1 :
名も無き飼い主さん :
2006/06/03(土) 00:18:04 ID:O5/d4fHc ●このスレは有尾類、無足類についてしっとり、まったり語るスレです●
イモリ・サンショウウオ・サラマンダー・アシナシイモリ
ヾ==ニ二'ヽ、
__ `ヽ::ヽ
. ,,.- ‐、,,_,,, .;-;-;‐;‐;‐;‐;‐;'‐;゙‐;-;-;-;:'::::::ノ
r'´,,e'...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'-'-'ー''~´
`ー-―'~'、 '‐‐‐‐‐---―(::√
ぅ-‐゙ 、ゞi
´"
過去ログ・テンプレは
>>2-10
2 :
名も無き飼い主さん :2006/06/03(土) 00:18:37 ID:O5/d4fHc
3 :
名も無き飼い主さん :2006/06/03(土) 00:19:32 ID:O5/d4fHc
1乙
5 :
名も無き飼い主さん :2006/06/06(火) 02:04:58 ID:dAfbHydI
最近ファイアがミズゴケにもぐったまま出てこなくなった。なんでだろ。
6 :
名も無き飼い主さん :2006/06/06(火) 16:41:33 ID:d8ueqdQb
ミズゴケはいでみ。成仏されているぞきっと。ちゃんと冷やしているか?
いや生きてるよ。餌あげるときに穿り出すんだけど、食べたらまた潜っちゃう。 冷やすような気温でもないし、種類でもない。
8 :
名も無き飼い主さん :2006/06/08(木) 17:17:25 ID:MoFUASkQ
ケイブまた入ってるね。やっぱ綺麗だね。
ビッタだと半額くらいだね>ケイブ 買ってみるかな。
生ミズゴケがどこにも売っていない 俺はスタートラインにすら立たせてもらえないようだ
11 :
名も無き飼い主さん :2006/06/10(土) 21:27:06 ID:QBgPJAJf
先週の水曜にイモリを捕まえたんで飼育を始めたんだがいきなり産卵しよった どうすればいいんだ アドバイスきぼんぬ
ミズゴケが好きだから…
生ミズゴケって育てるの結構難しいよ。
15 :
名も無き飼い主さん :2006/06/11(日) 12:09:29 ID:FuYwxSkA
生がどうしても欲しかったらデパートの屋上行ってみ。 新宿京王や池袋西武にはあったはず。光量は多めに、直射とか。
16 :
名も無き飼い主さん :2006/06/11(日) 12:36:26 ID:sJ0Uf3li
ヤフオクにあるよ
17 :
名も無き飼い主さん :2006/06/11(日) 12:52:56 ID:qiV/GVuy
普通に売ってるミズゴケでいいだろ。パックにされてるやつ
生ミズゴケと有尾類の両立ってかなり壮大なプロジェクトだよね。
ナメクジよく食うよね
20 :
名も無き飼い主さん :2006/06/13(火) 22:43:48 ID:OsNdtjPb
飼ってるギグリオリのオスはナメクジしか食わない。 ナメクジのみ食して今年で3年目。 寄生虫云々いわれるけど今のところ問題無いよ。
ウーパールーパーの幼生は育てるとタイガーサラマンダーに成るの? おしえてっちょ!!
なりませーん
23 :
名も無き飼い主さん :2006/06/14(水) 14:11:13 ID:ZZ82G0ZO
良く似てるからそう思ってもいいかな。ウオータードッグならタイガーになるよん。 アホは普通は変態しないけど。アホはいつまでもアホ。
25 :
名も無き飼い主さん :2006/06/18(日) 15:56:20 ID:s6ZSps//
昨日、ベランダの睡蓮鉢の増えすぎた藻を掃除してたら、中に見慣れない生き物がいた。 どう見てもイモリの幼体。四肢も生えてるって事は生後2ヶ月程度は、たってるのかな? こいつら、どこから来たんだ?
26 :
名も無き飼い主さん :2006/06/18(日) 16:57:42 ID:8jBiosc/
お前の心の中さ
まあ卵のついた水草でもいれたんだろ?
28 :
名も無き飼い主さん :2006/06/18(日) 21:22:59 ID:mdhDjFAU
こないだペット◯コでカメルーン産のアシナシ売ってた。誰か飼ってる人居る?
29 :
名も無き飼い主さん :2006/06/18(日) 21:38:03 ID:EnbN2W2p
何故に伏字?
30 :
名も無き飼い主さん :2006/06/19(月) 19:14:53 ID:YX8sPFVz
イモリ欲しい・・・ どんなトコロにいますか?
31 :
名も無き飼い主さん :2006/06/19(月) 19:22:08 ID:LVZE6ovn
イモリ採るなら梅雨前だよ。 たんぼの畔にわさわさいた。 今市近郊でだけど。
山の清流にある石の下や土の中にもいるよ
33 :
名も無き飼い主さん :2006/06/20(火) 22:53:23 ID:j5lpR34Y
34 :
名も無き飼い主さん :2006/06/21(水) 02:12:53 ID:zf+DqDkw
>>33 残念だが必要なし。使えないなここ。ざんねーーーーーん!!
35 :
名も無き飼い主さん :2006/06/21(水) 07:39:13 ID:YaYvgSue
33>>餌でもかうかな〜
>>34 やっと自分自身が必要ない存在だと気づいたようだなw
気付くの遅すぎww
37 :
名も無き飼い主さん :2006/06/21(水) 18:01:13 ID:FD+DFgdd
久々にハチクラに寄ってきたよ。 ベッコウはでかかったな。でもあまり綺麗な子ではなかったかな?暗くてよく見えず。 小さいカイザーが売られてた。CB? アメイロの国内CBなんてのもいた。 ハナダイモリって初めて見たんだけど不思議な体色してるね。薄いモスグリーン系にオレンジのお腹。 なんか水面にぷかぷか浮いていたんだけど、そういう習性みないのあるの? キメアラだかのイボイモリが悲惨ぽかった。あれ買う人いないでしょ。
39 :
名も無き飼い主さん :2006/06/22(木) 16:26:39 ID:9UoeSzw1
んだ
40 :
名も無き飼い主さん :2006/06/22(木) 16:46:46 ID:wrfSOLh2
カメルーン産のアシナシを買った。青いリングが魅力的。だが店の兄ちゃんの梱包が悪かったみたいで家に着く頃にバテてた(`´)早く回復して欲しい!
41 :
名も無き飼い主さん :2006/06/22(木) 20:45:11 ID:g+Io7mkn
徳之島のイボイモリ系が欲しい オススメいる?
42 :
名も無き飼い主さん :2006/06/22(木) 22:48:02 ID:sIdIz8BF
てんきね
44 :
40 :2006/06/27(火) 02:13:42 ID:iZjiucOh
アシナシ、回復した様だが餌のコオロギが減ってない(><)
カメルーンアシナシはコオロギなんて食わないよ。ちゃんと調べようね。
46 :
名も無き飼い主さん :2006/06/27(火) 17:40:43 ID:iZjiucOh
>45 何を食うの?ミミズか?
47 :
名も無き飼い主さん :2006/06/28(水) 02:22:55 ID:8F8vGaEJ
48 :
名も無き飼い主さん :2006/06/29(木) 00:42:44 ID:aDgl5qLX
小さいな。それに18℃じゃちょっち低過ぎーーーーーーーかな。
まぁ低過ぎってことは無いが、一時避難場所的な使い方ならできるかな。 ただ安物のクーラーは五月蝿かったり、廃熱が半端じゃなったりで、あまりお勧めしないな。 でも業務用の冷蔵ショーケースは失敗だった。あんなに五月蝿いものだとは・・・。 それに比べればワインクーラーは大分マシだよね。
50 :
名も無き飼い主さん :2006/06/29(木) 11:30:59 ID:/Ue/rRow
ペルチェ式でこのワット数だときっちり冷えなさそう
外気が20℃で18℃だったりして…
>>49 が懸念してる騒音に関しては、駆動部品が内部ファンだけ。問題なし
廃熱はペルチェ式なので、とんでもなく熱くなる可能性大
51 :
名も無き飼い主さん :2006/06/29(木) 18:48:51 ID:A2tfkHcB
>45 カメルーンアシナシは何食うの?
52 :
名も無き飼い主さん :2006/07/03(月) 18:14:56 ID:b6ikgjW1
アカハライモリって雪の降る地域にも生息してるの?
53 :
名も無き飼い主さん :2006/07/03(月) 23:20:28 ID:yLvqIbIm
>>51 買ったところでちゃんと聞け。シロアリだよ。頑張って採集してこい。
>>52 してる。
54 :
51 :2006/07/04(火) 00:07:03 ID:z3zf2Q8p
>53 買った所では足を折ったコオロギと書かれてた(><)頑張ってシロアリ探します!!情報サンクスm(__)m
シロアリ食うなら、イエコかフタホシの小さいサイズを食わないか? まあ個体によっては激しく偏食しちゃうやつもいるだろうが。
56 :
名も無き飼い主さん :2006/07/11(火) 15:54:18 ID:STMn2+a+
結局今年もヨーロッパからの入荷ってほとんど無かったな。 規制が厳しくなったのかな。
タイガーサラマンダー欲しいが、近場のペットショップに入荷される様子はないな… サンショウウオってどうなの? 餌くれくれダンスする?
タイガーならするかな。 ビッダーの真っ赤ハナダイモリ凄いね。
う〜ん・・・ ハナダイモリってのがもったいないなあ。 アカハラなら欲しいけど。
うちで飼ってるイモリ二匹(どっちもオス)のチンポコが凄いことになってるぜ…メス買ってこようかな
61 :
名も無き飼い主さん :2006/07/24(月) 12:55:28 ID:zh1x0ULK
ホームセンターや普通の熱帯魚屋って専門店(EZとか)や ビッダとかだったら「セレクトカラー」とかいって結構な値段つくような 赤いラインやドットが入ったり妙に明るい色のアカハラが 200円ぐらいで売ってて結構面白いよ。 産地はわかんないけど。
雨なんでナメクジとワラジムシが沢山とれた。 当分サラマンダー達の餌の心配がなくなった。
63 :
名も無き飼い主さん :2006/07/25(火) 22:38:33 ID:SvCHtECt
有尾類を飼っているのにワラジムシを採集しているのってまだ結構いるんだな。 子供の飼育するなら、まずはワラジムシの飼育から始めるようにしようよ。 年中採集できる環境なら良いけどさ。でも子供のワラジムシはそう採れないよな。
64 :
名も無き飼い主さん :2006/07/26(水) 00:17:09 ID:SIrkkHuM
ワラジムシがなくて困るっていう状況になったことないんだけど・・ これしか食べない種類っています?それとも単に餌のバリエーション を増やすっていう目的?
種類っていうか亜成体とか育てるとき便利だよね。
66 :
名も無き飼い主さん :2006/07/26(水) 03:30:21 ID:vUYGuiYG
ほとんどはサンショウウオだな。イモリはワラジはなくとも幼体でも飼える。 種にもよるけどイモリの変態幼体って小さいからよっぽど小さなワラジじゃないと 食わないな。繁殖させないならほとんどいらない。よく増えるからほうりこんでお くのは良いかな。
67 :
名も無き飼い主さん :2006/07/26(水) 09:02:00 ID:SIrkkHuM
変態直後もイトメでよくね? 個々にあげるのメンドイけどピンセットに馴れるから その後が楽だよ。
68 :
名も無き飼い主さん :2006/07/26(水) 09:43:06 ID:ZcOSFm3t
荒れてない がんばれ
ピンセットで個々に練りレプトミンに限るね。 ワラジ虫やら入れて勝手に食べさせて飼育してる気になる方がどうかしてる
71 :
名も無き飼い主さん :2006/07/27(木) 08:53:26 ID:Q1RFQbxB
練りレプトミンってなんぞ?
>勝手に食べさせて
73 :
名も無き飼い主さん :2006/07/27(木) 16:33:09 ID:wijTfehu
練るんだよ、レップを。
ピンセットでレプトミンやって勃起してるくらいなら 犬でも飼っとけ。
75 :
アタック :2006/07/31(月) 12:09:52 ID:nbrFNkJu
マーブルサラマンダー飼育経験ある方いらっしゃいますか?
いるよ
77 :
名も無き飼い主さん :2006/07/31(月) 15:25:10 ID:cKHY+X5Z
繁殖だって可能だし。何が聞きたいのよ? マーブルのメキシコサラマンダーとかか?略するなよ。
78 :
名も無き飼い主さん :2006/07/31(月) 23:46:21 ID:WIo7GOXw
ワラジ売ってるとこってどこかありますか?イモリがなにも食べなくてね。
あるよ。検索してね。
80 :
アタック :2006/08/01(火) 05:33:22 ID:oFFJtrS1
ウパのマーブルとは全く別だよファックな馬鹿者。で、繁殖に関する記述が少なくて困ってます。
国内で持ち腹じゃくて繁殖まで持っていった人っているのかな。 難しそうだよね、凄く。ドイツとかでは成功してるみたいだけど。
82 :
アタック :2006/08/01(火) 06:21:32 ID:oFFJtrS1
そうですかぁ。。顔をこすり合わせたりしてるんですが、意味がわかりません。まあ気長に育てますわ
秋に産卵だっけ?
84 :
アタック :2006/08/01(火) 08:17:19 ID:oFFJtrS1
秋らしいです。秋に産卵してから孵化するまで雌が守って、幼体は雨で水場まで運ぶ、、らしい。。。どこで調べてもこんぐらいまでしかわかりませんわ。
85 :
名も無き飼い主さん :2006/08/01(火) 09:41:03 ID:XMo85MWF
だから何が知りたいんだって? 餌か?飼育環境か?雌雄の見分け方か?繁殖導入の仕方か?夏の過ごし方か?
86 :
アタック :2006/08/01(火) 10:43:26 ID:oFFJtrS1
あ、繁殖導入の仕方ですね。日本での成功例があるのか無いのかすらわかりません。ぐぐってみても大した事書いてないし。。おそらくエサや環境は問題無いと願います。
87 :
名も無き飼い主さん :2006/08/01(火) 16:24:46 ID:J5W2VZKp
国内でも繁殖してるよ。でも、ぐぐるってまさか日本語でやってるんじゃ...。 Ambystoma opacum Marbled Salamanderでやってみ。いっぱい出るから。
88 :
名も無き飼い主さん :2006/08/01(火) 16:56:00 ID:vVICzNwI
グレーターサイレンって水槽用クーラーいる?
>>88 いりまくり
てか、必須じゃん
もしかしてグレーターサイレン飼ってるのにいまだに買ってないの?
マーブル繁殖させてる人って、ほとんど生息地に住所があって屋外ででっかいタンクで飼ってる あんなのホントに参考程度だ
ちっこいマーブルはかわいいよね
92 :
アタック :2006/08/02(水) 13:18:13 ID:KhBjckgg
つーことは、まだまだ日本での繁殖は難しすぎるって事ですか。海外の雑誌やサイト見ても、規模が違いすぎる。繁殖じゃなく養殖寄り。。
93 :
ムカデ厨 :2006/08/02(水) 14:26:59 ID:q9zpfXLl
繁殖ならファイアーあたりが現実的かと。
マーブルのなんて見た目ピンクのとかわらんじゃん色が違うだけで 猿でも繁殖できるピンクの奴買うべきだと思うが
95 :
名も無き飼い主さん :2006/08/02(水) 15:40:22 ID:aLUPBRDP
>>94 はウパと勘違いされているようだ。ウパは専門スレに行って下さいね。
ピンクサラマンダーなんていませんから。
マーブルサラマンダーは国内でもうまく何回も繁殖させている人もいるので、
規模とかの問題ではなく情熱でしょう。その前にきちんと雌雄をそろえて
栄養良く育てることが肝心ではないですか?
96 :
アタック :2006/08/03(木) 06:25:41 ID:rwDEqGMY
もしかすると性別に間違いがあるのかもしれませんが、一応、雌雄そろってます。んで、繁殖の場合の飼育環境がイマイチわかりません。ヤドクガエル、水ガメ数種、ケヅメ、レオパなどなどの繁殖は毎年成功しているのですが、マーブルだけどうにもこうにも。。。
エスショルツとか増やせたら楽しそう
98 :
名も無き飼い主さん :2006/08/05(土) 00:15:45 ID:vT/v1kkm
その前に種親買わなきゃね。
>>96 俺の読んだアメリカ人が書いた記事の概要
「90cm水槽に土を入れて軒先に設置。雨が降ると少し湿る感じ
そこに3ペア入れて、昆虫を餌として放り込む。あとは放置だ!
これで秋口には殖えるぜ!」
役にたたねぇと心のソコから思った
100 :
アタック :2006/08/06(日) 23:21:01 ID:xhWRFtaL
>>99 ならレスするなよ、本当に役に立たないな。。。
>>100 お前香ばしいw
要は繁殖を狙うんじゃないって話だ
102 :
名も無き飼い主さん :2006/08/07(月) 11:00:06 ID:GvcuVxv/
ヤドクガエル、水ガメ数種、ケヅメ、レオパなどなどの繁殖は毎年成功していると いう自慢できる実力があるぐらいならできるんじゃないの? といってもどれも熱帯種だから、同じ部屋ではマーブルの環境はできないよな。 この秋に繁殖しなかったら、またおいでよ。
四季の温度変化が必要な種類は難しいかもね。
>>58 あの色変ハナダまたでてたよ。
前回落札者の出品だけど・・・どうしても飼えなくなったそうだ?
呪われてたりして
106 :
名も無き飼い主さん :2006/08/07(月) 15:34:04 ID:GvcuVxv/
どこに?
>>106 もう落札されたよ。
ペアで55,000だった。
いままでビッタに出た色変のなかでは一番だったかな。
ペアだし。
そうそう出回るもんじゃないしね。
>一番 色の事ね。 あんなに綺麗なのはそうはいないと思う。 値段は前に出てた色変アカハラの方が凄かった。 一匹で100,000越えしたから・・・ そんなに綺麗でもなかったけど。
109 :
名も無き飼い主さん :2006/08/07(月) 17:39:21 ID:WPhfAE45
どんなやつ? 誰かURLコピーしてない?
紀南蛇通信ってとこのアカハラは凄いね! さすがにあのハナダもここまで綺麗ではないね・・・
集めてるのがすごい!w まだ生息環境が豊かに残ってるんだろうね。 ところで九州産って小型で色が薄い個体が多いと思うけど、真っ赤イモリも出やすいのかな?
>>111 前のビッタの奴は関西産だったような・・・大阪とか?
たしかに関東以北ではあまり聞かないような。
通信のありゃペポニの非売品並だね!
あんなの家にいて子供取ったりして選別交配してたら一生もんの趣味だねえ・・・
ただ、気になる一文が。
やっぱりあの赤は色揚げ餌じゃないと維持or増色できないのかな?
>>112 カルチノイドを摂らないと赤くならないからね。うちの繁殖したアカハラの腹もオレンジにかならない。
他の個体もどんどん赤がなくなって黒くなったり、薄くなったりしてるよ。
>>113 そっか〜
赤くしようと思ったら産まれた時から色揚げ考えてやらなきゃ
駄目なのか。
やっぱりブラインとか与えて育てるしかないのかな。
鯉とかの餌食べてくれればいいんだけど、うちのは食べない。 エビも食べないなぁ。ミナミヌマエビなら食べるかなぁ。
>>115 うちのは熱帯魚用の餌食べるよ。
テトラディスカスブリーダーとか赤系増色効果あるらしいので。
117 :
名も無き飼い主さん :2006/08/10(木) 00:55:56 ID:/RET/Em2
この時期ケージの周りに小さなハエが湧いていたり、何となく死臭が漂ってるとケージ開けるのイヤになるね。 夏場は世話したくないよ。 知らぬ間に夏が終わってくれること希望。その頃には何匹入っていたか忘れてるだろうから。
118 :
名も無き飼い主さん :2006/08/16(水) 16:54:25 ID:qWrmBmUu
ビッダの赤いコブイモリって、ほんとにホンコンだと思う??
