リクガメ総合スレッドPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
リクガメについて語りましょうその21です。
ホシガメ、ホルスフィールド、ギリシャなどは
個別スレもあるのでそちらへもどうぞ。

前スレはこちら
リクガメ総合スレッドPART20
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128085445/l50
2名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 21:16:10 ID:hGuECN+P
亀飼いはうんこ
3名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 21:36:50 ID:/aNvf9Q0
>>1
4ミシチャン:2005/12/15(木) 22:12:12 ID:b42irPv3
重複ですねw
こちらへどうぞ!

ホリシ*リクガメ総合スレッド 21*ガラパゴシ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1134299171/
5名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 22:25:31 ID:mSYdlk/W
>>1
6ミシチャン:2005/12/15(木) 22:36:53 ID:b42irPv3
>>1







     :: _, ,_
     :(゙( ^ё^)'):  アッ!!
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,ω,_人,,)




     _, ,_
   ( ^ё^) ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ ミ サッ
     しし' ミ
7名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 23:13:39 ID:IlpKm3aQ
こっち使おうよ。
8名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 23:53:36 ID:/aNvf9Q0
>>6
自分の巣に帰れ知障
9名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 17:31:33 ID:LwdxTZRr
週末はここんとこ一番の冷え込みだってよ
おまいら保温しっかりしろよ
10名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 18:27:00 ID:l+weBHXY
カメ専門店って儲かるかね?
器具とカメしかないのよ。
ひとまず回転率悪そう
11名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 19:46:38 ID:I/XH+r3R
>>1
乙亀。
12名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 21:19:07 ID:dQ8fSe5/
本スレ上陸記念マキコ。
とりあえず>>1Z
>>ミシチャソ,サイナラ
13名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 22:11:29 ID:jjQqUiR+
ケヅメ飼ってる人に聞きたいんですが、飼育一ヶ月ちょっとのケヅメベビーが急に頭引っ込めて怖がるようになったんですが暫くしたら治りますか?またこういう経験ありましたか?原因は別飼いのロシアにケージ外で近付き、驚いてからなんですが。
14名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 23:06:49 ID:ALuQtTd4
忘れもしない。。。あの光景が目に焼きついているためです。
15名も無き飼い主さん:2005/12/16(金) 23:07:54 ID:ALuQtTd4
某カメ専門店には、なぜか店内にサルがいる。
16名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 00:00:08 ID:0RnajAnK
関連スレでも貼っとくか

ホシガメ パート2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1113418916/

【ロシア】ホルスフィールドリクガメ3【ヨツユビ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1131174740/

【扁平】パンケーキリクガメ【柔軟】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1132596079/

ギリシャリクガメ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128528437/

巨ガメファンのためのスレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1042890284/

【巨体】ケヅメリクガメ【大食】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035462655/

【不食】クモノスガメ・ヒラオリクガメ【不動】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029990164/

草食動物の餌〜自給自足を目指して〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1117184289/
17名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 00:15:31 ID:NIj2Ry6o
>>15
それは店員だ。
18名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 02:44:42 ID:oqbl1xgj
19名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 13:25:14 ID:1P+IT95G
>>15
そして大量のコオロギとワームもいる。
あとアルダブラタンも。いいなぁ。


>>17
店長たんはどちらかというとガラパタンに似ている。
20名も無き飼い主さん :2005/12/17(土) 14:35:23 ID:CzNXxdi5
前に白米食べさせたせいで口を開けて呼吸するようになって
困ってたけど生クリーム食べさせたらカメ復活!
生クリームの糖分が白米と反応したんだと思う
21名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 19:11:29 ID:5Afv6Svb
白米も糖分だから関係なくね?
よくわからんけど。

それより今夜の寒気に二重の意味でブルブル…
22名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 21:04:22 ID:zHT9976Q
寒いよな
うちのヘルマンが食欲減退中
23名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 23:02:42 ID:NIj2Ry6o
>20
白米がダメで、生クリームでOKか。
「ご飯がなければ、ケーキを食べればいいのに」てな感じか。違うか。

つか、あんまり妙なものを食わすなよ。
24名も無き飼い主さん:2005/12/17(土) 23:24:51 ID:D4gBPFmt
こんど250kgのアルダ見にいきます。わくわく。
25名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 00:13:56 ID:Rn3Z7Iql
>>24
どうぶつえん?
26名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 00:15:07 ID:Wcn3G2aA
祭り??経済板で超良スレ?不買運動?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1123561475/l50
27名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 12:10:18 ID:W9+DijIZ
なんじゃあこの寒さは!!
28名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 13:13:44 ID:T3CRoP4R
うちのロシアはコタツで一晩過ごしました。
29沖縄:2005/12/18(日) 20:47:22 ID:XawQZY3p
うちのケヅメは庭に穴掘って
晴天の時しか表に出て来ない、ちとさみしい
30名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 21:32:48 ID:ROHxJR5G
小松菜が値上がり
128円 ⇒ 198円
野菜って急にあがるもんなのねー
31名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 22:16:13 ID:XPP5il/H
通りすがりですが、
野菜類は道の駅が新鮮で安いですよ。
32名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 22:41:55 ID:8xL8OiBF
買いに行けるならね…
漏れは夜間営業のスーパーが大助かりだ。
いっそコンビニで葉野菜も売ってくれないかと思う。
33名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 00:39:56 ID:7opv+E5p
来年こそはプランターで小松菜栽培しようかと思う
34名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 01:14:38 ID:3I06aaZh
すぐバッタに食われて終わると思う
きっちり対策をしとかないと、まともに育たないよ。
35名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 13:22:40 ID:b+UK2AH1
やっぱ都会は野菜高いな^^;
こっちは田舎だから地元産の小松菜58円だよ。
でもここは寒いからだめだ・・・・OTL
36名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 14:22:58 ID:yjyB+/y5
なあなあ
床材に白いちっこい虫がうようよいたんだけど原因はなんだろう…
37名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 14:31:54 ID:KAu1mQbc
>>36
うちもそれでたよ
すぐ床材変えたけど
これが原因かわからんけど
2,3日前に小さな羽虫がケージの中飛んでた
38名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 15:01:56 ID:yjyB+/y5
>>37
おお。うちは3つケージがあって1つだけ。
そいつの食欲がないのはこの虫のせいなのか??
まさか逆にカメさんから涌いたってことはないよな?

