
847名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 08:37:54 ID:AwKzJvLi
冷蔵庫は、乾燥してるけど
アマは、湿気がさー。キムコを使ったことがあるけど、中の紙が...
848名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 09:29:48 ID:d+gmWZvx
うちは9匹飼ってるけど、グラステラリウムの一番底に、竹炭(100均)を縦に割ったのをてきとーに並べた上に園芸用品のプラスチックネット(100均)を乗っけてる。
その上に細かい軽石と土を入れて、小さいポトスやその辺で引っこ抜いた草やコケを植えてるけど、全然臭わないよ〜。
強いて言えば、鉢植えなんかを売ってるコーナーの臭いがほんのりするような気もするけど、たいして気にならない。
炭の消臭効果が出てるのかな。
849845 :2009/05/09(土) 16:25:12 ID:QLxdyAIk
底材に活性炭の粒入れたり、バクテリア放ったりしてるんですが…。
最近、臭いますね。
ぷぅ〜っんと(T-T)
アマ10とシュレ1の同居なんですが、糞が多すぎる。
850848:2009/05/10(日) 13:25:22 ID:EJXdsGQn
もしかしてエサによって糞の臭いが違うとかあるのかな?
ちなみにうちはグラスプランクトンでまかなってるけど、今の時期はハエがほとんど。
コオロギだと臭うとか?
851名も無き飼い主さん:2009/05/11(月) 06:44:31 ID:0GH0Jl1S
うちのニオイの原因は、ポトスの鉢植えの土でした
852名も無き飼い主さん:2009/05/11(月) 09:57:30 ID:XmlfMk/+
>>850
いちがいには言えないけどあるかも。
昔リクガメを飼っていたとき、パセリを与えると
次のウンコが強烈な匂いだったwww

少しは関係あるかもね。
853名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 11:08:19 ID:Xt5TWNMV
>>848
土敷いてる人って、掃除はどうしてるの?
地面に落ちた糞や残餌は、一つ一つ拾ってんのかな?
854名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 12:41:24 ID:zdgDFs59
うちは放置。
水ジャバジャバ入れてるからそのうち溶けてんじゃね?
855名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 17:15:27 ID:0NHkS8mn
うちも最近臭う気がする。
糞は毎日取り易い位置のは取ってて、
プラケに土は敷いてないから
3日に1度水洗いしてるんだけど。

おしっこが臭うのか
餌にダンゴムシを最近よくやるからか、
ポトスの鉢植えが臭うんだろうか。

ところで、アマの卵ってこれから見かけるの?
もうシーズン終わった?
856名も無き飼い主さん:2009/05/14(木) 17:22:36 ID:/izodUbU
>>855
田植えが終わってたら、これからだよ。
857848:2009/05/14(木) 23:09:41 ID:/ZYnKAIx
>>853
うちはケースの壁とか葉っぱの上の糞は取ってるけど、土の上のは目立つのだけ取ってあとは放置。
植えてる植物の肥料になることを期待。
あとは水場で糞する奴が結構いるので、一日おきぐらいに水入れを洗って水を換えるぐらいかな。
週末にケースの壁を水拭きしたり、枯れた草を取り除いたり。

さっき車で出かける用事があったので、
そろそろ繁殖期の大合唱が聞こえないかと期待して田んぼの前を通ってみたけど、まだ水が入ってなかった(´・ω・`)
858名も無き飼い主さん:2009/05/15(金) 11:11:04 ID:F/sYgezV
うちは湿ったコケの匂いがする。
859名も無き飼い主さん:2009/05/16(土) 18:57:53 ID:61J6BZsl
飼育ケースに竹炭入れてみた。
消臭効果があるかわからないけど、なんとなく。
レイアウト考えたり、アイテム増やしたりした時
カエル達気に入ってくれるかなーって見てるのが楽しい。

うちのメスっぽいアマガエル、最近太ったような…
それとも産卵するんだろうか。


860名も無き飼い主さん:2009/05/18(月) 13:34:32 ID:1ZTO1W5w
昨日、実家のたんぼから片目のアマを保護してきた。
痩せっぽちで小さいが、元気に育ってくれるといいなぁ。
861名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 13:59:59 ID:YvNG54Zj
>>860
エサ食べてくれた?

今朝水場を見たら丸いものが点々と。
産卵したか!とwktkしながらよく見ると、昨日食べたダンゴムシだった orz
紛らわしいとこで糞するなよ…
今、水場は水深2センチくらいなんだけど、これじゃ浅いかな?
862名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 14:34:18 ID:iTzZn0Og
ダンゴムシは消化しないだろ
やるならワラジ
863名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 14:42:00 ID:3EsHDzAI
>>862
脱腸になる危険性があるね。
864名も無き飼い主さん:2009/05/19(火) 17:58:06 ID:+Og7i3cB
イヤなら自分で吐出すよ。
865860:2009/05/19(火) 23:57:53 ID:IM0eOiFe
なかなか餌付いてくれません。
プラケに単独で入れて、餌入れても見向きもしません。
今後、大丈夫だろうか…。
866名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 02:18:27 ID:HbZrMoJT
>>865
俺の場合は、アカムシ食べてくれなかったから生きたちっちゃいクモ捕まえて中に入れてやったらソッコー食べてくれたよ。
そのうち環境になれてくれてアカムシも食べるようになったけどね。
867名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 10:27:18 ID:u9XYm+B4
アカムシって消化悪そうでない?前に、アカムシあげたら、脱色されただけで
ほぼそのままの形状で出てきたから止めちゃったけど。
うちはダンゴムシ普通にあげてたけど、そっちのほうが良くないのか・・・
>>861
カエルの本でアマガエルが水面からオシリを突き出して産卵する写真をみた。(これはアマガエルの特徴らしい)
これ見ると深いほうが産卵しやすそうだね。