微妙な赤さだね。
120 :
名も無き飼い主さん :2006/08/16(水) 21:23:26 ID:kWCxe5g2
フラッシュ当てない画像が一枚も無いところをみると・・・
本当微妙・・・ そういう種なんじゃないの? コブって色々いるみたいだし。 ミューティションといって良いレベルかどうか? 即決7万は出せないなあ。
122 :
名も無き飼い主さん :2006/08/18(金) 09:35:12 ID:Xr17yO5G
ビッダのブチとハコネとオオダイガハラはエンドレスに居た個体だな
やっぱりね。 なんか見た事あるなと。
124 :
名も無き飼い主さん :2006/08/19(土) 17:26:56 ID:WKRapqMG
よくブチの雌雄が分かったな。
75センチ水槽が余ってます。 陸地は一部分でほぼアクアリウム。水深は15センチくらい。外付け循環でろ過してます。 夏場はあまり冷やせません。ふたは出来ます。28度前後でしょうか。 この条件でラオスコブとハナダだったらどちらを選びますか?
126 :
名も無き飼い主さん :2006/08/19(土) 19:08:27 ID:nQCWKSEb
俺ならハイギョかポリプテルス飼うな…
>>125 ランプアイなんて綺麗だよ。(←アクア板に帰れ)
>>125 チョウセンスズガエルがいい<丶`з´>ニダ
チョウセンブナでもいい<丶`∀´> ニダ
チョウセンボラも最高<`∀´>ニダ
最近オークションなどで当店ホームページ内の画像が無断で使われている例が数件ありました。 当店はオークションサイトでの販売は行っておりません。 また、今後行う予定もありません。 これらの件とは一切無関係ですのでご注意下さい。
130 :
名も無き飼い主さん :2006/08/22(火) 14:02:20 ID:WPEz9jen
131 :
名も無き飼い主さん :2006/08/23(水) 04:25:21 ID:Ju+RTYPK
グレーターはクーラーなくても大丈夫だよ。 はっきりいって真夏のドブでも死なないと思うぞ。
132 :
名も無き飼い主さん :2006/08/23(水) 04:25:51 ID:Ju+RTYPK
↑自己責任でお願いね
133 :
名も無き飼い主さん :2006/08/23(水) 12:47:11 ID:vNt0abjf
75cmでグレーターを薦めるのか?せめて90cmは無いときついだろ。
134 :
名も無き飼い主さん :2006/08/24(木) 16:34:36 ID:CLLDdLKL
俺は90でラオスを三匹飼育中、クーラーに120用外部と90用外部と自作の上部式ドライフィルター、コレってやりすぎか?
>>134 やらなすぎは問題だけど、やりすぎはドンドンやっとけw
>>134 それホント?見てみたいな。水流凄そう。
ラオスでっかいからなあ。 濾過充実させても基本の水替えもきちんとね。
138 :
名も無き飼い主さん :2006/08/25(金) 02:40:32 ID:vNN9nF3r
ラオス水槽は最強濾過に頼ってるから水替えなんぞ半年してないぞよ…、水減ったら足すだけ、てか大阪の両生類マニア諸君、大阪で両生類に強いショップってどこだい?
139 :
名も無き飼い主さん :2006/08/25(金) 11:15:50 ID:1/gWyU9m
このご時勢でなぜ地域にこだわる? 近所の情報も知らないあんたはマニアではないのか?
だからマニアに聞いてるんだろ?
グラマンさんとこのリンクで検索してみたら?
質問スレを探しているところなんですが、こちらの皆さんのほうが 絶対詳しいだろうと思い、藁にもすがるイキオイで失礼します アカハライモリが口を半開きにして、元気もないまま2日過ぎました 好物のアカムシも食べてくれません・・ 実家から無理に連れてきてしまったのを後悔しています なんとか助けられる方法はないもんでしょうか 実家では川魚と一緒の水槽にいました 水質の変化が一番の原因だろうと思っているんですが・・
写真うp。 っていうか水中で半開きってほとんど死んでるのでは?
うpというか・・ やはりもうダメみたいです・・手遅れのようです かろうじて息を吸いに浮かんでくるだけで目も曇ってきた 見届けることにします、ありがとうございました・・
ていうか水から出してやれよ・・・。
ウン、イモリの体高より水位を下げろ。 濡れてれば水なしでも平気だし。
夕方までは水位は3センチほどに下げてあって、 水槽にアゴをもたれるようにつけて息していたんです が、夜になってからその頭も下がったままの状態が続いてました たまに泳いでも足も上手く動かないようで傾いてたり・・ 思い出したように水面に頭を出して息をしているって感じです ありがとうございます、思い切って水から出しました もう皮膚もハリがない・・ 水気に気をつけながらこのまま様子見ることにします
148 :
名も無き飼い主さん :2006/08/27(日) 22:46:51 ID:8WfdVMoh
温度が高過ぎるのでは?
>>148 今日は涼しいですが、いつもはクーラーをつけてます
他にも生き物がいるので夏の昼間はほぼつけっ放しなんです
あれから、陸地に上げて体を湿らせてやったりしていましたが
砂利の隙間から水が見える程度にした水槽の底に降ろし
引き続き様子を見ています
心なしか四肢に力が戻ってきたようにも感じられます
どうか持ち直してくれますように
>>145 >>146 目に見えて衰弱していた様子がなくなりました
まだ喉もとは動かないものの、ふと目をやると一歩進んでいたり
他にもわずかですがいい変化が見られます
もうなんというか、一命をとりとめたといった感じです・・
冷静なレス、本当に本当にありがとうございました
飼い主がパニックになるのが一番危険だからな
ムハンフトイモリ飼ってるんだが、高温になると 腹にガスが溜まるのかね? 餌をしっかりやってると大丈夫なのか?
意味が分からんな。今ガスが溜まっているのか?ガスが溜まって泳げない状態か? それはもうダメの合図だな。とりあえず陸に上げないと溺れるぞ。
2ヶ月前に不覚にもフタの隙間から逃げたシリケンイモリが今日見つかりました。 ガリガリでホコリ被ってたけどフローリングを普通に歩いてたw すぐに水で浅漬けして動きも良くなったよ。シリケンは乾燥に強いけど失踪から1週間くらいで 諦めてたから生きてたことにビックリした。
155 :
616 :2006/08/29(火) 23:40:26 ID:4Kwpo7Fz
アカハライモリってなみなみ水を入れた水槽でも飼えるの? 大体は陸地でって書いてるけど水草水槽で飼えるって書いてたり・・・・?
156 :
155 :2006/08/29(火) 23:41:05 ID:4Kwpo7Fz
名前ミスったorz
縦型の水草水槽で飼ってる。水温は低め。 もう4〜10年めのイモリばかりでみな元気だ。 水深35センチちょっぴり陸があるけどほとんどあがらない。 陸地なしの人もいるな 実際1m以上も水深のある泉にいたりするから生体なら飼える。
言っておくけど、飼えると、ちゃんと飼えるは別次元だからね。 水質も何もかもうまく行っていれば、陸地が無くてもちゃんと飼えてるかも知れな いが、最初から陸地なしだと、調子が悪い時に避難する場所がないと飼えないぞ。 水草水槽でも水面に水草があればそこに乗れるが、そうでなければ素直に陸場作 ってあげろよ。 何でなみなみ水入れて飼いたいんだよ?
159 :
名も無き飼い主さん :2006/08/30(水) 12:33:22 ID:/fJCF6PY
>>153 そうなのか?
餌多めにしたら復活したぞ?
嘘は良くないな。
160 :
155 :2006/08/30(水) 14:48:47 ID:YAB/abtW
調子悪い時陸地に行くんですか!!勉強になりました。 熱帯魚をやってるので、そのあまったものを使いたいので(ろ過装置など)。 上部ろ過でも飼えるかなーと思った次第です。 アマゾンフロッグピットとか浮き草入れたら大丈夫かな・・・?
流木とかを縦にレイアウトして 水上や水面近くに落ち着いて止まれるようなところを作るといいぞ。 ライトの真下にならないように。 上部濾過層ならその陰になるあたり。
162 :
名も無き飼い主さん :2006/08/30(水) 20:33:40 ID:/fJCF6PY
イモリはガラス面を登るので注意しましょう。
上部じゃなくても水中フィルターとかでアクアテラみたいにしても面白いと思うよ。 自分も上部余ってるけど蓋とかの問題でやめて水中フィルター使ってる。
164 :
155 :2006/08/30(水) 22:27:11 ID:t8eA9uzp
E〜ろ過(だっけ?)ってどうなんでしょうか・・・? あと外掛けフィルターも余ってたので、 それを低水位、石で陸つくる、という環境でとりあえずやってみてます。
安かったからイーロカでやってるよ。シャワーパイプの先にエアチューブつけて2ヶ所に揚水してる。
10日前からアカハラ(幼生?ウーパールーパーみたいな鰓がまだある)を飼い始めたんだが 1日の餌の量がどうも判らないので教えてプリーズ 今は乾燥アカムシを1日3回計3匹やってるが 足りてるのか足りてないのか大杉なのかな
>>166 冷凍アカムシ1ブロックを週二回でいいだろ
>>167 > 冷凍アカムシ1ブロックを週二回でいいだろ
アリガd
幼生のうちは食べるだけ与えたほうがいいよ。 もちろん残さない程度に。
イベリアも陸地入れないよね?
イベリアは陸いらないかもねえ。 一応作ってはいるけど上がってるの3年飼ってて見た事無い あまり繁殖させずにでっかくすると凄い迫力だよ。 30cmくらいになるとイモリに見えないw
172 :
名も無き飼い主さん :2006/09/08(金) 15:47:48 ID:9Iw3vzLH
上野動物園にスゴイでかいのいるぞ
棘まで出したら強烈だな
174 :
ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2006/09/09(土) 08:46:41 ID:YG9IbDBR
肋骨で腹を突き破ったあとどうなるんだろう?直るの?
治るよw
やっぱり治るのか 中学時代イベリア飼ってて、どうしても試してみたかったけど可哀想だから止めた…
イベリアって結構長生きなのか?
178 :
名も無き飼い主さん :2006/09/09(土) 13:50:08 ID:wJet1UTD
イベリアも何もイモリは長生きでしょう。
179 :
名も無き飼い主さん :2006/09/09(土) 18:55:28 ID:Rh0NcHEc
自分は水槽でアカハラを飼っています。 何か混泳に相性のいい生き物(魚に限らず)がいたら教えてください。 それとも、やはり混泳は避けたほうがいいでしょうか?
>>179 うちではプラティ、金魚、ヤマトヌマエビ、イシマキガイ、タニシは問題なかった。
ただ、ヤマトヌマエビには最初のうちイモリがちょっかいだしてたので、
「こいつらは逃げ足が速くて食べにくい」とイモリが学習するまではちょっと危険かも。
181 :
名も無き飼い主さん :2006/09/10(日) 13:44:39 ID:aZbUyTcw
我が家はイモリに占領されそう。。毎日色んなとこから出てきます。今玄関を開けたら真っ白なイモリが落ちてきました。 白いイモリもいるんですね。僕はイモリが苦手なんで、イモリ好きな皆さんが羨ましいです。はぁ
182 :
名も無き飼い主さん :2006/09/10(日) 16:13:53 ID:EZlWkRE6
>>181 誰か相手する前に言っておいてあげるけど、相手して欲しいのかもしれないが、わざわざ来なくていいよ。
冷たいこと言わずに釣られてやれよw
>>181 イモリとヤモリは別物なんだからねっ
そんでここの住人は100%ヤモリも好きだから!
存分に羨ましがってね!!
人が折角釣られるの我慢してスルーしてたのに お前等と来たら人が良いにも程がる
イモリとヤモリの区別が付かないなんて珍しくもないし、 特段釣りとも思わなかったけどな。
ヤモリはかわいよねぇ。突然部屋に現れたときは嬉しくてパニックになった。
しかしここは両生類のスレだ
硬いこと言わずに釣られてやれよw
まだマシだ。知り合いに四足尾付きならイモリだろうがカナヘビだろうが 何でも「トッケー」と呼ぶやつ(一般人)がいる。
涼しくなってきたから、何か飼おう
192 :
名も無き飼い主さん :2006/09/15(金) 17:55:25 ID:pOKYWD0U
何か入荷してない? スペクタクルドサラマンダーとか来ないかな?
ミナミイボ欲しい
すぐ死にそう
196 :
名も無き飼い主さん :2006/09/17(日) 18:05:18 ID:t0nY8gZi
何が?
197 :
名も無き飼い主さん :2006/09/17(日) 18:45:02 ID:rv71bQdx
よく死なせている人を見るような
入荷時の状態が悪いのが多いのは確かだね。
ファイヤーも入門種と言われながら死なす人多し
やっぱりタイガーが無難かな
長いことスポッテッド飼ってるけど、いったん馴れて落ち着くと 太り具合とか餌喰いとかタイガーと大して変わらないww 結構お勧め。
203 :
名も無き飼い主さん :2006/09/20(水) 10:22:22 ID:a3Jtlhk2
ファイアが入門種?室温で飼えないものが入門とは言えないだろう。 拒食するやつも多いし。落ち着いたって、いつ何時痩せてもいないのに突然逝ってしまう。 この夏いったい何匹のギグが逝ってしまったか、あーーーあ。ベルナは元気なんだけどな。
やっぱりアカハラとシリケンが入門種でいいよね?
イベリアは入門種なのか?
飼い易いよ。
ハナダイモリのペア飼ってるけど、 オスはなんでも食べるけどメスが生き餌しか食べない〜 1週間位餌切らしてもダメだなあ。 すぐに吐いちゃう・・・
>>208 活餌がすぐに手に入る状況なら無理に餌付けなくてもいいんじゃね?
210 :
名も無き飼い主さん :2006/09/21(木) 15:17:45 ID:kjW0nsiJ
冷凍アカ虫で充分だよ
当店に有尾が!っと驚いているお客さんもいましたがお客様飼いこみ個体です。 プリプリに太った良個体です。飼育も容易でこれからの時期はピッタリです。 って、なんだか怖い店だよな。
>>209 >>210 ちょっぴり赤色変個体なので色揚げ効果のある餌あげたいんだよねえ・・・
金魚用のとか。
ディスカスハンバーグでも試してみるかな?
>>211 ずっと水中だねえ。
ほとんど陸に上がらないよ。
>>213 カルチノイドならエビあげてみたら?
あとは効果あるか知らないけどアジアアロワナ用の葉っぱ。
>>214 冷凍ブラインは食べるからねえ。
葉っぱは水槽に入れたくないw
216 :
名も無き飼い主さん :2006/09/23(土) 18:36:34 ID:00AAVdTb
山形で東北山椒魚(既に上陸しました)と、赤腹イモリ、モリアオガエル などを連れて帰ってきてますが、餌でベストなのは何でしょうか? 手がかからずこれは!って言うの紹介下さい モリアオガエルは2年いますがコオロギしか与えてないし 今年からの山椒魚は飛ばないショウジョウバエ、イモリにはイトメを最初与えてましたが 餌確保が大変過ぎて参ってます
217 :
名も無き飼い主さん :2006/09/23(土) 18:51:13 ID:M/weo3Fo
徳之島に住んでますが、イボイモリを畑でよく見ます。 ドラム缶とか動かすと気持ち悪いぐらいいますが そんなに貴重なの?
>>217 とりあえず写真うpしてくれ!!!!!!
219 :
名も無き飼い主さん :2006/09/24(日) 09:31:51 ID:Wo4/HmJl
>>217 貴重だよ。この宇宙でその島にしか存在しないのだから。
221 :
名も無き飼い主さん :2006/09/24(日) 23:28:31 ID:zss+DhUZ
上陸して約1ヶ月半のシリケンの幼体達が1週間程前から急に餌を食べなくなり 今は個体(5匹)全てがケースの中でぐったりしています。 餌は2日に一回、一匹づつピンセットで食べさせていました。 床材は週に一回交換し適度な水分も切らせた事は無かったので、原因が思い浮かびません。 もう頭を上げる力も無くなっているみたいで、なんかもう後2、3日で死にそうな感じです。 原因と対策に心当たりのある方、力を貸して下さい。お願いします。
グラマンさんのところへで訊いて見れ。 全滅ってことは環境か餌に原因があるんだろうね。ケースは変えた? 餌は何あげてたの?
223 :
221 :2006/09/25(月) 01:27:27 ID:htpMw9ro
>>222 とりあえず上陸直後に入れていた生水苔100%ケースに変えてみます。
餌はキョーリンのビタミンアカムシです。
手遅れにならなければ良いのですが、、、
ミズゴケに挟まったら出て来れなくなるぞ。
225 :
221 :2006/09/25(月) 23:04:57 ID:ZmuW5Dti
>>224 今、見に入ったら見事に挟まってた。
弱ってるので一旦挟まると抜け出せないみたい。
とは言え、旧ケースから移した直後の死体同然って感じから比べると
多少元気になった様な感じ。
でもまだ餌は食べないので、見てるのが辛い。
今の時期は気温、湿度変化が激しいから調子落とす事多いよ。 なるべく一定な環境を保つようにして様子見かな。
頭上げる力も無く1週間も餌食ってない上陸個体は残念ながら秒読みだね。 もっと早く手を打たなきゃ。合掌。
うちのアカハラも上陸して1週間 餌喰ってる気配なし…もぞもぞ動いてるが むー
5匹いっぺんにってことなら原因の究明はわかり易そうなんだけどな。
タイガーサラマンダーの雌雄判別は繁殖期にならないとわかりませんか?
231 :
名も無き飼い主さん :2006/09/27(水) 00:36:25 ID:OHtmaEdv
分かったところで繁殖なんかしないから心配要らないよ。
>>228 アカハラは、上陸して3週間くらいは
餌喰わないからダイジョブだと思うよ。
>>232 そのレス信じることにする
初めて飼うからどっきどきなのさ
>>233 232のことを鵜呑みにするなよ。そんな馬鹿なことがあるわけ無いだろ、とマジレスしておくぞ。
2−3日は食わないがすぐに食うようになる。3週間食わないやつは一生食わない。すなわちそこで一生が終わるって言うこった。
235 :
221 :2006/09/29(金) 15:31:59 ID:8s2qDmRi
1匹づつ別々のケースに入れ、なんとか一匹でも助かればと祈っていたのですが、 その後どの個体も体力が戻る事なく死んで行き、今朝最後の1匹も死んでしまいました。 幼体達の体調の変化にもう少し早く気付いていればと、悔やまれてなりません。 222さん始め書き込んで頂いた皆さんありがとうございました。 そしてアドバイスを活かす事が出来ずすいませんでした。
236 :
名も無き飼い主さん :2006/09/30(土) 21:00:40 ID:2VFTWMPK
お勧めのニートを教えてください。
237 :
名も無き飼い主さん :2006/10/01(日) 12:29:04 ID:1D6x0FDP
アカハライモリかわいい
238 :
名も無き飼い主さん :2006/10/01(日) 18:19:38 ID:gFUrp48u
東京でアカハライモリを購入するならば、 どこが一番お安くて、若くてかわいいのが、 手にはいるのでしょうか??? 教えてください。お願いします。
239 :
名も無き飼い主さん :2006/10/01(日) 18:26:12 ID:mvnDTCOA
ペットショップで、あるところにはあるんだなぁ ずいぶん酷い環境で売ってるから弱ってるけど
>>238 一番若いかあ・・・
アカハラでも幼生、卵等はなかなか売って無いかかもなあ・・・
>>240 熱帯魚屋のオヤジが、水草に付いてきたのをひっそりと育ててる場合がある。
ただし、売ってくれるかどうかは分からない。
242 :
名も無き飼い主さん :2006/10/01(日) 19:37:17 ID:w6krD1Vj
この前、近所で見つけたニートが全然動きません。
243 :
名も無き飼い主さん :2006/10/01(日) 20:00:08 ID:gFUrp48u
>240 そんな幼生とかでなくていいんです。 イモリいるところを見ると、ぶっくりでかいのが多いんです。 もう少し若い子、いないでしょうか?
なるほど、でかくなったら捨てるんですね。
NEWT
>>243 アカハラの上陸したての若い個体は確か陸生だったので、少し飼いにくいとおもいます。
その前に、小さいのは熱帯魚屋等を見てもあまり売っていません…(だいたい8センチ以上)
このさいは、アカハラを諦めて北米産のぶちイモリを飼う手も有るでしょう^ ^
デカくなりませんよ
247 :
たまご :2006/10/04(水) 08:43:30 ID:6rXO0I19
家に来て3日目のムハンフトイモリが 餌を食べてくれません。 まだ 慣れてないせいでしょうか?
