リクガメ総合スレッドPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
リクガメについて語りましょうその22です。
ホシガメ、ホルスフィールド、ギリシャなどは
個別スレもあるのでそちらへもどうぞ。

前スレはこちら
リクガメ総合スレッドPart21
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134648579/


この下に有るスレは建て間違いなので書きこまないで下さい。
【ホス】リクガメ総合スレ Part22【クモノシ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142123727/
2名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 15:43:19 ID:clsqtEo9
2get
3ミシチャン:2006/03/12(日) 16:33:25 ID:ksTFuQDv
重複です。下記に移動してください。

【ホス】リクガメ総合スレ Part22【クモノシ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142123727/
4名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 18:28:46 ID:6fV9+jvc
まともなスレ立て乙!>>1

逝ってよし!>>ミシチャン
5名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 20:52:51 ID:UDRkGWEO
>>1さん
スレ立て乙です。
6ノシチャン:2006/03/12(日) 23:01:38 ID:Sxxqpu9q
すっごい糞スレ、氏ねば>>1
7名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 00:08:40 ID:EGNmwElI
なにこのミシとスレ住民の主導権争い(w

>>1乙です。
こちらが本スレです。
8名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 00:22:19 ID:2p22nxo7
争いにもなってない気もするけど・・
風物詩みたいなもんだな。

ただ、>>1の中にミシスレが書かれているので
今後ずっと最初に表示されると思うと鬱
9ノシチャン:2006/03/13(月) 01:06:47 ID:nkLKJWOM
このスレは削除依頼でてますよ。
10名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 02:54:55 ID:RaC4l37B
スレタイは分かりやすくが基本だからな。
ミシの立てたスレはカメの名前まともに入れたらヒットせんよ。
グーグルだったら『もしかしてクモノス』って言われるのが落ち。
11名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 03:00:58 ID:CnDZ0IWp
まああっちのスレはミシの自演でそのうち落ちるさ。
結局書き込みが多い方が新参にも目に付きやすいしな。
12名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 16:04:37 ID:GAu2iokk
金玉カチ割られて白いの露出させて、悶え猛ってるんじゃねぇの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
13名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 22:05:31 ID:V2Qw5zbv
>>12
新手のウィルスか?
14名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 15:47:41 ID:MNA2VIHz
530 名前:名無し迷彩 投稿日:2006/03/08(水) 19:42
子供の頃、ゼニガメを洗面器に入れて庭で飼っていた。
真冬の朝、洗面器の水が完全に凍っていた。
氷を日なたに置いて解けるのを待ち、中のゼニガメを助けたが、
まったく動かず、死んでしまった。

泣きながら庭に埋め、ごめんね、ごめんねと何度も謝った。

でも、春になったらゾンビのように復活して土から出てきた。



==========
なんでサバゲ板に。
15名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:00:04 ID:ryNb0oSf
スドーのレプチーボウルを水差しに使ってるんだけど、うちのヘルマンが激しくかじって困ってます...
食べても害はないのだろうか、嘴が欠けてはしまわないかと心配になり使用するのをやめました。
ミネラルブロックはあまりかじらないのに、美味いのか?ストレスが溜まっているのか?

16名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:38:51 ID:ryNb0oSf
近所の園芸ショップで買ってきた、素焼きの鉢受け用の皿を入れてみました。
やっぱり狂ったようにかじります...

陸ガメを飼うのは初めてなんですが皆さんの亀はそのような行動しますか?
17名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:42:13 ID:T5lUWAhU
遅ればせながら・・・
>>1さん 乙です
前スレの >>991>>996さん 亀AA 和ませていただきました。ありがとう。
18名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 17:58:45 ID:q6Y86bkN
以前から興味のあったリクガメの飼育準備に入りました。
今月中にはショップから連れて帰るつもりです。
ギリシャかヘルマンかロシアか、そのあたりの子から飼い始めるつもりです。
19名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:26:04 ID:rvXNuVVo
>>18
うむ。無難でいいよその御三家は。
俺なんて、ケヅメとヒョウモンだよ(汗;
腹くくるしかないな・・・・w
20名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:48:54 ID:yilGJiO7
俺もギリシャ飼ってるが、いいカメだよ
21名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 20:06:15 ID:T5lUWAhU
私はホルス(ロシア)飼ってる。これもなかなか可愛いよ。
ガシガシ土掘ったりしてなかなか楽しい。
22名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 20:22:46 ID:T5lUWAhU
>>16
うちのはしません。指なら齧られたことありますけど・・・。
23名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 22:38:39 ID:uVOnLKNv
>>15=16
 我が家のヘルマン(12cmくらい♂)はべつに囓らない。

 たまには何か囓れよ、クチバシが伸びちゃうぞ、とイカの甲羅を入れてやったところ、しばらく経ったら粉々になっていた。
 どうやら、踏みつぶして遊んだようだ。囓りはしなかった様子。
 他にも、シェルターや水皿をひっくり返したり、壁をよじ登ろうとしたりしてるので、どうも足癖の悪い子のようだ。
24名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 00:57:25 ID:x+PTWFMj
最近は安めのビルマ見かけないね・・・ビッダも高いのしか出てないし。
時期じゃないのかな・・・
25名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 05:53:25 ID:UqbKqhoI
誰かハムスターとかがカラカラ走って運動する
水車みたいなの入れてない?
ケージに入れたらカメもカラカラしだすって本に書いてたんだけど
本当かな?本当なら萌え氏ねるんだけど
26名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 06:16:45 ID:eIuDeUrB
すぐに飽きて水車のなかで昼寝するに一票。
27名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 09:58:28 ID:bqZ7LBBe
うちのカメは電動ウォーキングマシンで走ります。
28名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 12:36:55 ID:x+PTWFMj
なぜかミシのぼひんぼひんがアタマから離れねー!
ヤバイよ俺
29名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 12:59:58 ID:iP9jsUgs
おれなんかホリシガラパゴシにキャベシレタシだ。
脳の病気って伝染るのか??
30名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 13:03:59 ID:S/O7J6mQ
これのこと?俺も頭に張り付いてる orz

      リクガメの歌

ぼひん、ぼひん、ケジメリクガメ、ぼひん、ぼひん。

今日もあさから、ぼひん、ぼひん。

こまちな、うまいな、ぼひん、ぼひん。

チンゲクサイはくさくない。

ケジメリクガメ、ぼひん、ぼひん。
31名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 13:52:00 ID:UCXGGT5D
>>25
私も密かにハムスターの水車みたいの入れてみたいと思ってた。
夫に「そんなもん入れて事故でも起こしたらどうする?」って止められて
入れてないけど。あれでカラカラ遊んでくれたら萌える。
>ケージに入れたらカメもカラカラしだすって本に書いてたんだけど
そんなコト書いてある本、あったんだ・・・。
32名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 16:59:30 ID:sQ2tYRg9
漏れも
ケジメリクガメ、ぼひん、ぼひん
が頭から離れん。何故か思い浮かぶw
33名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 17:45:34 ID:M1VGPOBR
>>29 俺もたまに吹きだしてるwww
34名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 19:57:18 ID:OuUbccam
遺憾ながら
ミシの語感のセンスは優れていると認めざるをえない。
遺憾ながら。
35名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 20:37:28 ID:bqZ7LBBe
アフォが大量発生。
36名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 21:09:52 ID:qosfND6X
 
37名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 22:59:27 ID:G3PsZiIC
クリーパー最新号31号もう出た?
38名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 10:29:21 ID:L+36TzXb
アルフィー坂崎さんホシガメギターを作ったんだねw
カメレオンやコノハズクもあったよん。
ESPのHP見てみ。
39名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 15:24:54 ID:ZwgN96vL
【クサイ】クサイカメ・クサガメ 4 【クッサー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136469578/106-112

106 :名も無き飼い主さん :2006/03/14(火) 13:16:33 ID:yilGJiO7
>>105
無理に書き込まなくていいよ。
ゼニガメって何か知らないようだね。
無知を晒すのやめたほうがいいよ。

112 :リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/15(水) 21:06:26 ID:QevoYyb9
>>106
知ってるわ ボケ
40名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 15:45:31 ID:l8p7MHn1
晒しイラネ。
あと下らない内容でageるな。
41名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 23:17:31 ID:gUNS01fp
氏ねリッキー
42名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 09:12:52 ID:1bG+lnJC
このリッキーって人、スッポンモドキスレにもいたんですけど、
有名な人なんですか?
43名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 09:30:23 ID:Y7LoITQ/
>>42春になるとこの掲示板に大量発生するもの。
分りやすく言うと春休みの学生、自己主張が激しいのでかなりの確率でコテを名乗る。
44名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 10:28:36 ID:6wm8RBGw
キャベツなどのアブラナ科の植物はあまり主食にしない方が良いと 
色んな所で書かれてるけど、小松菜や大根なんかもアブラナ科みたいよ。
小松菜なんか主食にしてる人多いけど どうなんだろう?

あと、炭酸カルシウムふりかけてるんだけど
家でかけてるのには「沈降炭酸カルシウム」って書いてあるのですが
これで大丈夫かな〜?詳しい人お教えください。
45名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 10:43:54 ID:pFxzPFBH
>44
程度問題だと思うけどなあ。ゴイトロゲン含有量が他と比べて高いってだけでしょ、
キャベツ。毒物じゃないんだし、繊維補給って意味じゃメニューの一品に加えてやるのも
いいんじゃない?
46名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 12:47:36 ID:r1NkOqOm
>>44
あれだよ。焦げががんの原因になるって言ってて、
実際にはかなりの焦げ(こげを毎日食べるとか)をやらない限り余り問題ではない。
ってな感じでしょ。(キャベツの場合甲羅の成長だが)
毎日キャベツのみを継続的に行うっていうのが悪いってことで、メニューのひとつとして
入れるのは問題ないと思うよ。
47名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 12:55:23 ID:r1NkOqOm
>>44
ついでに薬の学校かよってるから・・・教科書にて
炭酸カルシウムの種類と原料
胡粉        貝殻
チョーク      白亜
重質炭酸カルシウム 糖晶質石灰石
沈降炭酸カルシウム 緻密質石灰石
沈降炭酸カルシウム 副産物
こういうことかな、問題はないと思うよ^^(原料の違い

俺も粉末持ってるけど、ふりかけると全然食べなくて(´・ω・`)
48名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 12:59:02 ID:r1NkOqOm
沈降炭酸カルシウム 緻密質石灰石
沈降炭酸カルシウム 副産物
は製法の違いね^^;
49名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 13:23:42 ID:o1fzOPu8
50初心者:2006/03/17(金) 18:03:35 ID:aXj05Fdf
今日、ケヅメ(10センチ前後)が温浴中、
1センチくらいの大きく硬い尿酸出したんでビビった(汗)
ちょろちょろ尿酸は出してたんだけど・・・。
温浴嫌いで、湯に入れたら逃げ出そうと激しく暴れるんで、
五日〜一週間に一回くらいで短時間温浴させてたけど、毎日くらいやった方がいいかな?
嫌がってる個体を無理に温浴させるのはストレスになるってよく聞くんで
控えめにしてたんだけど、温浴させてなかったら今回の尿酸の塊は出さなかった気もするし。
あと、軟便なので控えてたキュウリ等の水分野菜を復活させてみます。

温浴の是非を触発する発言ですみませんが。
51初心者:2006/03/17(金) 18:07:03 ID:aXj05Fdf
あ、ちなみに尿酸は完全な「石」状ではなく、硬いながらも押せば砕けて
砂状になる感じです。
52名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 21:27:55 ID:SeLKIQ1s
ギターになったカメ(notグロ画像)
ttp://www.rakuten.co.jp/a-guitars/650569/707431/
53名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 21:53:54 ID:9xE7Vnou
>>50
温浴の時間変えてみれば?うちのケヅベビー、夜に温浴させてたんだけど嫌がるようになった。ケド朝や昼間に温浴させると嫌がらず気持ちよさげでしかも排便する。
5418:2006/03/18(土) 08:39:35 ID:Y3AYGJ0G
芝生にカメ話してる方に質問なんですが、
ヨトウムシ対策どうされてますか?

当方昨年夏のヨトウムシ大量発生時に駆虫剤で退治したんですが
カメを迎えるつもりの今となっては薬使わなきゃ良かったと後悔してます。
5518:2006/03/18(土) 08:40:35 ID:Y3AYGJ0G
× カメ話してる方
○ カメ放してる方
です。重ねてすいません。
56名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 09:48:34 ID:0v4HEZ47
>>44
沈降炭酸カルシウムは薬局に売っている。
取り寄せてもらう事が多いが、500円と安い。
もちろんメーカーに問い合わせても生き物にも大丈夫と言う。
爬虫類専用で売っているのは高いだけ。
牡蠣の貝殻を製粉したとして売っている物は危険
57名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 12:33:49 ID:JGzjf2hb
>>56
牡蠣の貝殻製粉したの使ってます。
何が危険か教えてください。
このままでは今夜眠れない。
58名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 12:40:47 ID:P6g/OkfY
話ぶたぎりすまん
ニュー速+で見つけた、許せねえ・・・


【福岡】取引禁止の亀、販売店主逮捕で「まずいと思い」殺す。西日本新聞支局長を送検
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142651615
59名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 16:54:04 ID:u5yMC2mO
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \ 亀甲羅割りを閃いた!
     ('A`)    
     ノヽノヽ
       くく
60名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 17:23:07 ID:71alSpg4
saga?
61名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 18:45:46 ID:NYVtVQ88
ニュース - 3月18日(土)14時1分 ニュース記事写真動画トピックス 条件検索


取引禁止の亀、販売店主逮捕で殺す…新聞支局長を送検

 ワシントン条約で商取引が禁じられたホウシャガメを殺したとして、福岡県警が西日本新聞伊万里支局の男性支局長(39)を動物愛護法違反(殺傷)容疑で福岡地検に書類送検したことが、18日わかった。

 この支局長にカメを売った福岡市博多区大博町のペット店経営、深沢一馬被告(51)(起訴済み)は、種の保存法違反(陳列)容疑で1月に逮捕され、支局長は「店主の逮捕を知り、まずいと思って死なせた」と供述しているという。

 調べによると、支局長は同市中央区の西日本新聞本社で勤務していた2002年12月、深沢被告からカメを購入。昨年夏、佐賀県伊万里市の支局へ転勤した後も飼育を続けた。

 県警は先月から今月にかけて、支局長から数回にわたり事情聴取した。種の保存法違反(譲り受け)は時効(3年)が成立していたが、深沢被告が逮捕された直後にカメを殺していたことがわかり、書類送検した。

 支局長は「動物が好きで、違法であることをある程度知りながら購入してしまった」と供述している。
(読売新聞) - 3月18日14時1分更新

62名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 18:47:47 ID:NYVtVQ88
絶滅危惧種のカメ売り物に 福岡の店長を現行犯逮捕

 絶滅の恐れがありワシントン条約で商取引が規制されている「ホウシャガメ」を販売目的で陳列したとし
て、福岡県警生活経済課は23日、種の保存法違反(陳列の禁止)の現行犯で、福岡市博多区の爬虫(はち
ゅう)類専門店「亀LEON」店長深沢一馬容疑者(51)=福岡県須恵町植木=を逮捕した。

 ホウシャガメはマダガスカルに生息するリクガメの一種。ワシントン条約ではジャイアントパンダなどと
同等の扱いで、学術研究目的などの例外を除き、原則として商取引が禁止されている。深沢容疑者の店では
1匹約70万円で販売されていたという。

 調べでは深沢容疑者は23日午後、店舗内でホウシャガメ3匹を販売目的で陳列した疑い。容疑を認めた
上で「輸入が禁止されているのは知っていた」などと話しているといい、同課は仕入れ先などを追及する方
針。
63名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 18:51:04 ID:NYVtVQ88
とりあえず福岡の俺は、2年も前からホウシャが3匹いるのを知っていたから
案の定という感じね。おっさんにもヤバクない?って聞いたら、そんなもんだ
よ。と感じ悪いおっさんやった。
ちなみに首に蛇巻いてボーリングしたりで、ローカル番組にも何度か出ていた
から、一部では有名人。

どちらかというと仕入先も予想がつくんだけど、そちらに連鎖して被害がいく
ほうが、ちょっとかわいそうかもな。
64名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 19:53:32 ID:JnP4Cfs5
紙付きのホウシャって日本にどのくらいいるんだろ
65名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 22:16:59 ID:2EQoiqKq
>>46甲羅じゃなくて甲状腺に異常が生じる。
まぁ、物質代謝が悪くなり成長障害が出るので甲羅にもダメージがくるがな。
>>64動物園を除けば10もいない、紙無しは倍以上いるが。
66名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 22:38:34 ID:33djKHHW
この支局長、どういう思考回路なんだ。
こんな異常者は名前も曝して欲しい。
6746:2006/03/18(土) 22:42:48 ID:WwRUN2Qs
>>65
補足dくす
んにしても、あれだ・・・やっぱりヒョウモンは軟便だね。
水場設置して、興味心身でごくごく飲んだ結果下痢になった(´・ω・`)
今度から、野菜の水気も拭いとくかな?
そいえばヒョウモンスレないね〜
68名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 23:13:45 ID:PWnaSzom
>>61
今日18時からの日テレのニュースじゃ「マダガスカルホシガメ」とか言ってたよw
69名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 23:16:17 ID:2EQoiqKq
>>68原稿書いた人が古い世代なんだろ、昔はそう呼ばれていたこともあった。
70名も無き飼い主さん:2006/03/18(土) 23:19:19 ID:M0C0QDFf
まあ今でもニュースではフツーに使われるよな>マダガスカルホシガメ
正式和名がそっちなのか?
71初心者:2006/03/19(日) 06:26:02 ID:2UixTu2t
>53
朝か昼すぎに温浴してたけど、どっちも暴れるんで夕方あたりにやってみます。
7246:2006/03/19(日) 08:12:35 ID:gHmCFsRS
>>71
朝のほうがええよ(時間があったらですが
夕方以降の基礎代謝が下がっていくのを、温浴で体を暖かくしては
体調を崩す奴もたまに出てくるよ。
73名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 11:25:41 ID:3EvEWWs/
>>61
殺されたカメに呪われて氏んでしまえ>支局長
74名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 11:46:09 ID:yyQ3ITVM
炭酸カルシウムなら、チョークを買ってくればいい。
もちろん白いやつな。
例えば天神の「炭酸カルシウムチョーク」なら、99.5%が炭カル。
残り0.5%が糊(カルボキシメチルセルロース;無害)。
小学生が口に入れても害がないような品質になってる。
おろし金ででも削ってふりかけれ。

ただ、どう見ても不味そうだけどな。
75名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 11:54:20 ID:coy0HGz6
卵のカラ(膜をとったやつ)を
鉢でコナゴナのサラサラになるまですりつぶして
床剤に撒く。
76名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 14:39:33 ID:QAdSmvNW
何もホウシャを殺すことないやんか。
カメテラカワイソス
77名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 17:08:21 ID:N156zx6q
今はじめてケージをセッティングしてるんだけど
20℃でいきづまってる件
90x45x45の木製ケージに保温球ムーンシャワー40wと60w
バスキングライト60w
と、紫外線の蛍光灯
なんかもうライト類なに買っていいのかわけわかめちゃんだったんで
僕やっぱり何かまちがってます?待ってたら上がるかにゃん?にゃんにゃん
78名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 17:29:20 ID:N3EPudIE
フタしろフタ。
79名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 17:38:28 ID:8OKwlh5a
リクガメ全部売っちゃった・・・ゴメンヨ
80名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 17:46:30 ID:Dq6xzyxf
>>79
いくらになった?

てか今、ビルマホシガメ置いてる店知ってる人レスカモン
81名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 17:51:19 ID:8OKwlh5a
ビルマホシガメ2匹15万ほどでネットで知り合った人に売りますた。

>>80
ビッダに結構あるよ。高いの多いけど・・・
82名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 18:16:52 ID:N156zx6q
フタしてるよ。今やっと23℃!バスキングスポット49℃!!1アツス!!こげる!
83名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 18:32:07 ID:d1mJXQgR
なんで23℃なのにバスキングは49℃なの?
そんなにあったらカメ死ぬよ?
84名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 18:45:56 ID:N156zx6q
バスキング少し離したら今40℃です。もう少しだ
環境温度はあいかわらず上がんね〜
立ち上げ時ってこんなもの?
僕の部屋の温度=13℃
カメ様の部屋30℃にしたいんだけど・・がんばってくれ保温球!
僕=13℃ カメ様=30℃・・・・ふぇっ
85名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 18:58:20 ID:p1eUB6Ry
釣りだろ
86名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 19:14:33 ID:JGWJrDpo
あのね、紫外線浴びたって、白っぽいギリシャが、黒っぽいアラブギリシャみたく日焼けすることなんてないよ?
87名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:23:56 ID:3pxLihng
>>84
いくらなんでもワット数が少なすぎねーか?w

部屋温度:エアコンで23℃固定
ガラス水槽:1200×60×60
バスキング:75W+40W
赤外線ランプ:50W
ピタリ適温:1個

これだけやってだいたい30℃くらいにしかならねーぞwww
88名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:49:11 ID:1Rn+o2M/
89名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:55:36 ID:yq3SEoao
>>88見て思ったけど、
交尾中に雌が下がって雄ひっくり返ったりしないんだろうか?
亀ってひっくり返ったらもうお仕舞いなの?
90名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:57:49 ID:1Rn+o2M/
大きいやつはまず無理だね
91名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 20:58:57 ID:QxA80LxI
>>89、おまい亀飼ってないだろ。
あいつら頻繁にひっくり返っては起きあがるぞ。
「んしょ、んしょ、んしょ、ごろりん」って感じで。
9246:2006/03/19(日) 21:52:55 ID:QyUayMbk
>>87
禿同

自分の場合部屋気温最低10〜15度 
90×60にインフラレッド150W×2
で27度は普通にキープできるくらいだよ(´・ω・`)
昼はHIDで30〜35になるけど(汗;;
93名も無き飼い主さん:2006/03/19(日) 22:36:56 ID:fAFojAfU
>>77
ほんでもって同じワット数でも色の違いでも保温力がかなり違うのでそのへんも考慮してね。
赤と青ではかなり違いますよ。いずれにしてもワット数が足りないと思います。
それから団凸結構つかえますよ。
94名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 03:37:06 ID:4rxo4qmN
>>91
うちのは一日30回くらいはひっくり返ってる気がする。
大げさじゃなくて
95初心者:2006/03/20(月) 06:25:12 ID:zZ/i7cus
ウチにいるカメーず、ひっくり返ったら預かってるギリシャベビー以外、
一匹も起きれないんだけど。
一度、ちと気付くのが遅れたケヅメは糞と尿酸まみれになってた。
96名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 07:23:56 ID:uVUedUQv
ショップで聞いた話だが、ひっくり返った亀が飼育下で死ぬケースは稀らしいが
全く無い訳じゃないそうだ。
その際の死因は「過労死」だって
97名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 11:24:55 ID:KJ1fBXi5
むかし教育テレビでやってた番組のガラパゴス特集で、
ひっくり返ったガラパゴスゾウガメがそのまま死んでしまった、てのはあったな。

>>89ウチのミツユビハコガメは頻繁にブリッジして交尾してるよ。
98名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 22:48:19 ID:hSAckCJ1
>>88
ケヅメでけぇ〜〜〜と読んでいたら
アルダブラに蹴散らかされてる...
99名も無き飼い主さん:2006/03/20(月) 23:29:29 ID:0oCc9R0s
最近スーパーに菜の花出てるけどあれあげていいんだよね?
結構安いもんで
100名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 00:11:17 ID:TkAysweP
菜の花、いいと思うよ。
この前、近所で摘んできたというアブラナをたくさんもらった。
食べきれないぶんをホルスとヘルマンにあげたらもりもり食べた。

それはいいんだが、それ以来、なんかカメたちのunko-が一回り大きくなった気がする…。
101名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 00:20:24 ID:KrO13VHH
快食快便、いいことじゃないか。
102名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 20:52:27 ID:3jg2LezW
暖かくなってきたからか、爆食が始まった。
朝、夕ともりもりくいやがる。
野菜も安くなってきたし、可愛いから良いんだけど。
103名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 21:12:02 ID:Eh9HuOe+
アブラナ科っていいの?
うちのケヅはひっくり返ったら起き上がれないや。
104名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 00:49:10 ID:gzjAojRk
自宅に来ている介護のおばさんが、カメの水槽を覗き込んで一言。
「うゎっ!気持ち悪っ!」
殴り殺してやりたい。
105名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 01:06:24 ID:ZP3WUDPY
そんなおばはん出入り禁止にしちゃえよ!
動物嫌いの介護士なんて偽善だー(なんとなく)
106名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 01:58:46 ID:Rt6LH/SX
偽善とか云々する前に、客の家で、客の趣味を
「気持ち悪い」と抜かす時点で、サービス業失格
だと思う。
107初心者:2006/03/22(水) 06:34:51 ID:7rzFbWJ5
>88、のリンク先見て・・・アルダでけぇーー!
ケヅメの大きさがどれくらいなのか分かりませんが、小さくはなさそうなので
アルダブラの危険度が伺えます。
何年後かには飼う予定で、大きさもしっかり想像してたつもりですが甘かったかも(苦笑)
ケヅメ飼うと決めたときと同じく、一度大きくなったアルダを生で見た方がいいな、こりゃ。
108名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 06:41:13 ID:a5lFa05R
【クサイ】クサイカメ・クサガメ 4 【クッサー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136469578/106-112

106 :名も無き飼い主さん :2006/03/14(火) 13:16:33 ID:yilGJiO7
>>105
無理に書き込まなくていいよ。
ゼニガメって何か知らないようだね。
無知を晒すのやめたほうがいいよ。

112 :リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/15(水) 21:06:26 ID:QevoYyb9
>>106
知ってるわ ボケ
109名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 07:38:36 ID:EFahew+K
>>107
250kgのアルダ見たことあるけど、超デカいよー。
110名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 16:18:57 ID:bArplrVI
>>88 見たけど
>むかし流行った曲の歌詞に「無理だ! カメの腹筋!」
こんなの初めて聞いた

亀&チラ裏ですた
111110:2006/03/22(水) 16:32:51 ID:bArplrVI
誤解を招きそうなので・・・
こんな歌があるのを初めて知ったという意味です。
亀に腹筋は無理だと思っています。
112名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 18:00:17 ID:s8ZscSUO
爆風スランプ「無理だ!」
象のハードル。クジラの滝登り。ワニの腕立て伏せ。
無理だ。
113名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 18:44:12 ID:AWYyl/mb
上のほうで菜の花の話が出てましたが
うちのチェリー、タンポポをやったら花しか食わないんだけど
そんなもんなんですかね。 
一年ぶりにありついて興奮していたようだが
ただの嗜好なのか、何かイイ栄養があるんだろうか? 
114110:2006/03/22(水) 20:10:46 ID:bArplrVI
>>112 さん 私へのレスですよね?
歌手と曲名がわかって嬉しいです。ありがとうございました。
115名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 22:37:22 ID:c2ikSb8N
ケヅメリクガメのベビーを飼うことになりそうなのですが、
ベビーのうちで特に気をつけることとかあるでしょうか?

