【ベルシノ】徹底的にカエルに萌えるスレ 3【ヤダク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミシチャン
ダク、ダクが溢れ出す。すべてのカエルの皮膚から猛烈なダクが滲み出る。
ベルシノガエルにヤダクガエル、やつらは容赦をしない。

ダクがすべてを腐敗し、生態系を破壊し、全生命を虚無へともたらす。

こんなダクを持つ生物を生かしておいていいのか。徹底的に語れ、おまいら!


ぐいーん、ぐいーーーーーん、ぐいーーーーーーーーーーーーーん!!!!
2ミシチャン:2006/01/15(日) 13:40:51 ID:vLOJgeX7
アハハハハハハ!
カエル好きな仕方がない奴はここで思う存分カエルに萌えろ!!その3

前スレ
【ホルモン剤】徹底的にカエルに萌えるスレ 3【反対】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1118579651/
【ホルモン剤】徹底的にカエルに萌えるスレ 2【反対】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109143073/
徹底的にカエルに萌えるスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1072587239/
3ミシチャン:2006/01/15(日) 13:41:12 ID:vLOJgeX7
ガボビカは禁止です!
4名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 14:47:39 ID:6LYbY5Qw
スレ立て乙。
天然記念物密売、毒モノも引き続きヨロ
5名も無き飼い主:2006/01/15(日) 18:31:22 ID:e7PAcOml
現在、アルビノツノガエル10年
   マルメタピオカガエル6年
   アマゾンツノガエル4匹(ガボ産)1年半
   ペパーミント2匹3年・1匹1年
以上温室にて飼育中。
今まで死なせたカエル唯一1匹!!フクラガエル約半年・・・
そのフクラガエル最初から親指に怪我を負っていた。
ちなみに「えんどれすぞーん産」。
あそこはやめといた方が良いね。対応も悪いし。
6ノシチャン:2006/01/15(日) 20:57:59 ID:kE08NCJc
乙でーす。
7名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:25:24 ID:YNKhXzU4
わんこまん
↓支配
ミシチャン
↑追随
ノシチャン
8名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 22:00:45 ID:cZ+DtUxO
ゲロゲーロ
あおぞらきゅーじこーじ
9名も無き飼い主:2006/01/16(月) 11:59:40 ID:oL54Sq9O
えんどれすね〜
ぬあん酢よりマシだけどね。
10ビシチャン:2006/01/16(月) 18:09:59 ID:rc8RsG9a
乙じゃ、おらーっ!
11名も無き飼い主:2006/01/16(月) 20:57:42 ID:th1IRvSH
このドロガメが〜
12名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 22:36:45 ID:aAwOYG2Z
>>1乙です
フクラはもう買えないのかな?
13名も無き飼い主さん:2006/01/17(火) 22:23:22 ID:YE3QX7Kd
So no be up!
14名も無き飼い主さん:2006/01/17(火) 23:02:19 ID:wVtwSIUH
ミシチャンって鳥取なの?
ってことはやっぱり在日?
15名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 10:31:57 ID:dfonq4zr
699 :名も無き飼い主さん :2006/01/06(金) 11:31:00 ID:Wvnek11u
ビダのデータ

http://www.bidders.co.jp/item/57593357 オットンガエル
http://www.bidders.co.jp/item/59272365 イシカワガエル

以上天然記念物

http://www.bidders.co.jp/item/58569973 ヒメハブ

山形県危険な動物の飼養及び保管に関する条例
http://www.jpc.or.jp/pet/jourei/yamagata.html


山形県警
http://www.pref.yamagata.jp/kenkei/544600/mail.html

16名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 11:27:34 ID:LbD4vzo9
結局は逮捕なんかされませんね

17名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 12:06:17 ID:1Rv1iRKy
私もアンバージャック曽○部の実名と住所付きで通報しますね。
完璧ですから。
18名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 23:47:49 ID:EFs3dnrf
今日、山形でチョウセンアカシジミの卵乱獲厨が書類送検だと。
カエルも大丈夫でもなさそうだぞw
19名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:01:20 ID:u/Doj/i1
http://cites.at.webry.info/200601/article_1.html#comment

ビダスレから転載。類友ってヤダネェ
20名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 00:32:57 ID:3Vo853db
ブログがまるで犯罪者の巣窟だ
21名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 10:13:02 ID:DDMpl+ZT
この程度で凹んでたらだめですよ。
僕なんかID削除寸前。
2CHでも晒されちゃって、チクリで牢屋行きかも。
でも毒物は人気あるのも事実。
需要があれば供給もある。
アンバージャック
2006/01/21 22:54

危険な発言は晒しどころか通報対象になるのがわからないのかねぇ。
22名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 10:14:15 ID:DDMpl+ZT
http://cites.at.webry.info/
たくさんあるね
23名も無き飼い主:2006/01/22(日) 11:31:08 ID:M923/7zB
さぁさぁこの板も「がぼvsおおつ」で盛り上がりましょう〜(ぇ
24名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:02:52 ID:3Vo853db
がぼおおつねた前々スレから使い回し大杉

ほかに新鮮なバカは居ないのかよ
25名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 14:27:15 ID:mG7Kx504
>>24
いい加減飽きたよ
26名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 16:42:31 ID:4crols3d
がぼおおつは放置してたら勝手に踊ってくれるってw

アンバーの馬鹿は多分死んでも治らないんだろうなあ。
全然懲りてねえっていうか、やる気まんまんじゃん。
そんなにパクられたいのかって思っちゃうヨ。

さて、今日の通報行ってみましょうか。
27名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 18:28:34 ID:3Vo853db
アンバージャックのお友達CITESの違法出品がビダに消されたらしいが環境庁経由らしい。
ということはネラーに環境庁に近いまたはそのものがいるということ?
28名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 20:59:08 ID:4crols3d
うは。<環境庁
ほんとにいるならドントコイだわな。
29名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 22:12:07 ID:DDMpl+ZT
>>26 芯でも治らない、どうせなら芯でほしいなw 雪下ろしでも手伝って
いればいいのにな。毒ヘビなんか売ってないで。
>>27 環境庁は見てないと思うぞ。ビダに通報が殺到したから処理する手前
環境庁にたずねただけだろ?
30名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 05:22:28 ID:h5IrLOvf
TEAM240ってスッゴイボッタクリじゃね〜?
誰か取引した人いるんかいな?

持腹でボコボコ生まれてる卵を1個5万だっけ?ありえね〜
31名も無き飼い主:2006/01/27(金) 15:21:11 ID:jRonm1oc
がぼさん久しぶりのグリーンアマゾン出品です!!
吊り上げ価格に注意!!
32名も無き飼い主:2006/01/27(金) 16:58:26 ID:jRonm1oc
また下がっちゃった〜(●´ω`●)ゞ
33名も無き飼い主:2006/01/28(土) 11:49:58 ID:L/RvH7vI
あげてあげて
34名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 11:52:55 ID:fGUPLazn
>>31
エっ、初耳・・・aoyamaさんじゃなくて?
ガボさんも吊り上げ行為しちゃってたの??(**´ω`**)
35名も無き飼い主:2006/01/29(日) 22:48:03 ID:o8dQAUpK
がぼ氏出品中〜只今の価格:アマゾンフルグリーン15000円。
落札予想価格:23800円!?
夏までまてば、大量出品で1万円で落札できるのに〜残念!!
36名も無き飼い主:2006/01/30(月) 15:09:43 ID:86V2GeJ6
よせて、あげて。
37名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 20:33:21 ID:bP7Y3dOo
>>あほにか >>おぱんつなんか気にしないで語ろー!ベルツノかってるの?うちはガボニカレッドだよ。
38名も無き愛好家:2006/01/30(月) 22:40:13 ID:ox2FsKyi
うちはガボグリーン2匹とガボレッド1匹。
元々、6匹がぼさんから落札したんだけど、そのうち3匹は成長不良の上、拒食症で死んでもうた。
39名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 05:04:03 ID:U3sFP+39
>>37,38
ガボニカレッド?ガボレッド?なんか存在してないんだけど〜?

いい加減別ネタないんかいな〜?
お前らくだらな過ぎ〜!
40名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 07:02:55 ID:U3sFP+39
やたらと命名したぐぁるのぅわ
スーパー田舎者のホルモンブリーダー大津の仕業だろ〜〜〜〜〜〜〜〜
ホント!田舎者は暇でよろすぃ〜事
41名も無き飼い主:2006/01/31(火) 12:24:16 ID:M2j2oLiV
大津さんのところでライムグリーンのヤングサイズを2匹UPしました。
ラブズフィッシュに出品しても恥ずかしくない美固体です。
この機会にどうぞ。
42鉄人あぼーん:2006/01/31(火) 16:16:15 ID:N3JEOvkz
アフリカツメガエルに限らないがツメガエル類は
なぜか餌を慌てて食べるよな。
43名も無き飼い主:2006/01/31(火) 16:36:58 ID:w9G6xdwX
ウシガエルもあわてて喰う。ついでにバクッと喰うから名前はバク
44鉄人あぼーん:2006/01/31(火) 16:59:41 ID:N3JEOvkz
43
確かにウシガエルはあわてて喰いますね。
どうやらウシガエルはすばしっこい餌や少し大きめの餌は
慌てて喰うようです。
後、ウシガエルを飼っているんですか?
45名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 02:45:48 ID:raicdhDj
カエル♪カエル♪可愛いカエル♪
46ミシチャン:2006/02/01(水) 13:08:08 ID:AHyTw3Bl
うははははっはっはーーー、ウシガエルも追放だー!

無両生類宣言!!!!!!
47名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 17:40:20 ID:skhmAU8O
ミシチャソは しょうたいを あらわした!

コマンド?
48名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 20:59:33 ID:SKiGg0kR
コマンド:わんこまんに変体w
49名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:00:58 ID:LcNH87do
ミシちゃん情報♪
IPアドレス 60.41.37.33
ホスト名 i60-41-37-33.s05.a013.ap.plala.or.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 東京都
市外局番 --
接続回線 光
IPアドレス

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] PLALA.OR.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ぷらら
c. [ネットワークサービス名] ぷらら
d. [Network Service Name] PLALA
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MN2905JP
n. [技術連絡担当者] TF236JP
p. [ネームサーバ] dns1.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] dns2.plala.or.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
[状態] Connected (2006/07/31)
[登録年月日] 1996/07/24
[接続年月日] 1996/07/31
[最終更新] 2005/08/01 01:09:05 (JST)
50名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:29:03 ID:IfrNQ0P8
>>
15
51名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:30:26 ID:IfrNQ0P8
<<24
52名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 23:33:39 ID:kJFIRD3E
アカメたんを飼い始めて三週間・・・コオロギ喰わないヨ
2〜3日に一匹減ってる程度。
大丈夫でしょうか。

初心者の分際で樹上棲に手を出して調子に乗ってますた・・・
53名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 04:34:07 ID:Hh3Uerzc
54ミシチャン:2006/02/02(木) 12:00:11 ID:NTSoG40c
>>46
どうやら漏れも追放のようだーーーーーーー
55名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 16:39:49 ID:wtPG/c+H
あの程度のベルツノで¥49,800−は、確かにあり得ない
56名も無き飼い主:2006/02/02(木) 18:15:28 ID:JM9wU+tm
>>55
成熟したオスが居れば必ず産卵する固体ですね〜
そう考えればかなりのお買い得だと思います。
57名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 18:59:39 ID:wtPG/c+H
ビッダの¥20,000−の個体のほうが断然いいんじゃないですか?
産卵経験ありですよ!

固体じゃなく個体ですし、変態時7月じゃなく変態後7ヶ月ですよ!
大津さん!
58名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 21:12:59 ID:6Ji+0aDA
アカメってCBならピンセから餌食う?
59名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 21:19:51 ID:hLyVDhPN
5万で存続がどうのこうのって?
ショップ経営してたら、桁は違うでしょうが?
今時、小学生でも5万なんて当たり前で、50万前後の貯金持ってるぜ!
60名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 21:35:48 ID:ohRS42MT
何で世の中厳しいと種親のメスを売らないとイカンのかと思ったら
経営が厳しいって意味なのか…
それでも種親売っちゃ元も子もないと思うけど。
61名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 05:46:18 ID:H6DS9ebj
年は越せたけど・・・まもなく終焉!
年末年始に想像を超える注文を頂きありがとうございました。って嘘?
まだ1ヶ月も経ってないけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

常連さんのお情けちょうだい!大作戦です。
まっ!常連さんがいればの話ですけど・・・
62名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 09:40:18 ID:FlxTQUEE
値段高杉、ペパーミントツノガエルはサギ、さらにアマチュアブリーダーが増え…。

どうしようもないよね。
63名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 13:01:02 ID:orcp36RE
ビッダにめっちゃ綺麗なアカメが出てるぞオイ

ミルキーフロッグ欲しいけど、今の時期は輸送が心配…ミリ●ンだしなぁ…
64ミシチャン:2006/02/03(金) 14:07:11 ID:DzSuGOop
ミルキーはままの味っていいますよね。
65名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 00:11:33 ID:+SWyJNU1
ビッダのアカメは画像の写りの良さががいかに入札に影響するかの
良い例。
66名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 06:32:48 ID:HSu3L6la
\49,800-?トリプルA級?ベスト5?存続の為?
本当に、世間知らずの田舎モンなんだね?
ここで訂正をしてあげよう!
\49,800- → \14,800-
トリプルA級 → 成長の早い優良個体
ベスト5 → お気に入りの個体
存続の為 これに関しては、商売やっててタブーのセリフだろう(卸関係者に切られる)
Xデーを7月と予想してた人がいたけど、早まった感じ!
67名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 08:25:16 ID:MYOGgSz9
ニュアンス崩壊の音が聞こえる…
68名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 17:43:46 ID:bhffS8ca
あのベルツノが売れれば存続できて、売れなかったら終わりなん?
確か5万以下だったんちゃう?トホホ・・・

ガボ叩き実行隊の金ずる叙位さんはどないしたん?
69名も無き飼い主:2006/02/05(日) 03:03:11 ID:oEa288aq
>>66
Xデーを7月と予想してた人がいたけど>>予想したのは私です。
この分だと4月頃ですかね〜
閉店セール見逃せないね^^;
70名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 05:43:10 ID:+h0JFs3q
>>69
値段・レベル・個体数 全てにおいて期待薄〜〜〜〜〜!じゃない?
71名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 10:52:05 ID:D3EAiWI/
ニュアンスのベルツノってやたら口長くないかい?
72名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 18:29:40 ID:p156iIh7
>>71
クランウェルが混ざってるってことか?
73名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 18:39:29 ID:J6QllzIw
すいません!純血じゃないんです。m(_ _)m

純血じゃないベルツノを純血ベルツノ
ただのグリ−ンクランウェルをペパ−ミント
ただのアルビノをアプリコット・ライムグリ−ン
ただのベルツノを入手困難

様々な嘘をついて、本当に申し訳ありませんでした。m(_ _)m
どうか、詐欺罪で訴えないで下さい。
743410:2006/02/05(日) 21:21:51 ID:DhKBMORo
がぼがぼがぼ。。。

にかっ(^m^)
75名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 22:00:30 ID:DhKBMORo
ガボニカレッド)熱血特攻野郎 − 業界荒らし・業界の嫌われ者
ガボニカブルー)ナルシス、レッドの席を常に狙ってる − 吊り上げ野郎・転売行為
ガボニカイエロー)落ち、笑い担当 − 営業妨害・風評被害
ガボニカピンク)紅一点 − 実はホルモン繁殖
ガボニカグリーン)影が薄い − インボイス・犯罪者
76名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 02:02:51 ID:AUuXrrXG
ニュアンスのベルツノと海外CBベルツノ比べてもニュアンス産はやたら口長い気がする。
クランウェルが強く混じりすぎた脳内自称ベルツノじゃねぇの?
77名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 02:32:46 ID:m0fdg371
>>76
あなたは当ニュアンスを利用になった上で
そんなことを書き込んでいるのでしょうか・・・

「風評被害」って言葉、知っています?
78名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 05:33:51 ID:I4D1k2o2
73&77って本人?
「風評被害」ってここ2chでありえる?

ショップでも昨年USCBとぬあんすCBを見比べれば、一目瞭然!って言ってたゾ!
結果的に断然USCBのほうが売れ行きは良かったらしい
実際見比べて素人じゃない限りぬあんすCB買う奴はいるわけがない

USCBが復活して、アマのブリーダーが多数出現して苦しくなったパターン
熱帯魚屋ルートで頑張っても、たかが知れた量しか捌けない・・・
そんでもって、常になぜかしら「ガボ憎し」「ガボ攻撃」
これってガボに全く相手されてないみたいだから、なおさら痛いね
79名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 19:58:01 ID:wFcSd2KA
ベルシノのおたまじゃくしかったよ 一匹六千円
80名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 22:49:31 ID:xmCR3UMF
風評被害は成立しない。営業努力が足りないのでは?
81名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 06:17:42 ID:XLDn6bW7
しかしクラウェルツノガエルをベルツノガエルと偽り販売。
それの出来そこないハイブリット種親が49800円って馬鹿じゃねぇの?
買う馬鹿もおめでたいな。
82名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 08:05:17 ID:DPBsb8EU
所詮「ホルモン剤注射バンバン打ちます!」のいんちきブリーダーだから・・・
83名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 10:56:50 ID:UTWYX8/9
俺は三年ぐらい前にぬあんすでアフリカウシのCBベビー買ってけど結構良かったよ。
他は知らないけど…
84名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:12:16 ID:uQqUC86u
それってぬあんすCBじゃないんじゃない?
85名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 19:44:28 ID:OnFooetW
そいやベルツノガエル(クランウェル)て入れ物に書いて売ってる店あったけど、
どういう意図があったんだろ、どうみてもクランウェルだったからスルーしちゃったけど。
86名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 22:30:25 ID:zdvRf0HT
ウチの近所の店じゃ「クランウェルベルツノガエル」なるカエルを売ってたよ
87名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 12:52:21 ID:KRT/AgA8
アンバージャック逮捕されたな
88名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 12:59:35 ID:KRT/AgA8
ハブ買った人もイシカワガエル買った人も芋づる式に逮捕されるのかな?
89ミシチャン:2006/02/08(水) 15:23:52 ID:DFdwdiMj
皆さんの努力の結果でしね。
90名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 16:52:27 ID:Dgu/PdDm
>>87
どこに載ってんの?
91名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:09:11 ID:bFiG+yRw
>>87
そう言う報告はソースつけようよー。

うちの近所のホームセンターでも
昔「ベルツノクランウェルガエル」とやらが売ってたw
92名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:10:52 ID:6MUJyhTu
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139368257/

アンバージャック逮捕

ご協力ありがとうございました。
93ソース発見。:2006/02/08(水) 19:12:14 ID:bFiG+yRw
【山形】ハブ無断飼育容疑[060208]
1 :ダブルトイレ(060314)φ ★ :2006/02/08(水) 12:10:57.43 ID:???
県警生活保安課と新庄署は7日、無許可で毒ヘビのヒメハブを飼育したとして新庄市萩野、会社員曽野部晃嘉
容疑者(39)を県動物保護条例違反(危険動物の無許可飼養、保管)の疑いで逮捕した。同条例違反による
逮捕は、2001年に施行されてから初めて。

 調べによると、曽野部容疑者は05年11月下旬ごろ、飼育の許可を受けていないヒメハブ2匹を自宅で飼った
疑い。県警に「インターネットでヒメハブが販売されている」という情報提供があったため、同署などが捜査。
神奈川県と新潟県の男性が各1匹を約5000円で曽野部容疑者から購入したことがわかった。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139368257/
94名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:16:06 ID:6MUJyhTu
しかし、39才って。普通わかるだろ? というか考えないか?
出す前に…
95名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:16:42 ID:6MUJyhTu
いい年のオヤジだよなぁ
96名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:19:00 ID:bFiG+yRw
ここからイシカワさん販売も立件されて、さらにタイーホ(・∀・)イイ☆
97名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 19:20:16 ID:bFiG+yRw
>同条例違反による 逮捕は、2001年に施行されてから初めて。

アンバーってば、記録樹立してるよw
98名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 21:09:44 ID:6MUJyhTu
悪いけどここにも貼るね。こんなこともあったなぁ。と

【山形】知事の息子?がオクで天然記念物や毒蛇を販売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136614739
99アンバージャック:2006/02/08(水) 21:50:10 ID:nWV1MOl5
ぷっ。
確かに逮捕されたけど48時間で釈放ですわ。
たぶん罰金刑10万ぐらいの略式起訴やろな。
あははは。


100名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 22:00:53 ID:6MUJyhTu
曽野部晃嘉 容疑者 39才 何回も書くけどさぁ
あまりにも子供じみたことをやるから未成年だと思ったのにw
101名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 22:08:04 ID:0anEBz1L
>>99
略式だから何なんだ?
前科者には変わらんだろ。
102名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 22:14:37 ID:6MUJyhTu
追起訴の予感w
103名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 23:29:56 ID:XB5Nf77c
「危険動物の無許可飼養、保管」で捕まるのなら
落札者の神奈川県と新潟県の男性も捕まるってことですね。
お気の毒様。
104名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 00:03:40 ID:3pYZZo74
県動物保護条例違反だからほかの県の条例次第じゃね?
105名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 00:16:41 ID:zOmyVY6p
微罪でタイーホですか。山形県警が雪で暇なのか正義感満々なのか別件タイーホなのか謎だ。
いずれにしろ前科者の仲間入りオメ。
106アンバージャック:2006/02/09(木) 05:23:06 ID:JKNiX5f9
ぷっ。
略式起訴は前科者にもならんよ。
ばーか、前歴だ。
ようはスピード違反で捕まるのと同じ部類。
前科者とは懲役刑を受けた人。
107名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 05:35:25 ID:N4cX8HlK
2月7日
なんでベルツノアダルト売れないのよっ!(~_~;)

NUANCE様
高すぎるのですよ。
何百倍の付加価値をつけてお売りになってるのですか?
しかもベルツノと謳ってますが、実際はクランウェルの血が濃いハイブリッドツノガエルに・・・・。
御社のベルツノは以上に口が長いのが特徴です。
海外CBベルツノと比べても明らかに違いがありますよ。
理解に苦しみます。
108名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 06:29:52 ID:2aSwUfKi
>>107
全くの同感です。
あの程度のベルツノアダルト?(変態後7ヶ月でアダルトもないけど・・・)で真剣にトリプルA級ってマジ?
No.5以内?(ベスト5だと思うけど・・・)があの程度だから所詮CBに期待はできない

どちらにしろ、世間知らずのアンポンタンか、口先だけの詐欺師でしょう
存続がどうのこうのって言っておきながなら、カマ語でふざけてるとこみると
アンポンタン詐欺師がピッタリ!
109名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 08:43:53 ID:zOmyVY6p
>>106 おまえは誰なんだよwアンバカはまだ帰ってないぜ。電話したからw
110名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 09:14:23 ID:E9mc3tmt
もう帰ってるだろw
言い逃れできない状況なのだから後は詳しく長い調書とって終わり
当日7日には帰ってるだろ夜連行されてなければ
電話は色々聞きたがるのがして来るからうざいからでないだけだろ
ちなみにアンバーのHPってないの?
111名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 12:23:44 ID:sm5X57pZ
ガボニカが大津叩き必死w
112名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 14:04:08 ID:IQ1MDBT2
>>106 罰金刑は前科付くんだってさ。スピード違反は反則金。残念だな。
113名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 14:20:27 ID:sm5X57pZ
前科のラインは?


よく前科×犯といわれたりするがどこのラインから前科となるのか。
逮捕されたり、罰金刑、執行猶予のついた刑は前科には含まれない。
簡単に言うと前科とは刑務所に入った数となる。
それらすべてを合算したものが前歴となるとのこと。
逮捕され執行猶予で釈放されても前科一犯とはならずに前歴一回となるだけ
http://hp.kutikomi.net/bango/?n=page76


どうぞ!前科の意味をよ〜く調べよう。
114名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 14:55:17 ID:sjBwvRrh
>>113

有罪判決が出れば罰金刑だろうが懲役刑(猶予がついても)だろうが前科はつくよ。
一定期間が過ぎれば消えるけどね。

たった一つのサイトに書いてあったからって、判った気にならない方がいいよ。
115名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 14:59:41 ID:IQ1MDBT2
http://www.hamq.jp/stdB.cfm?i=enkohakusho&pn=21
ぬー速にあったから借りてきたw

>ちなみに前科とは、罰金刑以上の刑罰を受けた場合につきます。
116名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 15:04:50 ID:IQ1MDBT2
http://www.geocities.jp/vonori74/answer3.htm

>反則金では前科は付きませんが、罰金は前科が付きます。
117名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 15:10:15 ID:IQ1MDBT2
(罰金)
第十五条  罰金は、一万円以上とする。ただし、これを減軽する場合
においては、一万円未満に下げることができる。

(拘留)
第十六条  拘留は、一日以上三十日未満とし、拘留場に拘置する。

(科料)
第十七条  科料は、千円以上一万円未満とする。

金額によりけりだなw 第十五条 で前科
118名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 17:14:13 ID:sm5X57pZ
罰金と懲役は全く異なるので、同一に論じることは出来ません。

罰金は罪が軽く、また事実関係に異議がない場合に行われるもので、大抵略式起訴・裁判で済ませます。
(罰金でも刑を否認している場合には正式裁判をしますが)
もし罰金を支払わない場合は労役場に留置され、一日5000円の計算になりますが、これは懲役ではありません。罰金刑の場合は前科はつかず、前歴のみつきます。

119名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 18:11:14 ID:zOmyVY6p
誰も罰金と懲役をいっしょになんかしていない。前科も前歴もはっきりした定めがないので科料か罰金の違いで分けているようだ。
行政処分の反則金や過料とは違う扱い。いずれにしろ罪を犯して逮捕されたのは間違いないのであり、前歴前科などどうでもいい。微罪逮捕なんだが他にもあって再逮捕あれば執行猶予付き懲役かな
証拠あるから不起訴にはならないかもな
120名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 18:17:27 ID:zOmyVY6p
交通違反と一緒にするなよ
山形県の危険鳥獣どうのこうのの罰則規定から考えたらわかること。
121名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 19:07:50 ID:IQ1MDBT2
>>118 罰金刑は前科
>>120 1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
わりぃ。もうネタに飽きたw
122名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 19:17:13 ID:bufWJ8on
アンバってただの別件タイーホじゃなかったのか?
ていうか、起訴されたら前科扱いになると聞いたぞ。

まあ、今回の件でKの記録に残るのは間違いない訳で、
就職その他の時々に照会やらなんやらされて困ったことになるんだが。
123ミシチャン:2006/02/09(木) 21:09:16 ID:+OCYIRIO
きゅーちゃんはじぇんかですね!じぇんか!
124名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 21:48:35 ID:ciRNeJft
どっちにしろアンバーはイシカワ・オットンの件で追求されるだろうね。
125名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 00:13:44 ID:UuDzu4Oq
おとなしくゲンゴロウとイモリだけ売ってりゃいいものを…
126ミシチャン:2006/02/10(金) 00:17:15 ID:ye0/pZy1
1拘留で出て来るお
いつまでも拘留する程の事件じゃないお、
127名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 00:24:40 ID:4LhLgKSs
関西のサーペンタリウムって駐車場有りますか?
128名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 02:24:06 ID:ZLo7b3Ew
イシカワ・オットン?
フッ。
カエルごときで県警が動くか!
あくまでも今回の逮捕は県動物保護条例違反。
言ってみれば万引き以下の罪。
痴漢よりも軽い罪であろう。
129名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 02:48:13 ID:lm8qiHLc
前科だろうが前歴だろうが、まあどっちでもいいよね。

どっちにしろニュースで発信されちゃったんだぜ、一生ソースは残るだろうから
自分だったらそれだけで死にたい、ついでにいえば馴れ合っているやつら以外の
愛好家やらショップには名前が出ただけで後ろ指も差されるわけだ。

"あいつ39歳で痴漢かよっ"、とか"39歳で万引きてるぜ"、なんて近所で噂されたら
家族は死にたいと思うだろ?、何の罪か分からなくても、"悪いことしたらしいよ"
って事あるたびに言われるのが田舎なんだよなあ。
130名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 03:51:10 ID:ZLo7b3Ew
>129
小さい心の持ち主で小心者しかそう思わんな!
俺の近く山○組本部の大邸宅があるが立派だなと思うよ。

なんせ俺よりも敷居が高い御家なんでね。
鈴木ムネオも田中角栄も前科者だが堂々してるな。
131名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 08:16:25 ID:h/7MHr7R
蛇2匹で捕まるなんてバカですな
新庄でわざと近所中聞いて廻るよw
誰だ? 逮捕されないなんていったのはw

えっ? 39歳!
ぎゃはははははー
132名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 08:30:06 ID:ZLo7b3Ew
プッ。
逮捕とか書いてるが殺人事件の逮捕とは大きく意味が違う。
本人は始末書かいて2時間後に家帰ったらしいよ。
しかも不起訴処分のおとがめなしで始末書扱いだってさ。
あんたらの通報も無意味だったってことよ。プッ
始末書だから前科も前歴もなんもない。
警察に注意されただけのこと。
133名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 08:31:50 ID:h/7MHr7R
39歳で微罪逮捕が笑えるわ
いいかげん年相応のでかいことせいよ
カブトムシ密輸のほうがまだ大物だなw














39歳 プ
134名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 08:38:51 ID:h/7MHr7R
始末書で全国に住所指名晒されて






しかも39歳で始末書って




あっはははははははは



嘘つけ!まだ起訴処分決定してないな
出てくるなよビワマル、タカ、サイテス
135名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 08:42:04 ID:h/7MHr7R
どんな微罪でも逮捕されたら二時間では帰れないな絶対に



もう少し勉強汁!
136名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:01:23 ID:qJjQEPVt
テンとフィッシュバックもいますよ
137名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:11:18 ID:BGA6LKsC
ZLo7b3Ew

こいつって「最低す」か?
138名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:29:47 ID:h/7MHr7R
学生お友達が39歳を必死に弁護してるよな。しかし、毒蛇を買わされたほうは大迷惑なはずだか。事情聴取されて毒蛇押収されてなぁ
これでノークレームノーリターンはないぞw許可要るなんて知らされて無かったとして民事で損害賠償と慰謝料請求すればいいのに。絶対勝てるぜw
139名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:35:46 ID:+0RMyOW/
まぁ、なんにしろ警察の世話になるなんてカスだな
その上ガキならまだしも39歳
救えぬ馬鹿オヤジだな
140名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:39:17 ID:ZLo7b3Ew
全国に住所だって。プッ
山形 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)?こんなもん見てる奴は1億2000万人から比べれば微小。
社会的影響も全くなし。

俺の知人の大学教授や弁護士&医者も県動物保護条例違反なんか無視して爬虫類かってるよ。
大学教授いわく「運が悪かっただけで氷山の一角」って言ってました。
弁護士は「始末書ですむのでは?」という回答でした。

141名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:53:56 ID:BGA6LKsC
>>140
お前132との整合が取れてないぞ。
しかもトーンダウンしてるしw
142名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 10:15:14 ID:qJjQEPVt
>>140 大学教授なら許可取ってる筈です。間違いなく学術的研究目的
で申請すれば下りますよ。
弁護士は「微罪の逮捕ですから別件では?」と言ってますね。
たしかに地方の痴漢でも新聞の地方欄の片隅扱いですが、今回はなぜか
テレビでも放映されていましたね。ニュース●ラス1で。
微罪にしては大げさですよね。こういうときは次から次と出てくるの
ですがね。
>>141 確かにそうですね。
彼は
>>132で「不起訴処分のおとがめなしで始末書扱い
だってさ」と言っているにもかかわらず、
>>140で「弁護士は 始末書ですむのでは? という回答でした」
って発言してますが??????