868名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 11:04:06 ID:T1P1wnxZ
近所の子どもがプラケにアマ入れてた。
見たら、水1センチくらい入れてコブシ大のいし1つ。
アマはプラケ上方に張り付いたまま。
あんまり話した事無い子だったけど、カエルが少し可哀想だったので

「アマガエルは木の上が好きだから、小さい木を入れてあげるといいよ」
「水はそんなにジャブジャブいらないよ」

って言ったら今朝…プラケが少し大きくなってイミテーションの木が入ってた。
やっぱアマガエルは緑の上でまったりしてる姿が一番。

>>865
目が悪いから反応も悪いのかな…
うちのは捕獲して丸3日拒食だった。
さすがに腹減ったのか、その後はピンセットから直接ミルワーム食べたけど。
869848:2009/05/20(水) 11:09:26 ID:xlD26DxD
栄養が偏らないように色々な虫をやってるけど、ハエとかガガンボなんかの飛ぶ虫が反応いいな。
蛾はあまりお好みではないみたい。
粉っぽくて毛がもさっとする感触が嫌なのかも。
クモや小さい芋虫系は好きみたいだけど、ハエと同時に入れると見向きもしないw
地をはう虫は、他に何も無ければ仕方なしに食べる感じ。
870848:2009/05/20(水) 11:11:07 ID:xlD26DxD
名前欄消し忘れた。
ウザくてすまん。
871860:2009/05/20(水) 12:33:00 ID:0/XitLO6
今朝、ピンセットでコオロギ上げたら食いついてくれたよ♪
今年は野原やたんぼの畦道でスイーピングしてろくに虫がとれない…。
いつも夕方に行くからだめなんかな?
872名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 13:47:53 ID:u9XYm+B4
夜なら自販機や水銀灯周りが楽でいい。
但し、不審者扱いされやすいので要注意。


873名も無き飼い主さん:2009/05/20(水) 14:33:15 ID:ddY5tSc0
庭に面した ガラス戸に 何か へばりついてたYO
http://imepita.jp/20090520/522730
874名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 07:13:34 ID:LWmj5dd1
>>873
いいなー。羨ましい!
875名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 10:15:03 ID:Em/ji1a9
バナナ虫はアマに食わせても平気ですか?
876名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 11:24:57 ID:bQltE4NU
>>875
うちの子の大好物だYO。
877名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 12:19:04 ID:LWmj5dd1
>>875
それなんだろう?と思って、調べてみたのですが、
ヨコバイってそんな俗名があったのですね〜。

>>876さんの言う通り、確かに大好物ですよ。自然でもウンカやバナナ虫をよく食べていると言う事です。
878名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 12:49:34 ID:1HjOClt5
>>877
俺がいるw
俺もバナナ虫?と思ってぐぐっちゃったよ。
879名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 13:27:45 ID:Mx4sGvH0
イモムシ類だと、どんなのあげてる?
自分はギシギシによくいるニャッキみたいなヤツとか、
実家のバラにで毎年集団でわいて出るのをあげてる。(この二種は今まで拒食なし。)
でも、漫画のとりぱんで、かまさんが食べていたと思われるヨトウムシ?らしき
イモムシ食べさせたら、イラネって吐かれたことあるけど虫にも美味い不味いってあるのか?
880名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 13:51:02 ID:JbtHmvza
うちはヨトウムシ良く食う
881名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 15:01:51 ID:Em/ji1a9
876〜878>回答ありがとうございます。
逆にヨコバイという正式名称は知りませんでした。
近所にたくさんいるのでしばらくエサ調達には困らまなそうです。
882名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 16:32:57 ID:Em/ji1a9
消臭対策について、ダイソーのカラーぜオライトがおすすめです。
消臭効果バツグン、糞を見つけるのも簡単、ポトフも育つ、なにより見た目が美しくオシャレですよ。
883名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 17:23:15 ID:bQltE4NU
>>879
その拒否されたイモムシ、真っ黒な奴じゃない?
うちもクレソンにびっしりついてたから、こりゃしばらくエサに困らんわいと思ったのに、
全員嫌そうに吐き出しやがったww
あと、ツツジの葉についてた緑のイモムシも同じ反応。
多分両方ハバチ類の幼虫。
似たようなバラに付いてるのはよく食べるんだけどな。

ヨトウムシは入れてやるとみんな勇んで飛びかかるのに、
飲み込みきれなくてじたばたしたあげく吐き出されて転がってるので、もっぱらヒキガエル行き。
ヒキちゃんも可愛いよ〜。
884名も無き飼い主さん:2009/05/21(木) 18:05:15 ID:Ms4Xx/RZ
>>882
ポトフw
美味そうです〜

庭に小さな池を作ったら、今まで隣家で鳴いていたと思わしきアマ達が
今日からうちの庭で鳴いているw
885名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 09:12:31 ID:2vIDa2+E
>>884
もしかすると、もうすぐ池でオタマたちが見られるかもね。
886名も無き飼い主さん:2009/05/22(金) 12:04:45 ID:Q8XDacQZ
>>883
確かに黒い奴だった。当時は、ルッコラに付いてたからハーブ臭くて不味いんかな?と思ってたよ。
調べてみたら、よく食べる団体バラ軍団やニャッキと、イラネ虫も同じハバチ類なのにねえ・・・
ソロモンの指輪があったらそこんとこ直接聞いてみたい。

