1 :
名も無き飼い主さん:
2 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:10:42 ID:gDl5hhuc
2ゲト!
3 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:14:23 ID:gDl5hhuc
3ゲト!
4 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:15:28 ID:gDl5hhuc
4ゲト!
5 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:16:33 ID:gDl5hhuc
5ゲト!
6 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:17:57 ID:gDl5hhuc
6ゲト!
7 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:19:04 ID:gDl5hhuc
7ゲト!
8 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:20:55 ID:gDl5hhuc
8ゲト!
9 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:23:31 ID:gDl5hhuc
9ゲト!
10 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:24:31 ID:gDl5hhuc
10ゲト!
11 :
名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 23:29:30 ID:fNuUYCL/
口のまわりが ヤックル
12 :
名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 13:49:23 ID:MDCz4a7f
>gDl5hhuc
だいじょうぶか?
13 :
名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 19:34:05 ID:vyKZmS1k
14 :
名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 19:56:38 ID:A6ljZ3DU
>>13 引き際わからんならせめて押し切れよ
993 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:37:11 ID:vyKZmS1k
993
994 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:38:14 ID:vyKZmS1k
994
995 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:39:24 ID:vyKZmS1k
995
996 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:41:36 ID:vyKZmS1k
996
997 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:51:12 ID:vyKZmS1k
997
998 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:52:24 ID:vyKZmS1k
いよいよ998
999 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:53:49 ID:vyKZmS1k
レスキユー999
1000 名も無き飼い主さん sage New! 2006/05/24(水) 19:53:54 ID:MzqJVxBm
1000
15 :
名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 19:58:21 ID:vyKZmS1k
ID:MzqJVxBm
には呪いをかけておきます。
17 :
名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 20:59:45 ID:mHZyvcnL
アルダの国内CBベビーとワイルドベビーはどっちがボコらないかな?店に聞いてもワイルド在庫ある店はワイルドのほうがボコらないしかちがあると言う 国内在庫の店は甲羅は湿度とカルシウムあげれば一から育てられたのしいよ と言われた
>>16 こ、これはカワイー! …パクッ!ゴクン!
>>16 うちのコの方がカワイイと思った自分は親バカ。
20 :
981:2006/05/25(木) 09:28:51 ID:KGOfdw+s
22 :
名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 14:28:06 ID:aV/q0Wo3
23 :
名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 14:29:29 ID:YkCc6FF+
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
ケヅメちゃん1センチおっきくなった
某所で拾ったリクガメのAA
_,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、
/川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ
_,,,,,___ /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\
〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ
└ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ
〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ
ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡
`''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
/ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
/丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
/#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
/乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
├ミiミiミ三/  ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
/〈ニiミ干ハ {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
`ヽーノ、ノ-'´ {レトキ干刈>く}  ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
}ソ乂井井キi} `ヽ‐ニノ‐"
>ミ乂干井キi}
ノー人ノニトソ
`メ、ス二ソ^
縮小版
_____
_ /川川三彡\
く句ミメミ彡川川ミ三彡ヽ、
ラシゞ ̄ ̄\ヽミ三彡ヘ
゙フヾヾー:メ⌒l:::ヽヾ三ミノ>
〈##ハ二|##;|::::/〃三人
〈##ノ ̄ ̄ ゙ー'
_____
_ /ミシミシ彡\
く句ミメミ彡ミシミシミ彡ヽ、
゙ミ シゞ ̄ ̄\ヽミシ彡ヘ
/ ヾヾー:メ⌒l:::ヽヾシミノ>
〈##ハ二|##;|::::/〃三人
〈##ノ ̄ ̄ ゙ー'
28 :
名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 21:05:42 ID:FJacp2qn
縮小するとあんまり良くないネ
29 :
名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 21:22:00 ID:n1lJLvXF
スノコみたいなやつで一段高くして、その下に敷き詰めれば使えるんでない?
そのまま敷くと、うちのは間違いなく食べつくすな・・・。
/甲甲\
<( ( ´∀`)
U亠U亠U
うはwww縮小版2枚目ってミシがいっぱいwwwww
トータスミン与え始めたんだけどさ、
うちのカメ、自分の糞と区別付かないみたいだ。
34 :
名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:38:20 ID:m4156J+h
芸能人でリクガメ飼ってる人いる?俺は俳優の佐藤?とTOKIOのボーカルと池谷兄かな?あとプリプリのボーカルの旦那はバーデンでみた
>>34 吉本のほっしゃん。のブログ「酒と涙とリクガメとウサギ」が有名
36 :
名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 16:23:39 ID:XzaZf8C+
リクガメを電子レンジであっためるとどうなるの?
37 :
名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 16:26:38 ID:wArVjVpP
どうもならない。
おまえが死ぬだけ。
>>36は電子レンジの動作原理も知らないゆとり教育世代
39 :
名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 19:43:56 ID:Kqj7gDhj
「自分以外はバカの時代」他人を見下す若者たち
42 :
名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 23:25:30 ID:t0d8yZWu
>>41 おまえがなーwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 23:41:21 ID:PyhDxiNz
リクガメ「人間ってアホだふー。」
44 :
名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 09:30:00 ID:IWKCuhDt
ばかってぼくのことかな?
ぼくはばかがいいな。
だってきんじょのおにいちゃんが
いつもおとうさんとかおかあさんにばかばかっていわれていて
おにいちゃんはすごくうれしそう。
きっとばかっていうのはほめことばだとおもうから
ぼくはばかっていわれたいな。
ばかはぼくだけなんだよ><
ほかのひとはばかじゃないよ
ぼくだけなんだ
ばかなのは
もっといってほしいな
>>39は「釣られる」という言葉の意味を知らないゆとり教育世代
46 :
名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 15:32:05 ID:nTT1BPFe
リクガメを洗濯機で洗ったらどうなるの?
溺れる
回る。
49 :
名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 17:31:34 ID:2uuW9zXK
どうもならない。
おまえが死ぬだけ。
50 :
名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 08:12:06 ID:Apad0nHZ
おまえはすでに死んいる!
だがまだリクガメは生きている!
つまんない人ばっかりだね
52 :
名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 16:19:12 ID:HPvYl9/4
53 :
名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 19:51:49 ID:jpmt4AqK
うちのリクガメとっても可愛い!!!
54 :
名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 20:41:30 ID:qpT7dH+e
OTL
親がリクガメ取り出すときにサーモの温度計出しやがった(ねっぱしてたのに)、、OTL
ケヅメがお星様に、、OTL
(;´д⊂)
サーもが外れてたってことは、点きっ放しで温度上がりすぎちゃったのかな?
何を分かりきったことを・・・
57 :
54:2006/06/01(木) 16:34:35 ID:ehZKGH3V
うん(´・ω・`)
インフラレッド×2が部屋全体の温度を26度になるように頑張ってたっぽい、OTL
暑かっただろうな(泣;; ごねんよケヅメ、、OTL
58 :
名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 16:52:13 ID:r3oG6jph
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ:: そんなんじゃ許さない!!!!!!!
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
59 :
名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 18:15:44 ID:itLb2t1r
全長30センチにしかならなくて、ケヅメリクガメに良く似た種類を教えてください。
60 :
名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 18:38:30 ID:+llOHD9t
外に出してやるとたまにおしりフリフリするのはなぜなんだぜ?
おじちゃん萌えちゃうよ
62 :
名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 19:00:01 ID:htUQWO1k
>>59 30cmになったら食えばいいじゃん
終了
>>59 トータスビッツって会社で20aまでしか成長しないように遺伝子操作したケヅメが売られてる。
64 :
名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 23:13:50 ID:+huvFW+J
今日から、夜間も庭に出したままにしたが、ちょっと心配…。
>>59 チャコリクガメ
飼育下では巷で言われるほど大きくならない
>>60 かい〜の
って感じで木に擦り付けたりするな
>>42 どうでもいいけど、41は本のタイトルだと思うよ。
暑くなってきたせいか、やたらと活発なヘルマンとマルギナータ。
もうそろそろ、レップサラダを注文して、美味しい野草を食べさせてあげたい。
カルシウムをふりふりすると、見向きもしないので・・・・。
68 :
初心者→半年目:2006/06/02(金) 11:00:02 ID:5HQsaUUP
連れのギリシャ・ベビーが散歩中、カラスにさらわれたそうだ・・・。
昨日の話。
公園の広い芝生で他のカメ二匹と散歩中、他のカメはせわしなく動くが
ギリシャはひたすら雑草を食ってあまり動かないので油断したらしい。
よく聞く話だが、ホントに起こるとは思わなかった・・・。
くわばらくわばら。
69 :
名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 01:10:29 ID:O6XoFrTg
全て飼い主が悪い!とんでもない奴だ。
70 :
名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 13:05:54 ID:3K1mHzES
んなこたない!
飼い主は悪くない!
71 :
名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 13:30:54 ID:9rjydeLf
飼い主の母が悪いこんなアホを生んだから
飼い主の母の母が悪い、こんなアホを生んだからアホが出来た
以下エンドレス
以下エンドレスゾーン
73 :
名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 19:20:39 ID:ufd6Tfvv
ギリシャとヘルマンですが、果物(イチゴ、オレンジ、マンゴーなど)をあげると
顔中が果汁だらけになります。
洗ってあげた方がいいですか?放っておいたら痒くなったりしませんか?
うちのそれあるなぁ。トマトやると顔びしょびしょ。びしょびしょなあまり不意にでる鼻ちょうちんがラブリー。
しっかしイチゴにマンゴーとはリッチですなぁ。
顔がマンゴーの果汁だらけ(;´Д`)ハァハァ
このはやさならいえる
略してマン汁
77 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 01:39:16 ID:vve2+Ubn
早くねーから
タンポポ実生、種蒔きから2ヶ月で1株に5センチくらいの葉が8枚くらい。
主食にはムリだな。おやつ程度か。
>>77 別に速いとは言ってないわけだが
タンポポは根を掘り出してきて
2cmくらいのブツ切りにして植えるんだよ
ガシガシ再生する
ホルス10aです。食欲落ちてるなぁ(体調崩してるなぁ)と感じたら、夜も温度下げないほうがいいのでしょうか?余計にリズム崩しちゃいますか?
爆食だったし、めちゃめちゃ動いてたのにシェルターに引き篭り気味です。パネルヒーター外すの早過ぎたかなぁ?
>>79 エスパーが回答してくれますので
それまでお待ちください
81 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 21:17:39 ID:0s8/C6xN
エロンに見えるが違うかな
自家栽培はつい餌を切らしてしまった時の緊急用になるくらいかな
84 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 22:42:16 ID:8HO88LHy
85 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 22:53:16 ID:0s8/C6xN
なかなか立派なアラブだな
87 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 22:56:38 ID:0s8/C6xN
部屋はウンピまみれですりつぶしたようになっていたようです。ちりとりで
お好み焼きを反すようにはぎとったそうです。画像は見えにくいですが2枚目
うpが正しい色が出ています。3枚目はわかりにくいかもしれませんが、かなり
足が細いです。温浴させると水をよく飲みました。やせている割には元気です。
88 :
名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 23:00:49 ID:0s8/C6xN
あ〜 アラブっぽいですねぇ
そいつは大変だったな
アラブギリシャってこんなに細長かったっけ?
だよねえ
やっぱエロンだよね
92 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/04(日) 23:31:03 ID:0s8/C6xN
明日別な画像を晒しますね ではでは
エロいのお願いします。
94 :
名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 00:09:44 ID:sivsM7Kl
>>81 私が飼ってるカメと同じかと
画像のカメよりもう少し白いというか卵色ポイのてすが
黒の点もあります。店では
イエローアラブギリシャと書いた紙が水槽に張ってました
95 :
名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 08:45:56 ID:jEs/UBNN
は虫類ってトカゲとか餌の間隔開けますが(週に数回とか)
リクガメってどうなのでしょうか?間隔開けて良いのかな・・・
96 :
名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 12:53:06 ID:BRi44NKN
自分は毎日あげてますが問題ないみたい。逆に1週間くらいあげなくても平気らしい。
話は変わるけど、今は庭に放し飼いしてるリクガメ。朝卍型に日向ぼっこして、夕方になると小屋に入っていく姿はほのぼのするなぁ。
97 :
名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 23:36:56 ID:QdoCEUDd
ヒョウモン♂26cmが毎日♀27cmに交尾を迫っている。しかし♀は腰を上げず、ウザい時は移動してします。これってまた♀が成熟してないせい?
98 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 01:31:46 ID:vEke4kin
やっぱいっぱい飼ってる人はいっぱい死なせてるんだろうな
(´・ω・`)ションボリ
そりゃ生き物はいずれ死にますから。
いっぱい飼ってれば、それだけ多く死にますけど。
100 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 10:20:42 ID:ZFDKvdaS
1匹飼っててほかには飼ってないよ
りくがめは
101 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 11:42:21 ID:i+FnJJjD
ホームペで飼育の公開(自慢)してるけど、「死にました」と正直に
書いてる人少なくない?「孵化しました」もあるけど、「こんなふうに
失敗しました」もない。よそ行きの奇麗事だけでなく、貴重な
失敗談も知りたいのだが。
102 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 12:31:47 ID:vJu4UaML
>>97 うちのアカアシ、それで♀がストレスになったらしく死んじゃった
なるべくなら隔離した方が良いよ
103 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 13:30:22 ID:3NH74wGj
エロンっぽいです
104 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 13:33:05 ID:3NH74wGj
105 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 14:42:40 ID:9L+/piT2
だからまず間違いなくエロンガータリクガメだって。昨日の時点でそう書いた
だろうに。セレベスリクガメの可能性はわずかにあるが、ギリシャとかの
チチュウカイリクガメ属とは少し似ているだけだよ。
アラブギリシャとか書いているのは最初は無知な奴で、あとのほうはあおり目的の
いたずらだろ。そういうのと議論するのは意味がないし、結論は出たと思ったから
黙ってたけど、もっとはっきり書くべきだったろうか?
今問題にしてるのは種類よりも引き取り手ではなかろうか?
107 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 17:44:57 ID:70fUptvZ
30センチクラスのケヅメもいるんですよねぇ 多湿だけあって水がぶ飲みです
108 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 18:28:29 ID:70fUptvZ
サイズは28センチほどあります
109 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 18:28:47 ID:fUaAbAx6
>104 黒い部分が少なくてちょっとハイポっぽくてカワェェ
110 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:00:15 ID:qmcbU3a5
111 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 20:03:45 ID:70fUptvZ
できれば有料で・・・
112 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:18:28 ID:qmcbU3a5
113 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 20:28:30 ID:70fUptvZ
>>112 W 5000円越えてればいいです 相場はいくらぐらいなんですか?
114 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:33:22 ID:aSn8d7yy
業者は失せろ
115 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 20:37:22 ID:70fUptvZ
えぇー おれですか?
116 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:40:31 ID:qmcbU3a5
117 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 20:42:02 ID:70fUptvZ
まじっすか じゃあ、オクに出しますね
118 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:55:00 ID:qmcbU3a5
>>117 それがいいと思うお。
ビダに出すなら、楽しみにしてるお。
119 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 20:57:30 ID:9L+/piT2
いまや業者としての届出をすましていないと、オークションへの生体の出品は
無理だぜ。そもそも販売すらできない。2chで宣伝して、有償でということに
なると100%業と見なされるだろう。販売するのが複数個体では逃げ道なし。
書いている内容から見て業者登録済ませているとは思えない。だとすると登録
はすぐには無理だし、今後一から登録するのには通新教育や専門学校で資格を
とるか、6ヵ月以上登録業者で働かなきゃいけない。
こっそりビッダーズに出すとかしてもビ駄厨スレですぐ晒されるだろう。残念。
120 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 21:00:03 ID:70fUptvZ
いやいや、5000円以上であればいくらでもいいんですが。それに以前、個人から
ケヅメ買いましたよ?
121 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 21:10:22 ID:aSn8d7yy
http://www.bidders.co.jp/news/20060524.html 動物愛護管理法の改正法施行にあたってビッダーズからのお願いとお知らせ
動物の愛護及び管理に関する法律(「動物愛護管理法」)の一部を改正する法律が
2005年6月22日に公布されました(法律第68号)。
この法律の施行は、2006年6月1日からとなります。
(中略)
★注意★
法律上、動物取扱業の登録の義務は、業として生体を販売する方全員が対象となっております。
法人等の事業者としてではなく、一般個人として販売されているつもりの方でも、
継続反復的に販売される場合は「業」にあたり、個人事業主として動物取扱業の登録が必要となります。
ビッダーズで個人として登録され継続的にご出品されている方は、
法人(個人事業主)会員登録への変更と動物取扱業登録証の写しのご提出をお願いします。
登録変更と動物取扱業登録証の写しのご提出をしていただけない場合は、出品をお断りいたします。
また場合によってはご利用を停止させていただくことがあります。
…だとさ。うまくやってくれ。
ま、ヤフオクでは生体を「標本」と語って売る連中もいるけどな。
122 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 21:10:28 ID:qmcbU3a5
>>120 そんな奴にいちいち反応したら駄目だお。
無視を推奨汁!
123 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 21:12:10 ID:70fUptvZ
だから継続せんって
いまBSハイビジョンでやってるハイビジョン特集「死の谷デスバレー」にゴファーがでるよ
125 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 21:44:26 ID:yjNwms2X
エロンっぽくない甲羅のエロンなのですね?
126 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 21:50:30 ID:yjNwms2X
エロンっぽくない美しい甲羅と
エロンの瞳を持つエロンなら欲しいです。
今エロンは手に入りにくいよな
昔は雑魚だったのだが
128 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 22:43:06 ID:70fUptvZ
サイズが分かるよう、比較物を並べて下さい。
130 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/06(火) 23:02:00 ID:70fUptvZ
131 :
名も無き飼い主さん:2006/06/06(火) 23:08:32 ID:kKxtnlDK
虐待の検証とか言って甲羅に穴空いた写真見せられてもね。
それがどうした?としか思えないわ。
昔から甲羅の隅っこに穴あけてヒモ通して、犬と同じ要領で散歩させる人が多々いる訳だ。
そんな人からすれば今更何を言ってんだ、と。
あー・・・
ガメラの撮影の話ね。
134 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 00:50:30 ID:K7oCBmkq
>>102 そうですか、やはりまだ早いみたいですね。隔離しておきます。
135 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 20:03:17 ID:o7BjvVqb
>>130 可愛いですね!
ベビーから育てたんですか?
あ、もしかしてエロンを5000円という安値で売ろうとしてる方ですね。
136 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/07(水) 21:54:55 ID:NTH1q8fx
いえす 2年でこのでかさに・・・
137 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 22:19:16 ID:l5T23I2n
可哀想ですね!甲の成長異常が顕著です。
早く育てるのを一概に否定すべきではないですが、こんなふうにしてしまっては。
エロンもダメにしないうちに早くうっぱらったほうがいいでしょう。
業者登録云々の問題はよく知りませんが、エロン1匹売り払うなら、まあ
無問題かと。ケヅメまで売ればルールに抵触すると思います。
138 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/07(水) 22:26:47 ID:NTH1q8fx
しつこいなぁ 甲羅ぼこりすぎって?
>>131 オクで売ることを無責任と決め付けるのはどうかと
売らずに飼い続けることが個体にとって良いこととは限らん
140 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 23:04:13 ID:bph0z50t
スレ違いかもしれないですが、名古屋にリクガメが売ってるショップてどこかありませんか??
飼う決意をしてからググったりできる限り自分でも探したのですが見つかりませんでした…orz
141 :
◆GDxrfFlFSk :2006/06/07(水) 23:09:48 ID:NTH1q8fx
ホームセンターでもそこそこ売ってますよん
142 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 23:25:03 ID:bph0z50t
名古屋のホームセンターっていうとカインズとかで売ってますか??
あとケージなどの機材も揃えたいんですが大丈夫ですか??
なんかきいてばっかですいません
143 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 23:31:07 ID:5PdyRWgT
>>142カインズは店にもよるが、ホルスとギリシャ、ヒョウモンは割と入荷する。
機材については全く期待できない、通販推奨。
個体は自分で見て決めたい、とかじゃないなら両方とも通販にすれば?
リクガメなら、トータス・スタイルは信頼できると思うぞ。
144 :
名も無き飼い主さん:2006/06/07(水) 23:39:16 ID:bph0z50t
ありがとうございます。やっぱりトータススタイルですか!
ショップが見つからなかったらそこで探そうと思ってたんですがそうすることにします。ありがとございました!!
大事に育てます!
>>142 何度も行ったこと有るが、トータススタイルは良いショップだよ。
だけど、個体を購入するだけで良いかも。
自分で機材を選択できるなら、他の通販の方が安いと思う。
146 :
名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 21:52:40 ID:HB3kSiPY
147 :
名も無き飼い主さん:2006/06/08(木) 23:13:22 ID:9FQKAM9V
ペポヌは高いからなぁ・・・
149 :
名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 10:23:29 ID:n4tko1Qd
今日、庭に放し飼いしているヒョウモンは小屋から出てきて雨にうたれながらじっとしてた。しばらくすると小屋に戻った。少し水気欲しかったんかなぁ?
ペポニ店員がクソだから駄目だよ
151 :
名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 11:48:36 ID:qH/3HXIv
>>149 飼い主に対するこの環境はないだろうという無言の抗議。
通じなかったようで気の毒だ。
152 :
名も無き飼い主さん:2006/06/09(金) 13:16:15 ID:ZQiMRYif
>>117 いつの間にかビッダに出してるんだ
今のところ28,500円か。小さいのだと5万くらいするのだろうが大きくなりすぎたようだね
154 :
名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 18:22:41 ID:a0tQvTxL
うちのギリシャ8cm君
固形餌・小松菜・キャベツ・ほうれん草となにをあげても
小食気味でちょっと心配してたんだけど
公園に連れて行ってクローバー群生地帯に放したとたん
モッサモッサ食い始めて一安心(´▽`) ホッ
明日も雨降らなかったら連れて行ってあげようヽ(´ー`)ノ
と、チラシ代わりに借りますね
155 :
名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 18:45:05 ID:DXxeSLxX
今日庭で日光浴させてたビルマ☆とアラブギリシャが脱走した。
ビルマ☆はすぐ側の植え込みに隠れてたがアラブが見つからない・・・
家の周りは畑やら草むらに囲まれててもう探せないし・・・
リクガメって帰巣本能みたいなのってあるかな?
>帰巣本能
ない。それはそれとしてIDがXばっかでなんかカコイイな。
>>155 無事に見付かるといいね。
拾われて交番に届けてもらえるかもしれないから
届けておいた方がいいよ。
158 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 02:03:39 ID:oNmYjwGc
159 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 02:46:45 ID:vRuxmhcV
DX SEX XXL 少し語順が違うが、VIPPER とかならこれだけで祭になり
そうな凄いIDだ。これとビルマで運を使い果たしたと見るべきか。
160 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 07:52:09 ID:6PGZ8LQh
うちのギリシャは外に放すとカタバミばかり
好んで食うのだが大丈夫なのかな?
シュウ酸が多いから食べすぎは良くないって聞くんだけど・・・。
161 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 11:55:57 ID:N42eexx4
155です。 今日僅かな希望をもって再捜索も見つかりませんでした。 俺の考える最悪のシナリオはリクガメを知らない田舎の人が拾ってミズガメみたいに水中に入れてアボーンって展開かな。 せめてリクガメの飼い方を知ってる人に拾われてればいいんだけど
162 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 12:29:01 ID:o0hrfKc2
xへった・・・。
163 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 13:37:01 ID:D8/L0UyZ
>161
諦めるな。諦めたらそこでおしまいだ。
と安西先生は言っていた
164 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 14:42:54 ID:N42eexx4
163 ありがとう。 もうちょっと探してみる。 もしかしたらまだ近場にいるかもしれないし・・・
165 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 15:56:58 ID:dOmm/wX4
>>161 自分の庭をもっとよく捜した方がいいんじゃない?