一応昔にビルマホシガメを飼っていたことはあります。
116名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 22:41:23 ID:c2ikSb8N
一応、ここを参考にはしたいと思ってます。
http://met.chu.jp/index2.html
117名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 00:10:02 ID:Blgkym7d BE:340071539-
んじゃ聞くことねぇんじゃね?
それとも宣伝?
118名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 02:05:26 ID:E2/QODlN
宣伝臭いな。
トップページに不自然な大量の広告バナーがある。
ビルホシ飼ったことある奴が今更ケヅメの飼育法なぞ聞かんだろ。
119ぴょひこ:2006/03/23(木) 03:02:28 ID:lZs7zvOZ
ケヅメリクガメの10センチ程度の仔を探しています。
雌雄は問いません。
金額は7000〜9000円が理想なんですが、もうちょっとでも大丈夫です。
譲ってくださる方がいましたら連絡ください。
出来れば画像をいだたけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
120名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 03:39:00 ID:9zy+16yL
>>117-118
それ以前にめっちゃんのサイトという時点で・・・
アクア板じゃ「滅ちゃん」の当て字があるくらい有名な電波
121初心者:2006/03/23(木) 07:52:15 ID:P7yxIxJW
ウチのケヅメで考えると、一年でそんなにデカくなるって印象がないんだけどなぁ。
約半年飼ってるけど、2センチ前後しかデカくなってないし。
本とかHPでは成長の早さが強調されてるんで、二年と経たず引越しを覚悟したものの
予想を裏切ってアカアシが成長しまくってるしね。

あと、リクガメ飼い始めて気付いたんだが、近くの家の部屋が夜に青くなってるのは、
やっぱムーンシャワーとか使って爬虫類飼ってるからかな?
ちと、気になる。住んでる人間の趣味かもしれんが、二階の部屋だけ青いし。
122名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 08:18:30 ID:5/mjPyGv
その人は違う趣味の人だよ。
新しい世界の扉を開いた人だよ。
123名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 10:20:16 ID:78vUxUqv
乾燥を心がけるなら温度上昇が一番ですか?
124名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 11:20:53 ID:Qthewypn
多めにシリカゲルでもケージに入れときゃ余裕で一桁まで湿度下がりますよ。
125初心者:2006/03/23(木) 12:07:01 ID:+mIjnbTB
今、ベランダの温度調べてみたら、日向は35度前後まであがったものの
日陰はまだ18度前後・・・。
む〜ん。ベビーを出すにはまだ早いか。ケヅメ以外はすぐ日陰に逃げるし。
あと二〜三週間ほどは待ちかな。
126名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 13:10:43 ID:KMCcJAbD
アカアシの偏食には相当困ってます。葉っぱ食べてよ。。。
127名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 17:53:15 ID:boF77jMA
>>126
参考になるか分からんが、広場や公園で
散歩させると、それなりに食うよ。
イネ科植物や、オオバコ、タンポポなんかを少しずつ食べると思うよ。
128名も無き飼い主さん:2006/03/23(木) 20:24:48 ID:wrmtpR3z
>>121
うちのケヅメは一年で15cmほど伸びたよ。
明日新しいケージが届くんで、引っ越しする。予定よりやや早かった。
129名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 16:56:27 ID:YAJOupBZ
auオークションでカミツキペア売られてる
130名も無き飼い主さん:2006/03/24(金) 20:29:24 ID:fH6Yew5a
何でここに書く
13177:2006/03/25(土) 02:19:23 ID:zxWWcXSz
ふへへ・・・
今日100wのムーンシャワー2つつけて今見たらまた20℃
もうね、しょんぼりしますた
僕のケージ、両側面に幅1.5cm長さ横に23cmほどの隙間が開いてるんですよ
そこに新聞紙詰めこんでやりました
それでは皆さん温度が上がるように祈ってください
はたしてリクガメを飼える日がくるのでしょうか
13277:2006/03/25(土) 04:31:56 ID:zxWWcXSz
だめですた 保温球破産しますた 吊ってきます
13377:2006/03/25(土) 05:21:14 ID:zxWWcXSz
最後にインフラレッドの150W買ってダメだったら財布と一緒に冬眠します
はぁ 40W・60W・100W・100W・・・ムダに保温球4つも買ってみましたッ!!
134名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 05:54:45 ID:YPg3AOMi
暖突でも付けた方が良いのでは?
135初心者:2006/03/25(土) 06:25:05 ID:tKNLXSIM
リクガメ飼い始めたら、けっこういろんなワット数があった方が便利なんで
無駄にはならないかと。
同じく、暖突でもつけるか、ケージを変えたほうがいいかと思います。
136名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 09:39:13 ID:lrqmVZni
暖突ってどうなのいかな?
自分はインフラレッドの150Wがまだ余ってるから、在庫なくなったら
買うか迷ってるけど。
137名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 10:44:53 ID:AH6eZLxt
暖突ってガラスブタにつけれるの?
138名も無き飼い主さん:2006/03/25(土) 22:03:02 ID:7SFArBNu
>>131木製ケージでその温度って何なのよ?素材表面加工されてるんじゃないか?
どうしてもダメなら、発砲スチロール貼り付けとけ。
>>137取り付けはネジ式なので穴あければ付けられる。
139名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:08:49 ID:mqrrtQGx
ピンポンサイズのリクガメは死にやすいそうですが、
どの位のサイズから安心できるでしょうか?
(リクガメ全般で)
140名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:20:01 ID:zxXP3eos
10cmオーバーを目安にしてる
141名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:23:55 ID:LWK3kN8b
>>139
ピンポンでもホルス、ヘルマンなどの地中海系はまず死なないよ
142名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:26:28 ID:5Ee+7NPa
>>141
健康体なら、おそらくまったく日光浴なしでもエサだけで生きると思う。
それくらい丈夫。
143名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 13:31:42 ID:/KqFLPV+
>>142
それって漏れのこと?
144名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 14:08:57 ID:mqrrtQGx
お答えいただきありがとうございます。
大体10センチ程度で、地中海系ならそのままピンポンでも安心なのですね。
実はリクガメは初挑戦でして設備は整えたもののどのサイズのを買うかで迷い中です。
ホントはケヅメが欲しいけど10センチくらいのサイズを見かけなくて・・・
ピンポンサイズは今の時期かなり入荷してるみたいなのですが・・・
145名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 17:18:54 ID:78zi+uHV
うちのギリシャ、全く餌食べないで寝てばっかり・・・
温度は25℃くらいなのに全く食わないで寝てばっかり。
食欲増やす方法なんてありますかね・・・
146名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 17:25:46 ID:5Ee+7NPa
暗いんじゃない? 性格じゃなくて、ケージなり環境が。
147名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 17:44:38 ID:78zi+uHV
言われてみると確かにちと暗かったかも・・・
暗い=夜だ みたいな感覚なんでしょうかね
ちと明るくしてみます ありがとう
148名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 19:48:41 ID:GIJFoz5m
餌も好き嫌いがあるだろうから色々試してみた方がいいんじゃないかな。
この時期だと苺なんか試してみる価値あると思う。
果物、とくに赤い実とか甘いにおいのあるものとか、
割といろんなリクガメが好物にしてるみたいだし。
149名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 21:34:35 ID:wN7gaVWH
>>143
心の健康お大事に
150名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 21:46:22 ID:JOa998d3
現在ケヅメベビーを飼ってますが、
↓のような甲羅にしたいのですがどうすればいいでしょうか?
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/2320/img027.jpg

↓こうなるのは嫌です・・・
http://img1.dena.ne.jp/ex12/20060328/97/64476001_3.JPG
151名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 21:50:53 ID:zxXP3eos
高カロリー高温で急成長させるのがマズイらしいが、ホントのとこどうだろ?
152名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 22:06:18 ID:5Ee+7NPa
>>150
よく日光浴をさせる。よく運動させる。バランスの取れた食事をさせる。
日光浴が少なく、偏った食事(人工飼料ばっか)だとカクカクになります。

人間の滑らかでツルツルなツメは、規則正しい生活とバランスのとれた食事
153名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 00:04:45 ID:irgvgGZd
ヒョウモン♀27センチ、♂25センチなんですが、しきりに交尾しようと♂は♀の背中にしがみつき、クワークワーと鳴いてます。こんな大きさの♀でも産卵可能でしょうか?
15477:2006/03/27(月) 02:44:36 ID:Ut01GqaX
やりました。インフラレッド2つで余裕?で30℃いきました。
やっと・・やっとだ・・・
ところでコレすげーまぶしいんですけど、カメちゃんこんなんで寝れるんですか?
僕は寝れません。カーテン的な何かつけよう・・・
155初心者:2006/03/27(月) 06:53:26 ID:kNeQNJRp
ふと、疑問に思ったんだけどもさ。
消灯前にエサをやると、代謝が下がる関係で消化不良を起こしやすいって聞くけど、
一日通して一定の温度・湿度を保っててもそうなるのかな?
朝でも昼でも、エサ食ったら即寝してて、消灯前にエサやる状態と変わらない気が。
もちろん、実際にやったことはないけど、疑問に思って。
156名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 09:24:23 ID:50zgS+/b
>>155
てか、食べてすぐ寝ると牛になる
157名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 09:45:19 ID:d8kRX0lu
どうしよう。うちのカメ、食餌の後すぐ寝かせたらこんな姿になっちゃった。

ttp://page.freett.com/___htmlswich_/kimamatravel/travel/ishikawa/tsubata-uchinada/bokujo-cow.JPG
158名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 10:52:02 ID:jsStWTji
ピコーン!
安いゼニガメたくさん買ってきて
餌を食わせてすぐに寝かせれば牛が大量生産できる!
畜産業者に売って大儲けだ。
159名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 11:18:47 ID:5gVxCbQ7
「小さき勇者たちGAMERA」のちっこい頃のガメラってヘルマンか??
160名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 12:03:02 ID:f7ND9wSF
>159
どう見てもケヅメ。
161名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 14:42:21 ID:/vzjnW26
>>159
リクガメ歴5ヵ月、ホルス使いの俺が見てもあれは一目でケヅメ
162ミシチャン:2006/03/27(月) 19:18:33 ID:dnx7gie0
どことなくパンサーカメレオンの特徴もあるでし
163名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 20:58:08 ID:mJ7uEWoE
>>159宝くじ10枚未開封パックで買って300円当たるくらいの確率でケヅメ
164名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 22:33:43 ID:uRK27oq7
何言ってんだ
>>159は牛だろ
165名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 01:59:05 ID:vm11P/pw
>>159
突然変異で巨大化した蟻ンコに踏み潰されて死ぬのと同じくらいの確率でミドリガメ。
166名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 11:45:19 ID:ypn6duda
ピンポンサイズのベビーケヅメが10p位になるにはどの位歳月かかるでしょうか?
167名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 13:12:04 ID:QVsImBPB
>>166
温度と食いの良し悪しと個体差で変わるので、何ヶ月とか言えないです
前に自宅で生まれた兄弟を見比べて
同じように食べるのに、片方が一年で約倍近く大きくなったのを見て
驚いた事ありますよ
168名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 14:31:13 ID:vm11P/pw
>>166
参考までに。
うちはピンポンより一回り大きい5センチを購入。
一日あたり約0.2ミリの成長で、一ヶ月6ミリアップ。
10センチまで8〜9ヶ月程度でした。
169名も無き飼い主さん:2006/03/28(火) 15:03:31 ID:hkO0uPYc
>>166
300年と2ヶ月
170名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 10:10:51 ID:WWQ8qujr
>166
うちは一年で130gが1.8kg。
成長線が出ない日はないので、覚悟するように。
171名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 15:37:20 ID:iz8g3sxU
1.>>166はピンポンサイズ→10センチに要する歳月が知りたい。
2.>>170はそれに答えた。
3.∴>>170の飼う個体はピンポンサイズの時130グラム、10センチの時1800グラムだった。

と考えてしまったバカは他にいませんか?
172ミシチャン:2006/03/29(水) 16:47:12 ID:2yMblUB9
>>171
ウハ、ばかでし。正解は1年たって子供を産み、130gのケジメリクガメが14匹になったでし。

算数をもっと勉強するでし。
173名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 20:04:44 ID:tUOP5xTY
本気で言ってんだか何なんだか意味不。
とりあえず消えてくださいね。おバカさん。
174名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 20:27:42 ID:YyyFozBK
そうやって相手するから喜ぶんだと思うよ。
って、もしかしてミシちゃんの自作自演に釣られちゃったかなー?w
175名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 00:22:27 ID:7RJ4H56x
リクガメ飼うのはじめてなんですが、
都内で初心者におすすめのショップありますか?
店員さんの知識、親切さ、価格、設備など総合的に考えて。

バーデン、レプタイル、爬虫類倶楽部(この三つは携帯で検索してみつけました)では
どこが初心者にはオススメ、とかあるでしょうか。

ホルスかヘルマンかギリシャ(このへんが飼いやすいのかな、と)で
実際に観てお店の人と相談してカワユイ子を購入したいと思ってます。
入れ物や暖める器材も一緒に。

ご指南ください!
176名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 00:23:55 ID:0O+3cPsz
>>175
ミシチャン宛てに質問するとよい回答が得られるかと思います。

スレの皆様、いかがでしょうか?
177名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 00:30:57 ID:xfwR++AJ
>>175
女の子が行くオシャレな雰囲気じゃないけど、御茶ノ水の医科歯科大の裏のとこはよかったと思う。
レプタイルだっけ?
178ミシチャン:2006/03/30(木) 00:47:45 ID:+SHHk1kI
レプタイルショップでし。ここか爬虫類倶楽部は器具もそれなりにそろってるでし。両方いってみて
自分で見比べてみるのがいいでし。

>>175
ホルスだと素人っぽく聞こえるので、これからはホリシと呼ぶといいでし。ショップでも一目おかれるでし。ヘルマンもこの板ではヘリマソと呼んでいるでし。こういうところから一歩一歩リクガメ飼い
になっていくでし。
179ミシチャン:2006/03/30(木) 01:07:31 ID:+SHHk1kI
重要な事を書き忘れてたでし。ショップに入ったらまず最初に大きな声で「もむしぐいーん」と言う
でし。合言葉でし。安くしてもらえるでし。
180名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 01:09:24 ID:VDisf7GI
ミシチャンs○xしよ!!^^
181名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 01:51:49 ID:gmLUdoEb
バーデンに逝け
182名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 04:04:02 ID:P7J74d8Q
一番近い店を薦める。カメの負担も少なくてすむ。
俺はバーテン、ハチクラ、パウパウ、まわったけど悪い店はない(バーテン高いなぁ、とは感じたが…)。近いトコにすれ。
183名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 04:11:27 ID:P7J74d8Q
あぁ、書き忘れた。昨日ハチクラ行ったんだけど、ホルスは不在だった。ヘルマンのピンポン玉サイズが20頭、ギリシャの8〜10aが10頭いたね。
184175:2006/03/30(木) 06:35:46 ID:7RJ4H56x
レスありがとうございます!

いそがしくてあまり何件もまわれそうにないのですが、
銀座にあるらしいパウパウ(勝手に、銀座→女入りやすい店と想像している)と
あと家にわりと近い順レプタイルの二ヶ所にとりあえず行ってみようと思います。
それでも納得しなかったら、爬虫類倶楽部にも行ってみようかな、と。

カメと必要器具を全部一緒に買って帰るのではなく、
器具を先に家でスタンバってから、カメつれて帰るべきですよね?
185名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 07:20:08 ID:P7J74d8Q
>>184
先に揃えた方がベスト。夏ならどっちでもいいんじゃね?ホルス、ヘルマンあたりなら今の時期でも平気じゃね?
偉そうなこと言ってるけど、俺は9月下旬に同時購入した…。初めてだったし、レイアウトも考えてなかったから焦る焦る。
よって、先に揃えれ。
186名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 10:08:46 ID:1wysSOiT
器具を先にそろえたほうがいいなぁ。
恥ずかしながら私、最初に飼い始めたとき
水槽と電気あんかしかないのに
待ちきれずにギリシャ買ってきちゃって、
ぜんぜん温度が上がらずに体調不良にさせてしまった。
急いでヒーターやサーモ(熱帯魚用)、スポットを買い足したよ。

ただでさえ環境変化でストレスを与えるわけだから、
こちらもできるだけの準備をして迎えてあげるべきだったよね。
ケージ、ヒーター、サーモ、バスキング、床材はその日から必要だから。

暖かい時期に飼いはじめるとしても
どうせすぐに同じだけの投資が必要になるわけだし、
やるなら先にやっといたほうがいい。
187名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 15:13:32 ID:n5cVaw/Y
182
バーテン、ハチクラ、パウパウ
どこもくそだろ。カメならもっといいお店
たくさんあるぞ。近いとか遠いとかよりも
本当にしっかりと管理しているお店で買うべき。
188名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 18:47:11 ID:X40zc/gb
管理だけなら、リクガメではトータス・スタイルだな。値段は微妙だが。
189名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 23:27:04 ID:RgDyqlHj
カメに限らず、生き物を飼う時は、
飼育器具を全てセッティングした上で
あとは生体を迎え入れるだけ、というのが当然と思うが。
190名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 00:34:12 ID:b4in22Eu
>>187
迷ってる人をさらに迷わすだけじゃないか
そんなこと言うなら、オススメ教えてくれないと意味がない
191名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 11:29:58 ID:7esQ6ymf
>188
俺も同意。あれだけの在庫、商売でやってるとは思えない。
一階のバイク屋の道楽と見た。
192名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 12:58:03 ID:RO6sNoI4
今まで知らんかったが・・・トータス・スタイル在庫すごいな(汗
自分が知ってるところで「カメ力」をお勧めしとく。価格も安め?だし。
購入後もHPで質問に答えてくれて
飼育当初はお世話になったよ(´・ω・`)b
そんなかんだで4年間カメは元気に過ごしてるよ。
193名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 16:44:34 ID:soVc/Q44
>>192あそこは確かに親切でいい店だが、在庫が少ないのと、
画像貰うのに金が掛かり、さらに売買契約も結ばなければいけないというクソなところがあるがな。
194名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:10:43 ID:B2+y2ol1
今日は3/32?
195名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:21:35 ID:80iu33XM
トータススタイルは1Fのバイク屋の娘さんあたりが経営してるんだろうな。
飼育機材とか注文すると、バイクのパーツの箱に入れて送られてきたりする。
今度、ゾウガメを買いに行こうかな…。
196名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 00:40:46 ID:3gj4ShnF BE:604569986-
>>194
おお! すごいところに気がついたなw
197名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 01:04:20 ID:H/LM3whB
197
カメ力は普通に画像送ってくれるぞ。かなり詳しく
「これでもか?」ってくらい送ってきた。画像を
送ってもらってカメに問題がなければ買うのが
常識じゃないの?
198名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 06:41:50 ID:25L1Nezu
ケヅメについてお聞きしたいのですが、
1:ピンポンサイズは育てるの難しいでしょうか?
2:ピンポンサイズから育ててアダルトになる頃には何%の確率で手術必須の結石になりそうでしょうか?

すみませんが宜しくお願いします。
199名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 09:24:01 ID:HMoykSeO
毎日無理やり口あけてスポイントで水与えてたら結石にはならなかった。
200名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 09:37:53 ID:ReipvcIp
もともと砂漠に住んでる奴だから、水は飲まない奴が多いね。(俺のも
レタスやトマトなんかを定期的に摂取させてるけど、やっぱり尿酸はするけど
石はまだ出てないね。
201名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 10:08:08 ID:HMoykSeO
知り合いのタンザニア人が言ってた。
タンザニア⇒一般的に言われるケヅメの生息域とはずれてるけど、ちゃんと生息してます。

のどが渇いたら、水が染み出る所まで何メートルも穴を掘るって話。
地上ではほとんど水を飲む素振りは見せないから、水を飲まないと誤解されがちだと。
そもそも彼の住む地域の年間平均湿度は50パーセントを超えてる。
雨だって降る。雨降りゃ当然湿度は100パーセント近くまで上がる。

砂漠周辺に住むタイプだから水を飲まないって考えはやめるべきだ。

深い所まで穴掘って、体温が下がったときにしか水を飲まないとか習性があるかもよ?(かなり適当www
202名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 12:19:45 ID:Kdj1iIK5
ケズメとかってものすごく手間かかるのでは。
朝出社、夜帰宅のリーマンで飼いきれるの?
実際に買ってる人にどんな生活リズムか教えて欲しい。
203ミシチャン:2006/03/32(土) 12:32:12 ID:2D69RH3F
朝起きる。朝ご飯たびる。チンゲクサイあげる。

フェラーリで事務所に出勤。ケジメたんは助手席でぼひん、ぼひん。

仕事しる。午前中に3億ほど稼ぐ。

昼ごはんたびる。ケジメたんにコマチナ。

小泉首相からTEL。アドバイスしる。ケジメたんはぼひん、ぼひん。

ノーベル賞選定委員から内定通知、今年も断る。

仕事終わって、フェラーリで超高級レストランへ。

ディナーを一流芸能人とたびる。ケジメたんも同席してチンゲクサイ。

フェラーリで田園調布の自宅へ。ケジメたんは助手席でぼひん、ぼひん。

留守電にシャラポアからメッセージ。ブランジー片手にTEL。ケジメたんはぼひん、ぼひん。

夜寝る。
204名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 12:42:20 ID:zVR6gtkk
今日うちのカメがひとかじりしたけど食わなかったモノ

桜の葉、ドクダミの葉、クローバーの葉、オレの指
205名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 12:45:41 ID:6HF2I++E
指は積極的に食べようとするが・・・
206名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 13:07:05 ID:/ssHdE7h
指は甘噛みするんじゃねーのか?
207名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 14:41:42 ID:6HF2I++E
甘噛みなんて生易しいもんだったらいくらでも、はむはむさせてあげるけどさ・・・。
ヤツは本気だよ
208初心者:2006/03/32(土) 15:18:24 ID:2mghmrZy
連れが飼ってるホルスをしばらくぶりに見たら、かなり成長してた。
ウチのケヅメより、成長が全然早い。爪がゴッグみたい。
足がなんか、変な曲がり具合に見える。前にアカアシが爬虫類すぎて気持ち悪いって
書き込みがあったけど、逆に普段ホルスを見てないオレにとっては、なんかすごい違和感(笑)
顔もオウム顔だし。

>202
10センチぐらいのベビーですが、ウチの場合、朝は早くから起きてて、エサ食って
イカの甲かじって、スポットでやる気なくくつろいでシェルターで寝て
たまにガリガリやって、水入れに入って一瞬で出て、寝て・・・を、無差別にループしてます。
スポットで足伸ばしてくつろぐ時間がやや長いです。

話変わるけど、トマトは結石を形成させやすいってホシガメ飼ってる人が言ってた。
結石に悩んでた人がエサをいろいろ試してるウチに、トマトを与えたときだけ
ジャリジャリした尿酸を出したとのこと。
まぁ、ウチのケヅメはトマトをやってないけど、ジャリジャリした尿酸出したんで
エサに霧吹きでたっぷり水かけて与えたらわりと改善した。
下痢する可能性もあるけど、とりあえず続けてる。
209名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 18:52:50 ID:HMoykSeO
>>206
鉛筆、ボールペン程度の硬さであれば、物質関わらず、とりあえず何でも噛み砕く。
その後飲み込むかどうか考えてるようだ。
甘噛みでやめてくれれば嬉しいけど、まず有り得ないと思う。
指噛ませたら恐らく指がなくなります…。
210名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 20:16:59 ID:+DhRTF5C
>>202
19歳学生で学校まで通ってます。
自分朝五時起床六時までに飯&身支度→6時ゲージのライトがつく
→カメを風呂にいれる(ヒョウモン&ケヅメ)→排泄→風呂からあげて飯
→学校へ
最初はものすごくつらかったが・・・もう慣れてきたよ(´・ω・`)

  
211名も無き飼い主さん:2006/03/32(土) 22:22:25 ID:Rtg+CoWs
最近気がついたのですが、うちのヘルマンの甲羅に成長船が見られません。
たぶん癒着をしているのだと思います、そこで、今までしていなかった
温浴(乾燥が癒着の原因の一つであるとみたものですから)と甲羅のつなぎ目を
歯ブラシでブラッシングしています。カミソリで切れ目を、と言うのも見たのですが
加減がわからないので試していません。何か良い知恵がおありでしたら。教えてください。
よろしくお願いいたします。
212名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 11:11:03 ID:dQrSRTMR
うちのギリシャ6cm、寝すぎで心配です。朝ごはんちょっと食べてすぐ寝ました。
213名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 16:30:36 ID:NsqzMlGS
>>211
う〜ん自分は甲羅に刺激を与えるのはよくないと思うが(汗

>>212
まず飼育環境を教えてくれ、こちらとてアドバイスができん(´・ω・`)
ちなみに自分のヒョウモン大量に食って→爆睡の繰り返しだよ。
214名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 19:09:02 ID:CrozeWmK
カメって結構寝てっつーか引きこもってばっかりいるな。
覗き込むと出てくるのは腹が減ってるのか遊んで欲しいのか判らんのだが、
飼い主(飯を持ってくる使用人?)を認知するくらいの知能があってうれしい。
215名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 21:22:55 ID:6kFLVJsO
ガメラのせいで何匹のケヅメが☆になるんだろうな
216名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 21:30:07 ID:NsqzMlGS
☆になるより、大きくなって飼いきれなくなるに一票(´・ω・)
217名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 22:05:52 ID:EimYNtVd
>>215は別に死ぬことだけを言ってるんじゃなくて、可愛そうな運命を辿る個体について言ってると考えて下さい。
218名も無き飼い主さん:2006/04/02(日) 22:06:39 ID:EimYNtVd
>>216
219211です:2006/04/02(日) 22:14:51 ID:leEqRMQB
>>213
ありがとうございます。今日見たらなんとなく成長線が出てはいるのですが、
甲羅のつなぎ目の半分ぐらいまでです。野草中心のえさでじっくりと様子を見てみます。
220名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 10:30:41 ID:bgVjxmDo
ガラス越しの日光って、直射日光と
どれぐらい違うんですか?
どっかで、何かが殆どカットされるとかなんとか聞いて
よく憶えてないんですが。。。
221名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 10:53:48 ID:sd4/83Z8
>>220
カルシウムの生成に必要な紫外線(UV-Cだったかな?)は90%以上カットされます
222名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 11:23:53 ID:bgVjxmDo
>>221
うわああああああああそうだったんですか。。。。。
知らずにずっと窓越しで満足してた・・・
それって通常のUV照射バスキングライト?より少ないんですかね。。。
「UV-C」、勉強になりました、ありがとうございます!
223名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 11:55:17 ID:MNyiO1zi
志村ーー、UV-B!UV-B!
224名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 12:43:19 ID:sd4/83Z8
>>223
あ、ごめw

>>222
らしいよ
225名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 13:17:01 ID:At8N1g7J
90%以上カットされてもまだ紫外線灯よりも良い
226名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 14:48:17 ID:QitOAZUN
紫外線でカルシウムができるのか、スゲー
227名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 15:39:04 ID:LOkzKn5W
君はもちょっと勉強したほうがいいな
228名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 17:50:10 ID:QitOAZUN
皮肉も理解できないのか、スゲー
229名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 18:08:12 ID:b+531lAV
90%以上ってのは紫外線全体の遮断率であって、UVBに限って言えば99.9%カットされるとかいうレベルじゃなかったっけ?

そんな訳で>>225は有り得ません。
もしそうなら紫外線灯買う必要ゼロ。
バスキング効果との勘違いですかね。
230名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:10:56 ID:u5nWgbtN
>>221紫外線でできるのはビタミンD。
カルシウムの吸収促進に上記が必要、混同するなよ。
231名も無き飼い主さん:2006/04/03(月) 20:14:57 ID:u5nWgbtN
↑言葉足らずだな、紫外線(UVB)でできるのがビタDな。
ガラス越しの紫外線については>>229の言うとおりで、
使用しているガラスにも拠るがUVBは無いものと思っていい。
232名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 01:59:43 ID:+neVjHEo
マルギナータの7センチぐらいが、298000円だった
これは高いのか安いのか
233名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 02:00:34 ID:+neVjHEo
間違えたww
29800円だった。
234名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 06:36:40 ID:tyWX3zjG
びっくりした。
いつの間に絶滅危惧種になったのかとw
235名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 09:02:55 ID:+neVjHEo
>>234
ごめんw
236名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 09:51:52 ID:HFji1k3c
う〜ん俺もマルギほしいんだよね(´・ω・`)
その値段なら安いほうだと思うよ。
たまに掘り出し物があるんだよね<マルギ
237名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 10:31:26 ID:+neVjHEo
>>236
安いほうなんですか!
通常どのぐらいするものなんだろ、4,5万とか・・・?

でも飼育は初心者には難しそうみたいなことが本に書いてあったので
考えるのやめとくか。
238名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 11:28:07 ID:HFji1k3c
>>237
ビッダでは5〜6,5が24800だったから、妥当なところかな
バーデ○は32800だったかな?
掘り出し物の時は8cmが2万だったな。

ん・・・?湿度&高温に関しては他のヨーロッパリクガメよりは敏感だけど
10cm↑からはタフになるって聞くよ。
ただ大きくなる&運動量が多いので、最終的には大きいケース
(90cmではきつい)が必要になるよ。
あとね。本はあまり信じないほうがいいよ。(本の種類にもよるが
239名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 11:59:47 ID:k9YDK0dv
いやいや、最終的にケース飼育なんて無理ですから…w
240名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 12:35:03 ID:HFji1k3c
>>239
ん・・・友人がゲージで飼育してるが・・・
180×75だけどね・・・w
241名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 14:43:39 ID:YApSv8n7
ゲージかよ
242名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 15:15:01 ID:phEY2qa6
マルギのような多湿環境好む個体はメンドー。やっぱヒョウモンのような乾燥系が虫わきづらくいい。
243名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 19:37:02 ID:k9YDK0dv
>>240
そりゃ物理的には180x75に収まれば飼育出来る訳ですけど。
最終的というからには相当大きくなっているんでしょう?
一日何キロも動き回る種をケージ飼育するなんてあまりに可愛そうだ。
そういう意味で、無理。
244名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 19:44:56 ID:0/B8nLfR
じゃあどの程度なら可愛そうじゃないのかな?
東京ドームくらい?
245名も無き飼い主さん:2006/04/04(火) 22:58:30 ID:N0BHdQJV
マルギなら12畳は欲しいな、まぁ普通は庭飼育だろ。
>>242いやマルギは多湿系じゃないだろ、死ぬぞ。
246名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 13:13:16 ID:Z34V19c4
>>242
詳しく
マルギ多湿って初めて聞いた
247名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 14:30:11 ID:LcFxozr2
多湿じゃないだろ。
248名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 14:40:51 ID:5l+e9UkR
おはようございます。中学2年生です。

質問です。カメをゲージで飼っている人、ケージで飼っている人、
それぞれいるみたいですが、エージとケージは別物ですか?どう違うんでしょうか。
249名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 14:45:14 ID:IOrH8IE+
うーん、厨房にはちょいと難しいけど
マンコとヴァギナみたいなもんだよ。
250名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 15:20:22 ID:0z+WME6G
251名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 19:15:49 ID:kvI4NquT
ケージとゲージとエージか。。。
252名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 20:27:30 ID:pww+AGuo
エージワロスw
253名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 22:04:01 ID:uG+7Qjjn
エージが分らなく、花の慶次がわかる俺は原哲夫ファン。

>>248マジレスするとだな。
本当はゲージ(gauge)は測定器具、ケージ(cage)は動物を閉じ込める檻のことだ。
野球やサッカー、バスケ、等の防護金網やゴールのこともケージ何だが、
実況とかキャスター、記者、印刷物でゲージと連呼するから割と間違えて覚える人が多いんだろ。
254名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 22:07:27 ID:mvPQtjJF
ゲージはいなかったか…
255名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 22:36:19 ID:NAVtj6TI
だがそれがいい。
256名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 23:20:01 ID:HAKaHaKl
ゲジ
257名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 23:41:16 ID:esHt6ZEr
鉄道模型のゲージなんてもんもあるし。
混乱要素に溢れとるよ。
258名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 23:56:16 ID:7HFQeH5V
なんか知らんうちに保温球のスイッチが切れてた。
よかったこの時期で。それにしてもいつ切れたんだ。
259貴方のカメ:2006/04/06(木) 00:17:04 ID:dxXbLYZR
眩しかったからつい消しちゃった。
260名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 06:06:02 ID:23WOQLDz
夜仕事で日中寝てるオレは早く暖かくなって庭に出したいです。25センチヒョウモン2匹がガツンガツンしてるのはマジやかましい。
261名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 06:50:09 ID:LaXifmsU
>>260
ホントね。
ウチは15センチのホルスだけど、それでも充分うるさいよ。
夜勤で昼に寝るときは耳栓してる(ケータイめざましを最大音量にしてる)。

でも、うるさいカメでもひとつ利点があった。
耳栓して音さえ塞げば、寝ながら動いてる様子を見てるうちに眠くなるw
リラックス効果があるのかな
262名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 08:26:09 ID:gQ9U7In1
国会議員の部屋といえば、外国要人との写真や揮毫(きごう)が
誇らしげに飾ってありそうだが、びっしりとカエルの置物。

「カエルは面白いですよ。卵からオタマジャクシになり、脚が生え、
まるで違う形のカエルになる変化が。子どもの頃田んぼに囲まれて育ったので、
よく飼っていました」
カエルは各国で子孫繁栄や幸福の象徴とされる。
「前へ前へ」と跳ぶことから、中国では積極性の象徴ともされるとか。

「私は亀も大好きでね。以前飼っていました。『前へ前へ』も、亀がまさにそうでしょう」

ソース http://www.be.asahi.com/20060401/W25/20060321TBEH0001A.html
画像  http://www.be.asahi.com/20060401/W25/images/20060323TPHO0012A.jpg
263名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 12:57:31 ID:lwKhDBIs
あーー中卒職歴なし25の俺に なんかいい仕事ねえかなあ
トークがヘタだから仕事もらえねえよ。。

亀用温室建ててぇな。。。そしたらケヅメとだって毎日ぼひんぼひんだよ
264名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 20:40:34 ID:EWnTQ2v3
ギリシャって室内で放し飼いできますかぃ?
265ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/06(木) 23:20:41 ID:t8Y9YFCK
>>263
がんばるでし。春はみんなにやってくるでし。
266ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/07(金) 00:00:10 ID:1gF3o+VK
>>263
訂正するでし。やっぱり春は来ないでし。
267名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 00:49:11 ID:jo0JSCDC
>>263
がんがれ。無口のほうが向いてる仕事なんていくらでもある。
クチ下手なぶん、地道な仕事は得意ですとか言ってみろ。
んで、堅実に稼いだカネでケヅメ小屋建ててやれ。
268名も無き飼い主さん:2006/04/07(金) 01:07:45 ID:dcPOoy5I
>>265
本物か偽者かわからないミシチャンありがとう。元気をもらいました。