887名も無き飼い主さん:2009/05/24(日) 09:01:46 ID:sRpzXPyG
>>883のレスを見て、
さらに調べてみたら、黒イモムシ=カブラハバチ。
成虫は毒の葉を齧り、体に毒をためるとあった。
もし、幼虫にも毒の成分?が残っていれば食べないorマズイのは当たり前か・・・ごめんよorz
888名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 08:42:31 ID:4eXJbtyi
あいつら警戒色した虫はやっぱり食べないんだな。
三匹ぐらい混じっちゃったんだけど、しっかり残してた
889名も無き飼い主さん:2009/05/25(月) 10:26:34 ID:jc9br1mq
虫も生き残るのに必死だろうしねw
そういえばお腹が黄色っぽいオレンジ色のハバチは食べずに吐き出してたから、毒持ちなのかな。
「イラネ虫」の呼び方、気に入りました。
使わせていただくw
890名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 17:08:00 ID:GCjvVTrI
アマガエルが欲しいが田んぼや規模のある川が近くにないよ…。
生息している場所を調べて移行にもオークションで買うのと同じくらい。

池がある規模の大きい自然公園があるけれど
雨の日でも鳴き声なんて聞いたこと無いしなぁ。
891名も無き飼い主さん:2009/05/26(火) 19:10:26 ID:hq/M4y7F
>>890
オークションの相場は知らないが、現地に行けば、その金額以上の経験ができると思うぞ。
892名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 06:10:29 ID:0l9Kh+DW
>>891
確かにその通りだな〜
取り敢えず近所の森林公園でもう少し探してみて駄目なら遠出してみよう。
池にあるアジサイとかツツジを探していたが、こんどは森の散歩道の草木辺りを探してみようと思う
893名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 09:25:48 ID:4PAHu7sk
アマガエルってイモ系のツルツルした葉が好きじゃね?自分の経験で言うと、
雨の翌日や早朝、夜に鳴き声が聞こえる場所の近くの畑のイモ葉(特にサトイモ)とか見るとほぼ100%いる。

894名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 11:29:42 ID:0l9Kh+DW
くそぅ、大規模な森林公園で
池の周りにある草木、森の散歩道を探したけど見つけられなかった。
ウシガエルとウシガエルのオタマならバカみたいに群れていたのに!
今度は雨の日に行って見ようかな…。
895名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 13:01:13 ID:3vGC92o4
田舎のじいちゃんからアルビノアマガエル捕獲のお知らせキター!
軽い気持ちで3年前くらいにお願いしたのを覚えてて、ずっと探しててくれたらしい。
週末は正月以来の帰郷だ〜。
サンクスグランパ。
896名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 13:28:26 ID:EbpcgA5g
>>893
サトイモの葉の上にアマガエル、似合うね〜、カワユス。

>>894
今の時期だと、森っぽいところよりも割とひらけた原っぱっぽいところのほうが、いる可能性高いと思うよ。
もちろん近くに水場があるところだけど。
田んぼなら100%近くいると思うけど、田んぼは近くに無いんだよね。
ゲットがんばれ!

あ、子供たちに聞くと以外に情報持ってることが多いよ。
897名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 14:14:01 ID:0l9Kh+DW
>>896
池の周りの木やアジサイ、池に水が流れ込む上流、小さい原っぱも探したのですが
探す際、葉っぱの上を見るようにしてたんです。遠目から探せるような葉っぱの上とかにはいないのかなぁ…。
流石に、原っぱ入ってガサガサガサ漁り続けるのには勇気が…。
898名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 14:27:28 ID:0l9Kh+DW
取り敢えずは雨の日に鳴き声が聞こえるかで生息してるか否かを判断してみよう。
横浜在住なのですが、一番近くで生息していると思われるのが舞岡公園という場所らすぃ…。
でも、行った事がないから見つけられないと悲惨だし……うーむ
899名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 15:30:04 ID:4PAHu7sk
>>898
自分、横浜の港北区出身だけど、30年位前なら早淵川中流付近にも結構田んぼや畑があって
アマガエル探しは全然難しくなかったのにねえ。(今は面影ナシorz)
港北だと、三ツ池公園にもいそうだけど・・・(未確認ですが)
天然物(?)だと、イケアの近くの小さい川で、3年ほど前に鳴き声を聞いたくらいかな。
最近は、GW中に、ズーラシアの敷地内でアマ成体を見た。シュレも鳴いてたよ。
900名も無き飼い主さん:2009/05/27(水) 15:47:52 ID:0l9Kh+DW
>>899
港北区ですか〜、イケアの近くと言うと新横浜公園とか…。
でも、極少数しか生息してないとなると難しいなorz

舞岡公園は池、田んぼがあって外来種のウシガエルとかいないらしいので
毎年、物凄い数のアマガエルがいるそうです。
自分が先日探した場所は久良岐公園で…
20年くらい前はアマガエル、モリアオガエル、ヒキガエルがうじゃうじゃいたのに今じゃ全く…。
姿が見えなくなったのはウシガエルやバス、ブルーギルが現れ始めた頃からのような気がする。
901名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 10:19:05 ID:8LX/x+Xx
舞岡公園でググってみたら、確かにアマガエル多そうな環境だね。
でも、
「川や池にはドジョウ、エビ、ザリガニなどが生息しますが採取は禁止されています。」
とあるから、カエルはどうなんだろね。