不思議ですね。



143名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 10:27:21 ID:qJjQEPVt
http://www.ybc.co.jp/ 地方局ですが、

このサイトの左側「ニュースプラス1」 の「2月7日火曜日」
動画で見ることができます。 お早めにどうぞ。
新聞読まなくてもテレビは観る方は多いでしょう。
144名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 10:39:21 ID:h/7MHr7R
>>140 1億2千万人に知られたら生きては行けないだろ
39歳で微罪でも逮捕会社解雇なら県内再就職きついだろうなぁ
テレビに家まで映されたんだぜ。マット厨学と並んで観光名所になるのかw
ニダーでも毒蛇売らないな
145名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 11:27:41 ID:ZLo7b3Ew
おまえらは全員侮辱罪や名誉毀損で告発されるだろう。
くだらん書き込みは控えることだ。
146名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 12:42:19 ID:+0RMyOW/
>>145
笑えるよ馬鹿オヤジがww
39にもなって下らない事で捕まって馬鹿丸出しだな
これ以上馬鹿を晒さない様に
くだらん書き込みは控えることだ。
147名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 12:44:03 ID:qJjQEPVt
ZLo7b3Ewはアンバージャックと取引多い方でアンバージャックがいないと
困る方だと思います。確か、以前にも似たような発言してましたね。
>>130や過去の発言内容からより東京都内台東区、墨田区、江東区、江戸川区
在住の業者ですか?
>>138 民事で損害賠償と慰謝料請求なら弁護士付けて100万くらいは取れます
かね。
>>145 誰が告発するのですか? 釣りでしょうね。


148名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 13:51:03 ID:ZLo7b3Ew
これ以上中傷するとアンバー本人が告発に動くだろう。
ネットでの誹謗中傷は法律違反。
おまえらと(株)ニワンゴ代表取締役の西村博之を告訴する事になろう。
気をつけることだ。
おまえらのIPは保存されている。
仮に裁判になると公開され住所を晒されるだろうな。
149名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 14:09:18 ID:h/7MHr7R
図星みたいだなw取引多い椰子 誰だ?要注目w
150名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 15:35:31 ID:qJjQEPVt
>>148 いいかげんにしないとあなたの店も晒されますよ。
151名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 16:10:40 ID:qJjQEPVt

「ヒメハブ」で検索しますとこの事件が上位にランクされますね。
本当は手の込んだ「売名行為」 ということでは。
152ミシチャン:2006/02/10(金) 18:57:31 ID:6poqh1FC
ID:ZLo7b3Ew

必死でつねw
153名も無き飼い主:2006/02/10(金) 19:42:08 ID:8uGuNp4d
もういいよ。
ガボ&おおつのネタに戻しましょう〜(これも飽きたかい?w
ガボアマゾン2万で落札でしたね〜(*´σー`)
最近、高値落札だなぁ〜昔は1万ちょいだったのに〜
ガボさん!!どんどん出品してください〜
154名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 22:25:47 ID:BGA6LKsC
>>148
もう子どもの時間は終わりでしゅ。
おやしゅみなさい。
155ミシチャン:2006/02/10(金) 22:43:44 ID:7Yjh/fJf
おやしみ!
156名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 00:03:37 ID:hIQZzFgZ
江東区の新グローブってまだあるの?
157名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 02:15:12 ID:sZU9o0kL
まだあるよ あそこ女がやってるくせに店最強に汚い
犬も放し飼いだし、犬のウンコも放置でそれを放し飼いのケヅメがむんづけて歩いてる
狭い店に過密に飼育ケース置いてる犬やら爬虫類やら鳥やら勿論ケース超汚い
6月の改正きたら愛護センターに通報する予定
158名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 08:37:25 ID:hIQZzFgZ
前にビダに出てたのに最近見ないから潰れたのかと思ったよ。ありがと。行かなくてよかった。
159名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 08:51:24 ID:aGFx9Hes
またまた登場詐欺ガエル!
成長すればただのブラウンツノガエル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
薬で黄色の色素が抜けてるだけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
160名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 13:28:20 ID:h+ABFAUz
しかも49800円
ボッタクリ精神もいいとこだな
161名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 16:37:55 ID:n5q+6U/x
ぬあんすネタはつきないですナ
それにしても49800円っって数字が好きみたいだけど・・・何故?
それと、感覚的にレオパかヘビのブリ−ダ−に転向したほうがいいと思う
162名も無き飼い主:2006/02/11(土) 17:46:53 ID:5JSFmUk6
>>159 >>160 >>161
業務妨害は止めたほうが良いですよ
訴えられても知りませんからね
163名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 18:20:46 ID:iEeDPWl8
>>162
>>159は微妙>>160-161は個人の意見で買うなといっているわけでないから
164名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 19:16:40 ID:kXU2Qt62
このスレにおおつって紛れ込んでるの?
何だかぷんぷんするんですけどもw
165名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 22:04:20 ID:aGFx9Hes
どっこっが業務妨害なんですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
特定する固有名詞がどっこにもないんですけど〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
納豆臭くて嫌なスレですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
166名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 22:18:29 ID:52fI3CXp
納豆を馬鹿にするな
167名も無き飼い主:2006/02/11(土) 23:05:12 ID:IXqmMOBg
納豆は夜食べるのが良いらしいですね^^
ちなみに我が家は金の粒です。・・・ってどこにもカエルの話題がないじゃないか〜(自分突っ込み
>>164紛れ込んでるの?>間違いない!!
168名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 23:44:36 ID:h+ABFAUz
「約半年足らずで12cmまで育ち、まだまだ成長期にあります。」

どうだろなぁ〜。
俺の経験では半年もたつとサイズ的な成長は止まるのだが・・・・。
169名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 01:45:07 ID:tM2GDHhe
ガボニカの大津叩き必死だな。
仲良くしろよ。
170名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 06:55:08 ID:ysllN9v8
>>169
ガボニカの大津叩きって意味あんの?大津がガボニカ叩きたいのは解るけど・・・
無理やりガボニカVS大津にしなくてもいいんじゃないの?

大津自信が大津ネタを連発してるだけじゃないの?
元々ガボニカは道楽で、大津は存続怪しいショップなわけだから
どっちが必死になるかバカでもわかるんじゃないの?

>>164>>167
このスレ読んでてHPに反映してるとこみると、大津自身が紛れこんでのは確実じゃないの?
171名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 07:48:37 ID:NGhPyzji
ぬあんすって場所移動したの?何故?
172名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 10:05:12 ID:zZOuKZzo
>>170
おおつが1番叩きたいのが復活したUSブリ−ダ−だろう、ついで国内アマブリ−ダ−
沖縄の角蔵?ってのにはかなり笑わされるけど・・・(在庫0だもん)
>>171
合併で市町村名が変わっただけ、住所よく見ればわかる
173名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 10:28:39 ID:a8V+QCTk
>>172
行って無いけど、店とか移動したんしょ?
昔は土浦だか何処かだったし、店の画像とか見ても前と違うんだけども
174名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 11:06:59 ID:VR3HzOtl
※掲示板ご利用についてのおしらせ

お買い物をして頂いた際にパスワードをお知らせするようにいたしますので、どうぞお気軽にご利用下さい。
尚、過去にお買い上げいただいたお客様は、大変お手数ですがお問い合わせフォームからご連絡下さい。パスワードをお知らせいたします。
175名も無き飼い主:2006/02/12(日) 13:51:02 ID:VzOhbriE
おお!!いいね、いいね
「ガボVSおおつ」ネタに戻りましたね!!
もう逮捕だの、天然記念物はどうのこうのってつまらなかったから(T▽T)
けど「ガボVSおおつ」ネタもそろそろ尽きてきた?w
藤紫もいまだに売れないし!!
Xデーは4月頃とみた!!
その時はツノガエル福袋発売して欲しいなぁ〜
176名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 16:41:03 ID:BqM3hDLp
ベルツノ売れません・・・(´;ω;`)
177名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 17:18:32 ID:x5BIUt/F
ちょと待た!ビッダーズ話?おおつとガボの出品どれか教えて。49800円見当たらない。
もしかしてー2万のやつ?

ところでアメフクラ蛙見つからない。ワタシ、悲しいね。アレ、是非とも欲しい。
178名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 17:25:29 ID:x5BIUt/F
ワタシ勘違いしてた。にゅあんす発見。
確かに素人目から見ても胡散臭いがプンプンですな。
179名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 17:58:56 ID:+7osqLAj
>>177
フクラは今かなり入手困難。ってか入荷壊滅。
次シーズンに期待するかスッパリ諦めるよろし。
もしくはゲロッパでも見て脳内飼育。
180名も無き飼い主:2006/02/12(日) 21:15:20 ID:geBsi6Kr
フクラね〜あれは罪な奴だよね!!
昔、買ってた事あるけど、1ヶ月のうち殆ど土の中に潜ってるし、餌あげるときだけ掘り返したりしてw
けど偶にしか見れないから余計に可愛いって言うのもあるかもね。
181ミシチャン:2006/02/13(月) 11:12:43 ID:GnUP6kGH
>>176
そのベルシノ買いまし!安くしてくれるでしか?
182名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 15:29:39 ID:aBuhhOnd
>>181
負ける事はできません・・・49800円です・・・(´;ω;`)
183名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:41:02 ID:1niB18/B
この糞スレにはガボニカ本人が寄生しています。
大津氏のベルツノを叩いて海外CBベルツノ出品です。
これは偶然ではありません。
ドス黒い執着心を感じました
http://www.bidders.co.jp/item/62476811
184名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:51:58 ID:8R1wuvXT
またまたプンプン臭ってきたゾ〜!
185ミシチャン:2006/02/13(月) 21:05:37 ID:GnUP6kGH
プンプン匂うでしか?良い香りでしね。
186名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 22:20:34 ID:DMSIqTtE
>>183
ガボが大津叩く理由って何?
大津のベルツノ49800円・ガボのUSCBベルツノ5000円スタ−ト
これのどこが偶然じゃない?どこが叩き?
ビッダの2006年国内CBベルツノ出品者の2000円スタ−トはどうなの?
ガボに対して、単なる大津の被害妄想って感じだね。

本人だったら、ゴメンね!
187名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 05:04:55 ID:ltdeVAV8
大津氏叩きはガボニカ氏の仕業だと思ってる方がいらっしゃるようですが・・・
大津氏を叩くというか、大津氏に疑問を感じてる方は、たくさんいらっしゃいますよ
188名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 05:38:02 ID:NxUXaoBt
あの〜
オークションだけの顔も見えないガボ氏と、サイトを持って個人情報晒していて
ファームにも見学に行ける大津氏ですが、常識的にどちらを信用できると思います?
最近ブログが増えて来て、数多く紹介されているニュアンス産のカエルの写真を
目にします。
たぶん一人の方が延々書き込んでいるのかもしれませんが、明らかな事は
疑問を感じている人は大津氏本人に問い合わせしていると思いますよ。
まあ一人で孤独に頑張ってください。(1年ぶりに書き込んだ者より)
189名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 08:54:52 ID:FFpdUI5+
私はガボニカさんを支持する一人です。
彼は有限会社を経営しているそうです。
大津さんは個人で経営してるだけですよね。
社会的に有限会社と個人経営はどちらが信用されてると思いますか?
190名も無き飼い主:2006/02/14(火) 15:18:40 ID:bFWlY6kG
ペパーミント発売しました!!
今回も良い個体がいっぱい居ますよ〜
お早めにどうぞ。
191名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 15:21:09 ID:cwDOLsYD
べつにぬあんすを支持してるわけじゃないが・・・。
ガボはその有限会社の回線使ってビダに出品したり2ちゃんに
書き込みしたりしてて、そのうちだまされたと怒った取引客に
2ちゃんに名前や住所の一部を晒されたわけで・・・。
更に削除スレに「代表取締役」なんて肩書きつけて書き込んで
みずから接続情報まで晒したわけで・・・。
おつむの程度が知れる御立派な経営者ぶりだな(W
192名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 15:59:23 ID:a2nKv+KS
http://www.geocities.jp/zenopus123/ 

↑こんなん見つけたんですけど。感想お聞かせください。
193名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 17:42:37 ID:J3p57tJp
しかも削除依頼理由が「回線がパンクして業務に支障が・・・」
こんな過疎スレに晒されたくらいでメールサーバがパンクするOCN一般回線とは・・・?
まあその辺から、もうだれもその稚拙な書き込みにあえて突っ込む事を止めたんだが・・・

いまだにガボは一人でがんばっているんだね。ご苦労さん!
194名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 07:34:56 ID:ja+XIRN4
削除スレの書き込みはガボニカさんから落札し個人情報を入手した人間によるもでしょう。
そこまでしたのはライバル業者だと思います。
私個人的な考えではそのライバル業者は○津さんだと疑っております。
195名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 08:28:10 ID:ja+XIRN4
削除依頼がOCN一般回線だったのでそう思い込むとは浅はかですね。
ユーザーエージェントを書き換えれば何とでも偽装はできますよ。
196名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 09:47:12 ID:FVkXETIE
>>194
同感
ガボさんのオークションでの評価見ても、とてもいい評価ばかりだし
出品されてる個体も低価格スタートで、いい個体ばかり
ショップ関係者も落札するくらい価格は低いし、叩かれる理由はどこ?って感じ

ガボさん叩きは、大津さん関係者か、大津さんになりすましてる人なのは明白ですね
197名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 09:53:39 ID:OxjWjwTh
ガボ必死だな
198ミシチャン:2006/02/15(水) 09:59:02 ID:0h8dmirh
ガボ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
199名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 16:36:38 ID:ja+XIRN4
出品者としての評価 : よい 評価者 : 影虫(166) 評価日時 : 2005/12/29 22:50
ツノガエルSPF1★M2★2005CB No.2
コメント 暖かく成ってからまたお世話になりたいと思います。

死着だったな。
あはあはははは〜。
ガボニカは糞!!
俺はガボニカファンのふりして実は大津ファン!!!
あははははは〜。
かっかっかっか〜!
もっと腐れガボを叩け!!

200名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 16:39:05 ID:ja+XIRN4
>>196
ガボニカ必死だな!
どこが低価格からスタートだ?
ふざけるな!
この吊り上げ野郎が!
201名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 17:59:15 ID:vRBUNI3y
誰が必死なのか?よく解るよ!
弱い犬ほどよく吠える!
202名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 18:39:43 ID:ja+XIRN4
ガボニカはここで大津さんを叩く糞野郎!!
負け犬の遠吠えとはガボニカのことだ。
203名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 18:50:37 ID:i2D18eI1
うふふ・・・おーつ臭い、おーつ臭いw
204名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:10:44 ID:FVkXETIE
汚い言葉使いは結構ですが・・・
弱い犬と負け犬は全然違います。
>>199>>200>>202
同じ方なんですね?
ガボさんが大津さんを叩く理由を端的に説明して下さい。
205名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:14:55 ID:FVkXETIE
すいません!
>>195=>>199>>200>>202でしたね?
言葉使いを変えたり、必死さが痛いほど解りました。
206名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:18:59 ID:FVkXETIE
何度もすいません
>>194=>>195>>199>>200>>202でした。
もう何も言う事がありません。
自作自演って事でした。
お疲れさんです。
207名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:21:55 ID:AIq/o0bB
ID:ja+XIRN4の(・∀・)レスデシタ!
208名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:25:53 ID:vRBUNI3y
連続投稿で存続の危機がよく解ったよ!
209名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 19:27:32 ID:ja+XIRN4
ブランドってわかるか?
大津さんのカエルは大津ブランドという付加価値がついて販売されている。
ガボニカにはブランドが存在しない。
ネットオークションは犯罪者や詐欺師の温床。
そんなとこだけで売ってる奴は安くて当然。
大津ブランドを妬んだでるのだろう。
だからガボニカは大津さんを叩くのだ。
210名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:07:17 ID:FVkXETIE
大津ブランド?ご愁傷様です。
では、あなたがニュアンスHP上のベルツノ+クランウェルを購入されてはどうですか?
大津ブランド?がお好きならニュアンストップクラスの2匹
99600円は破格値ですね?お勧めです。m(_ _)m

一つ言い忘れました
ネットオークションで大津さんも売買してましたね?
矛盾だらけで話しになりませんね?
211名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:25:16 ID:txHzA4V7
バカだなぁ、オマイらは。
正解はガボも大津もここを相手にしてないんだよ。
212名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:27:17 ID:ja+XIRN4
残念ですな。
ガボニカはアマゾン出品の質問欄で「2ちゃんねるが」どうの、「誰ですか?」と回答しますな。
213名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:48:09 ID:vRBUNI3y
こんなとこに書き込む暇があったら、詐欺ガエル買ってやれ!
存続の危機らしいから・・・
それにしても、連続投稿+コロコロ言葉使いを変える奴だな?
214名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:50:28 ID:ja+XIRN4
詐欺ガエル?
営業妨害で通報したぜ。
215名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:58:53 ID:vRBUNI3y
ハイ!ハイ!っで何?
216名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:27:51 ID:ja+XIRN4
ガボニカは個人?
販売してる売上みてると申告しないといけないレベルだぞ。
こいつは脱税してるのか?
税務署に通報しておく。
ビタの規約違反でもある。
217名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:29:18 ID:ja+XIRN4
税務署に通報しよう!!!!
脱税してるガボニカを通報しましょう!!!!
218名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:33:26 ID:ja+XIRN4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117105261/l50

脱税してるかもしれない出品者が優良出品者ですかね?
売上金額からすれば個人扱いにはなりませんな。
ビタと税務署に通報してみます。
219名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:35:12 ID:+jEfT4AM
うふふ・・・何だか痛い展開になってきましたね・・・
おーつ、おーつ・・・がぼがぼがぼぼ・・・
220名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:37:22 ID:+jEfT4AM
通報します、してみましょう・・・ここでいちいち断らず自分一人で通報してみては如何?・・・
221名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:37:32 ID:ja+XIRN4
ガボニカは有限会社の代表取締役だそうですな。
こいつの去年の売上を計算すると申告義務があるはずです。
本当に確定申告したのだろうか?
一応は税務署に通報しておきます。
222名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:46:23 ID:ja+XIRN4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1117105261/l50
527 :名無しさん(新規):2006/02/15(水) 21:46:03 ID:sAHTFtQw0
しかし、もし申告してなければ立派な脱税ですよ!!
昨年だけでもビタだけで数百万円の年間売上があります。
特定商取引の記載も無し。
もし、無申告だとこれは違法じゃないか?


223名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:48:30 ID:9q0LB9VC
>>221
ところでぬーあんすの納税額はどれくらいかね?
224名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:51:13 ID:+jEfT4AM
>>222
あの49800ベルツノ立派ですよね!
凄く気になります!早いもの勝ちですからね、思わず買っちゃいそうですよ!
225名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 21:58:28 ID:ja+XIRN4
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1997063
よ〜く考えよう。
カエルを売ったことを税務署に申告してなければ売上高から考えると立派な脱税行為です。
もちろん常識ある出品者なら申告してるはずですが特定商の記載がないですな。
これは脱税してると疑われても仕方ないでしょう。
226名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 22:00:22 ID:ja+XIRN4
特定商の記載がないのはビタの規約違反では?
これだけの売上で個人が不要な物を出品してるだけという言い訳は通りませんな。
227名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 22:07:24 ID:ja+XIRN4
もしビタで申告してるのであれば特定商の記載があるのでは?
それがないのは・・・・・。
228名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 22:08:02 ID:ja+XIRN4
539 :名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:05:16 ID:sAHTFtQw0
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1997063
めでたい奴等だな。
お前らの無知は知障に値する。
年間数百万ならマルサは動かないとか・・・・。
馬鹿か?
通報があれば動かざる得ないのが役所仕事。
徹底的に役所に電話すれば必ず動くよ。
試しに電話してみろ。
暇な電話番がいつも出るから。
229名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 22:09:40 ID:+jEfT4AM
何度も何度もあっちの発言張らなくて良いから
お前は何をしたいんだよw
230名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 22:11:42 ID:ja+XIRN4
541 :名無しさん(新規):2006/02/15(水) 22:11:04 ID:sAHTFtQw0
お前ら馬鹿は数字が読めないようだな。
http://www.bidders.co.jp/eval/user/1997063
評価238のうち200が去年の評価だ。
売上は約500万円以上にもなる。
これで無申告だったら脱税だろう。
もちろん申告してることを祈ってるが特定商の記載がないのが疑わしい。
税務署に問い合わしてみる。
231名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 00:38:29 ID:p8Da6wSV
ID:ja+XIRN4=ID:ZLo7b3Ew

ID抽出で比較して見ると...
232名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 05:43:54 ID:UFSc25Xk
ID:ja+XIRN4 2006/02/15 07:34:56〜22:11:42 粘着
ID:ZLo7b3Ew 2006/02/10 03:51:10〜13:51:03 粘着
特徴:連続書込み・支離滅裂・妄想・多重人格・コピペ・ネット好き・BBS好き
233ミシチャン:2006/02/16(木) 08:48:04 ID:g1cLyI1M
オナニーし過ぎたでし、
  ∧∧
  /⌒ヽ)シコシコ
〜(__)〃シコシコ
234名も無き飼い主:2006/02/17(金) 23:09:16 ID:IKVb/l5I
@華原朋美のおっぱい1分間舐め放題
Aアマゾンツノガエルフルグリーン
さぁ あなたならどっちを選ぶ?
235ミシチャン:2006/02/17(金) 23:36:57 ID:9F60HpEG
ともちゃんでし
236名も無き飼い主さん:2006/02/17(金) 23:41:16 ID:t/ExqTSD
どちらも微妙だがまあ女の方が良いかな。
237ミシチャン:2006/02/17(金) 23:45:01 ID:tVIP65/S
カエルたんでし、
238ミシチャン:2006/02/18(土) 13:32:17 ID:kjAURby5
シラケ板になってきましたね、
239名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 14:06:04 ID:pHvX7Rsp
こんにちは ここがペット板ですか けっこうひろいですね
あ そうそう
スレ主が無視されてるのなんてはじめて見ました
すてきですね マターリじゃなくシラーリしてるわん
なんだかむらむらしてげろす
240ミシチャン:2006/02/18(土) 15:12:27 ID:kjAURby5
ボキは嫌われてるでしか?
241名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 15:41:58 ID:wsW6uy3H
はい、嫌われてます。
242名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 16:05:06 ID:FNYBfPMp
匿名にしないとことその言い方が嫌われてるんだろうな。
243名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 17:25:04 ID:oqJI5Ojv
いいえいいえ、ボキは大好きでしよ。
244ミシチャン:2006/02/18(土) 17:59:37 ID:kjAURby5
ミシチャンは立派な匿名でし、本名ではないでし!
本名は亀屋亀吉と申しまし、どうじょよろしこ、
245名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 18:05:07 ID:pHvX7Rsp
ミシチャン、ミシチャン、コンニチハ
ってかあったことねえだろがヴぉけが
ごめんねはじめてでまいあがってはずかしす
ところでミシチャンはエロいですか?アタシはエロい。
246名も無き飼い主:2006/02/18(土) 18:33:50 ID:19KuPlUs
朋ちゃんの写真集とぬあんすペパーミントどっちが買いかなぁ〜(ぇ
247ミシチャン:2006/02/18(土) 19:27:56 ID:kjAURby5
ミシチャンはエロいでし、
買うなら朋ちゃん写真集でしね。抜けると思いまし、
248名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 10:03:59 ID:USB4SMsG
ミシチャン、ミシチャン、Say!
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
249名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 22:42:16 ID:linP/Hr+
嵐は去ったようですね。
250名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 22:47:59 ID:jaylkocJ
あのミシチャンが最後の一匹だとは思えない・・
251ミシチャン:2006/02/20(月) 00:12:03 ID:VcpnJapi
1匹いたら10匹は隠れているとおもえでし!
252名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 09:17:29 ID:GC6TWhiS
嵐がうろつくスレは THE END !
253名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 09:20:17 ID:bDbNSgDn
ミシチャンの立てたスレを使い続ける限り、いつまでも奴は現れるぞ
254名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 10:01:31 ID:6Q8V48F8
5人もかかったな! 5・人……イヤしんぼめ!! エロエロエロエロ!!!!
くらえ!!!! 
ハイ・エロ・ファント・ぐいーん!!!!!

ぐい――――――――――――――――――――――――――ん!!!!!!!!!
255名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 19:28:43 ID:HV32md7g
インターネットで商品を競売するネットオークションで続発するトラブルを防止するため、
国は大量出品者に、一定の基準を設けて、業者名や住所、電話番号などをネット上に
明記するよう義務付ける方針を固めた。

〈1〉1か月に200点以上か一度に100点以上を出品
〈2〉1か月の出品の落札額が計100万円以上
〈3〉年間の落札額が計1000万円以上――の場合、ネット上に出品者名などを明示させる。
違反した場合は行政処分で改善を求め、従わない場合は業務停止命令や
100万円以下の罰金を科すことができる。

ガボニカは(2)ではないでしょうか?
通報宜しくお願いします。

byおおつ
256名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 19:32:03 ID:EL5FfWpH
(  ´   ・   ω    ・  `  )
257名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:20:47 ID:9IWmujjA
経済産業省はインターネット競売(オークション)を悪用した不正の取り締まりを強化する。

 現在は、個人での出品を装うことで通信販売業者に課している「特定商取引法」の規制を
逃れる業者が多い。このため一定以上の取引を繰り返す出品者を「業者」と見なす明確な
指針を2006年1月中に作り、「隠れ業者」に対しても消費者を保護する規制の順守を促す。

 特定商取引法では、ネット競売に出品する業者に所在地や名称の開示を義務づけ、過大広告を
禁止している。違反した場合は業務停止を命令したり100万円以下の罰金を科したりしている。 (07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060102AT1F2801K31122005.html
258名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:21:12 ID:fhZIkZ2I
(  ´   ・   ω    ・  `  )
259名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:22:21 ID:9IWmujjA
■対象となる出品者
1ヶ月あたりの出品数が200点以上、または一時点において100点以上の商品を新規出品している出品者
落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者
落札額の合計が過去1年間に1,000万円を超える出品者
商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者
など

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html
260名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:22:59 ID:9IWmujjA
■罰則

上記行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第14条)、業務停止命令(法第15条)などの行政処分のほか、罰則の対象となります。
※ なお、事業者表記に違反した場合にはまず行政指導、行政処分が行われ、従わなかった場合に刑事処分の対象となります。
261名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:25:29 ID:fhZIkZ2I
(  ´   ・   ω    ・  `  )
262名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 02:20:15 ID:9IWmujjA
(  ´   ・   ω    ・  `  )
263名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 05:47:53 ID:3cEzC41w
あの〜嵐にマジレスしたくないんですけども・・・
gabonoca3410さんよりmint0927さん・セセリ@東京さんのほうが断然多いんですけど・・・
264名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 11:54:50 ID:9IWmujjA
ガボニカを通報しました。
脱税の疑いや特定商取引法違反だと思うからです。
265名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 09:37:14 ID:2/BVicMw
y
266名も無き飼い主:2006/02/24(金) 19:55:42 ID:pUuRKqju
>>264
通報しないでくださいよ〜
ガボさんにはどんどん出品して頂き安いアマゾンフルグリーンを購入したいのですから〜
ガボさんが出品できなくなったらアマゾンの価格が上がってしまう〜
267名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 21:28:22 ID:AwEscGsg
私も通報予定です。
落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者は、
所在地や名称の開示が出品時に記載されてないと特定商取引法違反です。
春になっても本人は春にならないかも知れませんね。

268名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:03:09 ID:Oyy/Yqvw
269名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:09:43 ID:Z2NWALbe
これはいい自浄作用ですね。私も通告を検討中です。
氏は個人出品者とは言い難いレベルです。このままではまた業界が悪く言われてしまいますので、、、
270名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 04:27:40 ID:Oyy/Yqvw
ガボニカ本人は情報によると有限会社経営者だよね。
カエルの売上は会社の利益とみなされて当然。
仮に昨年のカエルの利益が未申告だと完全に脱税行為ですよ。
脱税するような犯罪者は業界から消えてほしい。
腐ったリンゴは消えてなくるのです。
アンバージャックのように!
私も通報します。
271名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 04:40:34 ID:Oyy/Yqvw
定期的にオークションに出品している場合は、事業所得として申告することになります。
この場合、開業届けを税務署に提出する必要があります。
所得額にかかわらず、確定申告が必要。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1102883386/
272名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 04:47:18 ID:TlxEQFVr
大津必死だなww
273名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 05:16:17 ID:kVOZw2Cm
キッチンハイターに漬けてたら
溶けて骨だけになりました
274名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 06:19:06 ID:C91ZfiAg
Xデー間近!
セセリ@東京のオタマ出現でいよいよか?