ギリシャって繁みが好きだよね、
うちのもちょっと目を離したすきにいない!!!!!って蒼白になって捜したら
いがいに近くにいましたよ
久々にペットショップに遠征したら、ケヅメが店内に放し飼いされていた
床は鳥や猿など他の動物のケージからこぼれた埃が目立ち、ガキどもには
触られ放題・・・何より日光はささないし・・・
リクガメには素人な自分だがさすがに心配になったよ
167 :
名も無き飼い主さん:2006/06/11(日) 22:51:14 ID:umRY1wTK
155のアラブちゃんは見つかったんだろうか・・・(´・ω・`)
ほうれん草ってあげちゃだめなの?
>>155 リクガメじゃないが俺の飼っていたイシガメも一度脱走した
探したが見当たらなかった
数日後近くの畑に潰れた甲羅を発見
甲羅のヒビから自分のカメだと分かった
柿畑なせいか農薬撒くやつに潰されてたっぽい
少し泣けたね
169 :
名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 07:56:25 ID:mjV4P1Pb
(´;ω;`)
>>166 自分が知っている店と同じならケヅメ3匹放し飼い店舗だよね。
店員はケヅメ・客の動向に無関心だし、客は客で無遠慮に触りまくりだし、
いつか指でも噛み千切られる子供が出るんじゃないかと思っている。
172 :
名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 19:51:44 ID:aLEOps9X
155です。
やっぱり見つかんないです。
家の周りの植え込みや近所も捜索しましたが駄目でした。
田舎なので亀とか見つけてもまず届ける人いないんです。
まあこれからしばらく暖かい季節なので良い人に拾われるといいんですけど
173 :
名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 20:46:14 ID:E+EEq6sl
>>172 まだあきらめちゃダメです!!1週間も経ってないのに。
なくしたものを捜す時のおまじないをしながら
もうちょっとだけ頑張ってみてください。
@さがし物をするときには「にんにく、にんにく」と唱えながら探し物のことを思い描く。
Aさがすときには、「反時計回りに」
もうすこしだけ、可愛いリクガメさんのために頑張ろう!!
174 :
名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 22:50:28 ID:wQUjNU5c
近所の爺ちゃん婆ちゃんや子供に
声をかけておいたら見つけてくれるかもよ?
年寄りはよく草むしりとかするし
子供は大人が見ない所を見るからね。
カメだって適当に居心地の良い場所を探して
ウロウロしてるだけだろうから、意外と近くにいるかもよ?
>172張り紙したらどうかな?
諦めないで!
o-o、
('A`) ニンニク、ニンニク
ノ ノ)_
o-o
( 'A`) ニンニク、ニンニク
(ゝ ノ)
,o-o
( ;゚∀゚) ニンニク、ニンニ…アッ!
_(ゝ ゝ ┐
│
│
│
┌──────────┘
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω へノ
w
178 :
名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 00:02:17 ID:DvUDVsCj
また寒くなってくるまでに、なんとか救出すべし!
179 :
名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 06:45:57 ID:hYZrHgkz
がんがれ!
180 :
関守:2006/06/13(火) 07:32:07 ID:VIqO4QfI
ガンガレ!!
意識を集中させて、イメージを結べ!!
カメってなにか寄って来るものないんか?
182 :
初心者→半年目:2006/06/14(水) 06:27:44 ID:eacwBvDo
昨日、キアシベビー(5センチちょい)が死亡しました。
オークションで個人?から購入して、約三週間ほど。
到着してから一度もメシを食わず、獣医にも診せ、野菜ジュースとフードの
強制給餌で命を繋ぎながら回復を待ちましたが、残念です。
ちょいと、つかまされた感がありますが、かなりベビーなので輸送がストレス
になったのかも・・・。自分の飼育環境は問題なかったと思いますが。
やはり、安いからと言ってベビーは危険か・・・。
購入時の値段が多少高くても、トータル的には大差がなくなるんで、
次はやや育ったサイズを買おうかな。
184 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 08:34:07 ID:0kx/XSOz
183→亀あたま!? 182さん やっぱり 面倒だけど 現物の個体を見て 購入が一番かと ガンガレ!
185 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 14:02:44 ID:+HRRy9mf
怪我をしたときはヨードの薄め液を塗ると飼育書で書いてあったのですがヨードってなんですか?普通の消毒液ではだめなんでしょうか?
186 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 14:10:07 ID:RLiddX3K
つヨードチンキ
187 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 14:12:06 ID:+HRRy9mf
どこで売ってたりするんですか?
188 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 16:41:09 ID:50UE42So
薬局で訊け
189 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:04:53 ID:0kx/XSOz
いそ人?
190 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:26:34 ID:/JevElPA
155です。
アラブギリシャ見つかりました!
家から3kmも離れた農家の納屋に居たそうです。
やはりヌマガメと勘違いされ水中に入れられたらしいですが、帰宅した高校生の息子さんが爬虫類に詳しく
リクガメだと気がつき、警察に届けてくれたそうです。
特に変化も無く元気に過ごしています。
この板で応援&励ましてくれた皆さんに感謝です。
ちなみに高校生にはお礼でお古の飼育ゲージと保温球、それと自家繁殖したホルスベビーを2匹上げました。
191 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 17:50:08 ID:+HRRy9mf
深爪して血が出た場合はどうしたらいいんでしょうか?
>>190 (ノ゜∇゜)ノおぉぉぉぉぉぉ
よかったねー高校生に感謝だねっ
>>190 おめでとう!よかったね!!
高校生(*^ー゚)b グッジョブ!!
194 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 20:12:20 ID:z0exdDQr
無事で良かったですね〜
車に轢かれたりどうぶつにおそわれたり
リクガメさんの一人歩きは危険ですからね
えがったねー
UV灯はさすがにあげないかw
196 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 21:10:04 ID:9tTAbGek
>>190 よかったぁぁぁぁぁぁあああっぁああぁぁあ!
とはいえ風邪ひいてないか経過観察してあげて
197 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 21:47:47 ID:43qJk1qP
野草Onlyで飼っている方、なにか情報お願いします。
日本のタンポポは栄養が足りないのでやってはいけないそうだw
199 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 21:54:10 ID:RLiddX3K
>>198 こまつなだってチンゲンだって、それだけじゃ足りてるとは言えないが?
単食が良くないだけだろ。
>>198 カルシウム少ないからやっても無駄なんだよね(笑)
201 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 22:04:27 ID:43qJk1qP
やぶからし、って食べさせてもいいんだろうか?単食でなければ。
202 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 22:23:40 ID:Wyly7UCY
カメ放してる場所にタンポポとかオオバコとか植えてんだけど
カルシウム補給に苦土石灰撒いてもOK?
>>190 おめでとう♪
高校生カコイイ
>>202 俺は、薬局で買った炭酸カルシウムを水に溶かしたの
をたまに庭に撒いてる。
苦土石灰って直接摂取しても問題ないのかな?
土壌用なら有機石灰とかがいいんじゃないかな。
205 :
名も無き飼い主さん:2006/06/14(水) 23:43:07 ID:0kx/XSOz
おめでとう!よかったよかった
206 :
名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 02:33:37 ID:10tSyLi5
207 :
名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 09:29:39 ID:egPV2mTV
>>190 次は逃がさないように日光浴させろよ
>>202 コウイカでも投げとけ
土壌改善の目的なら、掘り返して炭カルでも混ぜとけ
208 :
名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 10:17:42 ID:YLtk4MC/
209 :
名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 17:59:46 ID:RsyLU0dY
190です。
早速、亀の飼育庭 直しました。
周りをしっかりレンガで囲みました。
でもしばらく雨みたいで今は室内飼いに切り替えてます。
風邪もひいてないみたいで元気です。
210 :
名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 21:39:48 ID:HmXxhqKL
↑よかったよかった♪
いがったいがった
212 :
名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 00:58:00 ID:awhpDhyO
>>191 爪を切ってあげてるんですか?
深爪は痛くてカワイソウですね
お薬つけてあげなくちゃ。人間が使う傷薬で良いんじゃないですか?
214 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 00:58:15 ID:kwL/8CVm
料理したときの野菜をおすそ分けしているが好き嫌いは多いな。
特に緑物はあんまり食わない。 人参は好きらしい。
215 :
初心者→半年目:2006/06/17(土) 06:25:16 ID:PrAmmY/f
サツキの花って、与えたらいけないかな?そこら中に大量に咲いてるんで。
二鉢程度のハイビスカスの花は、すぐにつぼみが無くなってしまった・・・。
216 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 11:10:25 ID:vCpG7pia
自宅前で亀拾ったが飼い方わからない
種類もわからず(>_<) 25センチくらい 首から顔に黄色いしま模様があります
上から見ると甲羅は長方形っぽいです
どなたか教えて下さい
218 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 13:42:32 ID:gIHdBs7R
219 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 14:22:46 ID:J7C6LaQ9
>>216 ヌマガメの種類じゃないの?コンキンとかキバラとかと思ふが…
飼い方はミドリガメと一緒
220 :
初心者→半年目:2006/06/17(土) 16:22:53 ID:K1+U/dqv
>217
ツツジの有毒は知ってましたが、サツキもやっぱ危険ですか・・・。
エサにできれば、身近で大量に採取できるいい野草だと思ったんだけど。
>>216 お前はゼニガメスレにも・・・・・・
まぁいい、首に黄色い縞がある亀など、ヌマガメでは何種もいる。
それだけでは種類の完全特定は無理。
ただリクガメには思い当たる種がないので、こちらの線は排除の方向でよいと思う。
ポピュラーなところでは、クサガメが思いつく。
金線亀とも呼ばれるように首に黄色い縞模様がある。
(成長しきったオスの固体では消失)
ttp://kawa3104.at.infoseek.co.jp/kusagame.html 飼い方は、『カメ 飼育』でぐぐれ。40万件もヒットするぞ。
これくらいの手間もかけられないようなやつに、この先カメの飼育がしていけるとは思えない。
大人しく拾得物として警察に届けることおすすめする。
固体×
個体○
芋のつるで吊ってくる
すぐ切れるのを計算の上だな
224 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 17:26:03 ID:vCpG7pia
225 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:06:29 ID:BOOQeBGp
226 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:29:14 ID:rLwLeOA9
ホルスフィールド飼ってるんですが、紫外線灯無くても平気ですか?
227 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 18:38:03 ID:KH1vnNSw
夏場に庭で放し飼いなら、平気。
秋以降は…やがて必要なくなる。
228 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 20:43:10 ID:KH1vnNSw
冬眠させるのは難しいのかな。
229 :
名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:33:39 ID:rLwLeOA9
生体買うより先に飼育書買えとか言っちゃいけないのかな・・・
オレも手に入る飼育書は全て購入して読んだものだがな。
ただし、カメの家庭医学は高くて無理。
手に入る飼育書すべて購入するくらいなら、ついでに家庭医学買えてしまえそうだけど、そこは何も言いません。
ケヅメスレでも書いたので、マナー違反だったらごめんなさい。
是非とも、みんなに聞いて貰いたかったので。
ケヅメが飼いたいと考えて、色々と調べてる所なんだが
えさについて調べてる時、ふと思いついた
ケナフはどうだろうかと
餌として与えている人はいます?
成分的には
カルシウムやリンのバランスもいいし
ビタミンも豊富といっていい位の値
たんぱく質はちと多いが、許容範囲内
繊維質も多い
といった感じです
加えて、成長が異常に速いので、この点も餌として適していると言えるのではないかと
ただ、蓚酸についての記述が何処にも見当たらなかったので
その点が気になるところです
その点さえクリア出来れば、ケナフは餌として使えるのではないかと思うのだが
どうですかね?
234 :
名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 13:08:28 ID:/PZLdKU4
あんでぃらんどで家庭医学の著者サイン本の前で10分悩んで購入断念した俺が来ました
235 :
名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 14:01:40 ID:aMFrf565
いくらするんですか?
236 :
名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 15:30:22 ID:yu5whM42
ケヅメにはモロヘイヤ
終了
今日、うちのケヅメちゃんが購入時より40センチでかくなりました。
これを記念して毎年5月18日を国民的休日『ケヅメ記念日』とします。
会社など行かずゆっくり過ごして下さい。
『5月』18日につっこむべきですか?
orz
240 :
名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 21:16:28 ID:NdT5xJFx
ケナフはトゲがあるので餌にするのはどうかと。
241 :
名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 21:59:59 ID:zbeLxlPT
サボテンを平気で食うけどなにか?
242 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 00:30:59 ID:C81Lev5x
リクガメ初心者ですけど初めは何を飼えばいいですか?
皆さんに教えてもらってから勉強して飼おうと思ってます。
50a位になるのが理想です。
長生きする生き物なので責任もって飼いたいので妥協はしたくないです。
教えて下さいm(__)m
> 皆さんに教えてもらってから勉強して飼おうと思ってます。
発想が逆。先に勉強してから出直してこい。
なんでもタダだと思ってるんじゃねーよ。
244 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 00:50:42 ID:LVZE6ovn
>>242 心構えは良いが、「教えてもらってから勉強」より「勉強してから教えてもらう」ほうが身になるし、教えるほうも教えやすいよ。
個人的には、初心者向きの生き物はいないと思ってる。
本当に飼いたい種類なら、猛勉強して手間かけることも惜しくないはずだし、いくら初心者向きとすすめられて飼い始めても、たいして好きな生き物じゃなければ、些細な世話でもおっくうになってくるよ。
本当に飼いたい種類なら、たとえ失敗しても「次はがんばろう」とか「何が悪かったのか」等、経験が次につながってくる。
好きでもない種類だと、最初に失敗しちゃうともうそれであきらめちゃうことが多いよ。
「絶対に死なせたくない」その気持ちだけが、飼育技術を向上させるんだ。
あと、50cmの亀を飼うのって大変ですよ。
室内犬や家猫飼うよりも大変かもしれない。
「手ごろな大きさ」とか思っているなら、
もうちょっと考えたほうが良いと思いますよ。
うむ、20〜30cmを限界と考えた方が無難。
30cmでもでかいぞ。
まぁ、建設的な答えとしては、購入を考えているショップで相談するのがよい。
247 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 11:00:44 ID:C81Lev5x
>>243-246 ありがとうございます
自分でまず勉強します。
勉強に行き詰まったら、聞きにきます。
m(__)m
248 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 12:00:57 ID:FzGjFTM+
50cmっていったら
直径50cmのタライが歩きまわってるのを考えたら
ものすごくコワイヨ
農家レベルの温室用意できなきゃ50cmは無理ジャマイカ
250 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 21:11:43 ID:kPYs0qiV
237-240
なごんだぞサンキュ
252 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 22:31:44 ID:s90Q6wuT
サボテントゲのまま食うのはゾウガメだけだろ。他のは餌に使うときはトゲをとる。
253 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 22:50:42 ID:j5/WxiGF
うちのケヅメはサボテン食うよ。で、ベランダの鉢植え全滅。
俺もまさか!と驚いたが、目の前で食ってたんだから仕方がない。
その後、何の異常もないから、針も普通に消化されたと思われ。
話は全く変わるが、サンシャイン水族館って今カメいっぱいいるのね。
でかいムツアシをあの狭いところで3頭はかわいそうだと思った。
あとホウシャとキバラクモノスが同じところに入っていたが、
説明書きのサイテス表示が逆だった。
255 :
名も無き飼い主さん:2006/06/19(月) 23:49:20 ID:vY2N82Xj
ホウシャの正規輸入は今後ないの?
CBに限って許可すれば、密輸もなくなるだろうに
S輪が虚偽申請なんかしやがったから、
ますます申請通りにくくなってる悪寒。
家庭菜園虫にやられた
258 :
名も無き飼い主さん:2006/06/21(水) 20:18:55 ID:ZlJBnlb+
いまBS朝日でやってるBBC地球伝説「大自然特集・セーシェル諸島」にゾウガメ
うちはBSなんぞ視聴できない。
260 :
初心者→半年目:2006/06/22(木) 09:33:10 ID:gS2CGCLu
ウチの家庭菜園は、虫にやられる前に葉がある程度の大きさになったら
カメに与える。
よって、実がつくことはほとんどない。
261 :
名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 20:46:42 ID:g+Io7mkn
そろそろケヅメを野外に出してもよか? 野外放置飼育
262 :
名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 20:49:28 ID:zM1AH2so
263 :
名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 00:14:53 ID:Xl1kJ2KV
うちの子の腹甲、横から見ると鳩胸で腹引っ込んで
S字(〜字?)になってるだけど同じような形になってる方います?
平らな床に置くと水平にならずにごろんとしちゃいます。
あんまりよその写真じゃ見かけないので気になったです。
>>260 葉っぱを亀にやる野菜で、実がなるまで待つ野菜ってどんなの?
266 :
名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 00:53:52 ID:y2XkAKE/
>>264 ちょwww海泳いで渡るゾウガメwww
267 :
名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 01:00:16 ID:JhW/6Twd
269 :
名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 01:11:22 ID:y2XkAKE/
>>264 比重的には浮くんだろうけど、水面に頭が出るのはゾウガメならでは?
むしろ海水は大丈夫なのかと心配になる
271 :
初心者→半年目:2006/06/23(金) 06:37:45 ID:GG0CsMvf
>265
ウチで栽培してる実がつくのは、キュウリ・サツマイモ・エダマメ・ゴーヤ
実とは違うけど、ウチワサボテンの「墨烏帽子」と「丸盆」。全て、プランター栽培。
キュウリ葉は最初しか食わなかったけど、エダマメ葉はかなり好物。
>>264 壁紙にしたよー
さつまいもの葉を餌にと思って挿し穂取り用の苗を購入したものの、
天候不順で挿し穂どころかほとんど成長していない orz
>>264 「海のトリトン」を思い出した>海に居るリクガメww
ツユクサって雑草よく食べたけど、大丈夫かな?
275 :
名も無き飼い主さん:2006/06/23(金) 19:43:09 ID:uK7n6deD
毒だな。
ツユクサは人間だって食えないこともないよ。
柔らかい茎をさっと湯がいて食す。
ただ、犬にはアレルギーになるかも、とか言う人もいる。
ていうか雑草ていうなー。
>>272 イモ買ってきてそのまま植えろよ
別にイモ増やしたいわけじゃないんだからさ
278 :
263:2006/06/24(土) 10:38:22 ID:Nfsht9kE
>268
あ、そおいうものなのね。 尻尾のトコの甲羅でオスだとは思っていたけど。
チャコリクガメを飼ってる人は いますか?
長期飼育は 難しいものですか
俺もさっき日光浴させていたギリシャ逃げだしてしまった
マンションのベランダのちょっと深いプランターに入れておいたから大丈夫だと思っていたらいつの間にかいない。
カミツキガメ騒動が流行っているので大騒ぎになったらどうしよう?
281 :
初心者→半年目:2006/06/24(土) 16:40:54 ID:yRwlfnCy
サツマイモはそのまま植えたのでは、なんか芽生えにくい気がします。
安いツルも、なんか根付きにくく、個人的には苗を買うのが確実です。
まぁ、私が下手なだけかもしれませんが(笑)
>>281 イモを常温放置で芽が出てから植えればいいのに。
283 :
名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 18:12:25 ID:TjGDf2tT
284 :
名も無き飼い主さん:2006/06/24(土) 18:26:14 ID:T48RLSZ0
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006062401003212 176歳の最高齢カメ死ぬ オーストラリアの動物園
【シドニー24日共同】ギネスブックで生きている動物としては世界最高齢とされた
176歳のガラパゴスゾウガメ「ハリエット」が24日までに、オーストラリア東部の動物園で死んだ。175歳だったとの報道もある。
AP通信や地元テレビ局の報道などによると、ハリエットは雌で、進化論で知られる英国の博物学者ダーウィンが1835年の航海中、
ガラパゴス諸島で捕まえたとされてきた。しかし、DNA鑑定の結果から、その真偽に疑問を投げ掛ける科学者もいる。
ハリエットは英国に持ち込まれ、その後にオーストラリアに移された。
雄と間違われ、100年以上、「ハリー」の愛称で呼ばれていた。体重は約150キロだった。(18:04)
ハリエット死んじゃったか・・・(;_;)
サツマイモは芽が出るまで二週間くらいかかるけど
一度出たらどんどん成長するよ。
むむ・・・ハリエット死んでしまったのか・・・
死因は心臓発作だったとのことだ>>ハリエット
合掌。
合掌
290 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 00:52:08 ID:BXLoRxWo
心臓発作て、アンタ。
どんな病気でもそれで片付くわな。
291 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 01:00:57 ID:LUt+006c
ご冥福をお祈りします。。
しかし、先ごろ報道されたアルダブラのほうが高齢だったんではないの?
ニュースで本日も外来カメ保護取り上げてたな
ワニガメ、カミツキガメに続いてギリシャガメも居たが
前者2種に比べ警察官の扱い差が有り過ぎw
ワニガメ・カミツキガメ←割り箸
ギリシャカメ←リンゴ
ギリシャはどう考えても庭から脱走したんだろうな・・・・・・
294 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 07:47:49 ID:rNtCg/UI
今後の処遇にも格差。カメには罪は無いのにな。
ワニガメ・カミツキガメ←問答無用で処分
ギリシャ←新たな飼主探す
295 :
280:2006/06/25(日) 08:31:21 ID:PQLZb/tp
管理人さんの了解もらって各部屋のポストに捜索のチラシまいてみた
お礼の水羊羹の菓子折りも買って待機。こりゃ一日外出できないなあ
296 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 09:11:07 ID:KyDQFW4j
自分も探しに行って、見つかったら電話もら(ry
> ワニガメ・カミツキガメ←問答無用で処分
水族館とか動物園で保護するケースが結構多いらしいよ。
このあいだ、新しい飼い主になってくれた人に保護された
なんて話をニュースで見たこともある。
(保護されたのを所定の手続きを踏んで飼う分には良いの?)
ただ、最近は水族館も動物園も飽和状態とのことだから、
近い将来、水族館や動物園での保護はできなくなるだろうなぁ。
個人で引き取ろうなんて奇特な方もそうそういないだろうしなぁ。
>>291 マスゴミ的には
とりあえずギネスと言っておけば免罪符になる
>>295(280)
292のニュースはギリシャの保護された場所は神奈川だったが
まさかおまいさんのカメさん?
300 :
280:2006/06/25(日) 13:31:18 ID:PQLZb/tp
>>299 いえ違います。マンションのベランダだから外には出ないはず
いまだ連絡がないがマンションの住人なんてチラシにさえ気づかないかもしれない
さらに植木鉢の裏側なんかにいたら気づかないかもしれないから長期戦になるかも
301 :
280:2006/06/25(日) 13:41:23 ID:PQLZb/tp
みつかったー!!!!
302 :
280:2006/06/25(日) 13:43:21 ID:PQLZb/tp
途中で書き込んでしまったw
隣の奥さんが子供と一緒に持ってきてくれたよ。「以後管理徹底します」と頭を下げた。
本当によかったー
うっわー、ギリシャリクガメが迷子って事例が多いですね。
うちの子も気をつけよう…
…今日は雨でジメっててフテ寝してるから大丈夫か…
304 :
初心者→半年目:2006/06/25(日) 14:42:19 ID:H5x5+AjQ
>282
そのまま問答無用で植えたのと、水栽培で芽を出してから・・・と思ってたけど、
どちらからもサツマの芽は出なかった。
一ヶ月は経っていたんだが。市販のヤツでもいいと聞いてたけども。
ウチのカメは、脱走はできないようにしてるけど、すぐにひっくり返って困る。
気付いたら、転げてる・・・。元にかえしても、気付いたら転げてる・・・。
しばらく気付かないまま直射日光にあたり続けたらヤバいので、ベランダがだいぶ
日陰に入ってから出すようにしてるが、日光浴の意味が半減してるような・・・。
>>302 一日で見つかって良かったな
管理人さんや他の住民さんにも見つかった事の報告忘れずに
カメはのろまだと思ってると、とんでもないね
307 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 20:59:41 ID:pFrawGeH
近所のペット屋で15cmくらいのフチゾリ(多分♀)が29800で売ってたんだけどコレって安いのかな?
たまに見に行って状態が良いようなら梅雨明けくらいから屋外飼育で飼おうかと思ってんだけど
なんか特に注意点はありますでしょうか?