教えてMr.Sky
39名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:05:01 ID:0Mvt0lra
それショウジョウバエと違う?
白いのはハエの幼虫(ウジ)かい?

40名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:14:37 ID:3dwVb6Rq
なんつーか、
ゾウリムシのすげー小さいやつって感じかな
41名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:15:59 ID:m21HaJVq
その床剤は何?
42名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:19:41 ID:m21HaJVq
ケヅメベビー飼っとるんやけど、床剤何がエエ?クルミの床剤使うてるケド、替えたばかりだと目掻いてばかりやし、餌に付くし…
43名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 16:28:00 ID:3dwVb6Rq
>>41
バークチップ
44名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 17:56:51 ID:hj2iWpJd
>ゾウリムシのすげー小さいやつって感じかな
ゾウリムシより小さい生物を肉眼で見れる奴発見!
45名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 18:13:14 ID:uBqpdJc+
顕微鏡より優れた目なんだな
46名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 18:20:27 ID:yjyB+/y5
>>41
おいらフォレストバーク
47名も無き飼い主さん:2005/12/19(月) 18:22:02 ID:YvLvEsqv
すまんwワラジムシだったw
4812/18-24は名無し投票目:2005/12/19(月) 19:15:37 ID:HWVgw+Oc
メタハラにしたら白い虫すっかりいなくなった
49沖縄:2005/12/19(月) 19:51:20 ID:/LoS3yXs
>>42
60cm水槽で飼える間はヤシピートと赤玉土ブレンドで床材敷いてた
その後トロ舟(ヤシピート単用)経過して庭へ

水槽のときトビムシぽいの湧いたけど
赤玉土使わなくなったら出なくなった
50名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 01:08:43 ID:I1nN1s5x
トビムシの金玉・・・・・殴り応えがあったぜ・・・
51名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 08:53:37 ID:aLIQEAD7
今年は野菜は高いし、さむずぎるし。

52名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 12:50:33 ID:RqROFa04
北関東は今日は割と暖かい
でも夜になったらまた寒いんだろうなぁ・・・
53初心者:2005/12/20(火) 15:56:01 ID:rLrW5u78
やっべ!
気がついたらコンセント抜けてて、ケージが10度になってた(激汗)
朝は餌やり時は無事だったので、最長で六時間前後。いつ抜けたのかわからないけど・・・。
ケヅメとヒョウモンが冷え切ってたんで、すぐ温浴させてとりあえずアカアシのケージへ。
その間に急いで、冷えたケージを暖め。
温度が戻ったところで元のケージに返したけど、ヒョウモンがヤバめです。
生きてはいますが、時折片目をうっすら開けるだけの感じで、危険・・・。
ケヅメはわりと元気な感じですが、こっちも注意しないと。

とりあえず、コードをガムテで固定して明日まで様子見。
状態が改善しないようなら、病院連れてってみます。
54名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 17:36:41 ID:JDzC12h1
つ 日記帳
55名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 20:37:56 ID:i+L4Kh1C
急に温度変化を与えると脳にダメージがあるっていわん?
冷えきった個体をいきなり温浴って大丈夫なの?
56名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 22:16:23 ID:CDc8p5jU
>>54
どっちがうざいか良く考えてみよう。
57名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 22:19:07 ID:hYXzVKEM
>>55
それは知らなかった
58名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 22:27:48 ID:5r6IuEra
>>57
でまかせだから
59名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 22:51:53 ID:i+L4Kh1C
>>58
どこかで読んだんだよ。クサガメの水換えの際の注意だったかな。
60名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 23:25:45 ID:35FP15mD
皆さん夜は何度ぐらいにしてますか?自分は26〜7度にしてます。
61名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 23:28:09 ID:3AL1pmRS
>>60
俺は36℃はあるよ。
62名も無き飼い主さん:2005/12/20(火) 23:44:30 ID:S5A9zs9r
>>56
お前うざいよ
6312/18-24は名無し投票目:2005/12/21(水) 00:43:17 ID:fj6mYxxM
>>61
もちろん一番高いところだよね?
それとも全体が36℃?
まさか一番低いところがその温度で、高いところは40℃越えとか?
64名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 00:57:17 ID:KOnefnaO
>>63
釣られんな
それは貴様の体温だろくらいの突っ込みでいいだろ
65名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 07:30:00 ID:StBHQI8J
>>64
正解。
66名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 08:28:52 ID:Ec3K5e+G
うちは夜はいつも10℃きってる。けど日中は元気になってるよ。
67名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 12:12:53 ID:p/CtL8wl
ベビーのうちは温度高めにっていうけど,いつまでがベビー?
68名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 13:00:20 ID:s2Qi7/pa
わからんな。。
69名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 13:49:49 ID:iMARh/gG
パネルヒーターがあれば、ケージないが10度切っても問題ないしね。
パネルヒーターの上にいる限り遠赤外線とかで体はぽかぽかだし。
冬場になるとパネルヒーターから動かないけど、生きてる。
70初心者:2005/12/21(水) 14:11:59 ID:nQoUQvEd
とりあえず、ヒョウモン無事みたいで一安心です。野菜もいつも通り食ってたし。
鼻水もないし、様子見かな。ふぅ・・。