セセリ@東京がニュアンスからオタマ仕入れてたら別だけどね〜
まっ!ミントはニュアンスからオタマ仕入れてんのはしってるけど・・・
275名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 08:46:07 ID:WcviTVv/
ガボニカの場合、会計処理でカエルの売り上げをどうにでもできる。ただし、ガボの有限会社がペット販売しているという条件ならばね。
まあ個人なら逃げようないけど。
アンバーのような第三者でもすぐにわかる証拠を一般公開しているのと訳が違う。
276名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 12:24:43 ID:L6VWu75y
>>275
それだと業者だね。
業者の場合は所在地や名称の開示が出品時に記載するのがルールじゃなかった?
特定商取引法違反では?
277名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 15:56:02 ID:cKvj1HKu
*****2006/02/14誕生個体*****

2006年02月25日06時03分説明追記:
評価ゼロの方から変な質問が相次いで頂いてますので、まとめて答えます。
10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。
http://www.bidders.co.jp/item/62821339

http://www.bidders.co.jp/mail/input/62821339
278名も無き飼い主:2006/02/25(土) 16:13:42 ID:g2rX8kOU
流石!!ガボさん!!
わかったか〜おまいら〜
いい加減、営業妨害で訴えられるよ。
ガボさん!!どんどん出品してアマゾン安く売って〜
279名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 16:35:24 ID:cuVRMIAx
何が営業妨害だ。
特定商取では住所を明かせとっ。
280名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 16:48:58 ID:/WPi85+b
※事業者の氏名(名称)、住所、電話番号等を表示しなければなりません。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/contents4.html

営業妨害で訴える本人が御上に御用だろう。
281名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:03:22 ID:in6gmuZA
32 :名無しさん(新規):2006/02/25(土) 16:53:41 ID:paQb0/sV0
10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。
http://www.bidders.co.jp/item/62821339

通報よろしく。
・商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1138863916/l50

282名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:15:37 ID:wU1NqV4x
特定商取引法スレ通報スレになりますた。
283名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:21:07 ID:pXaSqYkl
大○必死さが伝わってくるぞぉ!
業者と思える奴はガボだけじゃないはず!
こんなことしてるようじゃ大○も終わりだな!
284名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:53:01 ID:bAime9mz
セセリもミントも大●からオタマ500円で仕入れて
オ−クションに出品してんだよ!
285名も無き飼い主:2006/02/25(土) 19:59:15 ID:g2rX8kOU
特定商取引法違反だろうがなんだろうがどうでも良いんじゃぁ〜
おいらはアマゾンフルグリーン上物が1万円以下で手に入れば言う事なしじゃぁ〜
ガボさんをくれぐれも通報しないように!!
それはツノガエルファンなら当然じゃぁ〜
わかったか〜 おまいら〜 
286名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 20:42:12 ID:pXaSqYkl
どうでもいいことないな。
通報しといた。
287名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 21:14:41 ID:WcviTVv/
通報で逮捕までにはならないが特商法により実名住所が晒されるだけのこと。
入札する側からすれば安心ってことで入札増えたりすると価格が上がるのでは。
288名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 21:36:07 ID:HqmpP1i9
脱税してたら追徴課税だ。しかも会社もかたむくだろう。
納税は国民の義務。こんな野郎は通報にかぎる。
289名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 22:44:29 ID:O+js9PZw
なんのために住所を記載しないか?
一般的に考えれるのは税金逃れだろ?
一応は通報しといた。


大量出品者に業者名、住所、電話番号明記義務 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139293437/
290名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 23:49:02 ID:I7Az8Dyb
>>288 カボを擁護するわけではないが売り上げは会社の諸経費にまわせるし、
ビダから消えてしまったもの「六ヶ月くらい?」に関しては無かったことに
してしまえばいいし、個人出品としているので領収書発行しなくてもいいし。
「これはまずいよね 額により領収書には印紙も貼らなきゃ」
オクの抜け道「奥の細道じゃないよ」だね。
>>289 住所を記載しないのは個人としてやりたいからなんだろうけど、>>277
のリンクで自爆wしているから通報は正解!だね。
291名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 00:13:48 ID:yluYHU1s
大津さん気持ち悪いです><
292名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 00:30:11 ID:6Hrydye+
大津がどうのこうのでなく、いづれは特商法に則った表記をしなければならないのだから
誰も安いのが気に入らんなどといってないだろ。
あえて言えば高く売れるものを安くしてアホかと。こちらは嬉しいけど。
293名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 02:04:55 ID:I9Ee2g2G
○津の罠にカボニカは嵌め込まれますた。
アンバーに続く通報スレとなりました。
294名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 04:22:46 ID:qhg0nmQC
問(Q): [62821339] アマゾンツノガエルオタマ3匹★
M2★2006CBについての質問:それならば安心しました。
しかしあなたは評価ゼロの方を非難してますがこちらは別IDでオークション取引は1000以上の評価をいただいております。
入札する際は評価ゼロではありません。
入札用、出品用、質問用、吊り上げ用と分けるのはオークション参加者として当然の権利であり高等手段でもあります。
評価ゼロを非難する姿勢はいかがなものかと思います。親カエルの色を教えていただければ幸いです。
出品者: gabonica3410 回答日時: 2006/02/25 12:14
回答(A): 評価ゼロに違いはありません。

2006年02月25日06時03分説明追記:
評価ゼロの方から変な質問が相次いで頂いてますので、まとめて答えます。
10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。


質問者: itirou001 質問日時: 2006/02/25 04:33
質問(Q): [62821339] アマゾンツノガエルオタマ3匹★M2★2006CBについての質問:
失礼な質問ですが特定商取引法違反という法律はご存知ですか?
税務署にきちんと申告なさってますか?
もし違反してた場合は犯罪ですし犯罪者から入札はしたくないのでご回答お願いします。
出品者: gabonica3410 回答日時: 2006/02/25 05:55
回答(A): ?犯罪者から入札したくない?
犯罪者の商品に入札したくないの間違いじゃないですか?
最初から評価ゼロの方の入札はお断りしてます。

評価ゼロを小馬鹿にする言い方は良くない!!!
何様のつもりでしょう???????
法を犯してる身分で・・・・。
295名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 05:07:26 ID:NPOmHlYY
評価0上等!
296がぼにかへ:2006/02/26(日) 05:24:29 ID:Ascq6Mi1
>10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。
大問題だな。
オークションで出品する場合は住所など記載する必要がある。
違反したものは退場だよ。
297がぼファン:2006/02/26(日) 09:28:01 ID:huAzA3g0
>>294
法を犯しているかどうか、まだ分からないじゃないですか!!!
もう止めましょうよ〜皆さんであげ足取るのは!!!
私としてはアマゾンフルグリーンの価格が上がらない事を祈ってます。
298名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 09:56:09 ID:UDynlD4K
この期に及んで「おおつさんvsがぼさん」の構図に持っていきたがる人は何?
がぼさんはもしかしたら、悪いことをしているのかもしれないんだよ!
それも、業界自体に迷惑をかける行為かもしれない。

オクのQ&Aでのやり取り見てたら、がぼさんの慌てぶりに泣けてきたよ(つд`)
299名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 11:19:06 ID:lLqzfDxz


300名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 13:47:27 ID:2PUV2xFL
何がアマゾンフルグリーンだ?
アホぬかせ!
茶色まじったインチキ商品だったよ。
301名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 14:48:08 ID:huPSey94
ttp://www.gakuzan.net/amp/index.html
カエルの森工房
宣伝するわけではないがこのサイト面白いかも。
302名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 14:50:26 ID:2PUV2xFL
ガボさんは何も悪いことしてないね。
記載漏れは仕方がない。
次回出品からはきちんと記載するそうだよ。
それにしても大○ファンのドス黒い腹を感じる。
303名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 17:09:56 ID:GYdbYYeB
と、ジエン。。。。。
304名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 17:36:45 ID:vikdEMbk
www.wagin.net
すごいから・・・。
305がぼファン:2006/02/26(日) 18:21:35 ID:huAzA3g0
全然関係ないけど、大津さんもガボさんも皆良い人よ。
オークションで詐欺に会った私からすると皆良い人に見える・・・
306名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 19:10:26 ID:GYdbYYeB
良い人かもしれないけど違反はいけないね
307名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 21:06:59 ID:0HInLA0O
ベルツノを綺麗なビバリウムで飼ってる人ってやっぱいないのかな。
排泄物の処理が無理そうだからなぁ
308名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 22:38:45 ID:CvBzVn1k
違反って何?
1回100点以上の出品・1ヶ月200点以上の出品・年間1000万以上の落札に該当してんの?
出品数・金額からいって、全く違反してないじゃん・・・
第一、違反を犯してる時点で、サイトから抹消されるの知ってるんかい?
それより、他の出品者でヤバイ人がたくさんいますからね〜〜〜〜〜〜
309名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 22:42:55 ID:ACcSXAa0
>>281をよく読め。
10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。

業者だと認めた投稿。
業者ははオークションで住所を記載する必要あり。
違反した場合は総務省のホムペ見ろ。
とりあえず通報した。
310名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 01:53:10 ID:YwyzWn0w
特定商取引に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S51/057.HTM
311名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 02:25:59 ID:YwyzWn0w
違反した場合は行政処分で改善を求め、従わない場合は業務停止命令や
100万円以下の罰金を科すことができる。

大量出品者に業者名、住所、電話番号明記義務 2

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1139293437/l50
312名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 21:56:29 ID:uBW/kRDA
こいつ大馬鹿だな
絶対に8万で買う奴なんかいないから。
おめでたいよ
http://www.bidders.co.jp/item/63205598
313名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 22:41:46 ID:Zr8fvYsX
卵は、心の目で見てください・・・

だってさw
314名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:48:38 ID:3t0ooBis
卵じゃなくて何かが詰まってるんじゃないの?
砂利とか消化されないコオロギとか?
315名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:57:47 ID:3t0ooBis
もしくは内臓病で腸が何かしらの異変をきたしてるとか?
卵停滞って病気があるから入札する人は気をつけたほうがいいよ。
ザ・カエルって本の病気と予防のページにのってるよ。
8万もだして卵停滞だったらすぎに死を宣告されてるようなもの。
出品者は都合のいいことしか書いてないね。

◆愛玩ペットとしてかわいがってくだされば幸いです。
って言ってるわりには本人が買った値段は2万程度でしょ?
2年ぐらい前は2万ぐらいで出回ってたから。
316名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 06:58:26 ID:8GW3FGoz
sol_meme=aoyama81の野○
ホルモン注射打たれたメスだよ
たぶんオスは●
それにしても8万ってバッカじゃない?
317名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 20:22:31 ID:GdCQtcNK
法廷
裁判
告訴
起訴
慰謝料
損害賠償
示談
賠償金
名誉毀損
誹謗中傷
通報
事情聴取
取り調べ
任意同行
家宅捜査
逮捕
被告
信用毀損罪
業務妨害罪
威力業務妨害罪
犯罪歴
前科
前歴
318名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 20:27:12 ID:FJyoDH/v
特定商取引法違反が抜けてるな
319名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:02:20 ID:d8/O8hTx
ペ○ニが入荷した「ブレビススキアシガエル」ってのが
フクラガエルに似てるらしいんだが、ググッても情報ナシ。
どんなのか知ってるエロい人、いたら教えて。
320名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 01:11:52 ID:PsZOgvJt
最近の2ちゃんは訴訟になれば書き込み者の個人情報出しますよ。
321名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 07:00:21 ID:m4TXuTrg
aoyama81が出品したチャコガエルオタマをsol_memeが落札してたけど・・・
同一人物の吊り上げ失敗パターンだったんだ?
それとも単なる自作自演で、オタマそのものが架空だったのか? 
322名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 09:58:04 ID:J6eYn4+z
>>320 訴訟になれば ね。w
ならないけど。

なっても大体、反訴されて和解。
323名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 15:05:43 ID:GrKBOSvL
同一人物だと思うよ。sol_meme=aoyama81。

チャコガエルオタマ13万円の件は吊り上げというよりオークションで高値売却を狙った古典的で悪質な方法です。

まず出品者は自分で入札し、とにかく高く落札する。
        ↓
次に同じ商品を出品する。
        ↓
入札者は過去の落札価格を見て判断する。(すなわち騙される)

クリスタルレッドシュリンプで流行ってる手法ですね。
小さいエビ一匹に数十万の値がボンボンついてた頃は、落札者と出品者がいつもワンパターンでした。
市場(熱帯魚店や問屋)ではそんな値段で取引されてなかったです。(個体差で微妙な色彩変化は確かにあるので何ともいえないけど)

324名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 15:09:20 ID:GrKBOSvL
クリスタルレッドシュリンプでは出品者みずからが入札してたケースもありましたよ。
その後の説明欄で「自分を応援するために一票を投じた」とか意味不明な言い訳してましたがw
入札用と出品用のIDが複数あったのでキーボード入力時に誤操作したんでしょう。
325名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 15:50:09 ID:ZWVEaY9x
自分の出品物に同じIDで入札できるの?
326名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 16:18:55 ID:qJQf7ayE
この場合でも落札手数料5%は払うんでしょ?
327名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 16:24:15 ID:GrKBOSvL
今は知らないけどそのときは出来てたよ。
sol_meme=aoyama81の根拠は色々あるけど。

※画像が640×480ピクセルで同じ。
※過去の出品画像なども容量約60000バイトばっかりで同じ。
※代金引換えのみという変わった設定も同じ。
※スケールで量る際、20cm位置から量るクセも同じ。
※いま出品中のアフリカウシガエルとチャコガエルの巻尺スケールが全く同じ商品。
※sol_meme=aoyama81両者の出品一覧と過去の取引履歴見ると同じスケールだと判断できる。
aoyama81
http://www.bidders.co.jp/item/63151280
http://www.bidders.co.jp/item/63151003

sol_meme
http://www.bidders.co.jp/item/62877948
http://www.bidders.co.jp/item/62878023
http://www.bidders.co.jp/item/62878020

スケールの7cmと8cmの間に赤文字でTAから始まるメーカーの表示らしきものが一緒です。
TAの後ろに赤文字で「5m」の表示があるのも同じ。
スケールは同じ商品だと判断できます。

328名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 16:27:11 ID:GrKBOSvL
>>326
払いますよ。
そこまでもしてでも過去の落札相場に値打ちがあるんですよ!
変わった出品物の場合は現在と過去の相場がわからないから!
329名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 16:29:49 ID:GrKBOSvL
sol_meme=aoyama81ここまで自作自演してる人だから入札は気をつけたほうがよいでしょう。
おそらく吊り上げを日常的に行ってる出品者ですよ。
330名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 16:34:11 ID:GrKBOSvL
チャコガエルオタマは自作自演で取引終了して13万円という価格を演出。
その後の出品で高値売却を狙ったけどオタマ殆どが絶滅して失敗したみたいですね。

>>316ホルモン注射打たれたメスに間違いないでしょう。
331訂正>>323:2006/03/01(水) 19:29:59 ID:GrKBOSvL
>まず出品者は自分で入札し、別IDでとにかく高く落札する。
332名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 21:50:50 ID:FgLzfSGJ
>※画像が640×480ピクセルで同じ。
ヤフーはピクセルが大きすぎたら600×450に強制的にされるから同じような数値になる。
ビッダは大きすぎると自分で調整する。
640×480ということは似た調整を元々してるカメラだろう。
同じ数値のピクセルでまだ疑っては可哀想。

>※過去の出品画像なども容量約60000バイトばっかりで同じ。
640×480ピクセルが偶然だとしても、ここで疑わしさが倍増する。
640×480設定で6万バイトになるカメラなのであろう。
偶然が続きすぎ。

>※代金引換えのみという変わった設定も同じ。
説明する必要もなし(笑)

>※スケールで量る際、20cm位置から量るクセも同じ。
確かに人のクセ。

>※いま出品中のアフリカウシガエルとチャコガエルの巻尺スケールが全く同じ商品。
>※sol_meme=aoyama81両者の出品一覧と過去の取引履歴見ると同じスケールだと判断できる。
あなたの家庭にスケールがあれば友達の家のスケールのメーカーを聞くとよい。
同じ品物のスケールなんかそうそう持ってないよ。
例えれば、友達と同じ包丁を家庭で使ってるようなもの。
職人の道具入れのスケールを見ても十人十色です。

もうひとつ付け加えるならチャコガエルという珍商品。
出品地域は両者ともに東京都。

これは偶然とは言わず、一般的には同一人物やジサクジエンという表現をします(^^)



333名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 21:56:21 ID:FgLzfSGJ
>ペットとしてかわいがってくだされば幸いです。sol_meme
>かわいがってくださる方に飼育していただければ幸いです。aoyama81

>よろしくお願い致します。sol_memeとaoyama81の締めくくり文。

>カラー・模様は、画像にてご確認ください。sol_meme
>サイズ・カラー・状態などご確認下さい。aoyama81
334名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 21:58:33 ID:FgLzfSGJ
商品説明の文体まで一緒ですな(笑)
335名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 23:11:23 ID:J6eYn4+z
sol_memeかaoyama81のどちらかがここを見て訴えてくると面白いんだけどな。
裁判所でsol_memeなりaoyama81なりの情報開示請求するとだな、
裁判所命令でビダが登録情報を開示しなければならなくなるからな。
被害はないからどうでもいいが。

336名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 23:24:31 ID:gV/8V/Cd
法廷
裁判
告訴
起訴
慰謝料
損害賠償
示談
賠償金
名誉毀損
誹謗中傷
通報
事情聴取
取り調べ
任意同行
家宅捜査
逮捕
被告
信用毀損罪
業務妨害罪
威力業務妨害罪
犯罪歴
前科
前歴
337名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 00:11:05 ID:OXSZJZ29
この馬鹿うざいなぁ

反訴、敗訴、倒産、不渡りってことも頭に桶屋
338名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 00:22:53 ID:xsDB7pNX
法廷        あ       最
裁判        ん       近
告訴        た       の
起訴        訴       2
公判        え       ち
弁護士       ら        ゃ
慰謝料       れ       ん
損害賠償責任  る        は
賠償金       ぞ        訴
示談金                訟
名誉毀損              に
誹謗中傷              な
通報                 れ
事情聴取              ば
取り調べ              書
任意同行              き
プロバイダー法          込
情報開示命令           み
家宅捜査              者
逮捕                 の
被告                 個
信用毀損罪             人
業務妨害罪             情
威力業務妨害罪          報
犯罪歴                出
前科                  し
前歴                 ま
人生                 す
転落                  よ
自決                  。
339名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 01:48:35 ID:7BMeG+hH
事実が書かれてるから訴えようもないよ。
事実無根の偽情報などの書きこみはないと思われ。
340名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 01:55:04 ID:7BMeG+hH
>>335
sol_memeはaoyama81だから反対に特商法違反で逮捕されるんじゃないか?
sol_memeは出品者情報も記載せずに堂々と販売している。
万が一、脱税などの違法行為があったらダメなので通報しときます。
341名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 02:18:40 ID:7BMeG+hH
sol_memeのプラケース
http://www.bidders.co.jp/item/63318035

aoyama81のプラケース
http://www.bidders.co.jp/item/63173862
http://www.bidders.co.jp/item/63173948

(株)奈良オオクワセンターのオリジナル仕切り付飼育ケースですな。
珍しいプラケースまで同じだとは・・・。
ご本人は撮影する景色だけを意識的に変えてるようですが化けの皮が剥がれていますな(笑)
342名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 02:36:28 ID:XWJvaHjg
>>339
ほかの事はどうあれ事実でも訴えられちゃいますよ。
前にもありましたし。
343名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 02:43:28 ID:7BMeG+hH
>>342
どうぞ、訴えてください。
脅しですか?
そんなことでビクビクしてたら2ちゃんなんかに書き込みできませんよ。
344名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 02:48:49 ID:7BMeG+hH
法廷        民事だと強制力なし無視
裁判        民事だと強制力なし無視
告訴        却下
起訴        成立せず
慰謝料       無視
損害賠償      無視
示談        無視
賠償金       無視
名誉毀損      成立せず
誹謗中傷      成立せず
通報        できるけど相手にされない
事情聴取      できない
取り調べ      できない
任意同行      できない
家宅捜査      できない
逮捕        成立せず
被告        成立せず
信用毀損罪     成立せず
業務妨害罪     成立せず
威力業務妨害罪   成立せず
犯罪歴       無し
前科        無し
前歴        無し
345名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 02:55:14 ID:xsDB7pNX
>>334さんはかなり世間に揉まれてましね。。。あなたならレプ業界を正せるかもね。
346名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 04:12:16 ID:XWJvaHjg
>>343
見境なくなってると思うけど?
俺は訴えるとは言ってないぞ。
そんな前例があったって話してるだけだろ。
なにそんなに熱くなっちゃってるかなぁ。
347名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 04:18:36 ID:0TslQY6a
意義あり!
348名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 04:23:08 ID:XWJvaHjg
>>347
俺?(。。ヘ))..(・・?)...ヘ(;・・)ゝ
349ネットオークションも経産省が監視:2006/03/02(木) 09:16:38 ID:7BMeG+hH
罰則は厳しい。個人の場合、100万円までの罰金もしくは1年以内の懲役、またはその両方。
法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1140507866/l50
350ネットオークションも経産省が監視:2006/03/02(木) 09:17:43 ID:7BMeG+hH
経産省は1月30日付で特定商取引法の通達を改正し、ネットオークションで出品者が「事業者」に
該当する場合を明確化したが、電気用品安全法では特商法のガイドラインとは別に、出品状況を
個別に判断するという。
取り締まりは経産省製品安全課が主導する。

実際に出品されている商品を「試し買い」したり、
事業者や事業者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。

351名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 10:15:33 ID:ZkysLX3P
まだやってたのかよ・・・馬鹿が根に持つと大変だな
同じ事繰り返してばっかじゃねーかよ
352がぼファン:2006/03/02(木) 12:31:23 ID:qWXrNKSV
久しぶりに見たらすごい事になってる!!
もう訴訟とか止めましょうよ〜
がぼさんめげないでね〜アマゾンフルグリーンばんばん出品してください〜
ってがぼさん見てないか
353名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 18:56:19 ID:vKXadLxT
>>333
「幸いです」って言い方はガボに嫌がらせの質問した奴と同一人物くさい
aoyama81=sol_meme=itirou001って事か?
こいつよっぽど腐ってるな!
354名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 20:26:27 ID:D0M4KoqD
しかし派遣とか契約社員が増えたせいで
コスト削減は進んだが業務の質は下がってるよな
将来性ないし安月給じゃやる気でないだろ。
しかも大して変わらない仕事してる奴が正社員ってだけで給料倍もらって
偉そうにしてるんだからな
むしろ手抜き仕事したくなるだろ
そりゃ***も事故起こすわ
355名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 00:25:40 ID:MCCvo2iP
今までメダカしか飼ったことなかったけど、
偶然見かけたイエアメガエルの画像に心打たれて
木製のケージを1日で自作しますた。
今度ペットショップに行くのが楽しみでしかたがない…!

で、この中でケージを自作された方っていらっしゃいますか?
また費用はどれくらいかかったでしょうか?
僕が作ったのは材料費で5000円弱です。
356名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 13:11:51 ID:7jjS46Gf
大型プラケ買った方が安い。
45cmプラケで飼える
357名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 17:43:51 ID:Bfjbrajl
飼うだけならプラケで十分だけど、
それじゃイマイチ盛り上がらないし(主観ですが)
ビバリウムにも少し興味があったので爬虫類用のケージを買おうと思ったんですが、
調べたら結構値が張るみたいなので自作してみました。
こういうのを作るのが好きっていうのもあるんですが…
358名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 17:49:32 ID:pY8eLelo
>>357
俺と思考回路が似てる。
ツノガエルに手を出さないのも、ビバで飼うのが難しそうだからつー理由だったりします
359名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 19:11:49 ID:hVokhKR6
>>353
aoyama81=sol_meme=itirou001だな。
幸いです。なんか普通は使わん。
ほんと青山はドス黒い野郎だ。
360名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 19:40:16 ID:PORV+Syg
スレの流れはよくわからんが俺はショップや取引相手にメールするときなんかによく使うぞ。
教えていただけたら幸いです、とか。
変か?
361名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 20:03:49 ID:1WZ7JtHa
普通は「教えて下さい」で「教えていただけたら幸いです」って変だと思う
362名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 20:09:49 ID:MCCvo2iP
>>358
似てますかー。
じゃあケージ自作とかはどうですか?
そこまでは似てないかw

需要ないと思うけど晒してみます。
つ【http://o.pic.to/2z292
スレの流れが良くなれば幸いです。
363名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 22:49:34 ID:nQU+mk/T
>>355

ケージ作成に接着剤を使用したら、
最低1週間は風に晒して毒(?)を抜くべし。


ところで世間では「〜していただければ幸いです」って使わないんですか?
自分はけっこう使うんですが。
364名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 22:54:07 ID:u7otKGu2
>>362
PC許可したほうがいいよ
365名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 23:43:42 ID:pY8eLelo
>>362
おいらは多湿系の植物や生体がメインだから
中々ケージの自作は難しいです。
ケージ内の水分量が多くなるので、木だとど
うしても不安が。
作るならアクリルボードをシリコン接着剤で
接着して作る事になるんだろうけど、中々そ
こまでやる自信が無いです。
366名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 03:02:32 ID:Iw3ojLNg
>>363
アドバイスどうもです。
生態買うまでは外に置いとくことにします。

>>364
許可してあると思うんですが、
今はピクトが制限(?)してるみたいです。

>>365
確かにそれなら専用のケージ使ったほうが良いですね。
アクリルで作ったら逆に高くつきそうだ…


では今後もお世話になるかもしれないですが
よろしくお願いしますーノシ
367名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 03:48:58 ID:x9FZykXp
ネットオークションも経産省が監視
 取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業
者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。罰則は厳しい。
個人の場合、100万円までの罰金もしく
は1年以内の懲役、またはその両方。
法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140442426/


368名も無き飼い主さん:2006/03/05(日) 21:33:46 ID:2/uXtJH9
>>367
何か問題でもありましたっけ?
こんなところで遠吠えは辞めてくっさいね。
369by がぼにか:2006/03/06(月) 15:46:38 ID:qOa2RjqI
ネットオークションも経産省が監視
 取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業
者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。罰則は厳しい。
個人の場合、100万円までの罰金もしく
は1年以内の懲役、またはその両方。
法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140442426/


370名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 22:12:41 ID:/3CBJgds
しつこくアフリカウシガエルを19800円スタートの
ボッタクリ価格で出品してたaoyama81が永ちゃんEY(0)で入札し
鬼の吊り上げ行動をおこしました!!
最後まで暖かく見守ってあげましょう。
http://www.bidders.co.jp/item/63623620


371名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 05:39:11 ID:7HZ+o+8n
通報でビビり、習慣であった自演の書き込みが減ったマス○アキ○コ。
372名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 08:44:06 ID:nhShsNyO
みなさん。
ベルツノのケージをフルに洗浄する期間はどれほどですか。
週一とか?ではストレスでしょうか?
373名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 13:29:25 ID:aZY6JHWR
>>372
自分、水換えは毎日〜1日置きだけど、ケージ大掃除は週1か2週間に一度。
プラケを洗って床材(ヤシガラ土)を全部入れ替えてる。今のところ問題ナシ。
毎日大掃除でないなら、そんなにストレスにはならないと思う。
ワイルドなら話は別かもしれないけど。
374名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 15:47:56 ID:1b7XJZHb
結構掃除してるんだね・・・俺はうんこするまで掃除しないから・・・
長い時は半年とか1年近く掃除して無いな・・
375373:2006/03/12(日) 17:17:52 ID:/mhGdyBd
いや、うちの子は前に一度糞詰まりで焦ったので、
それ以来2週間に一度は排便促す意味で掃除してる。まだ若いから糞のサイクル早いし。
隔離中に浅く水(27℃くらい)張ったプラケに入れとくと、一時間以内に出る。
陸ガメの温浴に近いかも。
あんまり参考になりませんね。ごめん…
376名も無き飼い主さん:2006/03/13(月) 00:43:32 ID:nfVwTrDE
通報でビビりながら、習慣であった自演の書き込みを再開したマ○コア○ヒコ。
377名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 18:05:09 ID:VJai2pR9
うちのベルツノの床材は黒のセラミック土(丸い小さな粒々)を2センチほど入れて水をひたひたに張っています。
ベルツノも、もう7センチぐらいになったので乾いた床材と水のみ場とわけて
やろうとおもいます。

黒のセラミック土は調子良いのですが色が黒なのでウンチの発見が容易ではありません。
次の休みには赤茶色のセラミック土に変えてみるつもりです。

ところで、乾いたセラミック土をお使いのかたはいらっしゃいますか?
乾いたセラミック土で困った事とかベルツノが傷つく(乾いているし硬いし)
こととかありましただしょうか?
現在は水を張っているのでもぐっても平気なようですが・・・・・

>>372
うちは匂いで判別していて匂いがしてきたらセラミック土を洗浄してやります。
平均すると週一ぐらいでしょうか。

うちははじめてベルツノを飼ったものですからこんなぐあいです。
床材でセラミック土より扱いやすくベルツノにストレスの無いものがありましたら
紹介ねがえませんか、みなさん。




378名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 22:51:41 ID:yCQ1sR/r
ますこ
379名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 22:54:59 ID:yCQ1sR/r
エンジニアリング


(ゆう)
380名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 22:57:16 ID:k2WYkr6w
マスかきひこ
381名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 23:10:37 ID:yCQ1sR/r
382名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 23:12:04 ID:yCQ1sR/r
ますこ
エンジニアリング


(ゆう)
マスかきひこ
383名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 04:59:58 ID:FrgpRNG0
マンコアヘヒコ.(ドット)
384名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 00:09:05 ID:EnmES2IY
ビダにフクラが出品されてたねー。落札価格3マソ以上。
385名も無き飼い主さん:2006/03/21(火) 13:18:30 ID:dEUVu8s3
やっぱフクラ高いなぁ。
386名も無き飼い主さん:2006/03/22(水) 03:41:02 ID:IsbT1lyg
マンコアヘヒコの自演がなくなると、ここは盛り上がらないね。
まあ盛り上がっているのもマンコアヘヒコだけだが
387名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 15:36:24 ID:XJYbSzym
通販でベルツノガエル買おうと思ってるんですが
ニュアンスってどうですか?
388名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 16:50:13 ID:02kvDNqL
>>387
A級種親メスがオススメですよ
389名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 16:57:19 ID:XJYbSzym
買うならベビーにしようと思ってます
はじめて飼うんですがショップに行くとみんな大きくて・・・
390名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 22:34:37 ID:nIdcQT2H
もっといろんなショップを回ってみるよろし。ベビーを置いてる店もけっこうあるはず。
意外と、ホームセンターの中にあるペットコーナーにベビーが並んでたりする。
391名も無き飼い主さん:2006/03/26(日) 23:45:57 ID:XJYbSzym
まじですか。色々みてみます
392名も無き飼い主さん:2006/03/27(月) 04:28:38 ID:uPUFkXKT
(ユウ)マンコエンジニアリング マンコアヘヒコ
393名も無き飼い主さん:2006/03/29(水) 01:36:27 ID:bte0igzu
あげ
394名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 01:04:10 ID:VDisf7GI
マゾニカ3410
395名も無き飼い主さん:2006/03/30(木) 12:35:12 ID:mccBn/yE
カエル飼ってないんだけどペットショップによく覗きに行った子が売れた。
かわいかったなぁ。
396名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 01:58:13 ID:RFdzqbXN
マンコアヘヒコ マンコアヘヒコ マンコアヘヒコ マンコアヘヒコ
397名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 10:57:28 ID:GrPzapjC
>>395
どんなカエルでした?
398名も無き飼い主さん:2006/03/31(金) 12:39:15 ID:U5se6pNS
>>397
ベルツノのグリーンの子。
ベビーが一回り大きくなったくらい。

いつもヌボーってしてて萌えた(*´Д`)
399名も無き飼い主さん:2006/04/05(水) 06:28:19 ID:WY1cgs6X
(ユウ)マンコエンジニアリング マンコアヘヒコ
400名も無き飼い主さん:2006/04/09(日) 15:25:24 ID:chIwKMlu
ネットオークションも経産省が監視
 取り締まりは経産省製品安全課が主導する。
実際に出品されている商品を「試し買い」したり、事業者や事業
者と見なされた個人宅に「立ち入り検査」を実施する。罰則は厳しい。
個人の場合、100万円までの罰金もしく
は1年以内の懲役、またはその両方。
法人の場合は1億円までの罰金が科せられる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140442426/

401名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 02:51:20 ID:VbiD80nj
ガボニカグリーンは詐欺ですよ
成長したら見事なブラウングリーンのトリカラーになりますた
402名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 18:53:05 ID:Rmv4XmgA
アヘアヘ
403名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 20:23:40 ID:bYDHZ5U/
飼っているわけではないんですが、ウチの家のテラスのところに、
季節になると小さいカエルがやってきます。結構可愛いんですが。
ネコ飼ってるんで、ネコにやられないように、仕方ないので捕まえ
て、安全なところに逃がしてやってます。

目がいいんだよなあ。
404名も無き飼い主さん:2006/04/10(月) 20:25:42 ID:5LQIptOC
>>403
いいなぁ。
俺もそのカエルにじっと見つめられたい・・。
405名も無き飼い主:2006/04/10(月) 21:37:48 ID:OHTjJqYY
ガボさん出品中のアマゾンと母乳ビデオどっちが買いかのぉ〜
悩むなぁ〜
406ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/10(月) 22:04:29 ID:IwEENkw0
母乳ビデオについて詳しく
407名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 01:06:46 ID:WM2a8K9n
特定商法違反でガボも逮捕まじかだろ
408名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 01:10:10 ID:WM2a8K9n
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/gaiyou.htm

氏名等の明示の義務づけ
勧誘開始前に、事業者名、勧誘目的である旨などを消費者に告げることを義務づけ。
409名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 21:04:10 ID:WM2a8K9n
通報はしておきました。
410名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 21:43:40 ID:UXcLctwD
すみません質問です。
三年程前に庭の池にオタマジャクシが沢山居るのに気が付きました。
そのときは気にも止めてなかったのですが、
ここ数日の雨の夜に池のまわりに謎のカエル達が産卵にやってくるようになりました。
見た目は茶色のような黄土色で、
大きさは殿様ガエルより一回り大きく、
形はアマガエルのみたいにぺったんこです。
鳴き声は「クゥ、クゥー」です。
このカエルは何ガエルでしょうか?
私の家はもの凄い山中です。
イボガエル、ウシガエル、殿様ガエルでは無いことは確かです。
411名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 22:07:35 ID:IgL3CTBb
アカガエルじゃね?
412ミシチャン (o゚ω゚o) :2006/04/11(火) 22:15:03 ID:1I8jyCAy
モウジャガエルではないでしか。モウジャガエルは死体の埋まっているところに卵を産みにくるでし。
死体をうめた覚えはないでしか?
413名も無き飼い主さん:2006/04/11(火) 23:16:54 ID:XQI86fHd
>>410
ヒキガエルなのかもねーん
414名も無き飼い主さん:2006/04/13(木) 06:50:01 ID:7I5pzvQ+
がぼがぼがぼがぼがぼぼぼ。。。
415名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:45:56 ID:lH4hjHrr
アンバージャック
http://www.bidders.co.jp/user/602374

犯罪者のアンバージャックが復活しました。
犯罪者から商品を買う人もいるのですねぇ〜。
416名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:53:05 ID:KFP8jHPG
>>415 ここにも定期的に貼り付けますね。↓



【山形】ハブ無断飼育容疑[060208]
1 :ダブルトイレ(060314)φ ★ :2006/02/08(水) 12:10:57.43 ID:???
県警生活保安課と新庄署は7日、無許可で毒ヘビのヒメハブを飼育したとして新庄市萩野、会社員曽野部晃嘉
容疑者(39)を県動物保護条例違反(危険動物の無許可飼養、保管)の疑いで逮捕した。同条例違反による
逮捕は、2001年に施行されてから初めて。

 調べによると、曽野部容疑者は05年11月下旬ごろ、飼育の許可を受けていないヒメハブ2匹を自宅で飼った
疑い。県警に「インターネットでヒメハブが販売されている」という情報提供があったため、同署などが捜査。
神奈川県と新潟県の男性が各1匹を約5000円で曽野部容疑者から購入したことがわかった。

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139368257/

417名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 21:57:34 ID:gjKTl6kN
アンバー逮捕の動画って、うpろだではなくて
たとえば自サイトに上げると何か問題などありますかね。
418名も無き飼い主さん:2006/04/14(金) 22:16:53 ID:KFP8jHPG
著作権の明記、たとえばこの画像の著作権は・・・にあります。
とでも記しておけば問題は無い。
その画像を不当加工および画像で利益を得なければいい。気になるなら
テレビ局に確認しては?
しかし、テレビ局からクレームきたらやめればいいことであるから気に
しなくてもいいだろ。

名誉毀損といわれた場合
公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した
結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証
明できた場合は処罰されない
と言えばいいだろ。事実が真実なのは既に放映されていることや新聞記
事より証明可能。