うちの近所(埼玉県)は田んぼや川が多くて、子供たちがビニール袋にアマやトウキョウダルマ入れて持って帰って来るんだ。
で、お母さんたちに
「元の場所に捨てて来なさい〜(涙)!」
と言われているw
うちのアマたちは、その一部を引き取ったもの。
その子たちは時々、
「カエル元気?見せて〜!」
とやってくる。
902名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 13:09:48 ID:+8kdsV2M
>>910
雨だったので舞岡公園行ってきました。
アマガエル、これでもか!って位、たんぼの周りにうじゃうじゃ…。
なんかもう、宝の山を見たよう。そして童心に帰って激写&大人のアマガエルを5匹だけ捕獲しました。

通販のオークションとかで買わなくて良かったと心から思える。
903名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 13:26:05 ID:OovPCrmt
こないだ庭に池を作ったら、近所のアマがやってきて鳴いてるw
と書いた者です。
今朝ふと覗いたら、小さなオタマがいた!
しっぽまでいれても1センチ満たないのがチョロチョロしてた。
初めて見たから、小ささに感動。
ついでに卵も見たかったけど、見当たらず。残念。
904名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 16:06:21 ID:8LX/x+Xx
>>902
>>903
おめでとう〜!!
良ければ今後も報告ヨロ。
楽しみにしてるよー。
905名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 19:28:50 ID:VBpEFdDF
>>904
関係ないけど数式みたいなIDだな
906名も無き飼い主さん:2009/05/28(木) 23:34:39 ID:v5Cx5ahA
昨日、実家のたんぼの水路からちっちゃいエビを捕ってきた。
それを、ビバリウム内の池に放したんだけど
今日、見たらガラスに張り付いてた藻が全部なくなってた(゜O゜;)
エビちゃん、すげぇ。
907名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 10:33:04 ID:BYJBkAmQ
>>902
舞岡公園、捕まえても大丈夫でした?
あれは「舞岡ふるさと村」だけのルールなのかな?
別に苦言を呈する訳ではなく、私もその近所なので、遊びに行きたいな
と思っただけです。

以前行った時には、シュレの鳴き声が凄かったです。今はアマも鳴いて
いるのですねー。
908名も無き飼い主さん:2009/05/29(金) 13:51:58 ID:B0KmsRe5
>>907
ど、どうでしょう。
本当は駄目で、自分は雨の日だったんで人も少なければ傘で視界を防御していたから注意されなかった可能性も…
確かに川や池でドジョウうんぬんの注意書きはありましたが、草むらのアマガエルは問題ないともとれますが。
909907:2009/05/30(土) 07:25:18 ID:4L8pIBuv
>>908
>>草むらのアマガエルは問題ないともとれますが。

なるほど、その通りかもしれませんね。
今度様子をうかがいに行ってみます。情報有り難うございました。
910901:2009/05/30(土) 10:44:48 ID:ECg3YTya
なんか自分のレスで苦言みたく受け止められてたら申し訳ない。
確かに、「川や池には〜」だから大丈夫っぽいよね!
今まで見つけられなかったカエル達がうじゃうじゃいて、嬉しくなっている>>902さんを想像してこっちも嬉しくなったYO!
911名も無き飼い主さん:2009/05/30(土) 12:29:20 ID:KKlTNf8j
自分に都合のいい解釈するんだな。
912名も無き飼い主さん:2009/06/01(月) 09:05:38 ID:4/TCD8Wu
犯罪だろ。ひでぇー奴がいるもんだ。
軽率な行動が環境破壊を招くんだよ。オマエなんかくるなよ。
恥ずかしいわ。
氏ねよ
913名も無き飼い主さん:2009/06/01(月) 11:50:48 ID:urFSxlG/
オタマジャクシの成長って早いね。
ポリバケツに隔離して3日、ゆでほうれん草ガツガツ食べてた。
成体も可愛いけど、オタマも小さくて可愛い。

ゆで卵も食べるって聞いたけど、黄身を崩して入れると
水がものすごい勢いで汚れそうな気がする…
白身だけじゃ駄目だよね、やっぱ。
914名も無き飼い主さん:2009/06/01(月) 12:13:22 ID:H7lNMuym
うちで飼っていたうちの1匹が、ケージの掃除中に逃げ出した。
探しても探しても見つからず、部屋の中で干からびてたらどうしよう・・・とブルーになってた。

1週間後の今日、庭で鳴き声が!
庭木の上で元気に鳴いてた!

木の上のほうでつかまえられなかったけど、
家の庭は草木も池もあるし、このまま庭住みカエルになってもらおうかな。
915名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 14:20:03 ID:M45bQfQf
>>913
カツオブシとかもいいらしいね。
黄身よりは汚れない・・・かな?