冷え切ってるときに温浴、いかんかったですか。知りませんでした。
すべての器具を動かしてるコードが抜けたので、保温球もプレートヒーターも
なにもかも消えてましたよ・・・。
71名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 15:05:50 ID:jME4cbBx
ホルス一匹を終生飼うのには、
60×45水槽
75×40衣装ケース
90×45水槽

のどのあたりが最低ラインでしょうか。
72名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 16:31:39 ID:SJGVtREe
>>71
最低ラインと言われるとどうとでも言えちゃうけど

縦横どちらかは少なくとも90cm程度は無いと
温度勾配が作れず運動不足になると思う
73名も無き飼い主さん:2005/12/21(水) 21:49:21 ID:J2dbXSPd
 ホルスもわりと大きくなるからねぇ。
 最低ラインと言われると悩んじゃうけど、あえて75衣装ケースを選ぶぜ。
 理由:衣装ケースのチープさが最低っぽさ抜群だから。
    あと60はあきらかに狭すぎだから。

 広さもだけど、深さまで考えたほうがいいよ。穴掘りはそこそこだけど、登って逃げるよ。
7471:2005/12/22(木) 00:30:18 ID:qKG7/Pfi
リクガメでっかくなる種類ばっかりだもんな。
飼いたいけど難しそう…。
ホルスより小さくて飼いやすいリクガメってないですか?
多少金かかっても小さいほうがいい…。
75ミシチャン:2005/12/22(木) 02:28:26 ID:y6TfNdjD
ケジメリクガメなんてどうですか!
76名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 05:04:57 ID:eN6nfDrj
>>74
ホルスより小型なリクガメは癖のある種類ばかりだよ
大きさと飼い易さの兼ね合いでいえば、ホルスに勝るのはいないと思う

既知の種の小型個体群でも見つかれば話は別だが、非現実的だな
77名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 09:27:46 ID:LZ4KtTYZ
なあなあ
虚飾のカメさんがレタスだけは食べる。変色木になるけど
食わないよりはマシだよね???
78名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 12:02:41 ID:lE9bTMVu
>>74
エジプトとかヤブガメはどうだ?小さいぞ

>>77
食わないよりマシなだけだな。水分補給にしかならない
バナナ、蜜柑、イチゴあたりを試していけ
79名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 13:43:18 ID:ZiQU6euc
ベビーカメを大きくする楽しみはありですよ。
毎日体重はかって、一喜一憂する姿を見るのも良いかと。
うちでは子供にヘルマンのベビーを与えて飼育させてます。2ヶ月で体重も倍に
なり、生き物を育てることにより、他人への慈愛の心を育てさせています。
80名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 14:57:21 ID:EEiigWAG
そして体重測定の際、
冷たい空気を吸い込んでしまい風邪を引いて星になりました。
命のはかなさも教えることができました。
81名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 18:24:38 ID:4Mkrk7rE
なかなかうまく湿度管理ができない
床材なんだけど2段にして
下がヤシガラ、上がバークチップにしてるんだけど
ヤシガラに水苔混ぜようか検討中
どなたか床材に水苔使ってる方いませんかね
どんな感じか教えてほすぃ
82名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 18:53:05 ID:A0rZ97LI
いやあびびったびびった。
八時半から三時ごろまで停電していた。
仕事中だからどうしようもないし。天気は吹雪だし。

帰宅して元気なうちの子を見たら安心した。

ヘルマンは丈夫だなあ。
83名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 19:44:22 ID:FsDkkV+q
>82
新潟の方でしょうか。
停電はホント怖いですよね。
無事で何よりです。
84名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 22:44:06 ID:Pklxf9nP
新潟のカメ達は大丈夫だろうか
85名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 22:45:53 ID:uZ5T89+j
>>81高くしたいのか?低くしたいのか?
高くしたいなら腐葉土とか、もうすこし水分を保てるのを混ぜてみたらどうか?
地面もしっかりするしな。
86名も無き飼い主さん:2005/12/22(木) 22:50:28 ID:uZ5T89+j
あぁ、あとミズゴケの使用感は
水はけが割りといいので、まめに散水しないといけない。床材としてはイマイチだったな。
87名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 19:45:46 ID:V+T3ApUJ
土曜日にかったベビーホルスが何も食べてくれません。出来るだけバナナなどフルーツも入れてるんですが…。でも昨日温浴の時に糞と尿酸はだしました。
88名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 21:26:08 ID:Q5w3cfTR
>>87
温度の事書いて無いけど
ケージの中に温かい場所と涼しい場所、亀が自分で選べる広さ有る?
8987:2005/12/23(金) 21:35:56 ID:V+T3ApUJ
昼は30度ぐらいで夜は28度ぐらいにしてます。ホットスポットは35度ぐらいです。
90名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 22:46:17 ID:b2rhcQAW
>>87
明日食べるから安心汁!
91名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 22:52:26 ID:aQf9ViyN
>>87
同じ種類でもカメさんは結構個体差あるよ。
調子良いのと悪いのとでは雲泥の差。
色々試すしかないけど、健康診断かねて病院が手っ取り早いかも。
現物見ていない無責任な発言(88ちゃうからね)で振り回されるより、効率的かもね。
92名も無き飼い主さん:2005/12/23(金) 23:18:51 ID:y/h34OLu
>>87
温浴させるような初心者だからw