419名も無き飼い主さん:2006/04/15(土) 04:08:01 ID:sBDojLeZ
(ユウ)マンコエンジニアリング マンコアヘヒコ
420名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 00:19:34 ID:LIMXp2Dm
イエアメガエルが脱走失踪!
見つかんNeeeeeeeeeeee


421名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 13:04:06 ID:vfXrSAGb
風呂場と台所を徹底捜索せよ
422名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 13:10:48 ID:D26PB8fV
トイレの中にいたりしてなw
423名も無き飼い主さん:2006/04/16(日) 21:30:13 ID:yVFrDBQL
バジェの右脇腹に空気が溜まって、一ヵ月も浮きっぱなしになってる。餌もたべません。
どなたか対処法を教えてください。
424名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:44:54 ID:nHosHgEO
割る
425名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 23:45:38 ID:mDZs4IpS
割って 焼いて 食う!
426名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 07:10:18 ID:Weasb1vo
なんだ、おまえら役にたたねぇな。
オク見て騒ぐだけしか能が無いのかよ。ほんとにカエル飼ってんのか?
427名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 08:13:58 ID:TMfpBH10
水少なくして浮いてる状態を回避しとけば食いだすかも。
428名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 08:32:50 ID:JLedwsrm
>>426
アヘアヘ
429名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 11:27:16 ID:qSik9HYl
湿らせた水苔で飼育すると2.3日のうちには治るそうです。
早く治るといいね。
430名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 16:01:08 ID:KFV4iOBT
>>426
勘違い乙。
病院連れてけよ
431名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 20:48:13 ID:AOyFQgn1
質問です。
アズマヒキガエルの幼生が変態し、2日ほど前に上陸しました。
そしてしっぽもなくなりカエルになったのですが餌を食べてくれません。
大きさは7mmほどで餌は爪楊枝の先ににぼしのすりつぶしたのを
少しつけて目の前で動かしてるのですがやはりショウジョウバエとかではないといけないのでしょうか?
大きさがあれなのでショウジョウバエも食べれるか心配で買っていませんが・・・。
たべものを食べないのは尻尾の養分がまだあるのでしょうか・・・?
いつ餓死するか心配でひやひやしています。わかるかたいますでしょうか?
432名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 21:05:26 ID:/jy5E/Ob
尻尾がないのなら、養分は残ってない。
あと、餌はショウジョウバエみたいに小さくて、管理が面倒なものより、
コオロギやメダカなど、サイズが大きい物を与えるのがベターです。

悪食な種や慣れた個体は別だけど、基本的にカエルは生き餌しか食べない。
死に餌には慣れない個体もいます。そういう個体は餌を動かしても食べないですね。

あと、煮干は栄養的に偏りがあるんで、動物全般の餌として、あまり薦められないかも…
やはり新鮮な川魚や昆虫、冷凍でもいいからマウスなどがいいでしょう。
ただ、マウスは脂肪が多いので、カエルの餌としては賛否が分かれそうですが…
栄養価的には、やりすぎなければ良い餌だと考えられます。

もしも、生き餌に抵抗があるなら、元いた場所(これがポイント)に
逃がしてあげたほうがいいと思います。
433431:2006/04/18(火) 22:20:34 ID:AIX5RzHw
生き餌を繁殖させて食べさせるのには抵抗はないのですが
通販などで買ったやつは簡単に繁殖するものなのでしょうか?
7mm程度のカエルはコオロギとかも食べれるのでしょうか?
口に入る餌じゃないといけないんですよね?
質問攻めで申し訳ないです・・・。

やっぱコオロギの幼生みたいなのでいいのかな・・・?
434431:2006/04/18(火) 23:21:33 ID:lfa8jqWe
何故かIDが変わるorz

とりあえず明日畑から土取ってきます。
案外中から何が出てくるという話を耳にしたので・・・。
435名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 23:43:56 ID:TAGHfdlO
ヒキガエルの子なら、かなり小さいからショウジョウバエクラスの大きさでじゅうぶんでは?
もしくはイエコのピンヘッド。ただ何にせよ生きてる餌でないとダメ。


436名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:10:48 ID:ZeoLC4os
アカムシ。
437名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 00:52:49 ID:D32OXmMY
>>433
普通、何とか口に入る大きさの餌がいいとされてますね。

自分で繁殖・維持して、長い期間、餌を確保するつもりならショウジョウバエがいいと思います。
簡単ですし、フライトレスを購入すれば、コオロギの繁殖よりマシかと。
コオロギでも、ビニールカップに入れて売られてるピンヘッドなら管理にも場所をとらないでしょう。
しかし、少し高くつくかもしれないですね…
これらのものは、生き餌か実験動物の通販で購入できますし、
通販のものでも店頭で売られているものと変わりません。

ちなみにイエコの繁殖はあまりお薦めできません。
労力が要りますし、悪臭もあります、増えたら相当な数になってしまう繁殖力です。
悪食で寒さにも強いため、逃げれば跳ねるゴキブリと同じです。
一匹の生体のために繁殖を試みるのは、明らかに割に合いません。
また、イエコは強健な外来種、新手の害虫になる可能性が極めて高い虫なので、
個人での繁殖や安易な繁殖は、お薦めできません。
438名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 17:15:45 ID:pkoFv9jB
あのさぁ、実体験に即した回答しろよ。

本読んで回答するなや。
439431:2006/04/19(水) 19:18:04 ID:pYYNBU93
畑の土からは何も出てきませんでした・・・。

コオロギの初令を買うか、飛ばないショウジョウバエを買うか・・・。
ショウジョウバエは繁殖のやり方を良く見かけるのですが
コオロギの繁殖はどうやるのですか?
大きいのが卵を出してなかから初令が出てくる感じですかね?

とばないショウジョウバエというのはどのくらいの大きさなのでしょうか?
5mm〜7mmのアズマヒキガエルは食べることができますか・・・?
440名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:03:44 ID:t786MMr9
昨日、キオビヤドクガエル手に入れました。 
カワイス^^^
441名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:14:11 ID:D32OXmMY
>>438
何も知らない人になら教えたほうがいいんじゃないのか?
マニア的に当たり前でも、そうじゃない人にはそうじゃないだろう。
爬虫類マニアは座学より実践を重んずる傾向があるけど、座学もある程度必要だと思うけどね。

言っておくけど、座学しかない素人ってわけでもないし、
本で読んだ知識を披露するだけの知ったかぶりでもねーよ。
虫なんか餌なり実験動物なり、たくさん「実体験」で扱ってますんで。

>>439
コオロギの生態や繁殖については、ヤフーかウィキペディアでも探せばいくらでも出てくるんじゃない?
繁殖については自分で調べて判断してください。たぶん、やる気失せると思いますが。
フライトレスのショウジョウバエは実験動物として改良された生き物で、詳しい資料はすぐに出てくると思う。
442名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:21:10 ID:D32OXmMY
これだけは言いたいんですが。
ネットなり本なりで情報を集めるのは大切です。
知らないより、知ってたほうがいいですし、
何も知らずに手を出し、最悪殺してしまうより、事前に調べたほうがいいっす。
無駄な実体験をする前に勉強をすることは大事です。本で読んだ知識も重要ですから。
むしろ「本で読んだ知識すらない」人がポピュラーじゃない生物の飼育とか止めたほうがいいと思います…
443名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:45:43 ID:pkoFv9jB
>>442 見てるとあんたの意見は全部座学なんだよね。まぁ質問者がど素人
だからか。

431 お前、本くらい読めよ
444名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:51:20 ID:1mo1/9wF
>>442
同意。
431もこんな所にレスする前にちょっと調べれば、ネットにいくらでも役立つ情報があるよ。
だいたい、オタマが上陸するまで餌の心配もせず、挙げ句にニボシの粉を「食べません」って、何考えてんだ。
悪いことは言わないから、卵のあった場所に放してきた方がいいと思う。つーか生き物飼育に向いてない希ガス。
ちなみにコオロギの繁殖は産卵床(土・スポンジなど)に産卵させ、シートヒーターなどで
温度を保って孵化を待つ。面倒だし、逃げ足速いし、餌食うのがヒキの子一匹では繁殖サイクルが全然合わない。
445名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 20:51:24 ID:D32OXmMY
>>443
とりあえず、ここで彼(か?)に教えた意見はほとんど座学的内容だよ。
それは否定できない。
だって、それすら知らなそうな人に、とりあえず教えなきゃ生体死ぬじゃんか。

本音をいえば、多分、あなたと同意見なわけだが…
これ以上、自発的に独学(自分で資料を探す)する気力がないなら、
元のフィールドに逃がしたほうがいいと思ってるけどね。
446名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:01:41 ID:D32OXmMY
重要なことを言い忘れました。

あと、もし自然に帰すなら、絶対に元居た場所にお願いします。
理由は、野生下への病原菌の持ち込みの防止とか、色々あるんですけど、
最大の理由は↓のことを防ぐためです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%B0%E4%C5%C1%BB%D2%B1%F8%C0%F7&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
447431:2006/04/19(水) 21:30:27 ID:RwsDZ0IZ
もちろん本も3冊は読み、ネットでも調べました。
まあ、ベテラン(?)の方々はもっとたくさんお読みになられているとは思いますが・・・。
いまはオタマが20匹ほどいるのでみんなカエルになってすこし大きくなったら
少ない量で飼おうと思っています。

>挙げ句にニボシの粉を「食べません」って、何考えてんだ。
もちろん食べてくれるとは思いませんでしたが
生き餌をピンセットで→死んだ虫をピンセットで→人工餌をピンセットで
というのががんばればできるようだったので試してみたまでです。
>>444さんのコオロギの飼い方だとど素人の私では難しいようですね・・・。
とりあえず初令のコオロギを与えて、
そのあいだにヨーロッパキイロショウジョウバエ(?)の繁殖をさせようと思います。

みなさん迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
448名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 21:46:30 ID:D32OXmMY
ん?
生き餌を用意しないで飼い始めたって話なんすか??
ピンセット以外の給餌方法は試しました?
ピンセット(特に銀色や白色の)を警戒して食べない場合もあるんで、
餌を入れて、落ち着かせ、しばらく放置しないとダメなこともありますけど。

あと、生き餌のことや生体の性質のことは…
飼育本より図鑑や専門書、難しいけど理学関係の本のが、情報が正確で内容も多いと思います。
449431:2006/04/19(水) 21:53:54 ID:RwsDZ0IZ
ヨーロッパキイロショウジョウバエ(?)は
キイロショウジョウバエの間違いでした。
ヨーロッパイエコオロギと混ざってしまいました・・・。
450名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:06:47 ID:scJcyPdY
ピンセット給餌は、イエアメやベルツノなんかは最初から気にせずパクつく場合もあるけど、
普通はある程度飼育されること自体に慣れてからでないと難しいよ。
特に小さいカエルなら、生き餌をケージに放して様子見た方がいい。

今の時期で手に入る自然の虫だと、アブラムシ(アリマキ)がいいかも。探してみるべし。まだ早いか?
あのサイズなら1cm以下の子カエルでも食べられると思う。
451名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 13:30:07 ID:gCqerpZZ
ヒキガエル幼体ならトビムシあたりの微小土壌生物が良いと思うが
畑の土にはあまり居ない
公園で落ち葉をかき集めた場所、やや腐葉土化した部分を集めて
漏斗で分離して集めるとかな
452名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 19:48:37 ID:xcYrTEpL
とりあえずアリは止めたほうがいいよ、たぶん食べないから。
カエルには試してないけど、トカゲやクモなんかに与えたら極めて反応悪い、口すらつけないやつもいる。
ギ酸という刺激物を出す武器をもってるから、たぶん、それのせい。
453431:2006/04/20(木) 22:35:01 ID:EEfk4aWj
ヨーロッパイエコオロギの初令をケースにいれて様子を見ているのですが、
食べる様子がありません。なぜでしょうか?大きすぎたとかでしょうかね・・・。
餓死だけは絶対に防ぎたいです。なにかいい方法はありますか?
経験した方や知っている方、宜しく御願い致します。
454名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 23:09:59 ID:xcYrTEpL
あまり知能のない動物でも嗜好の個体差はあるので、単なる外的要因じゃない場合もあります。
そういう場合は、ダメな餌を使わないということしか対策なんてない。
採集個体なんでしょう?
もしも、考えられる手を尽くしてダメそうなら、逃がしてあげな。
455名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 00:50:06 ID:0M/kepRB
土壌生物を分離するなら「ツルグレン装置」っていうのを検索してみれば?
使う時に分離した虫を受けるのを水の入ったビーカーではなく粗めのピートを入れた容器にするとよいよ。
使用するライトは明るくて熱をだすものがよいので普通のフィラメント電球がいい。
456名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 15:46:03 ID:IwfzDYpQ
トビムシはさっさと買いましょう。面倒さを考えれば明日には来るよ。
でもガマ蛙はさっさと逃がしてやりましょう。育たないってばさ。


そんなことより、口細海坊主、キターーーー!!
457名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 18:38:39 ID:xn9GiZfU
口細は間違いだなw
458名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 21:03:38 ID:bRPrrv26
ahonica
459431:2006/04/21(金) 23:13:17 ID:b0R6d4Za
ところでコオロギをアズマヒキガエルに与える際に
ビタミン粉末とカルシウム粉末はかけるべきでしょうか?

かけて食べさせないと後々死んでしまったり、弱ってしまう危険がありますか?
460名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 23:29:34 ID:QIMpnmyH
元気にパクパク餌を食うようになってから考えればいい。
コオロギ食わないのにそんなこと心配してても仕方ない。
461名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 22:45:57 ID:Vf7phyZb
               , -―- 、
              〃´ ̄.::ヽヾー'´ ̄`ヽ
              /{ ..:::::::::::l! 丶、   、}
            ,.ノ ヾ::o:::::::::ノ   `ヽ 丶
          ,/ ,、 ,、` ― '"  _,,. -― 、)
        /  _ノ!∀し、 ,r ''"´     ,ィfィ
        /   ゝ、_,ノ-'"     , ィ "ー'ツ
        /  /   ~´    ― ''" ,r‐ ''"´
        /  /           /
      ノ  _ 」          /
   ,r‐くr ''"_, ノ^丶 、 __,,..,, :- '´
   ^レV´ ̄         '^~
462名も無き飼い主さん:2006/04/22(土) 23:03:38 ID:PcEUcXT6
うわっ


かわいい
463名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:39:19 ID:Tk4FZQ9s
>431
ヒキガエルの変態したての幼態にはアブラムシか、ダンゴ虫の子供がいい。
アブラムシは今の季節、桜の葉やセイタカアワダチソウについてる。
葉っぱごと取って来てそのままやればいい。ちなみにプラケの蓋じゃ逃げ出す。
ガーゼなどで蓋をしたほうがいい。
ダンゴ虫は公園などの落ち葉にいる。1〜2ミリの幼生をつかう。
えさは口に入る大きさの物を大量に食べる。
毎日何度かに分けて与える。
もちろんコオロギの初令でもいい。
ダンゴ虫には必要ないが他のものにはカルシウムをかけたほうがいいと思う。
床材は土がいい。湿度は高め。植木鉢のかけらなどで隠れ家を作り、
おぼれない程度の浅い水場を作る。
うまく育てば2,3ヶ月で3センチは超える。がんばってくれ。死なせないでくれ。


レスが遅すぎたかな。もう死んでしまったか?それとも逃がしただろうか。
464名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 22:47:08 ID:+UKCHCsS
ベルシノがやってきました。
またベビーなんですけど、プラケース飼育です。
「ベルツノ 飼育」でぐぐって出てきたサイト全部見てみたけど
何が一番最善なのかがまだ理解できんとです(´・ω・`)

一応来月にはガラス水槽に底面フィルター設置して、
底床には赤玉土を使う予定です。水ゴケと炭も。
シェルターとかは設置した方がベターなんでしょうか?
あと、飼育ケースのどこか一面はスクリーン貼ったりしないとストレスになるんですか?

教えてちゃんスマソ(´・ω・`)
よかったら助言ヨロです・・・(昔一匹逝かせてしまってるので)
465名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 23:12:28 ID:iIPGf5d+
ある程度成長したら、面積の広いプラケに湿った床材(誤飲に注意)敷き詰めて、
水入れ置く程度でも全然問題ない希ガス。
シェルターは、入れてみて気に入るなら使えばいいし、邪魔そうなら取り除けばいい。
四方八方から光が差し込む場所ならともかく、普通に部屋の隅やアングル棚に
置くぶんにはスクリーンもいらないと思う。

一番気をつけるのは 食 わ せ す ぎ
466名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 23:28:29 ID:+UKCHCsS
>>465
早速の助言ありがとうございます。
食わせ杉は前回経験したので今回は注意してます。
前回は毎日缶詰コオロギ1匹だったんですが
現在は週3回活きコオロギ1匹ずつ給餌してます。

底床は某カエル用品販売サイトで、さんざん検討した挙句
購入したやつなので、誤飲は大丈夫かな〜なんて。
(こればかりはわかんないですよねorz)
置き場所も、一応壁を背にしてます。
シェルターはまだ購入してないので、ガラス水槽導入後に
試しに買ってきてみようかなと思ってます。

他に気をつけるべき点があれば、是非とも助言お願いします。
467431:2006/04/27(木) 00:09:37 ID:lEKeRdKN
久しぶりに状況報告します。
あの後は順調に初令コオロギを食べてくれるようになりました。
大きさも12mm程度にはなりました。
そこでカルシウム・ビタミンの心配が出てきたのですが
どの商品が皆さんのオススメですか?
値段と内容量、何日ぐらい持つか教えていただけると幸いです。
大量に居るカエルは近日池に逃がし2匹ぐらいに減らすので、2匹の量でお願いします。
468431:2006/04/27(木) 00:14:46 ID:lEKeRdKN
いまなかなかよさそうなのを見つけたのですがどうでしょうか?

カエル用ビタミンカルシウム補強剤
ttp://www.wildsky.net/food/mafood.htm

75グラム入り\3,675(消費税込み)というのはどのくらいでなくなりますかね・・・。
経済面が・・・・。カエルを飼うからには手間とお金を使うのはわかっていますが。
469名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 05:29:45 ID:JmNtY5Ay
>431
ああ、生きてたか・・良かった。
だけど飼うのは一匹にしたほうがいい。たぶん後悔するよ。
結構大きくなるしそれなりにスペースもいる。割と動き回るし。
うちだと二歳の個体に45センチ水槽使ってる。
75グラムってすぐ無くなるんじゃないの?
もっと安いのでも問題なく育ってるよ。
少なくとも二年間は。
それと、カルシウムが必要になってきたんじゃなくて、
成長期の今が一番必要なんじゃないか?
470名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 06:27:47 ID:nLCuC6ti
ベルツノを飼いだして間もない初心者なのですがパネルヒーター(ピタリ適温)の使用法に
疑問があり悩んでおります。
もしよければご助言よろしくお願いします。
ケースはガラスのキューブ?20cmくらいのタイプで床材はウールの薄いのを敷いています。
今のところヒーターをこのケースの3分の1ほどに敷いているのですが、色々見て回ると
ピタリ適温は25〜30度の自動温度調整(多分)と書かれているのですが、どう考えてもそれより熱い気がするのです。
触ってあったかいと感じる時点で35以上だとおもいますし、これを全面にしいたらとんでもないことになりそうで
3分の1敷いた時点でもガラスが若干曇っています。
もしくは全面にしかないと自動調整が正しく調整しないのでしょうか?
使っている方はどのようにしておられますか?
よろしくお願い致します。
471名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 08:41:52 ID:q2pEGgSf
ぴたりは確か37度じゃなかった、上限。
472名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 12:39:09 ID:L3JwSsRf
>>470
ケージの複数個所(ピタ適を敷いてる箇所と敷いてない箇所)に、
小さい温度計(熱帯魚用でミニサイズがある)をつけてみて、
それぞれの温度を確かめてみては?
ピタ適の接している面は確かにちょっと熱いかもしれないけど、
全体の温度を見ると案外そうでもなかったりするし、カエル自身が
快適な温度の場所を選択するから大丈夫。
全面に敷いてしまうと、万が一熱くなりすぎた時に
カエルの逃げ場が無くなるので×。
473431:2006/04/27(木) 13:11:30 ID:zqf0iesv
ミネラオールI 60oz \2,310(税込) というのは高いのか安いのか。
というよりオンスって何よ・・・。
調べたけど換算すると60×28.35で1701g。
多すぎて計算が間違っているような気がするのですが・・・。
どなたかわかる方教えてください。
474名も無き飼い主さん:2006/04/27(木) 22:45:53 ID:vOhCbyrK
2匹なら、一瓶買えば数年は持つから、
あんまり値段気にせず買ってもいいんじゃね?
475431:2006/04/27(木) 23:23:20 ID:jO+lUWDh
>>474
あ、そうなんですか?
じゃあ、大丈夫そうですね。
とりあえず成長期の今、毎日ダスキングして与える程度でいいですよね。
一日おきのほうがいいかな・・・。与えすぎも良くないですしね・・・。
476名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 09:37:40 ID:gAWnCfUg
バジェットガエルを買った。
ベルツノは動かないから面白くなさそう。
バジェットは良く動く 泳ぐ
477名も無き飼い主さん:2006/04/29(土) 12:18:05 ID:t5J+iB5p
動かないカエルを面白くないと思う人にはベルツノは向いてない。
478名も無き飼い主さん:2006/04/30(日) 14:02:14 ID:B/xvmK9P
うちではクツワ飼ってるけどあまり動かない。
暗くするとゆっくりと動く。
>>476
動かなくても面白いカエルもいるけど。
うちのクツワみたいに。
479名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 14:58:19 ID:siR0Aa90
ベルツノ、よく見てると何気に動く。
キリフキすると目シパシパするし、脱皮の時なんて一生懸命ぐにぐにしてて可愛い。
エサを目にした時の俊敏さには惚れぼれする。

>>478
クツワ飼ってるんだ、いいなぁ。
うちのイエアメも暗くなってからゴソゴソし始めるけど、それと同じかな。
480名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 20:29:48 ID:u5T8QCtR
うちのベルツノ、今朝方同居してるぬこにフタ開けて拉致された。
無事救助できたからいいけど
真剣に会社休もうかと思ったorz
481名も無き飼い主さん:2006/05/01(月) 22:59:27 ID:D+B3oZVA
>>479
確かに目をしぱしぱすんのかわいいよね。
クツワは私の誕生日プレゼント。ちなみにクツワ、飼い主ともにメス。
たぶん夜行性だからじゃない?GOSOGOSOするのは。
餌食べるとき手であごごごってやるのがおもろいw
482名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 12:54:03 ID:/p9HxyWL
>>480
ぬこに拉致ワロス

でも危ないなぁ。
うちでは室内温室のコードをウサギが齧って
冬なのに暖房ストップでヤバかった。スパイラルごと齧りやがった。
483名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 13:50:18 ID:SrtHagoN
拉致されたベルシノ、なんだか拒食っぽ(´・ω・`)
コオロギ入れても食べてくれナス・・・・
日曜にあげたばっかだからまだいいけど
どうしたらいいんだろ(´・ω・`)
484名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 14:06:43 ID:/p9HxyWL
>>483
ショックで拒食してるのかも。
一ヶ月くらいなら絶食しても耐えるし、
しばらくそっとして様子見てやる方がいいかも。
485名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 14:42:13 ID:SrtHagoN
>>484
レスまりがd
やっぱりショックからですよね・・・・
とりあえずできるだけストレス軽減して
しばらくそっとしておきます・・・・・

ハヤクゴハンタベテー。・゚・(ノД`)・゚・。
486名も無き飼い主さん:2006/05/03(水) 20:16:34 ID:wLK6G0cP
バジェットの鳴き声ってどんな感じですか?
威嚇の「ニ゛ャー」じゃなくて、縄張りを主張したりメスを呼んだりする時の方です。
ビバガの記事でも全然触れてないんですよね。

以前べルツノを飼ってたら夜中にでかい声で鳴き出し、家族から苦情が出て
泣く泣く引き取ってもらったことがありまして。
487名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 08:03:46 ID:SQqfg5WU
>>486
縄張り主張やメスを呼んでたのかどうかは不明だが、
うちで昔飼ってたバジェは時々夜中に「ギョエー、ギョエー」
って感じの鳴き声を出してた。
488特定商取引法における「販売業者」の基準について:2006/05/04(木) 09:07:56 ID:jVRrLj1w
ビッダーズでは、販売業者として出品する場合、法人(個人事業主)会員としてご登録の上、特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」)に基づいた必要事項をサイト上に表示することをお願いしております。

2006年1月31日、経済産業省から、特定商取引法において「どのような場合に販売業者に該当するのか」についての基準が発表されましたので、その概要をお知らせいたします。

基準によると、以下のいずれかに当てはまる場合は、原則として販売業者とみなされます。

・ 出品数が月200点以上である場合
・ 出品数が一時点において100点以上である場合
・ 落札額の合計が月100万円以上である場合
・ 落札額の合計が年1000万円以上である場合
・ 特定の商品を一定数以上出品する場合
・ その他出品の態様から、営利の意思をもって反復継続して販売を行っていると判断される場合



ビッダーズでは、商品説明、出品額、出品数等が一定の範囲を超えている個人会員の方は、販売業者であるとみなし、出品削除、利用停止等の対応をとらせていただく場合がございます。


販売業者として出品する場合は、法人(個人事業主)会員としてご登録いただき、更に、特定商取引法に基づいた必要事項の表示をお願いいたします。
なお、表示すべき事項等については、経済産業省のページ等をご確認ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。

489特定商取引法における「販売業者」の基準について:2006/05/04(木) 09:08:50 ID:jVRrLj1w
・ 特定の商品を一定数以上出品する場合

ガボニカは対象となります。
通報宜しくお願いします。
490名も無き飼い主さん:2006/05/04(木) 10:31:49 ID:AOsCNLzL
>>487
どうもです。やっぱデカい声だったんですか?
飼育はまだしばらくお預けか・・・
491名も無き飼い主さん:2006/05/05(金) 01:41:10 ID:LGGxKIUS
ガボニカつうほうしますた
492名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 02:53:24 ID:NI297HqC
まともなカエルスレは無いものか・・・。
493名も無き飼い主さん:2006/05/06(土) 08:58:08 ID:+dGmERHq
>>492
ではあなたがまともなカエルスレをつくってください。
494協力して下さい。:2006/05/06(土) 18:52:34 ID:x5s4RFGJ
ビッダーズでは、販売業者として出品する場合、法人(個人事業主)会員としてご登録の上、特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」)に基づいた必要事項をサイト上に表示することをお願いしております。

2006年1月31日、経済産業省から、特定商取引法において「どのような場合に販売業者に該当するのか」についての基準が発表されましたので、その概要をお知らせいたします。

基準によると、以下のいずれかに当てはまる場合は、原則として販売業者とみなされます。

・ 出品数が月200点以上である場合
・ 出品数が一時点において100点以上である場合
・ 落札額の合計が月100万円以上である場合
・ 落札額の合計が年1000万円以上である場合
・ 特定の商品を一定数以上出品する場合
・ その他出品の態様から、営利の意思をもって反復継続して販売を行っていると判断される場合



ビッダーズでは、商品説明、出品額、出品数等が一定の範囲を超えている個人会員の方は、販売業者であるとみなし、出品削除、利用停止等の対応をとらせていただく場合がございます。


販売業者として出品する場合は、法人(個人事業主)会員としてご登録いただき、更に、特定商取引法に基づいた必要事項の表示をお願いいたします。
なお、表示すべき事項等については、経済産業省のページ等をご確認ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。


gabonica3410の税金逃れは立派な脱税行為による犯罪です。
オークションは犯罪の温床と言われない為にも通報しましょう。
495名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 19:24:11 ID:fcjCtB5z
>>490
私の狭い部屋に響き渡る声は確かにデカかったけど、
ベルツノの鳴き声は聞いたことがないので、
比較してバジェの方が大きいかどうかは不明。
個人的には、今うちで鳴いてるニホンアマガエルの方がずっとうるさいです。
496名も無き飼い主さん:2006/05/07(日) 20:04:37 ID:3//7wNG7
アマガエルの鳴き声に堪り兼ね、本日自然に返して参りました。

497名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 02:13:10 ID:0dunqTZC
サビトマトガエル飼ってるヤシいる?
498名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 12:53:28 ID:hUt32jlC
バジェットの鳴き声は小さい
ベルツノはウシガエルのような鳴き声でうるさい
499名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 21:37:01 ID:KmTMOHi9
>>498
相部屋だった場合、夜中に起こされたりしませんか?>バジェット
フタホシコオロギとどっちがうるさいですか?
500名も無き飼い主さん:2006/05/09(火) 22:03:38 ID:PGmy6njI
>>499
ベルツノうるさいorz
501名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 00:01:19 ID:x1CY26x3
それより何よりコオロギテラウルサス
502名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 02:23:37 ID:6vqAjueC
楽勝でフタホシコオロギのうるさい
バジェット1匹の鳴き声などたかが知れてる
503名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 09:28:48 ID:HDLczsod
俺はイエコ派だが、買ってきたら♂から餌にする。
誰か鳴かないコオロギ作出してくれorz
504名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 12:32:58 ID:SEKCZcyt
うちではイエコ♂の羽根をちぎってます。
相当メンドいが、家族に非難されるので。

ところで、カエルののど袋(鳴嚢)が膨らんでダラーンとしてる時は、
やっぱり直前に鳴いてたんでしょうか?
イエアメとホエアマがいるんですが、人が見てると全然鳴いてくれないorz
505名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 13:41:06 ID:tyfPnxaH
>497
飼ってるよ。2匹
506名も無き飼い主さん:2006/05/10(水) 22:20:28 ID:ncazs8RD
>>502サンクス
むーんだんだんバジェット飼いたくなってきた
507名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 16:41:04 ID:SMgbNopD
ガボニカ通報あげ
508名も無き飼い主さん:2006/05/12(金) 00:49:46 ID:m5O414Lt
ビッダーズでは、販売業者として出品する場合、法人(個人事業主)会員としてご登録の上、特定商取引に関する法律(以下「特定商取引法」)に基づいた必要事項をサイト上に表示することをお願いしております。

2006年1月31日、経済産業省から、特定商取引法において「どのような場合に販売業者に該当するのか」についての基準が発表されましたので、その概要をお知らせいたします。

基準によると、以下のいずれかに当てはまる場合は、原則として販売業者とみなされます。

・ 出品数が月200点以上である場合
・ 出品数が一時点において100点以上である場合
・ 落札額の合計が月100万円以上である場合
・ 落札額の合計が年1000万円以上である場合
・ 特定の商品を一定数以上出品する場合
・ その他出品の態様から、営利の意思をもって反復継続して販売を行っていると判断される場合



ビッダーズでは、商品説明、出品額、出品数等が一定の範囲を超えている個人会員の方は、販売業者であるとみなし、出品削除、利用停止等の対応をとらせていただく場合がございます。