うちは金魚のエサやってるよ。
本当は細かいやつがいいんだろうけど、2_ぐらいのをそのまま。
1匹につき1粒自分で確保して、器用に回転させながらふやけた部分を食べてる。
可愛いよね〜。
916名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 17:05:05 ID:XBxecUXE
あまりお勧はめしないけど、
子供の頃、睡蓮植えたプラ池に、母がフンズケール駆除したナメクジやサカマキガイを放り込むと
オタマたちガフガフ食べてたっけ・・・その時は餌らしい物はほとんどやらなかったけど、
ちゃんと立派に育ってお庭の守役になってたよ。

917名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 17:18:33 ID:SLLcUF+/
シュレーゲルだが、一切餌を与えなくてもカエルになった。
ただし、変態したのは10月下旬。
918名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 17:33:55 ID:M45bQfQf
フンズケール駆除ワロタw
自然的にあるべき姿かも。
919名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 20:08:53 ID:ftIINYa/
カエルはオタマの時にどれだけ栄養を摂ったかで
その後の成長が変わるらしいよ。
うちは、ホウレンソウと鰹節を上げてる。
たまにマグロの赤身をおすそ分けすると喜んで食べてるなぁ(o^∀^o)
920名も無き飼い主さん:2009/06/02(火) 22:31:06 ID:hlDhI05k
近所の神社にある自販機にいた大人のアマガエルを4匹捕獲したので
飼い始めようと思い、色々と用意しました。

衣装ケース 幅50 高さ30 蓋に熱したドライバーで空気穴を50程開け、一部を大きくカットしてガラス板を乗せ
ケース内は鉢に発泡スチロールを入れ造花をめった差し、その造花を刺した発泡スチロールの上に神社から取ってきて乾燥させた苔を敷きました。
同じく取ってきたコツボゴケをボールにめっさいれて水に浸し、水場に。(ゲージ内が青くさ・・・orz)
ゲージの配置は西日がカーテン越しに差し込む場所。

餌はミルワームにボレー粉、家にあったクロレラV、鳥の配合殻付き餌、パン粉を混ぜたものを食べさせ
現在は栄養を改善中で、その間は蛾やイエバエや蜘蛛。
ミルワームを主食にしつつ、外で取ってきた羽虫とかを与えて寿命を全うしてくれるまで飼い続けようと思うのですが

上記の環境から指摘や、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
921名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 09:41:44 ID:PhYXKkC0
水場は、思っているほど要らないんだわ。
無くてもいいくらい。
灰皿に軽く水程度で十分
922名も無き飼い主さん:2009/06/03(水) 10:52:06 ID:tReG3evh
>>920
それでも寿命を全う出来ると思うよ。
床材や造花or本物とかは、その人のスタイルだからなあ。
メンテ重視なのかビバリウムにしたいのかで、レイアウトがガラっと変わる。
923名も無き飼い主さん:2009/06/04(木) 23:08:49 ID:fNmjBiGX
前から思ってたんだけど、ポトスとかの変わりに野外で植物を取ってくるのって駄目なのかね?
日の当たらない森の中にアマガエルに良さそうな植物が結構あるけども…。
924名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 00:55:48 ID:FQ3gAI6g
>>923
植物の種類や、採取場所的に問題無ければオケでしょ。
うちのビバリウムもどきは、近所で引っこ抜いてきた草が多い。
イタドリの広い葉っぱの上が気に入ってるみたいだよ。

ただ、ポトスは弱い日光でもオケで丈夫だし、葉や全体の形がアマ好みっぽいし、見栄えもいいから良く使われるんだと思う。
手に入れやすくて安価だしね。
うちも超小型のポトスと、剪定したアイビーを他の草と一緒に植え込んでる。
925名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 08:31:17 ID:ZrmVDeie
スウィーピングした餌をバラまいてると、どうしても植物の種が混じるから
気が付くと勝手にビバリウム風になってる。
926名も無き飼い主さん:2009/06/05(金) 12:33:03 ID:FQ3gAI6g
>>925
あるあるあるあるww
927名も無き飼い主さん:2009/06/07(日) 11:13:45 ID:n83LDXbJ
煮干をミルミキサーでダスティングするのって効果あるのかな。
カルシウムもビタミンDも豊富だし
928名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 02:25:17 ID:DIP+Mxbp
去年、地方で捕まえ庭で飼っていたアマガエルが卵を産んで
・・・ど、どうしよう?そう思いつつ育ててたら続々と上陸して80匹前後の子ガエルが。

流石に庭だけじゃこの数は無理だし、周りは池も川も森もない。
ですが少し歩けば池のある自然公園がある・・・のだけれど、そこにはトノサマとウシガエルのみで、アマガエルが生息してない。
何とか上陸したばかりで安全な環境に慣れちゃう前に離したいんだが
生息してない所に逃がすのってどうなのだろう。
929名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 08:48:49 ID:imEWxSv6
>>928
80匹なら、たぶんそのまま放置でも良いです。自然淘汰されますしね。
来年帰って来るのは1〜2匹前後かと思われます。
かなり散らばるので、そのままでも良いのでは〜?

ウシガエルの池などに放したら、確実に餌になってしまいますよ。
そして「生息してない所に逃がす」のはあまりお薦め出来ません。
現在はツボカビ病なども流行っていますしね。
もし放すのであれば、取ってきた場所が良いと思います。
930名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 13:40:41 ID:DIP+Mxbp
>>929
ありがとう御座います。
池を囲うように植木を置き、脱走防止の網の中で飼育してたのですが流石に子蛙が多すぎるので・・・・・・
庭に樹液の出てるクヌギが2本あり、蛾や様々なハエが来るのでエサには全く困らないんですが
小さい子蛙が網目から出て、庭のクヌギでゲジやムカデに食われるのはしのびないんで。
大人のアマガエルは飼い続け、上陸した子ガエルは遠出ですが逃がしてこようと思います。
931名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 16:07:16 ID:A27haR5g
932名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 17:01:02 ID:BakQz8QN
>>931
天蛙だろ。
933名も無き飼い主さん:2009/06/09(火) 17:10:19 ID:wSA69SyW
中国あたりの竜巻で舞い上がってから偏西風にのって海を越えたのかな
934名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 09:31:13 ID:PC3Vl4SS
こーいう現象で降ってきた魚介類が、数万年後に化石として発掘されたら
その場所は、海とかになるんだろね
935名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 13:27:09 ID:zuH2/qkc
アマガエル飼ってると活餌を取りに公園なりウロウロするから運動になっていいなw
最近、メタボ気味だし
936名も無き飼い主さん:2009/06/10(水) 15:28:03 ID:JjsdWtwP
>>932
だれうま
937名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 08:40:12 ID:mFaZE1qv
>>935
うちの餌は主にワラジムシ。
餌取りの難点は、「取ってる姿が変」ってこと。
近所の神社に取りに行くときは、必ずうちの子供を連れてくようにしてる。