今のところヘルマンとギリシャが雨の降らないときは屋外の飼育場へ出してます。
あと、フチゾリってオスとメスどっちがでかくなるんでしょうか?
最大甲長って書籍なんかじゃ記載ごとに違うから良くわからないです。
そのサイズでその値段なら安いね(甲羅の状態にもよるけど)。
実際に飼ったことはないから飼育法はシラネ。
たしかギリシャ・ヘルマンより乾燥を好んだとは思ったが・・・。
309 :
307:2006/06/25(日) 21:28:57 ID:pFrawGeH
今日、触らせてもらったらずしりと重くて
甲羅のボコつきはあまり無かったです。
ざっと見た感じじゃズレとかもないみたい。
通年屋外飼育している人もいるらしいんだけど
梅雨時期なんかどうしてんのかな?
最大甲長38cmってのが魅力なんだけどギリシャやヘルマン
と違って飼育情報が少ないみたいなんですよね。
310 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 21:31:52 ID:kasVegkK
フチゾリは童話の「ウサギとカメ」のモデル
>>310 それはヘルマンじゃなかった?
フチゾリってマルギナータでしょ
ネットで見てもいっぱい飼育情報あったよ
つうか、マルギのメスなら即効買いだぞ
313 :
307:2006/06/25(日) 22:27:48 ID:pFrawGeH
>>311 ヘルマンって聞いたけどトリビアじゃフチゾリって言ってましたね>>ウサギとカメ
屋外飼育についてはあまり情報が得られなかったんですけど
どこかお勧めのサイトがあれば教えていただけないでしょうか?
>>312 一応一ヶ月程度とりおきしててもらってます。
でも大きくなったら尻尾がぶっとく伸びるかも・・・。
まぁ、オスかメスかにはあまり拘っていません。
少しでもでかい方が丈夫そうかなって程度です。
316 :
名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 09:28:26 ID:LrnyptJr
死んでね?
318 :
名も無き飼い主さん:2006/06/27(火) 13:54:05 ID:Ts3t5N00
きっと死んでるぞ。誰か聞いてみろよ。
きっと剥製標本なんだろ
320 :
名も無き飼い主さん:2006/06/27(火) 21:50:32 ID:whNm1L2f
死着がどうのとかノークレームノーリターンとか書いてないから
「よくわからんけど生きてる」の方にかけたい。
321 :
名も無き飼い主さん:2006/06/27(火) 22:22:06 ID:SSae5rD4
ノークレーム、ノーリターンって書いてあっても
欠点をちゃんと表記してなかったら
ノー(ryの意味がないんだってよ
322 :
名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 21:49:34 ID:ryyBAuOn
質問してみたい(^ω^;)
カメの体温の測り方って、犬とか猫みたいなやり方でOK?
変温動物なんだからいらねぇなorz
325 :
名も無き飼い主さん:2006/06/30(金) 19:02:30 ID:VG92PnPu
昨日、30センチの♀ヒョウモンが庭に4つ卵産みました。けど殻のないような卵。しばらくするとアリが集ってました。これって無精卵なんですかね?
無殻卵だよ
327 :
名も無き飼い主さん:2006/06/30(金) 21:49:21 ID:VG92PnPu
328 :
名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 09:09:39 ID:sKUq9tv+
うちのホルスが、野菜を食べないで、人工の餌しか食べません。
どうしたら、野菜も食べてくれますか?
ヒョウモン君を飼育しはじめましたヽ(´ー`)ノ
(甲長約8cm体重90g)
小松菜をあげると葉部分より先に茎?芯?の部分に食いつきますw
良く葉だけ食べてしまうという話を聞くので
なんて良い子なんだぁと親バカっぷりを発揮中です。
他のリクガメにくらべて温度高めってきいたのでそこは注意しています。
ヒョウモン飼育で特に気を付けることってありますか?
330 :
名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 13:01:54 ID:aEVMqpIZ
ヒョウモンは蒸れに弱いけど、そんなに神経使う種類じゃないな ただ結構でかくなるよ ウチのヒョウモンは50cmくらいだけど、かなりでかく感じる。 サンルームで飼ってる
>>329 やっぱ今の時期だと湿度。あと軟便になりやすい。
332 :
名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 13:50:06 ID:26D7TvNc
ヒョウモンかギリシャのどちらかが
ベランダに置いてあったカブトムシ用の
クヌギの木をガリガリやってるみたいです。
カブトムシには全く問題ないですが
亀にはどうなんでしょうか?
知ってる方おられましたら宜しくお願いします。
333 :
329:2006/07/01(土) 14:54:55 ID:TXOWwFWq
湿度が大事なんですねφ(・ω・ )
>>330 でかくなるまでしっかり育てたいものです。
いまから一部屋与えるつもりでいますw
>>331 確かにちょっと軟便っぽいですねぇ・・・
水分やりすぎでしょうか?
でも水入れから自らゴクゴク飲んでるみたいですし・・・
水入れ撤去したほうが良いでしょうか?
ちなみに餌は小松菜メインで
レップカル(カラフルなの)orスドーのトータスフードを少量です。
335 :
名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 17:51:17 ID:+plSsOhB
最近ホシガメ飼い始めたんだけど
カメって鳴くんですか?
「グエッ、グエッ」って鳴くんですが
これって普通ですか?
カメが鳴くのは
交尾の時にオスが雄叫びを上げる時
呼吸器が病んでいている時
大抵の場合は後者になります
337 :
名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 20:39:58 ID:QY8kIvAd
うちのホシガメもケッ、ケッって鳴きますよ。12年飼っているけど来た時から鳴いている。どんな時に鳴くかはわからない。
鳴くというよりしゃっくりとか歯ぎしりに近い
>>333 出来ることなら、人工フードはあげない方がベター
痩せてるならあげてもいいけど、健康なヒョウモンなら粗食気味がいいよ
あと軟便は確かに嫌だが、水分不足で結石よりはマシ
無理ない程度に水分の補給量を変えてみては
340 :
名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 05:36:45 ID:542/J/RY
はじめまして、ここ見て驚いたんだけど、陸亀の鼻水ってそんなにやばかったのね。
ホルス飼いはじめの頃、カメが鼻水流しながら恨めしそうに睨むんですよ。
よく見たらパネルヒーターの電源が抜けていたんです。(ちなみに漏れはゲージヒーター
は使ってない、理由は長くなるから批判は勘弁ね。)
これは風邪をひいたなとおもった漏れは、悩んだ挙げ句「風邪にはメロンだ!!」
という結論に達し急いでスーパーまで買いに行きました。(かなり馬鹿だなw
でも次の日は鼻水は収まっていたんだよな。うーん不思議だ。
341 :
初心者→半年目:2006/07/02(日) 06:33:28 ID:I4nkbjDO
>328
ウチのアカアシとヒョウモンがフードマンになったときの対処??は、
フードをバクバク食べるようなら、二日野菜のみで一日フードのローテーション。
フードでも食いが細いときは、二日フードで一日野菜のみか、
一日おきでチェンジのローテーでした。
フードをやる場合にも、野菜は下に敷いたり横に置いたりしといてください。
ほぼ、干からびますが(苦笑)、気まぐれに野菜を食べるようになり、
今は野菜ガツガツ食ってます。
蒸れのせいか、ヒョウモンの食いが極端に落ちたうえ、人参かレップカルの
色つきフード(トータスを食わなくなった)しか食べない・・・。果物もノー!
弱ってはいないし、体重も若干減ったくらいなので、今はそこまで心配するこたないと思うが。
>>339 人工フードはおやつ程度にして野菜メインにしていまーす。
保温球で野菜が干からびていくので小分けに食い終わる頃に追加
って感じで水々しい野菜をあげるよう心がけています。
そうですね、結石怖いですもんね。
一応自ら水を飲んでいますし
未消化の糞はしてはいないのでとりあえずこのまま様子を見てみます。
アドバイスありがとうございます┏○
>>340 お前ひょっとして
鼻 水 メ ロ ン か ?
>>333 水分補給量が多いからって軟便になることは無いよ
ゴクゴク飲んでても硬いヤシは硬い
基本的に糖分が多いと軟便になりやすいけど
そういったことは別としてヒョウモンは軟便傾向
345 :
名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 17:33:30 ID:XGaqx8rD
うわ、リクガメスレ最強最悪の疫神。鼻汁メロンかよ!
モドキもこいつに討ち取られたもんなぁ。
懐かしいが二度と見たくないw
346 :
名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 21:31:09 ID:0fo3Cb/0
>>341 ありがとうございます。
やってみます。
347 :
名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 13:14:30 ID:dCqEM/uD
>>345 討ち取られたんじゃなくて
成仏しないメロンに呆れただけだろ、アレは…
早く回路図もってこいよ、鼻汁メロン
とか言ってみる
いつかのタンポポ君と鼻汁メロンを戦わせてみたいなw
349 :
329:2006/07/04(火) 13:52:23 ID:Fd7E+Und
(,,゚Д゚)∩先生質問です
カメ君が菜っ葉を食べていると
クチバシがパチンパチンを音を立てています。
極端に伸びているとも思わないのですが
下のクチバシの先端が尖っているような感じです。
病院で削ってもらってきたほうがいいでしょうか?
メロンもモドキも同等レベルだろ。
なに言ってんだか。
鼻汁メロンって何でござんしょ。
352 :
名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 21:09:56 ID:g+iYQVER
鼻水たらしたカメにはメロンが効くとのたまわり、電気器具を
使ったカメ飼育は論外という凄い理論を展開した粘着君。
やっべ。読みたい。
何スレッドのPartいくつ?
>>349 文面からは何とも言えない
口を閉じる瞬間に合わせて音がするだけなら、特に問題ないと思う
四六時中カメが不快そうにしてるとか、常に音がするとかなら、ちょっとあれだが
355 :
初心者→半年目:2006/07/05(水) 06:42:50 ID:yPcWOQAN
ケヅメのデブり具合が改善しない・・・。
なので、現在は朝にサボテン一切れと昼過ぎに栄養が無く水分豊富なキュウリを少々。
カルシウムも添加してるし、しばらくはこれで様子を見ようかな。
>349
ウチのヒョウモンもたまにパキパキ鳴ってるけど、野菜も食えてるし
見るからに異常な感じではないので放置してる。
イカの骨かじってたせいか、最近はあまりパキパキしない。
ってか、食が細すぎて音が鳴ってないのかもしれない・・・。
356 :
329:2006/07/05(水) 07:26:31 ID:KpiE39Dq
おはようございます┏○
菜っ葉に噛み付いてパチンって音がすると
「オェ」って感じで吐き出すんですよねぇ。
体重が減らない程度には食ってる感じですけど・・・
90〜93gの間を行ったりきたりで(;・∀・)
近所に亀飼ってて爬虫類見れる動物病院発見したので
今日か明日あたり行ってこようと思います。
358 :
名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 09:52:24 ID:p+0vPQdl
>>357 なつかしすぎるw
もう4年になるのか…。まだ結婚前だったよ
えー結婚したのか
ちゃねらにもそんなやつもいるんだな。俺は全く変わらず
360 :
名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 02:49:17 ID:kVzIjtgV
そういや北海道の30年物のホシガメ元気かね? そんなん居るはずが無いってファ
ビョった鼻汁が画像うpされて遁走したのは激しくわろうた。
我が家のヒョウモンは軟便どころか、かなりの便秘症。尿は毎日大量に出るんだけど、大の方はカラッキシで三週間に一度出るくらい。
でも食欲は落ちないんだよなあ。。。
363 :
名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 23:58:18 ID:Wntf6CwW
レプロライトの説明書をなくしてしまって、蛍光灯の取り替え方がわかりません。
誰か教えてください。お願いします。
364 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 01:42:47 ID:ajOcYhbW
ひねればいいだけじゃないの?
ホルスを飼って5年、そろそろ他のリクガメにチャレンジしても大丈夫だろうか。
366 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 09:05:39 ID:MB4voouu
365 ホルスと同じような感じに飼いたいなら、ヘルマンかギリシャがお薦めだな 多湿や高温を好む種を飼いたいなら、飼育書など読んだりちゃんとしたショップなどで情報を聞くことを勧める ただ維持費はホルスの比じゃないことが多いことだけは念頭におくべし
367 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 10:35:55 ID:oaJwYr9I
ケヅメいったれやケヅメ
>>362 それやばくない?
温浴するなり獣医連れて行くなりした方が良いよ
ってか。糞食してないのは確認してる?
369 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 14:26:23 ID:3YsctSuJ
糞食なんてカメにもスカトロ好きがいるのか?
ちょっとビックリ!
370 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 16:16:27 ID:RYiuBQ3J
ギリシャがなんか元気がありません
湿度が高すぎるのでしょうか?
3回目の夏ですがこんな状態に
なるのは初めてです
良きアドバイスを
どの亜種かにもよるが、暑すぎると夏眠状態になる場合もあるぞ。
372 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:46:03 ID:RYiuBQ3J
レス有難うございます。
亜種とかちょっと分かりません。
アラブギリシャで購入しました。
373 :
名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 18:44:21 ID:SikUn0iv
>>371 リクガメにおける夏眠は、湿度が低く高乾燥に起因するものなので、
今の時期、日本の夏ではそれは無いかと。
>>372 抽象的な説明では意見できないので、
飼育状況とカメの状態についての詳しい説明があれば、アドバイスがもらえると思いますよ。
>>366-
>>367 難度からからいったらやっぱり、ヘルマンかギリシャですかねえ、
ヘルマンの見た目結構好きなんで、しっかり調べてチャレンジしてみようかな。
近所に安いパンケーキいたんでちょっと揺らいだけど、生体価格なんて維持費に
比べたらたいしたこと無いし値段で飛びつくのはよしておこう。
ケヅメは夢ですねえ、近所に60cm越えるのがいるけど、のしのし歩いてて
かわええ、でもまだあのサイズ飼う覚悟が出来ないです。
>>366 ヘルマンなんかCBしか出回ってないんだからホルスより難度低いよ
ギリシャは地域によっては乾燥に弱いのでその場合はデリケートだが
維持費は変わらんよ。ホルスは個体自体が安価だから
軽率に飼って金掛けずに落とすヤシが多いってだけの話だろ
飼いたいもの飼えばいい
最初にしっかり調べておいて、なおかつケージをセットしてしばらく温度湿度測ってから導入しろ
練習積んだとして、次に目的のカメを買う時にそのトレーニング相手どうするつもりだ?
パイロットカメ
そもそも
>>365の感覚は価格ベースの考え方なんだよな
ホルスと他種を区別する意味はそれ以外に無い
>>379 価格ですか、設備費、維持費考えたら、生体価格はさして気にもしていなかったのですが。
ホルス買った理由はリクガメ初挑戦ということもあり、お店の方に強く勧められたからですかね、
もちろん色々目移りもしましたが、初心者ですし別段ホルスに不満もありませんでした。
まあそんなうちのホルス♀も今春お婿さん迎えて、ますます絶好調。
>>380 だから初挑戦・初心者という言葉とホルスが結び付く理由が以下略
>>380 初心者だから、ホルスを薦める、、、っつーのが
間違いなんだけどな。初心者にそんなことわか
らないし。
結果的には良かったのだろうけど。
失礼ながら、初心者には何がお勧めなのでしょうか?。
>>383 初心者云々って話はカメに失礼だけど最初は誰でも初心者だし
日本の気候で飼いやすく状態にハズレが少ないって意味ではヘルマンCBで間違いない
温湿度管理が楽だし元気で良く食ってとにかく人を怖がらない
ホルスを勧めるなんて「安いからすぐ死んでも商売上の責任が軽い」くらいな乱暴な話
地中海は運動量がなあ
>>385 明らかに地中海系は運動量多いし
同じ種でもWCよりCBの方が運動量が多い
裏返せばそれだけ環境に順応してるってこと
>>383 初心者とかと言うよりも、飼育者しだいだと思う。
基本的にリクガメ飼育は他のハチュウに比べて手間がかかる。
お勧めはベビー以外。
リクガメ飼い易いと思うけど
水換えない分ミドリガメよりもいい。餌はスーパーで1年中手に入るしウンコも臭くない
ただ電気代がかかるわ
ウチではリクガメが一番手がかからないんだが・・・・・・
まぁレオパも霧吹きと餌やりだけだから似たようなもんだけど。
クサガメとか水替えた直後にデカイウンコされると力が抜ける・・・・・・
ただリクガメは餌やりがピンセットからじゃないので、
飼い主とのコミュニケーションが不足気味ではある。
週一の温浴時くらいだし。
ピンセットから餌を食わないサバクツノトカゲも給水がスポイトからなので
スポイトをもっていくと寄ってくるし。
あんまりハンドリングするのも良くない気がするし・・・・・・
リクガメとコミュニケーションはどうしてる?
390 :
名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 12:21:48 ID:RCn3Iork
リクガメ買いにいこうと思うんですが、長時間移動になるので
カメにあまり負担かけないようにするには何を準備すればいいでしょうか?
約8時間位カバンにカメを入れて帰ることになるんですが、紙袋のほうがいいですか?
>>389 手で直にエサやったりする。大好物のバナナを目の前でチラつかせると、
あぐらかいて座ってるオレの膝によじ登ってきてカワエエ(*´д`*)
どういう移動方法かにもよるが。
車ながベストだけど、たぶん電車かな?
歩きだったら、むしろ亀に乗って移動するといい。
あとは飼うカメの種類とサイズにもよるけど、まさか120cmのアルダブラゾウガメを買ってくるとは思えないので、せいぜい15cmくらいの個体、種類はチチュウカイリクガメ系かホシガメあたりだと想定して書いてみる。
ショップで買うと、だいたいはケーキを買ったときの紙箱みたいなのに新聞紙とか詰めて渡してくれる。
これでも短時間ならいいんだけど、長時間なので、つぶれたりひっくり返ったりしないような入れ物が必須。
あと、亀は途中で排泄する。だいたいウンコ漏らす。で、帰宅して開けてみるとちょっと哀しくなる。
てことで、タッパーに通気穴をあけたのを用意して、キッチンタオルとか敷いておこう。
種類によっては、すこし湿り気があった方が良いかもしれない。
さらに紙袋で遮光しておくといいけど、蒸れて暑くならないように。
紙袋だけだとちょっと強度に不安があるので、あとゴソゴソ音がすると不審なので、最終的にはすこし厚手のトートバッグみたいなのに入れて運ぶといいと思うよ。
こうしておけば、誰もカメを持っているなどとは思うまい。フフフ。
これを丁寧に抱えていくのがベスト。
くれぐれも冷房に直接あてて風邪を引かせたりしないように。
補足
キッチンタオルとかは多めに詰めて。
カメが容器の壁にぶつかったりしないようにね。
394 :
初心者→半年目:2006/07/09(日) 14:32:11 ID:dWdVotEs
>388
ウンコは臭いと思う・・・
いや、臭いよ。
395 :
名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 15:03:12 ID:RCn3Iork
>>392>>393 ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
では早速準備して買いにいきます。
ちなみに買う種類はゼニガメです。
というのはウソで、ギリシャを買いにいきます。
396 :
名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 18:35:35 ID:dXsFtFU0
途中で排泄することも考えたほうがいいよ。
タオルとか紙など入れとくと、齧るかもしれん。
俺はカラーボックスみたいなのをショップでもらって
その中にいれて、車の助手席に置いて帰ってきました。
>>397 アカミミはでかくなると、噛み付くし水は汚れて臭いから毎日水替え
エサもすげー量を食うので大変だよ
だからみんな捨てちゃって問題になるんだ
まー、どっこいどっこいって事で。
イベラギリシャCBベビーっていう15cmくらいのが29800円で売ってたんだけど
イベラってついてんのはみんなでかくなるの?
ヘルマンと比較して多湿・低音への耐性はどうなんでしょう?
あと、30cmオーバーのヘルマンやギリシャ、マルギって実際に見たこと無いけど
どっかに写真とか載せてるところないかな?
>>400 15cmで、綺麗な個体ならその位の価格のもいておかしくないね。
昔はでかいギリシャ(今のギリシャじゃそこまで大きくならない)の個体ばかりだったよ。
でも甲長30cmってのは見たことねーなぁ
マルギならフレア広がれば大きく見えるけど
冬眠可能ででっかくなるのが欲しいんだけど
マルギ辺りが無難なのかねぇ、やっぱり。
ギリシャの亜種って見分けがつかんから表記を信用するしかないのかな。
403 :
名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 23:05:48 ID:LRXiBMNx
冬季も比較的温暖多雨で植物が茂る地中海気候の地域に生息するマルギ
は普通冬眠しないそうだが。
405 :
400:2006/07/11(火) 07:05:56 ID:qB+y2LQ1
>>401 甲羅は綺麗だったよ。
相場がよくわかんねーっす。
>>403 確かに言われて見りゃその通りだ。
まー、地中海なんて行った事が無いから実際どうなのかわからんけど。
>>404 その通り!俺も思った。
長期在庫品かな?
今月の卸にインプレッサが入ってくるぞ。
極少数の入荷のようだけど、どのくらいの値がつくかな。
407 :
名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 15:53:45 ID:vTB+fGGl
ギリシャが急に食欲がなくなり目痩せに
病院に電話した所 明日
注射打ちますと(栄誉剤?)
注射を打つと少しは食欲が出る
元気になるのでしょうか?
同じ経験をしたかた教えて下さいm__m
何せ初めてなので注射を打っても大丈夫なのか変な心配が
お医者さんを信じれば良い事なんですが
>>407 うちはヘルマンだけど、冬食欲が落ちて栄養剤注射してもらってました。
その効果あってか、今では絶好調!
注射は嫌がるけど、医者の腕が確かなら大丈夫と思います。
ちなみにうちのコは、注射されるとよくオシッコしてましたが。
しかし、急に食欲が落ちたってのが気になる。
果たして栄養だけでイイでしょうか。
うちの場合は、レントゲン、血液検査、その他飼育環境や餌を細かくチェックしてもらって、
結果的には本来冬眠する種だから冬で食欲が落ちているのだろう、ということで注射のみにしたましたが。
>>408さん
レス有難うございますm__m。
やっぱり注射だけではなくその前に調べて貰ったが良いですよね
もし調べる事が出来ないならヤブと言う事で(-_-;
取り合えず栄養剤注射だけ打ってもらい
他の病院をあたります
本当レス有難うございました。
休みだったんでカメを河原で散歩させてたら口パクパクしだして泡吹いた。
速攻連れ帰りました。
ほとんど日課みたいなもんだったのに突然なぜに・・・
うちのも天気いいから外出してたら日影で口パクパクさせて涙出してた。
あわてて中入れてトマトとレタスあげたらバクバク食ってた。
今年はベランダ飼育できんのか。
開始何分くらいでそうなったんですか?
自分は確か15分前後くらいだったかと思います。
場所はどこですか?うちは平気だったんだけれども。
都区内で、ギリシャを2匹日陰に出したけど、日向に向かって行きました。
415 :
名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 19:49:30 ID:mWtqV5VR
日射病の症状として、泡を吹くことが有る、と聞いたことがある。
日差しが強かったんじゃないか?
>>408 407です。検便をして貰い寄生虫は無しで
原因は湿度も有りますが他の亀の菌が原因と言われ
当分は単独飼いをして下さいとの事でした
透明な液体(血液をサラサラ?)を腕に
首に黄色い液体(栄養剤)を打って貰いました
取り合えず様子を見て餌を食べないようでしたら
また来て下さいとの事でした
あっ!おしっこしました^^;
417 :
408:2006/07/14(金) 00:53:35 ID:rP5KdXUx
>>416 とりあえず緊急じゃなくなってよかったですね(^0^)
うちのこも東名なの(ブドウ糖かな)を腕に、黄色いの(ビタミン+栄養)を首の横に打ってましたよ。
この時期菌増えますからなぁ。余談ですが、冷蔵庫に入れてた7/24賞味期限の牛乳がもう腐ってたし。
他の亀さんも清潔にしてあげないとですね。
>>417 普通の冷蔵庫で普通に管理してれば賞味期限10日前に腐るなんてありえない。
419 :
初心者→半年目:2006/07/14(金) 10:58:27 ID:CGfLJe30
ウチも最近、終日ベランダ飼育に切りかえた。
暑さは問題なさそうだけど、特にケヅメが見たら必ずと言っていいほど
ひっくり返ってるのが問題。どうも、垂直の部分を登ろうと直立したあと
転げてるようだ。ヒョウモンとホシガメも同じ原因でよく転げるし・・・。
ウチのベランダは午前9〜13時あたりの間で日が差してるんで、その時間が心配。
いっそ、午前中だけ転げるカメはケージに入れようか、どうしようか。
>>417 416です
スイマセン ヘルマンちゃんは何回くらい病院に(注射打ちに)
通い食欲でましたか?
