935 :
名も無き飼い主さん:2006/09/09(土) 11:28:33 ID:EqWJjlHj
理想的な飼育だす
外飼いすればいいじゃない。
正直、室内飼いで排泄物の自然分解を待ってたら、臭くて堪らない
1日1回ピンセットで摘んで取り出すくらいの手間は掛けてやってもいいよね
温浴とか、日光浴をしてればそのときに排泄してくれる場合もあるし
地中海建築洋式のパティオ(中庭)かもしんない
939 :
名も無き飼い主さん:2006/09/09(土) 20:49:37 ID:LMiHLvSf
>>937 ピンセットなんかでやってられんのでよ〜く床材のヤシガラまぶして
手でつかんでます。
うちは床にされたンコは竹串でつついてそのまま庭に弾道ミサイル。
確かに使い込んでくるとカビも生えなくなるし臭いも出なくなるな。
>>942 ぱっと見IDが似てて自演かと思っちゃった俺をケヅメかアルダ飼っていいから許してください。
それって…カビや雑菌すら生えないような環境にッ…!?
>>941
945 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 03:39:13 ID:tZRDWk2p
うちは大量軟便だから、ほぼ毎朝出勤前に新聞紙全取替え。床材はすぐダメになるんで。
946 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 11:25:55 ID:OSAosDOn
ヤシガラも なんだかなぁー 何かないかなー
947 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 11:28:52 ID:I6srX11Y
ケズメを年中屋外で飼育している方のサイトあればUP頼む
小屋とか建ててる人いない??
>>945 あまりにも過ぎる様なら、
食べ物、飲み水等の水分量を調べ、増減するとか、
リンゴなどの整腸作用の強いものを与えるとか、
繊維の多いものを与え、代謝を促すために高めの温度でしっかり保温するとかしてみては?
それでも好くならないなら検便も選択肢か、フラジールや駆虫するのも手だ罠。
949 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 18:16:16 ID:zIzY+Som
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
「スリーズガラパゴス(1) ゾウガメ200歳 泣き笑い」
NHK総合
2006年9月10日 19時30分〜
二回にわたって、ガラパゴス諸島の動物を紹介するシリーズ。
一回目は、ガラパゴスゾウガメにスポットを当てる。
島には、乾燥地や草原など島のさまざまな環境ごとに十一種類のガラパゴスゾウガメがいる。
その中の一種は生き残りが一匹と、まさに絶滅寸前。何とか遺伝子を後世に残す試みが行われている。
推定寿命二百歳、地球上で最も長生きする動物といわれるガラパゴスゾウガメの生態に迫る。
950 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 19:02:40 ID:OSAosDOn
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛見るお!
ktkr!
でけぇ・・・
Georgeデカイ・・・ゴツイ・・・素敵(ノ´∀`*)
953 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 19:34:01 ID:OSAosDOn
でけぇ〜w
バイト休憩とタイミングが重なったWW
でけぇ(´∀`)
・・・ガラパゴスに住みたい・・・
僕のロンサム・ジョージも一人ぼっちです
958 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 22:02:33 ID:qOE9qyv5
近所に24時間営業のスーパーがでけた
いままで会社の帰りが遅いからスーパー閉まってたけど
これからカメの野菜がいつでも手に入る
しかも品揃えもなかなかいい
大根の葉っぱの束が50円で売ってたし、チンゲンサイは3種類あった。
リクガメフードはさすがに売ってないか…
ゾウガメ恐竜みたいだな。
首なげぇ
960 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 23:38:23 ID:tZRDWk2p
>>948 945です。半年前に検便もし、問題はなかったんです、なんかもともと軟便気味の持病らしく…。ただ整腸薬はもらい、今は昼夜庭飼いですが、薬を振り掛けたエサを極力水分なくして与え、気温も問題ないのですが未だ軟便です。
963 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 09:39:00 ID:xIAa7QZP
964 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 11:34:11 ID:5WXpjyk/
すこしゆがんドル名
965 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 14:22:29 ID:zVVm4Khg
>961
写す準備大変だったろうね。
その労力を別な方向へ向ければ、きっと良い事あるよ。
966 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 18:15:43 ID:OhYFSq70
べつにいいんじゃね?
>>963 それほど細長くは見えないが、そんなものです。
成体だと横幅が出て、ホルスみたいに丸っぽくなるけれど。
969 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 23:21:12 ID:T/Oc2e/8
ケズメを年中屋外で飼育している方のサイトあればUP頼む
小屋とか建ててる人いない??
970 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 08:52:23 ID:HSYqM4UN
俺 ケズメじゃないけどホルス10頭外飼いしてるよ。 2m四方のスペースを囲って小屋は50cmくらいの作ってある。
×ケズメ
○ケヅメ
種類問わずCBのベビーに
食べるだけ餌与えて甲羅綺麗に育てた人っている?
973 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 20:57:08 ID:LIMRrRjU
972
ホシとホルスだけど飼育6年だけど甲羅ツルツルだよ。
人工飼料は一切与えず野草オンリー、暖かい時期は外飼い、水分もこまめに補給
あと温浴は月1回くらいしかしないなぁ
むしろなぜボコるのかと思うよ。
ホシとホルスでCBは少ないと思われ
975 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 22:25:45 ID:H89hXaOz
>>973 全く同じ飼いかただけど少々ぼこった。ヘルマン5センチが3年で19センチ。
えさは食べるだけ与えた。
餌の食いすぎによる急成長が原因かと思っている。
976 :
名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 01:55:15 ID:QwmJ/BNw
大人になっても10cm未満の種類っていないんですか?
977 :
名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 02:16:26 ID:800FglkO
>>976 いないこともないが、まず輸入されないし、入った所で50〜100万円くらいする。
その上、これまで餌日本に入って3ヶ月生きた個体がいないらしい。
ウォーキービッツくらいにしておけって。動くしかなり可愛いから。
ヘルマンは水入れから直接水飲みますか?
うちのは全然飲まないので2-3日に一度、霧吹きかけてるだけですが、
水分足りているのか心配。
温浴は10日に一度くらいだけど水は飲みません。
餌のあと必ずそれなりの量の尿は
しているので大丈夫かとは思うのですが…。
>>978 根本的な解決ではないが、温浴させると温浴中に
飲むことが多い。
温浴の仕方が分からないならググれ。
俺には、温浴はさせてると書いてあるように見える。
>>976 エジプト、ウェルナー、ヒラセ(オオヒラセ以外)、ヒラオ辺りは10cm行かないのもいる。
まぁ、あきらめろ。
984 :
名も無き飼い主さん:
しかし急に寒くなってきたな。
そろそろ越冬の設備のことを考えなくてはならん季節だ