248 :
名も無き飼い主さん :2006/10/04(水) 10:23:01 ID:qJKFOccn
上陸したアカハラがやっと食事してくれるようになったが ピンセットから直接食べてくれない その辺にポイと置いといたら 誰もいない時にのそのそ出て来て食べてる様子 チビッコの時にはエサクレダンスしてくれたのに…寂しいのう
何を置き餌してるんだ? 上陸しても十分チビッコだと思うが。
山口・岩国市 オレンジ色のイモリ捕獲!
山口・岩国市で、オレンジ色のイモリが捕獲された。
このイモリは体長約6センチで、体全体が鮮やかなオレンジ色をしていて黒い斑点(はんてん)を持っている。
自宅近くのクリ林でクリ拾いをしていた地元の男性が見つけた。
捕獲されたイモリは、日本各地に生息する「アカハライモリ」とみられているが、周南市の徳山動物園によると「色素欠乏による突然変異ではないか」と話している。
ttp://www.news24.jp/category07/2006/10/10.html
252 :
ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2006/10/11(水) 04:36:38 ID:+9WR5BZi
白ヘビで有名な所だ。
いいなぁ。真っ赤なアカハラって究極じゃない? きれいだし、丈夫だし、可愛いし。
254 :
イモ :2006/10/12(木) 11:19:58 ID:pJQnngqz
昨日家の前で4センチくらいのイモリを見つけました。 背中に赤いラインが入ってますどんな種類かわかる人教えてください。
>>254 兵庫とか岡山辺りの人?
普通にアカハライモリだと思うよ
256 :
名も無き飼い主さん :2006/10/12(木) 18:19:08 ID:JRAN0LeD
なぜに兵庫か岡山なのよ? 赤いラインなんてどこでも入るのはいるけど。
兵庫とか岡山は家の前をイモリがうろうろしているからでは?
ああ、兵庫とか岡山ってそんな感じだよね
259 :
名も無き飼い主さん :2006/10/12(木) 21:17:16 ID:Gx15W2gw
ミナミイボ可愛い
>>256 篠山にはそういうのが多く見られるから
関東で背中にラインが入るものを見たことない
261 :
名も無き飼い主さん :2006/10/13(金) 02:13:12 ID:h7RH+Giy
篠山よりも広島の方が多いな。
262 :
イモ :2006/10/13(金) 13:24:32 ID:7614qJwP
ありがとうございます。ちなみに私は新潟の人です。 イモリを飼うのは初めてなのでいろいろわからないことだらけで大変です。 助かりました
263 :
249 :2006/10/13(金) 22:08:48 ID:aNpkVP2S
アカムシオンリーだと死ぬ説
265 :
名も無き飼い主さん :2006/10/14(土) 20:52:44 ID:kone6C2h
乾燥アカムシの置き餌って食うかイモリが?マジかよ!
餌付けには冷凍アカムシ使うが吉 慣れたらなんでも食うようになる
267 :
名も無き飼い主さん :2006/10/16(月) 00:58:30 ID:2SHgNeSf
しかも乾燥したままだったりしてな。湿らせばピンセットから食う個体は多いし、湿らせなくても ピンセットからなら食う個体はいそうだが、置きエサシて家で食う個体いるだろうか?
ウパスレ消えた;;
269 :
名も無き飼い主さん :2006/10/16(月) 11:22:09 ID:XCrFyHwk
↑誰も次スレの立てかた知らないんだろ。 程度の低い内容ばっかりだったから無くてもいいんちゃうの?ウパ飼いって何であんなんが多いんだろ?
270 :
名も無き飼い主さん :2006/10/16(月) 16:10:37 ID:2SHgNeSf
そりゃウパだのルパだの言ってる奴らですから。 両生類中ではトップクラスに実験動物としての歴史があり、飼育に関する情報も多いのに、 情報がないとか、訳のわからん飼育法を騙る集団だし。 今年も高温飼育下で中途半端に変態させたりでいっぱい死んだんだろうな。
ここってこんなスレだったっけ
272 :
名も無き飼い主さん :2006/10/16(月) 21:52:56 ID:lRf3cG66
スレ汚しすんませんなんですが 須磨水族館のアマゾン館に居る、体のうすっぺらい蛙って何て言う名前なのか どなたか教えて頂けませんか? 急にすみません。。
273 :
名も無き飼い主さん :2006/10/16(月) 22:06:26 ID:2SHgNeSf
274 :
名も無き飼い主さん :2006/10/17(火) 01:02:30 ID:lH8/83DT
ぁあ!!!! それです!!! ありがとうございます!!! スレ違いだったならごめんなさい。。
275 :
名も無き飼い主さん :2006/10/17(火) 01:27:50 ID:r6MXQrBU
ミナミイボ可愛い
276 :
名も無き飼い主さん :2006/10/17(火) 01:41:30 ID:6MtSf5oy
普通水族館行けば種類ぐらいは書いてあるだろうが。今月のアクアライフ見てみ。
うぱスレは「かわいいから買っちゃった〜!まあ、なんとかなるっしょ。」な初心者が多いからなぁ… とはいえ、こっちに合流もいやでしょ? 立ててくるかなぁ。 テンプレにココ入れていいよね?
だめ
279 :
名も無き飼い主さん :2006/10/17(火) 13:00:37 ID:jYwTKyuc
「我が家にイモリがやって来た」っていうもう一つの初心者スレがあるから、そっちと合流してもらえば。 「我が家にイモリ・ウパがやって来た」
281 :
名も無き飼い主さん :2006/10/18(水) 01:20:37 ID:p6t2vttx
検索とか考えてないタイトルだなwwwwwwwww
ウパ飼いはアホが多くて、すいません… ハムスターよりひどいかも。 ウパスレ1の前も単発の変なスレをウパスレにしたんだよな… 初心者はウパがサンショウウオだって事もわからないからここが平和なのかも。
2003年の5月か…
284 :
名も無き飼い主さん :2006/10/19(木) 20:24:03 ID:Nj+XYsfv
ビッダのクロサンショウウオってブチじゃねえ?
ウーパースレはマジでアホばっかです。それぐらい調べりゃわかるだろって質問でスレがうめつくされています。
286 :
名も無き飼い主さん :2006/10/20(金) 00:52:41 ID:VMEGZtM/
大分にクロサンショウウオはいないよな。
289 :
名も無き飼い主さん :2006/10/25(水) 01:28:09 ID:YKyB6Fpu
ある日水槽掃除おわり水槽にもどしてその夜一匹いなくなり、2日後また一匹いなくなりました。脱走?と探してみたものいません たべられたのかな?あの二匹どこいったんだろ
290 :
名も無き飼い主さん :2006/10/25(水) 17:37:37 ID:zB9Wh4nQ
それは質問か?食われるということは何かでかいものと一緒に飼っているのか? ふたはしたか?何かの下にいないか?
291 :
名も無き飼い主さん :2006/10/26(木) 01:30:01 ID:IrAbBd7v
すいません、質問です 水槽の中にわエビ二匹石巻き貝二匹イベリアと赤ハラと無名イモリだけです。 フタはしました。 周りもすべてさがしました
292 :
名も無き飼い主さん :2006/10/26(木) 06:52:26 ID:tEAONnZ8
有尾類の異種同居はお勧めできません。 単種飼育しましょう。 イベリアとアカハラ・・・
293 :
名も無き飼い主さん :2006/10/26(木) 10:38:45 ID:F1m9hIMW
いまだにこんな馬鹿がいるとは。 アカハラって食われるかな、毒あるのに。ふたの隙間から逃げたんじゃないか? もう一回言っておいてやる、バーーーカ。 エビってザリガニか?無名イモリって、ウーパールーパーか?
294 :
名も無き飼い主さん :2006/10/26(木) 11:25:25 ID:bGj+e5Go
無名イモリ気になる・・
295 :
名も無き飼い主さん :2006/10/26(木) 12:47:46 ID:Gah3nuR3
有尾類ってホントに飽きるな…
>>295 そうかな?
忙しい人には丁度良い生き物だと思うけどな。
餌をマメに食べさせて太らせると愛着がわくよ
うちのアカハラは食わせまくってマッチョだぜ PC机の横に置いてるから、視線を転じればすぐに見れるしイイ感じだ
キノボリサラマンダー萌え
300 :
ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2006/10/27(金) 01:05:01 ID:gJL79mqR
>>298 俺もスポッテッドを枕元で飼ってる
>>299 肺なし系ではムカデカラーのレッドバックも好き
300
301 :
名も無き飼い主さん :2006/10/27(金) 09:49:18 ID:eU93p6G4
何だよキノボリサラマンダーって?どこかに入荷した? 具具っても出ないぞ。
>>298 お尻のあたりがボテッとしてくると可愛いよな。
でもマッチョは違うと思うw
>>301 ごく最近に発見された新種
グラマンさんとの掲示板見て来い
304 :
名も無き飼い主さん :2006/10/27(金) 12:13:55 ID:ml1cSmGN
293、ばかゎなくね? わからないから質問しただけぢゃん 隅々までさがしてわからないから書き込みしたんだろぅが
>>303 ミットサラマンダーと勘違いしてたOTL
307 :
名も無き飼い主さん :2006/10/27(金) 15:32:44 ID:eU93p6G4
新種???? 誰よ蔵万さんて?西武のピッチャー?
新種ではないな。
ネッタイキノボリサンショウオ属 Bolititoglossaの別名か?
>>307 有尾類を愛し、かつ、ネットに出入りできるなら
グラマンさんのサイトぐらいぜひ知っておくといい。
312 :
名も無き飼い主さん :2006/10/30(月) 13:34:48 ID:cSBKESTE
英語解読できるならもっと凄いとこあるぞ
314 :
名も無き飼い主さん :2006/11/02(木) 17:52:12 ID:/n5l2jrd
ここの皆さんはグ*マンさんの掲示板に参加されているのでしょうか?
秘密だよ。
う〜ん、カイザーを飼い始めて3年経ちますが ・基本的に陸飼い。 ・落ち着くと引きこもり。 ・レプトミンに餌付く。 ・温度は25℃キープで十分。 こんな感じかな。繁殖させようとするならもっとちゃんとしないと駄目だろうけど。
なぜにいきなりカイザーの話題が?
いやなんとなく。
319 :
名も無き飼い主さん :2006/11/15(水) 23:16:25 ID:PdZQVRmz
カイザー、水場メインで失敗しました・・
うん、俺もw
カイザーはアクアテラで飼っててもほとんど陸地に陣取るね。 いかにも水場に居そうな外見だけど繁殖以外陸棲と思った方が良いよ。
じいちゃんとこでは川から水引いて作った池に オオサンショウウウオが住みついてたよ。 川魚やると「バゴン!」ってでっかい音させて飲み込んでたなあ。 でも天然記念物が自分から庭に来て住みつくとかどうなん?
>>322 外敵なし、競争相手なし、楽してエサ取れる
こんな条件のいい棲家をみつけたら住み着くわな
特天だから捕まえて川に移動することも出来ないな。
トクノシマイボイモリが飼いたい。
326 :
名も無き飼い主さん :2006/11/20(月) 23:05:47 ID:IGOXLzp+
規制かかる前から飼ってるのが殖えた場合どうなんの?
飼い続けなければいけない。誰かにあげたりもちろん売っても駄目。放しても駄目。
飼育自体が違法に決まってるじゃん。 黙ってこそこそ飼うだけ。いつ採集したものかの証明ができないからな。
329 :
名も無き飼い主さん :2006/11/21(火) 10:49:17 ID:3Ns/mNlt
逆に証明出来ないから規制後に採集しても前から飼ってるって言い張れば 問題ないわけですか。あまり意味のない条例ですね。
>>329 採集時に見つかれば御用だよ
それだけでも意味はあるかな
CBが表に出ないで流通してる分には採取圧も掛からないしね
329 逆にってな、採集時期に係わらず飼育も違法だって。 天然記念物といえば文化財だぞ。文化財を個人が飼育していいわけないべ。 繁殖させないようにして、その一代で飼育を止めてくれというのが行政側の指導ってはなし。 こそこそやっている分には問題にならないだろうけど、目立つと槍玉に挙げられるな。
オレには関係ない
まあ、良い子のみんなはこれから飼っちゃダメよ♪ 変に解釈しちゃメ!ってことで。
そういうこと。 332は大間違いだから、メンメ。
たとえば徳之島に旅行に行った際にドライブ中気持ちが悪くなって下車して近くの茂みにゲボしに近づいたら 石に躓いてそのまま茂みの中に転落して、その際に偶然イボイモリがポケットの中に入っちゃって、気づかずに 帰宅して自宅で風呂に入るために服を脱いだらポケットからイボイm
>>336 もちろん有罪。
素直に届ければ酌量の余地はあるかもね
どこかのデパートでうっかりショーウインドウのガラス割って、家に帰ったら5カラ ットのダイアの指輪が入っていたらどうすんだよ。 同じこと、有り得ないけど。
過失を罰する規定はないわけだから 気付いた時点ですぐ然るべき機関に連絡すれば有罪にはならんだろ。 故意がなかったことを証明できなければ分からんが。
普通は証明できまい
341 :
名も無き飼い主さん :2006/11/26(日) 23:21:45 ID:2piHArxf
そんなにトクノシマイボ飼育したいのかよw
したい!!
シセンにしておけ。
代わりがいないから困ってるんです!あの肋骨の張り出しはトクノシマだけ!
345 :
アシナシ初心者 :2006/11/28(火) 10:51:10 ID:6URIWOp1
今朝、ミナミイボが脱皮の最中だった。無事に成功して欲しい(^人^)
346 :
名も無き飼い主さん :2006/11/28(火) 11:16:58 ID:rHFQPDNF
脱皮ぐらいでどうしたのよ?昆虫の羽化とは違うんだよ。いったい何時間かけて脱皮するんだ、あんたのところのは? 失敗したら手伝うんだよ。これだから初心者はな。
ツンデレ?
348 :
名も無き飼い主さん :2006/11/28(火) 11:57:03 ID:ymT/zLWx
まあ確かに命がけではないわな。
349 :
名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 01:20:04 ID:b0ZggAZe
サラマンダーって明らかに名前負けしてると思うわ(ρ_-)oたいして凶暴ってワケでもなくただノロノロと自分のご飯が通りかかるのを待ってるだけじゃん(*_*)そんな生き物に魅力もなにもあったもんじゃないし(*v_v*)zzZ
サラマンダー=トカゲに似た動物 別に名前負けじゃないんじゃ・・
351 :
名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 13:34:05 ID:2fL2vBMg
>349 お前に魅力も何も感じられないんだが。
352 :
名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 14:19:13 ID:b0ZggAZe
サラマンダーって映画あるじゃん(・ω・)/ドラゴン出るやつ('-^*)/あの映画みた後に両生類のサラマンダー見たら明らかにイメージちゃうよね(^O^)/全くドラゴンちゃうがん!!カバみたいじゃん( ̄口 ̄)って感じよなo(^^)o笑
>>352 それは映画に出て来るドラゴンがサラマンダーだと認識してしまったお前の愚かさよ。
354 :
名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 15:49:38 ID:72ouq+aP
伝説の火竜のモデルが火の中から生まれるとされるファイアサラマンダーだが、それをドラゴンにもじっただけ。 人魚のモデルがジュゴンと同じようなもの。 ファイアサラマンダーは火を噴くけどな。 こういう族をいちいち相手するもの面倒だ。怪獣スレにでも行ってろ、絵文字君。
お前ら釣られ過ぎだぞwww
356 :
名も無き飼い主さん :2006/11/29(水) 17:07:40 ID:b0ZggAZe
上の人ナイス(*^3^)bオレも釣られすぎだと思うよ笑 サラマンダーわ飼ってないけどフェレットなら彼女が飼ってるし(^^)趣味わちゃうけど同じ生き物好き同士仲良くしようやぁo(^3^)oサラマンダーって柄わキモいけど顔わよく見たらかわいいし(^0^)
ファイアサラマンダーは (毒を)発射するサラマンダー 炎のサラマンダー の2つの意味をかけてるのかな?
>>358 d
でも模様がオレンジ色の亜種(イタリア産?)は少し炎っぽいかもw
360 :
毛虫嫌い :2006/12/05(火) 03:47:40 ID:T9sLQikW
ファイヤーサラマンダーのイタリア産って書いてる奴だいたい高いなあ、一般的な安い奴らと見かけどう違うのかなあ?(´・ω・`)
361 :
アシナシ初心者 :2006/12/05(火) 04:23:06 ID:vA/bOyDe
エンゾーのHPで見た半陸棲(?)の珍アシナシイモリが気になる!
>>360 違いの分からない人は飼わない方がいいよ
価値が見出せないでしょ
イタリア産ファイアが高いんじゃなくて、イタリアファイアが高いだけ。 そういや愛知で室温でイタリー飼っていた子供がいたな。それほど強くないと思うがうまく馴染んだんだろうね。
364 :
名も無き飼い主さん :2006/12/05(火) 14:21:44 ID:T9sLQikW
ピーA(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/(・ω・)/ピーピー
うちの飼育4年目のアカハラ君(4匹)の内1匹が怪我をしてしまったっぽい 尻尾先端から25mm程の処に切れ目?みたいな欠けたような窪みがあって、 そこから尻尾先端までが微妙に白色化して周りにモヤモヤまで出てかけてる様子 イモリって自切はできないけど再生能力は物凄いという話だから、 ここは思い切って患部手前辺りで尻尾を切ってやり自然再生を待った方が良いのだろか?
きれいに切ってやれば元に戻るよ。 水温は?あんまり低いと再生は遅いけどね。
とりあえず患部手前でスパっと尻尾を切り落とした後、 今は1匹だけ別の容器にて軽く薬欲させてる最中です。 しばらくはこのまま数日様子を見て、大丈夫そうなら元の水槽に戻そうと思っとります いやしかし、尻尾をナイフで切り落とす(一部だけど)のはさすがに抵抗アリアリというか 内心ちょっとビクビクしてたのは秘密です。でも何とか綺麗に切れてホッとしました ヒーター入ってないから水温は余り高くは無いのって処がちょっと心配ですが 色々と保温処理だけはやっておいたので、多分大丈夫・・・だといいなぁ
368 :
名も無き飼い主さん :2006/12/07(木) 05:03:43 ID:osKD6yUW
ペットとして飼われているサラマンダーわ人が見ていないときわ仲間を集めてシンクロスイミングをすると言う噂わ本当ですか?
噂ではなく当り前の常識です。 昨夜も水槽からパシャパシャ音がしてましたし。 今朝見たら点数低かったらしく落ち込んでましたよ。
370 :
名も無き飼い主さん :2006/12/09(土) 03:59:17 ID:D7WDYuyx
サラマンダー飼っとるやつ市ね
371 :
名も無き飼い主さん :2006/12/09(土) 09:29:14 ID:aeREbxPY
ターリャンイボ、今年も来なかった・・ 今のところ一昨年来たのが最後?
そうだね。 結構売れ残ってたけどさすがに今は居ないかな
373 :
名も無き飼い主さん :2006/12/10(日) 16:02:28 ID:qnXie9Vn
ビッダのノースウエスタンサラマンダーって何者?
北西のサラマンダー
375 :
名も無き飼い主さん :2006/12/10(日) 21:50:46 ID:SgC9lEG/
サラマンダーとタランチュラどっちが強い?
アカハライモリ×2買ったどー!! HCにしては環境がよくて元気な奴が多かった。 その上、店員さんが自由に選ばせてくれたから、2匹ともめちゃくちゃ元気だw
377 :
名も無き飼い主さん :2006/12/11(月) 03:29:45 ID:6k+8yOQR
すげーなあ赤腹イモリって日本産のイモリよなあ?
378 :
名も無き飼い主さん :2006/12/11(月) 17:32:23 ID:6k+8yOQR
サラマンダーとタランチュラどっちが強い?