なんて奴が涌いてくるだろうが気にするなよ
9387:2005/12/24(土) 00:01:15 ID:V+T3ApUJ
明日食べなかったら日曜に病院行こうと思います。でも昼とかうるさいぐらいガリガリ掘っていて元気です。
94名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 00:17:33 ID:9FpPC4iR
>>93
もしかしてじーっと見てね?
放っといて外出してればおまいがいないうちに食うよ
9587:2005/12/24(土) 02:00:30 ID:+y4Y5s/b
休日以外は学校行ってるんで、朝から昼までは母に温度管理だけ頼んで放っておいてます。今日は餌を見て、匂いを嗅いでやめてしまいました。その後放っておきましたが、餌はそのままでした。
96初心者:2005/12/24(土) 06:54:16 ID:7THl00x3
連れの買ったホルスが一ヶ月弱拒食していたとき、動物病院で栄養剤打ってもらったら
結果的に持ち直したよ。
打ってもらってしばらくはバナナや野菜をちょっと食ったり食わなかったりだったけど
四日目くらいからバリバリ野菜食いはじめた。異常なほど(笑)
他の疾患はなかったけど体重が減りすぎてるため、余命一ヶ月宣言されたが、
一ヶ月すぎても爆食継続中です。
ショップの人やネットのショップのHPで聞いても、冬のホルスには良くある
って回答だったんで、病院行くのがかなり遅れてしまった・・・。

上の話とは関係ないですが、ヒョウモンの目が少し腫れていて、遠近感がとれてないのか
エサをスカスカ空振ってるので病院連れてきます。
やっぱ、低温にさらしたのが原因かなぁ・・・。
97名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 09:08:45 ID:9FpPC4iR
>>87
母親がかまいすぎてないか?
カメも犬猫と同じだと思って扱ってるかもよ。

>>96
ヒョウモン君も注射で復活する。ちゃんとした獣医行こうね。
9887:2005/12/24(土) 10:45:20 ID:+y4Y5s/b
わかりました。今から予約して今日か明日病院に行ってみようと思います。
その時はホッカイロか何かで暖かくしていけば大丈夫ですか?
9987:2005/12/24(土) 13:21:25 ID:+y4Y5s/b
餌に小松菜の葉を2枚入れといたんですが、一枚は茎だけになっていて、もう一枚は半分減ってました!!メチャ嬉しいです。
100名も無き飼い主さん:2005/12/24(土) 13:38:27 ID:Wj8rcn8B
>>87
ンコしたってことはショップでは食ってたってことだろね。

環境に慣れるのに時間がかかってるだけかもしれまい。
できるだけ触らず、餌やってあったかくしといてみ。
うちのはそれで快食快便になった。
101初心者:2005/12/25(日) 06:44:50 ID:jvmIuEJz
病院に連れったら、「全然腫れてないよ。いたって正常」と言われ。あれー?(汗)
ただ、個人的に自分の手に噛み付くようになったのはかなり気にかかってるんだけど、
そういうこともあるとのことで・・・。む〜ん、レントゲン撮ったわけではないし、なんか心配。
自傷行為?が呼吸器系の疾患のサインだったって書いてる、個人のHPもあったしなぁ。
ビビリすぎですかね?
102名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 08:46:42 ID:4aK3AIwn
>>101リクガメにおける目の病気は
結膜炎 角膜炎 瞬膜露出 乾性角結膜炎 の4つで、君の症状からすると
結膜炎か乾性角結膜炎の可能性はあるかも、でも医師には大丈夫だといわれたんだよね。

>>自傷行為 これはやたら目をかいたり自分の足に噛み付くこと、目の異常の場合は前者が良く見られる。
一応心配なら、カメの顔の画像、床材の種類、エサの種類・頻度を出してくれればある程度判断は出来るよ。
103名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 16:08:05 ID:lunB19Qc
ヘルマンクイスギオ
104名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 18:28:19 ID:aXW023WM
ttp://e-petyasan.com/musi-kame.htm
これってどうなの?
105名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 00:24:15 ID:DvmMoa2z
これ、って…
どれよ?

もしや、この「リクガメ用甲殻保護パック シェルプロテクト」てやつ?
ttp://www.e-petyasan.com/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=5&genre_id=00000076

使いたければ使えばいいけど、それよりももっと大事なことがいっぱいあるから、それを全部やってから使えばいいよ。

106名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 17:36:41 ID:I0kI9lX1
タンパク質を多めに与えないことと日光浴
これ以外に甲羅をボコらせないために気をつけることはありますか?
107ミシチャン:2005/12/26(月) 17:46:30 ID:8f6zx2QA
>>106
定期的なやすりがけが抜けてますよ!
108名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 22:15:45 ID:/Zm4buSG
こういう悪質なデマを書く糞野郎を野放しにしてなるものか
109名も無き飼い主さん:2005/12/26(月) 22:27:46 ID:QomeTR1/
>>106
ベビーならある程度の湿度がないと甲羅の変形等がおきるよ。

あと人口飼料などを与えて成長を速めたりしても
甲羅の変形等がおきるよ。
110名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 00:53:16 ID:TcBaASBa
そだね。
たんぱくが多いだけでなく、少なすぎてもダメ。
湿気が多すぎても少なすぎてもダメ。
カルシウムやリンのバランスが悪くてもダメ。
日照やUVやビタミンD3の具合が悪くてもダメ、と。

しみじみ考えてみると、かなり微妙なバランスの上にカメの健康は成り立っているものなのだなぁ。
やはり日頃の観察が一番重要でしょう。
111初心者:2005/12/27(火) 08:08:11 ID:CZrMVksN
>102
画像を載せようかと思って(デジカメがないんで)写メールで四苦八苦しましたが、
画像が荒い上に大した容量を送れないんで諦めました・・・。
床材は竹炭・木炭と石灰粉を軽く敷いた上に10センチほど固めの小粒の赤玉土。
湿度は40〜50%。エサは小松菜とチンゲンサイと人参が中心で、朝と昼すぎの二回
与えてましたが、ケージ内を10度にしてしまってから野菜をまったく食べなくなり、
今はフードのみ一日3〜5粒ほど食べてます(三日目くらい)
野菜だけを二日ほど与えてみましたが食べず、とりあえずフードを混ぜて・・・という感じです。
それまでは葉野菜を食べてたんですが。