>>266
本物か偽者かわからないミシチャン、参考になりました。

>>267
本当にありがとうございます。まじで心に沁みた・・・。
いつか巨亀部屋を造ることを目標にしていきたいと思います。
269名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 00:44:06 ID:5CRd3Sxp
ケヅメ小屋がんばって建ててな!
俺も関連スレに、ボーナスがケヅメの費用で全部なくなったと書いた事あって。
そしたら「ずいぶん少ないんだな」とバカにされて、落ち込んだよ。
匿名だからって、心無い発言するヤシもいるからね。
俺は少なくとも・・・そいつよりカメを幸せにしている自信があるよ。
酒代減らして設備費にまわして、いろんな菜っ葉も食わせてるからな。

270268:2006/04/08(土) 06:03:20 ID:fQWix3YF
>>269
やべ 泣きそう
すません 暖かい言葉ひさしぶりで

271名も無き飼い主さん:2006/04/08(土) 10:43:50 ID:ItZx5EVB
>>269
カメ専用の一戸建てログハウス建てたからボーナスぶっとんだとかホラ吹けばOK・・・w
ttp://www.eastlog.jp/
272名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 00:56:07 ID:ipScErB4
273名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 23:42:17 ID:YR6/FX6S
ちょwベッキー リクガメ飼ってた
ケヅメなのに名前は「ガラパゴスくん」って、生息地違うw
274名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 02:26:27 ID:lTAMuXi+
>273
ベッキー30cmオーバーのケヅメを片手でひょいと持ってた。
なかなか力持ちだ。 ハッスルからオファーかからないかな。
275初心者→半年目:2006/04/10(月) 06:34:10 ID:SI93Vf/N
アカアシの便秘日数が危険領域なので病院で浣腸してもらおうとしたら、
体にめり込むくらいに尾を隠すため、麻酔をせにゃ無理ということに。
さらに、便がかなり固くなってることが予想されるため、浣腸で出ないときは
開腹手術せにゃならんから、できる病院紹介するって流れに。
カメの死亡率やら、その代金やら、いろんなことに泡食ってたら
予約日前日の病院の帰り、ダンボールの中でブリブリっとやってくれた。
アカアシよ、よくやった。いやさ、アカアシ様。
しかし、便秘は慢性的になってるし、いつ病院送りになるかドキドキもんです。
預かってるギリシャ・ベビーは初期の結石で摘出してもらったし、
ケヅメ・ベビーは足の付け根から肉(膜?)がはみでて、おそらくデブってるし。
なんか、一気に問題がやってきた感じ・・・。
ベビーは一日二回エサやった方がいいってことでやってたけど、ケヅメは一度にしてみます。
276星子:2006/04/10(月) 16:33:38 ID:SVND3uZ+
聞きたい事があるんですけど〜私、学生でギリシャリクガメ飼ってるんですけど専用の床材が高価なのでホームセンターで売ってる土で代用できると聞いたんですけど、種類がたくさんあって……何ていう土で代用すれば良いですか?
277名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 16:44:57 ID:psxpbqzJ
>>276









ぐぐれ
278名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 16:57:07 ID:pafPb2pY
>>276
まあ好きなもん使えとしか・・・。とりあえず「グッドミューズ」というネコ砂が
爬虫類用床材として売られてるのとほぼ同質、ココナッツクラッシュ系の床材なら
アイリスオーヤマの「防草マット」てのがほぼ同じ商品かと。
279名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 20:15:44 ID:aLcnQYIH
>>276
赤玉土がいいと思うよ。
ミネラルもたっぷりだし、一番自然に近いと思うよ。
280名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 22:14:19 ID:TcmpKAqb
たしかに、赤玉土が安くて無難だな。
安くて、糞尿が乾きやすく、においが出にくい。
まぁ、ちと埃っぽくなるのが難だが。

小さい個体なら、「芝の目土」ってのがいいよ。
これは赤玉土でも、すごく小粒のやつ。歩きやすい。ガサガサと音がしない。
16リットル(いや、16kgだったか?)で298円とか。
ここに野菜の種とか蒔くとたのしいぞ。

埃っぽいのがいやなら、100均一で「水で膨らむ土」を買ってきて、ふやかしてから、絞って使うといい。
たしかヤシの繊維とかだ。
あんまり小さいカメだと、からまってかわいそうかも知れない。

いろいろとブレンドしてみるのもいい。
芝生とか植えてみるのもチャレンジングでいい。
281茶魔ちゃま:2006/04/10(月) 23:49:40 ID:1762qNIM
ヒョウモンリクガメ欲しいぶぁい。やっぱCBの方が飼い易いんでしゅか?
誰かぽっくんに陸ガメに強いショップを教えて欲しいぶぁい。 
282名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 15:03:48 ID:u1EyXNwY
古いな
283名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 16:21:05 ID:6FwKpkZy
寒すぎて直視でけへん
284名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 00:23:58 ID:URSszvfl
大根菜
285名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 23:31:47 ID:BCOfhVaC
ヒョウモンは庭付きじゃないと将来飼うのキツイっすよ。それと食費もバカにならんし。うちのは軟便なんで世話はさらに大変。最近は温浴はおろか、水気のあるエサは一切与えてません。
286名も無き飼い主さん:2006/04/12(水) 23:36:23 ID:gV0/2H6S
>水気のあるエサは一切与えてません。

 それじゃ死ぬだろ。
 
287名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 00:22:04 ID:pyfuSo4g
何かの原因があって軟便続きナ訳。
さらに水気無しの餌ばっかときた。
そろそろ天に召されると思われる。
288名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 00:39:09 ID:HKzqf59w
小松菜は数日部屋で少し乾燥したものを与えてます。それなのにまた毎日ペットボトル350〜500くらいの糞尿します。病院連れて行きましたが、寄生虫なしでした。獣医曰く、『先天的体質なのとエサの水分では?』とのことでした。
289名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 00:40:58 ID:HKzqf59w
ちなみに今まで固形の糞をみたことがありません。もう1頭の個体は普通なんだけど。
290☆☆:2006/04/13(木) 02:25:25 ID:LlO/R0zV
相談したいことあるんですけどッッ。ペットショップで昼と夜の温度差をつけないとダメっぽい事言われたんですど、何度から何度ぐらいが良いですかね??ちなみに種類はギリシャとホルスで、別々に飼ってます。
291名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 07:27:06 ID:LcBqyIhq
>>288
つセカンドオピニオン
292名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 07:55:58 ID:yW48Nsfg
>>290
絶対ではないだろうけど、昔海外で
温度差をつけたほうが長生きしたと言うデーターがあって
それを国内の飼育書に書いてあるからだとおもいます

温度は種類でも変わるでしょうが、実際はケージ内の
「温度勾配」が必要です
ケージ内の「平均気温」で言うなら上27度〜下22度位でいいと思います
293名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 08:02:56 ID:yW48Nsfg
下痢ぎみの便をするからといって
ヒョウモンのように水をのむカメに、水分抜いたら逆効果ですよ
脱水起こしてからでは助かりません
餌も工夫が必要で、食べるようなら「オカラ」などを野菜に混ぜ込むと
いいとおもいます
294クロちゃん:2006/04/13(木) 08:17:50 ID:0es8x0Om
砂漠のような乾燥地で生息している陸ガメでは、ケズメリクガメやギリシャリクガメや販売されてないエジプトリクガメなどしか知りませんが、ホシガメも乾燥した砂地での飼育でも問題ありませんか?
295初心者→半年目:2006/04/13(木) 08:24:17 ID:ID8Z8gDC
>289
ウチのケヅメも一時軟便でしたが、水分を控えめやカットするなら、水飲み場はあった方がいいです。
ヒョウモンはよく水を飲む個体が多いと思うので。軟便は水分も失いやすいかと思うし。
水を飲まない個体は、たびたび温浴をしてやった方が無難かと。

>290
個人的には、無理につける必要はそんなにないと思いますよ。
一定に保とうとしても、ある程度は前後するし(全体とケージ内の両端)、それくらいでいいかと。
繁殖を目指すなら温度差や冬眠を行った方がいいとは聞きますが、鼻水とか出やすくなるし。
とりあえず、僕は一定温度飼育派です(笑)。管理も楽だし。
296名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 08:35:10 ID:yW48Nsfg
>>294
ホシガメはアジア系のカメ(ムツアシなど)に準じた方がいいと思います
餌も他のリクガメと同じように考えるのではなく
きのことかをたまに混ぜ込むなどがいい感じがします
(インドでは牛糞を食べてたとかのレポートもあります)
297名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 08:50:24 ID:yW48Nsfg
>>294
床材を湿らせるより、朝晩の霧吹きで湿度コントロールしたほうが
管理しやすいとおもいます 温度に比べ湿度の調整は難しいです
床材はひとつのアイディアとして、赤玉土のつぶの大きいのを購入し
それに「EMぼかし」の粉状のものを少量混ぜ込むと
「生きた土」を再現できますのでいいとおもいますよ
298名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 08:53:23 ID:XkzAEmQx
ヘルマンで、昼間31〜34度は高いですか?
夜は、24度です。
299名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 09:02:11 ID:yW48Nsfg
>>298
ケージ内の平均温度ですか?
ここに「勘違い」があるのですが、温度だけ見れば
生息域の地中海周辺温度と似てるのですが、ギリシャとか行かれると
解りますが、温度は高くても湿度が低いので「カラッ」しています
日本の34度とは体感的に別物になります

ヘルマンは甲羅の変形をおこしやすい種類ですので
紫外線と食べ物に気をつけてください
300名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 12:43:41 ID:DNp70x+P
>>298
常時24度で、昼はホットスポット点けて自分で好きな温度を選ばせるのがいいんでないかと。
301名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 13:45:24 ID:rmJIgIO0
はじめまして!どなたか長野県でリクガメ扱ってるショップ知ってる方いたら教えてください!検索しても見つかりませんでした。。
302名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 16:32:31 ID:DNp70x+P
長野か・・・そういえば長野のショップなんてあんまり聞かないなぁ。
最近はホームセンターなんかでも扱ってはいるが、
信頼のできるネットショップで買う方がマシかもしれんし。
303名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 19:02:02 ID:V4g0ivHc
>>301
114 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/04/12(水) 22:28:16 ID:323EI+sR
はじめまして!
ヘルマンを飼おうと思ってます。
田舎なので近くにリクガメを扱っているペットショップがありません。
まだゲージ等買っていないので迎える日は先ですが、初心者なので色々アドバイス頂けたら嬉しいです!
宜しくお願いしますm(__)m

116 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/04/12(水) 23:01:36 ID:323EI+sR
ゲージだと勘違いしてました!ケージですね。ありがとうございます!
ヘルマンと一緒に生活するのにヘルマン君にひとつき掛かるお金はみなさんいくらくらいですか?

マルチすんなや
304名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 19:11:58 ID:yW48Nsfg
ヘルマンは見かけギリシャに近いから、手が出しやすいと勘違いする種です
美しく成長させようと思ったら、相当な知識と経験が必要で
ある意味「上級者向け」のリクガメだとおもいます
305名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 23:15:04 ID:Aj08WVB1
>>304
同感です。うちのヘルマンも元気が良くていいのですが、
最近なんとなくぼこついて来た。田舎なもんで、雑草引っこ抜いてきて
与えたり。暖かい日には庭に放して日光浴に心がけたりしているのになー。
306名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 10:47:17 ID:cmfvwrS7
リクガメの中でもヘルマンやフチゾリは、日本の気候に対し、順応出来る固体だから飼いやすいと本で読んだ事があります。ギリシャも飼いやすい固体だと思いますね。それに比べ、ケズメやホシガメのベビーは難しい固体だと思います。
307名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 11:11:51 ID:nPAxg6gG
>>306
○個体
×固体

○ケヅメ
×ケズメ

○〜順応出来る種
×〜順応出来る固体


>>304>>306はヘルマンに関する認識が違うようだな
ぶっちゃけチチュウカイ属をまともに飼えないヤツに熱帯種は絶対無理
308304:2006/04/14(金) 13:54:43 ID:dF6rJTyG
>>306
生体は「100冊の本より一匹の犬」で、見るとやるとでは違うものですよ

例えばトルコなど、気候的にはリクガメが生息してそうなのにしていません
それは地中に石灰質を持たぬ土壌だからです
又それは食物にもつながり、よく本には「タンポポ」が良いと書いてるのありますが
下が石灰質でカルシウムを含んだタンポポと、日本の栄養のないタンポポでは
見かけ同じでもまるで違うのです
ですので気候だけで「適応する」などと判断するような本とかはお勧めしません
「飼い込んだ経験」を語る本がいいとおもいます
309名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 14:41:01 ID:lsNjtOi1
そら庭で放し飼いして、餌もそこに生えてくる野草のみならそうやもしれんが・・・
大丈夫かなこの人。
310名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 15:03:00 ID:nPAxg6gG
>>304
適応するしないに関しては、気候だけで判断していいと思うが
ホシガメ年中無加温で飼ったら確実に殺すが、ヘルマン、ギリシャ、ホルスは冬を越せる
これで「適応」してることになると思うがな

現地のタンポポが日本のタンポポより栄養価に優れていて、日本のタンポポではリクガメ飼えない的な発言もどうかと思う
ハウス栽培の小松菜よりもよっぽどいい餌だと思うがな

トルコが石灰質を持たないって発言もナンセンス。カッパドキアとかどーすんのさw
311304:2006/04/14(金) 16:07:35 ID:dF6rJTyG
>>310
そうですね、トルコは言い過ぎました

「気候だけで判断していいと思うが」 そうなのでしょうか?
越冬できるから・・・だけでは違う気がします

「飼えない的な発言」 そういう意図ではなく
あなたの言う「ハウス栽培の小松菜よりもよっぽどいい」と
同じようなニュアンスで書いたのですが・・・
日光に当たってる物と当たってない物
カルシウムの多い物と少ない物・・・意図がうまく伝わらなくて申し訳ない


長年飼育していると、逆に色々と疑問が出てくるのですが・・・
312名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 16:49:45 ID:nPAxg6gG
>>311
長年が何年だか判らないけど

「年中加温しないとダメ」とか「多湿の日本では難しい」に比べたら
遥かに「適応」して飼いやすい種だと思うが?

タンポポと小松菜を比べて、なら解るけどな。現地のタンポポがどれだけ優れてるかわからない
日本のタンポポだって相当いいよ?ハウス栽培の小松菜の利点は売っていること
それぞれにメリットがあるんだ。デメリットは補えばいい
カルシウム不足ならサプリメント。日光に浴びせられないなら紫外線灯

生息地の云々言いだすとキリが無いよ?結論は飼わなきゃいいってなっちゃうよ
313304:2006/04/14(金) 17:21:23 ID:dF6rJTyG
>>312
私がいう「適応出来ているカメ」は例えばミドリガメのような種の事です

「適応」して飼いやすい種だと思うが?
では誰でも長期飼育できてないのは何故だ?
環境の良いはずの飼育個体がワイルドの美しさや甲羅の形状が出せないのは何故だ?
「デメリットは補えばいい」これはいい事だけど
それだけでは何かが足りないからだろ?

飼うなとかマニュアル的な話をしたい訳ではないよ

タンポポに反応してるようだけど、生体飼育はある時
栄養学にぶつかるから、各野菜等の成分は調べた方がいいよ

314名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 17:57:24 ID:lsNjtOi1
「順応する」を「ミドリガメなみに順応」する、という意味で書いてあると思うのですかあなたは。
本を鵜呑みにすまいとするあまり、少々想像力が飛躍しすぎているようですね。
それから甲羅の形状が悪くなるのは気候よりも栄養面に問題があるのではないかと。
タンポポに反応してるようだけど、日本のタンポポの栄養価と現地のタンポポの栄養価わかってるの?
315名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 19:44:58 ID:fR76mflY
>308
千石先生曰く、「飼い込んだ経験」を語る本ほど危険なものはないそうですけど。
316名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 19:50:58 ID:fR76mflY
土壌改良すれば?
317304:2006/04/14(金) 20:45:57 ID:dF6rJTyG
>>314
違いを知っているから書いているのだが、書いてはいけないの?
成分表持ち出さないと気軽に教えられない場所なのか?ここは?

生体の飼育にあたっては「想像力」と「好奇心」は重要なファクターだと考えています
「栄養面に問題があるのではないかと」 高蛋白うんぬんですか?w
それだけの改善でで綺麗なドーム状に甲羅を形成するのか?教えて欲しい

>>315
千石だけが別に詳しいとは思ってないのでw
経験をなくして、何を指標に飼育するの?
自然での観察記録の応用だけで?
ケージ内での飼育では意味合いが違うでしょ?
318名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:13:43 ID:duOlire2
馬鹿が。
最良の飼育方法が経験から得られる訳ねぇーだろ。
あくまで研究の材料が見つかるだけ。
素人の経験則なんざ何の役にも立ちゃしない。
現時点で最良の飼育方法は研究者の唱える内容なんだよ。
素人が想像力だ好奇心だ言って試行錯誤するのはやめろ。
319名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:35:46 ID:lsNjtOi1
大丈夫かなこの人・・・あんまりきゃんきゃん吼えないで落ち着こうね。
320名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:50:00 ID:gjKTl6kN
金玉
321名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 22:27:27 ID:csMAdY8M
イベラやアナムールって生息地どこだっけ?
俺が間違えてたのか?
322名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 22:39:49 ID:LDKuwboa
>>318


      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

 チラシーノ・ウラニカ・イテロナ [ Tilassino Uranica Iteronea ]
 (1555〜1644 プロイセン)
323ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/14(金) 22:42:45 ID:1Q0nVtgo
みんな、ケンカはよくないでし。
だまってミシチャンの言うこと聞いていればいいでし。
324名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 00:57:51 ID:7OdBzbCS
石灰質ってチョークや石膏でもいいのか?
カタツムリなんかコンクリート齧ってるくらいだし。
325304:2006/04/15(土) 01:01:34 ID:4FSZdeTT
>>318
あのね・・・ 実はブリーディングの成功や飼い方の確立は
あなたの言う素人が先行している世界なんだよ?知ってました?

研究者って誰?研究者が唱えている内容って何?
最大限の研究者であり理解者は「好きだから」から始まる素人なんだよ
業界の人間なんて、ほとんどここから始まってますよ

素人うんぬんと言うのならば、私は「プロ」と呼ばれている立場の者です
ただカメ好きの一人として、知っている事柄を伝えられればと思ってるだけですよ
326304:2006/04/15(土) 01:12:59 ID:4FSZdeTT
>>324
炭酸カルシウムなので悪くは無いでしょうけど
無理して振りかけて食べさせる物でもないとおもいます

ケヅメとかに多いですけど、カルシウム過多で尿路結石とか
起こす事あるので「カルシウムを多く含んだ野菜」が理想かとおもいます
これからの季節ではモロヘイヤとかいかがですか?

野生の物だとカルシウムが自分で足りないと判断すると
「動物の骨をかじっていた」などのレポートがあるので
ケージの片隅に鳥用の「カットルボーン」あたりを置いておくといいと思います
齧ってくれればくちばしも伸びないのでいいと思います
327名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 01:14:39 ID:EZM7lWWH
>>324
甲烏賊のボーン入れて勝手にかじらせている
難点は夜中にゴツンゴツンやってうるさいw
328ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/15(土) 01:17:42 ID:CxBFmGp5
>>夜中にゴツンゴツン
夜中にぼひんぼひんでし。日本語は正しく使うでし。
329名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 01:23:10 ID:0bFocf1t
誰もが素人から始まるに決まってる。
知識たまればその時点で素人じゃない。
OK?
330324:2006/04/15(土) 01:39:17 ID:idIZQn6o
>326
で、硫酸カルシウムについては?
331304:2006/04/15(土) 01:57:50 ID:4FSZdeTT
>>324
石膏(CaSO4)は試した事はありません
少量なら毒性も無いとおもいますが、ただ大量に与えれば結石の原因には
なるとおもいます

おもしろいとおもうのは、一時「にがり健康法」というのが小ブーム?で
あったと思いますが、「にがり」にはこの硫酸カルシウムが含まれます
ちよっぴりは健康にはいいのかもw
332304:2006/04/15(土) 02:10:12 ID:4FSZdeTT
>>324
突拍子も無いように思われるでしょうが
カルシウムで「納豆」などはいかがでしょうか?
食べる食べないの個体差はあるとは思いますが、納豆菌も腸内に良いですし
私の飼ってるケヅメ(20年50cm)は食べてますw
333名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 02:26:30 ID:l+wzsjHQ
納豆はタンパク質過多だろ
334304:2006/04/15(土) 02:58:36 ID:4FSZdeTT
>>333
あ、毎回ではないですよ

アルファルファがマメ科なので、初めその代用を考えたのと
ある時に「臭い便」をしたカメがいたのですが
ふと堆肥に納豆菌をかけると臭い堆肥が雑菌を押さえるのか
良い香り?wになった事を思い出し試しました
良い感じで下痢も収まりますし、悪くはないとおもってます


335324:2006/04/15(土) 03:38:15 ID:7OdBzbCS
なるほど色々あるもんですな。ありがとうございます。
納豆は試したことないですがうちのカメ絹ごし豆腐は食べてました。
336304:2006/04/15(土) 04:02:59 ID:4FSZdeTT
>>324
豆腐はいいとおもいますよ〜!
家ではイグアナが喜んで食べてます

病気の話を少し・・・
リクガメはある程度の「毒草」を食べても、それを中和できるようで
逆にそれがさいわいして薬を使うと
体がそれを敵と見なすのか肝臓や腎臓に影響してしまうようです

だったら・・・ということで私は漢方を使っています
下痢には「ゲンノショウコウ」が使えます
体の腫れやデキモノにはヨクイニン(ハトムギ)
消炎や便秘には十薬(どくだみ)
一部ですが参考になればと思います
(ちなみに私は獣医ではありませんので、あくまで参考としてですw)
337初心者→半年目:2006/04/15(土) 06:25:16 ID:XrQfWWRc
ドクダミって、リクガメにはもろ与えてはいけない毒草に分類されてますが、
大丈夫かな??
ウチのアカアシが便秘なんで、ちと気になった。
338304:2006/04/15(土) 06:38:08 ID:4FSZdeTT
毒草ではないですよ

「どくだみ」とは俗称で、本来「シブキ」というのが正式な名称らしく
俗称の「どくだみ」は毒を抑えるという意味の「毒矯み」からきています。
また、どくだみの漢方生薬名は「十薬」と言って、
馬に食べさせると十もの薬効があることがその由来だそうです
339初心者→半年目:2006/04/15(土) 06:42:29 ID:XrQfWWRc
「雑誌で哺乳類、鳥類、爬虫類の有償での取り引きは個人売買の場合でも
“動物取扱業”の届出をしていなければ『動物の愛護及び管理に関する法律』に抵触すると書かれていた」

・・・ってな書き込みがあったけど、ホントなら個人売買で安くカメ(他)を買えなくなるのか。
とはいえ、あと欲しいカメはアルダかキアシあたり。
個人ではあまり出回らないから、自分にはそこまで関係ないか(笑)
340304:2006/04/15(土) 06:46:06 ID:4FSZdeTT
それと消化酵素も便秘にはいいですよ
大根の葉っぱ(ジアスターゼ等)とかパイナップルとかです
パイナップルは「たんぱく質分解だろ〜!」と言われる前に書いておきますがw
含まれるプロメライン(食べるとピリッとくるアレ)は
腸内の腐敗成分も溶かすのでいいとおもいます
341初心者→半年目:2006/04/15(土) 06:47:06 ID:XrQfWWRc
>338
ほうほう。
でも、野草オンリーで育ててる人とかドクダミは嫌ってるんで
疑わしきは与えず・・・が無難かな?
342304:2006/04/15(土) 07:01:41 ID:4FSZdeTT
う〜ん、飼い主によりけりでしょうね
ただハーブや漢方は調べておいて損はないと思いますよ

生体の売買には手元にある「環境省」のマニュアルをみると
問題になってくるのは販売者の「飼い主への説明責任」だとおもいます

私はアルダブラもキアシも飼ってますw
343名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 07:10:04 ID:Encw0R8L
うちのケヅメに試しでミボシあげたら食べますが、よくないですか?
344304:2006/04/15(土) 07:20:36 ID:4FSZdeTT
>>343
成分だけをみると
粗蛋白質 粗脂肪 粗繊維 粗灰分 水分 カルシウム リン
60.9%   2.9% 0%  11.3% 16.5% 2200mg 1500mg
なのでいいとはおもえません

たま〜にあげるなら問題ないでしょうけど、その場合
「ペット用」として塩分の抜いてある物をお使いになればいいとおもいます
345304:2006/04/15(土) 07:29:53 ID:4FSZdeTT
>>343
「たま〜にあげるなら問題ないでしょうけど」と書いたのは
野生のリクガメも、草に付いていた昆虫なども食べているはずなので
そういう言い方をしました(もしかしたら必要なのかも?の疑問も残りますよね)
試したり疑問を持つ事はすばらしい事だとおもいます
346名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 09:38:00 ID:sL1Pu2qW
>>339
一回、一匹だけ売るなら登録の必要はなし。複数回、複数を売るなら必要。
つまり飼っていたのをなんらかの理由で手放すということならまあ許してもらえるが、
繁殖したものを売ろうという場合は登録が必要になってくる。
アルダブラやキアシなんかになると、まず自家繁殖個体を安く売ろうなんてのは
いないから、この法改正はほとんど関係ない。
347名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 14:05:35 ID:RbtPJTQd
人工飼料はやはりスドーのが一番ですかね?
348名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 14:55:09 ID:ZJmbjx8z
>>347
うちはmazuriのをやっているよ
動物園でもあげていると聞いたから
349名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 15:08:57 ID:sL1Pu2qW
一番ってのが何が一番なのかが問題だ。
350名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 16:24:26 ID:7OdBzbCS
一番おいしいのかも。
351名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 16:59:45 ID:RbtPJTQd
栄養バランスなど
352名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 17:30:14 ID:sL1Pu2qW
栄養バランスっても、飼ってる種類や環境次第で最適なバランスは違ってくるしなぁ。
とりあえず成分がしっかり表示してあって、それが大きく偏ってないこと、
あとは嗜好性が高くて安けりゃそれが一番良い餌ってことだな。
353名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 19:57:58 ID:WICxQ+dt
4/15(土) NHK総合 20:00 探検ロマン世界遺産「進化論が生まれた島〜エクアドル・ガラパゴス諸島」
ダーウィンが驚いた不思議な生き物▽巨大ゾウガメ
354名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 20:21:13 ID:VPLsGYE6
人工飼料の話題に便乗するけど、
この前、テトラのトータスミンを買ってきたのだ。
(これって新製品だよね?)
ミズガメでは「ほぼ完全食」として定評のあるレプトミンシリーズを出しているテトラ。
そのリクガメフードと聞けば、買ってみずにはいられまい。

とりあえず開けてみたら、においが激ハーブ。
「アルプスで育った21種類の天然ハーブ配合」て。
アルプスにリクガメ住んでねぇよ。

見た目は、繊維の絡まった茶色いかたまり。乾燥してスカスカした感じ。
これを水で湿らせて食べさせるのだそうだ。
その通りにしてカメに与えてみる。
皿に盛ってみたが、激しくスルー。
何か嫌がっているような感じさえ受ける。たしかに、匂いが強烈だし…。

指につけてホレホレとやってみた。
ヘルマンは、やってきて食べた。
ていうか、いつでも指をだすととりあえず食いつこうとする。
でも、目の前に差し出してやれば食べる。

そのまま皿に盛っておいたところに誘導したが、そっちには興味を示さなかった。


同じように、ホルスとインドホシにも給仕してみたが、こちらは全く興味を示さなかった。
ヘルマンだけがCBで、他はWCだからだろうか。
どちらも、葉っぱなら、手から食べるくらいに馴れてはいるのだが。

地中海リクガメ&ホシガメの非常食(置き餌)になる配合飼料て、無いもんですかねぇ…。
355名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 20:24:52 ID:Pi1r+fRA
ガラパゴスゾウガメスゲー。
いつかアルダブラ飼ってみたいなぁ。
356名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 20:39:16 ID:N3sgeX4w
ガラパゴスに住みたいくらいだ
357304:2006/04/15(土) 20:51:59 ID:GagubRWg
アルダブラとケヅメ(どちらも♀)の食事風景を見ていると
個体差もあるだろうけど、アルダのほうが「お嬢様」ぽいw
食べカスの小さな葉っぱを食べようとする時に
ケヅメはただガツガツと「咬みつきに」行く感じだけど
アルダはピンクの舌を少し出して、おっとりした感じで
「ピトッ」って舌にくっつけて食べてる
358名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 21:09:17 ID:VPLsGYE6
 リクガメフード一覧を作ってみた。補足などよろしく。
■その1
◆GEX 陸ガメの総合フード 
 赤青緑紫オレンジのカラフルに毒々しい粒でお馴染みのアレ。
 高繊維で栄養満点のフード。成長期に。
【主な成分】
粗繊維:12.0%以下
粗タンパク:12.5%以上 ←多くね?
粗脂肪:4.0%以上 ←多くね?
水分:12.0%以下
【原材料】
コーン、オート麦、大豆、D活性動物ステリン、ビタミンA、ビタミンB12、カルシウム、人工香料など

◆トリオ レップカル リクガメフード
 食物繊維、カルシウム、ビタミンD3配合。
 赤緑黄紫オレンジ、カラフルに毒々しい粒。
※色は違っても成分は同じだそうだ

【主な成分】
粗繊維:18%以下
粗タンパク:19%以上 ←多くね?
粗脂肪:1%以上
水分:12%以下
【原材料】
トウモロコシ粉、大豆皮、あらびき大豆、あらびきコーングルテン、
小麦胚芽、リンゴ繊維、炭酸カルシウム、塩、ビタミンC、
乾燥マンゴ、乾燥パパイヤ、乾燥イチゴ、植物油、ビタミンE補助剤、
スピルリナ、硫酸銅、D-カリウム、D-ビオチン、他

 ちょ、硫酸銅って…?青色?
359☆☆:2006/04/15(土) 21:09:58 ID:2eiUp4ZI
アドバイスお願いします☆皆さんは床材って何を使ってますか?
360名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 21:11:06 ID:VPLsGYE6
■その2
◆テトラ トータスミン
 カルシウムとリンを2:1で配合。全体に栄養バランス良し。赤茶の繊維状。アルプスで育った21種の天然ハーブのヘルシーで贅沢な香りと味わい
【主な成分】
粗蛋白質: 9.0%以上 ←わりと控えめ
粗脂肪: 0.5%以上 ← 同上
粗繊維: 22.0%以下 ← タプーリ
粗灰分: 10.0%以下
水分: 10.0%以下
【原材料】
穀類、フィッシュミール、軟体動物及び甲殻類、各種ミネラル、各種ビタミン
 ……軟体動物?