販売業者として出品する場合は、法人(個人事業主)会員としてご登録いただき、更に、特定商取引法に基づいた必要事項の表示をお願いいたします。
なお、表示すべき事項等については、経済産業省のページ等をご確認ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。


gabonica3410の税金逃れは立派な脱税行為による犯罪です。
オークションは犯罪の温床と言われない為にも通報しましょう。


509名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 02:32:12 ID:1v2kxNkD
dddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
510名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 21:43:35 ID:4Jv+EH/w
ベルツノって毎日餌どんくらいくうんですか?
511名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 22:02:24 ID:2qWPbei7
>510
サイズにもよるが、だいたい若い頃は週2〜3回、イエコなどを数匹。
大人になったらマウスを月1回でも無問題。
奴ら、自分からは動かずに通りすがりの獲物を食う生活だから、
とにかく目の前にあるモノは何でも食おうとする。
エサは少なめでいい。
512名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 22:10:35 ID:4Jv+EH/w
ありがとうごさいます!!
513名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 04:42:50 ID:fMywAbcR
最近カエルが鳴いてますよね?その中で何か異常に声高の
キャロロロッていうのはモリアオガエルですか?
フツーの田んぼにいるんですがトノサマかイボの間違いでしょうか?
誰か分かる人いません?
514名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 04:48:11 ID:fMywAbcR
つーか調べたらシュレーゲルアオガエルの声のようでした
京都の糞田舎なのですがこんなのが大量にいるんですか?
515名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 10:10:39 ID:m800Xlnn
シュレはけっこうどこにでもいるよ。
ただあまり人目につかないだけで。
田んぼの土の中に穴掘って卵産むから、鳴くのも土中が多い。
516カエルにマウスは辞めましょう。:2006/05/14(日) 10:55:30 ID:NnHODA6W
掲示板の方の話を要約すると、冷凍ピンクマウスの長期給餌をした場合、
(1)脂肪過多、(2)哺 乳類のタンパク組成と消化酵素との問題、
(3)冷凍ピンクマウスに使用されている薬品の蓄積、等に
よる肝障害、及び臓器不全による食滞、により内臓に真菌感染を引き起こす、
とのことでした。
この結果、画像のような赤い斑点のでる中毒症状を起こし、
なおかつ食欲もなくなってくるとのことでした。
しかも、この症状は与えてすぐ出るものではなく、
長い年月をかけて蓄積されるもののようです。
この方の話ですと、
ベルツノガエルでピンクマウスを与えるのがいいという話が出たときに、
数年後同じような時期にいっせいに腰が抜けて突然死を起こしてしまったらしいです。
517名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 12:36:15 ID:nsJmayn9
>516
うちはベルツノ、マウス主食で10年生きたよ?
もちろん他にダスティングした昆虫も少しは与えてたけど。
518カエルにマウスは辞めましょう。:2006/05/14(日) 13:46:34 ID:0KWeztui
>>517
うちはピンク&マウス主食でベルツノが2年後に腰抜けちゃったよ。
519名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 13:50:06 ID:j9tqOwsc
ガボニカグリーン?
520名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 14:29:22 ID:4yerma1/
>>519
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 20:11:50 ID:VJlb16xX
ガボニカグリーンって何か問題あるの?
ちょっと前にビダで落札して、今飼ってるんだけど…。
522名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 22:27:49 ID:choIiPLr
>>521
いや、問題ないよ ガボさんを信頼なさいな
523名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 22:55:58 ID:xsuEu+6a
>>521
俺も2年飼ってるが問題ない。元気に鳴いてるよ。
524名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:11:04 ID:59xKaYBA
ガボニカグリーン?
問題あり。

グリーンで購入したけど成長したらブラウンが混じって成長した。
騙された。
525名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:34:27 ID:rFjqRLcH
問題あるから同じ人が毎年落札してるんでしょ。
1年以内に死んでるってこと。
526名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:40:54 ID:rFjqRLcH
gabonica3410コメント

2006年03月25日06時20分説明追記:
評価ゼロの方には、身元確認後に入札して頂いてます。

神様になったつもりでしょうか?
ビッダーズの規約違反(特定商取引法違反)なのによく言いますね。
税務署には通報しておきました。
527名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 23:46:49 ID:rFjqRLcH
ガボニカグリーン?
ここの方はgabonica3410の規約違反にはふれないですよね?
オークションやる資格なしでしょ。

*****2006/02/14誕生個体*****

2006年02月25日06時03分説明追記:
評価ゼロの方から変な質問が相次いで頂いてますので、まとめて答えます。
10年前から会社の定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理してますので全く問題はありません。
http://www.bidders.co.jp/item/62821339

http://www.bidders.co.jp/mail/input/62821339


528名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 15:59:50 ID:CNlFpcok
定款上動植物の売買を記載し、経理的に処理いてるんだったら販売業者になる。
特定商取引法に基づいた必要事項の表示は必至。

以上。
529名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 19:14:41 ID:SOKSyTBP
大津よ、ガボ叩き必至だなwww
530名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 22:04:34 ID:HFjHIv8y
今度の愛護法ってカエルは関係ないんでしょ?
531名も無き飼い主さん:2006/05/17(水) 15:34:08 ID:eVCLdVHg
【生物】体長1センチ、世界最小のカエル ブラジル南部で4つの新種見つかる [写真]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147829983/
532名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 01:12:52 ID:jVuq9wjA
シュレーゲルですが、車で田んぼの横を通るといなかったんですよ
2日ほど
でも今日は車を降りて行ってみるとガンガン鳴いてたんですよ
現金な奴らですね
人の気配で鳴きやむとは…

あと雨で元気だっただけかも
533名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 01:46:44 ID:5CdMCW/U
534名も無き飼い主さん:2006/05/20(土) 09:02:32 ID:6xE4W+Fo
>533
とりあえずPCで見えるようになんとか汁
535名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 03:53:30 ID:sebRJgRw
ソバネコって昼間でも餌食べる?
536名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 03:54:43 ID:sebRJgRw
うちのアマガエルはトッケイが鳴き出すと続けて鳴き出す。
面白いがうるさい。
537名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 10:31:47 ID:ZbouGW4E
うちのイエアメは音楽かけると鳴きだす。鳴くのはいいけど全然リズムと合ってねぇよ!と笑ってしまう。
538名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 21:18:34 ID:MgsQ8EU4
名前欄消去用カキコ失礼します
539名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 00:30:31 ID:E/zyizyG
>>538
まんこあへひこ?
540名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 13:09:51 ID:XgvJ/DND
>535
いつでも食ってるよ。
541名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 20:19:22 ID:4qbHma0P
ソバネコって止まり木ないと飼えない?
てか、ガラスやプラケに張り付けるの?
542名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 20:29:16 ID:ebgp3HvQ
プゲラに張り付く?

あ、プラケかw
543名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 21:09:31 ID:vlN8012b
カジカガエルを入手したのですが鳴いてくれません。環境が変わると鳴かなく
なるのでしょうか?
当方中部地方の平地ですが、カジカガエルには夏が厳しいでしょうか?
リュウキュウカジカガエルとカジカガエルは鳴き声など同じようなものなので
しょうか?リュウキュウカジカガエルも冬眠しますか?
544名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:53:15 ID:O6NpRn2j
タピオカキモカワイスw
ギエェェェ!!って鳴き声もテラキモカワイスww
なんだが、家に来た人誰も褒めてくれない・・・。
545名も無き飼い主さん:2006/05/23(火) 22:54:50 ID:17EaJ37I
>>544
写真うp!
546名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 00:13:26 ID:bHM/z92a
9日前に買ってきたアルビノ&クランウェルツノガエルが未だに糞をしないんですけど、
サイズは2匹とも3cmでエサはメダカを3日に1回1匹与えてます。
このサイズで温浴とか試しても大丈夫でしょうか?
547名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 00:47:18 ID:TsTqiY0l
カジカはかわいそうだから渓流に放してあげたら?
548544:2006/05/24(水) 01:00:34 ID:WhU1rvZ8
>>545夜中に撮ったら凄い見つめてきたw
テラカワイスww
自鯖にうpしたから存分に可愛がってくれたまえよ!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/197d2d4bbcaf40242e7a7495b25ca864.jpg
549名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 01:38:03 ID:hs5ssw0a
>>548
かわいい!
550名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 11:11:41 ID:yntwb1ac
>>548
gj!ホントかわえええぇww
いいなぁ俺も飼いたい。
551名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 12:40:26 ID:O/VxXqib
>>546
あんまり高い温度でなければ大丈夫だと思うけど、
普段から水張り飼育だとしたら水替えと一緒だと思う。
552ガボニカへ:2006/05/24(水) 14:29:26 ID:+hra1/uI
★注意★
法律上、動物取扱業の登録の義務は、業として生体を販売する方全員が対象となっております。
法人等の事業者としてではなく、一般個人として販売されているつもりの方でも、
継続反復的に販売される場合は「業」にあたり、個人事業主として動物取扱業の登録が必要となります。
http://www.bidders.co.jp/news/20060524_2.html
553ガボニカへ:2006/05/24(水) 14:33:33 ID:+hra1/uI
Q. 個人会員も動物取扱業登録が必要ですか?
--------------------------------------------------------------------------------

A.
もともと、業として生体販売をする場合に適用される法律ですので、個人が業ではなく生体出品する場合は、対象ではないと考えられます。
ただし、反復継続性をもってビッダーズで生体販売をされた場合は、業として生体販売をされていると判断して、
法人会員への登変更および動物取扱業の登録証のコピーの提出をお願いすることになります。
ご対応いただけない場合は出品をお断りいたします。また場合によってはご利用を停止させていただきます。
554名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 14:34:29 ID:iiHtmqM7
がぼがぼがぼ。。。

がぼさんって犯罪者予備軍なの? リーチかかっているのかな? この人のところでカエル買っても大丈夫なのかな?
555名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 14:42:30 ID:SZhhRE18
カエルは両生類、よって関係ありません。
556名も無き飼い主さん:2006/05/24(水) 19:47:15 ID:2y16eK8A
>>551
レスありがとうごいます。気をつけてやってみたいと思います。
557名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 04:15:52 ID:QSGn3sYa
クサガエル科ってアジアにも生息してるの?
558名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 04:25:58 ID:DaFHlTfG
アヘアヘ
559名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 04:27:07 ID:vCpstetS
がぼがぼがぼ。。。

特定商法違反にかわりなかろう。・
560名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 05:57:26 ID:DaFHlTfG
にかっ(^m^)
561名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 07:28:36 ID:QSGn3sYa
なんかガボとおおつのいがみあいばっかでツマンネ
562名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 08:20:29 ID:sgCdggP8
>>456
昔ベルツノ飼ってた時びっくりするほどでかいウンコしてた
しかししばらくしてから見たらなくなってた…
悪喰だからって自分のウンコまで食うなよ……
563名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 08:23:29 ID:sgCdggP8
>>544
タピオカ良いなぁ〜
前にテレビでギャーって鳴くカエルがでていた
それはベルツノ風のカエルだったんだがタピオカも鳴くのか…
ほしくなったよ
雌雄どちらでも鳴くのかな
564名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 12:29:50 ID:DaFHlTfG
こんなところで油を売っている場合でしょうか? mskさん。
565名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 12:39:22 ID:qDzkiCle
>>562
踏み散らかして粉々にしたから無くなったんじゃなくて、食ったの?
566名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 18:02:53 ID:vCpstetS
ガボニカ吊り上げ必死すぎぃw
567名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 20:21:47 ID:Le75CShm
がぼさん吊り上げは ヨクナイ!
評価5以下は入札お断りと言っても5つ出品して1人しか入札してないあるね!
568名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 20:40:57 ID:3MqbvDVM
gabonicaって結局は、いつも吊り上げしてんでしょ?
だから今回は入札無し・・・
餌が食いつかないと吊り上げ出来ないもんね!
吊り上げ用IDを何個持ってるんだよ!!

前回、吊り上げ複数入札87501円。
今回、入札1名7000円。
残り1時間、、、、ワロスwwww
569名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 20:45:46 ID:t7nsQuWW
570名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 21:04:27 ID:dURE8l5Q
571名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 22:26:12 ID:u0bXwqt0
八千円前後で全て終了。
がぼにかぐーりんも吊り上げしないと値が飛ばないわけね
572名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 22:27:38 ID:LDDS0XgG
うわぁ・・・gavoさんの評価、真っ赤ナリ^^;
573名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 22:38:18 ID:9PPNVC25
>>572
コロスケか!
574名も無き飼い主さん:2006/05/25(木) 23:01:32 ID:vh6iLWqu
再出品はさすがに吊り上げなかったかな?
575名も無き飼い主さん:2006/05/26(金) 01:19:35 ID:MayRiw3c
すまないが今の話の流れから外れるよ…
>>565
その時プラケースに水とカエルしか入ってなかったんだよ…
なのに消えた…食べたとしか考えられない
576名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 16:46:46 ID:AVTnh3NA
自分だけ二倍も値段変わったら、オク初心者の人も買う気せんわなw
1万程度で落札できると思って、高めの価格を差してたのかな?
オク初心者に対して、ガボニカの報復評価はDQNだねw
577名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 17:27:47 ID:r2Nh8/lF
いくらガボがおかしいとしても
どうみても自動入札のiio_oii が嫌がらせでしょう。
自動入札は自己適正価格で止められるはずなのに。
自分で吊り上げて適正価格でないから購入しないと言う理屈はおかしい。
評価ゼロ入札が無い入札履歴で吊上がっているのはどう説明するんだ?
これはいかんよ。おまいら。
578名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 17:34:49 ID:r2Nh8/lF
それに評価ゼロ入札を断ってはいるが、強行で入札があった場合
システム上の都合と自己都合ですべて監視できる訳ではなく、
もし、不審であれば入札を続けるべきでないと逃げられたらどうするの?
579名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 17:54:56 ID:AVTnh3NA
今回は評価ゼロ入札で釣り上がったからオク初心者は怒ってるんでしょ?
入札履歴みたら評価ゼロの人で価格を押し上げてるよ。
だいたい価格を吊り上げたのはオク初心者以外の入札者では?
580名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:05:52 ID:RaDaNDCG
評価0をお断りにして、評価0で吊り上げるのは、昔からこのスレで書かれていた。
いわばガボの吊り上げ手段。

再出品で過去の落札相場どうり終了した事実がある。
すなわち前回は吊り上げがあっと疑われても仕方ない。
それを入札者のせいにするのは言語道断、筋違い。
581名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:08:31 ID:r2Nh8/lF
そのオク初心者は自動入札してるな。
自動入札は自己制限かかることぐらいビッダに書いてますよ。
他の入札者が吊り上げ用IDであったとしても諦める手段がありますが、
今回の場合、
オク初心者以外の入札者のその上を行って五つも落札すれば嫌がらせ
と言われるだろうね。
減額交渉という手段もあったにも関わらず、自分で吊り上げて適正価格
でないから購入しない、というのはねぇ。

"価格を押し上げてるのは評価ゼロで無い"取引履歴もある。
たとえ吊り上げ用IDであろうが無かろうが、止めることはできる。
って相手に逃げられるってことなんだが。



582名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:17:04 ID:r2Nh8/lF
>評価0をお断りにして、評価0で吊り上げる

実質上、評価0をキャンセルできるシステムで無いので評価0の善意の
第三者が強行入札があったとしても監視できないという逃げが
ガボは言う事ができてしまう訳だ。何なら吊り上げ評価0が俺である事を
証明しろと。そうなったらどうするの?って。
583名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:18:34 ID:RaDaNDCG
>>581
>"価格を押し上げてるのは評価ゼロで無い"取引履歴もある。

5商品の1商品だけねw
吊り上げてたガボは16000円で満足したから深追いしなかっただけでは?

出品者が吊り上げしてるのを疑われるのは日常茶判事だよ。
それを入札者のせいにするのはどうかな??
出品者なんか吊り上げしてなくても疑われることもあるわけですよ。

過去のガボの取引履歴みたことあるかい?
評価0の入札で価格が吊り上がって取引終了したのはしょっちゅう。

584名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:22:20 ID:RaDaNDCG
>>582
証明はできない。
ただ出品者は常に吊り上げを疑われるだけ。
実際に吊り上げをしてなくても疑われる。

吊り上げたのは落札者だ!というキミの解釈はおかしい。
吊り上げたのは他の入札者ですよ。
585名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:25:03 ID:RaDaNDCG
もちろん、このオク初心者もおかしい。
吊り上げられたと被害者意識して購入をキャンセル。
それは違反だよね。
自己責任なんだから。
586名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:34:43 ID:r2Nh8/lF
だから自動入札は自己制御できるのだから吊り上げられる前にいくらでも
やめられたでしょう?

10000円で何で入札やめなかったの?と言われたらどうするの?

過去の取引履歴だけ見て不審だからというだけで今回の件のキャンセルの理由には
ならない。それならば入札しなければいいんだから。
587名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:41:44 ID:RaDaNDCG
>>586
簡単にわかりやすく説明するよ。
このオク初心者は10000円で指したつもりが100000円だったと思いますよ。
よくあるんですよ。
帰ってきて取引みたら、あんな結果に・・・・。って感じですよ。

去年ガボのアマゾンに30万ついたことあったね。
そのときはガボが出品キャンセルしてたよ。
そのときも入札者が3万で指すのを30万にしてたんでしょ。

588名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:48:54 ID:RaDaNDCG
ガボが吊り上げしてる根拠は他にもある。
奴がチャコガエルを入札したときだ。
8万円まで吊り上げたのは入札者ガボだった。
8万で最初の入札者と並んで、買うことなく取引終了した事実があるね。
それだけ欲しかったら81000円で入札するのでは?
8万より上がないとわかってんだから・・・。
589名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 18:55:11 ID:r2Nh8/lF
>>587 なるほどね。でも嫌がらせと紙一重だ。なら、やはり誠意を以って
減額交渉でしょう?五つも落札したらば。購入する気があれば
内々で安くなる可能性もあるわけだ。というよりガボはそうしなければならないね。
商売なら。
そうでない場合、相手の嫌がらせと取られるのは仕方ないな。

カボの件は過去の取引から不審なのは多いが、今回は嫌がらせなら
それは考え物でしょう。
590???:2006/05/27(土) 20:14:42 ID:nB5Orwqo
あんたら暇なんだね〜?
どうでもいい事に何カキコしてんの〜?
一般ピープルは安くていい個体を買いたいだけ〜!
出品者なんて全く関係な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!
591名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 20:19:54 ID:p9qgirlK
安くていい個体を飼いたいなら、出品者は要チェック項目だと思うけど?
592???:2006/05/27(土) 20:32:54 ID:nB5Orwqo
出品者じゃなく出品個体が大事なんじゃないんですか〜〜〜〜〜?
とにもかくにも、くだらないカキコが好きなんですね〜〜〜〜〜?
あんたらカエル好きじゃないんですね〜〜〜〜〜〜?ププ
593名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 21:31:24 ID:p9qgirlK
>>592
オンラインの売買なんて個体そのものは手元に届くまで見えないんだから、
同じ買うなら出品個体の質の高さに定評のある出品者から買いたい。
592はビダの写真だけで出品個体の質を完璧に見抜けるんですか、そうですか。
594名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:02:12 ID:9ghBpTHo
592は出品者だからじゃね
出品個体の質が分かるのは
595名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:02:29 ID:1g8wzq1p
糞ガボも吊上げすんだったら開始価格高めにしとけ
596名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:14:16 ID:aFpz4hX6
おまいらが嫌がらせするから今は高めじゃねぇか 安く買えるかもしれないチャンスを潰しやがって

買わないがw
597名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:23:18 ID:1g8wzq1p
嫌がらせと思える神経がどうかしてるな。
交渉決裂したんだろ。
嫌がする動機がどこにあんだよ。
被害妄想ガボニカか?
598名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 22:36:11 ID:aFpz4hX6
おまいらなら洒落で嫌がらせやるだろ?

買わないがw
599名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 00:22:14 ID:ZKQtexhs
ココイヤドクガエル
600名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 00:49:01 ID:A82u5t6x
虫を食べないカエルっている?
601名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 01:55:41 ID:21aCgHBO
>>600
ツメガエル系は人工飼料や冷凍アカムシで飼えるよ。
602名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 03:02:17 ID:WLJC4Dn4
>>600
それって漏れのこと?
603名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 15:00:47 ID:+AN2fklf
イエアメって、アマガエル食べるよな?
食べさせても大丈夫なのかな?
経験者の意見求むorz
604名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 17:36:13 ID:oJuoP++q
ビタでも2ちゃんでも”嫌がらせ”説を必死に流すgabonica3410・・・。
あんたら二人で悪い評価つけあって、もめたんだろ。
605名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 17:43:13 ID:g1qOqcwD
がぼがぼがぼ。。。
606名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 18:32:13 ID:TPc9pY7e
今回はガボニカグリーン1万円スタートだから前回は吊上げてたということですよ!!!
前回は0.7万円スタートで1万円以上まで吊上げた!

彼の本音は1万円以上で売り抜けたいという強い意思の表れだと思われ。
607名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 19:37:30 ID:7dXNP8zW
釣上げを見抜かれ、嫌がらせ落札だとネットで言い続けてる人がここにいるそうですねw
608名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 20:00:14 ID:XOCFOl0D
でも嫌がらせにしかみえないぞ。
もし、つり上げなら自己制御で止められるのに。
まぁそう思うなら五つも落札しなきゃいいじゃん。
609名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 20:20:08 ID:ug8eCcz2
>>603
アマガエルってニホンアマガエル?
少なくとも、イエアメのアダルトと同じケージに入れたらほぼ確実に食われる。
でもアマガエルには弱い毒があるから、もともと日本に住んでて
アマガエルを餌にしていた生き物以外には与えないほうがいいと思う。
610名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 20:49:41 ID:AC3xdr8q
オク板によく行くが≪嫌がらせ≫と言うヤシは見たことないな・・・
出品者&落札者のお互いでトラブってるわけだし。
≪嫌がらせ≫を言ってるのはガボニカとここの住人だけ。
ここの住人はガボニカさんですか?wwwwww
611名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 21:25:22 ID:XOCFOl0D
オク板見ただけで判断するのもねぇ
612名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 21:38:54 ID:ug8eCcz2
ビダでフクラキタ――(゜∀゜)――!!

でも入札期間2週間て長杉…どうせ2〜3万じゃ利かないんだろうなぁ
613名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 22:52:17 ID:kAnP9UgI
がぼにか宣伝おつ>612
614名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 23:04:20 ID:kAnP9UgI
嫌がらせという表現はビタのgabonica3410とここのスレだけ。
俺もオクでそんな表現を見た覚えない。

ヤフー評価1000。
615名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 23:13:10 ID:XOCFOl0D
駄目だこりゃ

頑固者ばかりorz
616名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 23:14:01 ID:veZ+mKEY
>出品者からのお知らせ
>先日嫌がらせの入札をされた方への処理:
>今回は落札者理由の取引拒否として処理いたしました。
>取引拒否を数回繰返したり、
>悪質な行為が確認された会員様については退会処分などの厳しい措置をとり、
>すでにお支払いただいた出品料、成約手数料ともに返金いたします。
617名も無き飼い主さん:2006/05/28(日) 23:21:58 ID:A82u5t6x
イエアメガエルって狂暴なの?
618名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 03:56:43 ID:B5cEAEwg
自己制御?
オク終了間際までPCに張付いてない奴もたくさんいるよ。
gabonica3410の価値観だけを人に押し付けてもな・・・。
実際吊上げたのはウィンガ-ディアムレヴィオ-サ評価ゼロだろ。

ウィンガ-ディアムレヴィオ-サ評価ゼロがgabonica3410かは不明だが、
疑われても仕方ないだろう。
619名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 04:03:37 ID:B5cEAEwg
gabonica3410がおかしいのは評価ゼロはお断りだろ?
評価ゼロでの入札吊上げはOKで、評価ゼロの落札はダメ。
意味不明じゃん。理不尽。

評価ゼロお断りと言ってるのなら、出品者として制御するほうが筋だろう。
もちろん、ビタにそんな機能ないから、gabonica3410本人がPCに張付いとけ。
その責任を落札者に一方的に押しつける根性が許せん。

620名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 04:08:35 ID:B5cEAEwg
ヤフオクでも新規ID評価ゼロと入札を競い合ったとき嫌にならないか?
俺は降りることが多いよ。

ご丁寧にgabonica3410さんは、新規ID評価ゼロはお断りとしてある。
新規ID評価ゼロによる吊上げをされ、結果落札者に・・・・。
誰だって納得いかんだろ。


評価ゼロはお断りと言ってるのは、gabonica3410さん、アンタだよ!
621名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 04:15:13 ID:B5cEAEwg
gabonica3410が評価ゼロお断りにしてなかったら購入してたんじゃないか?
吊上げを疑っても、落札者になって気分を害す事もなかっただろう。
反対の立場になってみろ。

評価ゼロお断りのオークションがウィンガ-ディアムレヴィオ-サ評価ゼロに吊上げられる。
誰だって気分悪いよな。
ウィンガ-ディアムレヴィオ-サ評価ゼロの入札を拒否するのが出品者として当然だろう。
622名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 04:17:04 ID:B5cEAEwg
評価5未満の方、評価内容の悪い方の入札はお断りします。

入札履歴



フクラガエル
ロットナンバー:68332215


ニックネーム 入札時間 入札額
chibirin884(16) 06/5/28 23:06 11,000円
bu-pu(4) 06/5/28 23:06 10,500円
chibirin884(16) 06/5/27 23:35 10,000円

相変わらず吊上げ入札はOKのようだな。
623名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 05:33:42 ID:YeUugRI9
自己制御


自動入札にするときに悪意で青天井にされないように自分で入札上限を設定できるので張り付いてなくても安心

知ってた?

624名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 05:48:42 ID:dJf5bdq7
自己制御は出品者の仕事でしょ?
知ってた?
評価ゼロはお断りってあるけど、入札者キャンセルできるの。
625名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 05:51:55 ID:dJf5bdq7
>>622
そこのbu-pu(4) 06/5/28 23:06 10,500円は出品者が入札キャンセルできるんだよ!

評価5未満の方の入札お断りだから!

知ってた?
626名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 06:36:38 ID:5wII7jAx
吊り上げされた(想像)→俺は買わないぞ→yahooでしょっちゅう見るねw
yahooのように落札者キャンセル→次点落札者選択って機能ほしいね。
ビッダーズのシステムにも問題あり。
627名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 06:42:21 ID:5wII7jAx
嫌がらせをするメリットは?動機は?ガボさんって人に恨まれてるの?

単純に考えたら再出品時の落札者に犯人がいるのでは?(想像)

再出品で安く買えたという決定的事実あり(想像)

予想より高くなったから再出品狙いで自爆を狙ったのでは?(想像)
628名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 06:51:55 ID:YeUugRI9
入札者が入札上限設定すれば揉めずに済むことだね。
前々からの評判を知っているなら先に手を打つべきだった。
それを5つも落札して不当つり上げなので買いません、というのはどうだろう?一つや二つならわかるよ。
交渉の余地があったはずだけどね。嫌がらせと書かれてもしょうがないでしょう。

入札も落札もしなければいいことでは?
629名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 08:00:52 ID:fKdUzL9+
今回の件もそうだけどさ、なんかガボさんってキナ臭いところがある。

そういえばチャコガエルおたまで騒がせた、aoyamaとは結局つながりはあったの?
630名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 08:52:17 ID:s6c16mov
キナ臭い奴の化けの皮が剥がれて評価5悪いだW
631名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:00:13 ID:YeUugRI9
前に誰か取引の成立していない嫌がらせ評価を抹消した話して無かったか?
確かできるんだよね、取引事実自体抹消することが。
632名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:03:29 ID:s6c16mov
>>631
できないよ。
双方で評価悪い入れあって取引成立しないのは当たり前。
交渉決裂後の評価でしょうが。
633名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:05:55 ID:s6c16mov
反対の立場になれば報復評価され吊り上げされ・・・・・・・・・
634名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:50:51 ID:JYSLPebV
>>631 poolmasa の件だる? 
マイナス評価10連続やられて翌週見たら取引自体抹消してあった
フチトリゲンゴロウのやつなw
635名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 09:57:12 ID:s6c16mov
poolmasaは業者として登録。
しかも報復評価なんかしてないよ。
636名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 10:02:17 ID:s6c16mov
キナ臭い奴は双方で評価悪い入れあってるのがまずいわけ。

キナ臭い奴が嫌がらせだと主張しても報復評価してるわけで、
双方で交渉決裂したと判断できるのは火を見るより明らか。
637名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 10:06:42 ID:fKdUzL9+
>>636
gabo氏は「評価0の方は・・・」「報復ですか?」「質問欄で複数の嫌がらせ質問が・・・」だとか
予防線みたいなもの張りつつ立ち回っているけどさ、結局何かあると自分だって相手を貶し評価する行動に出てるわけで。
ここまで自分のいいように振舞っておいて、今さら被害者面アピールするのもヘンじゃね?ってかんじだよね。

やっぱりキナ臭いというか、しかも最近は手口が露骨になってきてるし、メッキ剥がれてきたかな。
638名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 10:13:31 ID:JYSLPebV
>>635 三年前に大騒ぎがあったんだよ。今はあれでもおとなしいほうw
639名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 10:19:18 ID:JYSLPebV
>>637 >今さら被害者面アピール じゃなくて、
本当に被害者になってしまったわけだがw
キナ臭いだけで本当に嫌がらせを実行したらそれはまずいだろ?
で、カボの相手は取引ナビ送ってきたのかい?
無視して一方的に匿名直接メールで「吊り上げなのでいらない」ていったら
それこそ酷い話だな。
640名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 11:06:56 ID:s6c16mov
匿名直接メールで「吊り上げなのでいらない」って言ったら醜いかな?
終了後すぐに回答してるだけ良心的じゃない?
おかげでキナ臭い人もすぐに再出品できたわけだし。

いやがさせ落札だったら何日も放置してると思う。
何日も放置されるほうが出品者は苦痛だよ。
子ガエルはどんどん大きくなるし。
買うから入金待って下さい!やらで、ばっくられたら・・・・

>>637
昔から何かあれば「嫌がらせ」と言い続けてますよね。
結局は報復評価する人ってばれましたよね。
心の広い出品者は相手に「悪い」をつけられても、
「良い」をつけてるか、もしくは評価しないって人多いですよ。
641名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 12:34:16 ID:GPGbXGfM
>>617
イエアメに限らず、神経質な一部の種を除いて
たいがいのカエルは自分の口に入る大きさのモノが
目の前で動けば躊躇なく食うよ。

流れ豚切りスマソ
642名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 12:41:22 ID:axt5bX9V
>>609
ありがとう。

643名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 13:24:22 ID:n+7ZyPmx
この前のアマゾンツノの吊り上げ疑惑IDの幾つかは
東京西部の某出品業者の吊り上げIDとしても使われている疑惑がある・・・ような、ないような
何かつながりでもあるのか?
644名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 13:50:11 ID:A+Uosx+j
あ お や ま か ! !

や つ の お し な は 

な ぜ か

ひ ょ う か ぜ ろ の 

に ゅ う さ つ が お お い ! !


645名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 14:03:50 ID:hTvu/cPi
出品者みずから吊り上げて、
それを落札者に指摘されたら報復評価悪い。
最高の糞出品者だな。
評価400程度で神にでもなったつりもりか!
ヤフオクには何千何万もの評価の奴いるよ!