380 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 04:27:50 ID:/Y/RJwwd
タランチュラ
381 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 04:28:43 ID:/Y/RJwwd
タランチュラ
382 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 04:29:24 ID:/Y/RJwwd
タランチュラに決まってるだろへっぽこ丸が
383 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 08:31:29 ID:kYvwORLX
へっぽこ丸に決まってるだろタランチュラが
384 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 09:46:34 ID:/Y/RJwwd
このレスにくる両生類オタク全員(うんこマンたち)が僕をいじめるのですがどうしたらいいですか? 子供のころはエラ呼吸で大人になったら皮膚呼吸と肺呼吸できるようになる生き物がそんなに偉いのですか?泣 それなら両生類オタク全員(うんこマンたち)は一生オタマジャクシのままで人間にもなれずにティッシュにくるまれて捨てられて短い一生を終わってくれたらよかったな('-^*)/ オレわ前頭何枚目ですか?
385 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 10:35:59 ID:lfpB3IVe
ついにファイアが入り始めたのかな。 誰か買った人いる、茶色いのとか。買い損ねたな、ざんねーーーん。
386 :
アシナシ初心者 :2006/12/12(火) 10:38:12 ID:PWHB4kSB
半陸棲&半水棲のラプラタアシナシイモリが気になる
黄色のベルが欲しかったけど入らない・・・
388 :
名も無き飼い主さん :2006/12/12(火) 20:14:17 ID:/Y/RJwwd
足なしイモリわ両生類じゃなくて鳥類という噂わ本当なんですか?
>>388 百歩譲って魚類ならともかく、なぜに鳥類?
黄色のベルツノ?カエルかよ。 百歩譲ってファイアか?ベルナルデジーだっけ、あれはストライプだろ。 別亜種になったテンディーにはベタ黄色がいるね。 でも黄色のフランスやピレネーで代用にならないか?
391 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 02:36:02 ID:L660u2fQ
足なしイモリは人が見ていないときに空を飛ぶという噂は本当なんですか??
392 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 02:38:43 ID:zk2HIM0k
本当だよ。
393 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 02:59:38 ID:L660u2fQ
391です。392さん本当にありがとうございます。392さんと328さんは今日から切っても切れない親友になりました。(^^)/勉強になりました。
394 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 15:13:25 ID:L660u2fQ
昨日ニキビからニキビムシが出てきました。採ろうと思ったらまた毛穴のなかに入って行って採れませんでした。 あんなのがニキビのなかに居ると思うとゾッとします。 皆さんわサラマンダーのどこらへんに魅力を感じますか?o(^▽^)o
395 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 17:19:10 ID:eWMT+M5M
ペポニにいるみたいだぞ、ベルナル。 どうせスゴイ高いんだろうケド
代用可じゃ趣味にならない・・・
397 :
名も無き飼い主さん :2006/12/13(水) 19:47:36 ID:fwi/eaMk
ピレネーとベルナルデジーの違いが分かる男なのか?大したものだな。
オビタイガーサラマンダーを飼おうと思っているのですが、 最低限必要な水槽の大きさはどのぐらいでしょうか?
1−2匹なら60cmあれば十分だよ。大は小を兼ねる。
ウンコをこまめに掃除しないと駄目!
401 :
名も無き飼い主さん :2006/12/14(木) 15:06:30 ID:EiNkzgox
お前はウンコを食っとけ。
402 :
名も無き飼い主さん :2006/12/15(金) 03:30:10 ID:7OQIt2xN
食わねえよ タランチュラとサラマンダーって実際どっちが強そうですか?
403 :
名も無き飼い主さん :2006/12/16(土) 22:00:02 ID:tyyS2+QX
タランチュラに決まってるだろ サラマンダーみたいなノロマがタランチュラに勝てるわけないだろ
色々とネタレスを考えたんだけど面倒だから止めた おやすみ
ハチクラのファイア情報求む。値段はいかほど?
406 :
名も無き飼い主さん :2006/12/18(月) 10:20:18 ID:nY9o/ZO2
ファイヤー=火 っていうことだよ('-^*)/知らなかったのかい? 上の人よ。よく覚えときなさい。
ペアで12万
Salamandra はギリシャ語の「火のトカゲ」または毒を発射するという意味の(ファイアー)が語源。
409 :
名も無き飼い主さん :2006/12/19(火) 00:53:38 ID:TMzL7MTg
だれかタイサラ買取りしない?
410 :
名も無き飼い主さん :2006/12/19(火) 05:08:25 ID:n4S3Xgku
おれは買わない
サラマンダーは「火トカゲ」 ファイヤーは「毒を発射する」 って意味でOK?
名前の由来はどうであれ、ファイヤーサラマンダーはファイヤーサラマンダー
413 :
名も無き飼い主さん :2006/12/20(水) 17:43:40 ID:X7dcxRWR
名前の由来はどうあれファイアーサラマンダーはウンコサラマンダー
>>405 確か、5800-7800の間だったと思う。
ガキってウンコっていう言葉大好きだよね 4歳くらいのガキがよく叫んでるよなぁ
416 :
名も無き飼い主さん :2006/12/21(木) 07:16:13 ID:26P3DZZl
おれはいい大人だけどウンコという言葉大好きだよ( ̄^ ̄)エッヘン
417 :
名も無き飼い主さん :2006/12/21(木) 14:36:56 ID:T/1POK38
414 サンクス。ほんとにペア12万かと思ったよ。
>>417 ってかここで聞かないでも、電話すれば一発やん。
419 :
名も無き飼い主さん :2006/12/21(木) 15:25:45 ID:OE038kOp
いやモレニカはペアで12万くらいだった。 茶色いのは5万弱でピレネーは4万弱
420 :
エセ”管理”人 :2006/12/21(木) 16:04:49 ID:26P3DZZl
おもてじょうわ両生類のレスですが今日からここは.ウンコを食いたい人のレスにしましょう。 私が書き込んだあとに書き込んだ人は.皆ウンコを食べたい人と見なされます。 さあ皆さん仲良くウンコを食べたくなるような話をしましょう↓↓ 荒らしは.禁止でいきましょう(^^)
近場のペットショップ屋でムハンフトイモリが1k…せっかくだから買おうかしら
422 :
名も無き飼い主さん :2006/12/21(木) 18:30:49 ID:T/1POK38
茶色いのって何?ブラウンサラマンダーってやつ?ペアで5万もしたっけ?
ベルナのブラウンタイプのことでしょ。
424 :
名も無き飼い主さん :2006/12/21(木) 19:59:21 ID:Kvciku82
>>421 俺はムハン飼い始めて3年だが、いいイモリだよ。
高温にも低温にも強い、丈夫なイモリさ。
顔がウナギイヌに似ててかわいいし(;´д`)ハァハァ…
お薦めの一匹です( ^ω^)
ムハンはあの尾と手と顔がかわいいよな。ただ性格最悪だけど。
そういえば皆は飼ってる両生類に名前付けてるか?
>>425 性格最悪ってーと、気が荒いとか?
アカハラと同居は無理そうだな
>>427 異種類を同居させるのはかなりのストレスになるだろうから止めとけ。
で、ムハンだが喧嘩しまくり。単独か3匹以上で広い水槽で飼うか。2匹だと噛み合う。
429 :
名も無き飼い主さん :2006/12/22(金) 05:48:37 ID:BwewRIXL
脳みそくいてえ
430 :
名も無き飼い主さん :2006/12/22(金) 20:20:19 ID:WUYLfb80
ムハンじゃないフトイモリも喧嘩する?
431 :
名も無き飼い主さん :2006/12/22(金) 21:21:02 ID:6cu6W/y2
ムハンほどしないけど穏やかではないよ
20日にアカハライモリを購入しました。 昨日の朝に、頭と同じ大きさの乾燥イトミミズを 今日の朝に、レプトミンの小粒の奴を7粒ほどをあげたのですが 水槽越しに指を近づけると、食べようとしているのか口をパクパクさせます これは餌が足りていないのでしょうか? また、レプトミンは何粒ほど与えたらいいのですか? 質問ばかりでスミマセンが、よければ教えてください。
433 :
名も無き飼い主さん :2006/12/23(土) 08:46:25 ID:r4WSydms
なんで両生類とか虫とか飼ってる人ってキモすぎなんですか?教えてください それと目を覚ましてください
わんこまんのスレで聞けよ それと虫は板があるからそこで聞け
432 基本は食べるだけ与えるだよ。満腹になれば食べなくなる。
>>435 ありがとうございます。これから満腹になるまであげることにします
ハチクラにイタリアアルプスが入ったらしいけど値段わかる人いますか?
438 :
名も無き飼い主さん :2006/12/25(月) 21:33:03 ID:8aCf9p6n
048-658-2888 へGO!
439 :
名も無き飼い主さん :2006/12/25(月) 23:28:11 ID:nhXOb5CO
>>424 ですが、ムハン飼育3年目で、あることに気付きました。
近いうちに画像うpさせていただくので、ご意見をお聞かせください。
お願いします。
440 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 12:32:42 ID:c0Sqenk/
シリケンイモリって冬場加温必要でしょうか? 東北で室内です メダカやホンコンプレコは 無加温で越冬できてる環境です 初めてのシリケンイモリ越冬なので どなたかアドバイスください。 よろしくお願い致します。
441 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 13:06:04 ID:o+HFKAtT
関東以南なら無加温可だけど、東北がどれぐらい寒いか見当もつかん。 ホンコンプレコ並でいいのでは。
442 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 13:14:37 ID:c0Sqenk/
>>441 レスありがとうございます。
最低8℃くらいになると思います。
陸上にウィローモス大量に敷けば越冬してくれるでしょうか?
それともミニオートヒーターでもいれた方が無難ですかね…
すごくかわいいので繁殖ねらいたいです
これから色々勉強していきたいです。
443 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 14:03:04 ID:ewHoA0fa
今年もそろそろ終わりだけどこのスレもそろそろ終わりだな
>>442 シリケンの生息地知ってるかい?
ホンコンプレコは亜熱帯の渓流ね
445 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 15:05:21 ID:c0Sqenk/
>>444 レスありがとうございます。
亜熱帯の水路や池ですよね?
素直にオートヒーターでもいれます
447 :
名も無き飼い主さん :2006/12/26(火) 16:50:34 ID:c0Sqenk/
>>446 レスありがとうございます!
これからの時期夜間が心配です
やはり加温して10℃はきらないように飼育してみます
体長8cm程のオビタイガーサラマンダーを飼ってるんですけど、 20cm以上の個体になるまでにどのぐらいかかりますか?
449 :
名も無き飼い主さん :2006/12/27(水) 13:32:48 ID:kLb+cut5
シリケンイモリ1ペア 30キューブじゃ狭すぎますか?
ウィローモスじゃ冬眠できないから市販の水ゴケの中で冬眠させる 冬眠させずに冬を越させると寿命が縮む
タイガーって陸中心と水中心とどっちで飼ってる奴が多いんだろうな 有名な有尾飼いは水中心が多いみたいだけど
453 :
448 :2006/12/28(木) 21:38:01 ID:0nQ7oCaa
>>450 まだ体長が8cm程なのでイエコを週に3回満腹になるまで与えているのですが、
これだと具体的に何ヶ月ぐらいかかるでしょうか?
36ヶ月くらい?
体長8cmってまだ幼生のサイズじゃないのか?早く変態させすぎだろ。
タイガーサラマンダーを買ったのですが餌を食べてくれません。 全長23cm、プラケにウールマット、水ヒタヒタで飼っています。 室温は10〜15℃、目前でピンクマウスを揺らしても、ソッポを向きます。 他にもタイガー飼っていますが、拒食個体の経験は初めてです。 諸先輩方、アドバイスをお願いします。
457 :
名も無き飼い主さん :2006/12/29(金) 12:32:26 ID:d3LBNWkA
おいAスレを荒らすなよ。。
水ゴケで冬眠していたアカハラが昨日の大雨の時に出てきたんだけど水分が足りないからか? それとも湿気が好きなだけ?
暖かかったからでは?
460 :
JIBUSHOU ◆lriH5VZGZs :2006/12/30(土) 09:17:12 ID:oBXIaS5x
>456 餌の頻度は?ピンキーはカロリー高すぎで肝臓に負担が・・・っていう人もいるけど ?です。自分はイエコのみですが。あと清潔にして祈るしかないっすねw
>>460 回答ありがとうございます。購入して1週間、何も食べていません。
脱皮は2回、排便は1回しています。ショップでは入荷後1ヶ月で
何でも食べている、と聞いたのですが・・・。
ただ、他のタイガーと違うのは後ろ足の指がヒレ状(?)になって
いる点です。上陸直後なんでしょうか・・・?
しばらく見守ります。
”このような綺麗なマーブル模様の固体は、めったに見ることが出来ません。” マーブル模様って、マーブルチョコレートの形のようなって言う意味だったの??? 知らなかったな。 売れないから、1円オークション始まったよ。
463 :
名も無き飼い主さん :2007/01/02(火) 12:28:35 ID:a+x1taIi
で?
464 :
名も無き飼い主さん :2007/01/02(火) 17:09:07 ID:m9hcASiE
マーブルチョコレートは、1961年に発売しました。「マーブル」は「大理石」という意味もありま すが、遊びに使う「おはじき」という意味もあります。 形やカラフルな色が「おはじき」に似ているので、マーブルチョコレートと名付けました。
チョコの着色料が体に悪いかもしれない
Marbleには俗語として「おはじき石」の意味はあるようだが、マーブルには大理石模様と言う意味で、「おはじき石の形」と意味は無いようだ。 大辞林より。 マーブル模様にはマーブルチョコレートのような丸い水玉模様という意味は無いってことだな。
467 :
名も無き飼い主さん :2007/01/04(木) 13:28:44 ID:jrVKWJFz
サラマンダーの餌としてのコオロギはガットローディングで栄養価を高めるのか、 ダスティングして与えるのとどちらが良いのでしょうか? 実際に差があるんでしょうか?
ん〜、差ってのが何を指してるのかわからないが、ダスティングだと嫌う個体もいるし、ローディングのほうが楽なんじゃない? 効果の差だったらそれは解らないけど殆ど無いと思う。
469 :
名も無き飼い主さん :2007/01/04(木) 19:50:29 ID:watYTHgu
荒らしわだめ!!!!
やっぱり成長の差って無いんですね。ありがとうございました。 ガットローディングでやっていきます。
471 :
名も無き飼い主さん :2007/01/05(金) 03:54:34 ID:udu4HBr/
なんのために両生類買ってるんだよ……気持ちの悪いオタクどもが……
472 :
名も無き飼い主さん :2007/01/05(金) 11:32:03 ID:+T3Rfgu+
マーブルニュートってマダライモリのこと?
正解
474 :
名も無き飼い主さん :2007/01/05(金) 12:02:57 ID:udu4HBr/
何が正解だよ 気持ちが悪い
今年もカイザー入荷しないかなあ。 もう飼うコツ掴めたから今度は好みの個体を選びたい。 白が多めのが良いんだけど。。。
476 :
名も無き飼い主さん :2007/01/05(金) 14:47:38 ID:xuEDa/rM
ビッダのマダラ3匹って全部♀じゃないの? 「3匹のうち2匹は、いつも寄り添っています。」って、まさに参考にも何にもならんよな。
透明なケースに入れて撮影すれば済む事なのに。
>>475 繁殖狙うとなるとまだまだって感じですよねぇ。
引きこもりだった子が最近電気つけると巣穴からひょっこり顔出すようになった。感動。
カイザーって 「絶滅寸前(絶滅危惧IA類)」 だったのね・・・ 今年からはは入荷無理か高騰かもね・・・
しかもイラン国内では保護されてるって。 去年大量入荷したのは一体・・・ 全部違法採集とか言わないよな・・ でもちょびっとCBも出まわってるのが唯一の救いかな。
違法っていうか、正式な手続きで入荷されるやつなんて殆ど無いわけで。 ヨーロッパ産ももアメリカ産も殆ど保護対象だよ。 日本で言う特別天然記念物レベルのものくらいじゃない?ちゃんと厳重に管理されてるの。 まぁ昔はチュウゴクオオサンショウウオとかも普通に売ってたらしいけど。 カイザーに関しては場所が場所だけに、いつ生息地にミサイルが突っ込むか解らないからねぇ。。。
>>482 だよねえ。。
カイザー欲しかったけどなんかテンション下がっちゃったなあ。
現地にはそこそこ居るものかと思ってたよ。
無知はいかんねえ。
>>483 まぁそこそこいるみたいだけどねw
個体数よりも生息環境の危機的状況が危惧されているんだと思う。他のツエイモリとかも。
国産のイボイモリだって国天で保護してるけど生息環境を開発で破壊しまくり。 カイザーのおかれてる状況ってシリケンイモリと被ると思う。気が付いたら絶滅寸前。
オラがイモリをまもる
どこにカイザーが絶滅危惧だって書いてあるの? そもそもカイザー欲しがるやつが悪い。あんな増やせないようなイモリ買うなよ。
それはあれか、タイガー飼いの俺を否定してるのか、イモリじゃないけど
>>487 それにCBは出てるよ。
別に増やせないわけじゃない。
カイザーのCB????そんなのいつどこに入荷してたっけ?全部WCだろ。
>>491 ハチクラとかかな?
あと何店かあった気がしたけどね
まあ真偽の程は知らんが。
実際にヨーロッパで増やしてる人いるみたいだし本物だと思うけどね。 ただWCがあそこまで値段下がっちゃうとCBの値段だと厳しいね。
>>494 どうやって調べたんだよ!
と突っ込みたくなるなw
だいたい日本だけでここ数年で100匹以上は輸入されてるだろ。カナダ、ヨーロッパの 分を考えると野生で1000匹なんてあり得ないだろ。 ある生息地ではという意味だろ。 それでも少ないのは事実だろうから、買ったやつらはちゃんと殖やせよな。 オオサンショウウオやアベサンショウウオが密猟されて海外で売られていたら、 日本としてはどうするかな?
オオはさすがに無いけどイボとかベッコウとかは売られてるらしいね。
アカハライモリってこのスレじゃ人気無いの?
アカハラに始まりアカハラに終わる。イモリ飼いの基本だから、あえて語るべくもない・・・って感じかね?
この手の趣味者は値段が高ければ高いほどいいって考えの奴らが多いから、安価な アカハラを軽視しがちなんだろう。 こんなに可愛いのにな。
アカハラの腹の模様で産地は分るでしょうか?
今更アカハラについて何を語ればいいのだろうか
値段が高ければ高いほどいいなんて奴いるか? 聞いた事ないけど。
三重県某地には真っ赤なイモリの血統が濃い場所がある・・・ かもしれないw
種族とか書いてあるのがあるけど、分類の基準て何?
508 :
名も無き飼い主さん :2007/01/10(水) 17:11:53 ID:tXBNGIpa
実際のところ、同じ地域でもカラーバリエーションはあるよ。 地域個体群で分ける程、差はないように思うが。
509 :
名も無き飼い主さん :2007/01/10(水) 17:42:42 ID:jKruHzRl
>>504 あれは増やして欲しいな。海外でもアカハラは人気あるし、
去年だかビダにでてた奴は、凄かった。
昨日ショップでグレーターサイレンとミツユビアンヒューマ見た。ビビッた。
種族ってカラーバリエーションのことなんですか?
513 :
名も無き飼い主さん :2007/01/11(木) 12:17:04 ID:OxwkEKSq
アカハラってたくさん殖やすの結構難しくね? クシイモリとかは簡単だけど。
今日初めて入ったショップに なんと去年の大量入荷時売れ残りカイザー発見! ほくほくで1ペアお持ち帰りしますた♪ お店で長期飼い込まれてるので最高の状態、大満足!!
殖えないから赤いのもCBで出てこないんだろ。 512のページって、知らない間に写真や図が増えたね。
516 :
名も無き飼い主さん :2007/01/11(木) 17:36:41 ID:2JWaldB4
カイザーどこに売ってた? 値段も知りたいなあ。
そんなこと言ってる場合か、話題はツボカビだぞ!