子供の道を尋ねただけで、不審者扱いされる時代だから、
公園とかをウロウロするのは気をつけような。
アマガエルを飼うのもそうだけど、カエルの餌取りなんて、知ってる人にしか理解されないぞ
938名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 16:44:42 ID:/cjC2X7H
>>937
小さい児童公園とかなら不審者全開かもしれんね〜
大きい公園で、自然を観察するのも趣旨のひとつである公園では何気に平気
939名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 17:19:37 ID:qvt92gOf
今の時期なら、ベランダや庭にアブラナ科の食菜やハーブを植えとけば、
もれなく青虫が発生するよ。ただ、家族の反対や二次災害に注意。
940名も無き飼い主さん:2009/06/11(木) 18:50:55 ID:/cjC2X7H
アブラナ系なら、一番楽なのはハツカダイコンだな!
だが、カブラハバチだけは駄目と上のほうのレスにあったっすね。
害虫目当てだから密集して種蒔いても問題ないから、やってみようかな。
狙うはヨトウムシと蝶類のアオムシか。
941名も無き飼い主さん:2009/06/12(金) 11:59:48 ID:0v2untdB
ヤブ蚊がぷい〜んと飛んできて腕に止まったので、
そのままアマのケージにフッと吹き込んでやったw
ふふふ、食われてしまえ〜。
942名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 20:55:24 ID:D3I6HJrG
数匹のアマガエルを飼育していて困った子がいるので相談させてください><

ピンセットから食べる子
指からでも食べる子
目の前に落として、餌が動いていれば食べる子

上記の連中は全く問題ないんですが、1匹だけ非常に困った子がいます!
上の3つとも駄目で、浅い透明の器にワラジやミルワームを入れても駄目…
ゲージに撒き餌をしようにも上記の連中があっという間に食い尽くしてしまう。
何か良い解決策はありませんか。
943名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 21:18:16 ID:2sXAbPec
隔離して単独飼育で餌をやるのが妥当と思う
944名も無き飼い主さん:2009/06/13(土) 23:38:46 ID:D3I6HJrG
隔離しかないですか〜
それで餌を食べるか見て、駄目なら逃がしてあげよう…。
945名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 11:13:10 ID:Os0fP8hN
二階の物干し台に洗濯物を干しに行ったら、アマガエルがいました!
なぜだ!? なぜこんな高い場所に?
946名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 11:40:30 ID:CX796WJ6
>>945
普通です。ツリーフロッグの仲間ですから。
947名も無き飼い主さん:2009/06/15(月) 12:22:18 ID:Os0fP8hN
そうなんですか。
カエルって、子どもの頃に見たきりだから、
田んぼや池にいる生き物だと思ってました。
今は植木鉢の端っこで、ジーッと動かずにいます。
小さくて可愛いw

今日は、とっても暑い日なので、
とりあえず洗面器に水を入れておきました。
948942:2009/06/16(火) 01:01:30 ID:bpoiZV0P
何とか、卵持ちの蜘蛛とミルワームを1匹ずつ食べてくれました。
現段階では、かなり動きがある餌じゃないと駄目みたいです。

