【超小型】(ニオイガメ、ドロガメ)のスレ PART4
938 :
名も無き飼い主さん:2007/01/14(日) 18:46:26 ID:zugDFmyD
939 :
名も無き飼い主さん:2007/01/15(月) 18:51:14 ID:IYMgoc7R
やれやれだぜ。
940 :
名も無き飼い主さん:2007/01/18(木) 12:34:09 ID:tzIzmnHG
ミシシッピドロガメの♂が性成熟するのって生後どれくらいかな?
941 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 10:56:48 ID:menOwxJY
カブトニオイベビー3p、泳ぎがうまいから15〜20の深さにして外部フィルターにしていますが、やはり流木等入れた方がいいですよね?飼ってる方どんな風にしてますか?あと、沈下性のテトラモンスター、キャット、赤ムシやってますが栄養バランスは大丈夫でしょうか?
942 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 20:28:28 ID:menOwxJY
……教えて下さいm(__)m
943 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 20:53:37 ID:RCjDxaAO
>>941 餌に関してだけしか答えられんが、鯉の餌だけでも余裕だよ。
944 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 21:05:19 ID:5jptoUiy
流木は入れないと危ないだろう。
自分が良く行く店では、子ニオイガメ達はいつも
流木の上に登っている。
それと餌は普通に亀の餌を与えればよいのではないだろうか。
魚用の餌でも飼えると思うが、亀用が一番安心だと思う。
945 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 21:15:57 ID:menOwxJY
>>943>>944休日にスミマセン。ありがとうございます!買ったばかりの流木のあく抜きが間に合わないので、プレコ水槽の流木を入れました。プレコごめん……
946 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 21:55:03 ID:Ct0eyRva
息つぎ兼休む場所として流木なんかはいれといた方いいよ。
うちのミシニオやミシドロにもキャットを積極的にやっている。栄養は問題ないと思う。
947 :
名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 21:55:43 ID:/iYK075r
俺は水深深めで流木とか入れてないけど問題なし。
948 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 01:29:23 ID:FF/riKco
カブニ、流木につかまって息してますが、全身上陸はしません。そんなものですか?甲羅干しは必要ないのですか?
949 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 04:34:47 ID:Ds2o+w4C
>>948 たまに(水換えの時)プラケなどに入れてしばらく放置して甲羅や体を乾かしてあげればおK
950 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 06:00:50 ID:FF/riKco
>>949はい!やってみます!ありがとうございます!
951 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 08:20:58 ID:Ds2o+w4C
>>950 わかってると思うけど暖かい場所に置いてね
952 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 08:25:06 ID:FF/riKco
ありがとうございます。寒さは厳禁ですもんね(^^)ニシクイベビーも乾かしてやります。カブニ、流木にぶら下がってる姿は愛らしいですね。餌の食べ残しを臭いで嗅ぎ付けて砂を両手で掘ってます♪
陸地の温度が低ければ上陸する意味がないんだぜ?
陸地にスポット当ててやれば、お前が見てない時に上陸しているさ
954 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 10:09:26 ID:Ds2o+w4C
なにっ!陸地も作ってたの?なら流木いらねよ。基本的にニオイガメに陸地いらんと思うのだが…
うちは浅場はあるが、陸地はない。
昔はあったが、登ってる所一度も見てないので。
ちなみに、照明もないです。
956 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 11:42:04 ID:Ds2o+w4C
うちもそんな感じ。十分だよ
957 :
名も無き飼い主さん:2007/01/22(月) 16:15:52 ID:FF/riKco
ここに来て勉強になりました。ありがとう。陸地はないです。言われたとおり流木を入れただけで、スポットは無しです。
カブニのぉ肌がコンニャクみたいf^_^;
うちのカブニ、ベビーで飼い始めてから一年くらい経って、ようやく脱皮のシーズン。
これまで甲羅干しに全く興味のない完全水棲生物だったんだけれども、急に甲羅干しをし始めた。
というわけで、甲羅を観察して、そろそろ脱皮の時期かなー、と思ったら陸場を充実させてみてはいかがか。
あと、流木は亀の友。終生の。
959 :
タマ:2007/01/23(火) 08:22:31 ID:uYVaCSMu
ニオイガメって甲羅の脱皮するの?ウチのヒメニが最近、綺麗な成長線出てきて
上の一枚ペロっと剥けないかな〜なんて思ってたんだけど。
当方カブニベビーを飼ってて、タニシやカワニナ与えてるんだけど、
シジミってどうなんだろ?