◆T-REX トータスドライフォーミュラ
 黄色、緑、オレンジの粒。100%植物性で高繊維質、カルシウム配合

◆ピュリナミルズ社 Mazuri Tortoise Diet
 粒が大きめ(1×2cmくらい)

◆スドー/ハープクラフト トータスフード
 茶色いボール状。アルアルファ、各種ビタミンなど。
 着色料、甘味料は一切使用していません。 ← 特徴

◆プリティペット リクガメ
 いまはラージトータスフード(大粒)しか売ってない?
【原材料】
グランドオーツ、グランドコーン、コーングルテン、カルシウム、ビタミンC、E、D3、K3、天然香料、人工香料、天然着色料、人工着色料、ほか。
361名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 21:12:26 ID:VPLsGYE6
362名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 21:18:51 ID:sL1Pu2qW
こうやって見ると、毒々しい色のが多いよなw
あれが食欲を刺激すんのかねぇ。
363304:2006/04/15(土) 21:42:10 ID:GagubRWg
リクガメの色覚は「緑、黄色、赤」との研究データーが
あるけど、嘘だと思う
プリティペッツの「青色」のみ好む固体は確認しています

アルファルファはマメ科でチモシーやオーツはムギ科
どちらがいいかといえばウサギとかはチモシーが勝る
Caはアルファルファが多いけどタンパク質も若干高い

俗に言う「低タンパク」を選択するなら、ペッツが正解だと思う
364名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 22:09:15 ID:sL1Pu2qW
リッキーといい、木の芽時のせいか変なのが多いな。
365名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 22:43:52 ID:qynOTOkC
>>363
>チモシーやオーツはムギ科
ぼけ!イネ科だぞ。
366304:2006/04/15(土) 22:55:17 ID:GagubRWg
>>365
あ!ごめん!
飲んでてまちがったよw
ゆるしてね
367名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 23:02:22 ID:6qKSuI/A
>>366 許さん。
貴様のカメ写真をUPしろ。
可愛かったら許してやるw
368304:2006/04/15(土) 23:24:28 ID:GagubRWg
>>367
すまん!
写真出したら知っている奴らには身元がばれてしまう!
かんべんしてくだせぃ〜!お代官様!
369名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 23:42:50 ID:sL1Pu2qW
いきなり「日本のタンポポと現地のタンポポでは栄養価が違うから良い餌なんかじゃない!」
などとファビョる奴はそんなにいないんで、既にバレバレだと思うから安心して晒してください。
370名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 23:50:08 ID:0bFocf1t
>363
何故君はそこまで研究を蔑ろにするかね。
色覚系の研究は間違えようがないんだよ。
特定の錐体神経を持ってるか持ってないか調べるだけなんだから。
色覚が「緑、黄色、赤」ってのは第一色覚異常と第二色覚異常だろ?
俗に言う赤緑色覚異常なんだよ。
緑〜赤の色の見分ける能力が欠けてるの。
唯一見分けのつく青色にひかれて何がおかしいんだ?
OK?
371名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 23:52:51 ID:0bFocf1t
では大抵の個体が緑の葉っぱにひかれるのはなんで?という問いには応じません・・・w
372名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:03:51 ID:6kAfbxcn
304がバカなのはわかるが、お前も相当バカだと思う。
373名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:06:46 ID:sQQWT8Sf
何かよくわからないけど記念真紀子
374名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:06:46 ID:G9tPQpwM
当たり前じゃんか。
色覚の勉強なんてこれっぽちもしたことないんだからwww
ただ304に何か言いたくて適当に言った。
内容が滅茶苦茶なのは十二分に承知してるぞ?w
375名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:12:18 ID:ZNERzn9w
そろそろ304うざい 
376304:2006/04/16(日) 00:13:22 ID:C6ehmrnk
>>370
あのね、リクガメの食物に対する判断基準は
「視覚」ではなく「嗅覚」が主なんだよ
その中で俗に言う「色盲」を言ったのではなく
薄暗い中でも判別している能力を見て「ちがうのでは?」といっているんだけどね
普通薄暗い中で赤緑色覚異常は判別できないだろ?
377304:2006/04/16(日) 00:15:42 ID:C6ehmrnk
>>375
そうか、解ったよ
もう書き込みはやめるよ、悪かったな
378名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:19:20 ID:79G8n218
いや俺は結構304の話は興味深かったぞ
379名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:31:54 ID:z0cQ74qI
リクガメほしいな。
リクガメってくさい?
380名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:37:02 ID:6kAfbxcn
いくら気候が似てても土壌やそこに生える草の成分が違うから適応なんかしない、
なんて明後日の方を向いたトンチンカンな批判をかますような奴の言うことなんざ、
端っからスルーじゃよ。
ま、どんな面白発言をしてくれるかという期待ならしてたけど。

>>374
君はもっぺん>>363前半を読み直した方がいい。

>>379
カメ自体は臭わん。
381名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:39:43 ID:6kAfbxcn
あ、もう一つツッコミ忘れた。

>>376
自分で「プリティペッツの「青色」のみ好む固体は確認しています」と言っておいて
色覚より嗅覚に頼ってるって・・・。青色だけ特殊な匂い出してんのか?
382名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:47:07 ID:G9tPQpwM
薄暗い中で食物を判別できることから分かるのは、薄暗い所では嗅覚を頼りにしてるって事だけじゃまいか。
どこから色覚の研究データが嘘だって話が涌いたんだらう。
支離滅裂じゃまいか。
383304:2006/04/16(日) 01:11:20 ID:C6ehmrnk
あ〜・・・
あのね、嗅覚が第一だから、普通色など選ばずに同じ匂いなら食べるでしょ?
それを度外視にして、色を選ぶという事は、それを識別しているし
「色が見えている」 認識していると考えるべきでしょう? 
何かしらの「これはおいしい」的な信号があるからだろ?

あ〜、ホントにもうやめた!
幼すぎる・・・
384名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 01:31:39 ID:SDSSHepW
あまりの重症さに皆シラケテ寝ちゃったよ。
残念だね。
385名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 01:35:34 ID:Rlik/VPQ
とりあえずうちのギリサは
ノーパソによじよじのぼってきて「IBM」のロゴを見つけると
赤い「I」と緑の「B」をかじかじとついばむ。

んで、食えないと分かるとキーボードを踏み散らかして去っていく。
386名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 01:44:47 ID:aZ/3vSQ2
>>383
色ごとに味匂いに違いがないことを確認した?

それと
嗅覚が第一で色で選ばずに、って行はともかく
度外視して色で選んでるってのはねぇ…
他の個体(固体にあらず)も青を選ぶなら、青には「これはおいしい」的な信号があるんだろうけど
その個体だけ青を選ぶってのは、逆にその個体が異常なんじゃないかな?
選り好んでるんじゃなくて、赤その他の色が見えてないって可能性はないのかね

それとさ
プリティペッツの着色を見て、ソレを薦めるってのはどうかね?
スドーのはまだ信用できる色だと思うが
どっちにしろさ。日本のタンポポは現地に劣るっていう思想の人が、人工飼料与えてるの?
ちょっと驚きだよ。しかもいまどきプリティペッツなんて
387304:2006/04/16(日) 02:16:09 ID:C6ehmrnk
>>386
ちゃんと私の書いたものを読みなさい
人工資料の問の種類の中で「ペッツが使える」と答えただけで「色」に言及してはないでしょ?
色についてはある「例」を別の分野に問かけてるだけだろ?

又、どこの私の書いた物に私が「人工飼料与えてます」と書いてあるのか?

「プリティペッツなんて」 では君は人工資料で何を進める?
進める理由は?

中傷や批判など誰でも出来る 
「本物」をめざしたほうが良くは無いか?
388名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 02:24:32 ID:G9tPQpwM
>>386
>選り好んでるんじゃなくて、赤その他の色が見えてないって可能性はないのかね
これを否定するために>>304>>376
>薄暗い中でも判別している能力を見て「ちがうのでは?」といっているんだけどね
>普通薄暗い中で赤緑色覚異常は判別できないだろ?
を言ったらしいんだよ。
確かに暗ければ色の判別は難しいからね。
どう考えても一番重要なことなのに、なぜか>>363では挙げられていない。
後付話だとしか思えないわ。

>リクガメの色覚は「緑、黄色、赤」との研究データーが
>あるけど、嘘だと思う
>プリティペッツの「青色」のみ好む固体は確認しています
これをどう読んだら、薄暗いことがわかるんだい?>>304さん

要は>>304が説明下手なだけ。
それにしてもおっかしいな。
>>304はもう書き込まないはずなんだけど。
389名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 02:43:46 ID:zeLAiV1H
WCとCBって何の略ですか?
わいるどくりえいと・・これくたーずぶりーど・・・???
英語もわからないのでさっぱり・・・
みんな普通に使ってるから正式なものがずっと疑問で・・・・
390名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 02:44:16 ID:LvghMMLC
>>360
テトラトータスミンって原材料と成分%が激しく矛盾してる気が・・・

◆GEX 陸ガメの総合フードは色がスゴイし臭いが明らかに人工香料って感じ、二度と買わないと思う
レップカルは硫酸銅が気になるが個人的に好き。 いや、亀じゃなく俺が・・・3キロ入りのやつ再販してくれ
スドーのはウサギの餌と同じ臭いがする、ちょっと地味だが食いは良い
ピュリナミルズは使ってみたい、某店の11キロ入りのがけっこう安い
プリティペット、昔使ったことあるが妙に軽かったような気がする

あと愛知の某店の「草食動物の餌」はスナック菓子みたいなにおいでよく食べる。

外国ではケヅメなどの大食漢用に馬の人工飼料を使うらしい。
馬の飼料なんてどこで手に入れるのかわからん;

何か俺人工飼料ばっかやってるように見えるかもしれないが与えるの月1回ぐらいだから。
391名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 02:55:59 ID:zeLAiV1H
>>363
リクガメ交通網があったとしたら
信号に従うようになるかな
「やべぇ、赤で飛び出したらケヅメに轢かれるぞ」とか
392304:2006/04/16(日) 02:57:43 ID:C6ehmrnk
>>390
「馬の資料」・・・ヘイキューブ(ヤモクシュ)
アルファルファが主体だけど、いいものです
プレーリードックには最適な食べ物・・・
393名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 03:02:06 ID:gQZhNVVV
CB 個体
Capative Breed の略、飼育下で繁殖した個体という意味。
WC 個体
Wild Caught の略、自然下で採取された個体という意味。

以上↓より転載
ttp://www.v-house.co.jp/jt_index.html
394:2006/04/16(日) 03:02:54 ID:gQZhNVVV
>>389
395名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 03:03:29 ID:zeLAiV1H
>>391
おもしろくない
396名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 03:13:56 ID:zeLAiV1H
>>393
ありがとうございます!メモりました。
もうちょっと考えてぐぐればよかった。
397名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 03:20:35 ID:0BfyF1ND
ほんま、ここってオタクばかりなや!
固っ苦しいし、少しでも変な事を言ったら叩かれる。もっと気楽にいったらえーのに。
どうせ私もここに来て書き込みしたんやから、オタクって言われるんやろな。。。キモオタに。
398名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 03:24:32 ID:u0wViPGi
 ま た 関 西 か
399名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 09:26:04 ID:ZNERzn9w
>397
んなら言わんどきゃえーやん、あほか。
400名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 09:34:16 ID:6kAfbxcn
まあバカなことを言えばバカにされるのは当然だと思うよ
401名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 11:11:15 ID:swG9ymSz
アホな田舎者はほっときましょう。
人工餌だけの栄養価だけではリクガメによくないのですか?
フチゾリリクガメのベビーを大事に飼ってまして心配なのでアドバイスを!
402名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 11:31:00 ID:KBEqMunT
アフォはおまえ。
そんな質問加古嫁。
403名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 11:57:48 ID:KeNssBlV
>>392
また知ったかでおかしな事を書いてるな。
ヘイキューブは牧草を固めたものだから(ヤモクシュ)は明らかに間違いだし、
原材料もアルファルファとは限らん。
日本に輸入されてるヘイキューブは主用途が乳牛向けだから原材料アルファルファのものが多いだけ。
404名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 12:31:31 ID:wJB2iq2M
人間と草食動物であるリクガメは消化の仕組みが異なるのに、納豆とか食べさせるのは
どうなのかねえ。
405名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 12:37:49 ID:6kAfbxcn
日本の栄養のないタンポポよりは良い餌なんじゃねーのw
406名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 13:05:59 ID:/WYSc411
さて、タンポポでも採取してくるかなノシ
407名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 13:14:44 ID:4131yDcg
栄養素理解した上で、偏らず色んなモンあげりゃいいんじゃね?カメも飽きるのか日によって食わなかったり、前はよく好んで食べたのに…ってあんじゃん?
408名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 15:49:30 ID:aZ/3vSQ2
>>387
お前のいう本物ってなに?
まさか生息地のタンポポとか言うのか?
そんなもん、日本に住んでてココを見てる飼育者は誰も手に入らないぞ
それともお前はイチイチ取り寄せてるのか?それだったら何も言わないけどよ

それからさ
本物とか言うなら誤変換どうにかしろよ
見てて本格派の馬鹿と認識してしまうから
409名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 16:26:44 ID:gVYObY1G
わしは本物の飼い主だ。そしてド素人だがうちのカメは今日も元気だ。
殺気立ってると動物が察して萎縮するぞ(たぶん)
410名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 16:53:28 ID:6kAfbxcn
ベテラン飼育者気取りのやつに変なもん食わせられるほうが
よっぽど気の毒だけどな。
411名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:12:13 ID:LM6yEauv
そういえばポゴナの草食パウってのはどうなの?
家はパウしかあげた事ないんだけど
412名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:25:34 ID:bTMb6xAb
あ、そういえばパウもあったね、追加しとく。

◆ポゴナ 爬虫類牧場パウ草食フード
・草食性のトカゲや陸ガメに
・主原料にアルアルファを使用するなど、草食性爬虫類に必要な繊維質を多く含んだ理想の餌
・有効微生物が腸の調子を整え、ふんの消臭にも効果があります。
・固形ペレットタイプ

 成分表キボン>411

 なんかスドー/ハープクラフトのトータスフードに近い印象(アルファルファが主ってことで)。
 有効微生物とかって、どうなのかな。ほんとに効くのかな。
413名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 17:40:33 ID:LM6yEauv
詳しくはよくわからないですけど
袋には
■主な成分
粗タンパク14%以下
粗死亡3%以下
粗繊維20%以上
ミネラル10%以上
水分8%以下
ってなってます。
それと色は結構カラフル
414名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:28:25 ID:swG9ymSz
そろそろリクガメと温泉に入る時間だがや みんなもリクガメは大事せんとあかんど
415名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 18:56:52 ID:6kAfbxcn
ペ○ニのHPでホルスが輸出枠制限で高騰って書いてあるけど
マジっすか?
416名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 19:01:42 ID:YQFFgsVf
ホシガメって成長するのって遅いのですか?あまり大きくならないのでちょっと
心配なので。
417名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 19:15:29 ID:bTMb6xAb
>>413
>粗死亡3%以下

 マテw

>>415
 そう言われ続けて、はやン十年。
 スーパーの特売「限定○○個!」と同じ。

>>416
 個体による。
 ところで、ホシガメスレでも聞いてたよね?
 マルチポストはいくない。
418名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 20:59:41 ID:5NA0JEBN
この週末に伊豆アンディランド行ってきた。

巨大ワニガメは怖いし、ふれあいコーナーのケヅメは口パクパクさせて噛み付くチャンスをうかがってるし、
亀レースは外すし・・・

まぁいろいろと楽しかったですw
419名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:04:18 ID:BJRAc7X9
裏山鹿
ゾウガメに乗ってきたかい?
420名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:07:08 ID:5NA0JEBN
>>419
「体重制限30キロまで」
「ゾウガメと一緒に写真撮れます♪ ・・・1000円」

1000円・・・と思ってヤメちゃった(´・ω・`)
421名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:25:03 ID:oRNW5Aeo
亀レースって一回100円だったけ?
422名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:57:31 ID:yqpbIoY1
       カメマシンガン!
    ∧_∧
   ( ´∀ )
    △△△
  〜(つ (,,゚Д゚)
   し'^ヽ__)

    ∧_∧   
   ( ´∀' )
   △△△    ,' ドルルルルル…
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚) ギリガリゴリゴッツンツン
    し'^ヽ__) `
423名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 00:25:17 ID:Cf+yfIW7
大学んときの外人のカメ好きの友人が数人いるんだけどさ
人によってカメの甲羅の言い方がshell sizeとかshell length等異なる。
使い分けあるのかもしらんけど、普通はlengthでいいよね?
424名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 00:43:43 ID:jL+420yj
>>423
本人に聞けばいいじゃん
どこからどこの長さのこと?って
425初心者→半年目:2006/04/17(月) 06:34:30 ID:KeDdBecD
ケヅメのつるつるだった背甲に僅かながら凹凸ができてて、少しだけケヅメらしくなってきた。
ボコってきたんじゃないと信じる(笑)
甲長は10センチ前後。太り気味。
426初心者→半年目:2006/04/17(月) 07:42:22 ID:hDbpgqRS
うわあぁ・・・
ある程度予想していたとはいえ、やはりガメラの撮影でかなりのケヅメが殺されたみたいですね。
とあるHPにて知りました。
今、居るのかはわかりませんが、アンディランドに「実際に撮影で使われたケヅメ」との展示個体には、
おそらくは空中を飛ぶ撮影のため(ワイヤーを通す)に、甲羅に空けられた穴が数箇所あり、
そのせいか、一目で弱っているのが分かるほどだったと。
また、営業のために各地にケヅメを連れて行き、子供に触らせるというイベントにおいても
その管理が問題で、多くのケヅメが死んだであろうとのことです。
撮影中の管理も、怪しいようで。
それなのに、映画のテロップには獣医の指導の下に撮影し、撮影に使われたケヅメは
博物館や里親にもらわれていきました、とあるそうです。
残念で仕方がありません。

・・・が、これがネズミ等(実験用の二十日ネズミ等)だった場合に、さして心が痛まないであろう
自分がいるのも、これまた残念ですね。
427名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 08:04:05 ID:vyg5d82w
撮影所の管理なんて最低レベルだって。
我々役者のスケジュール管理すらまともにされていないんだから。
428名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 08:14:56 ID:z3p/VgdM
つか、行き先が博物館って時点で死んでると言ってるようなもんだ。
もし生きたまま到着しても殺して標本にする施設だから。
429418:2006/04/17(月) 14:43:53 ID:ddae537O
>>426
アンディランドにいた、撮影に使われたとされるケヅメは元気そのものでしたよ。
自分たちが見に行ったときも、こっちのガラスに向かってゴンゴンやってたり、わしゃわしゃ動いてました。
甲羅の模様もすごくきれいでつやがあったし、目もキレイでしたよ。
甲羅に穴なんてあったかナァ・・・?
430初心者→半年目:2006/04/17(月) 14:53:09 ID:to7/+TtZ
>429
場所は臀甲版に一箇所、緑甲板上下左右に二箇所づつ、計5箇所あったようです。
はじめは虫食いかと思ったくらいの小さな穴の模様。
その人は今月の15日に来園してるかと。たぶん。
431名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 15:24:13 ID:GoqzjBRh
んなちっこい穴を開けられた程度で弱ったりするかいの?
432名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 15:51:45 ID:XutIjG78
アンディーランド屁護してる奴はどうせだっくす小峰かその一派だろ。
433名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 19:40:54 ID:3ZHl/+Rr
うちのチェリヘはトータス民良く食ってるよ
まあ普段から腹八分を心掛けてるせいか、だいたい何でも食うんだけど
434名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 20:19:46 ID:65+lZMia
チェリーヘッドとか、アカアシ,キアシあたりは配合飼料と相性いいよね。

ていうか腹八分ウラヤマス。
ただいまインドホシが拒食中で心配。( ´・ω・`)
435名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 00:07:11 ID:LmW/qLDa
飼育してるオナニーネタはもういいわ
トンデモでいいから、情報ないね?
436名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 01:18:29 ID:aXjoeWCh
拒食って、まったく食べなくなるんですか?
437名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 11:51:49 ID:pxfKMkDX
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
やっぱ中国はすごいわ。
こんなとこから新種のカメとかでてこないかな
438名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 11:55:13 ID:Sd0XP4KN
>>437
コラ!
439初心者→半年目:2006/04/18(火) 14:59:29 ID:B74C7qGD
>437
やべ・・・。
脱・中国食品だな。これは危険。今まで安いから、中国食品漬けだったけど(苦笑)
440名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 19:30:46 ID:j6t4f05b
床材を変えたのですが。
今までヤシガラだったのですが、砂みたいな粒々のに変えてみました。
葉っぱに砂がついたりするので、砂も食べてしまうと思うのですが、大丈夫なのでしょうか? 霧吹きするのも恐くて(>_<)
でも自然界では砂や泥もあるので平気かとも思うのですが、どうなのですか?
m(__)m
441名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 19:35:21 ID:1THJt03M
日本人に癌が増えたのは欧米の影響で肉を食うようになったからと言うが、
一番大きな理由は中国からの輸入食品を食べているせいだとなぜ気が付かないのか・・・
442名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:11:33 ID:AIX5RzHw
マスゴミなんてそんなもんさ。
特定アジアに都合の悪いネタは流さない。
支那製ロケットが落ちて村人500人以上が死んでも報道しない。
443名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 22:58:49 ID:9avdKnZI
>>440

俺もそれで悩んでる 食べるのは大丈夫だと思うけど、
ケヅメベビーの目に入るみたいでヤシガラ?に変更予定です
444名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:43:58 ID:ZMwRjnZq
こっちは「ココブロック」。
そっちのヤシガラ商品名は?
445名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 02:06:46 ID:tiwHR12F
443やっぱ、ヤシガラの方が良かったのかなー。10ヶ月使用は、さすがにダニ王国ができていたから、ちょっとシャレた白砂にしたのに…
食べるのは大丈夫なんですね。安心しました。
446初心者→半年目:2006/04/19(水) 07:02:55 ID:TvrIK6MW
砂を食べるのは良くないんじゃない?特に小さいカメは。
砂が腸に詰まったって話はよく聞くし。
ウチは焼赤玉の小粒だけど、エサやる時はカメが散らかしても土がつかないよう
広めのプラ板の上に置いてる。その下に新聞紙引く時もある。
エサ食い終わったら、プラ板や新聞紙は撤去する。
447名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 09:50:26 ID:tiwHR12F
なるほど↑やってみよっと☆
448名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 09:52:34 ID:tiwHR12F
目が、いつもはちゃんと開くのに、今朝は右目が半分だけマクが開いてないんですけど、こんな事ってあるのですか?
449名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 14:03:53 ID:zMHcqBSZ
何この自作自演・・・
450名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 15:39:42 ID:PAQvgYgQ
自然界では砂や泥は食べているのでは?
451名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 15:56:07 ID:JMjce2AV
>>450
いくらなんでもそれはないだろw
452初心者→半年目:2006/04/19(水) 16:04:38 ID:eCGUvspE
>448
しばらくして開くようなら、そう問題ないような気もするけど・・・。湿度かな??
ウチで預かってるギリシャ・ベビーも、寝起きや夜に動く時はしばらく両目つぶったまま
動き回ってます。どうやって感知してるのか分からないけど。
目ヤニ?のようなモノが出るときがあるので、その時は濡らした綿棒などでかるく
取ってやるといいかと。

>450
確実に食べてるでしょうね。庭で放し飼いしてるカメの糞にも
けっこう大量な土が混ざってるみたいです。
が、やはり土が詰まって開腹手術になった例もあるので、特に
小さいカメと便秘気味のカメは気をつけた方がいいかと、個人的には思います。
大きなカメは、そう問題ないのかもしれません。言い切れませんけど。
453名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 17:08:11 ID:VUp0SP4Q
うちのヒョウモン、庭で放し飼いしてる時は
石を良く食べます。何かにおいをかいで選んで
こんな大きなの飲み込めれるか?というぐらいのもの
食べてます。温浴させて糞をすると結構出てきてるから
大丈夫かとは思うけど???
腸でも掃除してるのか?
454名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 18:00:39 ID:PAQvgYgQ
451>何も砂や泥を直接食べる意味で伝えたわけでなく、自然界だからどうしても砂や泥などが餌になるものに付着して一緒に口に入り込む場合があると思いました
455名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 18:08:40 ID:nhVnuofY
↑消えた304の意見が聞きたいwww
456名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 18:21:05 ID:1sX6+0/i
>>451
うちのホルスは庭で放し飼いしてると、白っぽい石ばかり選んで食べてるぞ。
石灰分の補給なんじゃろか?
457名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:36:50 ID:BJzbMJYS
草食動物で、胃の中の物を擂り潰して消化促進の為に、石を飲み込む
のがいるというのは聞いた事ある。
458名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:47:12 ID:Nzfts8qM
草食恐竜もな
459名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:08:42 ID:nhVnuofY
マジで304復活して!
他は知らんが俺はあんたの話に興味がある!
460名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 22:11:15 ID:1xra3HlD
ベルセオレは飼いにくいのかい?教えてください!
461名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:10:40 ID:KBvsBLXi
カルシウムを沢山取らなきゃいかんから
リクガメは石灰岩質の土地にしか生息してないと読んだことがある。
植物経由で足りない分は直接土を食って補うってさ。
ウチではカルシウムが一杯であろうと思い込んで
熱帯魚用のコーラルサンドの砂場作って食べ放題にしてる。
462名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:15:12 ID:nhVnuofY
>>461
だから304が書き込んだじゃないのか?タンポポがどうとか!

せっかくの情報源を中傷だけしたヤツ!
なんか情報くれ!
463名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:38:42 ID:1sX6+0/i
日本の土壌は石灰質に乏しいからそこに生える草もカルシウムに乏しくて、
だから気候は似ててもギリシャは飼い難い! てか。
こいつバカだろ。
464名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 23:51:17 ID:nhVnuofY
>>463
だからさ〜「こいつバカだろ。」じゃなくて
否定できる位のあんたの「知識」と「情報」がほしいんだよね
どこらへんがおかしいのかが解んないですよ
それを教えてほしんです
465名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:29:12 ID:OjEFjXRt
なんかまたバカが湧いたな・・・
466名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:52:07 ID:5FR1bHrm
304の「納豆の話」もそうだが
「EMぼかし」「タンポポの地域差?の話」「漢方の話」など
本に書いていない様な事で、興味深かった
「色の見え方」か本で読んだ気がするが
それを否定してきてるのが面白いと思う
467名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 01:28:38 ID:3f1XF434
>>464
おし、俺が答えよう

小松菜(市販)の方がタンポポよりもカルシウム含有量が多いから安心しろ
小松菜 290mg タンポポ(葉)130mg
他の野草といわれるものでカルシウムが多いのはナズナだが、葉が小さく食用にするには無理がある

で。地域差ね
飼育下の餌と生息地の餌を比べて飼えない、飼いにくいってのはナンセンス
なぜかって?例え地域差があってもそんなものはカルシウム剤その他サプリメントで補える

ちゃんと飼えてないやつはそれなりの原因があるんだよ


それから色の見え方な
爬虫類の視覚の研究なんてまだまだ進んでないもいいところだろ
聞いた話ではCMYBで見えてるらしいが
468名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 01:58:26 ID:CqhYy8dC
あのさ、知らないようだから教えるけど、成分表なんてあてにならないよ。
俺たちが食べてる野菜なんて品種改良されてんだからさ。
469名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 02:23:00 ID:qK+HDnLK
食品成分表はときどき改定されている。
最新版見れば済むだろ。

それから日本の土壌がカルシウムに乏しいなんて馬鹿なこと言ってるんじゃないぞ。
確かに一般にミネラルは溶脱して乏しいんだが、カルシウムだけは必ずしも乏しくはない。
けっこうそこらじゅうに石灰岩の採石所があるだろ。
日本全国が関東ローム層でできてるわけじゃない。
470名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 03:22:45 ID:eFlrJr3H
465へ
464の気持ちがすごくわかる!!
463みたいなのが、やたらとすぐに叩いてくる!だからオタクと言われるんだ!!
知らないんだから、親切に教えたれよ!
464みたいに!
471名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 03:23:49 ID:eFlrJr3H
あっ!間違えた!
『467みたいに!』
472はつ:2006/04/20(木) 05:32:55 ID:s3KhLlov
乾燥系のリクガメの床材は何が一番いいでしょうか?今は砂を入れてますが素人考えで不安なんで教えて下さいm(__)m
473名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 05:40:04 ID:5FR1bHrm
>>467
そうすると餌はタンポポよりも小松菜が良いと
理解していいんでしょうか?
上の方に
>>310 が「ハウス栽培の小松菜よりもよっぽどいい餌だと思うがな 」
とタンポポの事を書いているのですが、迷います
474名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 06:18:36 ID:fyxi+hJx
>467
>聞いた話ではCMYBで見えてるらしいが

んーどういう意味だろ。光の3原色はRGBだろ。
目の中の色を感じる細胞はCCDみたいなものだから
入ってきたRGBの光を脳に伝達する。
脳内で4色分版する意味つうかCMYKで見えるっていう
意味がそもそも理解出来ません。
M100Y100で印刷した「赤」を見てもそれを反射する
光は「R」なんだけど。

カメの脳は脳内DTPやってるのか?
475名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 07:04:56 ID:zSAiFISS
>>469
つたない知識での質問で申し訳ないのですが
308さんや461さんが書いてた事って、もしかしたら
「地盤が石灰質で〜」の意味合いは、土に流れる水が硬水と軟水の違いなのでは?
と思ったのですが考えすぎでしょうか?
ヨーロッパみたいに硬水の多い地域と、軟水の多い日本では
草が吸収するカルシウムが違うのかとか思いました
どうでしょうか?
476初心者→半年目:2006/04/20(木) 07:40:41 ID:QgL5d+0x
>472
個人的には、焼赤玉土。粒の大きさはカメの大きさによって変更。
でも、小粒か中粒で固定かな。
477名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 10:15:12 ID:eFlrJr3H
自分で赤玉を焼くのですか?
478名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 11:32:22 ID:/vs9BefH
>>477
売ってる赤玉はすべて焼き赤玉だ
安心しろ
479名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 11:32:51 ID:CqhYy8dC
>>469
それも知らないようだから教えとくよ。
改定されて本屋に並ぶ頃にはもう変わってるなんて事当たり前だぜ?
最新版=現状じゃないってこった。
480名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 11:42:32 ID:18VwczLA
>479
先生、素朴な疑問なんですが、最新版と現状が同じでない、という
検証は先生がご自身で行ってらっしゃるんですか?
同じでない、というソースがどこかにあるんだったら、その本見なくても
そのソースを参照にすれば常に最新の情報が得られるわけで、是非教えてください。
481名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 12:08:12 ID:CqhYy8dC
あんまりうまい嫌味じゃないから教えても頭のかたいきみにはわかりずらいかもだけど、
掲載するデータをすべて取るのにどれぐらいの時間がかかると思ってんの?
野菜の品種改良なんて実際には毎年行なわれてるんだぞ?
3年前と同じ野菜食ってると思ったら大間違いだ。
地方によっても名前は同じでも違う品種なんてごく当たり前の事だ。
ソース? 俺が知りたいね。
作ってる農家がその品種のデータをネット上で公開してるならな。
482名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 12:48:25 ID:gCqerpZZ
>>481
農家より種苗メーカーに問い合わせるのが筋だろw
483名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:02:36 ID:s3KhLlov
カルシウム不足や床材が心配やったら、全面に分厚くカルシウム剤を敷いてやったらええねん!もし死んでもうたらコロモに亀をブン投げてまぶしてやなぁ、油でカラッと揚げたらええでぇ!スッポンみたくリク龜鍋も最高やぁ!わいの餌は女体盛りやけどなぁ!
484名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:03:08 ID:TLF76+yb
少し調べてみました