519 :
名も無き飼い主さん :2007/01/12(金) 17:10:26 ID:jqMy6MFx
バイオハザードはどうしようもないね。特に日本は検疫なんて笊だし。
そうだね。 ツボカビ怖いよ〜
ってか、タイサラ、ファイヤー、メキサラに感染するなら 有尾の8割方やばいんでないの? ただ今のところイモリは大丈夫なのかな。
こわー
523 :
名も無き飼い主さん :2007/01/13(土) 14:40:50 ID:XLIzvWxz
人間のせいで、また日本の生き物が減るのか・・・
524 :
名も無き飼い主さん :2007/01/13(土) 15:03:01 ID:GlEwRG7Z
地球の生き物でしょ。
525 :
名も無き飼い主さん :2007/01/14(日) 10:36:19 ID:p9LJwsth
両生類販売自粛ショップが出はじめたね。 輸入禁止、飼育禁止とかならなきゃいいが。
526 :
名も無き飼い主さん :2007/01/14(日) 13:04:07 ID:TCUCXjBn
まぁ、いずれは成るかもね。
527 :
名も無き飼い主さん :2007/01/15(月) 20:52:49 ID:bw79S/Be
でも、生態系の事とか考えたら ペットショップとかはない方がいいよね。
528 :
名も無き飼い主さん :2007/01/15(月) 22:18:47 ID:/+Ff0sgC
そりゃそうだ。
529 :
名も無き飼い主さん :2007/01/15(月) 22:50:21 ID:p4656YX/
まあ、生態系のこと考えたら無いほうがいいものなんて、 ペットショップに限らす沢山あるけどな。
530 :
名も無き飼い主さん :2007/01/16(火) 11:05:30 ID:cmJjkwZJ
トゲイモリを買ったんですが、レプトミンとかも食べますか?ピンセットから食べるぐらい馴れますか?
買う前に調べろよ
532 :
名も無き飼い主さん :2007/01/16(火) 13:03:29 ID:WRGC84MC
食べるし馴れるよ
533 :
名も無き飼い主さん :2007/01/16(火) 13:17:02 ID:cmJjkwZJ
532さん、ありがとうございます。安心しました。 531さん、いちいち言うのもなんですが、餌は何ですかではなく、冷凍赤虫もイトメも食べてますが、人工飼料を食べるかが知りたかっただけです。 ペアとも10-12cmぐらいなんですが、小型の別亜種(別種)が混じっているってことはあるでしょうか? 普通のトゲイモリとは違うような顔つきです。
>>533 トゲイモリってイベリアだろうと思うけど(それ以外だったら驚き)
だったら亜種の有無や餌に関する情報は山ほどあると思うんだが。
飼う前にある程度の知識は入れとかないとダメだと思うぞ。
あまりに初歩的な質問は文句付ける輩がいても仕方ない。
あと、すぐにレプトミン食わなかったら、ひかりクレストのキャットで餌付けて、
レプトミンに移行すればまず上手くいく。
種類の違いに関しては、個体差だろうとは思うが、実物見ないとわからん
535 :
名も無き飼い主さん :2007/01/16(火) 15:10:25 ID:C5/Ipc7e
イベリアトゲイモリは簡単に増えると色々な本に書いてあるが、実際どうですか? うちは増えない…
イベリアトゲイモリの亜種に関する情報が山ほどあるって? 亜種がいないんだからあるわけなし。 アルジェリアトゲイモリの情報だって国内じゃレップファイルとビジュアルガイドぐらいか。
>>536 「亜種の情報」じゃなくて「亜種の有無の情報」なんだが。
よく読んでからケチ付けてくれよw
>>535 自分の経験では、アカハラよりも簡単だったが、
飼育状況がわからんから何とも言えない
538 :
名も無き飼い主さん :2007/01/17(水) 10:22:31 ID:FW4Ud5V5
亜種がいないなら、亜種が有るとも無いとも書いてないと思うけどね。どこかに亜種はいませんて書いてあった?
あ〜しゅっ!
>>538 揚げ足取りちゃん乙w
どこを調べても亜種に関しての記述がなければ、
亜種の有無は推察出来ると思うんだが。それも一つの情報だろ。
君はいちいち「亜種はありません」と書いてなければ、
情報として認めないのかい? それならまあ仕方ないがw
541 :
名も無き飼い主さん :2007/01/17(水) 12:26:05 ID:zIvuvHll
>>537 飼育方法はアカハラと同じです。
プラケ中サイズに水入れて、真ん中に陸になる石を入れています。
アカハラならこれに水草入れると結構産みますよね?
イベリアトゲイモリも同じ感じでいけますか?
>>541 いけるんじゃないか、というかうちではいけたよ。
冬は屋外の水温5〜6℃の場所においておけば、
春になって温度が上がったら繁殖行動する。
15℃くらいになったら水換えを頻繁にするとより効果がある。
抱きつきが見られたら、産卵用にアナカリスとかマツモ入れれば桶。
543 :
名も無き飼い主さん :2007/01/18(木) 17:07:43 ID:4rkRxviW
>>542 詳しくありがとうございます。
春まで現状維持で頑張ります!
オビ虎を飼育している方々に床材は何使ってるか尋ねたい。
545 :
名も無き飼い主さん :2007/01/18(木) 20:54:24 ID:9oqRGqzF
ミズゴケ
赤玉かな。
ハナダイモリって飼ってる人居るかな? 今年はもう無理にしても来年は繁殖してみたい。 アカハラとほぼ同様なのかな?
548 :
名も無き飼い主さん :2007/01/18(木) 21:41:08 ID:9oqRGqzF
ハナダってずっと水中なの?色も年中尻尾が青いの?
>>548 家ではほぼ水中で生活してるよ
赤変個体なので青くは無いけど。
550 :
名も無き飼い主さん :2007/01/20(土) 12:39:28 ID:awBKxmEV
昨日、アカハラ死んだ。 この時期だけに、ツボカビかと焦ってみたが、ここ数か月、生体を導入してないんだ。餌やりすぎで死んだりしますか?
水換え
555 :
名も無き飼い主さん :2007/01/20(土) 21:10:59 ID:U2qpj4uS
みんなアカハラどんくらい生きてる? ちなみに家は6年生きてる(まだ生きてるよ)。
556 :
名も無き飼い主さん :2007/01/20(土) 21:16:32 ID:vN3458ro
うちは晴れて5年目でごわす。 ちなみに加温は全くしてない ついでにシリケンも無加温でいけそう
>>556 それは地域によるからね
無加温なら今の時期に餌やる意味がないんだよねぇってことさ
"ここ数か月、生体を導入してないんだ"って、おまえはツボカビは最近見つかった新種の菌だとでも思っているのか?
死因なんて、「うちのイモリが死んだ」程度の情報では、わかんないよ。 病気なのか、食い過ぎなのか。環境が悪かったのか。 あるいは、単に年老いて、寿命だった可能性だってある。 (幼生から育てたのでもない限り、正確な年齢なんてわかんないしね) 加温については、水温が10度前後より下がらないなら、不要だろうね。 地域によるとはいうが、室内でそんな環境って、今の日本で、あるんかい? むしろ北国の方が、暖房が整っていて暖かいとかね。 うちは東海地方で、あまり暖房も使わないのだが、 水温は13度前後で安定。餌も普通に与えている。 イモリの寿命は、イモリスレの方でよく話題に上っている。 家で20年以上飼育していて、自分より年上、なんて話もあるみたい。
560 :
>>550です :2007/01/21(日) 09:10:29 ID:RCjDxaAO
加温はしていません。どんなに冷え込んでも室内は14℃前後あります。水替えは3〜4日に1回やってます。今年の春に京都に行った時、道路を歩いていたので、捕まえて帰りました。
アカハラは3匹飼育していました。プラケを小2つ使って、1匹と2匹に分けてました。
2匹で飼ってたほうの1匹が死にました。
あと2匹は2年くらい飼育している個体です。
どう考えても餌のやりすぎくらいしか思いつかなかったもので…。
皆さん、真剣に考えてくださってありがとうございます。感謝します。
>>558 お前には感謝してないからな?
その発言は、自分はツボカビなんて数日前まで知りませんでしたと言っているようなもんだぞw
昔から度々話題に上がってるのも知らなかったんだろ?
お前みたいな奴がいるから板が荒れるんだよ?
もう来んな。
↑はたぶんまだお子ちゃまだとは思うけど、アカハラをプラケ小で飼うっていうこと自体が間違っているぞ。 ショップの維持ならまだしも、飼育したいならもっとゆとりを持って飼ってやれよ。 餌の食いすぎでそう簡単に死なない。飼いかた自体が問題だな。
せめて30cm水槽位用意してあげた方がいいのでは?
563 :
名も無き飼い主さん :2007/01/22(月) 08:17:23 ID:G2JILbhx
>>516 ってリアルで友達が居ないタイプだな。
プラケで飼育出来る生きものを田んぼ作って単独飼いする程バカじゃないよ?
ちなみにプラケで繁殖もさせてるよ?
ほんとうにプラケじゃ小さすぎるのか?
まぁ、お前は繁殖すらさせたことのない初心者なんだろうがな( ´,_ゝ`)プッ…
本とネットにだけ仲良くしてもらってろw
>>563 志村ー!アンカー!アンカー!
アカハラ単独ならプラケで全然おk
やる気になれば小でも殖やせるのはガチだ
やり方(プラケが2こひつようです)
1.オスメスをべつべつにしいく。ガンガンえさをやってふとらそう!
2.はるになったらおなじプラケにいれてやろう!
3.いっしゅうかんくらいしたらべつにしよう!そのときめすのぷらけにみずくさをたくさんいれてやろう!
プラケのなかがみずくさだけ!?ってくらいにいれてやるんだ!
4.そのうちさんらんしてるよ!メスをとりだして、たまごだけにしてこどもがでてくるのをまとう!
「プラケ小」はちょっと小さいと思うが。 中サイズのが使いやすいし、動きも見られて楽しいでしょ。 てゆうか何をそんなに熱くなってんだろ・・・
まあね、人間だって四畳半でも豪邸でも繁殖できるしね。
うまいたとえだな
568 :
名も無き飼い主さん :2007/01/22(月) 19:38:19 ID:G2JILbhx
>>564 かたじけないorz
今日うちに帰ったら、イベリアトゲイモリ♂が♀に抱きついてたよ。
容器大きくして、水草入れるかな。
教えてくれた方、ありがとうございます。
繁殖に成功したら、ぶりくらに出そうかなと考えています。
売れそうにないけど…。
ぶりくらって両生類ってたくさんいるの? いるのなら、ぜひいきたいが。 イベリアトゲイモリは飼育してみたいが、いま一歩踏み出せないw
イベリアもプラケか?それが西日本では主流か?ケチらずにちゃんと水槽買ってやってよ、頼むで!ぽてちん。
571 :
名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 08:43:28 ID:RCOzv2RN
>>569 ぶりくらは両生類少ないですよ。去年はウパとイベリアトゲイモリが安かったです。他に両生類は居なかったと思います。
>>570 イベリアトゲイモリはプラケ中だぜ?
飼育技術の低いお前は、生け簀程の飼育施設を作らないと、イベリアすら繁殖出来ないんだろうなw
そのうち、卵を1つずつ分けて生け簀で飼えとか言いだしそうだなw
基地外愛護イラネ
572 :
名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 10:30:36 ID:EMYCK26t
両生類というか有尾はどこのイベントでもショップでも少ないわな。 イベリアってショップでももてあまし気味。年中産卵するし、欲しい人も少ないし。 1匹あたり、500円でも付けてもらってもらう感じならさばけるかもね。 大量に殖えてたショップのイベリアたちはやっぱり処分されたんだろうね。個飼いで殖やさない工夫が必要だと思うよ。
大きさも容量も無視して言い争ってるプラケ派と水槽派は馬鹿ですか?
>>572 年中産卵するかが疑問だが、頑張れば3桁採れるからねえ。
売るほどのサイズに育てんのは、金も手間もかかるし大変だけど。
あと、多くは処分されたんじゃなくて、餌ももらえずに、
ろくな管理もされずに死んでんだと思うよ。
飼育技術www
>>566 たしかに4畳半だろうが豪邸だろうが人間は繁殖できるだろう。
が、やはり4畳半よりは豪邸の方が確立はあがるだろう。
ホー○レスや学生なら4畳半でもいけるだろうが、
売れてる芸能人などは豪邸でないとうまく飼えないかもしれない。
行動の観察も
4畳半に住んでる人より豪邸に住んでる人を見る方が楽しいかもしれない。
心の底からどうでもいい話題
577 :
名も無き飼い主さん :2007/01/23(火) 19:06:55 ID:EMYCK26t
イベリアは水生なんだから変態させても簡単。年に数回は産卵するぞ、あいつらは。 小型種が来たら良いけどね。 575は完全に勘違いしてるな。家が四畳半か豪邸かではなく、監獄が三畳便器付きか3LDK・バストイレ付きかだろ。 出入りできりゃ、寝るのは一畳あれば事足りる。水槽は監獄だろ。
「年中産卵」と「年数回産卵」は大変な差があると思うぞ。
>>573 の「手間かかる」と「大変」は、上の行の「3桁」が掛かってんだけどね。
大量に育てるのは水性種だって大変。
殖やしたことなきゃわからんかw
説明しないと理解できない書き方するなよ。3桁もイベリア育ててどう処分したんだ? 昔、*リフォンで衣装ケース3つ4つに幼生とってたことあったけどな、それかよ。
>>579 理解出来てないのはたぶん君を含めた読解力のないごく少数だと思うよw
というか「年中産卵」が「年数回の産卵」のことだという説明よりも、
はるかに理解しやすいと思うけどなw
あと「処分」って言い方は語弊があるな。
ある程度の数を捌ける先があったから、なるべく落とさないように管理しただけ。
残ったものは知り合いに5〜10位ずつあげたりもした。
それを「処分」というならそうかもしれんが、
タイミングが合えばそのくらいは行き先があるもんだよ。
581 :
名も無き飼い主さん :2007/01/24(水) 12:15:59 ID:oGVQ7pMH
まあイベリアトゲは簡単に殖えるってことでもういいんじゃね?
イベリアは繁殖期が決まってないから年中産卵すると言えるぞ。 実際メスが複数いたらどんどん産卵する。 しかし、ぶりくらで売ってるとはね。 HBMでは見ない。
上の聞いて一瞬イベリアがアロアナの餌に使えるかもw と思ってしまったorz
トゲでアロワナ刺すぞ
タイサラを十数年飼ってるゼミの先輩にケージを見せてもらったんだが、 驚いたことに60cm水槽に浅く水を張ってあるだけで陸場はブロックだけだった。 あんな亀みたいな環境で陸生のタイサラって飼育出来るモンなのか? そりゃあメンテはかなりラクそうだが・・・。
ちなみにその先輩、ウーパールーパーと騙されて幼生のソイツを購入したらしい。 当時のタイサラの価格としては破格の安さだったのだが、 今やウパと似ても似つかくなった巨体を見る度に、暗黒面に堕ちそうになるとかナントカ。
587 :
名も無き飼い主さん :2007/01/25(木) 16:16:13 ID:B8RsVzOV
育ったアホロートルもかなりふてぶてしい雰囲気になるけどな。
タイガーは古参有尾飼いなんかだとほとんど水棲で飼ってたりするし 繁殖期以外なら立って呼吸が出来ればOKなんじゃね?
便乗質問。 ベビーのタイサラって黄色がくすんでいますが、 大きくなるにつれて図鑑に載っているような綺麗な黄色になるんですか?
590 :
名も無き飼い主さん :2007/01/25(木) 19:30:27 ID:B8RsVzOV
ベビーって何だ。
ああ、ごめん。 上陸仕立て?の12センチぐらいのやつ
592 :
名も無き飼い主さん :2007/01/25(木) 19:46:08 ID:B8RsVzOV
成長と共に模様がはっきりするけど、発色は個体差あるね。あと黄色いのは中々いないよ。
なるほど。ありがとうございます。 ということは小さいうちからなるべく発色の良いものを選べと 言うことですね。
イモリサイズで来たウチのオビ虎は最初殆ど真っ黒で、 黄色い部分なんて洋上の小島ほどしかなかったんだけどな。 成長するにつれ黄色が広がって今や八割方イエロー。 若齢で将来の模様を予測するのは難しいかも・・・。
595 :
アシナシ初心者 :2007/01/26(金) 00:29:25 ID:3CjDVS5w
俺が昔、飼ってたタイサラも水棲でも陸棲でも問題なかった。死にかけた灰色の幼体を格安で買い、成体になっても灰色のままなので不思議に思って調べたらグレイという亜種だった
タイサラはその図々しさがいいんだよ
597 :
名も無き飼い主さん :2007/01/27(土) 12:15:16 ID:/Xnx6mI4
ムハンフトイモリどう思いますか?(´・ω・`)
598 :
アシナシ初心者 :2007/01/27(土) 12:17:58 ID:NXs1KRi6
>>597 まだ飼った事ないケド、結構好き(^^ゞ
なんでコテハンにしてるんですか?
600 :
名も無き飼い主さん :2007/01/27(土) 12:44:59 ID:/Xnx6mI4
>>598 ワイルドモンスターのサイトで見て価格もかなり安いので買おうか迷っています(`・ω・´)
えさに何を与えればいいのか分かりません(´・ω・`)
キタクシイモリも気になるけど、成体は陸なんですよね。 そうだとすると、ムハンフトといった水生のが簡単でいいかなと思ってしまう。
うちのイモリの体表面が塩ふいたようになってるんだけど、これってモルチペストなのかな…
たしかに水生種のほうが簡単なの多いね。 餌やりが特に
604 :
名も無き飼い主さん :2007/01/27(土) 19:28:29 ID:/Xnx6mI4
ムハンフトイモリは、何をたべますか?
606 :
名も無き飼い主さん :2007/01/27(土) 19:59:37 ID:/Xnx6mI4
>>605 金魚とかカメの餌でも大丈夫ですか?(´・ω・`)
608 :
名も無き飼い主さん :2007/01/27(土) 20:43:55 ID:/Xnx6mI4
ありがとうございます(`・ω・´) 意外になんでも食べるのですね(`・ω・´)
>>599 バカだからに決まってるだろw 匿名掲示板の意味がわかってないんだよ。自己主張うざい。
オマエモナー
611 :
名も無き飼い主さん :2007/01/28(日) 00:18:55 ID:WA9apwN5
ところでキョーリンのウーパールーパー用の餌って使ってる人いる? ハナダイモリが食べてるところがビバガで紹介されてた。
612 :
名も無き飼い主さん :2007/01/28(日) 08:07:37 ID:WA9apwN5
多分餌はやらなくていいんじゃないかな
614 :
名も無き飼い主さん :2007/01/28(日) 10:49:25 ID:MHgCKPW0
ムハンフトイモリはいいイモリですよ。 入荷直後の個体を買いましたが、持って帰ったその日から、キョーリンの亀の餌を食べていました。 あれから3年、かなり大きくなりました。 ウナギイヌのような顔が、たまらなくかわいいです。 水温が30℃を越えないようにしてあげる以外には特に気を付けないといけないこともありません。
615 :
名も無き飼い主さん :2007/01/28(日) 11:03:49 ID:tcOxR/m+
>>614 ありがとうございます(`・ω・´)
ムハンフトイモリは、かなり大きくなる生き物なのですか(`・ω・´)完璧に育ったらだいたい何センチくらいに成りますか?(`・ω・´)ゞ
ビバガなんか今どき参考にするやつはいないぞ。ミミズのことはそってしておいてやれよ。
まったくの初心者なんですけどタイガーサラマンダーを飼ってみたいな〜と思いまして そこで質問なんですけど活き餌って必要不可欠でしょうか? あまり虫が得意ではないので…なら飼うなよって言われると思いますが
んー?俺たまにメダカやるぐらいで、メインはひかりクレストキャット(肉食魚の餌)とレプトミン(亀の餌)だよ。餌自体が週一回程度だし。もう何年もそれで生きてるよ。生き餌にこだわる必要ないんじゃない。
620 :
名も無き飼い主さん :2007/01/28(日) 16:09:21 ID:MHgCKPW0
>>615 レプファイルには15〜23pと書いてあります。
うちのは15p位しかありません。
性別や地域個体群によっても、最大サイズが変わるのかも知れませんね。
持て余すほど巨大になることはないと思います。
>>620 地域個体群の意味を理解しているのかな?
ムハンフトイモリに地域個体群として認められているものはないよ
アカハライモリに興味を持ち、色々ググってんだが、飼育容器は絶対フタ必須なん? 人によっては深い容器で水深浅きゃいらんとか書いてるし・・・ 少なくともヤモリのごとく、足に吸盤ある訳でもないから身長以上の壁の高さあれば大丈夫なんだろうか?