646名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 16:15:55 ID:YeUugRI9
出品者がつり上げている証拠が無いとね。
おまいらの話ではどうも今一つだよ。
実際、入札上限設定でつり上げ罠なら回避できるのに。
やはり評価クレームつけるだけの嫌がらせでしょう。
別にガボ擁護するわけじゃないが、ちょっと度が過ぎるよ。
ここでからかうくらいでちょうどいいのに。
647名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 17:16:22 ID:hTvu/cPi
>>646
そんな奇特で暇な人間どこにいるんだ???
数字をまぜない顔文字のID獲得はラクじゃないよ。
648名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 18:34:04 ID:JYSLPebV
数字をまぜない顔文字のID獲得ってそんなに貴重なのかい?
あんなのが入札してきたらド警戒するがw
649名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:00:53 ID:tbdysKxU
評価0評価1評価2で競い合ってた時点でド警戒w
すなわち吊り○げ疑惑w
650名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:04:07 ID:tbdysKxU
よく見たら今回は青天井防止策として即決価格もうけてるな。
進歩しましたなw
何事も経験じゃよ。

YAHOOオークション評価8000の人より
651名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:10:05 ID:tbdysKxU
荒らしじゃないよ。
荒らしの嫌がらせだったらビタのシステムを悪用する。
通常入札100万円って入力したら競い合ってなくても価格が反映されるシステムだからな。
むかし赤エビで500万円の値がついたことあったなw

YAHOOオークション評価8000の人より

652名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:14:25 ID:JYSLPebV
即決価格か なるほどw
そうすれば相手はクレームできないからなw
653名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 20:32:49 ID:ernE8SO/
>541
なくても飼えるかも知らんが
 止まり木に止まってる姿眺めるのが楽しみだから。オレはね。

壁上るのはアカメみたいに上手くない。つーか、へたくそ。
時折上ろうとしてるけど殆ど途中で力尽きて落下してる。
654名も無き飼い主さん:2006/05/29(月) 22:52:33 ID:are93+PU
>>653
微笑ましい光景だな。
655名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 07:24:34 ID:sW2G8JDs
ガボの件

要はネラーが捨てID取得して無制限自動入札、放置。
釣り上げ等と言いがかりをつけ報復評価。
追求されれば屁理屈で応戦。
結論はこれな。
おまいら本当に六でも無いね。 今日からガボ支持派にまわるからなw
656名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 07:46:36 ID:PiCIfhCE
吊り上げされたら俺も買わんよ。
657名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 07:51:44 ID:PiCIfhCE
捨てID取得は事実上できにくからね。
そんな労力使うバカいないと思われ。

ID取得時にフリーメールだとクレジットカード番号入力必至っと。
プロバの本メールでも1つアドレスにID取得は1つのみ。
ヤフーよりID取得に制限あるのがビダなんです。
658名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 07:53:59 ID:PiCIfhCE
クレジットカード番号入力もそのカード1枚にID取得1つ。
個人情報を馬鹿正直にビダにさらして捨てID作る意味ないね。
両者でトラブルおこったんでしょうが!
659名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 09:45:14 ID:sW2G8JDs
>>656 それでいいだろ。普通はな。
>>657 フリーじゃなくても普通に本メールアドレス多数持てるぞw
そうでなければ吊り上げ専用IDどうやって作るんだよw
そうでなくても別PCで本メールアドレス何回も変えれば使い捨てID何十回も
作れるぞ。
クレカなんか関係無いのにな。
660名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 11:28:25 ID:PiCIfhCE
>>659
本アドレスとはどのアドレスを言ってるのかな?
俺がいう本アドレスはプロバイダー契約時にもらえる1つのアドレスのこと。
プロバイダーによって違うけど、俺の契約してるとこはアドレス変更に2100円必要。
他社だったら、無料で何回も本アドレス変更できるプロバイダーも確かにあるけどね。

ヤフーみたいにフリーメール登録でも、クレジット入力なしでID作れないと、ビダは捨てID作りにくい。
あくまでも、俺の環境では・・・
まさか、ガボニカ嫌がらせの為だけに有料アドレス1つ増やす気なれないね(笑)
余程の恨みでも無い限り、嫌がらせの為に10円すら使う気しない。
661名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 13:11:09 ID:znPC7fy1
63 :増子昭彦/代表取締役 :05/03/16 09:50 HOST:p7031-ipad48hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pet/1109143073

削除理由・詳細・その他:
はじめまして、増子といいます。
私の氏名、住所、電話番号、メールアドレスが公開されてて大変困ってます。
メールアドレスが公開されて、迷惑メールで会社のPCがパンク状態の日もあります。
私のビッターズでのIDはgabonica3410ですが、このIDでも様々書込みされてます。
もともとここの板も私の知り合いを装った方が立てられてますが、全く無関係の方です。
削除対象のアドレスという事ですが、あまりにも多く、ゲリラ的に書込みされてます。
1度この板をみて頂き、板(スレッド)そのものの削除をお願いします。
私の個人情報、会社の情報、ビッタ−でのID情報全て公開されて非常に困っていますので
対応のほど宜しくお願いいたします。
万が一スレッド間違いがあるといけないので、対象スレッドは「ペット大好き」「69:徹底的にカエルに萌えるスレ2」です。





http://cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&p=gabonica3410&fr=top_v2&tid=top_v2&search_x=1&x=14&y=5&u=itadaki.2ch.net/itameshi2.cgi%3Fkey%3D1036464538%26no%3D79&w=gabonica3410&d=Gm26lzmtMuge&icp=1&.intl=jp

kanagawa.ocn.ne.jp
662名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 13:20:10 ID:qs8GMuhT
アヘアヘ
663名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 13:35:45 ID:sW2G8JDs
>>660 漏れは家族共用のため6つメアドありますが。
捨てIDは作り放題。メールアドレス変更自由ですが。

664名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 13:43:36 ID:sW2G8JDs
>>661

重要削除対象ではなく、削除要請板で扱う理由なし。
その他:却下。スレッドごと削除なんて論外。
665名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 15:10:57 ID:bHWUOtvJ
>>661
自爆です。
アドレスまで見えます。
ご愁傷様です。
666名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 15:47:19 ID:r6iQ3fKF
ダミアン
667名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 15:55:06 ID:kEBdibg4
>>661
それは嫌がらせの投稿です。
私ではありません。
神奈川県だろうが、名前が同じだろうが、アドレスが同じだろうが、私ではありません。

単なる嫌がらせ?
セコイですね?
嫌がらせもほどほどに
悲しい人ですね
嫌がらせもいい加減にして欲しいもんです。
668嫌がらせ太郎:2006/05/30(火) 16:09:47 ID:SJbW13Bv
>>667

嫌 が ら せ !











嘘 こ け ! !
自 爆 だ ろ !
669名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 20:10:08 ID:7G6L/qKC
そろそろビダスレ逝けよ。
670名も無き飼い主さん:2006/05/30(火) 22:03:15 ID:kwgJoXCj
ガボ、大津ネタだけ別スレ作れないかな?
純粋にカエルの話をマターリしたい。たとえ過疎でも。
671嫌がらせ太郎:2006/05/30(火) 23:33:09 ID:SJbW13Bv
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1110696650
>>670ここでもいけよ。
ここはガボニカ大津について語るスレc。
672名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 02:28:03 ID:iAcVmi5S
さらしあげ
673名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 04:50:06 ID:WYuVo4Z1
大津ネタが見当たらないけど・・・
674名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 22:49:46 ID:039T4D2X
大津ってそんなに駄目なの?
ツノガエルなんて何処もホルモン剤つかって増やしてるんでしょ
675真面目な意見を・・・。:2006/06/01(木) 01:50:29 ID:KKEULAZO
ニックネーム 入札時間 入札額
nkymtkma(17) 06/5/31 23:00 15,100円
bu-pu(4) 06/5/31 7:42 14,600円
nkymtkma(17) 06/5/31 7:41 14,100円
bu-pu(4) 06/5/31 7:41 13,600円
nkymtkma(17) 06/5/30 16:44 13,100円
chibirin884(16) 06/5/30 16:44 12,600円
nkymtkma(17) 06/5/29 18:02 11,500円
chibirin884(16) 06/5/28 23:06 11,000円
bu-pu(4) 06/5/28 23:06 10,500円
chibirin884(16) 06/5/27 23:35 10,000円

http://www.bidders.co.jp/item/68332215

評価5未満は入札お断りなのに、評価4の人で価格だけ上がってます。
みなさんはどう思われますか?
私は、とんでもない出品者だと思います。
入札拒否できるのにね・・・・。
676名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 05:47:41 ID:6thFAKKp
4月といえど 留置場のコンクリート床はあ゛あ゛っ 寒い

(・・)/battaiho battaiho battai battai battaiho
677名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 06:53:47 ID:4ExFPv2c
>>676
確かにガ○ニ○は特定商違反で逮捕されるかもな
678名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 06:59:37 ID:4ExFPv2c
通達を読むと、個人出品であっても販売業者に該当するのは下記のとおりです。
1.1ヶ月に200品以上出品した人
2.一時点で100品以上出品した人
3.家電製品を一時点で5品以上出品した人
4.自動車、二輪車部品を一時点で3品以上出品した人
5.CD,DVD,パソコンソフトを一時点で3品以上出品した人(ただし同一商品)
6.ブランド品、インクカートリッジ、健康食品、チケットを一時点で20品以上出品した人

上記該当し、特定商取引に該当した場合は下記の影響が考えられます。
1.誇大広告の禁止
2.出品者が自宅であっても住所、氏名、電話番号などいわゆる特定商取引法に基づく表示が必要。(違反すると2年以下の懲役、または300万円以下の罰金)
3.返品できないことの記載がないと無期限で返品に応じる必要がある。(返品特約の法的性質)
4.瑕疵担保責任に関する記載がない場合は商品の隠れた瑕疵を販売者が負担する必要がある。
5.落札後であっても落札者は錯誤による取り消しができる。(電子消費者契約等特例法4条)
6.何か不備があると事業者は消費者センターに通報されることがある
679名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 07:10:15 ID:4ExFPv2c
>>577
5.落札後であっても落札者は錯誤による取り消しができる。(電子消費者契約等特例法4条)

法律には問題ないです。
落札者の判断は悪くないです。
評価が悪くなっただけ。
680電子消費者契約等特例法4条:2006/06/03(土) 00:28:59 ID:kcWNnX7k
電子消費者契約等特例法4条
681名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 04:20:19 ID:6lncz8Yz
買ってから4週間目のアルビノツノガエルが、温浴を2度試したものの
未だに糞をせず、お腹の中の黒いモノが透けて見えてるのですが
これってヤバイでしょうか?
682カエル飼育歴15年:2006/06/04(日) 05:55:30 ID:5ObIK+J5
>>681
成体であれば大丈夫です。
餌をやりすぎてない状態で(成体は1ヵ月2回程度かな?)
2ヶ月ぐらい糞をしないのは無問題。
心配なら餌をしばらく与えず、温浴を続けて下さい。

幼体だとまずいです。
成長期は餌を与えないと痩せてきます。
糞詰まりのまま与え続けても成長はしますが、
そう長くは生きないと思います(経験では1ヵ月程度)


水ゴケや砂利を敷いて飼育するはやめたほうがいいですよ。
必ず食べますし、100%糞詰まりの原因になりますね。

糞詰まりが無事解消されても排出時に、
脱腸(肛門から腸がでます。)する事も多々あります。

脱腸した場合は、濡れた綿棒で腸を肛門に押し込んで下さい。
一度脱腸した固体は、脱腸グセを起こしますね。


683名も無き飼い主さん:2006/06/04(日) 16:50:14 ID:6lncz8Yz
レスありがとうございます。アルビノはベビーサイズの幼体です。
プラケにウールマット+水張り飼育でエサは3日おきにメダカを与えてたんですけど、
あまり温浴を試すのもよくないと思い、2回しか試してないのですが
やはり状態は良くないみたいですね(´・ω・)
684名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 01:17:05 ID:T5EPdTjE
横レス
土飼育ってやっぱり駄目なのかorz
潜れるからストレス解消になると思ってたんだけど。
でも野生のツノガエルはバンバン土喰ってるんでしょ
685カエル飼育歴15年:2006/06/05(月) 02:26:05 ID:UzQu1tGu
今の季節の温度で幼体に3日おきは少ないと思いますよ。
餌の量が少ないから糞をしないだけでは?
自分なら幼体の場合、この季節は、ほぼ毎日ガンガンに与えます。
そうすると、ほぼ毎日のように糞しますね。
何も詰まってなければ、そのうち糞をすると思います。

土は細かいので詰まらないかもです。
お腹を触って、土の感触がなかったら大丈夫かもしれないですね?
自分の経験では、買ったときから詰まってた個体が3匹いました。
熱帯魚の水槽で使ってるような砂利と水ゴケでした。

砂利が詰まってた個体は15年前に一時期入荷してたチャコガエル(笑)
微量の砂利は出てきましたが、全部は出なかったようで、
最後は糞詰まりで一ヵ月後に死にました。
お腹は砂利でゴロゴロとした感触がありました。

水ゴケが詰まってた個体はベルツノとアフリカウシガエルです。
発送時に水ゴケを入れて送られる事が多いですが、
我が家に発送されてる間に食べてたようです。
2匹とも飼育してから、10日ぐらいして糞をしましたが、脱腸しましたね。
排泄時の気張りすぎなどで脱腸するようです。
ちなみに、餌のマウスの毛やウズラの毛が詰まったことはありません。







686初めてのカエル:2006/06/06(火) 23:43:37 ID:TZvBvO8P
砂利の上にヒモゴケなどのコケ類をひいて、底面フィルターなどで水辺を作って買おうと思っていたんですが、ダメなのでしょうか。(アオガエル系を)
687ガボニカ哀れ!!!:2006/06/10(土) 11:53:35 ID:xmD88Vc9
開始価格10000円の強欲出品6品中売れたのは僅か1品のみ!!
ガボニカまじ哀れ!!

しかも14日間の長期出品期間も虚しくw!
ガボニカまじ哀れ!

評価5未満お断りという身勝手ルール!!
落札者は6商品でたった1名!!
ガボニカまじ哀れ!!
688ガボニカ哀れ!!!:2006/06/10(土) 11:57:46 ID:xmD88Vc9
ガボニカアマゾンは10000円以上の価値なしと大多数の参加者が判断!!
14日間の長期出品で!
ガボニカまじ哀れ!!

吊り上げなしでは10000円以上は無理だと証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!

前回の吊り上げ被害者の落札者のほうが正当な答え&判断と証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!!

フクラガエルも売れずに出品キャンセル!!!
ガボニカまじ哀れ!!
689ガボニカ哀れ!!!:2006/06/10(土) 12:02:54 ID:xmD88Vc9
トータル評価491で『よい』評価288ということは購入者がダブリまくり!!!
毎年買う理由はガボニカアマゾンが1年以内に死亡する短命という事実!!!
ガボニカまじ哀れ!!

満を持して吊り上げなしで10000円スタートで出品!!
ところが6商品中、2週間で売れたのは僅か1商品!!
ガボニカまじ哀れ!!!
690ガボニカ哀れ!!!:2006/06/10(土) 12:05:46 ID:xmD88Vc9
ガボニカアマゾンが短命な理由は過度の近親交配です!!!
ガボニカまじ哀れ!!

特定商法違反の不正出品も虚しくw!!!
ガボニカまじ哀れ!!

10000円の半値程度が妥当価格だった証明された!!!
ガボニカまじ哀れ!!!
691ガボニカ哀れ!!!:2006/06/10(土) 12:11:09 ID:xmD88Vc9
フクラガエルは安く終了しそうと判断し、
入札者がいるに関わらず、出品キャンセル!!
悪質出品者と証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!

10000円スタートの即決価格15000円!!!
6商品で売れたのは14日間かけて1商品のみ!!
ガボニカまじ哀れ!!

吊り上げ反対!!!
ガボニカまじ哀れ!!!
692名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 19:55:11 ID:k9YXJCjL
うちのアマガエルたんの右脇腹に、謎の白斑点が(ノДT)
飼育本を何冊か読んだしググッてもみたけど、いまいち正体がハッキリしない。
近所の獣医は「カエルは診ない」とつれない返事。
カビ?皮膚病?誰か助けて
693名も無き飼い主さん:2006/06/10(土) 20:14:22 ID:MhttgP9a
がぼがぼがぼ。。。(^m^)にかっ
694ガボニカ哀れ!!!:2006/06/12(月) 04:35:46 ID:/D4wzR15
ガボニカ売れずに再出品!!!
日曜日夜間終了で夢見るガボニカ!!
ガボニカまじ哀れ!!

短命ガボニカアマゾンに1万円以上の価値なし!!
近親交配ガボニカアマゾン!!
奇形多数のガボニカアマゾン!!
ガボニカまじ哀れ!!
695ガボニカ哀れ!!!:2006/06/12(月) 04:38:27 ID:/D4wzR15
1ヵ月も売れないガボニカアマゾン!!
画像は使い回し!!
1ヵ月後はサイズ変動!!
おかしな出品物ガボニカアマゾン!!
ガボニカまじ哀れ!!

トータル評価491で悪いDのガボニカ!!
悪質出品者認定中!!
ガボニカまじ哀れ!!
696ガボニカ哀れ!!!:2006/06/12(月) 05:43:07 ID:/D4wzR15
大量在庫かかえたガボニカアマゾン!!
ガボニカまじ哀れ!!

小出し小出しの出品で価格維持するのに必死!!
ガボニカまじ哀れ!!

大量在庫で放出!!
最後には固定価格3000円で投げ売り毎年ご苦労さん!!
ガボニカまじ哀れ!!

投売りを業者に買い叩かれ業者はショップで数倍で販売!!
ガボニカアマゾン売れません!!
ガボニカまじ哀れ!!

697名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 20:53:55 ID:8Eurza4q
大津もガボも糞うるせー
次は専用スレ立ててやれや
698名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 05:28:47 ID:ruiG+QFK
ペパーミントツノガエルって育つとあの色から変わっちゃいますよね?
699名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 09:41:50 ID:TTpdS0d+
>>698
変わっちゃいます。
ただ、いい個体は変わってもどことなく緑の個体とは違う色合いです。
700名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 19:05:36 ID:4lRGIPIn
バジェットを専用スレにさせていただきました。
皆さんのバジェット君のかわいいお話、よろしくお願いします。

【タピオカ】バジェットフロッグのスレ 1【フライパン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1150167869/l50
701名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 03:26:58 ID:MToAfg6S
ベルツノガエルが放置されてたってニュースが今やってた
702名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 03:31:03 ID:Q7FPKBiT
>>701
それって某オークション出品者のこと?(*´ω`*)
703名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 03:58:35 ID:zrmVwVOV
>>701
詳しく。
704名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 12:45:16 ID:6VECTR+O
ぐぐってみたけど、具体的な記事にたどり着けなかった…orz
とりあえず、千葉のショッピングセンターの女子トイレに
ベルツノ(ペパーミント?)がプラケ入りで放置されてたらしい、
てのはわかった。誰だよ…
705名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 13:08:47 ID:c+7hhygS
モリアオガエル守り30年「環境大臣賞」受賞 西宮・山口中
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000051768.shtml
706名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 18:14:17 ID:2+RXRVmj
>>704
701に書いた者ですが、ニュースで映ったのはブラウンっぽい色してました。
プラケは¥100ショップで売ってる虫かごで、水は入ってなかったですね。
誰かの置き忘れだとかですぐに引取りに行ってもらえるといいんだけど。
707名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 18:44:34 ID:Q7FPKBiT
がぼがぼ。。。
708名も無き飼い主さん:2006/06/15(木) 21:36:31 ID:pCuFeRay
gabonica3410って、ろくでもない出品者だな・・・
709名も無き飼い主さん:2006/06/16(金) 18:49:17 ID:sRJRZpl6
あたしもうガボネタ飽きちゃった
710名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 01:44:58 ID:LravCZDX
ニュースでやってたベルツノ
ttp://vista.xii.jp/img/vi5047602424.jpg
711名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 03:03:19 ID:1uL6NSO4
俺が見たのと違うな
712704:2006/06/17(土) 12:28:36 ID:oGlq15m7
>>710
あ、私が見た画像たぶんそれ。
713名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 19:06:40 ID:UxMB/HJ6
本当にベル?
ペパーミントみたいだけど
714気をつけて!!:2006/06/17(土) 22:18:35 ID:Ay2sRO61
http://www.bidders.co.jp/item/69537477

チャコガエルオタマは99%上陸まで育たないよ!
過去すれ読んでね!
715名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:26:03 ID:hId9SnRM
>>714
へぇ、そうなんだぁ
10000円位ならメール送って20匹くらい買おうと思ったが、やめる事にしたよ。
716名も無き飼い主さん:2006/06/17(土) 22:26:51 ID:Ot8ZAm9m
>>710
クランウェルに見える・・・。
717名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 00:56:46 ID:l3qQxgH0
>>710
100% ハイブリットですな。ベルツノ×クラン
718名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 01:16:33 ID:jS+8EOyV
>>710
ファンシーだったかファンタジーという名前で
HCで売られてた奴に見える(ハイブリ?
719名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 05:45:35 ID:iY0oKkqk
土曜夜のニュースでもやってたけどペパーミントみたいな色してた。
今週は危険な動物の放置が相次いだって括りで、ワニガメとかと一緒に
「動くものには何でも食いつくカエル」って凶悪そうな印象をつける
ナレーションつきで紹介されてた。言ってる事に違いはないが・・・
720名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 11:08:59 ID:BUmC6k8D
>>719
見たそれ。凶暴なワニガメ、カミツキガメ、
タランチュラ(これもそう特別危険な生き物でもない希ガス)
ときて、その後に「口に入る物はなんでも食べてしまう貪欲なカエル」
としてツノガエルが紹介されてた。カミツキガメと同列かよ…orz
そもそもベルツノでは日本の冬なんて確実に越せないだろうに。
721名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 11:31:33 ID:HEACQ4EG
>>714
複数ご希望の方に関しては、取引上で相談とさせて頂きます。(○○○匹飼育中)

手数料逃れまでやる悪質出品者ですよ。
ビダ規約違反しまくりだな。
722名も無き飼い主さん:2006/06/18(日) 11:53:59 ID:HEACQ4EG
過去に何度もチャコオタマを出品してたガボニカ。
上陸前の個体も出品した。
残念ながら上陸せずに絶滅したので出品取消しした経緯あり。
今回は上陸しないだろうと思われるオタマ販売で売り逃げるつもりだ。


723名も無き飼い主さん:2006/06/20(火) 21:26:49 ID:914ES6Fi
家のアマゾンがさ、転倒してたんだよ。
死んだな、って思って出勤時間だったらプラケごと外において出社したわけ。で
3日くらい忘れてて放置してて、やべ、って思って処理に向かったんだよ。
そうしたら転倒したままなんだが、不思議と腐ってないんだよ。
そして動いたんで起こしたら復活しました。前日にデガイまうす食わせたから詰まったと思ってたんだが
新手の擬態か?
724名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 19:10:07 ID:bX6Fy/SN
アマゾンツノガエル USCBが今年から出回ってるね。
近親交配で障害が多い国産アマゾンツノガエルよりお奨めですよ!
725名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 19:20:32 ID:2AchLlbi
>>724
> 近親交配で障害が多い国産アマゾンツノガエルよりお奨めですよ!

それってもしかして某オークションで吊り上げしている誰かさんのこと?(*´ω`*)
726名も無き飼い主さん:2006/06/22(木) 19:29:51 ID:bX6Fy/SN
http://auction.msn.co.jp/item/69216886

そうです。
自作自演で15000円入札して即決価格にて意図的に終わらせてる人のことですよ。
安値10000円で買える商品をあせって15000円で落とす人はいません。
727名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 22:53:32 ID:aWI9Rbpd
>>720
沖縄だとベルツノも帰化しそうだな
728名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 23:43:15 ID:TaUXn6bI
雨季、乾季で帰化は絶対に無理。
729名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 23:47:06 ID:mjEDMqBh
>>728
最初はだれでもそうおもうんだよなw
730名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 08:41:18 ID:E+ZKdYrx
ベルツノって温帯性じゃないの?
731名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 10:42:49 ID:4U8iOe9b
ガボニカって報復評価で落札者をけなす悪人だなw
732名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 15:28:43 ID:hhi5+fGc
落ちぶれた大津必死だな
733名も無き飼い主さん:2006/06/26(月) 23:42:05 ID:XzQVi3RQ
ガボさんはアマゾンの価格是正してくれた人。俺は感謝してる。
実際取引したが、特に問題はなかった。
734名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 10:53:23 ID:kbRlBKOP
アズマヒキガエルのオタマから小さい成体になったんだけど、エサ何を与えていいか
わからんくてどんどん死んでしまってる。何をエサにすればいいのか教えて。
735名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 10:54:19 ID:u0/8xuzS
あへあへ
736名も無き飼い主さん:2006/06/28(水) 19:03:27 ID:NKRjfAIT
>>734
飼い方がわからないなら逃がしなさいよ。
餌は食えるサイズの小昆虫。カルシウムが豊富なほうが良い。
一番良いのは養殖したワラジムシやダンゴムシ。
コオロギでもいけるが、ちょっと成長が遅い気がする。
737名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 14:09:02 ID:n5N4zwHf
急に暑くなったせいか、ヘルメットガエルが逝ってしまった・・・orz
去年は夏を越せたんだが・・・鬱
738名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 14:37:51 ID:zbSaWdIm
gabo gabo
739名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 19:18:01 ID:a5m55Q8Q
チャコガエルが上陸したみたい
http://www.bidders.co.jp/item/70167226
740名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 21:52:28 ID:7qKBOLQ6
ビバリウムの上げ底に使うパンチングボードってどこに売ってます?
等級ハンズになかったんです・・・。
741名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 21:57:31 ID:WoG96Om0
ガボのレベルは大津とかけ離れてる感じ!
チャコガエルが99%上陸しない!って言い切った奴はどこいったん?
742名も無き飼い主さん:2006/07/01(土) 22:13:37 ID:71qousZ0
>>740
お尋ねのパンチングボードとは違うけど
ビバリウムの上げ底に使うなら園芸用メッシュはどうかな?
自分でカットして植木鉢の防虫用に底に敷くやつだが
組み合わせてテラリウムに使ってる例は多い
743名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 14:16:15 ID:brIh+YHX
>>741
何故茶色かわかるか?
チャコガエルの基本色はグリーンだ。
グリーン一色もいれば、黒色や茶色が混じる奴もいる。
色々な書物で調べればわかる。

gabonica3410のチャコガエルは茶色一色なので純血とは思えない。
上陸ができなかったので別種の血を混ぜた可能性が高い。
可能性というより間違いない!
15年前に出回ってたチャコガエルを何十匹もみたが茶色一色はいなかった。

余談だがベルツノツノガエルも基本色はグリーンだ。
赤ベルツノとして出回ってる奴は純血から限りなくかけ離れている可能性が高いと判断できる。
もちろん例外もある。

gabonica3410のチャコガエルが茶色一色で数十匹もいるのは純血にしては不自然。
15年前の爬虫類ブーム時に卸問屋を経営してたから何十匹もチャコガエルは見た。
茶色一色は見た記憶がない。

744名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 14:32:01 ID:brIh+YHX
今から約2、3年前に数十年ぶりに自然採取(パラグアイ便)チャコガエルが日本に出回った。
そのとき出回った奴も基本色はグリーンだった。
http://www.nuance.to/frog/chako/1.htm
色々な店頭で販売されたし上記のように画像が残ってる店もある。
何故?gabonica3410のチャコガエルだけが茶色一色か?
あまりにも不自然だろう。

おたまじゃくしから上陸成功しないのでチャコガエルとクラウェルあたりを掛け合わしたと思われる。
茶色一色のチャコガエル似の奴を(混血)ビダで売ってる詐欺師にすぎんよ。


745名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 15:19:22 ID:A1msjYve
あまりにも低脳なんで、マジレス
チャコのメスはツノガエルのオスよりはるかに小さい!

決定的に不可能なのは、チャコのおたまじゃくしは草食だ!バカたれ!
746名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 15:26:56 ID:VWwdKU4B
>>744
クランウェル?クラウェル?と混ぜるのは大津様の専売特許でしょう
747名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 17:10:36 ID:hyEZEDja
本日、山でカエルが道路を、のそのそと横断してました。
どなたか何カエルか教えてください

http://hipee.moe.hm/uplon/3121.jpg
http://hipee.moe.hm/uplon/3122.jpg
748名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 17:12:36 ID:/HbU9Bte
>>747
ヒキガエルですね。しかもハイレッドタイプ。カコ(・∀・)イイ!!
ニホンかアズマかはよくわからないけど。
749名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 18:49:45 ID:hyEZEDja
>748
流石!サンクス!
しかし検索するとショップやオークションで売ってるし
このスレを1から読むと、けっこう皆さん飼ってるのだね〜
750名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 21:56:17 ID:YKKD++nq
ヒキガエルはいいよ〜。丈夫で飼い易いし餌をとる姿も可愛い。
あのギョロ目が可愛い。
751名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 22:20:17 ID:OCg+VoNT
>>744
そういえば顔がクランウェルにそっくりに思えてきた。このヌアンスの輸入チャコと比較してだが
752名も無き飼い主さん:2006/07/02(日) 23:37:46 ID:shuQ8lBU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000482-reu-ent.view-000
このカエルなんだろう?上に乗っかってるのともどもテラカワユス
753名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 01:15:44 ID:ZO1Qln/Q
>>752
こいつ頭いいな。災害時には非常食が大事だ物な。
ってヒキガエルには詳しくないが、マウスは好まないのかな?
754名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 05:08:14 ID:LcKfoFs4
>>743,744
ご丁寧に自分とこの過去の画像を出しちゃバレバレじゃない?
ガボ憎しのぬあんすさん
755名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 09:35:05 ID:g2hFRyOC
>745
そんなもん関係ねぇよ
アフリカウシガエルのオスなんかメスよりはるかに小さい

もともとチャコガエルはバジェットガエルとベルツノのハイブリットだと考えられていた。
洋書みたらわかるぜ。
もうちょっと勉強してから投稿しなさい。

ガボニカチャコガエルは一点の緑も混じってない。
茶色だけなんかおかしすぎ。
756訂正755:2006/07/03(月) 09:35:58 ID:g2hFRyOC
>アフリカウシガエルのメスなんかオスよりはるかに小さい
757名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 15:30:52 ID:qK6c1QL3
>752
洪水等災害のとき動物達は
肉食草食の区別無く洞窟で非難するとかいうね
両生類、哺乳類の区別もなく助け合うとは知らんかった。マジで
この画は保存しておこう。
758名も無き飼い主さん:2006/07/03(月) 17:22:14 ID:0A8hh25m
>>752
ヘリグロヒキガエルだと思う
759名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 01:44:06 ID:aHksr/Sr
ショップで一般的に出回ってるチャコガエル
http://www.alive-rep.jp/pic/others/chako/k.html
http://www13.plala.or.jp/DAIM/frog-chako.html
http://www.aquapetjoy.com/ryouseirui.htm
http://www.hiropark.com/cgi-bin/goodsprev.cgi

チャコガエルF1★M2★2006CB
http://www.bidders.co.jp/item/70299033
http://www.interone.jp/~endless/Photo/Frog/Chacogaeru.jpg

チャコガエルでブラウンとグリーンの2パターンいるのは聞いた事も見た事も無い。
ガボチャコガエルはファンタジーツノガエルあたりと掛け合わしてるのではないかな?

チャコガエルは斑文が少ないのも特徴だがガボチャコガエル斑文が多すぎる。
ブラウン一色。
普通は上から見たらVを反対にしたような柄に見えるがガボチャコガエルは何故か一色。


760名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 01:45:49 ID:aHksr/Sr
ショップで一般的に出回ってるチャコガエル
http://www.alive-rep.jp/pic/others/chako/k.html
http://www13.plala.or.jp/DAIM/frog-chako.html
http://www.aquapetjoy.com/ryouseirui.htm
http://www.hiropark.com/cgi-bin/goodsprev.cgi
http://www.interone.jp/~endless/Photo/Frog/Chacogaeru.jpg

チャコガエルF1★M2★2006CB
http://www.bidders.co.jp/item/70299033

チャコガエルでブラウンとグリーンの2パターンいるのは聞いた事も見た事も無い。
ガボチャコガエルはファンタジーツノガエルあたりと掛け合わしてるのではないかな?

チャコガエルは斑文が少ないのも特徴だがガボチャコガエル斑文が多すぎる。
ブラウン一色。
普通は上から見たらVを反対にしたような柄に見えるがガボチャコガエルは何故か一色。


761名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 12:37:13 ID:68YZFslj
左奥の個体はグリ−ンだけど・・・
762名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 13:51:03 ID:8c85dZhL
大津の掲示板に香ばしい奴がわいてきたな
763名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 16:36:41 ID:AnJVDGhO
俺passしらんわ。ペストして
764名も無き飼い主さん:2006/07/04(火) 22:22:45 ID:Je1anYJk
5〜6cmの可愛いヒキガエルを捕まえて売るとしたら1500円位で売れるかな?
5匹捕まえる事にして、7500円。
ガソリン代や手間を考えると、1500円位にはならないと採算取れないよな。
自分で増やすとしても餌代とか餌の確保に手間がかかってコストは上がりそう。

765名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 03:28:47 ID:zzD2sgAc
左奥の個体も茶色だろ?
大津VSガボ
766名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 06:36:25 ID:nYTx7sNT
>>762
パスワードなんて持ってないから内容教えて
767名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 08:27:54 ID:fWjBCGP6
>>739の画像とか見ると 
ガボのチャコは なんか鼻先が長い気がする
あまり可愛くない


768名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 09:29:37 ID:zzD2sgAc
ガボチャコの鼻先が長いのはクラウエルの血の影響だったりしてw
ってか、チャコガエルにも亜種がいるのかな?
http://www.alive-rep.jp/pic/others/chako/k.html
上のアドレスのチャコガエルと比較したら別種だと感じる人が多いのでは?
色や模様が違いすぎるし、もちろん顔つき全然違うね。
769名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 11:51:54 ID:NQ9dSGAV
クラウエルツノガエル購入を検討してるんだが、奴らって鳴き声うるさい?
770名も無き飼い主さん:2006/07/05(水) 21:28:43 ID:gttl11Wt
チャコガエルのおたまじゃくし→完全草食
クラウェルツノガエルのおたまじゃくし→完全肉食

この意味が解ってるんかいな?
771名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 01:29:21 ID:ULCRTRAi
実際 チャコとクラウンウェル掛け合わせたら 
この場合 オタマの食性はどうなるの?
772名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 06:09:04 ID:8JdH/z3M
ぬあんすは 白輪>ぶりくら なんだね〜?
早々と出品決めちゃって・・・
773名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 07:14:26 ID:dGpyDneT
>>764
俺北海道だけどでかいヒキガエルいないから、欲しい。
3匹で3000円なら買う。
774764:2006/07/06(木) 21:32:36 ID:nEoj4+h0
>>773
そっかぁ・・1000円なら需要があるんだね。
 俺、業者じゃないから夜中に天然物求めて少し遠出になるし、採算合わない
 もんなぁ・・
 もし、需要が多かったらオークションで出そうかと思ってたんだ。
 遊びで遠出した帰りに捕まえれたら出品する事にするから約束は出来ないけど
 月曜日にでもオークションをチェックしてね。
 
775名も無き飼い主さん:2006/07/06(木) 21:33:51 ID:w8X+uV9C
グリ−ン混じりで、可愛いエサ食いのいいチャコガエルCB
やっぱ!ガボさんはスゴイ!
なんせ、チャコガエルCB個体は世界初ですから

余談だけど、ここでガボさん叩きしてるのは大津さんじゃないよね?
ツノガエルやトマトガエルを繁殖させてるんだから・・・
間違ってもクランとチャコのハイブリはあり得ない!
776名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 12:20:49 ID:XwocWs4u
>>775
その世界初チャコガエルCB個体にオレンジが混ざってますな。
遺伝の法則で考えればオレンジ色なんかでませんよw
チャコガエルは茶、黒、緑ですぞ!
混ぜものはファンタジーあたりか?
777名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 12:51:16 ID:q+aJRdvY
すばらしいと思うなら買えばいいし、
インチキだと思うなら買わなけりゃいい。
778名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 13:30:20 ID:XwocWs4u
インチキは2ちゃんねるで叩かれるのが常識でございます。
779名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 13:41:09 ID:XwocWs4u
>>768
それが純正なチャコガエル。
世界初チャコガエルCB個体と比較して違いをわからん奴は目が腐ってる。
780名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 14:57:14 ID:ISA5e8Bx
どう見ても胡散臭いチャコガエルでつね
781名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 16:42:57 ID:EZiCymzp
>>>777
同感です。
ただ草食と肉食のおたまじゃくしでは全く違うんじゃないですか?
口元・内臓とか全く違いますから・・・
782名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 16:50:45 ID:iGpiF9hK
>>776・778・779
口調変えてもIDでバレバレ
ぬあんすのWCチャコはオレンジ混じりまくってるけど・・・
アホみたいにやたらグリ−ンの強い個体の画像持ってくるなよ
783名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:12:42 ID:l01tTSHX
アホみたいにグリーンが強い?
ってか、あれが普通だろ。
実物を見たこともないのに言うな!