現在スーパーに出回っている野菜のほぼ100%は
F1品種か遺伝子組み替え野菜だそうで
品種改良によって昔にくらべて栄養が1/3に減っているという
食品栄養分析結果が出てるそうです

年々栄養が減って行ってるんですね・・・
485名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:08:44 ID:s3KhLlov
赤玉土焼きと鍋焼きは両方いいという意味で理解すれば良いですか?
486名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:12:56 ID:CqhYy8dC
>>482
肥料や土の成分で栄養価なんて変わってくるんだよ。
もう少し頭をつかって突っ込むんだな。
487名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:23:13 ID:s3KhLlov
そんなに栄養価を考えたアカンがなぁ!糖尿病になるさかいなぁ
488名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 14:01:52 ID:OjEFjXRt
とりあえず、日本のタンポポが現地のタンポポより栄養価が劣るというのは
否定するわけではない。現地のタンポポの栄養価なんぞ知らんが。
とりあえず、日本で手っ取り早く手に入る餌としては、タンポポも良い餌だということなだけ。
それをあたかも、タンポポ「だけ」が良い餌だと本に書いてあるかのように
批判する304はおバカちゃんだということだ。
489名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 14:31:16 ID:7T2bmreD
>>484
何その胡散臭いソース
何で組換えで栄養価が減るんだよ
490名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 16:13:29 ID:CqhYy8dC
>>489
484じゃないが、遺伝子組換で栄養価が変わらないと思ってるのか?
遺伝子組換ってのは品種改良には必要な事だぞ?
491名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 16:46:39 ID:s3KhLlov
ブルドック中濃ソース
492480:2006/04/20(木) 17:49:25 ID:18VwczLA
>481
嫌味でも何でもなく、そういうものがあるかどうか知りたかっただけです。
わかり「ず」らいことはなかったです、ありがとうございます(この行は嫌味)。
要は品種改良が行われてるから成分も変わっているはず、というのが根拠ですね。
493名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 18:08:43 ID:7T2bmreD
>>490
導入する遺伝子や場所によって違うだろ
それに品種改良するからといって必ず組換えを使ってるわけでもない
遺伝子組み替えに対して何か勘違いしてないか?
494名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 18:08:56 ID:CqhYy8dC
変わっているはずではなく、間違いなく変わってるの。
なんでそんなに頭がかたいのよ。
わかりずらいってのもわざとなんだけどね。
2ちゃんではわざと間違えて打つのなんて当たり前のように行なわれてるんだぜ?
それを受け入れることができない人はここ向きじゃないよ。
話は剃れたが、10年前の成分表と今年の成分表を見比べてこいよ。
同じ物もあれば違う物もある。
同じ物はおそらく検査してなく、引継ぎで掲載してるものだ。
あとな、成分表なんて決まったところでしか検査しねぇんだ。
病気に強いものや腐りにくいものが小売店では喜ばれる。
業者がそれを開発してもそれは成分表には掲載されない。
495480:2006/04/20(木) 18:13:12 ID:18VwczLA
どこが頭堅いんだろ。
別に反論してるわけでもなく、あんたの根拠はわかったよ。
わざと字を間違えて2ちゃんらしい書き込みにしてくれたのもわかったって。
なにムキになってんだ。
496名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 18:52:21 ID:/Pe22VK5
今日、仕事から帰ったら、俺の飼ってるホシガメの♀とアラブギリシャの♂が交尾してた。 この場合 卵は産むのかな? こういう知識のある人 アドバイスよろしくです。
497名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 19:45:51 ID:a0Fxkdwf
今日銭ガメと名前忘れたけどカメ買いました!可愛すぎる!
498名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 19:48:29 ID:CqhYy8dC
>>495
変わってるとわかってるのに「はず」を付けたのにはどんな意味があるんだい?
ムキになってるわけじゃなく疑問なんだが?
499名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 20:43:30 ID:OjEFjXRt
まあまあそんなにムキにならないで
500469:2006/04/20(木) 20:57:07 ID:qK+HDnLK
>>475
ある意味正解。
日本は降水量が多いので土壌間隙水に溶けているカルシウム濃度が薄い。
植物は水に溶けたカルシウムしか吸収できないからカルシウム量が少なくなる。
かつ、条件がいい場所は主に水田として利用されているので野菜のカルシウムはよけいに減る。

だが、むしろ野菜の栄養低下は3要素、特に窒素の与えすぎによる。
窒素を与えると植物は蛋白質を合成して葉をでかくする。
余った窒素は硝酸として保存される。でも根は葉ほど伸びない。
栄養の吸収は根の表面積に依存している。
だから図体は大きくなってもカルシウムの吸収量はそんなに変わらない。
必然的に可食部100g中のカルシウム量は減る。

そして現在の品種改良は見栄えを良くする為に肥料をたくさんやっても
肥料当たりせずに大きく育つ「耐肥性」が重要な選抜要素。
501名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 21:02:26 ID:CqhYy8dC
>>499
釣りか? 煽りか?
どっちにしてもあんまり賢くないやりかただぞ?
502名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 21:36:21 ID:Ht+WsO+7
この流れだとミシチャンが出てくるな。
503名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:15:01 ID:pSc9ORYs

ヨブナヨ
504ミシチャン:2006/04/20(木) 23:15:28 ID:s+S+Im5p
でしね。
505名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:57:45 ID:xd5A2smO
>501
この人何でこんなに必死なの?
506名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:59:27 ID:zBC9CVOR
2ちゃんのデフォですから気にしないようにw
507名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:20:48 ID:IDUpazNL
まぁ、冷静に見ると、正当な事を言ってるのはどっちか分かる訳で。
どう見ても自演な訳だが・・・
508名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:24:06 ID:oe5yXwLA
なるほど、野菜の栄養価が減っていくからくりってそんなところにあったのか。
509ミシチャン:2006/04/21(金) 00:24:30 ID:KGJlH/qG
でしでし。
510名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:37:27 ID:X783kyUb BE:1020211799-
業としてる農家が窒素の与えすぎなんてありえないよw
511名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 08:30:37 ID:aPFdb4tg
そろそろ「これだから2ちゃんの連中は・・・」とか「もうバカの相手はしたくありません」とか
お決まりの捨てゼリフ吐いて逃走する悪寒。
512名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 09:17:38 ID:q7QW+ouV
>507
確かに自演だ。
507=CqhYy8dC
513名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 09:47:30 ID:IDUpazNL
逆ね。
しつこく引っ張ってるのはお前だろ。
ウザイから逝きなされ。
514名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 09:58:45 ID:aPFdb4tg
いいからageるなUpazNL=CqhYy8dC
515名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 11:42:53 ID:q7QW+ouV
>513
わざと字を間違える2ちゃん上級者なんだろ?
ageんな。
516名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:01:03 ID:IDUpazNL
いやー、必死感が漂ってすごいね(笑)
しかしまぁ言い当てられてよっぽど悔しかったのかな。
つーことでAGE
517名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:15:00 ID:PAquQmC1
目欄見ればどっちが本物の ID:CqhYy8dCかすぐわかるなw
ageも何もこいつ最初からsageてないし
↑半角英数小文字な
騙るってことは昨日の自分に多少の痛さを感じたのかな?w
518名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:15:05 ID:aPFdb4tg
304といい、何故ageたがるんだ・・・? そんなに注目して欲しいのかね。
519名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:26:41 ID:q7QW+ouV
>516
お前本当に馬鹿だろ
何を言い当てたんだ?
520名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:32:46 ID:IDUpazNL
俺はただの煽りだぜ?
おまえら勘違いだWWWWW
521名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:36:10 ID:IDUpazNL
そしてミシチャンとリッキーが出てくれば尚更よろし!
522名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:38:28 ID:IDUpazNL
>>517
それ言われてよっぽど悔しかったのかw
523名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:42:39 ID:IDUpazNL
よし、俺が気に入ったことすべてにレス付けてやるぜ>>511
お前馬鹿だなぁ。
2ちゃんだから楽しいんだろ。
何言ってんだかねw
524名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:46:22 ID:IDUpazNL
>>517
目欄見れば分かる?(プ
お前は超能力者かよwwwww
525名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 12:54:48 ID:aPFdb4tg
ああ、「釣りでした」「ただの煽りです」のパターンでくるわけか。
ま、せいぜい頑張ってつまらないプライドを守ってねと。
526名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:01:06 ID:PAquQmC1
ID:IDUpazNL
無様だな
527名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:02:04 ID:IDUpazNL
お前は決め付けるの好きだねwww
このスレ読むとお前のレスは分かりやす過ぎだな。
また明日から俺と普通にここで話をする事もあると思うと笑えるぜ。
リクガメなんぞに興味はないがなw
528名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:09:32 ID:IDUpazNL
プライドなんて考えてないのにw
自分がそうだからそんな考えが浮かぶんだろうな。
診断
自己中心的な脳
529名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 13:16:00 ID:IDUpazNL
>>519
おとぼけ乙
530名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:00:38 ID:aPFdb4tg
哀れすぎる・・・
531名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:06:14 ID:IDUpazNL
哀れすぎるって捨て台詞か?w
哀れって使い方間違ってるぜ。
532名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:23:45 ID:q7QW+ouV
あーあ、居直っちゃったよ。
533名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:27:03 ID:IDUpazNL
あら、今度はそっち?w
居直るってのもちょっと違うな。
まともな教育受けてないんだね(プヒョ
534名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:51:13 ID:q7QW+ouV
やっとわかった。
お前、俺と530が同一人物だと思ってんのか?
自分のことを笑う人間は一人だけだと思わない方がいいよ。
まあどうでもいいや。
消えて。リクガメに興味ないんでしょ。
535名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 15:21:07 ID:PAquQmC1
>ID:CqhYy8dC= ID:IDUpazNL
釣りか? 煽りか?
どっちにしてもあんまり賢くないやりかただぞ?

引用>>501
536名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 15:25:39 ID:IDUpazNL
おおー! まだ妄想から抜け出せないんだねぇw
頭がかたいってのも強ち嘘だったわけじゃないようだ。
537名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 15:28:22 ID:IDUpazNL
>>534
はいはい、わかったわかったw
538名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 15:51:43 ID:q7QW+ouV
以降スルー。
539名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:16:29 ID:IDUpazNL
スルーと言ってる事がスルーできてないって事わかんないのかねw
本当に馬鹿だな。
540名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:28:32 ID:IN2HNmX/
タンポポ紅茶って売られてるけどさー
そこらに生えてるタンポポ普通に乾燥させて自作できるもん?
541名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:32:03 ID:jXTZhBB4
>>540
出来るよ。ってかコーヒーじゃなくて?
542名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:32:14 ID:P+w1EYVn
最近暖かくなってきましたけど
皆さん最低気温が何°超えたら屋外飼育します?
543名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:33:57 ID:PAquQmC1
>>542
半袖で平気になったら
544名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 16:44:39 ID:IN2HNmX/
>>541
同じ商品が店によってお互い変身してるので、コーヒー・紅茶、どっちでもいいです…w
温浴にタンポポ煎じたお湯使ってみっかな。
545名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 19:04:00 ID:IDUpazNL
失速〜w
546名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 20:56:49 ID:IN2HNmX/
川の土手からタンポポの苗引っこ抜いてきた。
虫が大量に付いていたので捨てたorz
547名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:28:10 ID:aPFdb4tg
洗えよ
548名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:31:40 ID:PNUHuuMC
お世話になってるタンポポが咲き乱れてる土手に行ったら
土手自体が無くなっててショック!!
549名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:34:05 ID:5oskwx0/ BE:226714436-
ID:IN2HNmX/
ID:aPFdb4tg
ID:PNUHuuMC

ニヤニヤ(AA略
550名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:47:52 ID:PTRsze0o
ワイルドガーデンのレップサラダって、出荷まだかなぁ。
うちの近所もタンポポなんかが咲き始めたんだけど、
色々な野草をあげれるのはこれから秋口にかけてだけだから、
早くうちのカメさんたちにおいしいご飯をあげないな。
ちなみにヘルマン、マルギナータとともに暮らしてます。
551名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:53:48 ID:QzCWyAEE
そういう複数飼ってる人ってケージはそれごとに分けてるの?
それとも混育なのかな
552名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:57:09 ID:PTRsze0o
俺は90x45を2つ使って別々に飼育してるよ。
553名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 22:59:54 ID:QzCWyAEE
するとスポットとかひよこ電球とかそれぞれつけてるんだ
554名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:07:34 ID:PTRsze0o
当然つけてるよ。タイマーやサーモも要るね。
紫外線、パネルヒーター、温湿度計等々。
相手が見えないように、ケージの間には不透明な仕切りもつけてる。
555名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:24:23 ID:QzCWyAEE
うーん大変なんだね
556名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:32:24 ID:aPFdb4tg
なんかまた変な奴が・・・
557500:2006/04/21(金) 23:48:12 ID:4Tkq5tAT
なんかすげー進み方だなw
>>508
肥料と水を充分に与え、短期間で急速に入れ物をでかくして水で膨らまして出荷するわけだ。
で、出荷前にしばらく低温で育てると呼吸量が減って糖分が蓄積して甘みが出る。
特に葉野菜は作っていられる期間が長いので、短期間で収穫して回転数を上げたい。
こういうやり方に合った品種が作られているわけ。
>>510
最近は野菜の硝酸塩量が増えてることが問題視されてる。
これは植物は窒素肥料が多すぎると硝酸塩としてストックする性質がある為。
葉野菜の後作には窒素肥料厳禁のサツマイモは作れないと農業書にも書かれてたりする。
ようするに、市場価値の高い野菜を作る為には最適な量だが、栄養面では明らかに与えすぎ。
基本的に農家は利幅が一番大きい栽培法を選ぶからな。
558名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 00:32:02 ID:8lK/iA4i BE:680141096-
>>556
お前が一番変なやつだぞ。

>>557
サツマイモの生産農家はサツマイモしか作ってないよ。
それで業は成り立つから。
あんなもの作った後の畑には現状を見ると何も作れないよ。

野菜の硝酸塩量に関して言えば確かのそうだな。
だから有機栽培に切り替えてるところもあるぐらいだし。
肥料のやりすぎで野菜の形崩れが起こるわけだから品種改良しなきゃいけない。
品種改良はそれだけじゃなく早く収穫できるもの病気に強いもの腐りにくいものって言うように同時開発する。
それが利幅が大きくなると思ってるようだがもちろんデメリットもあるわけだ。
それがここで話の出た祖栄養価だろう。
だから毎年栄養価なんて変わるから鵜呑みにできないって話だけどな。
559名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 00:50:17 ID:9WUuZgwv
>>557 >>558
野菜に詳しそうなので質問させてください
リクガメに「モロヘイヤ」はどうなのでしょう?
上で326がちらりと書いてあったので気になって・・・
560名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 01:04:10 ID:8lK/iA4i BE:340070393-
>>559
モロヘイヤは餌として使った事あるよ。
ただ実に毒があるとかって言う話しもあるね。
実の付いた物を牛に与えたところ牛が死んだとかさ。
ストロ何とか(スマン忘れた)って言う毒成分で結構強いらしい。
まぁ、量をどれぐらい与えた場合の例なのか分からないけど牛が中毒死してしまうぐらいだからね。
561名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 01:38:51 ID:9WUuZgwv
ありがとうございます 「モロヘイヤ 毒」で検索で出ました

参考までに

種のみが猛毒で、その他の部分からは毒成分は検出されていないようです。
実際のところ、市販されている食用野菜としてのモロヘイヤは、
種がつかないように育てられているので神経質になる必要はないそうです 
ただし自家栽培の場合、花がついてから割と早い段階で種がつくようですので、
茎は問題ないと思いますが、花は念のため避けた方が無難かと思われます。

ちなみにモロヘイヤの毒はどんな毒かと申しますと、
平成8年10月に農家で牛5頭に枝ごと(種付きの)モロヘイヤをあたえたところ、
そのうち3頭が死亡するという事故が起きました。

この事故ががきっかけとなり、モロヘイヤの種は猛毒だと言う事が分かったのですが、
強心配糖体の一種であるストロフェチジンが含まれ、
牛で食欲不振、起立不能、下痢、死亡が報告されています。
結構即効性があるようで、アフリカの原住民は矢に塗る毒として使用していたようです
562名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 01:46:48 ID:yT+RNnpv
>>558
トマトなんかの実野菜やニンジンなどの根菜とごっちゃにしてね?
葉野菜が肥料過剰で型崩れなんてほとんど有り得んぞ。
病気のほとんどはカビやバクテリアで窒素過剰施肥で出やすくなるから、耐病性upは窒素施肥しやすくなる。
窒素過剰だと葉の緑色が濃くなるのでこの点でも見栄えが良くなる。
窒素はどんな形で与えても過剰だと硝酸塩として蓄積されるので、硝酸塩対策で有機栽培にする意味も無し。
ちなみに水分を多く含み商品価値の高い朝取り野菜は最も硝酸塩の多い時間帯に収穫されてる。
成分表がいいかげんとか言い出すのなら、毎年どころか季節、収穫前数日間の天候、収穫時間、どこの畑で採れたか・・・
年変動以前にこういう条件で大きく変動することも考慮したほうがいいんじゃね?
鵜呑みにする馬鹿は多いが、ほとんどの人間は感覚的に目安としてしか使ってないと思うけどね。
>>559
種付けてたらやるな。もしくは種を全部取り去ってからやれ。
毒のあるもの以外は単品でいい餌、悪い餌と判断は出来ん。
全てはバランスでしかない。
563名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 02:15:10 ID:tUaipH1z
なぜか●買ったアホがいるなw
564名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 08:15:10 ID:e0ZJ/s5K
>559
モロヘイヤはリクガメに与える野菜としてはポピュラーだよ。
もちろん種には猛毒が含まれてるので危ないが、少なくとも
売ってるモロヘイヤには種はついてない。最新かどうかは
わからんし、自分で成分を分析する事も出来ないから、保証は
出来ないが、栄養価はものすごく高い。
565名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 08:22:42 ID:8lK/iA4i BE:906854898-
>>562
餌にトマトだってニンジンだって使うけど?
葉野菜が型崩れするわけ無いだろw
そんな事知ってるよ。

条件で変動する事は書いてるけど?

>>563
お前俺に言ってるんだろうけど勘違いしてるぞw
566名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 09:34:19 ID:AGKPElT1
またageたがるバカが・・・
567名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:14:26 ID:qzM6LI8h
>>565
なんですぐそんなにムキになるの?
568名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:29:59 ID:dSwECevT
反応あれば全て「ムキ」になったことになるんかいな。
569名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:50:48 ID:8lK/iA4i BE:113357333-
>>566
聞くがageる事になんの悪があるんだ?

>>567
ムキになるって言うがお前のムキという定義を教えてくれ。
感情の問題だから人それぞれで違うからな。
570名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:52:02 ID:tUaipH1z
どこがどう勘違いなのかな
●買えばIPが見れるとでも思ったのかね
そういえば去年sageようとしてfushianaに引っかかったアホがいたな、同じアホかな
無知なのにやたら強気なところや痛い2ちゃん用語がそっくりなんだがな
571名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:53:34 ID:tUaipH1z
sageないのは頭の悪い証拠
572名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:53:56 ID:8lK/iA4i BE:906854898-
>>570
何で●を買ったと思ってるんだ?
その根拠を教えろよ。
573名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 10:55:00 ID:8lK/iA4i BE:226714436-
>>571
了解。
じゃあ頭悪くていいよw
お前に迷惑かけてるわけじゃないから。
574名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:00:50 ID:tUaipH1z
>お前に迷惑かけてるわけじゃないから。
常識知らずのクズがよく使う詭弁

>>572
どこがどう勘違いなのかその根拠を教えてくれよ
575名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:02:31 ID:8lK/iA4i BE:440832757-
>>574
根拠無しって事ね。
576名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:08:52 ID:tUaipH1z
>>575
根拠無しって事ね。
577名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:20:40 ID:qzM6LI8h
>>575
根拠無しって事ね。
578名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:33:50 ID:OpDCcjFZ
質問を質問で返す事しかできないのかよ。
と、火に油を注いでみる。
579名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:45:43 ID:AGKPElT1
>>569
スレが上のほうにあると目立つので、
304のようなバカが寄り付き易くなるのです。
580名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 11:59:53 ID:8lK/iA4i BE:906855089-
>>579
>>304はリクガメに沿った話をしてるが?
581名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:02:00 ID:qzM6LI8h
>>580
その根拠を教えろよ。
582名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:05:28 ID:AGKPElT1
リクガメに沿った話でもバカはバカだから。
ああいう池沼じみたのを呼び寄せないためにも
意味も無くageるのはお勧めしない。
583名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:09:33 ID:8lK/iA4i BE:352665874-
>>582
あのね、ここは誰でも書き込める掲示板だぞ。
他人が嫌なら自分でBBS立ち上げて書き込めば?
そもそもバカなんて基準個々で違うだろうが。
584名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:21:50 ID:AGKPElT1
だからといって池沼天国になるのを歓迎する者なんぞいません。
誰もが自由に書き込めるが故、池沼の標的にならないよう、
目立たずageずひっそりと。
585名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:24:12 ID:8lK/iA4i BE:617165377-
だから何度も言うが池沼なんて個々で違うだろって言うの。
そんなに言うならルールスレで議論して申請するかい?
586名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:29:27 ID:OpDCcjFZ
age、sageなんて個人の自由だもんそれを押しつけるのはおかしいと思うよ。
リクガメ総合な訳だし。
だいたい目立たないとこにあったらスレの乱立が予想されるがな。
587名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:51:15 ID:df9H64Xz
>>584
お前304になんか恨みでもあるのか?
俺にはぜんぜん池沼には写らないんだが?
賛否はどうであれ、目新しい事を書いてくれたことは
いいんでないかい?
588名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 12:59:37 ID:RFImlkef
おまいら、こんなところで不毛なことやってないで、リクガメと日光浴してこい。
589443:2006/04/22(土) 13:42:25 ID:SOg3Z41B
ヤシガラ来たけどなんか微妙 品質はそこそこ、発送は激早なだけに残念
590名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 15:29:57 ID:SxQz6M54
あぶねぇあぶねぇ。
花壇で散歩させてるとき宅急便きたもんでうっかり目を離したら
数十センチ穴掘りしおって、一時行方不明になった・・・
普段はのんびりしてんのに、あの数分であれだけ掘れる活力があったのか。
591名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 15:34:52 ID:OpDCcjFZ
結局ID:tUaipH1zは根拠も言えず自分の馬鹿さ加減を晒しただけかw
592名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 15:50:04 ID:aDli33uw
リクガメの話題に変えてくれませんか?






お前等シネ
593名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 15:53:04 ID:OpDCcjFZ
じゃあ先ずは自分からだねw
594名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 15:59:48 ID:aDli33uw
龜の雄雌の見分けを教えて下さいm(__)m
595名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 16:59:30 ID:3qqeiEa4
うちのアカアシ、40a位の♀なんだが、
今年の冬は室内無加温で越せた。
8℃位までなら大丈夫みたいだな。
今は餌爆食して、糞もしっかりしてる。
アカアシ良く分からんな。
596初心者→半年目:2006/04/22(土) 17:48:01 ID:VJUJlTpC
カメに関係あるのか無いのか微妙ですが、子供の頃行ったきりのベビーショップ(赤ちゃん用品店)
に行ったんですが、けっこうカメ飼育に応用が利きそうなモノがたくさんあって新鮮でした。
値段も意外に安いし。ホームセンター以外にも、こんな穴場があったとは・・・。
597名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 18:51:21 ID:QRMU5vop
安価なベビー用品でカメ飼育に応用が利きそうなモノがたくさん、って例えば何?
ケヅメ飼いだがオムツくらいしか思いつかん。
598名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 19:27:44 ID:aDli33uw
おらはケヅメにベビーオイル塗って一発やる趣味はないだによ!
599名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 19:36:29 ID:df9H64Xz
強制給餌で使えるベビーフードはあるよ
600名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 19:47:30 ID:tUaipH1z
>>583
つーかさ、リクガメ興味無いならどっか行ってくんない?
知らないくせに偉そうに説教させても迷惑だからさ
601名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:00:35 ID:3qqeiEa4
俺のアカアシの話は流された訳だが…orz
602名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:19:44 ID:XRd6nRg1
900−600のランチュウ水槽でヘルマン飼って1年半。
5センチから、8センチになった
体に色も黒から黄色になった
1回、半月、冬眠みたいに、何にも食べなくなって1日中寝てる時期があった
死ぬのかなと思ったが、そこから、急に大きくなった
俺、26歳だけど、いつまで生きるんだろう
603名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:25:18 ID:XRd6nRg1
ホシも飼ってたけど、ヘルマンはエライ飼育がらくだね
はっきりいって、アジアアロワナも飼ってたが、生きえさの管理も
あり、大変だった
リクガメは、水棲亀に比べても水替えの必要がない分、飼育が楽
楽だから、この先もずーっと飼うよ
604名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:38:49 ID:OpDCcjFZ
605名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 21:56:51 ID:gHclDRnG
>ID:tUaipH1z
お前の方がウザイんだけど。
お前の言ってる>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
お前の方が逝けって話だ。
●の根拠を早く言えよ。
606名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 22:17:21 ID:tUaipH1z
>>605
お前もな
607名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 22:19:44 ID:SxQz6M54
誰がウザいとかどうでもいいからカメの話題で盛り上がっておくれ。
608名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 22:27:11 ID:tUaipH1z
そうだな、こんなアホ相手にしてもしょうがないし。

>>595
つーかなぜ無加温に挑戦しようと思ったわけ?w
609名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 22:36:59 ID:gHclDRnG
根拠を示すことができないうえに逆ぎれかよw
610名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 23:29:33 ID:tUaipH1z
sageれば自演がバレないとでも思ってんのかなコイツw
あまりに単純すぎるw
逆ギレの意味わかってんのか?
611名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 00:54:32 ID:IzeamoUv BE:793498379-
勘違いもそこまで行くとアホ丸出しですよw
ところで●の根拠はどうしたんですか?
612610:2006/04/23(日) 01:14:23 ID:GwU/ybNf
わかった。
俺が悪かったよ。
全ての非は俺にある。
根拠も何もない。
許してくれ。

これで一件落着だな。
613611:2006/04/23(日) 01:20:16 ID:1SeJwHos
俺こそ幼稚で悪かった。
今回はageるのやめる。
許してくれ。
もうこの話題はやめよう。
614名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:38:28 ID:ZKDj2ak0
自演がバレて騙りはじめた。
キモッ!
615610:2006/04/23(日) 01:39:54 ID:uaXwiOXi
いやいや、俺が頭が堅くて悪かった。
友達が居ないから寂しくて・・・
616名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:41:41 ID:IzeamoUv BE:453427294-
>>614
お前は本当にバカだなw
>>612
>>613
>>615
こいつにはジョーダンは通じないようだ。
617名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:46:12 ID:uaXwiOXi
>>614
めんどくせえ奴だな。
せっかく場を和ませようとしてんのによ。
だったらとりあえず●を買ったという根拠を示せよ。
そもそもお前が聞かれてんのに答えない(答えられない)からだろ?
618名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:48:44 ID:y+tQ3g/3
>>611-613=D:IDUpazNL
自演乙

基地外が発狂しだしたw
末期だなw

605 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:56:51 ID:gHclDRnG
>ID:tUaipH1z
お前の方がウザイんだけど。
お前の言ってる>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
お前の方が逝けって話だ。
●の根拠を早く言えよ。

>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。
>>583は過去読めば分かるが有意義な話をしてくれてる。

自画自賛ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:50:36 ID:N/A+qrwn
>>614
お前リッキーだろ?
620名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:52:35 ID:uaXwiOXi
>>618
カワイソス
621名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:53:07 ID:y+tQ3g/3
>>620
あっそ
622名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:56:14 ID:uaXwiOXi
最後にものを言わないと気が済まないらしいなw
根拠を示せば●く納まるんじゃね?
623名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 01:57:55 ID:N/A+qrwn
>>621
リッキーちゃん遊んでほしいのぉ?wwww
624名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 02:01:06 ID:C5zGqDle
はやくミシチャンを呼べ。
呼んで新しいリクガメの歌をつくらせろ。
それしか事態を収拾する手段はない。
625名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 02:09:05 ID:uaXwiOXi
>>621
お前リッキーだったのかよw
そりゃーここには恨み辛みが多いわな。
でもこれは自分の撒いた種だぜ?

店主が2ちゃんねらー
高校生のお店ごっこ
動物取扱業無許可販売
危険動物無許可販売
特定商取引法無表記営業
古物商無し中古器具買取販売
販売実績自作自演
626名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 06:52:09 ID:IHH3L0I4
恨み辛みが多いとはいうけれど、リッキーの場合は同情の余地がない。

宣伝はしないにしろ、自分がショップ関係者だと名乗りながら
他店の悪口を平気で書き回ったり、知ったかでコテにつっこまれまくりじゃね。。。
627初心者→半年目:2006/04/23(日) 06:52:40 ID:seBVwCKq
>597
まだ小さいけど、ウチは巨ガメ数匹と子ガメ数匹がいるんで、何年後かには一部屋明け渡すことになる。
その際、ベビーベッドはベッドの部分で子ガメ飼えて、下は巨ガメも通過できるし
そのままベッド下をシェルターにも使えそう。
ベッドではないけど、重ねられる広いラック??みたいなヤツもいろいろ使えそう。
下や側面から湯が抜けるベビーバスも巨ガメの温浴に楽そうだし。
温湿度計も安め(正確さは謎)、トロ舟の代わりになり安いモノ、
子供用のリード(腰に付けたり、金太郎みたいに装着する)を巨ガメの散歩にとか(笑)
ゆっくり見れば、まだまだ発見がありそうです。全体的に安めが多いのも魅力。
628名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 06:55:05 ID:IHH3L0I4
で、今はリッキー自身がまわりに恨みをつのらせる側で、
コテも店も捨てて噛み付き回っているわけかwww
629名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 08:31:26 ID:jIyZKEID
結局荒らしてるのは479一人なんだろ。
630名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 09:58:47 ID:N/A+qrwn
リッキー悔しまぎれの一言乙wwww
631名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 17:34:20 ID:fchL22eG
リッキーなんてもう、過去の産物だろw
632名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 17:42:37 ID:NXAK1mwH
ミシチャンの新作まだぁ?
633名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 21:17:32 ID:iArtT1Ze
けっこう昔だけど、ある問屋が「ギリシャ亜種」で出したのが
「エジプトリクガメの亜種」では?になり、販売業者が回収に回った事がある

自分も見たときに「あれ?」と思い、速買いした
2年で突然死されて泣いたけど
今生きてたらナ〜・・・と悔やむ
634名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 21:29:38 ID:1oBJucUa
エジプト昔はそんな高価でもなく普通に売ってたもんな〜
635名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 21:37:43 ID:iArtT1Ze
>>634
だね〜、一時期、リクガメだけで月の野菜代が5万掛かるほど
いろいろ飼育していたけれど、それ見たときは「お〜!?」と思ったよw
636名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 00:00:19 ID:UsCrsGSk
いつごろから庭に出します?
637名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 00:20:04 ID:6V/bx2RF
まず、ここで我が家の属する地域の天気を調べる。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/

気温も載ってる。
そこで、最低気温が一定以上の気温となる時間帯を調べる。
たとえば、地中海陸ガメ系で、小亀とかで慎重な飼育が必要なら、15℃以上とかだ。

その時間帯は外に出す。
いまどきなら、おそらく昼ごろだけになる。夕方から夜、朝は屋内に入れる。

夜というか、最低気温が15℃を超えるようになったら、外に出す。
だが、まもなく梅雨が来る。
多湿系か、乾燥系か。カメの種類によって判断が分かれるところだ。

とまぁ、そんなこんなを考えながら、出したり引っ込めたりしてる。
7月くらいまではそんな感じかな。

638名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 00:31:17 ID:UAymAvJb
2ch初心者ですまない。
↑のリンク先がhttp://ime.st/weather.yahoo.co.jp/weather/になってるんだけど何で
639名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 00:59:36 ID:moharzpw
リクガメフードを大量に安価で販売しているサイトや
ショップってありませんか?