>>622 フタというか、脱出防止策は必須。
60p水槽程度の高さなど、水深10pくらいから、楽々登る。
水に濡らしたティッシュをガラスにひっつけると、落ちてこないでしょ。
あれと同じ原理ですいすい登るよ。
チビで身軽な個体ほど、上手に登る。
「うちは高さがあるから登らない」ってのは、
・今のところ登り切った個体がいないだけ
・たまたま登ろうとしない個体ばかりがそろっているだけ
(うちの連中を見ても、登りたがる奴と、そうでない奴がいる。
けっこう個体差がありそう。雄のほうが登りたがりな傾向があるみたい?)
という、ラッキーな偶然。信用してはいかん。
ただ、フタは、密閉してしまうようなのは×。
イモリは蒸れ&高温に弱い。通気性は必ず確保すること。
ただそうなると、なかなかいい既製品がないのも事実だが。
イモリがどうやって壁面を登るのか、その原理さえ考えれば、
必ずしもフタを使わなくとも、対策はできよう。
(要は、壁面とイモリの体との間に「空気」が必ず入るような構造を
水槽上縁に設ければよい。
たとえば扉用の防音防音スポンジを張り巡らせるとかは、けっこう有効。
見た目はちょっとアレだが。)
624 :
622 :2007/01/29(月) 00:32:03 ID:JhxfErmd
>>623 詳しい即レス、あんがと。
なるほどねぇ・・・ やはりフタの無い余り物水槽より、専用にフタ付プラケース購入した方がよさそうやね。
参考にさせてもらうわ。
いろいろググっても分らんような状況なのか、アカハラの飼育って。 フタのことなんかどこでも書いてると思っていたのだが。 誰かちゃんと書いてやれよ、とまる投げしておく。
イモリの一番の死因は脱走だからね。
こんにちは。
イベリアトゲイモリの質問をした者です。
先週中頃から、♂が♀に抱きつきはじめました。
昨日、アナカリスを水槽内に大量に入れました。
うまく産んでくれるといいのですが…。
アカハラとウパは繁殖に成功しているのですが、イベリアトゲイモリは初めてなので不安です。
産卵したらまた書き込ませていただきます。
またよろしくお願いします。
>>621 お前、頭弱いよね?
地域個体群は日本のカブト虫にでもあるよ?関東と関西でも遺伝子レベルでは違うよ?
本に載ってなかったり、発表されてなければ、地域個体群と言えないと思ってるんだろ?
しょうもないこと書き込む暇があったら、本に載ってないことも勉強したら?
無知を晒すのは恥ずかしいよ?
発表されてないのになんで遺伝子レベルで違うってわかるのさ?
もう627が無知と低脳を晒すのは恥かしいもんだという事を身をもって教えてくれたって事でいいんじゃね?
脳内アイソザイムか?
遺伝子レベルで言ったら個体ごとに違うよ。 だいたい中国から産地ごとに分けられて入荷するわけないだろ、イベリアや”ウパ”の繁殖とか言ってるやつが何遺伝子レベルの話してるんだ? 支離滅裂だろ。 亜種までは分けれないけど、形態、生態で特徴がある個体群を一般的に地域個体群て言うわな。
632 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 14:30:51 ID:jPcXU33+
ハナダイモリは地域個体群あるよね?
広く分布してる種は疑うべきだろう 常識的に考えて。
634 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 15:19:04 ID:7/4A7oz2
「アカハラとウパは繁殖に成功している」程度、しかもイベリアトゲイモリは初めてなので不安な人の 語る地域個体群の話はさすが説得力ありますね。
635 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 16:19:27 ID:m2C0Nd/Y
俺は昆虫採集して、標本作るのが趣味の人なんだよ。 実際、両生類の繁殖に興味を持ったのは1年程前からなんだよ。 だから、ウパとアカハラで今は満足している。 それだけ叩くお前等は一体、何を飼育して、どれだけ繁殖に成功しているのかね? 東京で捕まえたカブト虫を埼玉や千葉に逃がすなよ。微妙に見た目が違うからな。素人には分からないレベルの話だが、大切なことさ。 お前等賢いんだったら、これくらい書いたら分かるよな?話をもっと噛み砕こうか?
いや、もういいのでお引き取りください。
まあ俺も昔、トウキョウサンショウウオ卵から6年飼ってて、 それを元にした経験談で書き込んだら、 「6年飼った程度で」みたいな煽られ方したし、 ここは凄いベテランの高レベル飼育者が集うスレだからねえw ただ、流通過程で産地ごとに区別されずに輸入される種類に、 そんなこといっても仕方ないだろう。 昆虫やっててもそれくらいはわかりそうなもんだが。
638 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 16:46:29 ID:7/4A7oz2
あ、虫屋さんでしたか。 「しょうもないこと書き込む暇があったら、本に載ってないことも勉強したら? 無知を晒すのは恥ずかしいよ? 」
ここは飼育歴20〜30年が普通だからねえ。。。 小学校上がる前から飼ってるとか。 サンショウウオ語るにも最低F2とれるくらいじゃないと厳しい。
ここはサンショウウオと共に生まれ、サンショウウオと共に生きてきた人が普通だからねえ。。。
テレビ朝日でアルビノクロサンショウウオ捕獲のニュース
642 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 19:16:49 ID:m2C0Nd/Y
>>637 しかし、入荷の度に違うタイプの個体が入ってくるのも事実だからな。
全部同じと言われてもな…。
個体群として発表されないからそうじゃないと言う考え方も、自分を小さくする気がする。
両生類は、移動能力が低いから遺伝子が地域ごとに違う傾向にあっても不思議じゃない ってもしかして釣られた?
ID:m2C0Nd/Y
>>642 それが学術的に認められる違いかどうかって、
飼育者が決める話じゃないからなあ
つーか、何を主張したいのか、正直よくわからん。
そもそもフトイモリが毎回そんなに違うか?
ビダにヘルベンダー出てるなー。産卵したってスゴス。
648 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 22:00:09 ID:m2C0Nd/Y
飼育歴20〜30年の会話じゃないぞw
まあまあ そのへんは、ほら、察してよ。
651 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 22:54:25 ID:m2C0Nd/Y
>>649 俺は初心者。
両生類の飼育歴が20〜30年になると、人はひねくれてくるんだなと痛感した。お前等はウパと同じで幼形成熟なんだな。
それと、最近、リッキーが名無しで書き込んでいることも発見した。
>>642 何を以ってして「違うタイプ」と言っているんだ?
サイズか?模様か?
そもそも、どこで採取されたか判別出来ない種で「地域個体群」と言うのは如何なものかね
「ドコドコから来るヤツラは○○といった特徴がある」
これが成り立って初めて地域個体群と言える
来る便ごとに違うからってそれは個体群とは言えない。たまたま大きいのが採取できただけとかあり得る
そもそも同便が同じ採取地とは限らないんだぜ?
虫屋さん、もう少し分類学とか勉強した方がいいよ
まあ発言から見て高校生か中学生位だろう、放置しようよ
655 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 23:25:31 ID:m2C0Nd/Y
>>652 分類学の何たるかも知らない人間が偉そうに言うなよw
実際、過疎なスレを盛り上げようとイベリアトゲイモリの繁殖云々教えてくれと書き込んでいただけなんだぜ?
まさかこんなに喰いついてくる奴が居るとはw
実生活ではストレスで一杯なんだろうなw
両生類飼いはネクラばっかりかよw
ツボカビ大変だなw
まぁ、俺には関係ないから余裕だけどなw
まぁ、せいぜい頑張ってくれやw
今日は一日楽しませてもらったよw
輸入ストップするといいなw
日付が変わったら、何喰わぬ顔でまた書き込むよw
656 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 23:28:06 ID:j8nXe14d
いえいえ、こちらも楽しませていただきましたよ。 また来てね。
見た目が微妙に違うからタイプ分けしていたら、個体変異はどうするの? 東京と埼玉のカブトムシが違うって?八丈と森林公園だと違うかもね。 東村山と所沢が違うとか言うなよ、飛ばないオサムシじゃあるまいし。 言葉が違う北埼玉と東京は地域個体群か?何でも分けたがるムシキングも困ったものだよ。
658 :
名も無き飼い主さん :2007/01/29(月) 23:34:30 ID:m2C0Nd/Y
>>657 ムシキングのブームは過ぎたよ。世間にも目を向けろよw箱庭少年w
>>655 そんな捨て台詞しか吐けないのはかっこ悪いよ。
じゃあイベリアの話もネタかい?
真面目に答えた人に心から同情する
>>659 まあ終わりはこんなもんでしょ。
程度の低さ全開だったし。
661 :
名も無き飼い主さん :2007/01/30(火) 00:09:07 ID:eiRYF7Kd
イモランダーの話ししようよ!
>>660 >>652 で書かれてることは間違ってるとは思えないんだが。
どこがおかしいのか指摘しないで、煽って終わるのは程度が高くないなあ。
フトイモリに違いがあるかって質問もスルーだし。
俺は二次オタと両爬オタ兼業でやってるけど、行き過ぎたオタはどちらもキモイことには変わりないんだなって このスレ見てるとわかるよ
この趣味やってる以上 キモイって言われないとねえ・・・ じゃないとつまらんでしょ? 部屋に来た女友達に90cmカイザー水槽見せて 2時間一方的に語り尽くして相手どん引きとかやらないと。
2ちゃねらー的には小一時間で
655はイベリアトゲイモリの繁殖云々教えてくれとだけ書き込んでいたら良かったのに、
フトイモリの地域個体群とか訳分からないこと言い出して、カブトムシの地域個体群の
遺伝子レベルの空想話を持ち出してしまって、ツボカビ踏んで撃沈されただけだろ。
勉強し直して、またおいで。
ムシ掲示板では得意になれたから調子に乗って来てみたって感じか?
>>3 の掲示板で同じこと言ったらどうなるだろうね?
えっ、
>>647 のヘルベンダーの話題はあれで終わり??
ヘルベンダーもっと熱く語りたかった...
668 :
名も無き飼い主さん :2007/01/30(火) 13:14:57 ID:DIgbpAlh
ペアだったら面白いよね。 値段非公開って気になるな。
>>668 たしかに、ペアだったらおもしろいですね。
しかし、日本でヘルベンダー繁殖した方っているんでしょうか。
ま〜、憧れますが、水槽の大きさ、ろ過装置等の問題から自分じゃ飼育絶対無理。
それ以前に、タイサラ飼うの家族から反対されてしばら物陰に隠して
飼育してたヘタレです > すぐばれたけど...
>ま〜、憧れますが、水槽の大きさ、ろ過装置等の問題から自分じゃ飼育絶対無理 まあそこだ罠。
31件も入札って、欲しいやつが結構いるな。終了しても落札価格は非公開?
私にはマッドパピー位が精一杯だな。
673 :
名も無き飼い主さん :2007/01/30(火) 15:38:43 ID:0yy8+KWx
俺はヘルベンダー18万で諦めた・・
今はそんなにするのか。昔はペポヌですらもっと安かったのに・・・。
675 :
名も無き飼い主さん :2007/01/30(火) 17:00:29 ID:eiRYF7Kd
ヘルベンダーってサイテス1の証明書いるの?
ヘルベンダーって、サイテス入ってたっけ??
>>673 飼える環境が用意できるなんて素直に羨ましい。
そうだねいい質問だよ。 ヘルベンダーは実はオオサンショウウオじゃないんだよ、だから無くても気合で大丈夫だよ。
タイサラ飼おうと思ってショップ探したけどまったく見つからないorz それで通販できるところ...って思ったんですけど、やっぱりお店で実際に見て買ったほうがいいですかね? 通販でも信用できるってお店があったら教えて欲しいのですが…
679 :
名も無き飼い主さん :2007/01/30(火) 19:01:28 ID:eiRYF7Kd
>>678 ミリオンがいいと思うよ。色々通販してるみたいだし。
680 :
名も無き飼い主 :2007/01/30(火) 19:04:42 ID:D1OYvOeO
ミリオンはすぐ氏ぬからやめた方が良いかと
すみません。東京で有尾類を豊富に扱っているお店はありますか?
そりゃMOJO HOUSEでしょ!
真面目に教えてやれってw テンプレのサイトから飛ぶと良いよ。
まだ1匹EZに残っているぞ。店は汚いが、通販ならそれは気にならない。
685 :
名も無き飼い主さん :2007/01/31(水) 08:23:59 ID:rAJFA8rc
わざわざこの時期に買わなくてもいいだろ。
686 :
名も無き飼い主さん :2007/01/31(水) 12:47:29 ID:o6seXqZ1
678さん、オビタイガーならいますが?どうですか?
>>685 なあに、高温で飼えばカビも平気さHAHAHA
688 :
名も無き飼い主さん :2007/01/31(水) 18:33:27 ID:PMnjkSCV
キタクシイモリは、どう思いますか?(`・ω・´)
689 :
名も無き飼い主さん :2007/01/31(水) 19:02:38 ID:X+k4tZ9S
2年飼ってたオビ虎が昇天してた・・・・・・普通にショック・・・・
690 :
名も無き飼い主さん :2007/01/31(水) 23:37:28 ID:GjCkdR4g
考えられる原因は?
692 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 09:24:15 ID:9Ew7s5rq
喰わせ過ぎ。もしくは今流行りのアレか?
693 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 10:53:29 ID:C69FFdAt
キタクシイモリを飼ってる方や詳しい方いらっしゃいませんか?
695 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 12:19:22 ID:EUuwCpp4
696 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 12:50:17 ID:9Ew7s5rq
>>693 ここは敷居の高いスレなので、キタクシイモリごときで書き込まないでください。
そうそうキタクシなんて言っているようではダメだ。ちゃんとホクオウクシと呼ぶように。 で、何が知りたいんだ?どこで売っているかか???
8年飼ってたクサガメが逝ってしまった… 埋めにいきたいんだけど夜中に公園の土掘り返してたら職務質問されるよな
699 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 18:00:24 ID:C69FFdAt
>>696 ごときって…生き物の価値観を値段で決めつけているのですか?(´・ω・`)両生類オタクごときの人が(´・ω・`)
少し興味があったのですが両生類オタクには、見られたくないので止めときます(*v_v*)
それじゃあバイチャです('-^*)/゛
無知な昆虫馬鹿のおかげで完全に糞スレになっちまったな
701 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 18:44:52 ID:cdEwmoTm
「キタクシ」じゃ駄目なの?
702 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 20:32:10 ID:9Ew7s5rq
>>698 板違いだぜ?
ペット霊園に電話するといいと思うよ。
703 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 21:30:59 ID:C69FFdAt
オレの書き込みで冷めまくった痛いスレ発見!!!!!笑
704 :
アシナシ初心者 :2007/02/01(木) 21:53:29 ID:2tJ6w4M4
最近、マーブルサラマンダーを購入した。潜り系好きな俺のツボにハマった。可愛い。
705 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 21:56:19 ID:ENHYlVUD
俺もマーブル7匹飼ってるよ。
クロイモリってけっこう大きいんだな 欲しくなってきた
クロイモリってなんだ、クロサンショウウオだ
708 :
名も無き飼い主さん :2007/02/01(木) 23:10:51 ID:EUuwCpp4
うちにクロイモリいるよw 腹が全然赤くなくてほとんど真っ黒なアカハラ。
イベリアトゲイモリは繁殖簡単らしいぜ。 多くの両生類とは違って決まった繁殖期がなくおまけに 上陸しないんで陸は必要ない。 そして丈夫なんで初心者にも向いているが 取り扱いは注意みたいだな。 脇からつかむと肋骨が飛び出してそれが指に刺さり、 痛い思いをするようだ。
万が一を考えるなら必要さ。
712 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 07:50:52 ID:9aaZnDvW
>>709 それってまるまる本の内容の移しだなw
俺も気になって読んでみたらそう書いてたよ。
俺とお前は同じ本を読んだみたいだなw
おっ、良い感じに香ばしいスレになってきたな。 やっぱり虫だか分類だかのおもしろ君が燃料投下したおかげだな 賑わって結構結構。
714 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 10:07:47 ID:u4+aZfM/
結局オビ虎飼育はミズゴケとアクアテラどっちが良いの?
>>715 どっちでも良いけど
掃除をこまめできる方が無難。
繁殖考えなければかなりの適応力あるよ。
717 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 15:14:15 ID:9aaZnDvW
つ キッチンペーパー
718 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 17:32:49 ID:u4+aZfM/
つトイレットペーパー
なるほど。 ミズゴケは散らばってメンドイからアクアテラにしてみるかなぁ〜。 意外と泳げるのねあいつら
720 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 18:37:49 ID:u4+aZfM/
ムハンフトも水のなかで生活するの?
飼いはじめの頃は気合入れてレイアウトした水槽にしてたんだけど だんだん掃除の手間が面倒になってきて極力シンプルにと方向が変ってきた 植物は流木やレンガに活着させたり 石組みや砂利は水槽用ボンドでアクリル板に固定して取り出し簡単にしたり。 今では掃除5分かから無い感じ
>>721 ほぼ水中。
逆に陸に上がった場合調子を疑った方が良いよ。
>>720 か
ほぼ水中。
逆に陸に上がった場合調子を疑った方が良いよ。
724 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 18:54:52 ID:u4+aZfM/
>>723 ありがとうです。
ゲージ内に陸地を作らず水と砂利だけでも呼吸には、困らないですか?\(゜□゜)
725 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 19:26:43 ID:9aaZnDvW
ググれかす
ググれで終ったら掲示板ていらないんだよね。 何なら初心者は「………我が家にイモリがやって来た………」スレへ行けとでも言うか? 水と砂で呼吸って何よ? 水面があれば呼吸はできる。水草でも入れてやればOK。 ムハンフトはけんかするから複数の場合はそれなりにしてやれよ。それなりに。
727 :
名も無き飼い主さん :2007/02/02(金) 19:47:21 ID:u4+aZfM/
水草というとムハンフトはエラ呼吸なのですか?
水草は足場
>>712 もしかしてオマイは俺が持っているピーシーズの
爬虫類・両生類図鑑を持っているだろ?
ちなみに俺はアカハラ二匹とシリケン一匹飼ってるけど
アカハラはおとなしいね。餌をドジョウに奪われても知らん振りだし。
それに対しシリケンは少し気が荒いかな?
内のシリケンは餌とられるとキレて噛み付くし。
>>726 教えて君が開き直るのは良くないよ
どこまで調べたとかないのかね?キタクシのヤツと同じだな
731 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 03:41:26 ID:jqVLISmo
キタクシとムハンフトとは、どこが違うの?
732 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 12:27:35 ID:T7U4EE4n
>>729 奇遇だなw
アカハラは世界に誇れるいいイモリだと思ってる。
>>731 種類と言う概念はあるか?
種が違う、顔が違う、性格が違う、生息地も違う、値段も違う、飼い方も違う。
で良いか?
そういうおバカな質問はビバガにしてやってくれ。 ミミズが喜んで説明してくれる。
735 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 16:25:45 ID:jqVLISmo
ビバガってなに?
736 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 18:06:55 ID:T7U4EE4n
>>723 ウチは少し首をもたげれば水面に顔が出るような感じで飼ってる。
テラリウムの頃より便通も脱皮もスムーズだ。
738 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 19:13:50 ID:jqVLISmo
>>732 偶然だなw
>アカハラは世界に誇れるいいイモリだと思ってる。
それをいい事に日本のアカハラは昔からヨーロッパとかに輸出してたらしいぞ。
ほかの有尾類に比べて丈夫だし餌も貪欲に食うし
環境の変化に強いということで。
ちなみに俺が家で飼ってるアカハライモリは餌もいっぱい食うからなのか、
かなりデブだな。イモリの顔って見る角度によるが可愛いよなあ。
正面から見るとモロにガマガエルみたいな顔だけど。
740 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 20:40:21 ID:jqVLISmo
ムハンフトは?
741 :
名も無き飼い主さん :2007/02/03(土) 22:33:42 ID:T7U4EE4n
>>739 うはw
俺もアカハラ飼ってるよ。
今はキョーリンのカメの餌あげてる。
餌喰いが良いわりには、成長が遅い気がするのは気のせいなのか?