冷蔵庫の中詰め過ぎだったのでは?(^^;
私も一度経験ありです(^^;
>>414 遅ればせながら場所は自分も都内でカメの種類もギリシャです。
>>415 確かに日射病、熱射病のようでした。
時間帯もまずかったですし日差しもしばらく立っていると自分の視界も色が変色するくらい強かったです。
今日1日様子をみて危険そうならば明日病院に連れて行こうと思っていましたが餌もしっかり食べましたし一安心しました。
日光浴の時間帯を考え直さないといけなさそうです。
カメさんごめんよ・・・。
夏は全日陰でいいよ
直射日光なんて百害あって一利くらい
日陰でも紫外線あたるしな。
というか、温度が上がらない早朝に
日光浴させると良い感じ。
424 :
名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:53:22 ID:kXE7FNDP
ロシアリクガメ飼いたいわ。
あれってあんまCBいないの?
国産CBがイベントで少数出ることが
はっきり言って高いよ?
426 :
名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 23:29:29 ID:kXE7FNDP
高いの?高いってどの程度?
427 :
417:2006/07/14(金) 23:44:13 ID:rP5KdXUx
>>418 腐っちゃったんだもん、しょうがないじゃないか〜
>>420 え〜と、5回くらいでしょうか。
先生の指導で好きなもの(果物、リクガメフード)から段々野菜に切り替えていきました。
国産だろうと輸入だろうとWC、CBに限らずホルスが
昔の値段で買えると思ったら間違い。
429 :
名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 13:32:21 ID:PnzFpRHR
うちのリクガメ寝てばかりです。
朝に温浴して糞とオシッコした後、エサを食べたらさっさと巣穴に潜って寝てしまいます。
天気のいい日に庭に出してやってもすぐ植木鉢とかの下に隠れて寝てしまいます。
朝は起こしてやらないといつまでも寝ております。
エサを食べる以外すべて寝ております。
430 :
417:2006/07/15(土) 13:38:34 ID:w7iaXfU1
>>427レスありがとうございますm__m
五回で食べてくれるかちょっと心配…
でも今日一つ前進しました水を飲んでくれました(^^
亀部屋に水入れてても安心できませんね
病気になって飲む力が無くなりそして…★
そんな場合もあるかもです。
431 :
名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 13:40:22 ID:cQnhetRG
決議案(日米案) 可決 ◎
決議案(日米案)拒否権により 否決 ○ ひょっとして ◎
決議案(日米修正案) ○
決議案(中露案) △
議長声明 ×
報道声明 ×× ←前回ココ
前回のおさらい
■1998年8月31日. 北朝鮮の弾道 ミサイル. 「テポドン」発射実験
★内閣官房長官 野中広務←←←親北朝鮮★外務大臣 高村正彦←←←親中国
1998年は日本は中国にODAをバラまき、首相の靖国参拝もしてない「友好関係」だったのに
国連の場で中国に妨害されまくり、非難決議どころか公式記録に残らない「報道声明」のみで終わりました。
432 :
名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 14:11:48 ID:9naD9XeJ
≫429
今の季節なら、うちのカメもそんなもんです。
庭に散水すると、かけてくれという感じでノコノコ出てきます。
温浴させると体温上がりすぎでは?
433 :
名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 14:45:38 ID:ucB6jsjQ
>>428 昔の値段はよく知らないのだけど、見る限り1万以下が多い気がするけど、
これでも高い方なのかな?
他の爬虫類に比べると全然安い気がするんだけど。
434 :
名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 14:56:17 ID:PnzFpRHR
>>432 そうですか。いまの時期はそんなものなんですね。
納得しました。
>>433 数年前は\3000ってのも結構あったし
\5000〜6000が相場だったよ
>>433 >>435のに一つ加えると、現在の相場はWCで8000円だ。
CBについてはヴァンパイアくらいしか売ってないな、しかも、イラナイJRACのチップが入って12000円。
あとはJRS、ぶりくら、HBMで買うとかだな。
なんだったら、もるだに貰って来い。
ギリシャとホルスの値段が逆転するのは、もう時間の問題だね。
ホルス最安値の頃はアフォみたいに大量輸入されてたからなぁ。
439 :
名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 00:47:58 ID:ew+fF+0D
リクガメの場合ってWCとCBで性格の違いって出るのかな?
ヴァン○イアに直接行ったことはないけど、あのHP見る限りあまり買いたくないな。
実際どんなもんなんだろう?
もるだって誰?人?店?
>>439 性格そのものに違いは無いだろうが、WC期間が長いと馴れるまで時間がかかるんじゃないか?
もるだってのは数年前までいたコテハンだよ。「もるだ」でググればトップに出るから見てみれば?
442 :
名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 12:35:32 ID:ew+fF+0D
「もるだ」発見しました。見たことあるサイトだった。
WCでもベビーから飼育すればそれほど変わらないのかな?
443 :
名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 15:29:05 ID:tC0/76gt
うちのは脱走しようとしてシェルターの上とか
そこいらじゅう登りまくっています。
やっぱ暑くなってきてますます元気。
444 :
名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 22:48:06 ID:9cVG1ggh
30センチヒョウモン♀がコンクリの上を後ろ足でかいてます。(ウミガメの産卵のように)これは産卵行動なんでしょうか?
>>444 産卵行動ではありません
なんてそれだけの書き込みで答えられるわけないんだから
産卵しても問題無い場所に移してやるしかないだろ
446 :
名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 22:26:44 ID:PwSqCLH/
蚊に刺されてもだいじょうぶですか?
447 :
名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 22:32:48 ID:JR/4sLHJ
甲長28cmのビルマホシガメの女の子を
転勤(海外)の為、手放そうかと思っている・・・
綺麗だし、ご飯やたら食べるし、愛着あるのだけどTT
>>357 鼻汁メロン陥落からもう四年もたつのか。
449 :
名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 08:35:35 ID:OFO4H2rn
ヤシの実チップを通信販売している店はどこがいいでしょうか?
450 :
名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 11:56:17 ID:ij5GAX8z
アイリスオーヤマのネットショップアイリスプラザ。園芸用品だけど
「防草チップ」で販売。40Lで1470円(セール時はなんと980円)。
俺も防草チップ愛用。どう見ても同じだよなぁw
452 :
名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 15:44:39 ID:ij5GAX8z
飼育して4年目で17センチになったヘルマンですけどオスかメスかはっきりしません。
尻尾の太さはメスにしては太いし長さはオスにしては短いです。しっぽは折りたたんでいます。
おしっこの時、ちんちんはだしません(ホシのオスは出します)。
詳しい方、教えてください。
けっこう大きくなってきたので部屋の一部で放し飼いをしている者です。
排泄物の処理にオムツを着けようと思うんだけど、甲羅の発育に影響が出るって本当?
アイリスプラザの固まる防草砂もケージに敷くのによさそうだ
>>452 オスのヘルマンは壮絶だからメスじゃないの?
でも折りたたむとなるとー
写真UP希望
456 :
名も無き飼い主さん:2006/07/19(水) 06:04:27 ID:ppGGVEIc
>>450 これってアクヌキしてないとおもふので強酸性?
ピートなんかも調整していないとph2.9とかで
植物にはそのままは使えないけどカメにはどうなのかな
アンヂィーランド行ってきましたはじめてケズメの交尾みましたが
長くてうらやましかったです
458 :
417:2006/07/19(水) 12:10:54 ID:732Q3tfy
>>427ご報告
暴食モード(?)に入りました(^^;
昨日はトマトを一カジリだったのですが
今日はレタスとモロヘイヤをボリボリ
今週末もう一度、病院に行って来ます(^^
因みに
自分でやった事は床材をバスタオルに変えただけです(^^;
これで湿度が約10%下がりました。
置く場所、季節によっては
床材変えないと行けないかもです
459 :
427:2006/07/19(水) 18:11:28 ID:JgyPU+7p
>>458 おお〜っ、回復してきたぁ。
よかったデスね!!(^-^)
暴食モード発動なら一安心ですな。
ここんところ雨続きで湿度高いですからなぁ。
リクガメにとってはしんどい時期なのかもですね。
460 :
名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 00:22:47 ID:vCk2AKV/
>>460 その横にあったturtlesexとturtleloveがすごかったな
462 :
名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 20:16:22 ID:dKKGUIrP
床材ですけど、赤玉とヤシガラはどちらかにしようと思うのですがいいですか?今、白砂なんですけど、臭くて…
赤玉は大粒?中粒?園芸Shopにあるやつですよね?
スミマセンが教えて下さい。
ヘルマンです。
463 :
名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 20:31:05 ID:G1zkggsg
赤球はすぐ砕けてそこらじゅうほこりだらけ。ヤシガラお薦め。
糞もうまくコーティングされて処理しやすい。
464 :
名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 20:47:24 ID:TD4l3oq6
ブレンド してます
ヤシガラ好きなんだけどねぇ・・
給餌の時、敷き物(チラシなど)を敷いても、
亀がヤシガラを葉っぱのとこまでズンズン撒き散らしてきて
たちどころにエサがヤシガラまみれ。
亀は問題ないんかも知れんけど、なんかイヤだw
ってわけで、そろそろ新聞紙に替えようかと思ってる昨今。
あ、亀はギリサです
硬質赤玉いいよ?
時々温浴しないとカメが汚れるけど・・・・・・
468 :
名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 03:29:01 ID:60jPMiKv
>>463>>464>>465>>467さん、ありがとぅござぃます。ヤシガラにしてみる事にします。
園芸Shopで売ってますか?近所のペットShopは、よく在庫切らしてて、いつも注文なんで……
あの沢山の白砂、どやって出そう……
赤玉で汚れた亀モエ
>>468 砂出すのって鬱だよねw
>456
アクヌキって本当にやってるんかね、専用品。
俺はいつもヤフオクやビッダーズに出品してる床材専門店で買ってるんだけど、
このホームセンターの値段は衝撃・・・。こっちに切り替えたい。
心配なら自分でアク抜きすりゃいいんでないかと。
カルシウムの粉を買った。赤いラベルのやつ。なんか亀に良い変化あるのかな?
このスレは クリーパー読者が多いと思うんだけど
カメバカは面白いと思うかい?
2週間程前からホルス(甲長7cm程)を飼い始めた者です。
取り敢えず餌は(偏食気味だけど)よく食べるし、温浴させると排便するしで体調的には大丈夫だと思うんですけど、一つ気になることが…
最近、温浴中のカメの足等から白い皮みたいなものが所々に浮いてきていて、それが剥がれそうになってるんです。
これは蛇のように脱皮したということなんでしょうか?
もし脱皮なら、浮いてきた古い皮は拭ってやった方がいいんでしょうか?
長文失礼しました。
475 :
名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 13:44:44 ID:XzW4RjDC
/⌒⌒⌒ヽ
/XXXXXヽ
(_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_(*・∀・)
´∪ ̄ ̄ ̄∪´∪
>>474 脱皮。拭ってやれ
それと
ホルスは温浴しなくてもよい
脱皮なんかするのか?初めて聞いた
478 :
名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 21:52:21 ID:qzGLiiqq
>470
防草チップ愛用者ですけど、アク抜きなんてしたことないですよ。
大丈夫だと思いマス。
480 :
474:2006/07/25(火) 00:38:07 ID:wIO+BaiS
>>476 ホルスは温浴させなくてもいいんですか?
初めて知りました…
リクガメだからって全種が温浴必要って訳ではないんですね(^-^;)
誤爆スマソOrz
483 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 04:42:23 ID:3cNckh0i
あのぉ甲羅がかなり凸凹ゴツゴツしている、まぁまぁ大きなリクガメは何の種類かわかりますか?最近リクガメに興味があるんですが、一目惚れしたカメの名前がわからなくて困っています。思い当たるカメを教えて下さい。
つ
http://www.google.co.jp/ まずは「リクガメ 図鑑」とかで自分でぐぐれ。
リクガメなんてメジャーなペットじゃないから
情報を自分で収集できないとあとあと辛いぞ。
…ケヅメリクガメじゃねぇかと思うけどな。なんとなく。
まぁまぁ大きいじゃどれくらいか分からんしね。
それで成長しきってるのか、まだ大きくなるのかそれだけじゃ何も判断できんよ。
486 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 09:54:07 ID:nhJbZxGu
487 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 10:11:29 ID:0K6sJCQf
ずばりホシガメでなくホウシャガメですね。
通産省の公報ではマダガスカルホシガメでしたっけ。
サイテス1で、種の保存法により、未登録個体を、輸入したり、買ったり、
もらっただけで、譲ったほうももらったほうも犯罪者です。
今さら証拠隠滅の為に殺すとかやめて下さいね。
通報しておきました。警察からの連絡をお待ち下さい。
レップジャパン系の密輸個体でしょうか?
当然その個体は没収ですが、初犯なら罰金さえ払えば執行猶予がつくのでは
ないかと思います。
まあここでこういう質問をしている方には飼育は無理でしょうから、早く
然るべき機関で保護されるべきでしょうね。
とパソコンから見られない腹いせに画像を見ないで書いてみる。
488 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 10:16:36 ID:nhJbZxGu
ありがとうございました。大切に育てまする
>>488 最後までちゃんと読め
お前さんがうpした画像はPCから見られない設定になっているから
PCからも見られるように設定しなおせ
話はそれからだ
487には見せなくていいよ。
結論:どう見てもホシガメです。
本当にありがとうございました。
491 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 12:59:47 ID:nhJbZxGu
>>490さん、ありがとうございました。四年前に知り合いから譲りうけました。大切に育てます。
492 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 17:35:43 ID:2ZdL1hfw
ビルマ ホシ でしょ〜
493 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 18:02:29 ID:nhJbZxGu
>>492 ほんとですか?じゃあ私は捕まらなくてすみますか?
494 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 19:39:04 ID:rkB9hZ4L
どう見ても☆のオスです
>>487 どこをどう見ると放射なの?
志村ー、これこれ
>とパソコンから見られない腹いせに画像を見ないで書いてみる。
496 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 20:14:10 ID:nhJbZxGu
>>494 正解 雄です。なんでわかったんですか?すごいです!!
497 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 22:33:41 ID:TWKdN0vt
夏休みで、頭の沸いているヤシが大量になだれ込んできているな。
毎年この時期は地獄だぜ。
ヤシって書くのも今時珍しいし
頭の沸いてるって日本語なのか?
499 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 23:08:03 ID:TWKdN0vt
>>498 普段、本とか読まない人間か?「頭の沸いている」は表現の一種だよ。
頭のおかしい、狂っている、等な。なんでこんなこと説明しなきゃいけないんだ。
「ヤシ」いいじゃないか、別に。辞書登録してあるから変換するとこうなるんだよ。
500 :
名も無き飼い主さん:2006/07/26(水) 23:12:56 ID:TWKdN0vt
いや、文法がおかしいのか、スマソ。「頭が沸いている」これでいいな。
501 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 00:06:14 ID:Fiv9DWyq
今日もヒョウモン♀が庭の土を後ろ足で掘ってる。産卵行動じゃないのかなぁ。
502 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 00:18:57 ID:A3Llk6MX
>>501 オスはいるの?
前足後ろ足で一生懸命掘っていても、そこに産むとはかぎらないよ
10数年前の思い出だけど、ケヅメが産気づき
飼育場の片隅に土を盛った産卵場を掘ってたけど
結局寝床のホットカーペットの上で生んだ(12月)
お尻の所に手を添えて卵の受け取り役しました
503 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 00:51:58 ID:Fiv9DWyq
♀30センチと♂26センチがいますが普段は仕切りで別々にしてます。しかしたまに仕切りをまたいで同居してるときもあります。
庭の土は芝のせいもあり、固くて掘る事は難しいようです。仮に穴を掘れない場合、親そのものの体重で卵はつぶれちゃうんでしょうか?
>>496 亀の種類もわからないやつが
なぜ性別はわかるのか?
と小一時間
506 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 19:36:23 ID:4hS7p1Mm
>>504 飼い主に譲り受けた時 雄といわれましたが、なにか?おっさん
507 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 19:37:49 ID:4hS7p1Mm
しかも、小一時間も...おまえみたいに暇ではない
508 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 19:40:04 ID:dM6ym3/y
香具師
じゃあ、なぜ種類を聞かなかったのか?
と小一時間
510 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 20:15:32 ID:4hS7p1Mm
ホシ亀としか聞かなかったが
ビルマがインドかわからんかった
くわしく聞かなかった
おっさんもういいか?
小一時間も('A`)
ビルマとインドの区別ぐらいちょっと検索すりゃわかることじゃん
友人にもらったならそいつに聞けよ。
暇じゃないのにそれほど勢いのないこのスレで質問するとか矛盾してますよ。
>ホシ亀だと思うんですが
>よくわかりません
ビルマかインドかがわからないって意味には見えません。
あなたが何をしたいかが一番わかりません。
夏だなぁ〜
真性
>>510みたいな童貞が出てくる季節だ
514 :
名も無き飼い主さん:2006/07/27(木) 21:11:59 ID:aRdd7DPE
>>512 494、502を書き込んだ者だけど
別に質問を書き込んでもいいんじゃないの?
検索しようが調べようが、実際には長期に飼い込んでる飼育者の言葉が
一番だと思うし、本に書いてない事なんていくらでもある
>>510 じゃあ、なぜおっさんと決め付ける?
と小一時間
とか言っててもしょうがないので。
せめてPCから見えるところにうpしてください。
前に一度ホルスフィールド(ロシアリクガメ)を飼った経験があります
今は飼っていませんが、またリクガメと暮らしたいと思っています。
気になる事があるんですが「駆虫済み」と書いてあるリクガメ(ホシガメとか)
を見たんですが全てのリクガメに虫ってあるんですか?
初めて見たのでビックリしました。
ロシアリクガメと暮らしていた時は虫なんていませんでした。
それと初心者向けで30cmくらいまで大きくなる種類がいたら教えてください
お願いします☆☆
>>517 リクガメに限らずワイルドにはいる場合が多い。
ロシアのワイルドはほとんどいる、前はCBだったのでは?
初心者向けかどうかわからないが、30弱ぐらいで比較的飼いやすいのは
ヘルマン、ギリシャ
またはロシアでいいのでは?
>>518 ごめんなさい。ワイルドとCBの意味が分からないです
優しく詳しく教えてください^^
>>519 WC個体(ワイルド)
野生で採集された個体
CB個体
飼育下で繁殖された個体
まぁ野生で寄生虫なしってのはいないかもね。
>>520 なるほど。よくわかりました。
前に飼っていたロシアリクガメは確か野生では無かった気がします。
すごくよく懐いて可愛かったです☆
523 :
名も無き飼い主さん:2006/07/29(土) 21:34:21 ID:4bsVSqfC
503です。
今日庭の土を掘り起こしたら4つの卵が出てきました!発砲スチロールで簡易孵卵器を作って管理しようと思いますが、そこに敷く床材ってなにがいいんでしょう?
526 :
名も無き飼い主さん:2006/07/29(土) 23:16:22 ID:4bsVSqfC
>>525 ありがとうございます。定期的に霧吹きなんかしたほうがいいでしょうか?質問ばかりですみません。
527 :
名も無き飼い主さん:2006/07/29(土) 23:21:05 ID:JuTKnau4
>>523 ミズゴケはだめだよ
孵るまで温度にもよるけど約3ヶ月かかる
ミズゴケはすぐにカビるのでNG
使う前にレンジでミズゴケをチンして殺菌したとしても
とてもこまめに交換しないと使い物になりません
使うならピートモス単体がいい感じです
バーミキュライトを混ぜるとか本にあるけれども
孵化のさいに誤飲が意外とあり、ある程度育てて
急死した場合、バーミキュライトでの腸閉塞があります
528 :
名も無き飼い主さん:2006/07/29(土) 23:41:01 ID:JuTKnau4
45cm位の水槽にレンガを2つ置き、その上に軽く湿らせた
バーミキュライトをしきつめた小さなタッパーウェアを置く
卵に「上」である目印を付け、軽く下地を凹ませて置く
7〜8cmの水を水槽に入れ、ヒーターを入れる
サーモのセンサーはタッパーウェアの中にいれる
30℃に設定してタッパーと水槽にラップをかける(穴は開けない)
一日一度ラップを開け、空気の循環とラップの交換(状態で)
これで孵ります
水温よりもタッパーの中の温度に注意(たぶん水槽の水温は35℃位になる)
卵は上下動かさない
タッパーの中の湿度はそのままでOK
時折水槽の水を足して水位を保つ
です
529 :
名も無き飼い主さん:2006/07/29(土) 23:42:25 ID:JuTKnau4
げ、バーミキュライトは×
ピートモス○です
ごめん
>>523 ある程度通気性があって卵の上下が返らなければ何でも良い
湿らせる必要は無い
45cm水槽サイズ以上なら
>>528のような湿式の方が温度も湿度も保ちやすいが
発砲スチロールのトロ箱程度なら水入れ設置で十分
つかガラス水槽は外気温の影響を受けやすくお薦めしない
531 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 03:00:50 ID:1I7oQ53+
みなさんいろいろと参考になりました。ありがとうございました。
532 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 05:08:31 ID:l6BeLs0Z
亀の寿命はどのくらいですか?
534 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 05:27:31 ID:l6BeLs0Z
みなさん亀と旅行とかしたことあります?
535 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 09:54:05 ID:zu9R+Q/Y
>>534 亀は旅行という認識はないから亀によっては旅行という環境がストレスになるかも
亀がかわいいのは分かるが愛情を向ける方向が違うような…
536 :
浦島太郎:2006/07/30(日) 09:54:24 ID:uIA70XQN
竜宮城まで
>>536 人間は旅行という認識はないから人間によっては水中という環境がストレスになるかも
人間に恩返ししたいのは分かるが感謝の情を向ける方向が違うような…
538 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 13:15:20 ID:l6BeLs0Z
旅行というか実家に帰らなきゃいけなくて亀を放置するわけもいかないので連れてこうかと…預かってくれる人もいないので
>>538 だったら最初からそう書いて質問すれ
自分が何をしたいのかも提示せずに
相手に手の内を晒させようとするのは最悪
そ〜ゆうクセは直しといた方がいいよ
541 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 14:06:16 ID:zu9R+Q/Y
>>538 そうだったんですか。
いや、人の話は最後まで聞かないとダメですね。
てっきりその…カメと観光地に旅行するものだと…
この場合どうしたらよいでしょうかね?
どなたかいい方法ありませんか?
今の時期ならそれほどしっかりした設備なくても大丈夫じゃないか?
俺は最近帰った時は温度計と湿度計とスポットライトだけ持って帰って実家では基本的に部屋歩かせてた。
てかまずカメの種類をさ・・・
乾燥系なら移動時気をつければあとは大丈夫なんじゃね?
多湿系だと知らんが・・・・・・
544 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 15:57:46 ID:l6BeLs0Z
普通の緑ガメなんですが
>544
スレ違い
釣りか
546 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 22:48:49 ID:9fUYVYpI
考えたんだが、
虫なんだけど駆除しなくちゃあかんもんかな?
人間の場合虫を駆除しちゃったから
花粉症とかアレルギー体質になったってこともあるやんかぁ。
ワイルド個体には大概あるってことなら
虫がいたらいたで亀のためには結局はいいのかも知れん。
ちなみに家ではケージ飼いして世話する前後は手を洗っています。
じゃぁそうすれば?