640名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 02:04:45 ID:6V/bx2RF
>>638
それは2chの仕様。
2chに投稿された記事中にリンクとなるような文字列(URL)が含まれる場合、それをクリックすると、自動的にime.stってサーバを一段かまして、それから転送するようになってる。
理由としては、広告収入のためとか、リンク先に参照元を知らせないとか、いろんな意味があるようだ。

それを防ぐため、普通はURLの頭のhを抜いて書くが、漏れは今回それをサボった。
そういう仕組みが気になるなら、専用ブラウザとか使えばいいよ。

>639
こんなんでどうよ?
ttp://www.google.co.jp/search?hs=5oM&hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%EF%BD%8B%EF%BD%87&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
641初心者→半年目:2006/04/24(月) 06:24:42 ID:VhApZOkT
>639
オークションの企業が出品してる即決モノは、なんであれ安いのが多いよ。
振込み手数料(もしくは代引き手数料)と送料がかかるので、それも計算して
なお安いモノもちらほらある。
642名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 07:39:34 ID:17+sg7G9
http://www.eroroot.com/GD/
ここは、無料でサンプル見たい放題だけど
ちょっとぐらい修正したほうがいいと思うけど。
643名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 07:42:37 ID:OtOWHrIo
↑業者乙
644名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 22:29:13 ID:UAymAvJb
トータスミン買ったつもりが、なぜか手元にあるのはテトラミン。
開封するまで気づかなかった俺って;;
645名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 22:38:18 ID:ocTIWN55
テトラミンいっちゃったのかw

>開封するまで気づかなかった俺って;;

カッコイイじゃん
646名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 00:14:23 ID:PNkDyDZX
>>637
ありがとうございました。今日暖かかったので庭に出したら物凄く動きまくってました。けどさすがに夜は寒いですね。2頭のうち1頭は今は部屋に戻しました。
647名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 01:03:11 ID:kfol4Yzl
15℃下回ると経験則でまずいとおもいます
見た目寝ていても、消化不良がからむのか
突然だめになる時がありました
648名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 07:52:57 ID:w8UVfQaB
やっぱ太陽光だよなー
直射で日光浴させると、亀の身体の芯から温まってる気がする
649名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 13:46:54 ID:w8UVfQaB
>>595
>アカアシ40の♀

もうちょっとくやしく
お住まいはどのあたりで、
どのような環境下で越せたのですか
650名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 17:46:30 ID:kyn25W88
カラスノエンドウ?・スズメノエンドウ?結構リクガメ好きだね。
それらを摘んできて、そのままあげている人居ますか?
小さな芋虫がたくさん居るんだけど、それぐらい食べさせた方が良いかなー。
現地でもこのような虫食べてると思うし・・・・?
自分は虫を取り除いて揚げてるんだけど・・・・・。
651名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 17:57:30 ID:WItG5LG8
揚げないほうがいいぞ。生でやれ。
652名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 18:07:17 ID:SnD5qZKM
うちのはローズマリー爆食した
653名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 18:10:04 ID:SnD5qZKM
ちがったマリーゴールドだった
654名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 19:19:58 ID:mRc+lqiX
>>650
3年くらいえさとしてやってるよ〜摘んできてそのまんまで、
ちなみに種類はケヅメ&ヒョウモン毒のある虫以外は、そのまんま
やったほうが栄養があっていいと思うんだが・・・自然ではそうだし。
655名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 21:55:03 ID:fLbferlm
>>647
じゃまだ夜間は部屋にいれないとヤバイっすね。ところで夜間用のライト(赤色)を屋外に出して設置した場合、少しの雨でもついたらマズイですかね?
656名も無き飼い主さん:2006/04/25(火) 22:09:35 ID:4x4RNlJQ
雨が掛かったら電球は割れるね、うん。
ていうか感電とか、いろんな素敵なイベントが目白押し!
657名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 11:07:25 ID:oQU8ZHjB
http://www.bidders.co.jp/item/66440494

ショップが間違えては・・・・・・。
658年に1兆円を在日へ、日本の税金が!!:2006/04/26(水) 12:13:31 ID:mhzcKTvV
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。

民主党は先月、「北朝鮮人権法案」を国会に提出、自民党も同様の素案を
まとめるなど、脱北者をどう受け入れるかの議論も始まった。
http://akid.s17.xrea.com/urlcache.php?file=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0310%2FOSK200503100048.html
【関連】
在日韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109595620/

日本の為に税金を納め続けた老人達よりも手厚い保護を受けております

馬鹿朝鮮人のニートが月に17万も生活保護を貰っています。
17万も貰って足りないだと?乞食朝鮮人!!!
帰化もしない乞食が日本人の税金を!!!!
大阪だけで、46万人!!!!!
他の県を含めればどれだけの人数でしょうか?

これも全て税金ですよ!!!!!

日本に帰化する気も無く、税金も払わない在日に、
選挙権を与えましょうとか、ほんと民主党は売国政党だ。
日本人でないものに、生活保護の適用は必要なし。
朝鮮人なら韓国行けよ。
生活保護の制度自体を徹底的に見直しして欲しいよな。
若い時から、デタラメやってた馬鹿で、生活保護受けて、
昼間から酒飲んでるのか見ると、税金を払うのが馬鹿らしい

餓死したお年寄りの日本人には冷たい民主!!
朝鮮人には優しい民主!!
659名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 13:52:16 ID:0aifJt4a
>>657
わろた
660名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 13:54:22 ID:0aifJt4a
ヘルマンが3万って高いですかね?
661名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 15:02:28 ID:ahGCmvE5
30cm弱程度のギリシャが3匹いるのですが
ここ5年間春〜秋まで庭で飼っています。
去年駆虫したのですが昨日糞の中から線虫を見つけました
やっぱりこまめに駆虫した方がいいのですか?
餌食いもいいし下手に薬のまして体調崩したくないのですが。。




662名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 15:32:09 ID:pXk8LdNw
>>661
庭で飼ってる限り根絶は無理だね
線虫が悪さする話って聞かないし放っておけば?
663名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 18:01:14 ID:W4bK/Prt
>>657新種のケヅメwww
664名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 01:50:44 ID:y8XK6xxk
野生のカメがいるところでは、土の中にカメ用の線虫(or卵)がいるかもしれないが
日本にはいないはずだよな。
それとも線虫ってあんまり宿主選ばず寄生すんのかな?
例えば、
スズメ→トカゲ→カラス→ネコ→タヌキ→ハト→ハトの糞食ったうちのカメ
みたいに。
665名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 09:10:55 ID:ZJ0P2zXi
マルギとヒョウモンで比べたら、どちらが日本で飼育するとして簡単ですか?
両方の経験ある方おられましたら、ご教授いただけませんか。
666名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 10:22:32 ID:0xUZnsqN
「おられる」って使うの止めた方がイイよ
慣れない敬語使ってるのが、モロに出ちゃうからね!

マルギとヒョウモンね
どっちも大変。どっちが簡単なんてないから。リクガメだし
667名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 12:30:56 ID:ZJ0P2zXi
>>666
すみません
668名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 12:50:27 ID:ZJ0P2zXi
まちがえたw

>>666
ご指摘ありがとうございます、こうして言ってくれる方はありがたいですね。
友人同士だと、なかなか言ってくれないからなぁ。ありがとうございます。
じつは俺中卒でしかも日本語がかなりアレでry  w
メアド晒しますんでもしよろしければ俺の先生になってくだry

と これは置いといて、

ちょっと訊き方がよくなかったですかね。
どっちが簡単なんてないから、ってのは、比較的初心者にも飼育しやすい
といわれてるギリシャも含め、すべてのリクガメは大変という意味ですよね?

では・・・
かなり巨大になるヒョウモンと、そこそこ大きくなるマルギ、
この「大きさと糞尿、餌の量」、これを除外した上で、
どちらが日本(ちなみにうちは中国地方)の環境下で
メンテナンス?ケア?が難しいのかを聞いてみたかった次第です。
669名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 12:56:34 ID:0xUZnsqN
90cmのスペースしか用意できないならどっちも飼えない
土日しか家にいない生活してる人もやっぱり飼えない

どっちにしろね
ヒョウモンもマルギも日本にいないから環境整えるのはどっちも大変
嫌がらせじゃなくてな
敢えて飼育難易度付けたとしても、どっちも同じようなもんだし
670名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 13:06:34 ID:GPziTngv
うちはヒョウモンを飼ってます。2匹いますがそれぞれ30センチくらいあり、一日掃除をしないと部屋は強烈な糞尿臭いっぱいです。布団や服にも臭いがつくため、飼うなら食費も含め、それなりの覚悟が必要ですよ。
671名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 13:12:18 ID:ZJ0P2zXi
相手をしてくださってありがとうございます。
そして丁寧なレスありがとうございます。

要は、外国の生き物はみんな、日本で環境整えるのは大変だから
どうしても飼いたいならよく勉強してからそれなりの設備を整えろってこった。

という感じで受け取ってよろしいでしょうか。
672名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 13:18:45 ID:ZJ0P2zXi
おっ。 >>671>>669さんへのレスでした。


>>670
自分へのレス、かな?ありがとうございます。
ヒョウモンの糞臭ってそんなに強烈なのですか・・・いや、量の問題か。
いまうちにいるギリシャの糞は、鼻を近づけてもそれほど「うがぁぁ」っていう感じではないのですが
大量となると全く別物になるのでしょうね・・・。野菜代は月にどれぐらいかかるんだろう・・・
673名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 15:15:01 ID:0xUZnsqN
>>671
思ってるよりも全然物分りいいなw

マルギの方が小さいが、甲長30cmのカメって見たことあるか?
すげぇボリュームだぞ。なおかつ乾燥系だしな、どっちも
餌代も大変だろうが、電気代も考えろよ
674名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 16:06:57 ID:q2pEGgSf
大成出版社/新刊図書のご案内
1 基本事項 2 共通事項 3 種類ごとの個別事項 ?@ワニ?Aミシシッピアカミミガメ( ミドリガメ)?Bワニガメ?Cスッポン類?Dスッポンモドキ?Eホルスフィールドリクガメ?F ケジメリクガメ?Gインドホシガメ?Hアカアシガメ?Iナミヘビ類?Jボア・ニシキヘビ類?K ...
www.taisei-shuppan.co.jp/scripts/ newbooks_detailed_info.php?code=0518 - 27k -


  ?F   ケ  ジ  メ  リ  ク  ガ  メ   !?

この本書いたのもしかしてミシチャン?
675名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 16:07:08 ID:ZJ0P2zXi
>>673
いえ、自分は臆病なだけですw

甲長30cm・・・いま想像してみました。
すごそうですねw 甲羅だけで30cmですもんねw

餌&電気、ありがとうございます。
乾燥系といっても、ギリシャとかと同じようには無理だろうなぁ。
冬眠しないんだろうし。本で読んだことですが
温浴の時など、温度差によるショックがけっこう起こりやすいとか書いてあったし。
まあ本に書いてあることはホントかどうかわからないですけど・・・。

ありがとうございました!
676名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 17:13:45 ID:DcgAW4bZ
実際の飼育化でヒョウモンの平均の最大サイズはどれくらいですか?
677名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 17:33:14 ID:ZJ0P2zXi
>>676
おれの見た本というかリクガメ図鑑には、
バブコックもナミビアも、
最大72cm、飼育下40cmって書いてあったですよ。
678名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 18:57:11 ID:eEi+dgpg
ベビーから育てたヒョウモンを40cmに出来たら
たいしたものです

最大サイズはあくまで参考程度でいいとおもいます

よく「世界最大のリクガメは?」でゾウガメというけれど
確か非公式ではアカアシが最大の記録持っていたとおもう
679名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 21:26:53 ID:9L7/b6BO
ケヅメヒョウモンが実在するということは、他のかけあわせも産まれてくるのでしょうか?
ホシ×ケヅメやヘルマン×ヒョウモンなど・・・。
680名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 21:49:46 ID:D5YZ8iSn
>679
ヘルマン×ヒョウモンは無理。
ヘルマンは地中海リクガメ属だから、リクガメ属のヒョウモンとは交配できないね。

ケヅメ×ヒョウモンみたいに、同じ属どうしなら交配もありうる。
けど、同じ属でも、ホシ×ケヅメとか、生活環境が違いすぎるのは無理だろう。

ヘルマン×ホルスってのがいるそうだけど、一度見てみたい。
681名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 21:51:11 ID:+UabD5pI
ハイブリッドは遺伝的にごく近縁ながら
生息域の重ならない亜種間のみじゃね?
インドホシ×ビルマホシとか
アカアシ×キアシとか
ガラパゴスゴウガメ×アルダブラゾウガメ
とかなら出来そうな気もする。

Testudo×Geocheloneとかは絶対無理。
じゃないと自然界大変なことになるだろ?
682名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:24:37 ID:EHxa9NHE
今年の2月からヘルマンを飼いはじめました。
今度45センチのゲージから90センチに引越しを考えています。
ビバリア爬虫類飼育ケージ/レプロ1945やビターズに出品されていた
木製ゲージなどを候補に考えています。お勧めやアドバイスがありましたら
よろしくお願いいたします。
683名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:29:09 ID:D5YZ8iSn
ヘルマンは何センチくらい?
それによってお勧めのケージのサイズがかわるよ。

ていうか、外に出して、お日様にあてて育てるのが一番だから、ベランダなどの活用をご検討されたし。

684名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:32:56 ID:sGviGYbx
ガラパゴスゴウガメ×アルダブラゾウガメは駄目っぽいけどなぁ
685名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:50:46 ID:nq8XEca7
それやったらダーウィンが墓から出てきて怒り出しそうだ。
686名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:55:52 ID:EHxa9NHE
<<
683お返事ありがとうございます。大きさはまだ9センチほどです。
最近庭にトロ船を置いて暖かい日は外に出していますが、水槽では
かなり窮屈そうに暴れるので引越しを考えたしだいです。
質問ばかりで申し訳ありませんが外で育てるとして夜温は何度ぐらい必要
ですか?
687名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 23:20:33 ID:6x26pOOI
>>684
同じGeochelone属だけど、それほど近縁な種類でもないらしいぞ>アルダブラとガラパゴス
どっちがどっちかは忘れたが片方がアジア系(ホシガメとか)で片方がアメリカ系(アカアシとか)
てな話をどっかで読んだ覚えがある。
でも、逆に属が違えば雑種ができないかてーとそうでもないし、実際に交尾させてみなけりゃ
わからないてのが実情かと。
688名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 00:04:38 ID:FgpNaLkp
ハイブリッド?の話を聞いて思い出した。

さっきショップに行ってきたんだけど、けっこうでかいホシが、
アカアシに交尾みたいな乗っかり方してて、尻尾ヒクヒクさせてたような・・・。

これ、乗っかってる瞬間は撮りのがしたんだけど。
http://users72.psychedance.com/up/u2/img/?alpha1=110801&alpha2=45451045&recon=3296210&check6=2093522
689名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 02:16:53 ID:corCPFps
670です。
そうですね、エサ代は小松菜×2、サラダ菜、チンゲン菜、キャベツ、モロヘイヤ、人工飼料なんかで月15000円くらいです。
690名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 06:30:50 ID:FgpNaLkp
>>689
レスありがとうございます。
もしや小松菜×2束、サラダ菜×1束、チンゲン菜×1束、キャベツ×1玉、モロヘイヤ×1袋、+人工飼料、
以上が1日分の餌ですか?
691名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 06:36:38 ID:ZMacpdDW
ハイブリットって書くとカッコよく聞こえるけど
辞めた方がいいとおもうよ

自分は今までケヅメ、ホルス、ギリシャ、ベルセオレ、ホシの
ブリーディング成功しているけど、卵の大きさや形状の違いで
同族でも母個体が「卵詰まり」おこさないともかぎらないし・・・
692688:2006/04/28(金) 09:10:23 ID:FgpNaLkp
>>691
あれ?もしや昨日の方ですか?自分メアド晒すからとか言ってたバカです。

ハイブリッドとか書いたのは、ズバリ他の表現らしき単語を知らないからですw
なんつうのかな。異種交配???まあいいか。
話があさっての方に行きますが、あなたがもし誰かに叩かれても俺はあなたの話が聞きたい、という、まぁ、
そういう人間がここに一人は居るということを憶えておいてもらえたらこれまた幸い。


ところで、卵詰まり・・・怖ろしそうですな・・・。

きもいレスでスマンw>ALL
693名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 09:27:31 ID:v7g6q0qH
交雑個体といわないとY先生が怒るよ?w

っつか、どのリクガメもオスは近くの個体に手当たり次第乗りたがる
異種だろうが同種のオスだろうが。全然珍しい光景じゃない

交尾したからといって、卵が発生するとも限らないし
もう少し生物(いきもの)の基本を勉強した方がイイよ
694名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 09:36:59 ID:ZMacpdDW
>>692
誰かに叩かれても〜と言っても、経験しか書けないので
叩かれても何とも言えないですねw

卵詰まりは異種交配ではないけれど、ケヅメで経験しています
普通は「ツルッ」としたピンポン玉より、気持ち大きいのが出るんですが
4〜5回目の産卵の祭に、出口近くで引っかかってるのを見つけ
指を突っ込んで、殻を壊し、引き出した事があります(3日で5個くらい)
その時の卵の殻は「カルシウムをかぶった」感じでザラザラの凹凸がありました
たぶん、通常の産卵でも、産むタイミングを逃してしまうと
お腹の中で、カルシウム分が過剰に殻に付くのかと思いました
ウミガメは産卵のタイミングを逃すと、お腹の卵を再吸収すると
聞いたことがありますが、リクガメは違うのかも・・・
695688:2006/04/28(金) 10:20:36 ID:FgpNaLkp
>>693
返す言葉もありませんw
全ておっしゃる通りですw
勉強したほうがいいですね俺は。

>>694
その経験の話がイイんですよー。
ガッコウデハオシエテクレナイコト、を知ることができますからね。
すごく興味深いってことですよ。
イライラしてるからとかでスレから追い出そうとする人も、たまには居るじゃないですか。
なので書いただけですw

>卵
おおおw ツルッとした感じが伝わってくるw
引っかかる感じなんですね。ザラザラの殻かぁ、カメ痛そうですね・・・。
しかし殻を形成できるほどの(あの甲羅もですが)カルシウムを蓄えている抱卵亀ってすごいですよね。
あれ?なんか阿呆なレスしてるな俺。

海がめスゴス
学校の25メートルのプールでウミガメを眺めてみたいものです。
塩プール
696名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 12:00:39 ID:iXQ8km+g
>>690
いや、3日分ですかね。もちろんこのくらいならあげれば一日で平らげますよ。けどさすがにそれはキビシイです。あとこのくらいになればライトとかヒーターをタイマーにしておけばエサは4、5日与えなくても平気です。
697名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 13:27:04 ID:FgpNaLkp
>>696
なるほどーーーーレスありがとうございます。
やはり大型個体ともなると、キャベツみたいに、
もっさり葉っぱが付いている野菜も使わないと間に合わないのかな。
1日分だとしたらすごいことになりそうなので3日と聞いて納得という感じっす。
やっぱ大きくなると少々えさ抜いても大丈夫なんですね。
698名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 15:40:59 ID:QQJ7t+o1
ど素人の質問ですまぬが、紫外線ライトって
人間に悪影響はないのかね?
699名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 15:51:53 ID:vBW8TZmM
ご存知の通り紫外線は日焼けの原因となります。
カメにとっても紫外線の浴びすぎはよろしくないので日陰が必要であります。
太陽光よりは格段に弱いのであまり気にする必要はないとは思いますが。
何にしろ直接覗き込むのは避けるべきと思われます。
700名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 16:13:15 ID:Qa+zEAXG
覗き込むって事じゃないんじゃね?
701名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 17:30:28 ID:QgbK2XOC BE:49154832-
○ギナータの成長って早いですか?6cm前後の固体を飼おうとおもってるんですけど、1年でどれくらい成長しますかね?
702名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 18:20:04 ID:QOmmOWqF
どうでもいいが「固体」はバカにされるからやめとけ。
703名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 18:35:37 ID:rss6B3Mf
ギリシャがしきりに甲羅アタックしてて
見ていたら交尾を始めおった。

なんか口開いててワラタw

11センチ雄と17センチ雌だと
まだおタマゴは出来ないですかね
704名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 18:45:19 ID:Z760WF9I
あちこちで交尾してますね、春だ〜。
705名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 19:03:01 ID:ZMacpdDW
>>703
オスは小さくても、生殖能力があれば大きさは関係ないですけど
問題はメスで、うまく受精したとしても、体が大きくないと
甲羅と腹甲の隙間が狭く、うまく産めない個体がいるとおもいます
卵は思った以上に大きい物です
706名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 19:08:39 ID:QOmmOWqF
まあ色々体に負担がかかるし、あんまり小さいうちから
産卵させるのはやめといたほうがいいな。
707名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 21:40:44 ID:U9sH4VK3
>>704
俺には関係ないことだorz
708名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 02:21:03 ID:HcobCjUJ
今日、店のベルセオレが売れた。
馬鹿そうなカップル。一通りの接客と用品は買わせたが、ベルセオレにした理由は、安いから…orz
ヘルマンとかギリシャもすすめたけどね。
帰りにカップルの女の方が言ってたよ。

「やったートト、ゲット!」

orz
709名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 03:14:04 ID:FJ/P9jBH
トトって何?
710名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 03:19:09 ID:OKYWpnFR
ガメラ
711名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 07:25:37 ID:NBHkv/X0
ガメラ観た。
ガキ頑張れ。

つーか、今回のガメラよりケヅメの方が凶悪なデザインでした。

花鳥園の50cmケヅメは目つきも鋭くて
イリス版ガメラに近かったし。
712名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 08:17:39 ID:1WZ2xeRO
ガメラ大好きだけどさ〜

口からの火の玉はゆるせる!ぜんぜんOK!

でもさ〜腹から波動砲もどきはゆるせないんですけど・・・

アレならさ〜、甲羅一枚一枚がカッターの様に飛ぶとかさ〜
考えて欲しい
713名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 09:01:22 ID:iug3+WFB
甲羅アタックだけでいい
714名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 09:43:43 ID:NBHkv/X0
>712
レギオンで出したアレはむしろ原理的に元気玉だと思いましたさ。
甲羅手裏剣はそのうちやりそうですな。
715名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 09:44:06 ID:OKoDmLvo
噛むだけでいい
716名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 09:58:29 ID:c/mQ5ROq
ロシアリクガメが鼻水を出しているんですが、病気なのでしょうか?誰か教えてくださいm(._.)m
717名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 12:07:16 ID:OKoDmLvo
「鼻水」だけで何を判断しろと…?
718名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 14:03:40 ID:c/mQ5ROq
鼻水から考えられる病気ってありますか?
719名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 14:06:15 ID:wS4zCp7s
鼻炎から肺炎までいろいろ
温度と湿度を上げて様子みてみなさい
720名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 14:07:32 ID:B/xvmK9P
ビタミンA欠乏症
呼吸器感染症など。
721名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 14:27:55 ID:c/mQ5ROq
みなさんありがとう。あとなんか呼吸音がスース聞こえるんですが病気ですか?
722名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 16:38:33 ID:unxihkOC
常時聞こえてるなら肺炎、驚いて首を引っ込める時にだけ聞こえるなら単なる噴気音。
723名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 16:49:12 ID:c/mQ5ROq
常時聞こえてます。そして鼻水と片目がなかなか開かない症状があるんですが…?
724名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 17:28:17 ID:wS4zCp7s
感染症+ビタミンA不足のようだね。餌食べてる?
ケージのサイズ、餌の種類、温度、湿度など詳細な飼育状況を書いてもらえればいいのだが
あと釣りじゃないだろなw
725名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 17:58:34 ID:4IDNUE67
それは龜インフルエンザです
726名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 18:24:43 ID:+KjlPwnU
>721
最寄の動物病院に連絡してみて、暦通りで平日診察可なら即連れて行け
連休中のようなら>719を参照に
そしてなにより、ぐぐれ
727名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 19:38:52 ID:1WZ2xeRO
鼻水だとRNSを疑うけれど
出来る手立ての一つとして
温浴をさせて鼻腔内を洗う方法があるけど
ホルスは水をよく飲むわけではないので、やりづらいかも

目は外傷なのか栄養状態等なのか、文だけでは判断できません
728名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 22:32:00 ID:c/mQ5ROq
721ですが、餌はよく食べます。温浴もさせてるんですがもう半年近くその症状が続いてるんです↓↓
729名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 23:52:23 ID:c/mQ5ROq
誰か教えて
730名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 23:55:18 ID:W3M9Vioj
とりあえず飼育をやめろ
731名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:01:43 ID:4VSv9pw0
>728
温度や湿度、家に来てからどれくらい、とか
情報少なすぎるよ。
半年もほっといて…肺炎だったら死んじゃうかもよ?
早く獣医さん連れてってあげて。
732名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:18:32 ID:OJ92oXAr
飼育して8年目です。温度、湿度ともにまちがいはないと思います
733名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:33:06 ID:UesHe7W9
半年も肺炎で生きながらえるこたー無かろうと思ったので
釣りを疑う。
734名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:36:26 ID:7FTk5OdO
>733
そうだね、8年も飼ってて自身満々な人が、
鼻水を半年ほかっといて、いまさら大騒ぎなんて…心配して損した。
735名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:47:18 ID:OJ92oXAr
今まで飼ってて病気したことなかったんで、鼻水くらい温かくすれば直るとおもったんです
736名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 00:58:36 ID:7FTk5OdO
釣りじゃないなら、ますます獣医行きなさいよ。
栄養のせいか環境のせいかわかんないけど、
床材が合わないとか、カビが発生したとか、沢山ありすぎて
これって言えないし、医者じゃないから責任持てない。
737名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 09:21:47 ID:sR6ZW51M
>>724のように素人が、しかも文面だけで勝手に診断しているが無視しろ
そして

早 く 獣 医 に 見 せ ろ

 お 前 の 八 年 な ん て 糞 食 ら え
738名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 11:02:15 ID:UesHe7W9
727のRNSが判らないのでググったらゾロゾロと
ローランド・ネットワーク・サービス・・・楽器じゃナイっ。

なおも調べたらランニング・ノーズ・シンドローム・・・
病気じゃなくて鼻たらし全般の症状のことなのね。
739名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 11:05:04 ID:OJ92oXAr
近くに爬虫類を扱える動物病院がない↓↓
740名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 11:15:43 ID:7l7N62PI
>>739
近くに無いなら少し遠出してでも連れて行け
8年飼ってた割には無責任すぎるぞ?
741名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 11:22:03 ID:HhABx7bQ
まずは飼育環境を晒せ。
話 は そ れ か ら だ ! !
742名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 11:26:22 ID:SmyJzxHh
これから>>735はこう言うだろう。
持ち運びしやすいように、8年間、甲羅と同じサイズの箱で飼育していました。
743名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:03:42 ID:OJ92oXAr
車はない。。地下鉄しかないな↓
飼育環境を簡単に言うと

まず普通のガラスの水槽130×90くらい、保温器具は40hの電球と岩の形のヒーターとスパイラル電球。床材はメーカーは忘れたが爬虫類専用のやつ。餌は主に野菜なるべくいろんな種類を与えるようにし、たまに配合飼料を与えている。温浴は週に2回程度。
他に必要なことあったら教えてください
744名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:16:13 ID:sR6ZW51M
ロックヒーターは全く以って意味無し
紫外線灯がないのは致命的
ホルスに温浴は不要

どこに住んでいるんだか、地下鉄ってどこのだ?
745名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:23:56 ID:OJ92oXAr
ヒーターいみないのか?orz 紫外線はスパイラル灯からでてるんじゃないか?ちなみに地方だ↓
746名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:34:49 ID:sR6ZW51M
お前、本格派のバカだろ?
俺が下に質問書くから、一個一個答えろ

1 水槽の大きさをWDHで書け
2 シートーヒーター等ケージ内全体を保温できる道具があるかどうか書け
3 ホットスポットの有無
4 ケージ内の温度、湿度を昼夜別に書け
5 紫外線灯の有無を書け。メーカー名必須
6 餌の種類を書け。野菜の種類、頻度、カルシウムの使用を明記のこと
7 お前の住んでいる都市名を書け

スパイラルってコレか?
ttp://www.e-petyasan.com/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=2&this_num_goods=&genre_id=00000110&goods_id=00000003&sort=
だとしたら、がちんこでバカ認定
747名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:36:21 ID:sR6ZW51M
ttp://www.ugpet.com/shop/zoom_SLB-20/
上のurl見にくかったな
こっち見てくれ
748名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 12:50:48 ID:SmyJzxHh
130x90ってどこのサイズだよ・・・w

地方って暑い方?寒い方?
まともな保温器具40h球だけじゃん。本当に8年も飼ってるんですか・・・?
種類にもよるだろうけど、120aクラスの水槽で余裕持って飼育するなら最低200Wは用意したいと思うけど。