同じケージを真ん中で完全に仕切って同居させてたケヅメも同じく10度にさらしてしまいましたが、
こっちは元気いっぱいです。目や他の異常も特になしかと。
大きさはどちらも8センチほどです。
112名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 08:47:10 ID:TpC/9YER
葉野菜、半端じゃなく高い。この分だとフードとニンジンのブレンドで暫く過ごす
事になりそう。野菜に頼るつけが来たようだ。
113名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 08:49:25 ID:ml6Vg3AB
ケヅメ飼ってる人けっこういるのかなぁ
たしかにかわいいんだけどでかくなった時のことを考えるとなぁ
114名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 09:01:15 ID:aScpM+iM
>>113
漏れはペットショップで『ワンルームでも買えるリクガメが欲しい』ってお願いしたらケヅメ買わされたw
全然勉強してなかった漏れが一番悪いんだがなwww
ずっとマンション住まいのつもりだったが、おかげで一戸建を買う貯金はじめたよw
115名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 11:12:09 ID:gUJqANFE
>>114
きみがいなければワンルームで飼えるよね
116名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 12:40:13 ID:aScpM+iM
>>115
嫁が居るんだが、嫁も追い出さなきゃダメか?w
117名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 12:57:37 ID:O7M1pb2F
>>112
スーパーではどうか知らんが
八百屋で大根の葉を手に入れられんかな?
118名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 13:24:18 ID:SzRF1sVw
>>114
ワロス
119名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 14:13:18 ID:CdKglK76
人生設計をも破壊するケヅメツヨス
120名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 02:25:43 ID:ZGYVh4qD
ギリシャ飼いです
ショップQQだとまだ99円で小松菜買えるから重宝してるけど
前のおっさんが小松菜4袋まとめ買いして売り切れ・・・ケズメでも飼ってんのかな
しょうがないから、初めて、みず菜を買って食わしたら、爆食でした
121名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 09:13:32 ID:NteefyoL
×ケズメ
○ケヅメ
122名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 10:55:33 ID:0DgMn1kP
30日にケヅメ君が我が家に来るのですが、リクガメを飼うのは
初めてなので詳しい飼い方や、餌などがわかりません。
今勉強中なんですが、もしよかったら
色々と詳しい事教えてください<(_ _)>
123名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 11:35:50 ID:wvWJL0LQ
>>122
ケヅメのためにも、キミ以外の新しい素敵な
飼い主を探してあげてください。
124名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 11:36:42 ID:MOnxQovi
125名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 12:14:10 ID:8KoF2Mkb
俺なんかは

本を4〜5冊読んで
いろいろググッて
ショップ4件周って
そこで店員が嫌がるくらいいろいろ聞いて

その後1ヶ月くらい考えて悩んでから購入に踏み切った。
「俺のところに来たらこのカメ不幸せになるんかな」
「冬は越せるかな」
とか。

今の若い人は刹那的ですね…
126名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 12:52:45 ID:NteefyoL
せめて餌は調べて、環境整えてから飼って欲しいなぁ
127名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 13:23:34 ID:f+QJ+Jbm
リクガメと一緒にアゴヒゲとかアガマって飼えるの?ショップでは問題ないと言われたがまじなら入れたいケージ増やせないから
128初心者:2005/12/28(水) 14:22:25 ID:lxMxNMNu
初心者つながりで一つアドバイスすると、夜は保温を保ちつつ明かりは消して暗くする。
意外とHPやショップでも保温・保湿、サーモ、エサ等は書いてたりするんですが、
夜は明かりを落とすとハッキリ書いてるとこはぽつぽつしかないんで。
かくいう私もリクガメ買って10日あたりまで、一日中メタハラつけてました・・・(苦笑)
温度と湿度だけに気を配ってたので。獣医に指摘されて赤外線球買いました。
129名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 14:59:31 ID:0DgMn1kP
みなさんありがとうございます!!
リクガメは本当に初めてなんでもう五ヶ月くらい前から色々調べてるんですが
もうすぐ来ると思うとやっぱり不安になって、もっと知っておきたいと思いました。
何をあげたら良いかはもうわかってるんです。
カルシウムとか栄養のあるものを食べさせ水分をよく取らせないと
結石が出来てしまう事も知っています。飼う前にそれを
防ぐことを経験豊富なここの方たちに聞きたかったのです。
文才なくってすいませんでした。
バランスの取れた餌を教えて欲しいのです。
卵の殻を磨り潰す以外のこと、何か教えてください。
お願いします。
130名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 15:17:31 ID:NteefyoL
>>127
止めておけ
ケージがないなら個体を増やさないこと。それぞれにストレスを与える可能性あり

>>129
卵の殻潰すくらいなら、ミネラオールでも買って来い
131名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 15:31:06 ID:Ybd7tDxg
132名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 17:18:47 ID:yPpifb8q
1日照明つけっぱなしが書かれてないのは、書くまでもないからだろ。カメに限らなくたって、昼も夜もなく明るい環境がどれだけ生体に悪影響か、少し考えたらわかるはず。
飼育書に頼り過ぎなんじゃないかな。飼育とは、想像することだよ。現地の環境、生き物の生態、自然下での餌。
133名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 20:21:00 ID:8KoF2Mkb
ならば育児書に書いてないから
夜になっても赤ちゃんを寝かせませんでした♪
なんてな。
リクガメは玩具じゃない。
生き物だ。