>>546 飼育下のストレスなどで
不健康な状態になると大増殖する
人工環境下で「自然」を求めるのは
ほとんどの場合は害にしかならず
思考停止に過ぎない漏れは思う
>>546 >>ワイルド個体には大概あるってことなら
WC下で生き延びている固体は虫に負けない体力と運があったってことです。
体力・運のない固体は淘汰されていきます。
平常時なんともなくてもちょっと体調をくずして虫大量発生>落ちなんてことが
無いように気をつけてあげてくださいね。
550 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 05:03:56 ID:IEDkoGkW
ジンバブエに住んでいた経験からアドバイス。
ヒョウモンリクガメやセオレの住んでいるジンバブエの年間最低気温は6度前後。
意外と寒い。
551 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 05:28:35 ID:IEDkoGkW
っていうか、植林のTVCMの件で思い出したんだけど、
冬季の保湿のために、床材にかみおもつのやつ入れるのってありなの?
552 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 05:32:01 ID:IEDkoGkW
普通に飼育していて何もないのに、たまによりよくしようと思い、よかれと思ってやったことが裏目に出てカメを死なせてしまった。それを二回経験した。
554 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 17:03:35 ID:ZVAM8eV6
リクガメ買ったよ!
店で一番元気よかった奴を買ったんだけど、あれ、おかしいな?
家についてみるとリクガメが動かなくなっており、さわると冷たくなってるじゃありませんか!
おかしいな?やっぱりエアコンがきいた状態で移動したのがまずかったかな?
555 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 17:06:35 ID:rizLlrW5
温浴して あげて!!
>>554はすでに死んでるってことじゃないか・・・?
ネタだとは思ってるもののリクガメは買う前に可能な限り知識と設備は整えてからにしよう。
特に幼体だと本当にあっさり逝ってしまう。
557 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 18:17:36 ID:ZVAM8eV6
いや、死んでませんよ!
リクガメを電球であっためてたらくしゃみをしたのでヤバいかも。
けど、鼻水は出てないし今は夏だからそんなにあわてる事もないか!
とりあえず新聞紙を敷いたダンボールで寝てるしね(^Q^;)
来月にバイト代でたら水槽が買えるし、冬までにそこそこ設備が揃えればいいかな。
さて、原っぱでなんかエサになる草をとってこよ(^Q^)/
ネタ確定か。
正直つまらん。
とりあえず冷風にさらすような飼育する馬鹿には飼ってほしくないな。
560 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 21:46:52 ID:r4xjF157
水槽くらいは最初に買える資金ないとリクガメ飼育は厳しいかもしれないね。 まぁ種類にもよるけど
561 :
名も無き飼い主さん:2006/07/31(月) 22:17:28 ID:tJcOp/eJ
小型リクガメでも飼育用品そろえるのって3万くらいかからない?
まぁ毎日日光浴できれば、今の時期紫外線蛍光灯無しでもいけないことはないから。
でもダンボールはよくないと思うぜ。
ウンチもおしっこもするし。
衣装ケースなら1500円くらいで買えるから、当面それを用意してやれよ。
自宅に余ってるのあったらそれ使ってもいいから。
とにかくダンボールはやめとけよ。
あと野草は水洗いしろよ。排気ガスとか犬のおしっことかついてるぞ。
564 :
名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 01:31:24 ID:5Mtcuzuk
>>563 『ヒント』とかもうそういう言葉やめません?
566 :
名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 20:12:21 ID:dFrEMvTa
リクガメの温浴について本でみたんだけど、洗面器を斜めにしてカメを置いて、あとはぬるま湯を流しっぱなしにする方法なんですけど、
台所の流しだと衛生上よくないですか?
567 :
名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 20:44:49 ID:FaJBZZQ4
最低だね。家族からサルモネラ菌感染症や寄生虫症をだしたいなら止めないが。
ちなみに温浴自体させるべきでないという意見もあるね。
568 :
名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 21:59:15 ID:dFrEMvTa
温浴自体がいけないって本当に?
アンチ温浴派は「野生じゃしてないじゃん」が決まり文句だが、
飼育下は野生じゃないので効果がないわけではないと思う。
毎日便通があればしなくていいと言うのも、まぁそうなんだけどと思うが・・・・・・
ウチでは週1回かウンコまみれになった時してる。
570 :
名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 01:03:15 ID:CUjzbA8s
ケヅメが餌を食べなくなりました。。。
仕事が忙しくて日光浴を三週間ほどさぼっていたら。。。紫外線灯はつけてあるので平気だと思っていたのだけれど。。。
慌ててから何しても、もう食べません。
葉野菜を諦め、リクガメフードにしても食べません。
クローバー野原に連れて行っても食べません。
どうすればいいでしょうか。
ウチでは、植木鉢の敷き皿で温浴させています。
糞をしたらその湯を洗面器に捨てて、新しい湯を入れます。
これを亀が出たがるまで繰り返し、洗面器の湯と糞はトイレに流してます。
その後、バスマジックリンで洗い、日光消毒。
もちろん、その敷き皿と洗面器は亀の温浴専用にしています。
野菜高くなったな
以前95円だった小松菜が、
スーパーで1束298円だった・・・うわぁ・・・
うちはなんか
その辺に無尽蔵に生えてるヤブカラシをいくらでも食べてくれるので
チンゲンサイ代が以前の半分くらいになった。夏はよい。
575 :
初心者→半年目:2006/08/02(水) 06:37:36 ID:iqU7Jmhn
>570
日光浴がどうとかではなく、病気かなんかの可能性が高そう。
早めに獣医かと。
ウチのヒョウモンもエサ食わなくなって、二日前から獣医にもらったチューブ付きの注射器で
野菜ジュースを強制給餌して、フードを口に押し込んでる状況・・・。
前にキアシがこの状態で三週間後に死んだんで、ちと不安ですが。
まぁ、キアシは買ってから一度も食わず、すでに体重も異常に軽かった状態だったんで
ヒョウモンとは若干、状況は違うんだけど。
経験上、二週〜三週くらい自分からエサ食わないと、死ぬ可能性が高いからなぁ。
576 :
名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 06:56:22 ID:Xq/eTKjy
ケヅメ が ん ば れ !! おとすなよー
>>570 ベビーなら即病院行った方がいいと思う。
成体なら多少余裕あるかもしれんけどそれでもやっぱり早めに病院行くべきだと思う。
578 :
名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 10:10:03 ID:6BG8cNaR
ケヅメが食わなくなるなんてよっぽどのことだと。
10cm以内なら確実に死ぬね。
579 :
名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 11:25:28 ID:p2WUZ+L2
>>574 ヤブカラシ、どうすか?なんかよくない感じがあるんですけど。
何年くらいやり続けています?
580 :
名も無き飼い主さん:2006/08/02(水) 18:34:26 ID:9M/zUcI2
飼育してると水槽の臭いがきつかったり虫がわいたり飛んだりしますか?
>>580 カメの種類、使用している床材、床材の交換の頻度etcによる。
カメの種類は何?床材には何を使っているの?
>>581まだ飼ってません…ヘルマンとかギリシャとか考えてます。
あたりまえだけど、ウンコーしたら、やっぱりそれなりにくさい。
床材は最低月イチくらいで換えないとだめ。
フンは取り除いてても、尿とか染みこんでるから。
そんで、そこにヒーターを入れてるからモワーっとくるよ。
っても、床材や食べ残し、水入れの水等をきちんと管理してれば、そんなに臭くはならない。
虫がわいたり飛んだりしてるのは論外。
ウンコ拾うのは調味料ストッカーにゴミ袋入れて
ケージの横においておくのが便利よ。
3日くらいでたまってきたら袋を縛ってポイ。
専用のスプーンがついてるものがほとんどだと思うので
それですくえばおk。
ふた閉めてれば臭いがもれたりもしないし。
ウチではこれ1つでリクガメ1とトカゲ3をフォロー。
まぁ大型種には使えんけどな・・・・・・
ンコはティッシュでつまむより、つまようじで刺して拾うのがいいよ。
カーペットに柔らかめのをされても、これなら汚れが床につかない。
586 :
名も無き飼い主さん:2006/08/03(木) 02:30:22 ID:lg5kUB8i
570です。
そうですか。。。病院ですか。。。二頭のうちもう一頭も、確実に食は細くなってきているのですよね。
ちなみに、私は目黒に住んでいるのですが、お薦めの病院はどこでしょう。
ご存知の方いらしたら教えていただけますか?
587 :
名も無き飼い主さん:2006/08/03(木) 06:45:21 ID:osWLJXOo
↑行った事はないが 目黒なら つ田園調布動物病院
>>586 飼育環境も見直しとけよ、紫外線灯って一つだけつけてるんじゃないだろうな?
リクガメなら、放射紫外線量の多い紫外線灯を複数使うか、メタハラでも使わないと紫外線量が十分とは言えないぞ。
590 :
名も無き飼い主さん:2006/08/03(木) 14:55:41 ID:wqLr4CnX
っていうかさ、どういう飼い方すりゃ拒食なんかするんだよ?
紫外線などはタイマーで管理して、
カメの世話なんて3日に一回で良いんだよ。
3日分の餌放り込んで、水入れには園芸用の補給機で水3日分滴るようにしとけばいいの。
カメは人間の友達じゃないんだよ。人間は亀の天敵なの。
近くにいるだけで、亀はストレスを感じるんだから。
専用の部屋にケージを入れて、3日おきに除けば良いの。
もしそれでも不安ならビデオカメラでも付けて、パソコンで見りゃ良いのよ。
この飼い方で、10年一度も体調を崩してないね!
591 :
初心者→半年目:2006/08/03(木) 17:55:13 ID:YgPZ71Bv
三日も放っとくとウンコまみれになるかもしれないし、三日分のエサってのも
とくにこの時期むずかしいかと。
エサを抜く日を作ってるんならともかく。
かつ、ウチのカメは人を見ると寄ってくるし、連れのカメはエサをくれ、と暴れます。
592 :
590:2006/08/03(木) 20:13:03 ID:wqLr4CnX
ってかさ、野生の亀見たこと無いだろ?
カタール航空で10万で東アフリカにいけるからさ、見てきたほうが良いよ、
だね。で、飼ってるカメを生息地に返してあげてください。
595 :
名も無き飼い主さん:2006/08/04(金) 00:12:03 ID:bGttHsB9
行ってもその時の気候しか判らないと思うけど・・・?
1年中同じ温度や湿度じゃ無いでしょうに。
596 :
名も無き飼い主さん:2006/08/04(金) 12:44:10 ID:/dGhRKXL
紫外線蛍光灯ってどこのメーカーがいいですか?
トゥルーライト
>>596 とりあえずポゴナを使って安定してるので使い続けてる
としか言えないな
599 :
574:2006/08/05(土) 15:46:19 ID:L2nTK6VQ
>>579 ヤブカラシ、
うちもやりはじめてふた月ほどなので影響については何も言えません…ごめん。
ただ、図鑑とか見る限り毒草とは書いてないから大丈夫かなぁと思いつつ、
副食程度に与えてます。
いまもチンゲンサイよりヤブカラシのほうを嬉しそうに食べてます。
600 :
名も無き飼い主さん:2006/08/05(土) 21:23:49 ID:PXrtJ5hJ
570です。
病院に連れて行って、そのまま入院させたのですが、翌日、急逝してしまいました。
ショックです。
アドバイス、ありがとうございました。。。
残念だったね
次飼うときは地中海系がいいよ
602 :
名も無き飼い主さん:2006/08/06(日) 02:41:46 ID:rCa9sKEQ
南無
気を落とさずにな
>>602 これ医者の所為にしたらかわいそうだろ
石詰まったんじゃねーの?
1週間後とかならわかるが翌日死亡じゃ医者も手の施しようがないのでは。
次ぎ飼う機会があるならば幼体はやめときましょう。
原因を報告してくれよ!
607 :
名も無き飼い主さん:2006/08/06(日) 19:22:48 ID:HAHBj6O5
可哀相なケヅメちゃん 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
もう1頭は死なせないでください。
お勧め病院はレプタイル・クリニック(本郷)。病院でもキュートなケヅメちゃん飼ってますよ。
608 :
名も無き飼い主さん:2006/08/06(日) 20:54:16 ID:ftWzYhN2
この時期って保温しなくても良いかなぁ・・・試しに切ってみよ。
609 :
名も無き飼い主さん:2006/08/06(日) 20:58:20 ID:ftWzYhN2
>>600 カワイソス・・・南無南無
俺なんてめっちゃ適当に飼ってるけど全然元気だなぁ。
湯浴日光浴なんて勿論させてないしえさも二日に一回。
時々忘れて三日になることも・・・
ケヅメベビー二匹だけどケヅメは丈夫なもんだと思ってた。
俺は運が良いだけか・・・
保温どころか、むしろ気温高杉
日なたに出しっぱなしにすると危険だよ
>>609 なんでケヅメというかリクガメ飼おうと思ったの?
壮絶に向いてないと思うのですが。
そう言えば、うちのギリシャも部屋に放すとエアコンの下で涼んでるなぁ・・・
613 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 00:06:28 ID:4psCc8lj
ヒョウモン産卵の件で何度かお聞きしてますが、また1つ回答お願いします。温度でオスメスが決まるというのはホントですか?また何日くらいで孵化するのでしょうか?
一日中エアコンつけっぱなしにして、バスキングライトで保温。
矛盾してるようだが、これが安定してる気がする。
>>613 性決定に関わる時期の平均孵卵温度で性が決まる
境界温度では雌雄混在し中性個体も発生するらしい
ヒョウモンは平均孵卵温度30℃で120〜150日程度
>615
知ってますが何か?
いっぱしのベテラン気取りですかw
>>617 知っていても使うべき時に使えないのなら知らないのも同然だな
619 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 11:55:49 ID:MIH1dF84
>>617 グーグルって知ってるか、聞くのがベテラン気取りかー
TSDって言葉くらいは教えてやろう
>>617 615や618はストレス溜まってんだよ
たぶん
こんだけ暑いとストレスも溜まる罠
622 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 15:13:34 ID:dTgXfWKU
>>614 ライトで終日つけっぱなしだと明るくて生まれて来る個体に何か弊害などないんですかね?それともバスキングライトって赤いやつ?
>619
ああ、すみません。アルファベットを2バイト文字で書くような方には
何も教えて頂かなくて結構ですのでw
624 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 18:54:25 ID:GSqon+EW
言わしてもらうが
ここは、口悪い奴大杉
625 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 19:04:02 ID:jYv2Q2Op
買ってきて六日目、セオレの餌付けに成功。
トマトで。
今は、屋外飼育。状態はかなり良い。
九月の初めに駆虫しに行く。
626 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 22:01:38 ID:FrldG+8h
がんがれ!
627 :
名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 18:04:04 ID:E3YQgtBF
リクガメ初心者です。
ヘルマン♂約10pかヒョウモン♀約22cm、どちらに
しようか迷っています。大きさ的にはBIG(40pくらい?)になってもなんとか
スペース確保できると思います。
どちらかというと大きくなる子が欲しいのですが、この秋冬は家庭事情で
忙しくなりそうなのでその間あまり手がかからない方がよいのですが、そうなると
やはりヘルマンの方が安心でしょうか?
先輩方のご意見を伺えたらと思います。
ヘルマン♂は激しいと聞いて少し考えています。美しいヘルマン君を見てから
ヒョウモンちゃんを抱っこさせてもらったらそちらも連れ帰りたくなってしまって
・・・。
どうぞよろしくお願いします。
冬に手間がかけられないなら飼うのは今は諦めたほうが無難。
629 :
名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 22:48:32 ID:366yytVs
それでも人間の子供よりよっぽど金も手もかからないんだから
飼うならしっかり育てるべし。
Lサイズのミドリガメかクサガメでも買って冬眠させとけば?
>>627 本当にSCL40cmクラスの飼育に耐えられるのか
まずそれを冷静に判断した方がいいと思うよ
20cmが40cmになったら体積は8倍
>>627 手が掛けられないと判っているなら、どっちも飼うべきではない
633 :
初心者→半年目:2006/08/09(水) 06:25:14 ID:J0ExnXO5
実際に40センチを飼ったことはないけど、動物園で見たかぎりじゃ
糞と尿はかなりのもんですよ。
特に尿。ありゃ、ヤバい(苦笑)
ウチのはまだ小さいけど(ケヅメとヒョウモン他)、覚悟はできとります。
634 :
初心者→半年目:2006/08/09(水) 06:30:38 ID:J0ExnXO5
連続ですまんけど、ビッタ○ズに出品されてるムツアシ、冬も保温ナシでOK
とか書いてるけど、ホントかな??
冬眠はしないはずだし、低温に弱くは無いけどさすがに冬に耐えられるとは思えんのだけど。
635 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 11:25:17 ID:6nSVtcX5
627です。
>>628〜633ありがとうございます。
現在クサガメとニホンイシガメを飼っています。
一年弱経ち、この冬は無事乗り切りクサガメは約3倍になりました。
秋冬忙しくなるというのは実は子どもの受験があり、
さまざまな精神的負担を抱えるだろうと思われるので、
もし水ガメ以上に細やかなケアが必要だとしたら、行き届かないことがあると
かわいそうと思い考えてしまいました。
日中は留守がちですが基本的に朝夕は家にいるので見てあげられます。
何もこの時期に飼うこともないとも思いますが、
喘息で犬猫が飼えない子どもが以前から欲しがっているのと、私自身も
心の休まるペット(水ガメだとなかなか触れ合う機会はないので)が欲しいと
思いお店をのぞいて見たらヘルマン君とヒョウモンちゃんがいてとても欲しくなってしまいました。
確かに、冷静に考えてみて40pはうちの洗面器より大きい!
糞尿の始末も大変ですよね・・・。
でもそのサイズになってひざに乗ってくれたらかわいいな、世話のしがいがあるな、などとも
考えてしまったり。
今は飼う気満々なのですが、結局負担になるか癒しになるかは私の覚悟次第ですね。
お店の人に飼い方などをもう少し詳しく聞いてよく考えてみます。
ありがとうございました。
636 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 11:50:38 ID:1hhTcAnh
俺、40a近いアカアシ飼ってるんだが、
冬場に8℃位の気温に1週間位晒してしまったが
大丈夫だった。
動きが悪くなって、餌を食わなくなったよ。
だが今は、めちゃくちゃ元気にしてる。
体が大きい分、体力があるんだと思った。
結果
大型個体であれば、数日なら低温に耐えられるがお勧めは出来ない。
637 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 13:51:32 ID:yAGoW47Y
大型ヒョウモンはかなりの冬までなら外でも飼える。
いやひょっとすると通年もいけるかも?
実際、東アフリカのヒョウモンの生息地にはかなり標高が高い高原が多く、
行ったことある人ならわかるが、朝なんて0度近くまで下がる。
本当に寒いぐらい。アフリカ=暑いっていう感覚が刷り込まれているけど、実際は、すごく寒い。
東アフリカは日中と夜の気温差がむちゃくちゃ激しい・
638 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 15:26:47 ID:cEhy+cwc
なんだか 自信 でてきた
>>634 エミスは中国にまで分布伸びてるし、産地によっては可能かと思う。
でも大抵の場合産地が不明だし、個人的には無理には薦めたくない。
このことは最近になって急に言われ出したけど、たまたま運良く冬を越せた
飼育個体が何匹かいた程度の話で、まだ大声で言う段階じゃないと思う。
何年か続けて結果が出るまでは、最低10〜12℃は保った方がいいかと。
>>637 現地に急激な気温差があることぐらいは、知ってる人多いと思うよ。
ただ、ヒョウモンだって夜に野ざらしで寝てる訳じゃないでしょう。
少しでも昼間の温もりが逃げにくいねぐらを探して、そこで朝まで耐えてるはず。
この情報を元に急激な気温差を再現しようとして、一昔前のマニア諸氏は失敗し続けたんだし。
屋外飼育の可能性は否定しないが、中に何らかのヒーターを設置し、かつ雨風の入らない
シェルターを常時設置して・・・という条件付きでしか許容できないと思うが。
642 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 17:20:57 ID:Ktr0sSa6
ケヅメさんは2mだか穴掘って寒さ凌いでるらしいしねぇ
643 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 23:18:29 ID:mvJtc0YO
しかし、今の環境から急激に変化させたらヤバイと思うよ。
だいいち、かわいそうじゃないか。
コルツヒーターと養豚用のマットヒーターを使えば、
一年を通しての屋外飼育もできると思う。
644 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 23:35:39 ID:hUt4H3Uc
殻が少し割れた卵割ってみたら殻と同じくらいの黄身だった。こんなにでかいの?
645 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 23:37:13 ID:yAGoW47Y
>>641ねぐらかぁ、ただナイトサファリの時、何もない道の脇で寝ていたからびびったけど。
646 :
名も無き飼い主さん:2006/08/09(水) 23:38:19 ID:yAGoW47Y
それより、最近、ホームセオレガメに興味があるんだが、やっぱり世間的には地味だし、難しいイメージがあるだろうから、
ここでは飼っている人いない?
>>646 飼ってるよ。
餌あんまり喰わないし、他のリクガメに比べると動きも
少ないし、飼ってて不安になる。
648 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 01:25:35 ID:ZhHg2M7l
>>636 マジですか? 砂漠のヒョウモンとかと違って
アカアシって熱帯雨林や照葉樹林あたり原産だから
温度差や寒さには弱い方なんじゃないかと思ってましたよ。
649 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 03:42:04 ID:16yknbkn
>>647 ありがとうございます。
うちではベルを飼っているけど、ホームも興味が出てきて。
爬虫類や熱帯魚を飼っていると、あれもこれも飼いたくなって来るが、自重している。
one cage, one petだし。
>>645 寝る場所に辿り着く前に冷え込んで動けなくなったとか、そういう可能性もある。
どっちにしろ、一部は暖房きかせないと日本の冬は厳しいだろ。
貴方が自分の目で見た事実も大事だが、それが当のカメの望みだったのかはわからんのだし。
低温に晒し続ければ死に至るのは確実な訳で、俺としてはやはり万が一の場合の保険を
かけるのが無難だと思うし、またカメに対しても誠実だと思う。
ヒョウモンがどうも繁殖しない、現地の夜間気温を再現しないと発情しない
のかもしれないなんて状況ならともかく、普通に保温飼育して繁殖例が多数
聞かれている種類に対して、冬場の野ざらしを助長しかねない文章は良くないかなと。
651 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 12:59:47 ID:wbzygwXr
お邪魔します。
ヒョウモンは飼育下だとどれ位 大きくなるんでしょうか?
652 :
645:2006/08/10(木) 16:58:01 ID:16yknbkn
確かなこと言えないんで、聞き流す程度に聞いて欲しいんだが、
俺も、ヒョウモン飼っている分けではないからよくはわからないんだけれど、
もしかして、ヒョウモンは通年外でも、飼えるんじゃないかと疑問に思って、実際、短期間とはいえ、現地の真冬の季節を選んで現地に行く動機になったのは、
ある、動物園で真冬でも外で放し飼いにしているのを見たとき。
それに物凄く衝撃を受けて、最初はすごい批判的になったんだけど、
色々、現地の気温なんかを調べたり、在住者に聞いてみたりすると、予想に反してかなり、冷えることを知った。
それでも、まだ、確信が掴めなくて、結局、観光を兼ねて、東・南部アフリカに旅行に言ったんだけど
ヒョウモンが生息しているクルーガー国立公園のあるムブラマンガ州のジョバーグの真冬の最高最低気温は
最高16度、最低4度。ホテルでも暖房がないと寒くて寝れなかった。
もちろん、寒い時に亀がどうやって過ごしているのかわからない。
だが、少しぐらいは参考になるんじゃないだろうか
653 :
645:2006/08/10(木) 16:59:02 ID:16yknbkn
そんでもって、最初に言及したその動物園では毎年、かなりの数のヒョウモンを増やしている。
朝寒くても昼はかなり気温が高くなるという部分は無視ですか?
655 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 17:35:12 ID:UovCoeXp
自信 出てきた!