あー、ロシアは飼ったことないや。
749名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 14:36:57 ID:UesHe7W9
静岡に住んでいる知り合いのロシアは
人間用の暖房だけで元気に暮らしてたよ。
飼いやすそうだなと思ったけど
平たくて若草色の甲羅が好みに合わなくて
自分が飼うチョイスからは外したけど
暴れん坊で手足がでかくてカッコいい形のカメだった。
750名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:01:49 ID:SmyJzxHh
751名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:02:24 ID:OJ92oXAr
寒い方の地方だ。水槽は130×90×100 ホットスポットはある。昼は水槽の温度25度、夜17度だ。餌は、レタス、小松菜 にんじんなど毎日必ず2種類以上組合せてる。配合飼料はメーカー忘れたが陸ガメの総合フードとかいうやつ。
752名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:02:47 ID:SmyJzxHh
753名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:16:36 ID:sR6ZW51M
>>751
都市名を書け、っていってんの。お前がどこに住んでるか判れば、獣医の紹介だって出来るだろうが

そしてスパイラルはマルカンのやつか?紫外線の照射は全く無いぞ
夜は寒すぎるし、全く以ってお粗末。8年生きていたのが奇跡だな
埋める場所でも探して来い
754名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 15:17:49 ID:tuiNeMEb
しかし、口が悪いのかツンデレなのかわからんやっちゃなw
755名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 16:00:33 ID:YEg+IdhC
sR6ZW51Mのツンデレ具合に萌えてしまった。orz
ケヅメに指さしだして精神修行してくる。

751のホルスが元気になりますように。
756名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 16:46:11 ID:HhABx7bQ
どうみても釣りだ。
まじにありがとうございました。
757名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:03:28 ID:cv9Px0qU
紫外線のメーカーうんぬんですが
UVBの%が大切と勘違いしている方がいますが
効果的な波長と言われる310ナノメートル付近の
UVB量の絶対値が大切です
それを考慮すると、おのずと使える品物が限られてきます
興味がある方は調べてみてください
758名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:18:16 ID:iuyzZ+rP
詳しそうな方がいるので、1つアドバイス下さい。
紫外線ライトにサンビーム20を使っていますが、
ケヅメ(10p)には足りていますでしょうか?
(ケージは90×45です)
759名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:27:01 ID:cv9Px0qU
>>751
水槽の規格がよくわかりませんが
普通の状態のホルスを飼うには、それほど問題ないと思います
ただ鼻水等の問題があるのなら、25℃キープでいいと思います
スパイラルはトゥルーライトを丸めたのと等価なので
少ないですが紫外線は出ています
(トゥルーライトは初め人の医療用から出てるので、効果はあります)
ホルス自体、他のリクガメとは違い、自然界では年の半分以上
地中にいたりするので、紫外線に神経質にならなくてもいいと思います
760名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 18:37:45 ID:cv9Px0qU
>>758
照射時間にもよると思います
東京を基準で見て、UVBを太陽とライトで比べると、パワーなんとかで
太陽の方がが3〜6倍強いらしく、実質ケヅメの故郷と比べれば
もっと差があるでしょう その為に、ライトを近づけるか
照射時間を12時間以上必要になります
ただ、これはUVBの多さの話で、ワイルドのケヅメは早朝と夕方にしか
動かず、炎天下の中にいる訳ではないのでカメを体調と成長を見て
調整するしかないとおもいます
761名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 21:32:38 ID:ZRed+IPq
また何か香ばしいのが・・・
762名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 09:15:44 ID:OLpmiR5q
紫外線灯はずっと点灯しておいて
シェルターを入れてカメに浴びる浴びないを選ばせる方が楽
763名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 10:12:49 ID:TANHD9Yc
>>759
確かに長期の夏眠・冬眠するけど、その間は代謝低下してるし、
それを以ってして紫外線に神経質にならなくていいっていうのはどうかなぁ。
>>762の言うように、やや強めの紫外線灯とシェルター用意して、
自分で選ばせた方がいいと思う。

あと、ホルスの夏眠・冬眠は周りの環境に左右されて、
しなくていいならしないという話があるね。
764名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 13:36:58 ID:ONc48hq+
>>757
色々ネットで見てますがどこのライトを使ってますか?
あまりメーカー名とか出すと荒れるのかそういう書き込みを見ないなーと思って

自分は店員に薦められるまま厨目処10.0UVと蛍光灯は羽輪ーUV、粗普途UVを併用してます。

メタハラは賛否両論あるんで買おうかやめようか検討中

765名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 14:16:34 ID:qNoPdJQT
そうそうメタハラ…。実際紫外線量の期待より太陽光に近い明るさの期待とした方がいいのかな?照射距離にもよるけど、それほどUVーB出てないんでしょ?
766名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 16:08:40 ID:UmhA2mTt
メタハラ自体は大量にUVB出してるけど、ガラスフィルタでカットされるって話。
そのフィルタを紫外線透過型のプラスチック版に交換すりゃなんら問題ない。
たしかに熱くはなるけど、素手で十分触れる程度なので大丈夫だ。
自分で計測もしないでUBV出ないから使えない、なんて噂流すのはどうかと思うけどー。
767名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 16:49:19 ID:56HyFL5v
森研究所によるとメタハラの紫外線は蛍光灯タイプの半分くらいですよ
768名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 17:54:11 ID:MWcnr733
>>766に何が書かれてるか分かってます?
ガラスフィルタ=保護カバーのことですよ?
「保護カバーなしの場合」と比較して下さいね。
あ、私にとってメタハラと言ったらrexだけですので。
h_ttp://www.st.rim.or.jp/~samacha/ArtF/METALHALIDE/METALHALIDE3.html
769名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 17:58:22 ID:MWcnr733
770名も無き飼い主さん:2006/05/02(火) 23:17:41 ID:/ARU/8cn
俺のIDがアルダブラっぽいからage!
771名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 00:50:11 ID:dJND4Scb
提案なんだけど
これから先、リクガメの入荷も減って行くだろうし
それに伴い、販売が許可制で、尚且つ購入者に
「生体の説明の責任」が法的に義務付けられる中で
紆余曲折あったとして、情報の交換はより必要だと思うんだよね
ここはそういう意味でも大切だと思うのよ
少し詳しそうなの出てくると、すぐ叩くのいるけど、ただ単に叩いたりせずに
聞く耳もったり、試したり、「論議」がしていきたいんだけど
どう思いますか?
772名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 01:19:11 ID:LJL+8+A0
ぬう。 正論だ。 反論の余地が無い。
ひとつだけ残念なことがある。
ここは 2ちゃんねる なのだ。
773名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 08:15:08 ID:yER9mf3+
>>771-772どちらもハゲドウだ。飼い主がカルシウム足りないのかと思える
叩きのレスを脳内で敬語変換して読むと少しはいいかもな
774名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 08:33:58 ID:6R5RHZ+y
>>771
詳しいから叩かれてるのではなく、中途半端な知識で右斜め上のこと言ってるから
叩かれてるんだけどね。
775名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 08:39:03 ID:yER9mf3+
早速キタコレ
776名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 09:14:33 ID:aLMeMZHw
>>742
それなんて京極夏彦?
777名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 14:19:20 ID:jPRxzdk5
「ほぅ」
778名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 00:02:54 ID:XE870stM
魍魎の匣
779初心者→半年目:2006/05/04(木) 14:53:53 ID:+WCFdgIb
最近、アカアシがシェルターから勝手に出てきて、勝手にエサを食うようになった。
今までは、ひっぱり出さないと永遠に出てこなかったのに。
そして、野菜も食うようになった。なぜだ??
まぁ、いいことなんだけど。
780名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 15:26:56 ID:pUA0R0nf
うちのアカアシも葉野菜を急に食べるようになた
なぜだ?
781名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 15:29:45 ID:qXLndumO
あったかいんだろ
782名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 16:40:11 ID:lRnTX5qc
暖かいだけじゃないと思うよ。
うちのは去年一年、葉野菜は全く食べなかったが、
今年はチンゲンサイ食べてるよ。
単に偏食じゃないの?
783名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 17:25:53 ID:YQ3w4xwt
ウチのアカアシ(10cm)はまだ葉っぱ食べません。
餌喰いはいいんだけど偏食。
784名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 23:44:36 ID:G1vfB3Z9
暖かくなったとゆーか、暑くなったとゆーか
気温が上がってうちのケヅメの食欲増進中
家庭菜園から引っこ抜いてきた
とうが立ったチシャやサラダ菜をバリバリ音立てて食うさま見るのはなごむ
葉っぱより茎の固い部分がお気に入りのよーだ
785名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 13:59:28 ID:bik1mdmd BE:81924825-
786名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 16:04:20 ID:QcUyZfkQ
甲板ズレな
確かにズレてるな
787名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 19:24:59 ID:GsIOoEtj
>>783
10cm前後のサイズは嗜好性の高い果実ばかり食べる傾向がある
が、適正な環境では葉野菜もちゃんと食べる

湿度温度をもう一度見直したほうがよい
788783:2006/05/06(土) 01:37:46 ID:j4MiD0RY
>787
どうもです。 それは知りませんでした。 
と云ッてもアマゾン原産に合わせて高温多湿気味にして
温度も湿度も傾斜付けてるしな、、、
もう少し木漏れ日をイメージして落としてみるかな。
ちなみに果実以外で食いつきがいいのはイモとキノコと配合飼料です。
784のケヅメみたいになりますように。
789名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 14:27:26 ID:h40NWqsh
>>788
温度勾配を無理につけるよりも恒温飼育の方がよい
繁殖を考えるならともかく、今は育成の時期ってことで

配合食べるなら細かく刻んだ小松菜か青梗菜を少量混ぜ込む
葉野菜を食べているようなら段々と割合を増やしていくとよい
790初心者→半年目:2006/05/06(土) 16:35:03 ID:cLQ6zYzt
>788
ウチのアカアシも野菜はほとんど食べなかったよ。
今も(13センチ前後)食べ始めたばかりだし。またすぐに食べなくなるんだろうな。
きまぐれに食うときがあったんで、毎回干からびるのがわかってても、一応与えてたけど。
成長すると、野菜を食べ出す個体が多いみたいなんで、のんびりやればいいかと。

ちなみに、野菜を食わないアカアシは何やっても食わなかった。
小さく刻んでも器用に野菜をよけて食べるし、よけれないくらいに刻んだら
野菜の付いたモノは食わないか、全てを食わない(苦笑)
犬用の「ささみパウダー」をふりかけた時のみ少量食べてたけど、そればっかりは過多になるし。
あきらめて、野菜を干からびさせるつもりで入れ続けて半年、とりあえず今は多少食ってる。
791783:2006/05/06(土) 17:31:38 ID:j4MiD0RY
>789、790
ありがとうございます。
どうせ熱帯雨林だって恒温室じゃあるまいしと思っていました。
飼い始めた頃は野菜しかやらなかったのでげっそり痩せて焦りましたが
1年余り経って葉っぱは食わなくても中々元気な状態です。
脱走しようとしてそこいら中の物に登るし。でも偏食はちょっと心配。
こないだまで美味そうに食っていたタンポポに見向きもしなくなって
「旬が過ぎたら興味なしか、この海原雄山亀!」と説教しています。
また地道に色々と野菜と野草食わせてみます。
792名も無き飼い主さん :2006/05/06(土) 21:24:16 ID:zXxhw7is
リクガメフードってどんな時使うものなんですか?
793名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 22:19:48 ID:cJGqe13a
結論が出ないのでアドバイスをお願いします
ギリシャの13センチを飼っているのですが

近々水槽を交換しようと思ってまして
横90×奥行き45×高さ45
横90×奥行き45×高さ30
のどちらがいいのか
これから大きくなって30センチの高さで足りるのかどうかなどなど

また紫外線は蛍光灯のタイプにしようと思うんですが
90センチの1灯タイプ(ケース5800円)、2灯タイプ(11000円)
コストのこともあり1灯に傾いてはいるのですが、
明るさなどはどうなんだろうと悩んでいます

水槽の高さも紫外線の照射量に影響するのという事なので
悩んでいます
よろしくお願いします
794名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 22:42:47 ID:Yf1rFlG1
30cmあればまず逃げないよ。あと蛍光灯は45cm用×2のほうが色々便利かもだ。
795名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:08:49 ID:LWvgRVG6
二灯式がおすすめです。
半年ズレで一灯ずつ交換すれば、年中大体同じ明るさです。
796名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:37:17 ID:hkCojAxN
横から失礼します
爬虫類用のケージってうん万円するじゃないですか。みなさんあれ使ってるのですか?それとも普通の熱帯魚用水槽?
797名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:41:34 ID:cDrr7LO9 BE:172041337-
REXサンライト レセントuvとrex uv oneなるものを発見したんですが。
使用している方に質問なんですが、レセントUVは値段がお手ごろですが、
紫外線量はどうなんでしょか?一般に売られてるUV蛍光灯に比べたらどれくらいのモンなんでしょうか?
あと、UV ONEとレセントUVの出す熱はどれくらいでしょうか?夏場にしようできなかったらショックなので
よろしくお願いします。
798名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:47:12 ID:UHIRr68t
120位のコンクリ用プラ舟の上に自作木製棚かぶせ、厚手(1ミリ)厚くらいの
ビニールをかぶせてる。
プラ舟の下にはキャンプ用の銀色シート(スポンジのやつ)
敷けば冬も断熱バッチリ。
暖房.照明機材別でケージ代としては8000円くらい。
照明やスイッチ等の配線は木製棚に。プラ舟を手前に引き出せる
構造で、お掃除も楽々。

むしろガラス製のケージや水槽で飼うのは意味不明だと思う。
ショップの場合「展示」だからあれでいいんだろうけど。
ブリーダーさんなんかは小型の亀は衣装ケースが多いよね。
799名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:52:36 ID:hkCojAxN
>>798
ありがとう。部屋狭いからそんな大きいのが置けないのです
自分も衣装ケースなので安心しました
800名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 23:56:13 ID:wwkkEnlw
雨対策はしてるけど、明日は部屋に入れないとダメかな?
801名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 00:01:10 ID:JecbWQsx
>>799
衣装ケースは経年劣化が激しいから気ぃつけろ。ホルスに二年使ったら、
もろくなったドテッパラぶち破って脱走しやがった。
802793:2006/05/07(日) 00:25:37 ID:+WRxyP26
早速のレスありがとうございます

>794
45センチを縦に付けるという選択肢もあるんですね〜
参考にさせてもらいます
あと水槽の高さは、これから大きくなって
ひよこ電球にギリシャが触れて火傷をしたりしないかが心配なんです

>795
2本でローテーションさせれば、明るさの差があまり出ないんですね
こういった利点もあるんですね

蛍光灯自体のコストもありますが、2灯式でいこうと思います
803名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 00:32:19 ID:DDeHVxFh
安い衣装ケースは紫外線で劣化するから、カメ飼いには消耗品かも。
ウチはW×D×H:1500×750×900(ミリ)の自作ケージ。
色々地形をレイアウトできるのはいいんだけど、
でか過ぎて熱効率がイマイチだった。
804名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 02:29:40 ID:xpybEGke
>>793
なぜひよこ電球か聞いてみたい気もするけど
熱源から離れたらそれだけ温度も伝わらないよ?

>>803
衣装ケースなんて消耗品ですけど、なにか?

その高さの意味はどんな意味があるの?
805名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 02:32:11 ID:kVGRbf9G
>>801破壊王なホルス萌え
806初心者→半年目:2006/05/07(日) 06:46:42 ID:nbt7BkCp
ウチのケージは、安い組み立て式の本棚の仕切りを切って、溝をパテで埋めたモノを
使ってる。なんちゃって木製ケージ。
底になる板(本棚の背板)が薄いので、重い床材をたっぷり入れたり
床材を湿らせ続けたり、床材が浅くてカメが底をガリガリする場合は
補強が必要かな?
807803:2006/05/07(日) 08:48:38 ID:DDeHVxFh
>804
よくモノに登るカメなので
流木とかタッパのあるレイアウトにしてたし
奥行きの深いハコだから背を低くすると鑑賞にはイマイチだし
前面から手を入れたかったから。
どのみち輻射熱以外は上に行くのでファンで空気かき回してた。

>806
補強、要ると思う。 本来とは荷重の掛かり方が違うから。
パルプやパーティクルボード系は水吸ってふやけるから
防水処理は必要でしょう。798のやり方は性能いいと思う。
808793:2006/05/07(日) 11:39:58 ID:mPwWr0Ik
>804
なるほど、確かに熱源から離れれば熱は伝わりにくくなりますね

ひよこ電球(直径8CM)はショップで進められたのを使用しています
以前はインフラレッド?という赤いライトを使用していたのですが、
点灯の度に驚いているようでしたので、光の出ないひよこ電球になりました

飼育を初めて半年、色々と勉強ですね〜
809名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 14:14:52 ID:f2T5Hged
ケージにゴキブリが入って,それをカメが食べる。てなことありますか?

もしあるなら,ホウ酸ダンゴを食ったコックローチを食うとヤバイよね?
810名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 15:40:22 ID:goWezTOx
まだ生きてるなら、カメに捕まるかねぇ?
ダンゴ食って死ぬなら、見えないところで死んでそうだが。

ふと疑問に思っただけ。回答じゃなくてスマン。
811名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 17:10:49 ID:LpHk38Bj
それ心配しだしたらきりがないじゃん。
お前の夕飯のみそ汁にゴッキー入ってるかもしれんぞ。
食って大丈夫でしょうか?
ホウ酸ダンゴを食ったコックローチを人間が食うとヤバイよね?
812名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 17:39:10 ID:BdhQgnty
お前さんちでは、ケージにゴキブリが侵入する確率と、味噌汁にゴキブリが侵入する確率が同じくらいになっとるんですか。
そもそも、つーか何だ、人間が食うのとカメが食うのを比較するのは少々無理あるべさ・・・

ま、>>810の言うとおりってことで問題なしでしょうね。
813名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 19:45:56 ID:/miMj1jK
すいません。
電球のソケットに付けられるセラミックのヒーターの寿命わかる方いらっしゃいます?
確認しようとしたらパッケージ捨てちゃってて。
ちなみに100wです。
814名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 20:39:36 ID:4nuCbFLZ BE:302285838-#
3 安全性
 (1)経口中毒
   ホウ酸毒餌による中毒は、大部分が誤食によるものと考えられる。文献によると、ホウ酸の人に
 対する経口致死量は成人で5〜10gくらい、小児で5gとされている。   また、成人で約
 20gで死亡した例がある。さらに、外国の文献では経口LDLo (最小致死量)は、成人640
 mg/kg、乳児200mg/kgとしている。本市では、ホウ酸含量20%の毒餌を、1世帯あたり20g、
 これを10個程 度に分けて配置するよう指導 している。すなわち、1世帯あたり4g、1個あたり
 約0.4gのホウ酸を含有するこ とになる。従って、1世帯分の毒餌を小児が全部食べたとしても
 致死量には達しない。
  また、乳児が配置してある毒餌を1個食べたとしても致死貴には達しないが、1世帯 分すべて食
 べてしまえば、十分致死量に達する可能性がある。以上のことから、本市で 指導しているホウ酸毒
 餌は、安全性は比較的高いと考えて良いが、それでも誤食には十 分な配慮が必要である。例えば、
 毒餌を冷蔵庫等に保存るなどは食品と間違えやすいので慎むべきであるし、特に乳幼児のいる家庭で
 は、毒餌の配置場所にも十分な配慮が必要である。さらに、残ったホウ酸粉末は食品や家庭薬と間違
 えて使用されることがないよう、保管場所に注意する必要がある。
 なお、ラットに対する経口致死量LD50は3.Og/kgであることからも、ペットにも注意を要する。

 (2)中毒症状
  粘膜から吸収された場合も、経口中毒の場合も、悪心・嘔吐・下痢で始まる。特徴的なのは皮膚症
 状で、しょう紅熱に似た発疹が現れ、3〜5日目に表皮が剥離する。中枢 作用として頭痛・不安・
 せん妄・脱力倦怠感が見られる。しばし1 八腎不全・けいれん ・代謝性アシドーシスが見られる。
 便は青緑色になる。死因は脱水による循環不全・シ ョック・尿細管壊死によるもので、死亡は発症
 後5日目くらいである。拮抗藁や特別の 治療法はない。一般的な初期治療を行う。
815名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 23:44:36 ID:GJ0eXNl9
テトラから出てるトータスミン使ってる人いる?

常用する気はないけど、いざというときの為に
持っておいた方がよいかな?
816名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 00:02:56 ID:TgQodab0
>>354からの流れを参照。

いざというときになってから出したって食べない罠。
普段から慣れさせておかないと。
817名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 00:10:24 ID:qNtkrhIl
常食に耐えうる食品で御座います。
818名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 01:36:01 ID:ZB/eJMOY
MAZURIって所のフード買ってみたけど
よく食べるね。安いし。
819名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 04:13:02 ID:GqY2lcuT
ウチ、イベラギリシャでMAZURI常食、週1〜2回くらい野草か野菜だが、絶好調。
トータスミンは未だ試してないが、能書きを見てると常食でもイイ鴨ね。
820名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 07:01:37 ID:0/3Dehj+
わいのリクガメはトリカブトやチョウセンアサガオなど、ほんま野草なら何でも食べるでー!でも最後にやなー、わいのタバコも食わしたら死んでしもうたわ!なんでやろ??銘柄が合わんかったんやろか??皆はんがリクガメの餌に気をつこうとる気持ちがほんま分かるでー!
821名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 07:15:57 ID:UAlTtOYx
面白いこと書いたつもりですか? そうですか。
822名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 07:58:41 ID:cFQTqttK
>>820
最近白い巨塔を見始めた俺には、財前オヤジのイメージしか浮かばん
823名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 09:17:49 ID:iXe2Bl9G
>>815
必要なし
水を含ませると、柔らかくなりすぎて形が維持されない
食いもそんなにイイとは言えない
スドーの方が使い勝手はよい

成分表見る限りじゃ最高だけどな
824名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 12:42:11 ID:I/5Tlieg
形状維持させる必要なんてあんの?
うち普段から葉野菜みじん切りでビチョビチョだ。
たまに硬いもん食わせればクチバシが変になることもないし。
てかうちのは須藤より食いがいいけどなぁ。
825名も無き飼い主さん:2006/05/08(月) 19:40:57 ID:VDfTUy+u
テトラ・トータスミンふやかすとリアルにウンコっぽい。
ふやかす前から草食動物のそれっぽくはあったけど。
826名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 00:27:59 ID:E8PZVBll
スドーの商品はアルファルファが主原料でしょ?

ウサギとかを見るとアルファルファを与えすぎると
チモシーよりカルシウムが多くて、尿路結石おこす例がふえてるけど
どうなんだろうね?
ケヅメとかまずくないのかな?

827名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 01:12:30 ID:gYABfBpf
ウサギとケヅ飼いだけど、同じ草食といえども必要とする栄養は全く違うよ。
ウサギにカルシウムは禁物だけどカメには必須。
828788:2006/05/10(水) 01:49:38 ID:Qym+G/1H
789さんに聞きたいことが出てきました。
恒温飼育ってことは夜も温度下げない方が良いのでしょうか?
829名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 09:50:15 ID:YyEeRNHy
789じゃないけど
よほど空気を遮断してない限りは夜になると自然にケージ内の温度は下がる
小細工しようとして失敗するよりも体力つくまでは恒温で飼えっての
830名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 13:33:43 ID:ng6OUwkP
http://www.netpc.jp/petbbs/cgi-fso01/minibbs.cgi?log=log1
ホウシャに興味あるやつ 居るか?
犯罪のにおいが・・・・。
831名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 13:53:19 ID:wBXOtzF0
ホウシャで逮捕キタ━(゚∀゚)━!!
希少カメ不正登録で逮捕 岐阜のペット販売業者
ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006051001001158.html
832名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 14:20:29 ID:lBScWYsE
国内繁殖させるくらいのスキルがあるのにねぇ。
正規ものでやればいいのに。
833名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 14:48:55 ID:nYE+OjaA
あれは国内繁殖させたんじゃなくて、国内繁殖させたと偽って密輸したのを登録したんじゃなかったか?
834名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 16:00:00 ID:u52dEEHo
ヘルマンの甲羅ツルツルに育てるの難しいですね
初心者向きというけどなかなか奥が深いです
835名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 18:41:13 ID:hXdzL9Rd
初心者向けのリクガメなんていないよ
ミドリガメでも飼ってろホゲ
836名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 19:46:18 ID:0hi7FuOU
はいはいホゲホゲ
837名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 20:59:59 ID:IFYefK/Z
沖縄CBゾウガメかなり出始めたね いつかほしいが毎年値段が上がって買えないよ
838788:2006/05/10(水) 21:19:10 ID:Qym+G/1H
>829
いや、普通そんな風に外気の影響受けるから、夜になっても温度下がらないように
サーモスタットシビアにしとけってことなのかと確認したかったのです。
839関守:2006/05/11(木) 00:34:18 ID:fWbpdg70
ガメラを観て、ボロボロに泣いたオッサンです・・・。
砂浜からの後追いのシーン、たまらんネェ〜。
観て泣いた方、います?
840名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 01:13:20 ID:SzL4Mo/4
ガメラか・・・。ちと見たいのう。
明日「サル」のほうを見に行く予定。
841名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 02:48:24 ID:aVUUzMj7
ワシもガメラは泣いた。
ゴジラはたいてい「糞、観ちまったじゃねーか」と思うけど
ガメラは気持ちよく映画館から帰れる。
いや、エンドロールの間、泣いてないフリを取り繕いました。
842関守:2006/05/11(木) 04:03:45 ID:fWbpdg70
デショ、デショ!?
亀吉にはたまらん一作。
病気の女の子なんかドーでもエェわい!
他の映画なら萌えたかもしらんが、ケヅメにはかなうまいて。
DVD買うド!
843名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 08:01:47 ID:ACQg6cYd
DVDはいつ頃 発売になるかな?
早く欲しい!映画館には行かないけど。(映画って高いから)
844名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 08:33:59 ID:1qJZf6fq
845名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 17:05:42 ID:evsPpm5g
うちのケヅメが今発情期らしく毎日のように発射して困ります。
何日くらいで落ち着くのでしょうか?
もしやこれからずっと・・?(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
846名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 17:11:03 ID:AS2jRgc6
ケヅメのザーメンてどんなん?人間みたい?尿酸ぽいの?臭いは?まだベビー飼いなので興味ある。
847845:2006/05/11(木) 17:52:14 ID:evsPpm5g
>>846
他のは分かんないけど黄色っぽいネバネバした液体(尿とは明らかに違う)です。
ものすごくイカ臭いです( ´Д⊂ヽ
始末するとき泣きたくなります( ´Д⊂ヽ
モノもグロすぎ・・・コワイヨー
848名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:03:47 ID:Fv88BOc6
>>847うはwwwいいな〜
ちなみにどんな動きをしてどれ位の時間で発射するのですか?
849関守:2006/05/11(木) 20:28:33 ID:fWbpdg70
動物映画にいつもついてまわる命題だよなぁ。
あの飛行シーン、吊ってたん?
下がツライチに見えたから、台上撮影かと思ってた。
今のご時世、隠蔽体質が通用するはずないが、何らかの回答が早くあります様に願っています。
撮影の陰で犠牲になった仔達にしばし黙祷







しかし、容認するわけでは無いが、苛酷な環境の中で健闘していた彼らだったからこそ、命の輝きをスクリーンに焼き付ける事が出来た、と感謝してあげたい。
彼らの眼の輝きから、映画の演出、演技を越えた何かを感じて泣きましたもん。
850名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:31:14 ID:oKpfacZR
演技を超えたというが、もともと演技などしておりませぬ。
851名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:35:34 ID:aVUUzMj7
>一つとても気になることがありました。
映画の中のガメラは事在るごとに、せつなく鳴いて感情を表現します。 
その鳴くシーンでは、表情などを作るのにCGは使わず、実際のケヅメが口をパクパクさせている行為をシーンとして使用していました。  
健康なケヅメは発情期以外は鳴きません。 もし鳴くとしたら、肺炎などを患った時のみです。 ただこの場合、正確には鳴くのではなく、器官から音が出ているだけなのです。 
つまり体調を崩し口をパクパクして器官から音を出している最悪の状態であるケヅメをガメラが鳴くシーンとして使っていたとしか考えられません。  
この状態をほっておけば抵抗力のない幼体であれば死を意味します。 
これは完全に虐待行為ではないでしょうか。 知らなかったでは済まされません。 

・・・と書いてあったがウチのヒョウモンは普通にゴジラが吼える以上に大口開けてあくびするぞ。
元気なときでもあのくらいの表情はしてる。 ケヅメは違うのかな?
声は出てないことが多いけど映画はアフレコがあるから関係ないな。
852名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 23:47:48 ID:SACwWg+5
リクガメって交尾するときに♂は吠えるよな?
うちのパンケーキは吠える。
気持ちいいのかも知れんな。
853名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 01:11:48 ID:muLZzzCk
ていうか問題の検証サイトじたいがなんか怪しくてどうも。。
団体を名乗ってるけど代表者名も何もないし。
854名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 09:10:59 ID:8Auit2TC
甲羅に穴あけてヒモで結んで庭で飼う人がいるくらいだ。
映画の撮影で甲羅に穴あけるのは疑問でも何でもない。
855名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 11:34:13 ID:0GVey861
>>847
846です。ありがとう。…人間ぽくてキツイね。うちのは♀であってほしいと少し思いました。
856名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 11:35:50 ID:n8MsVAds
リクガメ保護には賛同するが、この団体はうさんくさ過ぎ。
ずーっとカメラ回しておけばアクビのシーンくらいは簡単に撮れるだろうし
それを加工すればパクパクさせられるだろうに。
背中の真ん中にドリルぶっ刺したのならともかく、甲羅の端の方にも神経通ってるんか?
甲羅アタックは痛みで悶絶しながらやってるようにはみえんけどなあ。
857名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 12:59:11 ID:D1laSkpS
パンケーキが口から練っとりしたもの(タン?)を
少しですがガ〜と言って出します
何か変な物を食べたからなんでしょうか?
風邪の症状なんでしょうか
病院に連れて行った方が良いでしょうか
質問ばかりですいません
何かご存知の方教えて下さい(m__m
858名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 14:03:16 ID:LsdOdQnH
大型リクガメの開腹手術なんかは腹甲を電動工具で切開して内蔵の処置したあと、
腹甲をFRPで貼っちゃうくらいだからはしっこに穴を開けるくらいは問題ないかと。
カメ好きにしたら気持ちいい話じゃないけどね。
ペットとして流通している時点で商業動物でしょ。
サイテス1類種指定の動物に映画撮影で穴を開けたら種の保護云々で騒がれても仕方ないが。

猫好きが「子猫物語」の撮影現場の話を聞いてムツゴロウを嫌いになる
って程度の話じゃない?
859名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 14:05:51 ID:LsdOdQnH
>857
それ膿。口内感染症か肺が逝ってるか、どっちにせよ
「風邪」なんて楽観的なものじゃなくてかなり致命的。
殺したくなければ速攻病院いくべし。手遅れかもしれんが。
860名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 14:26:08 ID:d5aDmW7X
859さん
ありがとうございます
即病院に行きます
861名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 15:24:34 ID:XyxP96Gg
うちのケズメ&ヒョウモンは今年の冬に逝ってしまいました。
毎日、毎日違うスーパーや八百屋に行きチンゲン菜を一つ買って、
「すいませ〜ん!このダンボールに入ってるキャベツの外側の葉っぱいただいていいですか〜」と言って貰い歩いてた日がなつかしいな〜。
みんなも、食事とウンコの掃除に大変だろうけど頑張ってくれ!