入手のしやすさからちょっと惹かれてるんだけど。
961 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 09:14:41 ID:9FWligUw
>>959 剥けないです。
>>960 おk。汽水に住んでるからナトリウムが多いわけではないと思われ
>>961 レスthks
在庫が無くなったら使って見る事にするよ。
963 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 17:18:25 ID:tqjdL08R
タニシどこにも売ってないけど……
ニシクイベビーにシジミって……食べれるの?
964 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 17:29:21 ID:tqjdL08R
貝、欲しい。石巻貝なら売ってた…これを繁殖させて石巻ベビーをカブニ、ニシクイにあげよかな……
石巻貝って繁殖しやすいですか?
石巻貝は繁殖不可能と思っていい。
カブトニオイガメの水槽にはホットスポットになった陸地を一個だけつくってあげるといいよ。
でないと俺のカブトニオイみたいに背中が苔むして侵食されてしまう。
967 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 18:57:33 ID:7GZ55D4j
>>964 石巻くわねーよ。すごい固いからね。嗜好性からいったらタニシが一番かな
968 :
名も無き飼い主さん:2007/01/23(火) 19:27:04 ID:tqjdL08R
石巻、ダメなんだ。アリガトウ。暖かくなると、ベランダの金魚入りスイレン鉢にどこからともなく貝が湧くんだけどな……カタツムリの小さいやつ。水棲の。これ繁殖しとけば良かった
>>968 お前、相当の素人だな…
とりあえず暖かくなるのを待ったほうがいいよ
970 :
名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 00:54:57 ID:Z/FEhB5P
はぃ素人です。飼う前にも調べるんだけど、次から次へと疑問が溢れてきます。とにかく飼った生き物に詳しくなりたいし。その生き物が喜ぶ環境&食事を与えたいから♪飼育本よりも、実際に経験された方が確実だから。日々勉強シテマス。感謝シテマス。
971 :
名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 02:00:48 ID:9sTtWdgJ
972 :
名も無き飼い主さん:2007/01/24(水) 07:40:02 ID:Zmiz1TNU
タニシは冷凍がいい。簡単に殖やせるけど管理が悪いと
ヒルが湧く、正直ゾッとしたよ。
ミスジドロガメ欲しい〜でもいない。。
975 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 07:06:51 ID:XXHsnOcJ
ミスジあんまり良くないよ。経験者は語る。繁殖に成功すれば子は比較的高く売れるけどね。
976 :
名も無き飼い主さん:2007/01/25(木) 21:57:12 ID:UFHgWuSY
ミスジドロいいね。今はヒメニより高いんでない?
ビダでも1万超えしてたな。
前までたいして人気なかったのに相場変わっちゃったね。
978 :
タマ:2007/01/25(木) 23:28:00 ID:5YOAgndx
ウチのヒメニ、トロいヤシだと思ってエビやらカラシンやら混泳させてたら
さっきラミノーズテトラ食いやがった!!
食われるの想定して入れたんだけど、何故にラミノーズ・・・・。
ブラックネオンかミナミヌマエビならまだ許せたのに・・・・。
へっぽこルアーリングが功を奏したのだろうか?
ミスジって、どうも地味なんだがドロガメ系では以外に繁殖はさせやすい。
ただメス親をケチってトウブドロで代用して、ミスジ柄のベイビーを作って高く売れたりもする。
981 :
ミシチャン (o゚ω゚o) :2007/01/26(金) 11:03:07 ID:Af/8n54U
>>980 アンタ、なかなかの悪党だね。 ミスジの場合、オスの確保がむずかしいよね。俺も苦労しましたよ。
984 :
名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 17:08:55 ID:pCfgRhBI
とーしろはだっまっとけヴぉけ
985 :
名も無き飼い主さん:2007/01/26(金) 17:43:08 ID:xdSSkdRM
と、ミスジも飼っていないバカが申しております。
ミスジはショップが価格を吊り上げて来てるので、しばらくはベイビーサイズを買う方が得。
5cm弱もあれば、オスはほぼわかるし、成長も成熟も早い。