飼育下くらい快適に飼ってあげようとかそういう発想ないのな
野生に放せよ
リクガメが血を吐くのは、どのような原因が考えられますか?
659 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 21:10:18 ID:HmLS/Eek
>>639 じゃあ、実例出してみろよ。
脳内で飼育してるだけのお前と一緒にされたくないなw
660 :
初心者→半年目:2006/08/10(木) 22:23:47 ID:zs502x6C
ちなみに、ウチのヒョウモン(9センチくらい)は冬にうっかりコンセントが
抜けて何時間か10度にさらされた結果、気管支炎と下痢になって死にかけた。
電源が同じだったため、ケヅメ(9センチくらい)も同じ目にあったが、
ケヅメは下痢がしばらく続いたものの、食欲は落ちずに回復した。
そしてそのせいか、もうそろそろ一年がたとうというのに、どちらも一センチ前後しか
成長していない。
>>645 その動物園の名前を差し支えなければ教えて欲しいんだけど・・・
もしくはその動物園の冬の管理法をわかる範囲で書いていただけないだろうか?
一言に冬に外で、と言っても地域やその飼育場の周囲の環境で
かなり条件がちがうだろうから。
当方九州なのだが2月は昼間でも気温が上がらない日も多いし、雪が降る日も結構ある。
田舎で庭が広いので大型種の導入にも興味はあるんだけど冬越しがネックなんだよな。
寒さよりも暑さの方が危険
663 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 23:04:56 ID:16yknbkn
埼玉唯一の県立動物園
664 :
名も無き飼い主さん:2006/08/10(木) 23:07:00 ID:16yknbkn
ちなみに孵化した小さな固体は建物に入って窓越しに観察できるようなってる。
_,,,r-─-、-‐─‐-、,,_
,,r-─''"^~川川ミミ三二彡ヽ、≡\,,__
,,r‐'^川冫三─ヽ、ミミシ/卅─ミ=ヽヘ彡\`ヽ、
/川彡ソ彡厂ュ7卅川Y川川((ミヽ、_彡\彡i,刈ヘ
_,,,,,___ /ミノ((ヾミ三三三彡川リ}川川ミミ三三三彡\ミi,刈ミ}\
〈^=くo>=ミ`''メ三彡人ミ三三三三三メ刈ル/ミヾ三三三三彡\i,{三ニヽ
└ト、ミミ''''"::::::ノへ二二二エ二─≡三ニヘ/ミミヘ三三三}三三彡ヘメ三三゙ヘ
〉ソフ‐-=彡ノル\;;;;;:::::,, ̄`''─-、,,_二i!>ヽ、彡/ミ三三三三彡手ミ三彡ヘ
ム彳'"^<ソ=))个、ヾ-ミ;;;ヾ:::二ヽ::;;;;;;`''ゞ、く`ヽ\iミ三三キ三三彡ミiミ三三彡
`''‐-┬-、彡ヘ;;i!//\》ゝ:::::;;〃メ'^ニヽミ、,,\、,,,ノ|`ヽ‐┬─三二 ̄二二ii||彡}、
/ミ=\\ヘミヘ彡川ミ//;;;;/=ー-、,,ヽヘ};;:::::\彡i!¬i|厂=─十三三三|厂ト,\_
/丼井ュ゙i;,ミ\ヽ、ヽニ─-''/井#キ♯ミフノミ\\`、::;;;》川彳=ハ=─┐||i!;;;|ハ;;;;>
/#井##ミ入ヘ‐\ヽヽ─ノ/;;;〈干ミ{;;;;くi,,Yノノ::::\\二ノ川i!:::;;;;i^!;;/:;;;;ノ/i!;;;/;;ソ
/乂メ干キヲ´ `''<二ェュ-‐;;}彡牙タキュ\|!/ノ;;;;;ノ;;;ヽ/彡人ミ二ニi!;;;;;;;;;ノ/;;/冫
├ミiミiミ三/  ̄`┤キ井井♯彡レノ彡/;;;:://三三二ニ─、三彡レ/゙i!
/〈ニiミ干ハ {てハXソソi!刈、_;;;;::,,,/' ̄`''─フ>/刀ヘ_/三三゙i!
`ヽーノ、ノ-'´ {レトキ干刈>く}  ̄`'''‐───‐'''´─‐''''"^{ニ、ソミ〉i_〉
}ソ乂井井キi} `ヽ‐ニノ‐"
>ミ乂干井キi}
ノー人ノニトソ
`メ、ス二ソ^
ケージ内壁に吸盤でくっ付けていた温度センサが外れていたそうだ。
カメがそいつをかじって走り回っていたと聞いた。
家族がそれを見つけ、感電したら危ないからと、ご丁寧にも温度センサをケージ外に取り出してしまった。
水栽培している野菜プランタにセンサが触れて、20℃付近まで指示値が下がった。
我が家では26℃以下で60W、25℃以下で120W、24℃以下で180W、23℃以下で120W球が2つ点灯するようになっている。
常に温度センサが20℃を察知しているわけなので、この暑い中、240Wもの電球が常時点いていた。
ケージ内温度が余裕で60℃を超え、もう少しで70度というところまで上昇した。
当然ながらケージで暮らすカメは熱射病になって死んでしまった。
ごめんなさい。
電球外しときゃよかった。
真夏くらいプラグ外しとけよ
668 :
名も無き飼い主さん:2006/08/11(金) 16:55:52 ID:YGf95np/
残念だね 悔しい なくしかた したね、、、
669 :
初心者→半年目:2006/08/11(金) 19:16:45 ID:3f2arfOd
ウチはサーモ使ってないからそういうことはありえないけど、怖いね〜
ケニア空港で約200匹のカメを詰めた荷物発見、手掛かりは「フン」 (ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/south_africa/story/11reutersJAPAN224396/ [ナイロビ 10日 ロイター] アフリカのケニア空港で、タイ行きの「貝」として箱詰めされていた陸カメ228匹が発見された。
発見のきっかけとなったのは、箱から点々と続く「フン」だった。ケニア野生動物保護局の関係者が10日明らかにした。
同関係者によると、ケニア空港の職員が、コンテナから妙な物音を聞き、フンを発見。同施設に通報したという。
発見されたのは甲羅の模様がヒョウ柄に似ていることから「ヒョウモンガメ」と呼ばれる陸ガメで、ウガンダから運ばれた金属製の箱に入っていた。
現在、警察による捜査が進められており、カメたちはケニアの首都ナイロビにある動物保護施設で保護される見通し。
[ 2006年8月11日14時25分 ]
うちのヒョウモンもこうやって運ばれてきたんだろうか・・・(´-ω-`)
672 :
名も無き飼い主さん:2006/08/11(金) 21:25:52 ID:L3s1wA/4
日本で冬に氷点下がない地方ってほとんどないんだから外飼いはリスキーすぎるよ。
うちのヒョウモンはブリードだったけど10度切るとやばかった。
/甲甲\
<( ( ´∀`)
U亠U亠U
>>667 森に囲まれて水がチョロチョロ流れてヒンヤりしてる場所なんで、世間で真夏日・熱帯夜と騒がれるような日でも、日中21-22℃前後なんてことがざらに…。
まぁ夏でも天気が悪い時の明け方とか冷え込むこともあるからね。
サーモ切るのは怖いわな。
676 :
名も無き飼い主さん:2006/08/13(日) 00:45:06 ID:i9p8mXIb
30センチヒョウモンいますが、確かに糞尿はハンパないっす。
>>666 はっきり申し上げてそもそもの飼育環境に問題がある
人為で無くとも故障などが起きる可能性はあるのだから
70℃まで達することが出来るような加温環境が問題
70度って。ネタだろ?
50℃&60度の誤りです。
故障で温度設定がおかしくなる事はまず無いようシステム組んでたんです。
同じようなシステム4つあって、どう転んでも平常を保ちます。
2つ同時に壊れる経験もまだ無いですが、念のため4並行。
センサ4つのうち1個だけ感知温度が大幅に違う場合、他3つのセンサを信頼して温度を決めます。
以上、温度センサ4つがケージ内にある場合。
センサ4つが同時にケージ外に出される(=4システム同時に壊れるに等しい)なんて想定外でした。
仕事で電子回路の設計してて、何か利用できないかと思って作った力作だったんですが、意外なところに落とし穴がorz
急激に温度が変化したら別の処理するよう改良が必要ですかね・・・。
>>680 改良なんか考えるより、センサ固定すれば万事okじゃね?
682 :
名も無き飼い主さん:2006/08/13(日) 18:14:04 ID:jaikrRUA
ヒーターの話で暑さも2割り増しに感じるよ。
カメも夏バテっぽいから温浴どころか水浴び中。
赤い実なら見境なく食べると思ったらスイカは好きじゃないみたい。
カブトムシと違って大丈夫だと思うんだが・・・。
>>680 策士策におぼれるってヤツだね、悪いけど
>>681がいうとおりセンサーを固定する方法とか家族が触らないようにしっかりと指導しておく
こっちの方が全然楽
俺は何があっても触るなと言ってある。異常がある場合は連絡して、こっちの指示を仰ぐようにと
書かれてはいないけど、次飼うとしたら真っ先にセンサの固定
するだろ。
言われなくても誰だってわかるってw
その上で、急激に温度変化した場合に対する改良も必要だって
言ってんだと思う。
つうかその機械下さい。
安ければ。
686 :
初心者→半年目:2006/08/14(月) 06:21:12 ID:sw6IoHQ0
>680
サーモ使わず、保温球の数とW数で温度を管理してた人間からすると、
すごいスペシャルな話だ。
リクガメのためにそこまで出来るんだから、ぜひ次も飼ってやってください。
つーか「夏でも日中気温21-22℃」と言う環境は
サンショウウオ飼いに向いてる稀ガス
688 :
名も無き飼い主さん:2006/08/14(月) 22:05:07 ID:fyf9byn+
カメは汗をかかないという事に気づきました!
大発見です!
みんな知ってました?
何のために汗をかくのか知る必要がある模様。
中学の理科の教科書で「恒温動物・変温動物」の章を読むことをお勧めします。
690 :
名も無き飼い主さん:2006/08/14(月) 23:39:25 ID:fyf9byn+
ゆとり教育では
そんなの習わなかったぞヽ(`Д、´)/
691 :
嗚呼:2006/08/15(火) 07:08:39 ID:nZevTBEz
イベラギリシャ、5〜7cmくらいが3頭飼育していますが、7月以降 餌食いガタ減りです。
冬〜春は10cm四方の皿2枚に持った餌を3頭でガツガツほどなく完食でしたが、今はほとんど食べない。
餌皿にも来ずにケージの隅かシェルターで寝てるのみ。
室内ケージで換気ファン回し、温度が昼間32〜36度、夜間27〜29度、湿度が昼間60〜70%、夜間70〜80%くらい。
モロヘイヤがプランターで茂りまくってるのに、与えてもほとんど食べてくれない。タンポポも桑の葉も食べない。
小松菜の茎とレタスはガガっと駆け寄って、しばしかじって終わり。
日光浴は朝の気温の比較的に低いうちに、直射日光が当たらないところで温度を見ながら30分〜1時間弱。
温浴はケージ内にして散らかってる糞が減ったと思ったら、水分補給でたまにするのみ。
殆ど寝てます。餌皿に近寄る、あるいは少しかじってから、力尽きたのかそのまま寝入る事がほぼ日常茶飯事。
という感じです。
真夏のイベラギリシャって、こんなモンですか? あるいは夏眠モードですか?
代謝の良いであろう夏の間にモロヘイヤとかガツガツ食べて、体力付けさせたいのですが。
皆さんのところ、これくらいサイズでどのくらい食べてますか?
692 :
嗚呼:2006/08/15(火) 07:16:41 ID:nZevTBEz
温度が昼間32〜36度、というのは部屋の窓を全開でケージ内にファンを回してやっとキープ出来る温度です。
ベランダなんて、常時40度超えるので、室内飼いしか出来ません。
>>691 ハッキリ言って飼育環境が悪い。
通気性が悪く湿度が高すぎる、ケージ内にファンを取り付けるなどの対策を。
通気性が悪いため気中温度も高い、気中温度は25℃〜30℃程の温度にし、
一部に日陰などを作り、ホットスポットを設け、温度勾配をつけること。
水分補給は水溶器をいれカメが自分から飲めるように。
夏眠は乾季、乾燥が激しいときに行うもので、日本の夏では天変地異が起こらない限り絶対にしません。
とりあえずケージ位置の変更、内装の改変、飼育書を買うべきかと。
ttp://tokuyuki.exblog.jp/i17 それはそうと、ここの人のブログ、7月22日ホシガメが共食いしたみたいだ、
クリの記事でも驚いたが、やはりするものなのだろうか。
694 :
名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 08:42:12 ID:yXJFuizb
とこざい 全部 かえてみなされ
>691
>皆さんのところ、これくらいサイズでどのくらい食べてますか?
2頭で小松菜を4株とモロヘイヤ10枚くらい。
朝5時から、エサクレとアピールしだします。
水分補給のため、トマト、キュウリ、スイカの皮を与えると、
起きだしてガツガツ食べます。
食欲旺盛。
基本的に屋内飼い。デネブ日は、カメのためにエアコンをつけてます。(人が留守でも)
ベランダは、ウッドタイルを敷いて、ちゃんと日陰を作ってるので40度にはなりません。
696 :
嗚呼:2006/08/15(火) 10:41:11 ID:nZevTBEz
すいません、湿度が昼間60〜70%、夜間70〜80%は間違いで昼間50〜60%、夜間60〜70%でした。
ケージ内にファンを取り付け、シェルターで日陰を作り、ホットスポットを設け、水容器を入れても温度が昼間32〜36度になります。
要するに温度が高すぎるので、バテているという事でしょうか?
ケージ位置の変更は出来ないのでクールファンをもうひとつ取り付けるくらいしか出来ません。
床材を換えるといい事あるんですか? ヤシガラチップを使っていますが、今は2週間に1回かきまぜ、月1回は天日干ししています。
一番低い場所で32度ってことかね
ちと高いかもね
てかカメが一番温度が低い場所にかたまって
寝ているなら高い
698 :
嗚呼:2006/08/15(火) 12:16:27 ID:nZevTBEz
一番低い場所で32度ってことです。他に設置場所ないし、ベランダも日陰を測定したら35〜37度はあるので、仕方ないんです。
しかも一番温度が低い場所にかたまって 寝ている訳ではなく、三々五々に散らばっています。
699 :
嗚呼:2006/08/15(火) 12:17:45 ID:nZevTBEz
せめて夏の間はレタスやきゅうりなど水分補給野菜にサプリメントを振りかけてしのぐしかないのでしょうか?
700 :
名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 12:46:51 ID:6Qko3QPl
>>691 うちはマルギですら日中34℃で餌食ってますよ。ギリシャももりもり食ってますよ。
701 :
名も無き飼い主さん:2006/08/15(火) 14:02:30 ID:0h9wEN7v
>>699 それで食べるなら桶かと
何も食べ無いよりマシかと
徐々に小松菜などを混ぜてあげれば良いかと
思フよ
生息地によっては暑すぎると夏眠状態に陥って餌を食べなくなったりするかもだ。
庭のカメの飼育場からハァハァ、ヒィヒィと鳴き声がするので覗いてみたら
ヘルマン雄がマルギ雌の上に乗ってた。
マルギは逃げてるんだけどヘルマンが何時もの倍くらいの機敏さで追いかけてる。
これって別々に飼った方がいいのかな?
それともしばらくしたらこういうのって収まるの?
とりあえずマルギを隔離しようと手を出したらヘルマンに噛み付かれそうになって
何時もと違う迫力にちょっとビビった。
だいたい年中そんな感じだからわけたほうがいいと思う。
705 :
名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 01:54:59 ID:EvQwxtqd
やっぱカメも夏バテしたり熱中症になると思って
温度は加減したほうがいいぞ。
特にBCモノは日本の気候か人工環境しか知らないし
ある程度は人間に合わせといたほうが飼いやすい。
706 :
名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 02:32:11 ID:7FHZ9b1z
ビルマホシガメもピンポンサイズから飼うのは危険ですかね?
707 :
初心者→半年目:2006/08/16(水) 06:37:05 ID:OQZYDAeC
>691
クーラーを使えれば済む話だけど、それぞれ事情があるしね(主に金銭的に)
うちも主に金銭的な理由でクーラーをつけてないので、温度・湿度とも同じくらい。
ウチのカメに地中海はいないんだけど、人参とキュウリは食が細い時でも
比較的食べます。人参は茹でて、どちらも細かく切るとグッド。
ヒョウモンがほとんど食わなくなった時は、フードを無理やり口に入れてましたね。
一日一粒か二粒(トータスフード)。野菜ジュースも胃に打ち込んでたけど、
これは器具がないとキツい。フードも少量口に入れて飲み込まないなら、やめた方がいいです。
だいたい、この強制給餌で一週間くらいで葉を食うようになりました。
アドバイスになるか微妙ですが。
708 :
名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 13:19:49 ID:R2MUHEFX
っていうか、カメが拒食なんて起こすの?
五頭飼育しているけど、一度もなったことないよ。
いじくりすぎてるんじゃない?
デバガメ
711 :
名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 15:36:17 ID:Z+msJRds
>>680 俺もサーモの関係でケヅメ死なせちゃったから気持ちは分かるよ(´・ω・`)
今はヒョウモン一匹になっちまったよ。
712 :
703:2006/08/16(水) 18:16:20 ID:A+zUoPh1
>>704 サンクス
とりあえずレンガで仕切りをした。
来年あたりメスを購入予定なんだけど
この分じゃ速攻で交尾いけそうだね。
交尾時の鳴き声ってどっちかというと息切れみたいな感じだった。
まぁ、あの重い甲羅を引き摺ってあんだけアクティブに動けば
息切れしてもおかしくないわな。
713 :
名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 19:14:16 ID:yR40SzJV
>>712 ヘルマン殿は何センチですか?
家のヘルマン殿は約15cmで約20cmのヒョウモン姫に乗っかってました(^^;
その時 息切れでは無くピコ?クン?そんな音出てました(^^;
誰かのブログにアルダにご執心なヘルマンを見て萌えた。
最終的なサイズの差が半端ねぇ。
715 :
703:2006/08/16(水) 21:10:40 ID:A+zUoPh1
>>713 ヘルマン11cm、マルギ14cmくらいですかね。
そう言われてみれば確かにピコピコ、ヒコヒコって音だったかも。
一緒に飼えれば場所が広く使えていいと思ったんだけど・・・。
今日、ヘルマンがマルギが残していったと思われる糞を一生懸命食ってた。
匂いがするのか知らんが人間に置き換えると非常に危ないヤツですな。
小松菜がすぐ干からびちゃう対策はどうしてる?
717 :
名も無き飼い主さん:2006/08/17(木) 08:46:02 ID:QUR17BSM
ビタミン剤の水溶液を小松菜に 浸けて あげてます
>>716 自家栽培
小さな鉢でいくつか用意しておいて、ローテーションを組んで与えてる
人間が食べるくらいに成長するには1ヵ月くらい掛かるけど、
餌として与える分にはそんなに掛からない
2〜3日で芽が出て、適当なサイズまで育ったらケージ内に移動させてる
719 :
名も無き飼い主さん:2006/08/17(木) 11:26:06 ID:fQSvDj3o
小松菜はベランダでプランターにて育てられますか?土とか肥料とか大変なんですかね?
>>719 プランターでも、小鉢でも簡単に育ちます
土は赤玉土で、肥料は油かすを使ってます
あと、よもぎ酢液という活力剤
全部100円ショップで売ってるようなもので充分です
種に関しては、100円ショップのは量が少なくて割高です
試しにやってみる程度ならいいけど、
継続的に栽培するならホームセンターや園芸店のを購入した方がお得
人間が食べるサイズにまで育てるとなると、
間引きしたり、追肥したり手間が掛かるけど、
餌用ということなら種を蒔いて水をあげていれば育ちますよ
我が家のヘルマン12pがあくびをするように
時々口を大きくあけるのですが、
呼吸器の病気を心配したほうがよいでしょうか?
鼻水はでていなく喘ぐようなかんじでもないです。
えさは2回良く食べています。
722 :
713:2006/08/17(木) 16:37:36 ID:aFnQUAw8
>>715 ヘルマン殿は性欲が凄過ぎますよね^^;
マルギ姫のふ・糞を?…コラコラ(^^;
ギリシャ殿とヒョウモン姫は今の所な〜んとも無いのですが
ホルスのチビも居ますが
(まだ殿か姫か解りません)
ヘルマン殿が必死で追いかけてます^^;ホルス姫かな?(笑
723 :
名も無き飼い主さん:2006/08/17(木) 18:04:01 ID:2Pr8d235
721
それだけ聞くとあくびな気もするが、念のため検診も兼ねてリクガメに詳しい
病院行ってみたら?
病気じゃなければそんなに高くもないだろうしね
724 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 00:33:22 ID:injWUK4v
>>720 回答ありがとうございます。早速取り掛かってみたいと思います。
小松菜とかの菜物はアブラムシついて全滅のパターン多い
結局スーパーで買ったほうが安いと気づいた
726 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 01:17:33 ID:fO2pK/yo
>721
うちのカメはそうでもないけど知り合いのとこのカメはよくあくびしてたよ。
699;
ギリシャかい?
器官が弱いので湿度は適切にキープすべし。換気扇の回しすぎはダメダメ。
室内飼育なら、絶対に飼育部屋で喫煙するな。
あと確かに夏のギリシャはホルスやヘルマンより食は細いね。
728 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 09:39:18 ID:F2zdeFF/
>>725 俺も小松菜育てたけど、途中でアブラムシにやられた
さらにエカキムシやら蛾の幼虫やら
売ってる葉っぱを見て思ったんだが、やけにキレイ過ぎない?
相当農薬やってるのかなって思ったよ
当然、スーパーで売られてるような普通の野菜は農薬使ってるね
でも、リクガメの致死量に値するほどの残留農薬は無いはずだから大丈夫とは思う
因みにうちは水槽でエビとかも飼ってるんだけど、スーパーで売られてる葉物は厳禁
体が小さい分だけ多少の残留農薬でも致死量に達するらしい
730 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 11:18:21 ID:4oPf+55W
やっぱり農薬は気になるから野菜は水で洗ってから食べさせてる。
ちなみに中国産の野菜は危険なのかな?
>>730 以前に中国産冷凍ほうれん草から基準の250倍の農薬が検出されたというニュースがあったけど、
実は小松菜の基準値に当て嵌めるとセーフだったというこぼれ話もあって、
そもそも基準値とは何なのかって問題はある
中国産にしろ、国産にしろ、多かれ少なかれ農薬は使われているので、
許容量の低い幼体には有機栽培や無農薬を謳っているものを与えた方が安心かも知れんね
>>730 現地では野菜を2日間、水に浸してから
調理するらしいからね。まぁ輸入品は
そこまでしなくても桶だと思うけど
やっぱり怖いよね
733 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 13:32:27 ID:p5/ZlHN6
この時期は野草オンリーの給餌だね!