今年は頑張って、色彩変異個体を見つけるぞ!
742 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 00:32:15 ID:kVuY7EYE
中野のハチクラ行ってきた。 カエル多いのにツボカビについての注意が何も無かったのが気になる。知らん顔? 有尾は結構種類がいたね。イタリアアルプスは上陸したてくらいのチビ助だった。 カイザーも亜成体だね。
743 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 01:09:40 ID:GXM0ipUn
ムハンフト
745 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 02:20:41 ID:kVuY7EYE
>>744 タイガーはいたけどオビかどうかはわからない。
746 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 02:54:54 ID:TbnK2mIv
オビ虎探してるなら自分のオビ売りましょうか?!興味あれば連絡ください。
747 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 03:41:15 ID:GXM0ipUn
ムハンフト
748 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 11:08:17 ID:2FP7jRrA
タイガーよりファイヤーの方が顔が凛々しよな?
タイガーののっぺりした顔の方が好き
イベリアを持つときは尻尾で吊り上げるのか
>>741 >今はキョーリンのカメの餌あげてる。
>餌喰いが良いわりには、成長が遅い気がするのは気のせいなのか?
俺がお勧めするのはコリドラスタブレットだな。
ただしあげ過ぎるとイモリがその味を覚えてタブレット中毒になるから注意。
でも餌食いがいいのは確か。
>今年は頑張って、色彩変異個体を見つけるぞ!
がんばれよ。俺も応援してるからさ。やっぱり全身真っ赤の変異個体が狙い?
>>750 思いっきり掴んだりしなければいいみたいだよ。
でも念のため網かなんかですくった方がいい。
752 :
名も無き飼い主さん :2007/02/04(日) 18:58:00 ID:2FP7jRrA
>>751 情報サンクス!
コリドラスの餌試してみるよ。
全身赤もいいけど、やっぱりアルビノ探したいかな。
>>752 ちなみに根気も必要だけど自分が飼ってるイモリは
売られてたときは赤虫を主食にしてたらしいんだけど
偶然家にあったコリドラスタブレットをあげたらそれを食ってそれ以来コリタブしか食わなくなった。
後、四分割に割ったほうがイモリにとって食べやすくなるから割ったほうがいいよ。
>全身赤もいいけど、やっぱりアルビノ探したいかな。
アルビノは全身赤よりもレアだけど見つけた時は
普通の固体と比べてかなり目立つから見逃すなんてことはないよ。
コリタブ???コリドラスは草食性が強いから蛋白分が少なめに作られてるよ。 カメ用か肉食魚用を使うのが一般的だが、好んで食うならそれもありだろうね。
>>754 たぶんコリドラスとプレコがごっちゃになってるぞw
756 :
金魚大好き :2007/02/05(月) 21:09:53 ID:qBdhhsNW
金魚も大好きな人いる?
757 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 00:12:54 ID:ZtaBwFme
金魚は餌用だな
金魚は野外水槽ボウフラ対策特殊部隊所属だな
759 :
金魚大好き :2007/02/06(火) 00:39:05 ID:5cVAneuY
金魚は、優しく扱って上げてください(`・ω・´)
ボウフラは湧かして餌だろ。対策とってどうする? 実際コリもプレも粗蛋白量は低めだな。粗繊維量はかなり違うが。
うちのシリケンはザリガニの餌が好物ですね。 おかげで太ってます。 うちではスジエビとミナミヌマエビを残飯処理に使ってるけど 役に立ってるね。特にスジエビは食べ残しを好んで食うし。 ミナミはコケ防止にいれてる。
762 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 10:43:06 ID:5cVAneuY
ヤマトヌマエビは、どうですか?
ヤマトヌマエビは水草も食っちゃうから入れてない。
764 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 11:56:04 ID:5cVAneuY
イモリやサラマンダーがエビを食べたりしないのですか?
食う種類もいると思うよ。 ただ、アカハラなんかはエビ食わないと思うね。 イベリアトゲイモリ等の大型のイモリなら食うんじゃないか?
カイザーは口に入れば喜んで食べるよ。
口に入るエビってサイズが限られていそうだが?ちくちくしないのかな?
>>767 ミナミヌマエビは普通に食べたな。
というかかなり喜んでるみたいだったよ。
たしかにちくちくしそうだけどね。
769 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 17:51:41 ID:5cVAneuY
エビを食べるくらいならアメリカザリガニも食べるをじゃないですか?
770 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 17:55:04 ID:P099Kkd/
ヘルベンダーは食べるよ。
771 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 18:15:47 ID:5cVAneuY
そのヘルベンダーという両生類は、デカいのですか(´・ω・`)
772 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 18:26:16 ID:P099Kkd/
何歳ですか?
ヘルベンダーは7,80cmにはなるんじゃない?
今ビッタのヘルベンダー見てきたけど 埼玉常温管理で夏場30℃超えても平気なんだ。 ちょっと飼いたくなってきたなあ。
775 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 19:11:14 ID:P099Kkd/
言いたくないですが、貴方のような感覚の人には飼って欲しくないですね。
ヘルベンダーは初心者は飼わん方がいい。 水質がちょっと悪くなっただけで状態が悪くなって逝くらしいぞ。
初心者向けのデカ有尾ならアンフィーマで桶。 個人的にアンフィーマとかサイレンとか凄く好き。
778 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 19:41:08 ID:5cVAneuY
ということは、ヘルベンダーは、凶暴なのですか(´・ω・`)
顎の力強いから噛まれたら指位ならもってかれるんじゃないのか
780 :
名も無き飼い主さん :2007/02/06(火) 19:51:11 ID:ZtaBwFme
噛まれたら腕がもげますか?
買って試したら???百聞は一見にしかず
782 :
名も無き飼い主さん :2007/02/07(水) 19:47:50 ID:vyCx9RVe
買わなくてもうちの前の川にオオサンショウウオ居るよ?
通報した
>>783 「うちの前の川にいる」で通報もなかろう。
田舎なら、地域によってはけっこうあること。
「うちにいる」ならともかく。
785 :
名も無き飼い主さん :2007/02/07(水) 20:57:43 ID:kbMJi5Ec
ヘルベンダーは、小型なのに顎の力がかなりあるのですね すごいです
小型ってあんた、50cmを超える有尾が小型って言うのか? ヘルベンダーの話題でオオサンショウウオを持ち出すおかしなやつもいるとは。 混同してるからサイテスとか言い出すんだよ。
まあアメリカオオサンショウウオだし。
そんなに突っ込む程の文でもなかろう?
アカハライモリの 玉と尾の付け根の間に 1mm位でボワッと 背中と同じ色の黒い毛が 生えているのですが… 普通ですか? ケツ毛イモリ… 。゚(。´д`)゚。ウワァン
それは珍しいですよ。1000万匹に1匹と言われる劇レア”ケイモリ”ですよ。 カエルにもケガエルがいますが、同じように水棲なので呼吸の際の補助器官となるようです。 ぜひ500円で分けてください。
イベリアファイアいっぱい出てたね。今はもうイベリアじゃないけど。 他のショップにも入ってる?
792 :
名も無き飼い主さん :2007/02/09(金) 11:52:31 ID:PZCoiiGI
>>790 毛フグってのもいるな
>それは珍しいですよ。1000万匹に1匹と言われる劇レア”ケイモリ”ですよ。
>ぜひ500円で分けてください。
ワロタ
PCなので見れませんねぇw
795 :
1-0 :2007/02/09(金) 23:21:26 ID:w8IAllQD
↑のどこにケイモリの説明があるんだ?
793ヨリ
>>795 さん
ありがとうございます(^^)確かにイラストが毛が生えてる様に見えます。
次の脱皮があるまで
気長に観察していこうと
思います。m(__)m
ツルッと落ちるかも…
幸いしかるべき場所(?)に生えてる様ですし…(笑)他のイモリ達にも外傷や熱帯魚に生じる様な水カビも見られません。
皮膚のイボが長めに伸びて毛に見えるようです。
イモリの名前はやっぱり
ケボーンでしょうか?
フサフサ揺らしながら歩いてる姿は一興です。
オーバー(^^)
カエルだけじゃどうしようもないだろ 水で感染するんだから。
両生類の皮膚で増殖するんだから輸入禁止は相当有効な対策だよ
イモ・サラもついでに輸入禁止だな、この分じゃ。
802 :
名も無き飼い主さん :2007/02/12(月) 23:46:04 ID:zzwnovJO
イモリわいい子です(`・ω・´)ゞ
ファイヤーサラマンダーて、何とか配合飼料に餌付かせる方法ありますか? 今はミルワームとダンゴムシ、ミミズを食べてるんですが。
804 :
名も無き飼い主さん :2007/02/13(火) 04:14:31 ID:K/0N6BDK
あるよ
805 :
名も無き飼い主さん :2007/02/13(火) 05:16:44 ID:pFVEAGPa
両生類の輸入販売は全面禁止しろ!
806 :
名も無き飼い主さん :2007/02/13(火) 08:15:34 ID:4XbS7YDV
だが断る
ビッダのモレニカファイアーって本物でしょうか?誰か分かりますか?
808 :
名も無き飼い主さん :2007/02/13(火) 15:01:27 ID:dsL3MWqH
水生生物の輸入販売飼育は全面禁止だろう。
亀もアウト?
イモリ1000匹で25cmの玉にしかならないわけがない。100匹でもそれぐらいにはなるだろう。 聞き間違いだろ、記者の。玉になって泳ぐか?
タイサラ幼体の水槽が水漏れしたんでアカハラのトコに緊急退避させたんだが、 放り込むや否や入れ替わり立ち代りに求愛されてる・・・。 こりゃアレか、やっぱ日本人は金髪美女に弱いと。
金髪美女というよりかはネイティブアメリカンじゃね?w
814 :
名も無き飼い主さん :2007/02/14(水) 19:58:52 ID:y6YUdMpD
>>812 別の種類でも妊娠するのでしょうか(´・ω・`)
815 :
名も無き飼い主さん :2007/02/14(水) 20:23:28 ID:HDh98+Mb
中国オオサンショウウオが帰化してるゆー記事が日経夕刊に載ってたが 帰化して困るくらいなら俺にくれと。
日本も天然記念物とか公共機関で増えてるなら ペット用に卸しても良いのにねえ。 マニアは喜ぶし自治体等も潤って悪いとこなしな気がするけど・・・
野生品と増殖品の区別がつかないというのが、植物、動物に共通した行政側の態度です。 ただ817様が言われるように、増えた生物を販売し、その利益で生き物の増殖や生息地の保護をするという形は これから必要になってくると思います。
一部のクズ共のせいで一般飼育者が不利益を被るのはホントかなわんよなぁ。
タイサラ飼い始めたんだけどあんまりシェルターから出てこない… 初めはこんなもんかな?ちと心配だ
一般的なミズアシナシイモリってウーパーと共生できる? あとそれらを19ℓの45センチ水槽でいけるかな?
終生という意味では45cmじゃ無理。個体サイズ書かないと分からない。 何で同居させたいの?同居はやめれ。
824 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 11:12:06 ID:ZTooKdTO
どなたかタイサラ興味ある人いない?飼育数を減らす為、買い手探してます。
>>824 ビタにだせば?
1円からならまず買い手現われるでしょ?
826 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 12:09:26 ID:ZTooKdTO
825さん、ビタに出したいの山々なんですが、出品の仕方がわからないんですよ・・なんか口座作ったりやらで意味わかんないです。
説明読めば。日本がだから分ると思うけど。口座ないのか? だいたいここで個人メール出す気か?それの方がどうかしてると思うぞ。
説明読めば。日本語だから分ると思うけど。口座ないのか? だいたいここで個人メール出す気か?それの方がどうかしてると思うぞ。
829 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 14:46:12 ID:NeAN4IrH
レオパードゲッコウとかパネルヒーターとかで十分だけどやっぱり脱皮するから ホットスポット入れといたほうが良いかもしれないけど、サーモって高くない? サーモとかどこで買ってる?それか熱帯魚用使ってる人いない?
830 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 16:38:07 ID:nkctkxpm
そんな金も惜しむ奴は何も飼うな
スレ違いだが器具はきちんと揃えよう。
832 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 16:52:32 ID:NeAN4IrH
>>830 いや違います。
別にお金かけてもいいんです。
しかし、出来る事なら皆さんもお金は使いたくないですよね?
だから熱帯魚用サーモでも問題無いのならそちらの方が安いのでそっちが
いいと思います。
しかしどうしてもダメならばゲッコウのことを考えて爬虫類用にします。
833 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 17:47:25 ID:nkctkxpm
>>832 お前の考え方なんて知りたくもない
スレ違いだから消えろ
834 :
名も無き飼い主さん :2007/02/17(土) 18:57:28 ID:ZTooKdTO
はい!
消防のころイモリ飼ってたな・・・。 最初のうちは脱走しまくった。特に雨の日。 家族が風呂場で見つけたりして怒られた。 行方不明になって数ヶ月後、庭のほぼドブ状態の池に住み着いてるのを発見したり、 あいつらの適応力というかタフさはすごいね。 子供も生まれたけど結局全部殺しちゃったな・・・。 また飼って見たいけど、近くに生息地なんてなさそうだ。
↑ それで?
>>836 チラシの裏だろ?
見りゃ分かるだろいちいち聞くなクズ
838 :
名も無き飼い主さん :2007/02/19(月) 02:52:39 ID:p8PoMjyZ
↑何のチラシだ?
839 :
名も無き飼い主さん :2007/02/19(月) 03:24:19 ID:3u8OYEXo
ピンクチラシか?
840 :
名も無き飼い主 :2007/02/19(月) 23:32:10 ID:JOAZW9fZ
ごめん、いきなり質問。イモリって大体何年ぐらい生きんのかな? うちのイモリは八年ぐらい生きてるんだけどさ。
841 :
名も無き飼い主さん :2007/02/19(月) 23:44:13 ID:p8PoMjyZ
最長20年ぐらいだろうけど、種類も書かずに、飼いはじめて8年かもしれないけど、生まれて何年か分らずに寿命を聞いて何の参考になるんだ?
842 :
名も無き飼い主 :2007/02/20(火) 00:03:00 ID:Wcst7gBq
>847 相当小さいときに飼い始めたからまだ二年くらいしかたってないとは思うんだ。
843 :
名も無き飼い主さん :2007/02/20(火) 00:03:50 ID:JOAZW9fZ
そうか、二十年くらい生きるのか・・・・。
844 :
名も無き飼い主さん :2007/02/20(火) 00:08:02 ID:+sREMyfQ
あの生命保険のCMみたいに感動的ですね(´・ω・`)
845 :
名も無き飼い主さん :2007/02/20(火) 00:31:41 ID:M9XQfas8
カエルの水をカルキ抜くときカルキ抜き薬液は使っていいのでしょうか?
846 :
名も無き飼い主さん :2007/02/20(火) 00:40:11 ID:g9GDd27J
いい
847 :
名も無き飼い主さん :2007/02/20(火) 02:08:49 ID:+sREMyfQ
カレーに隠し味のつもりで青酸カリを入れて捕まった主婦がいますね(´・ω・`)悪気は,無かったんだと思います
泣き声をとめようと思って首をしめたんです(´・ω・`)悪気は,無かったんだと思います 。 とか多いよねorz
>>842 相当小さい時って幼体? 幼体ってレッドエフト以外で売ってないと思うけど。
850 :
名も無き飼い主さん :2007/02/21(水) 08:25:43 ID:tLhaMtyK
意味不明ですよ
851 :
名も無き飼い主さん :2007/02/21(水) 17:27:35 ID:1JG8yyfl
変態済み個体 ウーパールーパー (マーブル) アホロートル Axolotl 餌喰い良好です! って、変態したらもはやアホロートルとは呼べないんだけどね。面白いこと言うやつだ。 変態してもウーパールーパーはウーパールーパーでいいのか?
852 :
名も無き飼い主さん :2007/02/21(水) 18:50:59 ID:jZYhQvDE
>>851 変態した奴はメキシコサラマンダーが一番しっくりくる
853 :
名も無き飼い主さん :2007/02/22(木) 11:24:36 ID:VL4K1Pb8
変態!?\(゜□゜)/ハレンチな!?\(゜□゜)/
854 :
名も無き飼い主さん :2007/02/23(金) 00:04:39 ID:275SAfu/
ここに居る人達は、皆変態なんですか?(´・ω・`)
いつまでも子どものネオテニーでつ (`・ω・´) ノ
イモリ・サラマンダーで、プラケの壁を登れない(逃げない)種っていますか?
壁を登れない種を探すより脱走しない飼育環境のほうが確実で、充実してるのではないかと… うちのアカハラは壁 登らないんだけど… 対策はバッチリです アホロートルは、 壁登ります? ∋´∀`∈ ウパウパ (´゚ぺ`)アカハラ
859 :
名も無き飼い主さん :2007/02/24(土) 17:22:04 ID:D3F8Tony
↑相手するなよ、オオサンショウウオでも飼わしておけって。
今日冬眠からさめたアカハライモリを水槽に移した 4ヶ月間寂しかったがやっと水槽が明るくなった
BS-i 2/25(日) 17:00-18:54 感動!動物スペシャル 第7弾「千石正一のエキゾチック・ミステリー・ツアー・トルコふしぎ動物紀行」 (再) トルコ共和国に住む不思議な動物と人間達が織り成す数々のドラマを紹介します。 〜中略〜 イズミールにある国立エーゲ大学。ここはハ虫類、両生類の研究が進んでいる。千石先生は大学の協力を得て、とある湖畔へ。 林の中を丹念にさがすとミドリカナヘビ、ステリオアガマを発見。さらにスタジオでは、繁殖期に大変身するというトルコスジイモリを紹介する。 外見だけでは同じ生物と判断できない驚異の大変身にご注目。
862 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 08:51:09 ID:AwNJAi6a
変な時間帯にやるんだね。夕方5:00〜からでしょ?
863 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 11:43:45 ID:DuTR5CUA
BSなんか見れないぞ。ちゃんとTBSでやれって。
864 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 12:03:25 ID:AwNJAi6a
おいおいBSかよ……。 見れねぇよ!
おいおいBSかよ……。 地上波でもやれよ!
866 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 12:10:11 ID:T4zZtjGm
BSだから出きるってのもあると思うけど。
867 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 17:02:39 ID:AwNJAi6a
ん?やってないぞ?
868 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 17:05:26 ID:AwNJAi6a
あれ?BS-1じゃやってないんかな?
869 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 17:11:58 ID:T4zZtjGm
BS-i
870 :
名も無き飼い主さん :2007/02/25(日) 19:56:37 ID:DuTR5CUA
BS-iって地デジだろ。
見たよ ミナミクシとトルコスジの写真が数点 ワライガエルとステリオアガマをとっ捕まえてた あと、トルコでは鳩がペットとして人気あるって 戦国が映らなければなぁ…w
872 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 05:12:14 ID:y5UaOu0q
ヤッパリムハンフトですかね(^O^)/
873 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 09:51:39 ID:ZX88CaP4
ミナミクシが卵産み始めました
874 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 13:20:04 ID:LiWL+lmS
875 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 17:00:00 ID:dKJf25/w
タイガーサラマンダーの繁殖に成功しました!すごい卵を産み付けてた!!
876 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 17:59:39 ID:fW8akD4J
誰かダニューブ殖やしてくれよ。
ダニューブはわりと簡単に増えるんじゃね?
879 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 21:30:14 ID:dKJf25/w
こんな柄の汚いオビ初めて見た。いや〜如何に飼い方が悪いかよくわかる例ですな!同じ飼育者として恥ですな!
抽出 ID:dKJf25/w (2回) 875 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2007/02/26(月) 17:00:00 ID:dKJf25/w タイガーサラマンダーの繁殖に成功しました!すごい卵を産み付けてた!! 879 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2007/02/26(月) 21:30:14 ID:dKJf25/w こんな柄の汚いオビ初めて見た。いや〜如何に飼い方が悪いかよくわかる例ですな!同じ飼育者として恥ですな なんだろこの人(´・ω・`)
881 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 22:02:10 ID:dKJf25/w
タイガーサラマンダーマニアだが何か用か?
>>881 卵から成体になるのって何パーセントくらいなんでしょうか?