しかしそのときの獣医の顔を見てみたいよ。
134名も無き飼い主さん:2005/12/28(水) 23:36:20 ID:syXl0p+N
どうしたら「リクガメは24時間明るい環境で生きていける」と思えるのだろう
135名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 01:31:40 ID:n5MoDXc8
ほら、白夜ってあるじゃん。
136名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 02:17:27 ID:xohZvg9I
135がいいこと言った!誰もが思いつくけど月並み過ぎて言えないことを!
137名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 02:18:00 ID:Ng+B99fH
爬虫類の世界に白夜はない。
138名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 05:18:46 ID:X6W/hFtO
人間だって人生の3分の1は寝てるのにな。
139初心者:2005/12/29(木) 07:41:06 ID:qjf8653o
おぉ、なんかワタシのボケボケが叩かれてる(苦笑)
ペットなんかほとんど飼ったことがなかったんで、リクガメ飼うにもとりあえず
書いてある通り、言われた通りにしてしまったんですよ。
明るくてもカメはほとんどシェルターに入って寝てたんで、当初はさして気にもしてなかった・・・。
反省です。
ちなみに、そのときの獣医は「ダメですね。暗くしないとダメよ」って淡々と言ってました。
当然、また初心者がよ・・・とか、思ってた感じがにじみ出てました(苦笑)

ヒョウモンが一瞬、鼻ちょうちんを出したんで(三日で二回確認)駆虫剤もらうついでに
また獣医に診せてきます。寒いから、万全で行かんとな・・・。
140名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 07:52:42 ID:bXcUZ/vN
>>139
ここにいる誰もが最初通ってきた道ですよ。気にしなさんな
141ミシチャン:2005/12/29(木) 08:32:49 ID:yk4rd4Sn
>>139
これだけボコボコに叩かれてキレないなんて
あんた大物ですね!
142名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 09:19:22 ID:hgUxcOhD
>>140
俺はそんな道を通ってないから

鼻提灯垂れました、って獣医に言えよ
マジにお前ちゃんと飼育のことを調べてないと春前には死ぬぜ?
143名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 09:38:01 ID:spcjrq5X
スレタイが悪いですよ!
糞スレ決定
144ミシチャン:2005/12/29(木) 09:40:58 ID:spcjrq5X
スレタイが悪いですよ!
糞スレ決定
145名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 11:52:39 ID:i24SjBMf
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にリクガメを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
146名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 11:54:13 ID:i24SjBMf
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 店主、この店で一番飼いやすいリクガメを4匹貰おうか。
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
147名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 15:59:26 ID:GXJFauMa
>>146
馬鹿野郎、雄山先生は「飼い易い」なんてセリフは一番嫌う人物だw
148名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 16:34:56 ID:hgUxcOhD
>>147
ナイスなつっこみだ
149名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 17:07:59 ID:8iCUFp+q
      __ ,;;――――- 、
    /            ヽ
    /    ,,_,,,,;;ヽ      |
   /   /     | l     ゝ
   /    | -―‐  ヾ ヽ __ ゞ
   |    |   (て)    (て)ヽ
   |    /   ー     ー| ヽ
   |  /"         _〉 |  |
   l; '' ヽ     ,-―-  l  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    |\   l__/  /  | < 私は山岡さんの亀でいいわ
  |.    |  \___/  l   \________
  l;  ./l       | ヽ  /
_,ヾ-‐''|  l      |  | ’`‐-;;,_
     ヽ ヽ     / /
150名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 22:34:13 ID:3Uh8STOG
7cmホルスベビーを飼っていますが、湿度30%は少ないですか?
151名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 22:36:50 ID:Pr5jbKJ7
夜の保温器具についてひとつ・・・
赤外線球(オレは100W)
これって点灯すると結構明るいなって思いませんか
最近寒いし、赤外線球が夜通し付きっ放しです
亀に影響はないのかな
152名も無き飼い主さん:2005/12/29(木) 22:47:26 ID:RJsujpW6
>>150湿度の目安は、00%〜乾燥50%〜普通70%〜多湿
ホルスならそれくらいでも大丈夫だができるだけ湿度は均一に保った方がいい。
153名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 01:07:43 ID:hW8Xp6MB
もう、なんでもいいよ。
154名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 01:18:10 ID:e2ViIxA1
爬虫類には赤い色は見えないらしいぞ。
155:2005/12/30(金) 01:24:01 ID:htPCkPdY
青もか?
156名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 13:40:44 ID:XvoVLbQ/
>>152
0%って死ぬぞ
どんな生き物でも下限30%って考えとけ
157バーミキュ:2005/12/30(金) 20:40:38 ID:R2l23UcE
すみません、失礼します。質問なのですが・・・。
バーミキュライトって、床材にしても大丈夫なのでしょうか・・・。
ふわふわしてて良さそうなので買ってみたんですけど、今になって不安になってきた・・・。
158名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 20:43:22 ID:5H81o/mG
亀が金色になる
159バーミキュ:2005/12/30(金) 20:50:22 ID:R2l23UcE
エッ
160名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 21:01:22 ID:rkinnrcS
小松菜278円 チンゲン菜178円

ぐんぐん値段あがってます@東北
161名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 21:04:24 ID:+2D1fD0t
23区内だけど小松菜120円 ちんげん3袋100円だよ
162名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 21:17:11 ID:+D+JGKAu
バーミキュライトは使っても問題ないぞ。

ただ、ホントにカメがメタリックになる。
163名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 21:58:17 ID:FTtsk+4K
亀の金粉ショーですか
164名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 23:22:20 ID:V5NLhKCB
>>154
そうなんですか、おしえてくれてありがとう