田舎だから餌天国だけど、野草になれると買った野菜とかだと嫌々食べてる感じがするな
食い付きかたが全然違うね
734 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 17:13:12 ID:fO2pK/yo
>>728 窒素系の肥料が多いと野菜に虫がつきやすくなるよ。
そこで農薬が出てくる…と、悪循環に陥る。
目的が餌なら肥料の加減して、あと多少の虫食いには目をつぶる。
735 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 22:34:00 ID:XCx4BbU+
>>733 同感。
市販野菜を今の時期やらなくてもいいと思う。田舎でなくてもたんぽぽ、
クローバー、おおばこ位は都内でも採れる。もちろん、排気ガスなどかかって
いないものが。それに野草は無料。
やっぱり、採る時間がないんですかねぇ。皆さん。
週に1回、1時間で3匹分のえさが1週間分とれますよ。
736 :
名も無き飼い主さん:2006/08/18(金) 22:35:59 ID:YYR+aKaw
★【韓国】「結婚できなくて腹がたった」 40代無職男性、一日に三回放火
★【韓米】『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』〜米・時事週間誌
★【在日】『パンチョッパリ』と野次られ唾を吐かれ…金城(横浜)も在日代表で出場した韓国高校野球
★【産経社説】理不尽発言を繰り返す指導者が隣国にいることが国際社会の現実
★【日韓】「親日派財産の還収」が18日に本格スタート。親日派400人の子孫から財産を没収へ
★【北朝鮮】 ニセ百ドル札が北朝鮮国内で通貨として流通、偽札なのはみな承知の上
★【靖国】「騒いでるのはおまえらマスゴミ」首相参拝、批判一色の新聞とは対照的に2ちゃんなどネットでは圧倒的「支持」
★【韓国】 フィリピン人女性労動者、帰宅途中に拉致・性暴行・強盗・殺人未遂
★【米韓】盧武鉉大統領 「ブッシュ大統領は私が好きなの」
★【韓国】盧大統領「私が何を間違ったのか分からない」
★東アジアニュース速報+ 特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
http://news18.2ch.net/news4plus/
うちのギリサは庭の雑草退治に大活躍!
でも鉢植えのバラまで殲滅するのはカンベンな。
うちのギリサは飼育ケージの中じゃないと餌食べないから結局雑草一度は抜かないと・・・
739 :
名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 09:31:58 ID:AGBegR8b
>>735
うちの子、たんぽぽ、クローバー、おおばこ、はこべ…
1週間以上試したけど、どれひとつまともに食わない…orz。
ニンジンとか根菜類は食うのに葉っぱ嫌いみたい。
うちの亀たちも雑草退治係として活躍してる。
そのかわりウンコもするが、まぁそれはそれ。堆肥にでもなるだろうと思って庭の隅っこに埋めてる。春になったら掘り出して撒いてみるつもり。
で、庭にはムクゲとか朝顔を植えてまして、いまどきはたくさん花が咲いてるんですけど、この落ちた花を喜んで食べてますよ。
栄養はぜんぜんなさそうだけど、汁気は多いね。蜜もあるんだろうか。
野草が良いって言われてるけど、栄養素とかよくわかんね
少なくとも市販の野菜よりは良いんだと思うが
>>723,726
721です。しばらく観察していましたが、エサを食べているときや
寝ているときは口をあけないのであくびだったようです。
あくびも意外だったけど、リクガメって普段でも結構声(音?)を出すものなんですね。
ケージの外で食事させ糞尿したあと手足とお腹を拭いて戻すのですが、
そのときグゥとかプスンとかクワッ、ギシッ(歯軋りのよう)とか言ってます。
テレビ台の下に甲羅がつかえて入れないときも
ジタバタしながら何かつぶやいてました。
沼ガメは声を全くださないからつぶやきでも聞えると嬉しいかも!
ところで申しおくれました、私は
>>635です。
あれからいろいろ悩んでお店に来ていたカメマニアの親切なお客さんの
アドバイスなども参考にして結局へルマンにしました。
冬の温度管理、大きくなると糞尿の始末や温浴も大変、といわれとりあえず
あきらめることに。
ヒョウモンは来年以降のお楽しみにします。
うちもやっぱり農薬が心配だったので大好物のトマトは湯むきしてあげてます。
プチトマトだとコップにポットの熱湯入れて1〜2分でつるっと皮がむけ、冷蔵庫から
出したばかりの冷たさもとれるので一石二鳥。
東京のど真ん中なので野草はあきらめ、なるたけ無・低農薬の葉ものを
カメが葉っぱ、人間が茎の部分をちょぼちょぼ食べています。
でもあとで涼しくなったら近くの公園でクローバー、たんぽぽを
とってきて試しにあげてみよう。
743 :
名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 19:09:25 ID:AGBegR8b
744 :
名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 20:34:21 ID:HaVPfovn
>>739 だったらタンポポの根をあげてみれば?うちのはタンポポの根に目がないようです。
>>742 是非時間を作って野草採りに出掛けてください。
野草採集が飼育の楽しみの一部になります。都内の真中でも必ず大丈夫なところがあると思います。
745 :
名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 20:45:12 ID:sNRInIG5
>>742 それは正解だヒョウモン20センチを飼ってるけどこのサイズでも
排泄物(特に尿は)すごいからw
746 :
名も無き飼い主さん:2006/08/19(土) 22:31:57 ID:IxaVDkfZ
>>745の同意。うちは30センチペアがいるけど、糞尿ハンパない。しかも軟便気味だからさらに大変!
軟便は許す。串で刺せばとれるから。
でもその軟便の上をわざわざ這いまわって、
ねちょねちょにこねくり回すのはやめてぇぇぇ
貴重な休日に絨毯水洗いする羽目になったじゃまいか。こら。かめ。
748 :
名も無き飼い主さん:2006/08/20(日) 07:44:30 ID:rVxBHrRo
ヘルマンはいいよ!
まったく物怖じしないし、なにより丈夫だから
しかもほとんどがCBだから、寄生虫の心配もそんなにないし
749 :
ポルス:2006/08/20(日) 19:20:58 ID:3fyf4bwe
みなさん、何に入れて飼ってます?水槽?衣装ケース?爬虫類専用のやつ?
サイズとかすごく気になっているんだけど、やっぱり最低でも90x45はなきゃ
だめですかね?
家はプラ船。背が低いんで、部屋ごと保温とかでないと保温し難いのが欠点か。
保温能力なら木製
752 :
ポルス:2006/08/20(日) 20:38:37 ID:3fyf4bwe
ちなみにホルス9cmを60x30のランチュウ水槽に入れてますが、キツイかな?
753 :
名も無き飼い主さん:2006/08/20(日) 21:23:27 ID:rVxBHrRo
749
種類と大きさと頭数を書いてくんないとなんともいえないなぁ
ちなみに俺はビルホシ15cmペアとインドホシの14cmペアを
手作り木製 120×60×30で飼育してる
あと庭で3m×2mくらいのスペースをブロックで囲い
ホルス9匹とヘルマン4匹を飼育してるよ
地中海系は外飼いがベストだね
たくましく育ってくれるよ
754 :
名も無き飼い主さん:2006/08/20(日) 23:44:06 ID:Tz13ZYRN
>>753 749
うちも自作木製ケージで150×75×90
チェリー11cm1匹にはでか過ぎるかとも思ったけど
むしろ冬場の熱効率が悪いので改造を思案中。
755 :
名も無き飼い主さん:2006/08/21(月) 00:25:25 ID:HoLsGWmr
アクリル120センチ。AV業者からただでもらってきた(^^♪
今は庭飼い。今晩もヒョウモン産卵してるようです。後ろ足で土をふにふにして地固めしてます。かわいい〜!
756 :
739:2006/08/21(月) 01:17:45 ID:vyaqeUDy
>>744 タンポポの根か、大根みたいにスポッと抜けるのかな・・・。
最近は料理するときの野菜の切れッ端をおすそ分けするのが
一番経済的で手間が要らないと云うところに落ち着きました。
最近はカメに餌やるときの野菜の切れッ端をおすそ分けしてもらうのが
一番健康的で食生活も偏らないと云うところに落ち着きました。
ヒトリモノ......... orz
758 :
741:2006/08/21(月) 10:37:39 ID:WQ/DSIQ0
単独で飼ってるアカアシが今年2回も産卵しててカワイソス
やらせてあげたい
760 :
名も無き飼い主さん:2006/08/21(月) 17:00:33 ID:TR0r+kPb
カワイソすぎる。
と言ってもアダルトサイズのアカアシなんて入手が難しいですよね・・・
ちょっと前なら結構あったんだけどね。
でもまぁ、CBなら飼育を前提としたものだし、
繁殖させた後にまで責任が取れるほど余裕があるならいいけど、
無いなら無計画な繁殖はすべきじゃないね。
この季節にいまさら感もありますが、ケージに冷却ファンを取り付けようと思います。
それで、お聞きしたいのですが、観賞魚用のサーモは利用可能でしょうか?
なんとなく、鑑賞魚用のものだと空気の温度を測るには向いていないのかなあと。
763 :
名も無き飼い主さん:2006/08/22(火) 01:12:38 ID:LlJETyFF
昨晩産卵してた。交尾してなくてもある程度大きくなったら生んじゃうんかな?
764 :
名も無き飼い主さん:2006/08/22(火) 01:59:27 ID:RZzbjTew
>>762 ファン自体は見境なく回しててもいいと思う。 金魚用のファンてヤワだけど。
とくに上のほうに熱がたまる冬場はサーキュレーターとして有効。
鑑賞魚用は水温計るヤツだからなんとも云えんが
いっそ自作PC用のファンとファンコントローラで何とかするほうが
音も静かでいいんじゃないって気がする。 たぶん先人がいそう。
765 :
743:2006/08/22(火) 02:17:26 ID:RZzbjTew
>>764 ああ、俺もPC用ファンを改造することを真剣に検討したことがあったが
結局熱帯魚用のを使ってるなぁ・・・・・・
まぁただ冷却用じゃなくて、換気扇としてだけどね。
767 :
名も無き飼い主さん:2006/08/22(火) 11:43:09 ID:GtK4DfmP
俺は100均とかに売ってる小型扇風機をケージの中の
生体に触られない位置に固定して使用してるよ
電池式だから取り替えが面倒だけど、空気の動きを出すには
もってこいだと思うよ
>>764,766,767
レス有難うございました。
サーモは必要ないかもしれませんね。
もう少し検討します。
10cmくらいのギリシャなのですが
小松菜一房の半分くらいを毎日与えてますが、それを少し残してる感じです
キュウリやニンジンも混ぜてます、キュウリを一番食べるかな?
この食量はどうなのでしょうか…小食気味ですかね?
今日、うちのホルスに日光浴をさせようと思って、段ボール箱で作った簡易柵に入れて庭に放置してたんだけど…
数時間後見てみたら見事に に げ ら れ て た orz
隠れてそうなとこ探しても全然見つからんかったしlilorzill
まぁ、庭と隣家との境目は一応カメが越えられないぐらいの高さがあるし、庭には餌になりそうな雑草生え放題だから多分大丈夫だとは思うけど…心配だ…
ひょっこり出てきてくれたりしないもんかな…
愚痴スマソ
>>770 それは心配だね
うちも一昨日チビヘルマンが脱走した
あせって探そうと思ったら向こうからこちらに
寄ってきてくれたから助かったよ
この時期日陰さえあれば問題ない気もするけどね
>>770 早く見付かるといいね。
好物を庭に出しておいたら食べに来ないかな?
そうか。好物入れた罠をしかければいいんだな。
こんなんどうだろ。
地面掘る>大きな洗面器埋める>まんなかにカメの大好物>カメ嗅ぎつける
カメ落ちる>大好物食べる>出ようとしても洗面器の側面がつるつるで登れない>ウマー
776 :
770:2006/08/23(水) 21:55:46 ID:rMk+nEEK
一応トマトを置いといたんだけど、食べた形跡なしなんだよなぁ…
…っていうか、本当に庭で生きてるのか不安になってきた…
家の近所の人、猫を放し飼いみたいにしてるらしくて、時々家の庭を猫が横切るんだよ…
まさか運悪く遭遇して、連れてかれたんじゃ…(´;ω;`)
777 :
名も無き飼い主さん:2006/08/23(水) 23:07:45 ID:EGoRCJ2i
>>776 ホルスは何センチ?
意外と隙間などに体を傾けて入り
動かない動けない場合があるよ
その隙間が草などで隠れてて解らないのかも
778 :
名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 00:46:16 ID:SoOgDiK6
知り合いのところのロシアは、よく近所の奥さんに保護されているらしい。
>>778 なんかエロい話に発展したりしないのか?
簡単に言うけれど、飼育個体の逃亡は最低限守らなければいけないことで、
飼育者は重大な過失であると認識した方がいいな。
781 :
名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 09:20:55 ID:/x6kGIyp
782 :
名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 09:44:23 ID:xHHEd7KQ
>781
残念ながら、正論かと・・・
アカアシ約25pを迷子にしてしまった人、心当たりはありませんか?
私もヤツも大変困っています。
784 :
名も無き飼い主さん:2006/08/24(木) 22:12:35 ID:SoOgDiK6
保護なさってるんですね。
あくまで逃げガメで、捨てガメでないことをセツに祈ります。
一番顔が可愛いリクガメって何?
チャコ
エロンガータでしょ
でも甲羅の形がいまいち
788 :
名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 01:05:24 ID:VxusE9D4
クモノシ!!
789 :
名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 09:22:55 ID:BhBYOXKp
ヒョウモン18cmの下痢が4日続いてます。
何か改善方法は無いでしょうか
ただお腹が冷えてるだけなら良いのですが
因みにベランダ飼いです
790 :
名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 12:19:07 ID:w8OXdbM2
>>789 ヒョウモンは他のリクガメに比べてやや軟便気味
792 :
名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 17:09:02 ID:Y5ddXLhu
うちのヒョウモンも 軟便ぎみ だお 乳酸菌は ダメかなー?
794 :
名も無き飼い主さん:2006/08/25(金) 17:48:39 ID:BhBYOXKp
レス有難うございますm(__)m
>>791さん
軟らかいとかでは無くほぼ流れてます(>_<)
>>792さん
乳酸菌と言う事はヨーグルトを与えれば良いですか?(少量)
795 :
名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 02:07:35 ID:8Be9GlHm
まずは病院連れてって検便するほうがいいかと。次に餌(野菜)を水洗いしてるならよく水気取り除く。あとは温度をあげてあげる(日光浴ができてれば問題なし)
796 :
名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 05:27:53 ID:KjrW+EOY
乳酸菌の 錠剤をスリバチで 粉末にして ほんの少量を 小松菜にかけて あげてます。あと 植物乳酸飲料の ラブレ?あげてます とりあえず 自己責任でよろしく!
797 :
名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 06:54:58 ID:w5VaWFWW
ビバリア レプロライトの蛍光灯交換法がわからないので助けてください
よく成長線っていうけどどんなのなの?
プラスチックを曲げたときにできるような白く色が抜けた感じの
細い線が甲板の縁にあるんだけどこれがそうなのかな?
801 :
名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 16:37:57 ID:toJe3BEL
>799
甲羅にあるサッカーボールでいうそれぞれのパーツの間に白い線が出るようになる。
最近、購入したばかりのセオレに成長線が出てとても気分が良い。
>>797 ライト上部にあるパイプ(配線側)の螺旋を外す。
外したらランプ取り付け部品を外にずらす。
そろそろ保温器具復活させなきゃダメだなん。
770さんのホルスは無事発見されたのだろうか?
自分もホルス飼いだから気になる。
805 :
名も無き飼い主さん:2006/08/30(水) 16:51:07 ID:lu/BcQ3f
まだ保温器具はいいでしょう。
806 :
名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 18:16:19 ID:bjyxVWpY
メタハラってなんすか?
809 :
名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 23:35:39 ID:c4sjQz/k
内臓脂肪がいっぱいついた「メタ」ボリック症候群の「ハラ」。
ホルス飼育一周年記念カキコ
記念してマルギ買ったっすー。フレア大きくなるといいなぁ。
1周年オメデト!いいなあ、マルギ。
自分もいつか欲しい…。ホルスと同じケージで飼ってるの?
マルギは活動的と聞くから単独ケージ必要かな?
812 :
名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 18:01:44 ID:hR3Fb/r8
飼育器具や個体など一から揃えるとなるといくらくらいかかりますか?飼いやすい個体を買うつもりです。あと一ヶ月の電気代の目安など教えてもらえたら助かります。ちなみに今は一人暮らしで二千円程度です。
814 :
名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 18:08:36 ID:N5MlEfIb
812
何を何頭どれくらいの大きさで飼いたいんだい?
冬場の電気代は結構かかるぞ
815 :
名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 18:15:53 ID:hR3Fb/r8
一匹だけ60センチ水槽で飼いたいと思ってます。何を飼うかはまだ決めてないですが、飼いやすい種類を店員に聞いたり、実際に見てから決めようかと思ってます。結構とはどれくらいですか?
816 :
810:2006/09/01(金) 18:39:08 ID:ZTIGUBop
>>811 ありがとござーす。今はホルスと同棲してます。新参者とは思えぬ活動量…。
>>810 ウチもマルギ飼ってるよー。2年目。
まさしく頑健。この夏は曝食で一回りでかくなった。
>>815 60cmで終生飼えるリクガメはいないよ。
仔亀を買っても、2〜3年で飼育設備のランクアップが必要になるのは覚悟してね。
で、冬も保温して飼育するなら、月々の電気代は1万五千円くらいは覚悟すべし。どの辺に住んでるかにもよるけど。
そして、冬場の餌代もなかなか馬鹿にならない。野菜の値段に一喜一憂。
さておき、器具を一から揃えると(俺の考える最安でアバウトに)…
・60cm水槽 ¥2,000-
・床材 赤土 ¥200- 新聞紙はやめれ。きちんととりかえる。
・ライト(保温)球+ソケット ¥3,000-
・ライト(紫外線)球+ソケット ¥7,000-
点灯のオンオフは手動でがんがれ。
・床保温(フィルムヒーター小) ¥4,000-
あといろいろで、だいたい2万円くらいか。
近所に安い店がなければ3万くらいいくかも。
わりと温暖な土地なら、ベランダか庭でホルスかヘルマン、ギリシャを青空飼育。ライトも保温も不要。冬は冬眠。これが一番安い。
819 :
810:2006/09/02(土) 00:59:09 ID:lAsCUauC
>>817 うちのマルギはまだ8a強です。初心者なのでちょっと大きめにしました。
マルギ2年目とのことですが何aで飼い始めて、今はどのくらいですか?成長が楽しみで寝られません。
マルギ目がおっきくてカワエエ(´∀`)もちろんホルスも愛してます。
820 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 01:29:26 ID:4ZItdZ5m
だんだん育つにつれて目つきが鋭くなって
かわいらしい顔じゃなくなるから心の準備しとき。
>>818 東京に住んでますが15000円ですか…かかりますね…さらに餌代もですもんね…検討してみます。詳しくありがとうございます。
>>820 むしろ、それからがリクガメの瞳の本領。
あのもの思わしげな、つぶらな黒い瞳は、俺を魅了してやまないよ。
>>820 でも、その恐竜チックな目つきがたまらない!
ほんとはゾウガメ飼って一メートルくらいの小恐竜にしてみたい。
824 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 02:09:30 ID:V686y/T/
その魅力に取り付かれて田舎に引越す奴もいるもんな。
飼育スペースだけでなく餌の為にプチ農家みたくなってるのも。
それって悪くないかも・・・
ゾウガメにはマジで憧れるよな・・・。
生きている間にガラパゴスゾウガメがわんさか繁殖されて入手可能になるといいなぁ・・・。
ありえないな。
826 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 06:48:24 ID:08yOskSW
陸亀と猫を飼ってる方っていますか?猫との相性って悪いのでしょうか。
仔猫を保護しているのですが、里親が見つからなければうちで飼うことになりそうなので。
亀は衣装ケースの中で飼育していて、床から30センチくらいの高さの棚の上に置いてあります。
827 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 08:44:50 ID:UAutmHl4
リクガメが石を食べる事ってありますか?
諸事情により今預かってるギリシャリクガメなんですけど、
日光浴に出したら
軽石みたいな石ばかり選んで囓り始め、
そのうち小さいのを飲み込んだぽいのです。
指突っ込んで吐かす訳にもいかないし、
どうしたらいいでしょうか
>>826 不謹慎な話だけど
そもそも自分がリクガメを飼ったきっかけは
「ぬこが居る環境で飼えそうな生き物」だった
10年前の話ね
結論から言うと
ウチのぬこどもは皆リクガメには興味が無い
ウチのヘルマン♀が産卵した。
1個産んでから2日たつけど、2個目以降を産む気配がない。
今までの最低記録だ。残念
830 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 09:49:15 ID:8EofGMK3
爪あり ぬこパンチは ヤバイよ!注意が必要ニャ
>>827 小さい石ならそのうちウンコと一緒に出てくると思うよ。
832 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 10:57:17 ID:tg8zcJWe
>>827 うちのはヘルマンだが、白っぽいのを見つけては
食べているが、今のところ問題ないよ。
>>826です。
アドバイスありがとうございます。
網を貼るなど飼育環境を改善して、引っかかれないように気を付けてあげます。
>>830 んなことはぬこ飼ってる時点で百も承知の話
リクガメ云々の話じゃないだろ
>>835 仮に保温性の良い90cmケージで、
保温器具100W(稼働率50%)、紫外線灯20W(稼働率100%)、電気代20円/kwhだったとして…
( (0.100x0.5)+(0.020x1.0) )x20 x24 x30 =1008
1時間で1.4円、1日で33.6円、1ヶ月で1008円の計算になりまつね。
保温器具のワット数を200w、稼働率100%にあげても、
( (0.200x1.0)+(0.020x1.0) )x20 x24 x30 =1008
1時間で4.4円、1日で105.6円、1ヶ月で3168円程度でつ。
季節や水槽サイズ、保温能力などによって大幅に上下するとはいえ、
1万五千円はさすがに言い過ぎじゃないかなぁ。
カメ専用ってことじゃなくて
1家庭の合計じゃね?
うちPC3台モニタは2台。カメ2匹。夏場はエアコン。
で、1万8千円くらいかかっとる(;・∀・)
当然冷蔵庫やら家電は色々つかっとる。
一人暮らしで実家より電気代高いorz
838 :
827:2006/09/02(土) 23:23:00 ID:UAutmHl4
>>831-832 ありがとうございます。
今のところ異常も見あたらず、元気に動き回ってます。
安心した…
839 :
名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 23:43:58 ID:4ZItdZ5m
>827
野生のリクガメはカルシウムが足りないと直接石灰岩をかじるらしいぞ。
840 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 00:02:47 ID:cpBnEboz
気に入らないことでもあるのか、庭の植木鉢やプランターを
全部ひっくり返してました。なにか怒ってる?
訊いてみたら、フンフン言いながらうなずいてました。
841 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 02:30:28 ID:kYZmlfcZ
初心者用セットとして
レプティサン5.0UVB 蛍光灯用ケース インフラレッドヒートランプ150W クリップスタンド ヤシの実チップ4L*2 餌(水)入れ 温度&湿度計 カルシウム剤・ビタミン剤 60センチ水槽
のセットが21000円みたいなんですけど、どうですか?いらないもの足りないものなどありますか?
>>841 ピタ適も欲しいな。あとシェルター。
何を飼う気なの?何にしても、60センチ水槽だと狭い気がする。
セット内容だけ見れば値段的には妥当な金額ですか?狭いですか。でも広くなると電気代もかかるみたいだし、こういう形で売られてる水槽のほとんどが60センチなんで丁度いいかと思ったんですが、ヘルマンかギリシャを考えてます。
値段的には高いような、、、
あと、書くの忘れたけど爬虫類サーモとかもあった方が良いかと。
で、ヘルマンにしてもギリシアにしても少なくとも底面が600×450は
欲しいな。600×300じゃ絶対に狭い。
846 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 07:45:30 ID:tfsJV2y5
843
値段は妥当かと思うし内容もまずまずだが60×30じゃ甲長10Cmまでだな。
はじめから90以上買うか手作りで木製ケージなんていうのもいいかもね
来年の3月まで60×30で我慢してもらう予定の俺がきました。
ベビーの頃はあんなに広く見えたのにいまは特に30cmの方がやばい。
一番は水槽の大きさが問題みたいですね。個体の大きさなども考慮して対処していきたいと思います。ありがとうございました。
849 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 12:26:06 ID:n8xPZ+nO
産卵って、何歳くらいから始まるのですか?
小さな水槽買うくらいなら衣装ケースにしとけ。安いしな
50Hz60Hz両用の蛍光灯ケースって無いんですかね?
今60Hz地域に住んでるんだが、数年後に50Hz地域に移るんで。
852 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 14:07:54 ID:nAR1tdU8
ペットショップで購入した?
ネットショップで購入した?