>>782
http://www.interone.jp/~endless/Photo/Frog/Chacogaeru.jpg
ここも3匹入荷して3匹揃ってグリーンだったぞ!
そのうち2匹は俺が買ったけど。
784名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:26:33 ID:l01tTSHX
785名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:29:42 ID:iGpiF9hK
http://www.nuance.to/frog/chako/1.htm
これって半分オレンジ色ですけどね・・・
786名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:30:21 ID:l01tTSHX
ビッダーズで売られている茶色いチャコガエル
http://www.bidders.co.jp/item/70299033

苦し紛れにだした3枚目のグリーンの薄さに注目です。
本物チャコガエルは濃いグリーンです。
787名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 17:42:54 ID:9wdG145+
チャコガエルの事はよく知らないけど結構好きだ。
丸々してるところがかわいいなぁ。
788名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 22:25:58 ID:l01tTSHX
>>785
白内障?
他のチャコガエルと比べてどう思う?
789名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 22:30:17 ID:vjl/0zur
そういえば九レプでチャコ売ってたな、やや茶色が強かったようなまるまる太っていて49000くらいだったかな。
業者が買って行ったみたい。
それと蛙フィギュア専門の某ショップのとこにもチャコがいた。>784の写真に近い。良く出来てたよ。
もうちょっと安ければ買っていたな(本物の方な)
790名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 22:35:30 ID:GDwwKcd9
チャコ蛙2種類(亜種)いるとも言われてるね。
実際のところは、わからない。
でも、ガボニカさんのチャコガエルは、ブラウンチャコガエルで吻端が異様に長いよね?
違う?
791名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 22:57:09 ID:D0Z/hbeu
ガボのチャコガエルが 一般に出回っているのと別の亜種だとすると
ガボは どうやってそんな亜種の種親を入手したんだろ
792名も無き飼い主さん:2006/07/07(金) 23:25:49 ID:NvU4k0bx
>789 のチャコだったりして 時期的にも・・・・
793764:2006/07/08(土) 13:45:01 ID:spRhnExe
休みはどうせ雨だし、気になってガマガエル捕まえに行って来たよ。
4〜5cmの小さなガマしか見つからないのは生存率が低いのか?なんて思って
いたら、やっと大きいのが見つかった。
口先から尻の先まで15cmくらいかな。俺の手は決して小さい方じゃないけど溢れ
だしそうなくらい太いよ。 多分メスだと思う。
2500円でどうでぇ? チビも1匹おまけしとくよ。ダンゴムシを必死に食ってるよ。
こいつ、人目気にせず虫をパクパク食べやがるんだな。態度というか肝っ玉も太い
ようだ。
なんで2500円なんだ? そりゃ、捕まえるのに2500円かかったからだョ
http://magical.s81.xrea.com/futaba/small-animal/src/1152333231104.jpg
794764:2006/07/08(土) 13:58:37 ID:spRhnExe
あ、知ってるとは思うけどコイツ(ガマ)の特徴を説明しとくよ。

 体は濡らさない限り通常は乾いていてサラサライボイボ。
 跳ねないというが、急に明るい所につれてきて虐めると逃亡の為に跳ねるし、
 キリギリスのような俊足の虫を捕食しようと必死な時にも跳ねる。
 昼間は写真のように寝てる。 かなり本気の睡眠だと思うから昼間に寝るための
 涼しい暗所が必要だと思う。
 呼吸はそれなりにしているようで耳に鼻先を近づけると鼻息を感じる(聞く)事が
 できる。
 ちなみに、かなり可愛いと思う。
 オークションで3000円以上にはなってもらいたいが、どんなもんかね?
 それよりも、どんな梱包で配送しようかな?
 それは落札された後の話だな。

795名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 14:56:14 ID:60XaFtyq
ペットのカエルとかカルシウム不足するらしいけど何でも食べるツノガエル系ならカルシウムたっぷりの貝殻食べさせても平気ですかね?
796名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 15:13:39 ID:2mkz5oDs
カルシウムが不足するらしい〜と、そこまで分かっているのなら、もうちょっと調べたら
すぐに答えに辿り着けるだろう。
797名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 15:16:55 ID:60XaFtyq
>>796
カルシウムの薬を餌に付けて与えるくらい基本だし知ってるけど
貝殻でも消化するかなと思って
カルシウムの薬高いじゃん
798名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 16:13:05 ID:eYsf1bf7
変な所でケチる奴ってだいたい失敗するよな。
高いといっても何万もするわけじゃないし、頻繁に買い足すようなもんでもないだろ。
799名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 17:46:15 ID:GWreNngD
偽チャコガエルを2万円以上だす奇特なお人もいるのですね。
800名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 17:54:16 ID:fP65xntM
可愛いチャコガエルじゃん!
こんなとこで騒いでないで、落札でもしてDNA鑑定でもしろよ!バカ
801名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 18:05:08 ID:F7FgxQ3V
mint0927だっけ?小沢?小俣?
ぬあんす大津からオタマ500円で仕入れて、B品多くて赤字ですね〜?
ぬあんす大津もこいつらがいなくなれば終わりだな
802名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 19:21:46 ID:b87cK2bG
まっ茶色で口が長くて、とても可愛いガボニカ産チャコガエル〜(^^)
カエルマニア100人が見ても、99人は偽者チャコガエルだと思う〜(^^)

だって、まっ茶色だもん!
だって、口が長いもん!
803名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 20:25:35 ID:zkhIPb02
ビダのチャコは何かの血が混ざってませんか????
この出品者は過去にクラウンウェルツノガエルとアマゾンツノガエルのハイブリットを出品してた人ですね。
そんな出品者を信用できますか????
804名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 20:44:06 ID:eD5PDfqS
みんな血統なんて気にして意味あるの?
血統気にする必要ある人って繁殖させたい人だけだよね
みんな繁殖できるほど知識も技術もカエルのペアもいるの?
血統なんて気にして高いの買うよりも丈夫で安いやつ買うほうがいいと思うけど
無難に一番安くて強そうなクランウェルツノガエルか色がきれいなベルツノ
ガエルでも買うほうがいいじゃん
805名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 20:56:28 ID:IZojMVyn
小さくて可愛いのが売りのチャコに 
それなりに大きくなるクランウェルの血が入ってたら イヤじゃない?
806名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:16:16 ID:F7FgxQ3V
よ〜く分かった
ガボ叩きの張本人は西東京のmint0927こと小幡だったんだ
小幡♂小澤♀でアパ−ト住まい

過去スレ読めよ
草食オタマと肉食オタマじゃ100%無理だろうが!ホントバカ
807名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:27:55 ID:R/v4LLSp
もうツノガエルにヒーターいらない時期だよね?
808名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:50:08 ID:5IFjj2CX
500円玉サイズのツノガエルなんだけど、初めに
餌やった時はガツガツ食ったのに、数日経った今は
食べない(´・ω・`)
環境はプラケースにペーパー敷いて、少し水に浸してる。
プラケースの下にはフィルムヒーター。
餌は乾燥イトミミズとアカムシをふやかしたもの。
餌をやる時はゆっくり目の前で動かしたり、しばらく
差し出したまま待ってみたりしたけど反応がない。
餌が嫌なんかな?
809名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:56:11 ID:sFUYT3ph
>>808
餌がそれじゃカワイソス
小さめのイエコ(後ろ足は取る)とかメダカとかあげてみたら?
810名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:57:29 ID:FVi2XWX/
>>808
カエルは生きた餌が大好きなんだよ
コオロギ餌にするべき
あとはそこら辺にいる日本のカエル
811名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 21:59:41 ID:5IFjj2CX
>>809,810
了解、明日メダカ買ってくる。
812名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 22:19:04 ID:FVi2XWX/
>>811
後大きくなったら活マウス与えるべき
活マウス 通信販売で検索すりゃわかる
ペーパーって紙?カエルが小さいころは床にはフィルターマットがいいと思うカエルが餌食べるときに誤飲しないようにカエルが大きくなってきたら人それぞれでいい潜れるのがいいけど
虫とかよりも栄養があるからお勧め
あとカルシウムの栄養剤もコオロギに付けて与えるのが基本
小さいころの骨が重要だから
813名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 22:21:24 ID:sFUYT3ph
>>810
個人的には外国産のカエルに日本の野外採取の餌は
寄生虫の問題が完全にクリアできていないのでオススメしない。
一度冷凍するのも面倒だろうし。
814名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 22:37:03 ID:v7lhDAnc
ttp://www.hkr.ne.jp/~rieokun/exfrog/tuno/cerato/cran.htm
この繁殖個体を長期飼育するのは非常に難しいって言うの本当なの?
日本の
コメント
このカエルも当然の事ながらベルツノガエルやアマゾンツノガエルとのハイブリッドが作られています。写真の個体は、久しぶりに入荷されたワイルド個体です。
明らかに現在売られているCB個体とは別種に見えるでしょう。やはり、CB個体はハイブリッドの可能性が極めて高いです。
また、ベルツノガエルと同様に最近の繁殖個体を長期飼育するのは非常に難しいです。これは、商業として成り立たせるために排卵誘発剤を使用して強制的に産み出されたものだからです。
産卵は親ガエルにとって非常に体力を使います。通常ならば1年に1度とか数年に1度といった具合に産卵します。つまり、卵を正常に成熟させるために栄養を蓄えているわけです。
その時間を与えずに排卵誘発剤を使われるので、産まれてくる卵の生命力は弱くて当然です。
815名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 23:22:56 ID:WE88CbCY
商業として成り立たせるってことは
カエルさまのおかげで、食っていくわけで、さらに、カエルさまの食費や管理費もあるわけで、生まない=やくたたず
の世界だもの。無論、お客様のために良質で長生きするカエルを産出できるわかないといえばないが・・。
でも、カエルってそんなに需要あるかね?
特定のマニアックな分野の上に、死んだからってどんどん買わないだろうし、
ましてやツノガエルばっかは買わないだろ。
それに同じ、誘発剤を使われた弱小固体なら、安いほうがいい→オークションが筋だと思う。

ハイブリッドといえば、ベルクラのmixは哀れだなぁ。汚いし、かわいくないし。安いけど。
816名も無き飼い主さん:2006/07/08(土) 23:59:06 ID:wwMEd5mN
817764:2006/07/09(日) 00:00:49 ID:xrv9/r1K
以前ビッダーズで出品されてた2匹で2200円のヒキガエルは落札されなかったんだね。
俺、よく考えたんだけど儲からないみたいだし、出品するのやめて庭で放し飼い
する事にした。
出品に対してテンション下がっちゃったよ・・
ムチャクチャ可愛いと思うんだけどな。
818名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 00:31:12 ID:10nFnoav
>>817
放し飼いにしても逃げると思う。ヒキガエルって帰巣本能強いし。
よそから連れて来たならどこかで迷子になっちゃうだろうけど…。

ヒキ、すごく可愛いと思う。うちに既にたくさんカエルがいなきゃ絶対落札してる。
819名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 00:34:05 ID:xrv9/r1K
>>816
 別に何も感じない。
 書いてある事も特に変な事ではないと思う。
 自分より上行くヤツが許せないという気持ち(プライド)が相手の得意げな
 文章を許せないんじゃないの? 君自身に実害も無い事に腹を立てるのは
 嫉妬のように思えるが?
 強者は弱者を相手にしないよ。 ムカついたキミは負けを認めたようなもの
 だと思う。 
820名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 00:38:25 ID:H4bu/+ms
>>816
あーそこね
TEAM240の奴のブログだろ
ここ感じ悪いんだよな客に対しての対応が悪すぎだし上からものを言いやがる
>>819
言い返しにキター
見苦しいよ
821名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 00:43:35 ID:xrv9/r1K
>>818
 できれば居着いてほしいな。
 今回の出品に関しては供給に対して、需要のタイミングが合わなかったという
 事だったんだね。
 何時か気が向いたらボランティア感覚で出品するかも。 
822名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 00:50:53 ID:xrv9/r1K
>>820
 違うよ。 俺全くの別人だって
 ID見たら分かるだろうけど、俺「764」だし。
 それに自分が店のやり方や態度が嫌だと思うのなら行かなきゃいいじゃない。
 言いふらして他人の足を引っ張るような事している自分を情けないと思わない?
 同業者だったら有りかもしれないけどさ。
823名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 05:48:01 ID:dE4R4/6T
ぬあんす大津・mint0927小幡の叩きネタが始まると必ず話がそれる。バレバレ!
824名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 07:33:09 ID:YvTgQYMl
ガボチャコっの3枚目の画像みたけどベルツノにそっくりだなぁ〜
ほんとにチャコガエル?
825名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 09:19:56 ID:ofMckkpn
ガボのチャコ 本物なら欲しいんだが
クランとチャコは混ざらないとして
茶色一色になるのは どうして?
826名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 10:51:14 ID:YvTgQYMl
>>825
俺も本物なら欲しいけど、どうも偽者くさい。
茶色一色は絶対に不自然。

また出品したみたい。
そこに種親らしき(グリーン)2匹の画像もある。
どうして子供は茶色一色なんだろうねw
827名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 11:13:43 ID:dAJmZS3D
ガボが故意に違う血を混ぜた(毎年上陸前にほぼ絶滅してたので苦肉の策)

ガボが所有してる種親が偽者チャコガエル(ガボもババ掴まされた)

チャコガエルは明らかに2種類以上いる可能性も高い(ガボのは可愛くないタイプ)

>>768が正真正銘のチャコガエル

ちなみに遺伝の法則を考えるとグリーン×2のF1は茶色一色にはなりません。
グリーン×2のF1が茶色一色だったら種親が怪しいです。(種親が元々純血じゃない)

828名も無き飼い主さん:2006/07/09(日) 11:34:24 ID:dAJmZS3D
本人がチャコガエルF1No.1★M2★2006CBの種親をアップしました。
ますます疑わしいです。

チャコガエルF1No.1★M2★2006CB(オタマ出品時の交尾画像)
http://www.bidders.co.jp/item/69451036

チャコガエルF1No.1★M2★2006CB
http://www.bidders.co.jp/item/70791101(今回種親アップ)

よく見比べて下さいませ。
上と下は明らかに別個体ですよ。
この出品者の言うことを簡単に信用しないようにね。
829名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 01:34:40 ID:HP7FfBzm
おおつ いつまで やってんだ?
830名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 06:12:18 ID:nHcihR7t
おおつ だけじゃなく おばたかつや もがんばってる
妬み? 恨み? 嫉妬? 僻み? 
831名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 18:21:59 ID:k+NbYmp7
確かに、1匹5000円でうってるカエルがオークションで2500円とかで買えたり、
緑アマゾンが1匹5000円だったりして、惨敗で悔しいのもわかるな。
頼みの「ブランド」とやらも、「誘発剤バンバンうちます」発言や、その事実によって
効果ないし、実質、一緒だし、違うのは価格が倍であるという点だけ。
事業広げればいいのに、知名度あるんだし。新たな品種に誘発剤うちゃいいのにさ。
ざんねんだなぁ。。。。
832名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 18:40:22 ID:09nCZYCO
茨城のド田舎在住の大津善人!
いい歳こいてこんなとこで騒いでないで、仕事しなさい!

ガボ叩きに必死なのは分かるけど、自分とこのHPと同じ口調ではバレバレですよ
833名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 18:58:48 ID:Q0ytLr1x
>>832
キミもいい歳こいてこんなとこで騒いでないで、仕事したほうがいいよ。
834名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 19:39:24 ID:09nCZYCO
>833
ご心配なく!高給取りですから 
835名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 20:13:55 ID:Ajtn47WU
ツノガエル系って紫外線必要ですか?
爬虫類用の強いやつじゃなくて両生類用の弱い紫外線を出すやつないよりもあるほうがいいらしいんですけど
836名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 22:56:32 ID:k+NbYmp7
>>835
つけたきゃつければ。普通はいらないんだけどね。気になるならチビのうちはミネラオールかけとけ。

ほんとにヌアンスここでガボたたきしてんの?
ヌアンスも2chで布教せずに、大々的に自分のhpでやりゃいいのに。
もしくはビッダ本格参戦で直接つぶすとか。
837名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 23:52:25 ID:8xcdqRzt
こんな過疎スレで ライバル叩いても 大して効果ないんじゃない?
838名も無き飼い主さん:2006/07/10(月) 23:55:35 ID:7XoZJxgR
すまん、人口飼料やるときのコツってあるか?
839名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 06:18:41 ID:UAZ70Gra
>>836
NUANCEは過去にも様々なIDでビッダに出品してたけど玉砕の連続
最近はtaketorachihiroで種親集めしてるけどね
HPでも「種親譲って下さい」じゃプライドのかけらもない
結局は卸し、小売、オークションやったら自滅するしかない?
前スレにもあったけど、NUANCEとgabonicaでは資金・繁殖技術で差がありすぎ

どっちみちカエル(それもツノガエルだけ?)で商売が成り立つわけない!
HPに「生活の為に誘発剤注射打ってます」って・・・
最近はパスワードがないと見れないけど、情けない事を自分の口から連発してたな
840名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 06:19:25 ID:crXK1OQf
カエルに?人口飼料?
何故?
841名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 07:22:34 ID:uk7sVZ54
カエルにコオロギだけじゃバランス悪いと思うからアロワナ用の餌とかたまにはあげてみようと思うんですけどどう思いますか?
カエルにアロワナ用の餌は危険ですか?
842名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 12:23:22 ID:EBAVf1vJ
>>841
そりゃコオロギだけじゃバランス悪いだろうが、
基本的に生きた虫や小動物を食べてる生き物なんだから、
アロワナ用のクリルとかをあげるより、ビタミンやカルシウム使ったり、
生餌のバリエーション増やす方がいいと思う。
うちではイエコとデュビアをメインに、たまにミルワームやハニーワーム、
ピンクマウスを与えてる。
843名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 13:24:47 ID:TBr4/pe6
>>842
ミルワームって運が悪いとカエルの内臓傷付けたり突き破るとか書いてあると怖くてあげれないけど与えるとき頭潰して与えるべきですか?
俺はコオロギにミネラオール両生類用付けてあげたり金魚にとか交互にあげてるけど
ゴキブリはマダガスカルゴキブリ増やせればいいかもしれないけど
ピンクマウスはまだ丸々食べれるかわからない微妙な大きさだから無理に栄養ありすぎるの与えて突然死するのも怖いしね
半分に切るのもマウスの内臓が見えそうで怖いし
ザリガニってエビだしカルシウム一番もってそうなんだけどザリガニツノガエルに与えるの危険だと思いますか?
あまりツノガエル消化能力高くないらしいから怖いんですけど
844名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 17:19:40 ID:jGIXuc8N
>>843
ツノガエルだよな?
まず、ミルワームで心配しておきながら、ザリガニとか与えんな。
それから、チキってエサをセーブして育てると、成長不良になるから、>>842レベルまで配慮できるならば
試みればいいと思う。ちなみにミルは水にめちゃ弱いから、平気だとは思うが・・。
まぁ、温度きをつけて、カットマウス。これが便利。消化能力も何も、適度な大きさであれば、温度しだいでカバーできる。
結論・・カルシウムやりたいんならミネラオール。

>>839
確かに、ガボはアマゾン茶色と緑を腐るほど生産して出してたからな。俺なんて、五千円で緑とオレンジ(無料試供品扱い)入手したが、
一応健全に6cm超えた。正直、ヌアンスはクオリティ高くないし、安いから、ガボのかち。
その上、ケツアナほじくるからアダルト譲ってって・・。譲る人いるのかよ・・。
しかも散々利用したボロボロのアダルトを五万で出して、なぜ売れないんだ!とか騒いでましたが・・。
最近は埼玉のお医者さんといい、ガボといい、技術があるのが増えてるからね。いままで甘い汁すえた分ラッキーと考えるべきだろうね。
845名も無き飼い主さん:2006/07/11(火) 21:18:52 ID:8/K08ffO
飼育環境重視の本物のブリ−ダ−に対して、商売最優先のホルモンブリ−ダ−の断末魔状態
ただ埼玉の獣医はウザイ位出たがりで、ガボは全く反対のタイプ

ブロ−カ−・卸屋でクランは飽和状態なのに・・・
いい加減クランのホルモンブリ−ディングはカエル好きにとって嘆かわしい事
846名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 06:01:34 ID:I/FS2L/g
埼玉のお医者さんは本業は大丈夫?ってほど頑張ってるね
847名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 10:07:18 ID:/uara4fW
>>793

そのヒキガエルの出品まだ?小さいのもまとめて参千円で買います。

その他 国産ヒキガエル欲しい
848名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 22:18:31 ID:gDfqlS8H
ツノガエルにザリガニ与えてる人もいるようですが
ザリガニってどうですか?
コオロギ程度でも頭消化できないことあるのにザリガニはリスクありすぎですか?
849名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 22:47:02 ID:KgG5GIbS
>>848
てめぇ人のレスよめカス。消えろ。二度と現れんな。
850名も無き飼い主さん:2006/07/12(水) 22:50:24 ID:gDfqlS8H
>>849
ウンコが転がってると思ったらお前人間なの?
851名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 06:40:36 ID:NE03hj24
ぬあんすの待つ事数年のカエルってカリンフト?
この前taketorachihiroで落札(¥15,000−)してたんじゃな〜い?
それに、ガボも先月3匹ビッダに出品してたよな〜?
ぬあんすカりンフトはガボカリンフトの2倍以上の金額だし・・・
何やってもガボの勝ちじゃん!
852名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 12:17:11 ID:60dsIA/Z
>848
釣りだろうがあえてマジレスしてみる。
844の言うとおり、ミルワームだのイエコの頭だのを気にするなら
ザリガニは与えない方がいいと思う。
よほど大型に育った個体に与えるなら、ハサミ取った小さめのザリくらいなら
大丈夫かもしれない。何にせよあまりお勧めしない。
どうしてもあげたいなら試してもいいだろうけど、そのせいで可愛いカエルが
お星様になったとしても自己責任でドゾー
853名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 12:34:22 ID:h0vY4sBb
俺の飼育してる去年田んぼで捕まえたおたまじゃくしから育てたウシガエルの子供6匹はザリガニが大好物だよ
トノサマガエルもザリガニが大好きだし
もちろんハサミはちぎってるけど
ザリガニは多分ツノガエルにもお勧めだよ
カルシウムの塊みたいなもんだしツノガエルに不足しがちといわれるカルシウムもばっちり取れるんじゃない?
俺はツノガエル飼育してないけど
854名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 13:23:57 ID:aFFxBgH2

「俺の飼育してるウシガエル」
855名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 13:29:16 ID:h0vY4sBb
>>854

カエルだから同じようなもんでしょ
ウシガエルでもコオロギの頭は消化されにくいしそれもツノガエルと同じだと思う
ザリガニなら完璧に消化されるから安心
856名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 17:16:09 ID:W4KRtKY8
ウシガエルって飼っていいの?
857名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 18:56:20 ID:dGxTw4tE
>>855
ヒント:特定外来生物被害防止法
858名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 20:31:14 ID:M5hg5bgp
ザリガニ否定派いるけど、日本のウシガエルの主食はザリガニですよ!
研究で解剖したら、いつもザリガニが出てくるそうです。
859名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 21:17:49 ID:Db2QhzyX
ウシガエルがザリガニ食うのは当然だろ。もともとアメザリはウシガエルの餌として輸入されたんだから。
自分で卵から完全養殖した奴ならまだしも、
そこらで捕獲したようなザリガニを 南 米 産 のツノガエルに与えるなよ…。
国産種や帰化外来種には何でもないような寄生虫が命取りになったりするんだぞ。


>>855
>カエルだから同じようなもんでしょ
つ世界のカエル図鑑

860名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 21:24:28 ID:h0vY4sBb
>>859
ヒント 餌用ザリガニ
さすがに自分で取ってきたバッタやコオロギやカエルやザリガニは寄生虫とかもいる可能性が高すぎだしあげるひとほとんどいないよ
861名も無き飼い主さん:2006/07/13(木) 22:26:41 ID:t4KlfnQB
別スレに、イエアメにアマガエル食わせてる奴がいたなぁ
862名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 13:03:15 ID:s4+6GCfB
今3センチくらいのベルツノガエル飼育してるんですが
餌食いがすごい悪くて4日〜一週間に一回くらいしか食べてくれないしそれもコオロギ一匹だけ
餌をピンセットでつかんで目の前で動かしても反応薄すぎなんですがどのカエルもこんなもんですか?
ツノガエル飼育してるサイト見る限りこんなはずじゃないと思うんですか
ツノガエルって餌を与えれば与えるほどとりあえず食べると思ったんですが
このままでは餓死や栄養不足でコロリと死ぬんじゃないかと不安なんですが
ツノガエル系のサイトほどんど見て勉強してから買ったしそして拒食症のカエルは決まって突然死してるんですよ
もちろん水も適温の29〜30度にして細かく変えてます
どうしたら食べてくれるんですか?
863名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 14:22:35 ID:E+RKHxJS
>>862
エサを換えたら
864名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 14:45:13 ID:+93mKmls
餌何がお勧めですか?
コオロギあげてみたけど見向きもしないし多分ピンクマウスも食べてくれないだろうし
もしツノガエルがピンクマウス食べない場合そのピンクマウス処理に困るし
ワームは怖いし餌用のカエルは売ってないし
ツノガエルが食べるまでコオロギ入れておくのも考えたけどツノガエルがストレスたまるだろうし
小指をツノガエルのそばで動かしても無反応だし
餌を手で持ってツノガエルの目の前に持っていってるのが悪いんですかね?
ピンセットならいいんですかね?
3センチくらいのツノガエル餌どれくらい与えなくても平気ですか?
餌食べないからずっと気になってます
普通3センチ程度のツノガエルなら1〜2日くらいの感覚で餌を貪欲に食べるものですよね
ツノガエルが餓死するまで頑なに拒食することってありますか?
それとも内臓の調子が悪いんですかね?
餌食べなくなりすでに4日目ですこのままあと3日くらい餌あげずに放置するべきですかね?
それとも動物病院に連れてくべきだと思いますか?
865名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 16:31:20 ID:+93mKmls
餌メダカ3匹食べたんですがメダカ手で持って動かしたりしても食べませんね
結局床の綿どかしてメダカ泳がせて食べさせたんですがこれじゃ駄目ですよね
皆さんはツノガエルの餌付けどのようにやってますか?
一週間近く餌あげずに竹とかのピンセットで口元に運んでやれば食べてくれますかね?
皆さんのツノガエルの餌付け方法を教えてください
ピンセットか手から食べてくれないとミネラオール付けて与えれないんですよね
866名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 19:13:59 ID:arGqrc7g
ウチのヒキガエルは、死んだメダカだって爪楊枝でつんつん動かしてやれば食べるよ。
867名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 20:04:29 ID:TxLRQzS0
>>865
まずエサ食いが悪い場合、メダカや地べたを這う虫は有効。
察するところ、ウールマット引いてプラケ飼育のようだが、環境面のストレスを考えてもいいかもしれない。
具体的にはアマゾンとかと同じ用にすればおk。
土に変えて、シェルタ装備。
あとミネラオルですが、コンロギにかけて走らせときゃええやん・・。
それに空腹を誘って食わせるっていうのは有効じゃない。
原因がズレてるとただ衰弱させてるだけになることもあるのでね。
868名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 21:16:08 ID:7djjE2oB
>>867
土って赤玉土とかいうやつですか?
椰子殻土がいいですかね?
なるべく誤飲しにくいのがいいんですが土だと飲んで死にませんか?
ピンセットとかから餌食べてくれるカエルにはいいと思うんですがはじめ水ゴケにしてたんですが誤飲しそうになって無理やり引っ張って吐き出させたけど怖いんですよ
多少土食べても死にませんか?
餌付けしてからツノガエルらしく飼おうと思ってたんですが環境変えれば食欲わきますかね?
869名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 21:48:48 ID:CpqpnNwz
参考になるかどうか知らんが、うちではアマゾンのベビーが水張り飼育だと餌付きが悪かったので、
床材を湿らせたヤシガラ土に切り替えたら食欲も増したし見るからに落ち着いた。もちろんシェルター必須だけど。
ヤシガラ土なら大量に食べさせない限り詰まって死ぬことはまずないし、乾燥圧縮パックになって売ってるから入手も楽。
ミズゴケは誤飲の元だからあまりオススメしない。
あと、これもあくまで個人的な経験だけど、うちの子たちは拒食気味になってもハニーワームは食べる。
色が白くて目立つのと、モコモコした動きが食欲を誘うんだと思う。動きは鈍いし体も柔らかいから食べ易いはず。
もちろんダスティングしたコオロギを主食にできるのが一番だけど、まずは環境に慣れさせることが大事だから
とりあえず健康に食べて糞をさせるのが先決。個体によって有効な餌は差があるし、まずはいろいろ試してみたら?
870名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:21:40 ID:n3XWKp8H
>>862
とりあえず買った店で与えてた餌とそのサイズを聞いてみれ。
871867:2006/07/14(金) 22:36:15 ID:TxLRQzS0
>>868
水位にもよるが、土が浸る程度(べちょべちょ)にするなら、ヤシガラは
粒子が浮くぞ。うちは、ビバリウム用のソイルを使っているけど。
872名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:50:24 ID:CpqpnNwz
ヤシガラ使うなら普通は水入れ置くのでは?
873名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 22:54:07 ID:7djjE2oB
>>870
NUANCEで通信販売で買ったんですよ
だから店じゃ聞けないんですでもたぶんメダカかコオロギだとは思います
一応コオロギも家に来て一度だけ食べたし
>>871
ビバリウム用ソイルって要は植物育てるための腐った木や腐った草ですよね
弱酸性になって南米の植物や動物を飼育しやすくなると言う
園芸店で売ってるんですよね


やっぱりオタマジャクシから育てて人間にならすほうがいいのかもしれないですね
後1匹ほしいところだし
874867:2006/07/14(金) 23:13:07 ID:TxLRQzS0
>>872>>873
そうだよ。ヤシガラなら水入れ準備だよ。小さいカエルにはどうかと思うけど、そこは両論あるでしょう。
で、
園芸店じゃ売ってないって。土じゃなくてビバソイルだぞ?イメージは小さい粒。ハイドロサンド
みたいなやつ。これは高いんで、ほか探してみれば?
水に浮かない上に土なんでカエルが落ち着くという便利なものだ。と思うけど。

それに、オタマから買おうと環境に問題があればコンデションは落ちます。
そこら辺の哺乳類と一緒にしないように。
ヌアンスなら、1匹ずつ状態把握はしてないから、上記レス参照にして立て直すのオススメ。



875名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 23:46:19 ID:CpqpnNwz
>>873
何か根本的に勘違いというか…
犬や猫みたいに「赤ちゃんの頃から飼えば人間に馴れる」ってのはカエルには当てはまらないよ。
両生類は「人間に見られ、餌を与えられるという環境に慣れる(ストレスを感じにくくなる)」ってだけ。
人間を区別するかどうかも怪しい。

あと、水温29〜30℃ってのはどう見ても高すぎると思う。
地域や室内の環境にもよるけど、普通は24〜27くらいが適温。
カエルは寒さより暑さに弱いよ。

876名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 23:52:05 ID:n3XWKp8H
別に「懐く」という意味で「ならす」と言ったんじゃないと思うぞ?