884 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 22:55:26 ID:dKJf25/w
繁殖はむずかしいか?ってまぁ〜まず広い環境が必要だな。家では120水槽で陸場・水場を3:1にして♂1♀2トリオ飼いしてる。 何パーセントとかはまだわからん!まだ卵の状態だからな。これからどうなるか楽しみだ。
>>884 えええ!
サラマンダーに120も使うの?
大変だなぁ
886 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 23:44:14 ID:+H32DoNn
887 :
名も無き飼い主さん :2007/02/26(月) 23:44:52 ID:dKJf25/w
タイサラの繁殖考えてるなら、これぐらいは必要だぞ。家には他にトウブ4匹・ハイイロ1匹いるが3匹共♂だから一匹づつ60水槽で別々に飼育しとる。
すげぇ!
>>886 の画像!かっこいい&綺麗だ!
でも産みすぎて増えすぎたらどうしてる?
889 :
名も無き飼い主さん :2007/02/27(火) 00:24:04 ID:ncEbbSXB
自作自演・自画自賛ばっかりか。 877は殖やしてから言いなよ、そういうことは。
>>884 通年でトリオ飼いなの?
ホントに産卵したならすごいね。アメリカのサイトをいくつか回ったけど、飼育下の繁殖事例見つけられない
発表したらアメリカ人も驚くね!
891 :
886 :2007/02/27(火) 21:26:45 ID:vDOFH7r0
>>888 アカハラ♂×2
♀×4
シリケン♀×3
でぇ、産卵はするけど孵化前に喰われるので増えません。
レッドラムズホーンも産卵しますが稚貝が3ミリくらいなると姿が見えなくなりますw
892 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 06:19:20 ID:KVZ6Y5xO
イモリ飼いたいです タバコ吸うんですがやっぱマズイっすか?
893 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 07:10:49 ID:X1Qz9Zct
マズイ
894 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 08:18:47 ID:KVZ6Y5xO
ですよね どうしよ
895 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 10:42:38 ID:i8YFCXl8
どっかにニコチンは水溶性の猛毒だから注意って書いてあったのを見たけどな。 別の部屋に置くか、部屋で吸わないか、タバコを止めるか、水替えを頻繁にすることだろうな。 直接吹きかけないで、普通に世話してればそんなに気にしなくても死ぬことはないけど。水替えしないアンモニアの方が危険だろ。
896 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 11:44:14 ID:KVZ6Y5xO
なるべく別の部屋で吸ったり窓開けたり水を頻繁に変えるってことでペットショップ行ってきます。 ありがとうございました。
897 :
名も無き飼い主さん :2007/02/28(水) 14:29:14 ID:KVZ6Y5xO
フリーズドライの赤虫買ったんですが イモリの目の前でチラつかせてみてもなかなか食べてくれません ペットショップの人が冷凍しかあげてないって言ってたから冷凍しか食わないのかな? それともお腹空いて無いからかな…
タイサラって夜行性なの? 部屋暗くすると活発に動き出すのに、電気つけるとすぐシェルターに戻っちゃうんだけど… うちだけかな?動いてるところあんまりみれないからちと寂しい
↑簡単お悩み解決法。 シェルターを出す。ふつう餌以外は不活発だぞタイガーは。 餌やってみ。
900 :
と言えば :2007/03/01(木) 07:19:44 ID:eXpQcHMp
美幸900
>>898 しばらく飼ってれば人来るだけでシェルターからノコノコ出てくるようになるよ
902 :
名も無き飼い主さん :2007/03/01(木) 15:57:36 ID:2FJAdmZs
気になったんだけど、タイサラの寿命ってどのくらいなんだ?
大昔のスケイルには5〜7年って書いてた気が 丁度同属のアホロートルと同じくらい でも同じく同属のスポッテッドは20年生きるそうだし… 謎です
904 :
名も無き飼い主さん :2007/03/01(木) 20:50:47 ID:2FJAdmZs
スポッテッド20年ですか!汗。タイサラ5〜7年くらいですかね。あんま動かないから長寿のイメージがあります。最高何年生きたぞって飼育者いないかな?
正式な記録だと Ambystoma tigrinum mavortium Barred Tiger Salamander RION ID # AO9081 12 Years, 7 Months. Male, acquired 12/17/81 as an adult. Wild bred. Died 08/11/94. LIT.e 12 Years, 4 Months. Gender unknown, acquired date unknown as a juvenile. Wild bred. Still living. At Nisha Forman (Long Beach, CA). RION ID # AO1285 10 Years, 5 Months. Male, acquired 07/16/85 as a juvenile. Wild bred. Last reported 1996. ぐらいはあるけど、全部WCアダルトだから成熟に5年いってるとしたら+5年は十分生きるってこと。生体を買ったら年齢が分からない以上当てにはならんが。
成体ね。 有尾が5-7年なわけないだろ。
908 :
名も無き飼い主さん :2007/03/01(木) 21:35:16 ID:2FJAdmZs
知人の35cmオーバーのトウブは13年生きてるとのこと。 すんげえブクブクで水から揚げると腹がつかえてその場でジタバタ。 アレは流石にちょっとキモかった。 ウチのチビオビは最近なんか背中が黒ずんで来た・・・。 ひょっとして病気か?環境悪いのかな?
そろそろ脱皮なんじゃないの? うちのタイサラは一週間に一回ぐらいは脱皮するんだけどこれぐらいが正常?
908 おたくは小学生か?中学生以上なら 年齢のところぐらい分かるよな? Years、Monthsって書いてある所。 12年7ヶ月、12年4ヶ月、10年5ヶ月。12年4ヶ月のは当時でまだ生きていると書いてあるからもっと長いってことだ。 そんなことで海外のサイト見れんぞ。
912 :
名も無き飼い主さん :2007/03/01(木) 23:55:14 ID:7zVUjx3W
別に見ないからいいよ
913 :
名も無き飼い主さん :2007/03/02(金) 01:31:55 ID:dv0HY7eC
俺も別に見ねぇし。なんか熱く語ってるがキモイな・・。
914 :
名も無き飼い主さん :2007/03/02(金) 02:10:31 ID:B4fzM1HT
いいなおまいら。海外のサイトって見ないんだ。 良いよなお気楽で。 英語も一生理解できなくても生きていけるんだ、良いよな、うらやましいな。 オレなんか、仕方なく駅前留学させられてんだぞ。 いいよな、2ちゃんだけ見てたら満足できてるやつって。
915 :
名も無き飼い主さん :2007/03/02(金) 05:11:39 ID:dv0HY7eC
はい!次行ってみよう!!
916 :
名も無き飼い主さん :2007/03/02(金) 11:14:30 ID:0Ie8xZ3F
ヤドクガエルと柄のあるツヤツヤしたサラマンダーは、皮膚の感じがなんとなく似てるね、全く(-.-)zzZ サラマンダーも有毒なのかと勘違いしてたよ、全く(-.-)zzZ 世の中不思議なもんだね、全く(-.-)zzZ
917 :
名も無き飼い主さん :2007/03/02(金) 11:39:40 ID:GlzNqzWZ
ここでAOEの話が出るとは思わなかったw
はい!次行ってみよう!!
922 :
名も無き飼い主さん :2007/03/03(土) 11:09:00 ID:Mg9F3GJs
スポッテッドサラマンダーって飼いやすい?配合飼料にも慣れればタイサラみたく食べる?てか、最近見かけないなぁ・・。 あとトウブタイサラ売ってるショップ知らないかな?
大分暖かくなってきてカイザーの動きが活発になってきた。 餌貰えるかとこちらの動きを伺ってるのがかわいい。 でもここでいっぱい餌やると急に冷え込んで消化不良になるのが怖いから 我慢我慢。
924 :
名も無き飼い主さん :2007/03/04(日) 18:33:23 ID:gagSYVCX
室内ならカイザーをはじめどの有尾も冬でも動いているけどね、うちの場合。今からがんがん食わせないと、産卵なんかできないよ。
925 :
名も無き飼い主さん :2007/03/04(日) 18:42:56 ID:KZlhPRJz
今からガンガン食わせて繁殖狙う種類ってなに?
いまでも結構太ってるからなあ、家のカイザーは。 でも産卵はしないと思う。 水に入るのは餌の時だけだし。
>>922 優美ド素人の私でもブリブリに育てましたよ
928 :
フロッガー :2007/03/04(日) 23:52:15 ID:mAzAcnn0
皆さん、自分の空を破るチャンスが来ましたよ\(^O^)/ 手始めに毎月1890円用意して聖教新聞を購読しましょうね
929 :
名も無き飼い主さん :2007/03/05(月) 01:17:48 ID:MF3hJi65
オームだっけ、聖教新聞って。1890円くれるなら読んでやってもいいかな。
>>925 決まってるでしょ、とりあえずやっと成体サイズになった、カイザー、バラン、ストラウヒとなぞのツエかな。
あとは、もろもろ。今年は大変そうだよ。
>>927 ブリブリは良くないんじゃない?程々が良いよきっと。
930 :
名も無き飼い主さん :2007/03/05(月) 01:18:23 ID:MF3hJi65
オームだっけ、聖教新聞って。1890円くれるなら読んでやってもいいかな。
>>925 決まってるでしょ、とりあえずやっと成体サイズになった、カイザー、バラン、ストラウヒとなぞのツエかな。
あとは、もろもろ。今年は大変そうだよ。
>>927 ブリブリは良くないんじゃない?程々が良いよきっと。
931 :
名も無き飼い主さん :2007/03/05(月) 01:27:56 ID:adKcn7JN
なぞのツエについて詳しく
カイザーは一目でわかるけど バラン、ミクロプスとかで最近入ってるのはほぼストラウヒだと思う。 真っ当なバランは3年位前に上陸直後位のがプライベートに近い形で 入ったきりの筈。
933 :
名も無き飼い主さん :2007/03/05(月) 12:01:55 ID:ZRDfF9sA
ツエって繁殖期いつごろなん?
プライベートに近い形で、とはどういうこと?個人輸入?持ち込み?
うろ覚えなんだけど、 現地から送ってもらった個人輸入個体が少数店に出まわったとかなんとか。
936 :
名も無き飼い主さん :2007/03/06(火) 13:21:18 ID:4rlBTB0Z
業界通だね。 でもバランてWMに入ってなかったっけ?
WMのバランはEUのブリーダーが増やしたのって聞いたかな? そのブリーダーはストラウヒとバラン増やしててたまに 入荷(個人輸入?)するらしい。 数年前にもストラウヒとバラン入荷するチャンスがあったらしいけど ストラウヒの方がスポット多くて綺麗だからバランは止めたと。。 だからそれより前の話かな??
938 :
名も無き飼い主さん :2007/03/07(水) 01:15:02 ID:99otyO5l
ツエイモリは来ないのかね。
939 :
名も無き飼い主さん :2007/03/07(水) 17:07:53 ID:EKdooS3t
地味なトウブタイガーほしい……。ウォータードックどっかに売ってないかな?あと、タイサラって飼い込めばドンドン大きくなるもん?家の餌やったらかなり腹膨れるんだけど、何日かすれば痩せた感じになる。これが普通かな?俺としてはプクプクにしたいんだが。
940 :
名も無き飼い主さん :2007/03/07(水) 18:01:11 ID:wWVgZR75
デブは早死にの元。
タイサラの餌やりのペースってどのくらいなの?
942 :
名も無き飼い主さん :2007/03/07(水) 20:42:47 ID:EKdooS3t
俺は週2ペースで与えてるよ。
943 :
名も無き飼い主さん :2007/03/07(水) 21:45:30 ID:99otyO5l
944 :
名も無き飼い主さん :2007/03/08(木) 03:17:58 ID:mQxDeuC4
生体のサイズや餌の種類が分らない状況で、2日おきとか週一とか言われて何の参考になるんだ? 与えてみて、生体の調子などを見て自分で会得するんだよ。
生体のサイズや餌の種類が分らない状況で、2日おきとか週一とか言われて何の参考になるんだ? 与えてみて、生体の調子などを見て自分で会得するんだよ。
946 :
名も無き飼い主さん :2007/03/08(木) 10:24:50 ID:YRRDQMox
ハチクラいくらでした?あそこ通販してましたっけ?
947 :
名も無き飼い主さん :2007/03/08(木) 14:45:06 ID:WPsiauSt
通販もしているからTelしてみそ。
15cmぐらいのタイサラに小さめの乾燥エビ一日一匹ってやりすぎでつか? 特にデブってくる様子もないのでずっとこのペースなんですけど…
949 :
名も無き飼い主さん :2007/03/08(木) 20:23:54 ID:YRRDQMox
947 ありがとう!!トウブならいいな〜。
>>939 手っ取り早くデカくしたいのなら水場飼育で
ピンクとカメ用&大型肉食魚用の配合飼料を与えていればいい。
ただし、そうやって育てた個体はいきなりテラリウムに移すと
歩けなかったり最悪頓死したりする。
951 :
名も無き飼い主さん :2007/03/09(金) 23:08:05 ID:6O1QrN7z
ビジュアルガイドのイモリ・サンショウウオって内容どんな感じ?
952 :
名も無き飼い主さん :2007/03/10(土) 03:55:12 ID:c8F3pNaf
Amazonのレビューを見たらどう?
>>951 持ってるけど、有尾に興味が出てきた初心者が力入れずに読める
読み物って感じかな。
そんなにお勧めはしない。
954 :
名も無き飼い主さん :2007/03/10(土) 18:46:30 ID:XmlY9cUg
飼育情報はネットできれば十分だしねぇ。 写真も生態写真は殆ど無くて、これまたネットのほうが充実してるという。 図鑑には厳しい時代だね。 せめてレプファイルの写真使いまわすのやめれば良かったのに。
>>954 レップファイルの焼き直しだよね、マジに
目新しい情報が一切ないっつーのもすごいよな
956 :
名も無き飼い主さん :2007/03/10(土) 21:18:03 ID:XmlY9cUg
>>953 さんが言うように初心者にお勧めするにはいい本だと思う。
957 :
名も無き飼い主さん :2007/03/10(土) 21:29:51 ID:gJmLhMdo
クシイモリなんてなんであんなショボイ写真使うんだ? もっとクレストが伸びた写真は無かったのか?
季節ものだからねクレストは。発売をあせったのが原因だけど、飼っているマニアが協力しないと、 すぐ売れるショップじゃまともな写真撮れないから。解説もよっぽどのマニアじゃないと厳しいね。
>>958 しかもクレストが生えるとその個体はデリケートになっちゃうみたいだよ。
その時に水質の変化とかで死ぬ確率が高くなってしまうみたい。
うちの雄のシリケン・・・ショップにいた時にテラリウムで飼われてたせいで
最初は泳げなかったけど水場で飼育したら泳げるようになった。
そんで泳げるようになって以来、雄とは思えないほどにデブになった。
960 :
名も無き飼い主さん :2007/03/12(月) 11:09:30 ID:RlOE8v8F
デリケートとはどういうことでしょうか? 死ぬ確率が上がるという話は経験からですか?ソースがありますか? クレスト出てきたので心配です。 シリケンはクレストでないですよね?
961 :
名も無き飼い主さん :2007/03/12(月) 13:00:49 ID:wjQujMIT
シリケン シュシュシュッだ
>>960 繁殖期にデリケートになるっていうのはあるサイトを見たらそう書いてあった。
主にクシイモリとかは繁殖期に入荷されるんだけどその時ほとんどの
クシイモリが死着しちゃうんだってさ。
シリケンはクレストでないよ。アカハラとほぼ同じようなイモリだから。
963 :
名も無き飼い主さん :2007/03/13(火) 00:47:13 ID:0Y5++E0E
繁殖期に入荷することと死着に因果関係はないと思うけどな。他の時期に入荷するのはCBだろうから、比較は出来ないけど。 たんに安いから雑に扱われるだけじゃないか? 繁殖期にデリケートになるとは考えられない、雪解け水で水質は激変するだろうから。
繁殖期のみ水棲になる種類の中には、 脱皮で水中用の皮膚に張り替えるヤツがいる。 その関係じゃないのか?
965 :
名も無き飼い主さん :2007/03/13(火) 11:00:16 ID:R39waj7c
繁殖期が終わって陸棲になろうとしている時期のスジイモリだろ。クシイモリじゃないよな。 昔はショップで溺れかけているスジイモリを良く見かけたよ。指摘しても変えないんだよなショップって。 仕方なく助け出したけど、スジイモリって難しいね、かっこいいのに。今年当たりまた来ないかな。
>>965 もしかしてそこのショップで雑に扱われてたスジイモリを買ったんですか?
でもさ、うちのシリケンも最初は泳いでも大慌てで陸に上がろうとしてたよ。
暫く飼育してたら泳げるようになったし、水中に潜れる様になったし
。
スジとシリケンの比較は無理があるのでは? スジ成体⇒普段陸棲で繁殖期のみ水棲、 飼育下では陸棲⇒水棲⇒陸棲へのチェンジにコツ必要。 シリケン成体⇒成体は年通じて水陸両用、 飼育環境によって陸依存、水依存に偏ることもあるけど アクアテラで飼えば大抵問題無し。
イベリアトゲイモリ飼ってる人いますか?
イベリア、知り合いが飼ってるよ。 60cm水槽に水半分入れて流木とアナカリスでごちゃごちゃレイアウト 北側の日陰に一年中放置飼育。 体長30cm位あって結構な迫力だったよ。
>>970 知り合いが飼ってるとは・・・すごいですね・・・30センチにもなるイモリを飼うのは・・・
ちなみに自分もイベリアトゲイモリ飼う予定だけどね。
972 :
名も無き飼い主さん :2007/03/14(水) 11:03:00 ID:agVjXqfJ
またイベリアネタかよ。年中産卵して大変なことになるぞで、終わっているから遡って見てみな。 暇な方、そろそろ次スレ立ててくれ。
最近家のシリケンが上陸しません・・・ 最初は泳げなかったし泳げるようになっても陸にのぼっていました。 でも最近シリケンが水の中にとどまっています。 これって病気でしょうか・・・
>>969 昨年の暮に半ダースほど卵を譲ってもらった。現在4〜5cmってとこか。
付加直後から共食いして結局二匹しか残らなかったが。
売れ残りの常連らしいな。コイツ。
975 :
名も無き飼い主さん :2007/03/14(水) 17:06:35 ID:agVjXqfJ
でかい、かわいくない、増えすぎる。それを逆手に取れないと厳しいんじゃなーーい。
おおきいことはいいことだ。 肉食魚を飼っている。 ウーパールーパ-を飼育している。 そんな人に良いかも?
977 :
名も無き飼い主さん :2007/03/14(水) 18:56:48 ID:agVjXqfJ
大分市のオオイタサンショウウオって天然記念物じゃなかったっけ? 場所指定?
978 :
名も無き飼い主さん :2007/03/14(水) 19:34:07 ID:K0WvgocM
大分の人?俺、地元だけどオオイタサンショウウオ見たことないなぁ。どこに生息してんだろ。
979 :
名も無き飼い主さん :2007/03/14(水) 22:17:57 ID:0NEERbOt
981 :
名も無き飼い主さん :2007/03/15(木) 00:01:22 ID:+AcDHW9Y
市指定の天然記念物でも場所限定とかあるからね。指定無しの市全域ならご法度だ。 入札してるやつもやばくない?
心配なら「大分市指定の天然記念物だったと思うのですが大丈夫ですか?」と聞いてみりゃよろし。
さりげなくURLを添える心遣いがあればよりベターです。
984 :
名も無き飼い主さん :2007/03/15(木) 12:34:28 ID:6Pm1jhEz
ご丁寧に「大分市産」なんて書いちゃってアホだな。 落札側も罰せられるからむしろ取引成立したほうが面白い。
今思いついた最悪パターン 天然記念物と分かる→元の場所に戻す→実はツボカビに感染していた→生息地消滅→周辺にも広がっていく
986 :
名も無き飼い主さん :2007/03/15(木) 13:46:54 ID:zNRyyaq+
一応、天然記念物を堂々と違法出品されてる出品者を通報しておきました。出来れば入札者も捕まってほしいですね。
>>985 ツボカビ限定しなくとも、飼育下ではどんな病気や寄生虫が感染するか知れたもんじゃないから
一度飼育下に置いた生物を安易に自然に放つのはすすめられないんだがな。