水槽が小さいとどんな悪影響があるんですか?運動不足ですか?それはたまに水槽から出してやることで解消できるようなレベルではないですか?あとやっぱり亀がいる部屋で煙草を吸うのはかなり悪影響ですよね?
854 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 19:44:09 ID:pHsmAoyX
毎日広い所でのびのび歩かせてやれて寝床が小さい水槽ならいいが、
慢性的に狭い環境で飼うと四肢が弱ったりストレスから免疫力の低下を
招く可能性がたかくなる。
あと煙草や室内の空気環境が悪くなることはNGだな。
呼吸器感染症に掛かったら大変だからね
855 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 21:53:15 ID:tsew9aPU
リクガメは840の云うとおり
有り余る体力を甲羅に押し込んで
うずうずしている動物ですゆえ。
飼育下のは上半身ばっかり発達して下半身貧弱な個体がほとんどだからね。
明らかに運動不足。
857 :
名もなき飼い主さん:2006/09/03(日) 23:03:25 ID:wXO4hya2
849さん、そおいう事は、実際にリクガメ殖やしている人に聞けば?
ここじゃ・・・。
858 :
名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 23:37:11 ID:cCYjFG6M
ヒョウモンの糞てどん位臭いの?
859 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 00:24:44 ID:7SeVxy9Y
>>858 うちに30センチペアがいますが、軽く6畳は臭くていれません。
>>859 えっ、ヒョウモンってそんなに臭うんですか?
エサは何をあげてますか?
ヘルマンがいますが透明のほとんど無臭の尿と草の発酵したような臭いが
ほんのわずかにする糞で、床材もこの時期一月変えなくても全然臭いません。
エサは小松菜・チンゲン菜・人参・サラダ菜・トマト・なし・ぶとうなど。
ヒョウモンも近々考えていたのに迷うなぁ。
861 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 03:29:58 ID:7SeVxy9Y
>>860 エサは同様ですよ。ただ20センチ越えたあたりから臭いキツくなったような。食べる量に比例して出すもんも多いからね。しかも軟便気味なんでなおさら。色は黒からこげ茶っぽい。
862 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 03:31:34 ID:7SeVxy9Y
ちなみに量はへたしたら子犬くらい、親指3本くらいはする。
863 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 05:44:59 ID:PRSNSJrL
以前もここに書き込んだけど、20センチのヒョウモンの糞と尿は
かなりにおいがするよ。まぁ〜ケヅメに比べればましかな?
(踏んでぐちゃぐちゃにしないし、三日に一回だから
以前ヒョウモン飼ってて、今はケヅメ(30cm)飼ってるのだが、
確かにケヅメのウンコはでかい。だが、固くてしっかりしたウンコ
なので、出してすぐ処理できれば無問題かな。わりと規則的に
ンコしてくれる。でも放っとくと食べちゃうw
>>859,861-862
ちょっとセクシーなIDですね。
865 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 18:09:59 ID:nq+/DfEi
パンケーキが家の中で行方不明になりました3日目
大体どの辺りを探せば良いでしょうか
やはりカナリ細い隙間に入り込んでしまいますか?
スイマセン気が動転してます
866 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 18:47:17 ID:vQQ6OXvQ
あらら
昔かってたけど、パンケーキは隙間にはまって動けないことが
多々あったよ。(よかったね冬じゃなくて。
まぁ〜落ち着いて隅っこを探すしかないよ。
うちは二部屋離れたところの
食器棚のすきまで見つかったことがある
868 :
名も無き飼い主さん:2006/09/04(月) 23:10:05 ID:cV8xHfsx
携帯から失礼します。
さきほど、妻の実家の玄関先に亀がいました。
体長が15〜20センチ、甲羅は模様がなく真っ黒?です。
これはやはりペットでしょうか?
関係機関には通報したのですが、餌は何を喰わせればいいのかなど困っています。
…放したら帰巣本能で家に帰ってくれませんかね?
写真うp
多分クサガメの♂だと思うが。
とりあえず餌はササミとか塩分・脂分のない動物性のもので
良いと思う。
自由にカメが動き回れるくらいの器にカメの高さの二〜三倍
の水をはり、レンガなどで陸地を作って入れてやれ。
ずっと飼う気なら、クサガメの飼育方法とかを調べれ。
>>868 案外ゾウガメかもしれん。
飼えないなら引きとったげる。捨てアド晒すから連絡ください。
871 :
868:2006/09/05(火) 06:28:42 ID:qR6OIGg8
レスありがとうございます。
どーにか調べたところ、クサガメの疑い濃厚っす。
飼わない場合、その辺に捨てたらマズイ、というか彼一人では生きていけないんでしょうか?
872 :
名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 06:32:54 ID:DFVkXx6+
一様水辺の近くに住んでるので厳しいと思います。クサガメなら捨てたかも知れませんね
可哀想ですが、、、
逃がすなら池等がが良いと思います。
クサガメなら日本固有種だから沼に放流しても大丈夫じゃないかな
アカミミガメ(ミドリガメ)がいないところにね。あいつらに生存競争で負けてしまうから
875 :
名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 08:21:29 ID:idJHF6sY
「日本在来種」ってことでよい?
876 :
名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 19:18:02 ID:7jp8Qbgo
だめだろ放したら。ペットとして売られてた奴なら原産地は違うだろう。
日本にいるクサガメが全部同じだと思ったら大違い。
ジムグリがある特定の産地が違うと交尾に至らないように、クサガメも産地によって固有に進化してるから放したらだめだめよ
正確に言うなら移入帰化種だが、まぁ法律上そうだし在来種でいいよ。
とりあえず、脱走や遺棄個体かどうか近所に聞き込んで調べたり、
どうしようもないなら、飼うか、保健所で冷凍庫行きか、
そのクサガメが日本の個体群なら放すのもやむなしとは思うが、外国の個体群は・・・
まぁ対応は
>>868に任せるが。
なるほど…ちなみに真っ黒に近い色ですので、クサガメの雌で間違いはないと思いますが。
保健所はかわいそうだよなぁ…
地元で聞き込みしてますので、持ち主が現れるのを待ちます。
爪が長くて暴れるとオッカナイ…
879 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 01:38:53 ID:SCH3eMdJ
町田にあるグレースに行きたいんですが、町田駅が一番近いですか?歩くとどれくらいかかりますか?
881 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 03:57:22 ID:vVqmrul+
>>878 爪が長いならもしかしてアカミミの♂の可能性ありかもよ。うちの近所の池のアカミミはほぼ真っ黒だし。
882 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 11:58:45 ID:aZLKtS8D
オレも町田のグレースでリクガメ買ったよ。
初めていったけど境川団地バス停の真ん前だからすぐわかった。
884 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 13:41:56 ID:MdgN9PXq
世田谷区近辺で 良いショップ 病院 ありませんか?お願いします(>_<)
>>884 学芸大○A○Sは店員さん親切。
初歩的な質問でもいやな顔せず答えてくれる。
渋谷デパートSの屋上も良いかどうかわからないが親切。
結構回転早いよ。
あと田園調布の○ー○ouse
おじさん一見とっつきにくいんだけど、いったん話し出すといろいろ教えてくれた。
御茶ノ水の病院は良いと聞いたよ。
それと田園調布の動物病院が経験豊富で値段も良心的とあるショップの人が
教えてくれた。
知らなくて近所の病院にいったら原因不明といわれ点滴、ビタミン注射、レントゲンで
12000円くらいとられて、結局2日後に☆。(涙)
苦しそうにあえいでいたからたぶん気管支炎だったんだと思う。
ベビーちゃんだったからどこにいっても同じ結果だったかもしれないけれど
そこは親切ではあったがとにかく高かった。
886 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 17:22:11 ID:MdgN9PXq
855さん ありがとうございます!学芸大学の お店は 良いショップですね〜♪♪
887 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 21:37:34 ID:iVyCC+mD
885の病院、点滴+ビタミン注射+レントゲン=12,000円・・・
人間で保険がなかったらもっとしそうな治療内容な気はする。
実際相場ってのはどんなもんなのだろうか?
レントゲンが相当高いんじゃないか?
ビタミン注射と点滴くらいなら2000円くらいじゃないか?
889 :
名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 22:47:32 ID:NYmjfh0A
ケヅメリクガメ買ってるんだけど
今日夜家の中を歩きまわさせてたんだけど、しばらくして様子を見に行ってみると
なんか一生懸命たってたから甲羅の下見てみると……
なんか出てた!で、そのあと電機付けたらこっちにきたんだけど。そのあとに
なんかキラキラしてるものが残ってた。あれなんだったんだろう
誰か教えてください
891 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 00:24:23 ID:k8iMpmao
892 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 03:26:18 ID:G5uNVwkZ
ちょっと質問。リクガメって臭くないですか?飼ってみたい気はするのだけど・・
臭いとイヤかな。教えてください
>>892 小型のリクガメで、ウンコの処理をキチンとして、床材も定期的に交換すれば
別に臭わない。
草食だぞ。ぬことかに比べればずっとマシ。
895 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 08:23:07 ID:NQKiaphl
ヒョウモンは ちょっと うんこ クサイよ〜なんでだろ?(◎д◎)ウンコウマー
>>892 じゃあどんなにかわいくてもケヅメベビーは絶対やめた方がいいです。
草食でも動物園のシカとかカモシカの前は激しく臭いw
あれと一緒。
897 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 10:59:31 ID:Wh5qssUh
>>896 オレ、ケヅメベビー飼育だけどウンコ臭わないよ。草食だし。下痢の時はちょっと臭うケド!ビルホシとかはキツイみたいだけど。
898 :
892:2006/09/07(木) 12:02:43 ID:/NEcbL0K
>>893-897 ありがとうございます。
リクガメ飼いたいんですがオススメありますか?
ヒョウモンかギリシャにしたいのですが・・
どっちが飼い易いかもわからず迷ってます。
>>898 ヒョウモンとギリシャの飼い易さなんて比べるまでもないじゃないか・・・
一匹にしようと思っていたが、また飼ってしまったorz
ヒョウモンベビーのつぶらな瞳とこんもり甲羅の誘惑に負けた。
ペットショップの店員さんたら手に乗せてくれちゃったりするからつい、
我慢できなくなって…。
うさぎや犬猫の糞尿に比べたら、はたまた鯉や水ガメの夏の
生臭さにくらべたらリクガメのうんちなんてかわいいもんよ。
もうこれ以上増やさないと誓っているが、来年あたり【一周年記念!!】とかいって
また飼ってそうな気がす…(ry
田舎に引っ越すことも想定しなきゃらなないかもなぁ
>>897 つ2年後
うちのケヅメちゃんもベビーの頃はウンチも取りやすく、
ぜんぜん臭くなかったですが大きくなるとスゴイです。激臭。
40センチ超えてくると大きさも人間並みのウンt(ry
>>898 どっちが飼いやすいかそれぐらい自分でわかるようになってから
飼った方がいいと思われ。
902 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 14:31:25 ID:lrTqoJ6A
リクガメ飼おうか悩んでます。可愛いし前から欲しいと思ってたんですが、小学校の時はまともにペットを育てられなかったし、飽きちゃったらどうしようとか不安があります。こんな状態なら飼わない方がいいでしょうか?
>>902 はい、そのとおり
踏みとどまってる貴方はエライ
めちゃくちゃ踏みとどまってます(笑)さっきお店のある駅の3駅前まで来て悩んで降りたところです。まだその駅にいますが、やっぱり今はやめておこうと思います。ありがとうございました。
なんかかわいそうになってきたぞ。
お金もカードも持たずにお店に行って、いろいろお話きいてきたら。
飽きちゃったらどうしようって不安も正直に言えば、
経験者からのアドバイスをもらえるかもしれない。
ってかおいらも小学生の頃は金魚一匹飼いきれなかったが
いまはリクガメの世話ちゃんとやってるぞ。
906 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 16:40:53 ID:+DHqH2iU
http://www.unep-wcmc.org/citestrade/trade.cfm によれば、
2003年,日本へのインドホシガメの正規輸入は
アフガニスタンから野生個体2800(商業用)
ブルガリアから飼育下繁殖個体145(商業用)
レバノンから飼育下繁殖個体189(商業用)
ウクライナから飼育下繁殖個体6(商業用)
カザフスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体500(商業用)
2004年,日本への正規輸入は
アフガニスタンから野生個体494(商業用)
ヨルダンから飼育下繁殖個体300(商業用)
レバノンから飼育下繁殖個体110(商業用)
カザフスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体300(商業用)
パキスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体415(商業用)
ちなみアフガニスタンにこの種は分布しないし、カザフスタン、ヨルダン、レバノン、パキスタン、
ブルガリアあたりでどこも大量に繁殖させているってマジかよ?
何回かショップ通ってみてるならもう買ってみてはどうだろう?
リクガメの可愛いさはガチですよ。
908 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 17:31:30 ID:NQKiaphl
男なら ケヅメだよな そう 言われました(>_<)
909 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 18:26:09 ID:53TIbmFr
ヒョウモンリクガメは一年間でどのくらい成長するんですか?
うちのカメはあまり成長してないような気がするんで
910 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 19:33:41 ID:Wh5qssUh
>>901 897ですが、成長すると臭う?草食だけど、あの動物園ぽい臭い? オシッコと混ざるとキッツイんではなく単体でもかなり?
>>905>>907 そうですね。生のリクガメ見たことないんで一度行くだけ行ってみようと思います。ありがとうございます。
>>910 今でも鼻近付ければ臭うよ
気付いてないだけ
それが巨大化すると以下略
913 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 22:06:16 ID:dkvEZgKk
>>910 それは加齢臭です。
成長しすぎた証拠なので捨ててしまいましょう。
加齢臭とはちがうだろ、カメには皮脂腺とか高度な部位はないんだから。
例えるなら、生活臭みたいなもんじゃないか?
915 :
名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 23:45:59 ID:NQKiaphl
いいんだよー
NHK総合 9月10日(日) 午後7:30〜午後8:00 ダーウィンが来た!生きもの新伝説 「百歳“進化の語り部”ガラパゴスゾウガメ・孤独なジョージ」
体重200キロ、寿命推定200歳。ガラパゴス諸島の象徴、ゾウガメ。
環境ごとにいくつも異なる姿かたちに進化してきた。
しかし今、11種類いるうち1種類は絶滅寸前、世界でたった1匹となった。
1970年代初めに発見された「ロンサム(孤独な)ジョージ」、推定年齢100歳。
手厚く保護され、なんとか彼の遺伝子を残そうとする試みが行われているが成功していない。
乱獲と保護、長生きゆえに味わう悲しみと喜びを見つめる。
ttp://www.nhk.or.jp/darwin/program/index.html
917 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 00:54:42 ID:NdiNz7TC
俺、サボテンは枯らしたけど亀は今日もメシ食ってる。
たぶんサボテンの命と引き換えに大人になった。
全然リクガメの話とは関係ないが先月実家に帰省した時にゴルゴ13読んだんだがその中にゾウガメのロンサムジョージって話があった
さいとうたかをの引き出しの多さには驚くしかないな…
♀が絶滅して、その種最後一匹だけの♂、、って訳じゃないのに、
ロンサムな漏れはどうしたらいい?
>>920 そりゃまあ、ね。
世の中♀が全てじゃないよ!!
リクガメがいるじゃないか!!
最近リクガメは女性に人気高いらしいから、
極めてリクガメショップで働くとか
リクガメ関係オフ会に行くとかはどう!?
リクガメが出会いをもたらしてくれるかも!
923 :
ta:2006/09/08(金) 02:51:26 ID:jPM6n3xb
ヒョウモンリクガメは一年間でどのくらい成長するんですか?
うちのカメはあまり成長してないような気がするんで
924 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 09:44:19 ID:RQW1CgrM
>>923 ♂と♀、温度、エサ量、飼育容器の大きさで変わります。♂よりは♀の方が成長早い感じだし、庭飼いなんかすれば、夏だけでも
2センチ以上は大きくなると思います。
925 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 10:58:05 ID:vp4/MQLg
うちの ヒョウモン15センチ位で 90%黒色なんだけど 白くならないのでしょうか??幼体から 色は決まっているのですか?お願いします。
926 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 12:21:58 ID:at9dcpaQ
927 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 13:32:30 ID:vp4/MQLg
926さん 今 友人が飼育中で すんまそんm(_)m
>>910 901です。
臭いです。しっこはさほど臭くないですが、ウンコーは激しく臭いです。
うちのは♂なので、たまに出す変な液もちょっと臭いですorz
なので排泄物とどう付き合うかがケヅメなどの大型種を飼うポイントになってくると思います。
私、ウンコーヽ(・∀・)ノ飼ってるんだっけ?とか思う時もたまにあるけど、ケヅメがカワイイから毎日楽しく暮らしてます。
929 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 17:24:53 ID:rCMJVvpI
>>928さん有り難う!そっか成長するにつれウンチもデカクなるからそれなりなんだね。でも肉食系よりマシですよね?まあ、ケヅ可愛いからイイんですが。
>>929 そんなに気にしまくってて大丈夫か?
てか飼育始めてからそんな必死に気にせずに飼う前に考えとけよ
とりあえず絶対捨てるなよ
931 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 18:10:16 ID:xPUkFq1v
床材の中にいる色々な微生物が上手く繁殖して土が出来ると、少数飼育なら排泄物を分解して床材は交換せずに飼えるね。
10m四方くらいのケージならね・・・
933 :
名も無き飼い主さん:2006/09/08(金) 20:14:21 ID:GTq3/Q19
草も生えれば、餌やりも要らなくなって一石二鳥ですね。
935 :
名も無き飼い主さん:2006/09/09(土) 11:28:33 ID:EqWJjlHj
理想的な飼育だす
外飼いすればいいじゃない。
正直、室内飼いで排泄物の自然分解を待ってたら、臭くて堪らない
1日1回ピンセットで摘んで取り出すくらいの手間は掛けてやってもいいよね
温浴とか、日光浴をしてればそのときに排泄してくれる場合もあるし
地中海建築洋式のパティオ(中庭)かもしんない
939 :
名も無き飼い主さん:2006/09/09(土) 20:49:37 ID:LMiHLvSf
>>937 ピンセットなんかでやってられんのでよ〜く床材のヤシガラまぶして
手でつかんでます。
うちは床にされたンコは竹串でつついてそのまま庭に弾道ミサイル。
確かに使い込んでくるとカビも生えなくなるし臭いも出なくなるな。
>>942 ぱっと見IDが似てて自演かと思っちゃった俺をケヅメかアルダ飼っていいから許してください。
それって…カビや雑菌すら生えないような環境にッ…!?
>>941
945 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 03:39:13 ID:tZRDWk2p
うちは大量軟便だから、ほぼ毎朝出勤前に新聞紙全取替え。床材はすぐダメになるんで。
946 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 11:25:55 ID:OSAosDOn
ヤシガラも なんだかなぁー 何かないかなー
947 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 11:28:52 ID:I6srX11Y
ケズメを年中屋外で飼育している方のサイトあればUP頼む
小屋とか建ててる人いない??
>>945 あまりにも過ぎる様なら、
食べ物、飲み水等の水分量を調べ、増減するとか、
リンゴなどの整腸作用の強いものを与えるとか、
繊維の多いものを与え、代謝を促すために高めの温度でしっかり保温するとかしてみては?
それでも好くならないなら検便も選択肢か、フラジールや駆虫するのも手だ罠。
949 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 18:16:16 ID:zIzY+Som
ダーウィンが来た!生きもの新伝説
「スリーズガラパゴス(1) ゾウガメ200歳 泣き笑い」
NHK総合
2006年9月10日 19時30分〜
二回にわたって、ガラパゴス諸島の動物を紹介するシリーズ。
一回目は、ガラパゴスゾウガメにスポットを当てる。
島には、乾燥地や草原など島のさまざまな環境ごとに十一種類のガラパゴスゾウガメがいる。
その中の一種は生き残りが一匹と、まさに絶滅寸前。何とか遺伝子を後世に残す試みが行われている。
推定寿命二百歳、地球上で最も長生きする動物といわれるガラパゴスゾウガメの生態に迫る。
950 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 19:02:40 ID:OSAosDOn
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛見るお!
ktkr!
でけぇ・・・
Georgeデカイ・・・ゴツイ・・・素敵(ノ´∀`*)
953 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 19:34:01 ID:OSAosDOn
でけぇ〜w
バイト休憩とタイミングが重なったWW
でけぇ(´∀`)
・・・ガラパゴスに住みたい・・・
僕のロンサム・ジョージも一人ぼっちです
958 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 22:02:33 ID:qOE9qyv5
近所に24時間営業のスーパーがでけた
いままで会社の帰りが遅いからスーパー閉まってたけど
これからカメの野菜がいつでも手に入る
しかも品揃えもなかなかいい
大根の葉っぱの束が50円で売ってたし、チンゲンサイは3種類あった。
リクガメフードはさすがに売ってないか…
ゾウガメ恐竜みたいだな。
首なげぇ
960 :
名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 23:38:23 ID:tZRDWk2p
>>948 945です。半年前に検便もし、問題はなかったんです、なんかもともと軟便気味の持病らしく…。ただ整腸薬はもらい、今は昼夜庭飼いですが、薬を振り掛けたエサを極力水分なくして与え、気温も問題ないのですが未だ軟便です。
963 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 09:39:00 ID:xIAa7QZP
964 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 11:34:11 ID:5WXpjyk/
すこしゆがんドル名
965 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 14:22:29 ID:zVVm4Khg
>961
写す準備大変だったろうね。
その労力を別な方向へ向ければ、きっと良い事あるよ。
966 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 18:15:43 ID:OhYFSq70
べつにいいんじゃね?
>>963 それほど細長くは見えないが、そんなものです。
成体だと横幅が出て、ホルスみたいに丸っぽくなるけれど。
969 :
名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 23:21:12 ID:T/Oc2e/8
ケズメを年中屋外で飼育している方のサイトあればUP頼む
小屋とか建ててる人いない??
970 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 08:52:23 ID:HSYqM4UN
俺 ケズメじゃないけどホルス10頭外飼いしてるよ。 2m四方のスペースを囲って小屋は50cmくらいの作ってある。
×ケズメ
○ケヅメ
種類問わずCBのベビーに
食べるだけ餌与えて甲羅綺麗に育てた人っている?
973 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 20:57:08 ID:LIMRrRjU
972
ホシとホルスだけど飼育6年だけど甲羅ツルツルだよ。
人工飼料は一切与えず野草オンリー、暖かい時期は外飼い、水分もこまめに補給
あと温浴は月1回くらいしかしないなぁ
むしろなぜボコるのかと思うよ。
ホシとホルスでCBは少ないと思われ
975 :
名も無き飼い主さん:2006/09/12(火) 22:25:45 ID:H89hXaOz
>>973 全く同じ飼いかただけど少々ぼこった。ヘルマン5センチが3年で19センチ。
えさは食べるだけ与えた。
餌の食いすぎによる急成長が原因かと思っている。
976 :
名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 01:55:15 ID:QwmJ/BNw
大人になっても10cm未満の種類っていないんですか?
977 :
名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 02:16:26 ID:800FglkO
>>976 いないこともないが、まず輸入されないし、入った所で50〜100万円くらいする。
その上、これまで餌日本に入って3ヶ月生きた個体がいないらしい。
ウォーキービッツくらいにしておけって。動くしかなり可愛いから。
ヘルマンは水入れから直接水飲みますか?
うちのは全然飲まないので2-3日に一度、霧吹きかけてるだけですが、
水分足りているのか心配。
温浴は10日に一度くらいだけど水は飲みません。
餌のあと必ずそれなりの量の尿は
しているので大丈夫かとは思うのですが…。
>>978 根本的な解決ではないが、温浴させると温浴中に
飲むことが多い。
温浴の仕方が分からないならググれ。
俺には、温浴はさせてると書いてあるように見える。
>>976 エジプト、ウェルナー、ヒラセ(オオヒラセ以外)、ヒラオ辺りは10cm行かないのもいる。
まぁ、あきらめろ。
984 :
名も無き飼い主さん:
しかし急に寒くなってきたな。
そろそろ越冬の設備のことを考えなくてはならん季節だ