>>873
電話でもメールでもサイトに掲示板があるならサイトでも聞けるだろ。
877名も無き飼い主さん:2006/07/14(金) 23:57:14 ID:CpqpnNwz
>>876

>やっぱりオタマジャクシから育てて人間にならすほうがいいのかもしれないですね
これ見ててっきり「懐く、馴らす」の意味で言ったのかと思ったんです。
スマソorz
878名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 00:38:42 ID:VtkLbca0
>>875
冷却ファンが必要ってわけですね
とりあえず熱帯魚用のしか売ってないけど熱帯魚ようのでいいんですかね
近くに爬虫類専門ショップもないし通信販売でも見つけれないし
とりあえず扇風機でもいいんですかね
要は空気をかき混ぜれば温度も下がるわけだし
カエルが乾燥しないかが心配ですが
879名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 01:50:03 ID:VtkLbca0
いろいろ調べててネイティブサンドカルシウム消化内臓器官に影響を与えにくい微粒タイプって言うも面白いなと思ったんですが砂漠用らしいので使えませんよね
要は粒小さいのならそれほど危険じゃないんですよね
とりあえず温度管理はレプロファンアダプターセットでいいんですかね
通信販売ではある程度探したんですがこれしか見つかりません
やっぱりみんな家にクーラーあるような人多いしこういった商品は需要無いんですかね
クーラーはペット用も家庭用も高すぎだし
880名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 09:56:20 ID:aLKM9vGf
>>879
余計な情報を得すぎて自爆してる希ガス

おまいはこの時期にクーラーのない部屋でカエルを飼ってるのか?
北国ならいいかもしれないが、そうでないなら暑さでヘバってんだよ。
881名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 10:33:33 ID:VtkLbca0
クーラーの無い部屋だけど熱を発する余計な電化製品も無い部屋だから多少はいいと思うんですが
暑い地域に住んでるカエルでも暑さに弱いんですね
とりあえず今日昼からレプロファンアダプターセット買いに行く予定です
レプロファンアダプターセットは空気を循環させて湿度を逃がすようなのらしいから
温度自体下がるのかわからないけど湿度下がれば蒸し暑さってのは感じないから多少こうかあるんですよね
もし効果ないなら小型の熱帯魚用のファンも買っときます
熱帯魚用のでもいいのかもしれないけど冷却ファンは水の気化熱を利用して水温を下げる為、使用時は水槽の水の蒸発が激しくなります。
と説明書きにも書いてあるしカエルが乾燥しそうだしあまりよくないんですよね?
とりあえず今は俺の扇風機乾燥しない程度距離を開けてカエルに使ってます
>>880
クーラーなんてカエル飼ってる人の半数くらいは持ってないんじゃないですか?
クーラーなんてなかなか手が出せませんよ
熱帯魚は32度くらいでも平気だからカエルでも多少適温よりも高くても慣らせば平気だと思ってました
882名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 13:58:13 ID:9LRBIS/0
    /●       ∧_∧   
  / ̄  \     (´Д`)ヤダモナー
 ( ) _ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄ ̄ ̄)    
  レ \つ      ////
  ペロッ!     (_(_) 
883名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 15:57:12 ID:BUdK9QjN
>>881
金かけりゃ無事育つってもんじゃないぞ。
884名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 16:59:27 ID:PGZoJmWa
できれば、名前んとこにレス番号いれてほしいな、本気で質問してんなら。
>>879
砂とビバリウムソイルを混合しているって。砂じゃないよ。ソイルだよ。
それに温度だって、日陰においておけば27程度、水温もそのくらいで収まる。
ttp://kuma-neko.jp/biotop/biotop_idx.html
を使ってる俺。
オタマ買いたいんなら、今のベルを立て直すべき。
環境面から入ってみれば。とりあえずメダカくったならガシはしないから。
885名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 17:12:19 ID:PGZoJmWa
まてまて、この人空調もってないのか。
冬どうすんだ?
俺ちゃんは温室も冷暖房もあるからいいけどさ。
もう買いにいっちゃったか・・。残念。
886879:2006/07/15(土) 17:23:57 ID:VtkLbca0
>>884
ソイル買ってきましたアクアソイル―アマゾニアっていうやつなら名前的にも安心できそうだったので
とりあえず植物にも生き物にもいいと書いてあったので買ってみました
よく考えたら暑い理由は家の2階にケース置いていたからだと思います
1階は多少涼しかったのたぶんこれでいいですね
もしこれでも暑いようならレプロファンアダプターセット飼うしかないようです
ツノガエルは餌食い多少よくなったようです指にも食いついてくるくらいの理想的な感じになってきました
ただ夏場餌与えすぎると胃の中で餌が腐ったり腐敗して突然死する原因になりやすいようなので餌あまり与えない方がいいんですよね
887名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 17:30:54 ID:VtkLbca0
>>885
冬は発泡スチロールとプチプチできる保温材とぴたり適温 2号2個とPCの排気熱で暖めるつもりです
一応アマガエルとかトノサマガエルとかチョウセンスズガエルも3年前からずっと飼育してるので器具はあるので冬は何とかできます
ただカエルに暑さ対策なんてあまり考えてませんでしたね
暑いところに住んでるものだし暑くてもいいと思ってました熱帯魚と同じような環境に住んでると思ってたので
888名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 18:31:10 ID:CrqTqGXw
>>887
アマガエル、トノサマ、チョウセンって寒さ対策いらないのでは・・・・。
それと同列で熱帯性のカエル飼育を考えてるのはどうかと思うぞ。
889名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 18:32:07 ID:PHDEGLpF
一人芝居が始まった
890名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 23:13:19 ID:PGZoJmWa
>>886
伝わったようで何より。あとは個人サイトとかにパラサイトしてみ。
夏場でも冬場でも与えすぎはNGだが、温度がありゃある程度カバーできるし心配はいらないかと。
むしろクルを含めた成長不良に注意すべし。ガンガンマウスあたえるべし。
あとは個人サイトへ。
さようなら。
ちなみに、冬場は温度計が25をきったら終わりです。ピタテキは土飼育の場合効果うすいんで、
がんばって育ててください。
さようなら
891名も無き飼い主さん:2006/07/15(土) 23:40:04 ID:WD6qMecV
>>890
大人のツノガエルなら15度くらいまでなら余裕で耐えれるよ
892名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 01:22:33 ID:mXFq3uxZ
さ〜す〜がに
1cmのイチゴヤドクはきついなぁ・・。
893名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 01:27:55 ID:sCijFIhE
>>892
コオロギ繁殖させて小さい幼虫あげればいいじゃん
894名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 16:35:14 ID:8Y1NKAev
ちょっと質問
ツノガエルは口元に擦り付けたら生餌じゃなくても食べるけど、ニホンアマガエルもそんな感じで食べる?
895名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 20:49:15 ID:mXFq3uxZ
>>893
すぐでかくなっちゃう。さすがに毎週えさをカエルほど暇じゃなくて・・。
キオビうってないかな〜、安く。
896名も無き飼い主さん:2006/07/16(日) 23:18:11 ID:sCijFIhE
>>895
それなら小さいカエル用の生餌通販とかで買えばいいじゃん
小さいカエル用のシミとかワラジムシとかそういったのでもいいんでしょ
小さいカエル用の餌は通販で探せばあるよ
897名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 15:05:48 ID:2fYQyWAc
>クーラーなんてカエル飼ってる人の半数くらいは持ってないんじゃないですか?

いや、少なくとも金出してカエル飼おうなんてする人間なら7割くらいは冷暖房はきっちりしてると思う。
898名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 16:44:03 ID:84q8ubtW
俺はクーラー持ってない
でも温度下げるファン用意してる
冬場は観葉植物用の温室に入れてる
899895:2006/07/17(月) 22:19:23 ID:yBAhK+av
>>896
コスト。コオロギよりコスト低い小さいえさはないよ。
>>897
同感。あたりまえのことだとおもう。
900名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 23:47:49 ID:nYc9JhQm
>>899
はぁ?
コスト?
んなもん気にするならカエルなんて飼育するなよ
901名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 00:33:05 ID:sWRjsrmy
>>894
上手に顔の前で動かせば食べる
慣れればピンセット見ただけで飛びついてくる

でもやっぱり生きた餌をあげた方が良いとは思う
902名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 01:37:40 ID:sWRjsrmy
>>899
ショウジョウバエでいいじゃん。
種親買えば後は延々と増やしていくだけだからコスト低いよ。
激しく面倒だが。
903895:2006/07/18(火) 17:59:17 ID:KHQehDjU
>>900
はいはい、消えな。
>>902
キオビのビバでは小さい虫が発生してるんで、おやつにしてやがる見たいですが・・。
一週間に一回コオロギかおうかな。
キオビとは大きさがぜんぜん違うから不安ですわ。めどがついたら買ってきます。
904名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 23:02:33 ID:TVIL5vme
>>903
こいつ消防かよ
よりあえず煽りレスはスルーするのが基本だろ
誰も質問に答えてくれなくなるぞ
905名も無き飼い主さん:2006/07/19(水) 00:06:03 ID:bkq/3RIa
あおりはいらない。
ベル坊も挨拶せんでさりやがった。
906名も無き飼い主さん:2006/07/19(水) 13:48:44 ID:DUemlfU6
ゆで卵の黄身をやったら、壮絶に臭いうんこをしやがったぜ…
907名も無き飼い主さん:2006/07/19(水) 19:01:37 ID:ydjsOh8x
>>906
そんなものあげると死ぬぞ
卵の黄身消化できるように体は出来てないから
908名も無き飼い主さん:2006/07/19(水) 20:58:44 ID:DUemlfU6
>>907
マジか
どうりで真黄色のうんこが出るはずだ…
909名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 01:27:48 ID:fNwZzkNd
すみません。
教えていただきたい事があります。
ビッターズにでているチャコなんですが
純血は茶色いわけがないとのお話でしたが、今出ているのはグリーン入っていますよね。
購入した人の話によるとグリーンになってきたとのことです。
でもやはりMIXなんでしょうか?
購入しない方がよいのでしょうか?
悩んでいます。
910名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 09:28:35 ID:Rpj6p2Qd
悩むならやめとけ
911名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 14:32:25 ID:nK/2PsOP
MIXです
912名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 15:28:09 ID:VrpeXCDO
チャコは1属1種じゃなかった?意味解る?
913名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 15:59:07 ID:nK/2PsOP
違います。
入荷時期によって明らかに別種と思われる個体もいます。
亜種か別種は不明です。
914名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 16:30:09 ID:g9uDyjjl
>>913
怪しいならやめとけ
915名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 01:17:18 ID:WJSvcGo0
需要と供給の関係でガボニカアマゾン5000円でも売れませんねぇ〜。
ガボニカチャコガエルもどきは25000円じゃさっぱり売れてませんねぇ〜。

大○さんならもっと高値で売れる。
大○ブランドと格差でしょう。
916名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 05:43:08 ID:Zp7MOxpP
ブランド?って誘発剤ブランドかい?
卸屋やブローカーでもクランは在庫抱えて1000円でも売れないんだぞ

NUANCE大津からmint0927がおたまを安く買って、ビッダとかに出品してるだけで
大津なら高値で売れる?ハ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
917名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 05:56:56 ID:e9sKVA00
こんなのはいかが?
http://blogs.yahoo.co.jp/hm72ezo
918名も無き飼い主さん:2006/07/21(金) 18:36:48 ID:puBS24d7
餌用スッポン(冷凍)って奴売ってるけどこれツノガエルに与えてもいいもんなのかな?
どう思う?
919名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 00:58:45 ID:BX2ek0Ky
ホルモンツノガエルに名前かえろマジ
いまさらクランとかベルとか5000は高すぎ。アマゾン5000で妥当。
オークションの認知度が低いだけで、ガボがマジで広報活動したら
ヌアンスはピンチだお。>>914は内部犯かもしれないけど挑発は慎んだほうがいいお。
自分がつぶされるお。
920名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 01:24:39 ID:RULOXBpm
>>919
ホルモン使ったっていいだろ糞ガキ
文句あるなら買うんじゃねーよ
てか、どこでもホルモン使ってるだろ使ってないところなんてあるのか?
余計なことだけはするな糞ったれ
921名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 07:08:43 ID:5bqlDs4z
ワイルドなら使ってないだろ
922名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 08:03:33 ID:T2C9iRnr
完売したはずのサラマンダーを在庫整理の為に激安??????
とうとうXデー近し!
923名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 16:51:22 ID:He4rfcjw
924名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 20:29:14 ID:uPdrDW8J
>>923
ふざけんなよ
ガキの癖に俺のチンポよりもでかいじゃねーか
925名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 22:26:05 ID:BX2ek0Ky
>>920
ほ・・本人か・・気迫が違う。ちなみに買ってませんけど。
まさか広報アドバイスにご立腹?図星だったんだねw
>>924
28歳成人男子にしかみえないんだけど。
素で、希望もっちまった、オビタイガだったら買おうと思ってた。うぜ。
926名も無き飼い主さん:2006/07/22(土) 23:19:50 ID:rF6R/nyD
糞ガボアマゾン売れませんw
0.5万円でも割高だってことだw
ぷっw
927名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 00:24:44 ID:litdCIsB
アマゾンで5千円なら安いじゃん
928名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 12:00:18 ID:vAlHZ4Wj
ちゃこも売れませんね・・・・
ほしい人が少ないのでしょう。
929名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 14:00:37 ID:Ll843qK8
ガボアマゾン買ったけど小さすぎ。餌も食べない。緑の面積も少ないこれはマジで詐欺じゃ。
おのれガボ許すまじ。大津のベルオタマも赤が全然出ない。まったく良いとこ無しじゃ。
930名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 14:09:48 ID:Bpxa5TWV
ガボチャコ買った人いる?
茶色いだけならまだしも オレンジまで発色してるし・・・
本当になんだろ アレ
931名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 14:15:25 ID:Zl9N64v8
>>929-930
運だろ
文句言うなカス生き物だから思いどうりの色になるわけないだろ
932名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 15:03:41 ID:q/WI4139
>>929-930
こんなとこでゴタゴタぬかさず直接言え
さも購入したようなふりをしてる叩きバカ
デジカメ知らない釣りバカ
933名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 15:37:30 ID:ym1RE65S
>>929
他の人は知らないけど、少なくとも私が購入したガボアマゾンは順調に育ってるし餌もよく食べるし、
今のところグリーンだよ。まあこれから茶色の面積が増えていくんだろうけど。
934名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 17:24:56 ID:xHlP3AGj
>>930
ガボチャコ買ったよ。
なんか変な色で騙された気分。
少し大きくなってきたけど、やたらに茶色くて少しオレンジが出てきた。
おまけに口が長いですw
935名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 18:00:36 ID:q/WI4139
>>934
だ・か・ら 直接文句言えよ
936名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 18:10:28 ID:bFe96ETa
ガボアマゾンは餌食べないよ!
目の前で動かしても無駄!
口先につけてやると食べるよ!
937名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 18:20:57 ID:nG76l1/O
こんなもん詐欺じゃいっ!!!
ガボニカグリーンはブラウンになってきたぞぉ!!
しかも拒食で2匹は餓死したわいっ!!
ガボニカめ!断じて許さんっ!!
938名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 18:28:36 ID:87iiaSr9
>>936-937
飼育環境に問題があるのでは?
939名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 18:42:04 ID:2Yqcyyag
>>937
嘘つくな買ってないだろ
もし買ったなら買ったときつかったメールアドレス教えろ蛆虫
嘘ばっかついてるんじゃねーぞ
人の評判落として何がしたいんだ
940名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 19:45:06 ID:nG76l1/O
>>939
嘘じゃないぜ。
ガボニカ本人必死だな
941名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 19:54:53 ID:zYUv2q/w
2chは便所の落書き
こんな便所虫に何書かれようが関係ないよ
942名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 23:21:56 ID:qdpr3lPU
ガボゾンツノガエルは普通に育ってるが・・・遺伝子レベルでは問題ないとおもう。
間緑のアマゾンなら1万だして大きめの買えば。
チャコは知らんけどアマゾンは問題ない。3ひきいるけど
943名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 23:25:05 ID:ASs2LhfU
絶対文句いってるやつは買ってもないのに営業妨害目的で書いてるんだろうな
ちゃんと育ってるし
どこのツノガエル業者が中傷してるんだ?
944名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 23:32:47 ID:qdpr3lPU
沈みかけた船が足を引っ張ろうとしておるのでしょう。
カリンフトを通常の2倍で販売したりしてるところです。
945名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 23:33:16 ID:Ll843qK8
ガボアマは実際小さすぎだ。画像出すなら比較する物がないのは自信がない証拠。ガボアマは実際餌を食べない一つだけ方法があるがお進めしない。寄生虫覚悟で小さい容器に小さいオタマと一緒に
してやるといつの間にか食べている。これしか救う手だてはない。でなきゃ餓死。大きくなれば文句はないが餌食いの悪さはちょっと問題。
946名も無き飼い主さん:2006/07/23(日) 23:48:38 ID:Ll843qK8
評判の悪い人はお断り。あなたのこと?ここはガボビカさん禁止だよ〜♪過去レス
読んでね〜♪
947名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 00:42:41 ID:ZXAg3+g1
ガボニカアマゾンは餌を食べません(これ事実)
1円玉以下の大きさで餓死した人も多い(これ事実)
ガボニカチャコは餓死しました(これ事実)
948名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 05:14:37 ID:LJYJVjvR
ニュアンスが何故高いか?
答えは簡単です。
大津ブランド&死着補償があります。
しかも不良品のクレームにも対応してます。

ガボさんはノンクレーム&ノンリターンです。
拒食してようが売ったらしまい。

生き物を扱う販売業者としてどちらが誠意ありますか?
安さより質を大事にするニュアンスのほうが格上でしょ。
949名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 05:29:20 ID:LJYJVjvR
私もニュアンスとガボさんからアマゾンツノガエルを購入しました。
ニュアンス産アマゾンツノガエルはプリプリ太っておりきちんと餌付けされ餌食い抜群でした。
ガボさんのアマゾンツノガエルはガリガリに痩せ細っており餌付けに苦労しました。

ガボさんのアマゾンツノガエルは死にましたがニュアンス産は今でも元気ですよ。
価格だけで選ぶのではなく質で選ぶ!
少々割高でも生き物ですから安心して購入できることが大事だと思いますね。

上のレスでガボさんの苦情がかなりありますが当然でしょう。
ニュアンスの苦情はありませんね。
質が高い個体を販売していれば苦情などあるわけない。
950名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 05:39:24 ID:jJ6zEysY
ププ 大津必死
世の中に出回ってるCBアマゾンは断然ヌアンスアマゾンよりガボアマゾンのほうが多い
土地がほとんどただみたいなとこで通販してるくせに、カリンフトも高すぎ
田舎過ぎて一般レベルが全く解ってない

評価見たら、昨日・一昨日あたりにチャコが届いてるのに「大きくなってきた?」
1日2日で大きくなるんですか〜?

叩きに必死な田舎モンだとは知ってるけど、頭も中卒程度だから・・・
レプショウにもいち早く参加を表明してたし・・・

>>948
質?誘発剤打ちまくってる奇形ツノガエルのどこが?????????
951名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 05:43:54 ID:q3ZaPXXL
てか普通に蛙の話がしたいのにウザすぎ
952名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 05:53:54 ID:x7R2OT3P
ガボ(増○)と取引したけど、なんか感じ悪いよね。売れば良いみたいな。
しかもあの一円玉アマゾンは反則だ。大津さんなら安心サイズになってから売るよ。
大津さんはクオリティー高いけど、ガボはそんなの関係ないって感じ。やっぱ
大津さんのほうが断然上だね。大津さん対応いいし。親切だし。
953名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 06:19:57 ID:BZgBTkyZ
せめて100円玉サイズじゃないと1円玉サイズで売るのはヤバイよ。
この時期に晴れの日だったら死着リスク高いね。
ヤマト運輸のトラックの荷台の中は、この時期かなりの高温になる。
1円玉サイズで高温だったら死につながる。
オークション典型的な無責任出品者だな。
954名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 06:34:43 ID:jJ6zEysY
1円玉サイズって?なんで解る?
IDわざわざ変えたって同じ奴の書込みばっか

大津はSオタマも売ってる(それもやたら高い)
SオタマのほうがSカエルより断然リスク高いゾ!
955名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 06:43:01 ID:BZgBTkyZ
大津さんは死着保証あります。
956名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 06:45:03 ID:BZgBTkyZ
保証無しの格安最新パソコン。
保証有りの割高最新パソコン。
どちらがいいですか?
自分は保証有りにします。
957名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 07:06:30 ID:jJ6zEysY
残念!死着してないんだよ!
死着なければ死着保障って関係あるんかい?
958名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 07:43:14 ID:kPMoA2x5
『補償』だろ?
959名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 08:40:03 ID:T4Ea6ZQA
>>934,947
評価見たら先週末にチャコが届いてるのに
「大きくなってきた」「餓死しました」って嘘が下手っぴ

大津 様
7月23日に発生してSオタマジャクシの販売が来月末ですか?
来月末だったら変態完了してませんか〜?
それとも、ニュアンスオタマジャクシは成長が超〜遅いのでしょうか?
叩きの書き込みといい、おつむがあまり良ろしくないようで・・・
960名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 08:40:19 ID:x7R2OT3P
死着でなくても数日後には★。一緒じゃボケ。
961名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 08:47:32 ID:jJ6zEysY
飼育が下手なだけだな ボケナス君
962名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 12:20:33 ID:s+rjn26q
まぁ、誘発剤どこでも使ってるだろ
使ってないツノガエル業者ないだろ
だから誘発剤はそれほど大きな問題ではない
あと、ネット通販で買って文句言うなよ
引き篭もってないで店に納得できるツノガエルを買えよ
田舎だから店がないとか言ういい訳もするな
電車でも車でも新幹線でも使って店に行って気に入ったのを選んで家に送ってもらえ
俺はお前等と同じ引き篭もりだけど生き物買うときは外に出て自分で選んで買ってるぞ
963名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 12:43:59 ID:DOiAtq8Z
つーか大きさについて文句言ってる奴、事前に大きさの確認しないのか?
まあ最初から表記が無いのは不親切だが、Q&Aで「大きさ教えて」って言ったら普通に答えてくれたし、
そのとおりの大きさの成体が届いたぞ。「5cmくらいです」って言われていて、到着したのが1円玉サイズなら文句言うのも仕方ないが…。
事前に異常に小さいのをわかってて落札したならアフォ。

あ、落札したことないのか。
964名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 13:01:59 ID:LpyT3wTZ
だな、生き物を買う上で質問しないで買うほうが駄目
まず大きさと餌付けされてるかは絶対聞くだろ
多分ここに文句かいてる奴はただ妨害したいだけだ
965名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 16:36:01 ID:Ebiq7umD
>>963
出品日数が7日〜14日の彼なんだよ。
1円玉サイズが500円玉になるのに十分な日数だろ!
届いたらガリガリの1円玉サイズだったらどう思う?
餌を切ってたとしか思えないね。
ニュアンスはそんなことしてない。
ぷりぷり個体ですな。
966名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 17:45:51 ID:VChfj5S5
荒れてるねー君たち

近場のショッピングセンター内にて3500円でクランウェル買ったが、ピンクマウスばくばく食っていい感じだぞ
ちなみにアルビノ固体も3500円だった
967名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 20:21:15 ID:x7R2OT3P
開始価格10000円の強欲出品6品中売れたのは僅か1品のみ!!
ガボニカまじ哀れ!!

しかも14日間の長期出品期間も虚しくw!
ガボニカまじ哀れ!

評価5未満お断りという身勝手ルール!!
落札者は6商品でたった1名!!
ガボニカまじ哀れ!!


ガボニカアマゾンは10000円以上の価値なしと大多数の参加者が判断!!
14日間の長期出品で!
ガボニカまじ哀れ!!

吊り上げなしでは10000円以上は無理だと証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!

前回の吊り上げ被害者の落札者のほうが正当な答え&判断と証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!!

フクラガエルも売れずに出品キャンセル!!!
ガボニカまじ哀れ!!


968名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 20:22:53 ID:x7R2OT3P
トータル評価491で『よい』評価288ということは購入者がダブリまくり!!!
毎年買う理由はガボニカアマゾンが1年以内に死亡する短命という事実!!!
ガボニカまじ哀れ!!

満を持して吊り上げなしで10000円スタートで出品!!
ところが6商品中、2週間で売れたのは僅か1商品!!
ガボニカまじ哀れ!!!

ガボニカアマゾンが短命な理由は過度の近親交配です!!!
ガボニカまじ哀れ!!

特定商法違反の不正出品も虚しくw!!!
ガボニカまじ哀れ!!

10000円の半値程度が妥当価格だった証明された!!!
ガボニカまじ哀れ!!!

フクラガエルは安く終了しそうと判断し、
入札者がいるに関わらず、出品キャンセル!!
悪質出品者と証明された!!
ガボニカまじ哀れ!!

10000円スタートの即決価格15000円!!!
6商品で売れたのは14日間かけて1商品のみ!!
ガボニカまじ哀れ!!

吊り上げ反対!!!
ガボニカまじ哀れ!!!
969名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 20:23:12 ID:KlxwqmLA
ここまで粘着してると正直気持ち悪い
970名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 20:45:08 ID:x7R2OT3P
ば〜か!過去レスのコピペだよ!トーシローが!早く消えろ!
971名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 21:03:13 ID:VEcZOOEe
>>970
>>952

そんなに大津氏の対応が良かったなら
そことだけ取り引きしてダメ業者はほっとけばいいじゃん

まぁ、数日で☆にする飼育者じゃ
毎年購入しても無駄にするだけか
972名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 21:56:05 ID:x7R2OT3P
はいはい。そうだな。わかったから早く消えな。引き篭り君。
973名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 22:07:04 ID:KlxwqmLA
どうした、何をそんなに苛々してるんだい? あの日?
974名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 22:09:29 ID:EGYNKJhv
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
975名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 23:18:19 ID:jAu3/ucs
>>972
唯一の煽る言葉が引き篭もり君
君も俺も含めた俺達みんな引き篭もりだしどうでもいいよ
976名も無き飼い主さん:2006/07/24(月) 23:50:21 ID:iEFXhnfV
おまえらなぁ、ヌアンスがsタマ販売するのは少しでも稼ぐためなんだよ。
成長するのにはリスクが伴うのよ、上陸失敗や足が出てこないといった症状。
つまり発生したのが全部売り物になるワケじゃないのさ。
誘発剤つかってんのはどこも同じなのはそうなんだろうが、それじゃあブランドって何?
品質がイイっていう一種の目安がブランドだろ。誘発剤つかってんなら固体の生命力じゃガボと同レベル。差はない。
そもそもヌアンスツノガエルにおいてブランドって、「先駆者」に近いもので、ライバルがいなかったから確立してただけで、
焦点は品質のよさではないな。
それに固体の品質で重要な点がもうひとつ。
ヌアンスって経営危機なのかどうかは知らんが、親ガエル出品してたよな?
いっぽど困ってるってことだろ。そうすると生ませるサイクルは早くなるから、欠陥オタマも増える。
一方、以前から、5000円でも緑アマゾンも1000も売りさばき、茶色入れたらかなりの個体数売りさばいてる
ガボのが経済的ゆとりがあるのは明確。それの証拠に賛否両論あるが、チャコにも投資してる。
親固体のコンデションを考えても、ブランドと呼べるクオリティのものを出荷してる可能性は低い。

そういうと本人は店主の人柄とかで攻めてくるんだが、ガボはめっちゃ迅速だったな。オークションなんだし、問題ないと思うが。
つまり通販をするにはまったく影響はないということさ。
977名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 00:07:25 ID:e3qU07uu
>>976
そういうと本人は店主の人柄とかで攻めてくるんだが、ガボはめっちゃ迅速だったな。オークションなんだし、問題ないと思うが。
つまり通販をするにはまったく影響はないということさ。



ガボはめっちゃ迅速だったな。オークションなんだし、問題ないと思うが。
つまり通販をするにはまったく影響はないということさ。
↑要はぽまえはガボのの工作員ってことね
解りやすいよ
978976:2006/07/25(火) 00:23:22 ID:OHUOxTY6
>>977
いや、ヌアンスのホルモン発言が痛すぎて失望したものです。
ヌアンs否定するとすぐガボ工作員って、単細胞だな。
以前も書いたが、革があったらむいちゃうサルレベルだね。ほかのところに対する意見がほしいんだよ俺は。
バカは消えて。
979名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 00:41:09 ID:gKzf9bYa
うちのクランウェル(アルビノ、9.5cm)が、
先週に姉金を計5匹食ったんだが、1週間ウンコが出なかった。
そこで温浴させたら、直径1.5cm弱×長さ5cm強の、
ソーセージみたいな1本ウンコがモリっと出た。ちょっと引いた。
980名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 01:49:49 ID:8B/MAZlw
1週間なら、そう感じるかなー、

自分は一月近く出なくて焦って、さすがにマズイだろと色々やって、
やっと出たときのウンコは神々しかった。
981名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 06:38:29 ID:T1amfKP2
ぬあんすは誘発剤バンバン使ってる!←本人HPで豪語
ガボや埼玉の獣医さんは誘発剤使わず、環境作りから自然繁殖させてる。
1年中ランダムに繁殖させてるぬあんす→誘発剤使いまくり
繁殖時期のみ繁殖させてるガボ・獣医さん→誘発剤全く使わない
クオリティとかじゃなく、単純にレベルの違いでしょう
ガボも獣医さんも別にカエル殖やして生活してるわけじゃないから
誰が考えても生活掛かってるヤツが必死になるのは当然
以前ぬあんすHPで「誘発剤乱用は生活の為だからしかたない」と本人もお情け頂戴してたな〜
982名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 07:25:48 ID:T2BbqMNR
誘発剤を使うのは大津だけじゃないですよ。
海外ブリーダーも誘発剤使ってます。
ガボニカさんは自然繁殖かどうか疑わしいですね。
自然繁殖だとしても近親交配による奇形が心配です。
983名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 09:44:25 ID:qfs5F9A+
次は、「徹底的にカエルに萌えるスレ 4」と
ブリーダー/養殖業者情報スレに分けて欲しいね。
カエルの可愛さを語ったり、飼育上の質問をしたいのに、
ヌアンスがどうたらガボがどうたら。。。
通販で買う人も多いかもしれんが、
俺んちのクランウェルは近所のペット屋で3,780円で買ってきたやつで、
ただそれを可愛く大きく育てたいだけなのだ。
そんなやつらが普通に書き込めるスレも作ってほしい。
984名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 10:10:51 ID:gRKoTGSD
ここはガボ&大津粘着スレで、カエルの話したいなら
【所詮エサ?】カエルくんのスレPart1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1097785834/l50
へどうぞ
985名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 12:56:42 ID:x96FRZ3B
>>978
正直なだけだろ
使ってるのに使ってないとか答えない奴よりまし
986名も無き飼い主さん:2006/07/25(火) 13:18:48 ID:4h1GUTMG
>>979
金魚はあげないほうがいいぞ金魚はツノガエルにはよくない餌
少し調べてみれば解ることなんだが
金魚とかメダカは飼育当初餌付けようとして使う程度しか使わない方がいい
サイアミナーゼと言うビタミンB1破壊する酵素がたくさん入ってるから
>>980
ツノガエルの成体は2ヶ月糞しないこともあるし別に気にすることもない
ただ便秘気味のときは餌を一ヶ月くらい与えないことも大切だけどな
餌なんて2ヶ月くらい与えなくても成体なら平気だから
987名も無き飼い主さん
ガボニカさんのツノガエルためしに買ってみようと思うけどどこで売ってるんですか?