加湿器ないから湿度は40以上に保つのが難しいですね
買わなきゃ・・・
165名も無き飼い主さん:2005/12/30(金) 23:23:46 ID:HKNLu31r
SHOP99じゃいつでも小松菜99円
俺は店員じゃないよ
166名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 01:00:24 ID:1Hhi7rs8
>>165
量が少ない…。
多種飼い、大物飼いはにはやはり辛い
誰か教えてホスィ
カイワレ大量栽培して与えてるんだが
主食としては×?
167バーミキュ:2005/12/31(土) 01:19:50 ID:AhWeUiHc
>>158
>>162
>>163
レスありがとうございます!
金粉まみれになるんですかねw
体内に入っても問題ないのかな。
168バーミキュ:2005/12/31(土) 01:51:44 ID:AhWeUiHc
あ!   野菜。   こっちでは大根菜が1束258円になってました・・・。
169名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 02:10:57 ID:0v8Np1MG
 暮れは保存食&雑煮の特需だから、野菜はいっそう高くなるんだよ。

 それを見越して小松菜を買い占めていた漏れは、消費しきれなくて困ってるわけだが。
 チンして冷凍しとくかなぁ……。
170名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 09:40:51 ID:AhWeUiHc
あああー、買いだめしとくと、消費しきれずに黄ばんで萎びてきますよねえ・・・。
どの程度まで(野菜の痛み具合)、与えて良いものか悩みます。
冷凍でいけるんかなあ。やってみようかのう。。。
171名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 10:24:37 ID:RWM9qCYW
レプタイルハウス潰れたのか?
HP閉鎖したようだが
172名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 12:18:10 ID:HHioZzJF
冷凍いけるよ。もちろん与えるときはお腹冷やさないように常温くらいまで解凍して。当然、痛みやすいので食べ残しはすぐ回収してね。栄養価は、しなびた物よりは全然マシ。でもビタミン剤とカルシウムは忘れずに。
173名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 12:53:51 ID:1+yr4K7G
青梗菜でいいなら、白菜があるじゃん。
白菜なら半月やそこらもつのに。
174名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 14:17:45 ID:P+mz4gh+
家に畑が無い奴らは大変だな
うちも冬場は白菜か大根葉になるが、白菜は水っぽいのか人気無い
175名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 19:54:52 ID:kNnDKQ68
最近でた『カメの文化誌』オモシロス。正月休みにオマイラ嫁!
176名も無き飼い主さん:2005/12/31(土) 20:10:03 ID:0v8Np1MG
>>175
お、それは気になってたのだ。
ttp://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin/bookisbn.cgi?isbn=4-7601-2848-4
でもなんか、カメのトリビアみたいな感じがして、買うのもどうかなー、と思ってたのだ。
飼育に役立つ(間接的にでも)情報載ってる?
177名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 00:05:55 ID:UTpJoePM
うちのホルスが今年一年健康でありますように…。
178名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 00:15:32 ID:+hTaEVOj
あけおめ
うちのヘルマンも大きくなりますように
179名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 04:25:41 ID:hHtnIkx3
亀の食事はバランス良いのに俺の食事はチープ。
亀のゲージの温度がポカポカ26度。俺は16度。

なんで飼い主の俺より良い暮らしをしているんだよ〜!
180名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 10:34:45 ID:VibqxbH2
いやー、元旦の朝から亀たちの食欲もりもりだと、
うれしいなあ。

みんなことしも元気でいますように。



181名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 12:30:40 ID:r88uu5Sy
名古屋港水族館で特別展「カメの世界」
リクガメはおらんかなぁ…
182名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 12:40:00 ID:NIrJ1bGB
>>ヤットカメが参加しているようだからヘルマンくらいならいるんじゃないか?
183名も無き飼い主さん:2006/01/01(日) 13:52:53 ID:r88uu5Sy
1ビットゲームボーイ野郎,つまんねーぞ
184名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 01:20:28 ID:rxXaf1LM
↑の言っている意味が解らないのは俺だけか?
185名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 06:22:52 ID:vpX13bVf
IDのことだよ。きっと。
186初心者:2006/01/02(月) 13:02:05 ID:UnNxpiHL
正月早々、暗めの話題ですんませんが・・・。
さらには、初心者のオレが言うことではないのかもしれませんが・・・。

ヒョウモンが鼻水だしてエサ食わなくなったんで、病院連れて行きました。
一応、レントゲンも撮ってもらって安心したかったんだけど、
「レントゲンなんか撮っても、原因は分かりませんよ」と、医師。
そんなものなのかと、まぁ納得して
一番気になってる、持ち上げようが足や頭を掴もうが、引っ張り出そうが抵抗せず
されるがままになってることを告げたら、
「馴れてきてるんでしょ」と、医師。
これは、なんか納得いきませんでした。
今は、言われた通り温度をやや高めにしていますが(32〜34度)、改善はみられず。

そこの獣医は人もいいし、病室でホシガメを飼っているし(16年・30センチ前後)、
まったく信用しないわけではないですが、もう一つの動物病院が開いたらいってみます。
187名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 13:12:38 ID:TQAPalJF
すいません、カメの珍子の画像ありませんか? うちの子(ケヅメリクガメ)
総排泄口からなにやらケッタイな物だして、カエルの啼くような声(?)出し
てるんです。
今のところ鼻水鼻づまり無し、食欲は普通どおり、一応三が日明けに病院には
連れて行く予定です。
188名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 13:13:48 ID:5Is7TyQC
レントゲン撮れば肺炎かどうかを調べることは出来るんだがな。
写真は見たのか?肺、甲羅の上の方が白く移ってたら肺炎決定だぞ。