頭を潰したミルワームじゃ動きが鈍って無反応なので潰さず。
ワラジムシは早すぎて…、周りのカエルに見つけられ、さらわれるから難易度高い!
指とか手は全く怖がらないのに何で餌の難易度が高いのか、謎だorz
徐々に慣れてピンセットから食べるようになってくれればいいなぁ…。
949名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 01:41:40 ID:RKAKYskJ
メスだとばかり思ってたのが喉膨らませて鳴き出した!
発情中のオスなら喉が黒ずんでるからわかるけど、普段はオスとメスの区別が難しいわ。
・・・ピザデブだから特に><
950名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 10:31:51 ID:sGiqtP0H
>>937
オイラは蛾&ハエ派なんだけど、いい大人が独りで網振り回してる姿も恥ずかしいぜ?w
なるべく近所の人に見られない様に、コッソリやってるよw
951名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 15:10:08 ID:yop05Tgv
上のほうにもあったけど、バラ芋虫食いつきすげーーーw
これは、大株植えとけば人も花愛でられて一石二鳥?と思ったが、
手入れが大変になると(バラ科はその他の害虫病気も呼ぶからだとか)
嫁にダメ出しされた。世の中うまくはいかないね(´・ω・`)
今度からは、近所の人にエサのおすそ分けしてもらおうっと。
952名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:07:00 ID:RKAKYskJ
薔薇はある、確かにある…。
なのに集合住宅の所為で害虫除けの薬を散布してるんだよな〜、チャドクガとか退治するために。
953名も無き飼い主さん:2009/06/17(水) 17:53:07 ID:HBoP0J+p
うちのアマガエルが真っ黒になった!(;^ω^)
954名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 08:53:17 ID:EMLKFwKe
長いピンセットを持ってないので箸でエサやってるんだけど、
箸だけの状態でも飛びかかって食いついてくるw
「お〜い、離せよ〜。」
と箸を持ち上げると、咥えてつかまったままケージの外まで釣り上げられてくる。
何という食い意地…。
955名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 21:05:14 ID:eFdflq1i
アマガエル一本釣りワロタw
イエアメだと、指でも釣れるらしいな。
956名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 21:18:43 ID:1EC4/zBP
ゴムのカエルの玩具に釣り針つけて池の藻や蓮の水面に浮かばせとけば
ウシガエルが面白いように釣れるぜ。
もっと広まってウシガエル駆除に繋がればいいのにw
957名も無き飼い主さん:2009/06/18(木) 22:06:20 ID:1EC4/zBP
アマを長年飼育しているけれど、いまだにレプトミンを糞とでも判断しているのか食べてくれん。
なので水でふやかしたレプトミンをミルワームに食べさせ、
レプトミンを食べていたミルワームをピンポイントで捕まえてアマに食べさせる。
レプトミンの2次摂取を始めてからダスティングを一切しないようになったけどクル病とか全く起きない。
凄く、オススメしたい。
958名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 08:16:15 ID:yQqOOUbL
>>957
うちもパクっと食いつくけど、ペッと吐き出すよ。
だから直接ミルワームの飼育パックの中に入れてみた。
パラパラと適当に入れて混ぜとくだけw

数日後、所々がかじられたレプトミンを発見。
脱皮直後のヤツ見ると、お腹の中に緑色が透けて見えるから
それをアマに与えてる。
959名も無き飼い主さん:2009/06/19(金) 19:34:41 ID:9bFZXIAy
昆虫の詳しい栄養成分が知りたい

ワラジムシはカルシウム
バッタはビタミン類?
クモは…?蛾は?
どっか詳しく載ってるサイトないものか

960名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 09:11:36 ID:UpsryoGc
>>959
ワロタwww
でも探せばありそうだね。
961名も無き飼い主さん:2009/06/20(土) 12:04:37 ID:Yqzvc3Kf
昆虫の栄養
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/theory/eiyo/eiyo.html
生餌の栄養価
ttp://xto.be/breeding/nutrition.html

ってのを見つけたぉ
人間が食べる昆虫(昆虫食)だったら
もっとちゃんとした数値出てくるのかな
962名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 15:42:19 ID:+8jz03i0
本日、舞岡公園に行ってきたけど
収穫ゼロ
963名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 16:17:01 ID:P61eTLAc
>>961
ふと、栄養素が知りたい!軽い気持ちで書いたのに本当にあってワロタw

>>962
田園体験区の草と畑の葉っぱの上探せば見つかるとおも。流石に田んぼには夜じゃないといないかと。
去年行った時は今の時期、草むらにアマの子供がめっちゃおった。シュレも凄い数が居たよ。

964名も無き飼い主さん:2009/06/21(日) 23:24:28 ID:N7DgeR+4
>>962
また凄い大荒れの日に行ったんだね。
ご苦労様。
965名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 00:58:05 ID:PTtMjMg2
夜の公園…

自販機の前で可愛らしく座っていた子を衝動的犯行で誘拐してきてしまいました。
もう監禁して飼うしかないと興奮しながらゲージを用意して気づきました
アマとアオガエルって一緒のゲージで飼育しても大丈夫なのでしょうか?
アマは皮膚から毒〜アオガエルが皮膚から吸収!って事態になっちゃうのでしょうか。
966名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 15:09:54 ID:jEZ5SMLX
>>965
アマとシュレを同じケージで飼ってる人のブログ見たことがある。
そこの写真では、仲良く寄り添ってたけど…。

実際のところはどうなんでしょうかねぇ。
967名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 18:17:19 ID:PTtMjMg2
>>966
ありがとうございます。ちょいと心配なんで誘拐してきたアマガエルは別ゲージで飼育します。

シュレのゲージは殻付き餌をスポンジの上で大量に発芽させ、ゲージに敷き詰めて草むら状態に。
中央に開けた場所を作って造花のジャングル+水場を置いて飼育してたのですが
基本的に飼い方はシュレと同じで良いんでしょうか。
968名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 19:35:48 ID:uFBshZXM
>>967
ゲージwww
アホや
969名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:05:08 ID:PTtMjMg2
え、あれ?何か変……?
970名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:31:47 ID:uFBshZXM
>>969
ふふふふふw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1228697582/

ま、んな事は兎も角、殻付き餌って何?
971名も無き飼い主さん:2009/06/22(月) 20:43:22 ID:PTtMjMg2
ゲージじゃなくケージ把握しましたw

ヒエやアワですね。
湿らせた目の粗いスポンジに種を置いて発芽させ、伸びすぎたら切ってしまう。
カエルの尿や糞で汚れて来た場合でも、洗うのが簡単です。
972名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 00:59:44 ID:+L9RLwMT
>>967
うちはシュレとアマの同居ですよ。

アマの背中に乗って
シュレが包接まがいのコトをしたりしてますが
いたって元気です。
973名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 06:00:46 ID:3dbq3D1G
うっ、気になって調べたけど、シュレとアマの違いがいま一つ。
うちにはクリクリした目の子と、狐目の子がいたりと、結構、個性があるね〜 と言ってました。