うちは、今はミツユビ3匹とセマル1匹なってしまったので、
スゴイ楽になったけど、たまにスーパーや八百屋に行くと
ケズメとヒョウモンのことを思い出します。
862名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 16:13:08 ID:5wWjpcY2
うちのケヅメもとうとう発情し出した。
グフッ!とか言いながらチンコびろ〜んで、出したまま
スリスリしながら後ずさりしてゆく姿はもう・・・。
こないだカーペットに縦長のシミが着いてたけど、あれ
が液なんだろうか。
自分の目の前ではまだ発射したこと無し。
863名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 17:05:29 ID:BDaFsURJ
>>861
ご愁傷様です。俺は葉クズを貰いだしてもう2年目かな。
今ではすっかり顔なじみで、店員が居ればゴミ袋に詰めてくれるし、
居なけりゃ勝手にダンボールに詰めてもらってきてる。
ほとんどがキャベツだけどダイコンとかカブが混じっていたら嬉しい。
あ、一応たま〜に見切りのチンゲン菜とか小松菜は買ってるよ。
864名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 17:30:15 ID:XyxP96Gg
>863さん葉っぱ貰い歩きご苦労様。
ご苦労痛いほどわかります。がんばってください。

私はかれこれ葉っぱ貰い歩き10年くらいやりましたね。
初めの頃は「なにおに〜ちゃんうさぎ飼ってんの?」
「いいえカメです」「え〜カメって葉っぱ食べんの〜」とか言われつづけました。
終いには「うさぎのために葉っぱくださ〜い」とか言っって貰っていました。いまではイイ思い出です。

結局15年目の今年に2匹揃って逝ってしまいましたが、
863さんちの子は長生きしますように。
865名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 18:17:44 ID:f7+OPh0C
便秘二十日ってやっぱりヤバいよな・・・
明日病院連れていこ
866名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 18:42:16 ID:/cePenjS
>>861
何年生きたんですか?
867名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 20:47:40 ID:LsdOdQnH
>865
シリンジでも使って、ぬるま湯とかオイルを浣腸してみたら出るかもね。
868名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 20:48:12 ID:8Auit2TC
新河岸駅前の八百屋で、俺が貰おうと思っていた野菜クズを持っていった奴は手を挙げろ。
869863:2006/05/12(金) 21:09:49 ID:LSTMetPE
>>864
あ〜一緒ですね(w
俺も最初の頃はウサギ?って聞かれましたね。
そんでカメだと答えたら同じリアクションですよ。

今日はキャベツ葉に少しダイコン葉が混じっていて良かったです。
大きな小松菜が3袋¥98も良かった。毎日あれば1日¥200で済むのに。

15年だと、まだまだこれからって時でしたね。
ウチのは9年目です。60cm30kgになったんで大きさはここまででしょうか。
まぁこれ以上大きくなってもらっても、飼育部屋(2F)から屋外への移動が
不可能になってしまうので丁度いいですけどね。
とりあえず子供に任せる位まで長生きして欲しいです。
870初心者→半年目:2006/05/13(土) 06:34:36 ID:83w8OfDO
>865
ウチのアカアシも二週間〜一ヶ月くらい便秘してたよ。
一ヶ月近くになったときは獣医も浣腸ができず(尾と尻の穴を引っ込めて一体化させるため)
お手上げで、開腹手術できる病院を紹介されて、予約直前に糞をしてくれた。
そのときは車での移動のストレス?で糞をしたんだと思うけど、
それからベランダや公園に解き放って放っておくと、糞をするようになった。
ケージではたまにしかしないけど。
871名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 12:10:03 ID:bNLwjrJd
うちのギリシャもケージの中だと排便が不安定だけど、
広くて好き勝手に歩ける場所を用意するときちんとンコする。

それがわかってからは、毎朝1時間くらい
必ずケージから出して6畳間の床に離すようにした。
快食快便になったよ。
872名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 12:20:15 ID:HQTHJxZw
>>864
私も生協等から貰ってきてました
一時飼ってる頭数多すぎて、ケヅメやアルダブラは鬼のように食べるので
助かってました

一度、他の八百屋さんから半透明のゴミ袋で二ついただいて(けっこう重い)
家で中身をみたら葡萄の「巨峰」が袋の半分入っていて(丸ごと、痛みなし)
驚いたことあります

873名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 13:33:08 ID:OzmVw1q6
>>871
フローリングならまだしも
畳の上にされた糞尿はどうすんの?
874名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 14:39:54 ID:0rjBdZpL
誰が畳で飼ってるると言った。
875名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 15:15:34 ID:12FAe3Fe
確かに誰も 飼ってるる とは言ってないな
876名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 15:54:16 ID:0rjBdZpL
誰が畳で飼ってると言った。
877名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 21:36:10 ID:IDvxdNF3
今までずっと水棲ガメ飼ってたんですがリクガメが欲しくなり
今日 初めてのリクガメ(ヘルマン)を購入してきました
そこで質問なんですけど、床材をヤシガラ100%のパームマットってのを
敷いてるんですが餌の野菜にイッパイくっ付いて餌と一緒に食べてしまってる状態です・・
やっぱり床材も一緒に食べてしまうのって亀にはよくないでしょうか?
それと水入れは常に置いておいた方がいいですか?
今 ゲージの中を探索?しながらか、水入れに頭から突っ込んでは出ての繰り返しで
体中 ヤシガラまみれになって目とかにも入っちゃいそうで、どうすればいいかなと思いまして。

先輩の方の意見よろしくお願いします。
878名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 22:49:11 ID:wwrZfTNw
まず
×ゲージ
○ケージ

水入れは置いておけ。いつでも好きなときに水が飲めた方がよい
野菜に床材が付くのはしょうがないが、避けるように努力はしとけ
食っても害はないはずだから安心しる
対処法として。皿をデカくするか、皿でなく器に盛るか
879名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 23:30:29 ID:uMwmyGGF
>870
温浴はさせたけ? 知り合いのトコのは温浴させて腹さすって脱糞させてた。
育ってからはそんなに手間はかからなくなったけど
温浴で条件反射で脱糞するようになったから世話が楽らしい。
ウチのアカアシは自分で水場に入ってそこで出してる。
野生でもそお云う生活習慣なのかも知れん。
880名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 04:54:02 ID:VQR0FqvD
>>877
ヘルマンは超初心者向き
餌食いは良いし動きも活発
水入れは体全体がつかれる物をおいた方がいいかも?
よく尿酸するから
881名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 07:53:09 ID:YO3fEUxC
夏場は兎も角置きっぱなしの水入れは冷えるから季節柄寒かったりする時は水温注意。
あと温浴後は濡れたまま放置しないでカメをよく拭いてやって。
882名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:59:54 ID:r+UQPu7L
>>881
水入れって体漬かるほどものをヘルマンに設置してるの?

仮にそうだとしてもケージ内の温度が良好なら水温も問題ないと思うが
ホットスポットも設置してあればなおさら
883879:2006/05/15(月) 01:57:00 ID:5ChoJJgq
>882
多分881は濡れた後、気化熱で冷えることを心配してのことだと思う。
オレはそのあたり割と本能を信じて当人に任せている。
ウチの水場は面積でカメの3倍、深さは3cmくらい。
884879:2006/05/15(月) 01:57:40 ID:5ChoJJgq
>882
多分881は濡れた後、気化熱で冷えることを心配してのことだと思う。
オレはそのあたり割と本能を信じて当人に任せている。
ウチの水場は面積でカメの3倍、深さは3cmくらい。
885名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 08:33:47 ID:wRUGQaNz
ヘルマンであるなら、体が漬かる程の水入れは不要
特に幼体は溺死する恐れもあるため

ホットスポットがあれば、体温低下した場合は自分で熱を吸収しに行くので気化熱での云々も心配無用
886ボン:2006/05/15(月) 16:47:11 ID:Nxu3Twon
837<
日本CBのゾウガメは90パーセントが甲板ズレみたいだけど
なんでズレて産まれるんだろう。
知ってる人いる?
成長と共にズレがでてくるのもいるんだよね。
親が甲ズレだから、遺伝的なものらしいんだけど・・・
887ボン:2006/05/15(月) 16:48:40 ID:Nxu3Twon
日本CBのゾウガメは90パーセントが甲板ズレみたいだけど
なんでズレて産まれるんだろう。
知ってる人いる?
成長と共にズレがでてくるのもいるんだよね。
親が甲ズレだから、遺伝的なものらしいんだけど・・・
888名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 18:45:01 ID:VtyS59Ic
かねだいにロシアの15cm位のヤシがいた。
ガシガシ歩きアタックしつつ、ケージばりに指を添えるとすっ飛んできて口を開けた。
想像を遥かに超える暴れぶりで、たくましいの何のって!
ロシアってすごい。惚れました。
889名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 22:25:24 ID:7qAXg6VW
かねだいで買うのはやめとけ。
たとえ安売りセールで、ギリシャやホルスのベビーが¥3,980-であっても。
死ぬから。哀しいから。

甲ズレはふ化温度が高いとなりやすいって聞くけど。
遺伝なんかな?
890名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 23:16:18 ID:oEo5OgJp
近親交配が多いからじゃね?
891名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 23:28:49 ID:bAnvip2p
リクガメで、成長固体で一番小さい種類って何?
892名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 23:33:55 ID:2H3zv4Xp
今日久しぶりに天気よく暖かかったので庭に出したらしばらく体温温めに日光浴した後、動く動く!
893名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 00:16:30 ID:PuK93Z6O
赤足かケズメ(。´ω`。)
どっちか迷ってるねん。
894名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 00:20:05 ID:nwlFftjs
アカアシのほうがでかくならんぞ。一応
895名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 01:17:30 ID:PuK93Z6O
ケズメのほうが丈夫でかっこいいぽ
896名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 01:23:40 ID:LCac5hgf
甲ズレは温度。遺伝は関係なし

リクガメで成体で一番小さいもの。エジプト
897名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 08:24:31 ID:HnGxBe6A
ヤブガメやヒラセリクガメも小さいよ。
898名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 12:16:57 ID:+BUNfDSr
シモフリヒラセが最小。

アカアシは偏食する個体が多いから大変だが、
成体になるとかなり丈夫です。
気温が8℃位でも、1週間位なら余裕で耐えます。

ケヅメは飼ってないから分かりません。しかし、顔が恐いからあんまりお薦めしません。
899名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 12:44:45 ID:anN5UsTc
アホ言うな。
ケヅメの顔が一番だb
900名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 13:31:46 ID:lX5U0WfN
最近オラの糞よりケヅメの糞の方が大きいことが多々ある。
901ボン:2006/05/16(火) 15:20:39 ID:s0PRNYpP
896>
産まれたときにほとんどが甲ズレなんですよ!!!
孵卵温度で甲ズレになったりならなかったりなんですか?
ほとんどが甲ズレということは温度が悪いんですかね・・・
沖縄にいる、今出回ってるゾウガメの親は完全にズレてるんですが
これは関係ないんですかね??
902名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 15:27:34 ID:uOBEfr2T
甲板なんかずれてたってかわいけりゃいいじゃん。
そのカメ大きくなったら売ろうとか思ってんじゃないんでしょ。

ならそんなことどうでもいいじゃん。
甲板ずれててもうちのカメはとっても元気だよ。

小さいこと気にすると小さい人間になっちまうぞ!
903名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 17:12:03 ID:4+vZM5Uh
>>900に質問!
まだケヅベビーだからわからないのだが、アダルトケヅメの糞て、それなりに臭いキツイのだろうか?尿と混ざると臭そうだが…今後の参考にしたい。
904名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 17:32:58 ID:lX5U0WfN
>>903
それなりなんてもんじゃない。
部屋にブチまけられた日にゃ泣ける。
905名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 18:17:52 ID:gExQeRFm
尿とあわせて量もはんぱないからな
906名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 18:28:26 ID:uOBEfr2T
うちのケズメは小さい時にあまり水浴びをさせなかったので
(ケズメがこんなに水浴び、水分摂取が必要とは知らなかった)
尿結石になったことがある。レーザーで砕いてもらった。



これから飼う人は注意して!!

907名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 19:04:10 ID:+BUNfDSr
>>899
お前がマニアなだけさw
908名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 20:19:56 ID:SrLrf7wc
>>906
そうなのか?ウチのケヅメは温浴させても水を飲む素振りさえないし、
水っぽい葉っぱだと軟便になるから、ほとんど水分摂取をさせてない。
尿酸は月1〜2程度でドバーと出してるけど尿結石になったりする?
909名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 20:28:58 ID:4+vZM5Uh
>>904サンクス!やはり臭いも比例していくのか…葉野菜のみならそんなにキツくはないと思ったのだが。温浴で出来るだけ排便の癖をつけねば。チビでも軟便は拭き取るのキツイし、踏んで歩き回れたらカメ自身拭き取るの一苦労だもんなあ。
910名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 21:50:03 ID:anN5UsTc
「牛の飼育とさほどかわらない」の認識で差支えないと思います。
40〜50センチ超えたあたりから。
911名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 22:12:33 ID:mVYb1WOB
体重も重くなるから、一人で移動させられなくなるよ。
嫌がって抵抗されたりすると、余計に大変…。
家具なんかひっくり返したり…。
912名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 22:22:53 ID:cEr/FYDB
なんでそんなにしてまでケヅメを飼うの?
913名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 22:26:51 ID:J+4BEHQl
そこにケヅメがあるからさ
914名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 22:46:37 ID:SrLrf7wc
>>912
ケヅメが限界だからかな。
白浜で軽く1m超アルダブラ見た時に、コイツは飼えるもんじゃないと思った。
915名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:02:10 ID:nDUfX69O
ケヅメの特大個体も、実際目の前にすると到底飼えるもんじゃねぇってわかるぞ。
まあゾウガメはそれ以上に凄いが。
916名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:21:30 ID:mVYb1WOB
今、テレビの横でゾウガメがいびきかいて寝ているのだが
これからどうなるのかな?ちょっと不安…。
917名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:23:15 ID:rkWScUD9
奥さん?
918名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:25:32 ID:4+vZM5Uh
だけど飼うのは、ケヅメ…可愛いからでしょ?憎めない顔してるもん。
919名も無き飼い主さん:2006/05/16(火) 23:35:18 ID:SrLrf7wc
ケヅメって飼育下では良いトコ70cm強、50kg位だっけ。
大型犬と同一レベルで良いような気がする。

というかゾウガメ:見ちゃったから、
コレに比べりゃケヅメなんて、って感じ。
920名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 00:32:49 ID:HKXHCQFl
>909
フッフッフッフッフ。40kg越えてもなお、温浴を欠かさないと自信を持って
言えるかッ!言えるのかッ!
921名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 00:39:08 ID:EGiHlXnh
>>920

想像できん。実際どなの?
922名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 00:51:11 ID:HKXHCQFl
実際一人で持ち上げるのは、もう無理。
取っ手ついてないし、暴れるし。うちはもう温浴させてない。
させてやりたいが、物理的に無理だわ。
923名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 00:57:21 ID:L9rkv6mV
916
うちのももう無理。ベビーバスにも入らなくなった。
動かす時は、筋トレしてるみたいな気持になる。
924名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 01:13:33 ID:+Aacp3lq
花鳥園で60cmくらいのケヅメ見たけど
同じサイズの犬と一緒には出来んわ。
1m級のレトリバーならトイレのしつけも出来るし
こっちの意図を理解してくれるし身動きも俊敏で
温度湿度は人間並みで大丈夫。
大型リクガメは。。。やっぱり敷居高いわ。
925名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 08:00:13 ID:tiKXA/9A
そろそろケヅメスレへ
926名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 08:34:07 ID:uSJGKOUw
ぶっちゃけ、自分の体重超えるのは無理って思うよな。
アルダブラ? 絶対ムリムリ。飼うという概念じゃない、なんていうか・・・保管?
飼うとか、そんな私的な、ちっちゃな言葉の範囲じゃない
927名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 08:43:45 ID:LLf0d/97
はいはい、ケヅメケヅメ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1140150446/
928名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 10:08:26 ID:Kn8Sk03N
>908 遅くなってすまん。
個体差かもしれないけど、うちのはよく飲んだね。
初めはうちのも飲むそぶりとかなかったけど、
冬は風呂につけたり、夏などはベランダに出してたんだけど、水を入れたバットを置いておくとグビグビ飲んでた。

でも気温や湿度なども関係あるかも。
とにかく夏と冬によく飲んだ。たぶん夏は暑さ、冬は乾燥でじゃないかな。

でも尿酸ドバーとだしてるなら安心だよ。
でもその尿酸の粘度とかには気おつけておいて。
あまりに粘りけがあるときは水分補給ね。

では頑張って長生きさせてください。
929初心者→半年目:2006/05/17(水) 16:10:38 ID:7xjMBC7F
セラミックヒーター(60W)を導入したら、火傷しちまった・・。
ジュ・・・って煙が出て、今は皮膚がベロンとむけた。3センチのだ円形。
今まで、パワーサンUVが最強の火傷と思ってたけど、セラミック最強。
オレみたいなドジっ子は気をつけてくれ。ちなみに・・・
セラミック火傷・・・ジュっと煙がでて火ぶくれが出来て、皮膚がべろんとむける
パワーサン火傷・・・地味に痛くて最終的に染みのような痕が残る
赤や青の電球・・・アチっ!で、終わり
かるい火傷や日焼けにはオロナインが一番だなぁ。
930名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 18:43:25 ID:tyBum0Y0
カメの火傷じゃなくて良かった、とフォローしておこう
931名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 23:04:01 ID:E0XDjhqC
>>928 いえいえ、十分サンクスコ。
そうすると温浴時は気にしないで、水飲み用の入れ物を設置してみるよ。
水分が欲しくなったら飲むだろう。

尿酸は確かにンコほど硬くは無いけど粘度が高いと思われるときもある。
解凍野菜を与えて様子見るよ。

英国宮殿御用達を越えたらうれしいねw
932名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 23:24:23 ID:E0XDjhqC
>>929
熱帯魚用ヒーターでいうと石英管とセラミックみたいな感じかな。
セラミックは不意に空焚きして水中に沈まったらニクロム線が切れることあるし
発熱量(自体温度?)はカナリのもんだと思われるね。
ちなみにZooMedの100W使ってるけど、ヒヨコと違い菊傘付けても怖かったので
ケージ外でカナリ離れた位置に設置しました。
933名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 14:57:06 ID:4idcpnwV
野菜を自家栽培してる方に質問です
無農薬で育てると虫がえらいことになるんですが
みなさんそのままカメにあげてるんでしょうか
934名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 16:01:30 ID:evDEwC5J
>>933
異物(害虫、土等)を取り除き、軽く洗って与えてます。
最近は虫よりもナメクジの被害が酷いね。
935名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 17:06:05 ID:gb8ohn+t
なるほど、うちはナメクジの被害はないんですが
ハモグリバエがすごいんですよね
葉の中に入ってるから駆除するのも大変で・・・
936名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 17:20:04 ID:DQ016lwd
ナメの野郎!ぷんぷん
937初心者→半年目:2006/05/18(木) 17:38:27 ID:wfZIgCJ9
葉大根、葉を茎ごとむしり取っても、中心が少しと大根部分があれば
土に挿すだけでネギみたいにスクスク再生する。いいね、これ。
値段も安いし、大根と違って大根部分が10センチもないし
一週間以上冷蔵庫に入れてても再生した。おすすめ。
938初心者→半年目:2006/05/18(木) 17:56:31 ID:wfZIgCJ9
あ、それとサツマイモの苗がなかなか成長しないんで、じゃがいもの葉を
カメに与えてみたら、唯一食べたケヅメも一口で口から出した。
ダメダメですな。
939名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 18:02:58 ID:n8lmraHd
ナメクジごと食べさせてあげたらどうでしょう。
リクガメにとっては栄養満点な食料ですよ。
940名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 21:44:58 ID:w3apWikm
あ、ハモグリバエも結構酷いです。
コチラは取るのが面倒なんで、ナメクジ食わすよりも良いかとそのまま・・・

明日にでもナメクジホイホイ設置します。
捕獲ナメにはJT塩をたっぷりかけてやります。

ウチのは個体差かな?ジャガ葉もカボチャ葉も食べますよ。
でもセロリ、パセリ、春菊、ヨモギは食べませんね。
941名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 22:52:16 ID:VPy3Qt5K
エカキムシはうちもやられてるねー
畑の周りに虫除けで植えたマリーゴールドも食われた
うちもそのまま上げてるけど問題ないな、今のところは・・・
942名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 12:05:29 ID:Evn50gxd
皆さん夏のホットスポットってどうしてます?
冬のままだとさすがにまずいですよね
943名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 14:25:40 ID:BUCb8R7G
ホットスポットは年中一緒だけど。
パネルヒーターもケージの一部なんでそのまんま。
冬と夏で加温装置を変える人もいるのかな?
944名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 14:38:25 ID:/md0kFPZ
サーモ入れて常に適温
でいいんじゃね?
945名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 15:36:31 ID:elsMfHvr
俺は入れ替えている
冬は150w、春秋は100w、夏は50w

ケージ内の温度が上がりすぎるからな
946初心者→半年目:2006/05/20(土) 16:31:07 ID:gjEgTYd7
貝を採集しに海へ行ったら、イカの骨が砂浜に大量に落ちてた。
貝は取れなかったけど、イカ骨は大漁。現在、洗って天日干し中。
ショップで買ったら¥200前後はするんで、カメがかじる人は近くに砂浜が
あればいくらでも拾えます。今はコウイカのシーズンだから多いのかな??

夏の保温は、すでにプレートヒーターは撤去してるし、暑い日(25度以上)は
紫外線灯しかつけてない。ベビーは100〜75wで30度付近にしてるけど。
雨じゃなかったら、日中はベランダに放置プレイ。
今はまだ寒いけど、暑くなったらスポットをつけても25wくらい。
947名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 18:28:34 ID:E5iNJN//
>>946
あれ?イカの甲を与えてくちばしが折れちゃったって書いた人いたよね?
ショップで売ってるってことは、イカって亀サンのおやつになるんですか?
ウチのヘルマンは砂浜で貝殻を夢中で食べます。
ギリシャは貝殻に見向きもしませんでした。
948名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 20:02:33 ID:IDN9gQIF
うちのロシアが、軽石を食べようとするんだけど…。
ダメですよね?
949名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 20:20:35 ID:ll44tXil
囓るならおk
丸ごと飲み込むならんg
950名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 21:27:02 ID:9RdHSnkJ
ワットは大文字で書いてくだされ。
もしくは四角括弧で括ってくれ。

150W
150[w]
951名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 22:11:19 ID:IDN9gQIF
>>949
ありがとうございます。
齧る程度なので、大丈夫…かな。
952名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 02:25:21 ID:2i5d71cw
150www
953初心者→半年目:2006/05/21(日) 06:26:13 ID:X8Br015C
>947
ショップで売ってるイカ骨は、用途としては小鳥用として売ってる。
ウチではかじるのは今のとこケヅメのみだけど、バカみたいにかじるし
糞で汚したりするからたくさんあっても、そう困らない。
口ばしが折れる(割れる・欠ける含む)こともあるのか。しらんかった。
連れの飼ってるホルスもかじりまくってるみたい。
954名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 14:05:12 ID:YzEIUmvN
ギリシャ&ホルスです。質問させて下さい。シェルター内での温度勾配は必要ですか?現在、ケージ内(900×450)の勾配はつけているのですが、シェルター内は昼28°夜22°を保たせているだけです。ご指摘下さい。
955♯kygvvfdude:2006/05/21(日) 14:11:52 ID:6cLBenxN
アカアシかわいす
956名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 14:20:25 ID:38rWzg2p
>>953
ヘルマン・スレの >90 に書いてありました。
クチバシ割れたらカワイソウですね!
957名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 14:36:49 ID:0dDibn7j
>>954
別にいらんと思うよ。
958名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 15:32:53 ID:YzEIUmvN
>>957
ありがとうございます!
959名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 20:26:01 ID:kjtnUOrU
直射日光ばんざい!
960名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 22:57:05 ID:nyRmi7Ll
リクガメデビュー5日目の新米なのですが、
床材に爬虫類用のものを買ってきたところ、臭いが強烈過ぎて
次回から硬質赤玉土に変更を検討しています。
それで都市部で園芸用の土を床材に使用している人に質問なのですが、
使用済みの土の処分はどのようにしていますか?
近くに雑木林でもあれば、そこへ撒いてくれば事足りますが、
思い当たる場所も無いので・・・・・・
961名も無き飼い主さん:2006/05/21(日) 23:05:28 ID:HAqfdrMH
買ったところで処分してくれるよ
少しずつなら普通ゴミ煮出してもいい

床材は別に土じゃなくてもいいから色々試してみたらいいよ
962960:2006/05/21(日) 23:40:36 ID:nyRmi7Ll
>>961
なるほど引き取ってくれるんですね。
ありがとうございます。

>>床材は別に土じゃなくてもいいから色々試してみたらいいよ
ウサギとかハムスターの床材とか使えないかと、考えてみたりもしてます。
床材に限らず、ウサギの餌とか動物性の材料は使ってない(ハズ)ので、カメにあげてもいいかも?と思ってます。
試してませんが・・・・・・

963名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 02:14:05 ID:i/+VnJhl
ケヅメ飼い始めました。
ベビー二匹なのですが、ベビーの時から一緒でも、大きくなると仲が悪くなったりするのでしょうか。
今はとても仲良しなのですが。くっついて寝てたりするし。
964名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 09:30:27 ID:x55Cl8vq
人生すべて亀を優先に考えなくてはならなくなりましたね。
965名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 11:21:23 ID:0uFHZjZv
>>963
♂♀だったら大きくなるともっと仲良くなると思います。
4、5年経ったら40センチオーバーが2匹か・・・ガクブル
がんばってください。
966名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 11:30:59 ID:DSbZM8XM
個体差があるから何とも言えんだろ
967名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 11:42:51 ID:i/+VnJhl
う。やはりそういうことになるのでしょうか。。。

いろいろなHPに行っても、意見は人それぞれのようですね。
とりあえず、今は毎日温浴させて、十分前後の日光浴させて、餌は小松菜とクローバーを、気持ち少なめにあげてます。
968名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 16:19:23 ID:NDDIl5fY
大変だ、今日は暖かかったので庭のブロック囲いの中に
放していたら1匹逃げた。探すにしても田舎なんでひろすぎるし
家の周りに壁があってないようなもの。落とし穴掘って、めったにやらぬ
リクガメフードをおとりにしているが何か良い知恵は無いでしょうか。
ヘルマンなので死にはしないだろうがはやく見つかってほしい。
969名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 17:25:20 ID:sOG6wGoU
>>968
まず近所に張り紙をしなさい
そして警察にも紛失物として届けなさい

前に友人がロシア逃がしてただただ悲しんでいたんよ
たまたま近所の人が拾って警察に届けたんだけど紛失も出ていなかったので
落し物としては受け付けてもらえなかったんだって
そんじゃあ近所の人は自分で飼おうと設備一式そろえちまった。
お互い同じショップに行っていたらしく
店の人にそれぞれ「逃げた」と「拾った」話をしたら同じ住所なんで
カメの持ち主は判明してしまった
その後が大変だった
拾った人も設備そろえるのに3万以上かけてしまっていたらしく
その器具も買い取ってくれと、でないとカメは返さないと・・・
友人も設備一式元々あるのでいらないし、そもそも金が無い、
でも可愛がっていたカメは返して欲しい・・・
結局、分割で払う事で納得してもらい解決したが
「高いロシアだよ」と今も可愛がっている
970名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 17:32:25 ID:KcE2XAIe
>969
拾った人にロシアを買ってあげる方が安くつくような。
971名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 18:16:25 ID:UlrhQxet
リクガメさん無事に見つかるといいですね。ウチのヘルマン、にんじんが大好きで
人参を置くとすごいスピードで寄って来ます。
食べやす大きさに切った人参をバラまいたらどうでしょうか。
972名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 19:50:07 ID:cI0DHg8a
>>968
自分の飼ってる生きものの管理も、ろくに出来ない奴は
ペット飼うな。
お前みたいな奴のせいで、爬虫類飼育者が
白い目で見られるんだよ!
973名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 20:19:28 ID:I2ouq1uU

うちのケヅ(12CM)が昨晩から下痢をしていたので、病院へ連れていった。
持参した糞を顕微鏡で見てもらい、自分もモニターで見ていた・・・ら!
グニュグニュと動く物体(天文学的な小ささ)と、丸い物体が!!!
医師の説明によると、原虫と卵とのこと(T_T)
2週間分の駆虫剤をもらい、2週間後に再検査へ行きます。
寄生虫をまじまじと見て、ショック。
ケヅに申し訳なくて、涙が出そうだよ・・・・・・
974名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 20:26:11 ID:NDDIl5fY
>>969
そんなこともあるのですね。早速警察に届出をします。
>>971
好物をバラまいてみます。
>>972
確かにそうですね。かなりへこんでおります。以後このようなこと無いように
気をつけます。

皆さんありがとうございます。がんばって探します。
975名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 00:13:20 ID:JNpGqPrW
それぞれ甲長6〜7センチ位のヘルマンとホルスを同居させてますが、
結構行動パターンがちがいますね。
エサ食いまくった後へルマンはケージの隅の薄暗いとこに行って寝るけど
ホルスはスポット付近の明るいところ。
ヘルマンは食べ残す固めの茎とかもホルスは平気で食っちゃう。
まあこれはCBとWCの違いかも。
976名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 01:50:14 ID:0CxhUvL+
ウチの偏食アカアシはやっと小松菜に口を付けました。
でも、明日はまた見向きもしないかもしれない。

そろそろ次スレかな。
977名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 11:32:02 ID:gDl5hhuc
>>976
うちのアカアシは今、桑の葉が好物みたいだよ。
試してみてください。
どのカメも桑の葉は好きみたいですよ。
978名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 12:50:14 ID:8gjuO4hz
うちのアカアシは桑は食わなかったよ
979名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 16:17:45 ID:4EEzqMj/
>>970
俺もその方法は出来なかったのか?と思うよ。

ウチも1度ケヅメに逃げられたことある。
その頃には近所で既にカメ屋敷の異名があったから
スグに「逃げてるよ」と教えてもらって捕獲できた。
ただしその後はクサガメやスッポンが見つかるたびに通報があり、
ケヅメの後ろめたさがあるので、捕獲しては隣町の大きな川に
逃がしに行ってる。
980名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 17:03:27 ID:B+RPaS95
スッポンなら食えよw
981名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 17:16:09 ID:+rkIMU61
>>970
>>979
コレクションとしてカメをモノのように考えているならその方法もありだろうね
愛犬とか肉親にたとえて考えてごらん、ありか?
982名も無き飼い主さん
何か勘違いしてないか?
新たに買った方のカメを拾った人に無料で譲り、
その人に拾われていた、自分が前から飼っていたカメを取り戻せば良かったんじゃ?
って話だと思うけど。