シュレとアマかも..
974名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 08:47:43 ID:TvjQnw9K
タフな生き物だよなぁ。アマガエル。
975名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 09:38:18 ID:fRPCqad1
>>973
飼い始めて間もないなら分からないかもしれないですが、
すぐ分かる様になりますよ。

目の後ろに黒い涙の様な線があり、鼻先がストンと落ちているのがアマガエル。

全体的にエメラルドグリーン(もちろん個体差、地域差、どんな場所に
いるか)で、「しゅっ」とスマートな体型をしているのがシュレです。
976名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 19:25:34 ID:yXEy3pyl
シナアマガエルが大好きなんだが、やっぱり微妙過ぎるのか。
飼っているという話を他に聞かない。
977名も無き飼い主さん:2009/06/24(水) 20:45:24 ID:/E94BF8X
子供の友達が持っていたトノサマガエルに心奪われそうだ…
あれはあれでカワイイもんだ。

>>シナアマガエル
今、ググル先生に見せてもらった。
丸っこくて足が黄色くてカワイイけど
ニホンアマには近場で捕まえられる
っていう点が身近でいいんだよね。

978973:2009/06/25(木) 12:26:50 ID:eMQEgwV3
>>975
それくらい知ってますよ。
979名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 12:30:05 ID:eMQEgwV3
>>976
シナってだけで萎えるわあ。
シナだぜ、シナ。
蔑称つけてんなよ、腐れ日本人。
980名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 12:50:58 ID:vIhFH1M1
シナ(支那)は差別用語ではない

まぁもちつけ
一緒にアマガエルの毒について語ろうぜ

さっきウチのニホンアマに尿をかけられたんだけど
毒素って含まれていないよね?
なんかピリッとしたのは気のせいか
981名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 22:46:21 ID:VD7dFdS8
>>978
>>973の書き込みを見る限りでは、見分け方を知らないと読めるんだから、>>975さんが丁寧に説明してくれてるんでしょうが。
それくらい知ってるんだったら見分けつくだろ。
失礼な奴だな。

うちで飼ってるなかで、一匹だけ小プラケで隔離してる子が脱走した。
プラケ蓋の中央の透明な部分がきちんとはまっていなかったらしく、頭突きを繰り返して蓋を開けたらしい。
部屋の中じゃなく庭に出してるときだったので、庭住カエルとして元気でいて欲しい。
池と草木のある庭で、先住のアマもいるので心配無いと思うけど寂しい…。
982名も無き飼い主さん:2009/06/25(木) 23:23:47 ID:RJFfLwWU
>>980
^^;
983名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 00:40:04 ID:RHEbBPg4
>>981
前半同意。

>頭突きを繰り返して蓋を開けたらしい。

 ワロタwww 根性あるカエルさんですね!
うちのアマガエルも、いつの間にやら姿を消してしまった。
寂しい……
984名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 00:41:27 ID:RHEbBPg4
>>980
背中に弱い毒があるってのは有名だけど、尿は大丈夫なんジャマイカ?
985名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 00:58:21 ID:xheg/Vxc
尿に毒は無いだろうけど、ミズミミズみたいな寄生虫を大量に含んだ尿をされたことがある。
986名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 00:59:57 ID:TBpVHCOt
尿の中で動いてるのか?
987名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 08:55:28 ID:Oqf8Edth
この季節、イエコの成長が早くてこまる…。
988名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 10:28:32 ID:gPpVunya
>>985
なにそれこわい
こんどシッコしたらよく観察してみよう

アマのオタマに足が生えたよ
交換用の水を外に出して4日程放置してたらボウフラわいたw
オタマはボウフラ食べないよね…?
989名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 11:47:16 ID:iOO3Qhxs
>>988
ボチボチ餌としては見切りのつけ時だねぇ。
990名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 12:39:18 ID:/HIgoxSJ
>>988
ボウフラ本体は知らないが、オタマがボウフラの脱皮した皮?をハムハムしているのは見た。
991973:2009/06/26(金) 13:11:46 ID:NRQqmGG6
>>978
そうですか。じゃあ適当に頑張ってくださいね。

>>981さん
フォローありがとうございます。
992975:2009/06/26(金) 13:13:12 ID:NRQqmGG6
間違えた。最悪だwww
↑の書き込みは>>975です。
993名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 15:58:11 ID:iOO3Qhxs
>>992
お節介な上にそそっかしいんだね。
994名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 17:31:03 ID:RHEbBPg4
お節介とは思わないな。
>>978は、はたから見てても感じ悪いと思ったし。
995名も無き飼い主さん:2009/06/26(金) 21:51:20 ID:fobKa8Xg
お節介な上にそそっかしいんだね。
お節介な上にそそっかしいんだね。
お節介な上にそそっかしいんだね。

^^;
996975:2009/06/27(土) 08:30:48 ID:St3gNp8e
そそっかしいお詫びに、次スレ立てておきました

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1246058970/

では皆さん、次スレも楽しく行きましょう。
997名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 08:50:45 ID:oRLHj7tt
>>996

次スレ立て超乙w
>>1も入れた方がいいんジャネ?
998名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 09:13:55 ID:hobzLEi8
>>996さん、スレ立て乙華麗です!
999名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 09:18:00 ID:S5d9tLZI
>>996
わははははは
スレ立てまでそそっかしいのぉw
ま、乙
1000名も無き飼い主さん:2009/06/27(土) 09:59:51 ID:S5d9tLZI
千と千尋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。