>一番気になってる、持ち〜
出そうと引っ張るとそのまま出てきちゃうのか?だとしたらエライヤバイな。
いくら慣れていたとしても、されるがままはありえないからな。
189名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 14:39:48 ID:BEek9RbZ
俺のカメは昔、御茶ノ水の病院つれていったら、口だけは開かなかった。
頑固閉じていたな。
190名も無き飼い主さん:2006/01/02(月) 23:18:51 ID:7iFJhAPt
>>187
普通に考えてオナヌーだろ
191名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 02:47:19 ID:FnqdgL3C
カメ オナニーするんですか?
192名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 03:38:57 ID:wZfFZdWt
質問です。
ハッチングCBとはどういうものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
193名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 03:45:16 ID:45r5iq3G
男24才です。
たまには親父に親孝行してやろうと思って結構高い店に行ったんだけど
スッポンを食べた。
そして帰って来てリクガメにエサを与えた。
俺は偽善者ですか?
194名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 05:50:58 ID:tY3kBVmu
新年早々、チラシの裏レベルのつまんねー悩みだな
本当に24歳か?
195名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 05:55:56 ID:SVefwM2P
うちのホルスベビーが餌は普通に食べるんですが、カルシウム剤をかけると餌を食べてくれません。皆さんは最初どのようにして慣らしましたか?
196名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 06:01:44 ID:kpeaMpbF
最後まで気持ち良く親孝行を行いたかったら、別の料理を頼めば良かったのではないか?
まぁ、亀の事ばかり気にして家族の事を考えない連中よりはマシだと思うぞ。
197初心者:2006/01/03(火) 06:29:53 ID:QQ+EnKqO
>188
レントゲンは撮ってないです。撮ってほしかったんだけど、意味ないってことで撮らず終い。
引っ張ると、そのまま出てきます。無抵抗。ホント、どう考えても馴れるとかの問題じゃ
ないような気が・・・。

明日か、遅くとも金曜には別の動物病院が開くので、セカンドオピニオン的に行ってきます。
198名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 08:42:06 ID:LlSOismm
>>197オイオイ、マジかよ。
外傷が無く健康が悪いときは絶対やらなきゃいけないことだぞ。
カメは外からは強いが内からは弱いのは誰だって知ってることだろうに。
まぁ、他の医者に見てもらって来い、手遅れっぽいが。
カメの上部が白く写ったら終わりだと思え。
199名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 13:00:14 ID:7OCpI2x5
話きいてるとまるっきりヤブだねその医者。>>197
ここで住んでる地域晒して、
お勧めの獣医を教えてもらったほうがいいんじゃないか。

カメは一度悪くなると落ちるの早いぞ。急げ。
200初心者:2006/01/03(火) 14:43:17 ID:l9Tuq6ua
県内で動物病院探したら、二件のみあったんで。
次に行く予定の病院は、前にツレのホルスが栄養剤打ってもらってバリバリ元気になった
病院なんで、期待はしてるんですが。
今日、ヒョウモンの口をわりと簡単に開けれたんで、ふやかしまくったフードを三粒くらいと
刻みまくった野菜ひとつまみ、野菜ジュース少し食わせました(口に入れた)。
けっこう、あっさり飲み込んでくれましたが、自分からはやはり食わず・・・。

がんばれよー、ヒョウモン。
201名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 16:33:56 ID:JWnTdDtW
でかいリクガメ飼えるスペースうらやましす
202名も無き飼い主さん:2006/01/03(火) 16:59:07 ID:k/N+dseh
>200
簡単に口まで開かせるとは・・・うちの亀は頭もなかなか触らせてくれず、こびり付いたバナナのカスも取らせてくれないのに。
無事に済むことを祈ります。
203名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 02:20:34 ID:WlMOm3g5
だいたい、動物病院なんていってまで飼うほどのペットじゃないだろw
犬や猫ならまだしも、リクガメ程度でwwwwwww

よほどの下手糞か、リクガメについて語る場がないおっさんの憩いの場が動物病院と。
204 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/04(水) 02:41:41 ID:TAh1DEgi
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
205名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 13:34:33 ID:/DH2Baxi
ケヅメのために郊外で月8万の平屋借りてしまった
206初心者:2006/01/04(水) 15:14:06 ID:oWpbynA6
病院、行ってきました。レントゲン撮ったら、気管支炎でした。やっぱり(苦笑)
肺炎ほど深刻な状態じゃないけど、体重が落ち続けたり容態が悪化するようなら
すぐ連れてきてくれ、とのこと。10日分の薬を処方されり。
これからしばらく、ヒョウモンの口を開けてエサと薬を放り込む日々になりそうです。
冷やさないよう気をつけてやらないといけないから時間もかかるし、わりととしんどい(苦笑)

>205
すげー。
ウチはカメーずが大きくなったら実家から引っ越して一部屋明け渡すつもりだけど、
カメだけのために部屋は借りられないよ・・・。
家で放し飼いにしてるカメのためにエアコンつっけぱで電気代・月七万って人がいたけど
それに匹敵するね。
207 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/04(水) 16:12:33 ID:TAh1DEgi
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
208名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 16:57:35 ID:FRGta63Q
>>206
乙。
俺も「カメ診れますよ」って言うだけの医者の被害にあった。
サイト晒してやろかゴルァとおもタ。
209名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 17:57:34 ID:/DH2Baxi
>>206
単に家族が家庭菜園やりたいと言いだして聞かないもんだから、
隣の空き屋を借りてその庭で菜園やることになったという運び。
夏はそこにケヅメ(40センチ)放すつもりだから、まともに菜園できるとは思えないなw

エアコンつっけぱであっても電気代・月七万は高すぎる。
その人に再会したら是非教えてやって下さい。
「今すぐ買い換えるべきですよ」
210名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 21:31:01 ID:FRGta63Q
ぉぃぉぃ小松菜398円だってよ!
211ミシチャン:2006/01/04(水) 21:34:32 ID:rqsThJNe
>>210
続きはこちらでどうじょー!

【コマチナ】餌野菜高騰スレ【チンゲクサイ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1136274027/
212名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 22:34:52 ID:2GpytCWG
今日は下がってたよ
小松菜 198円@東北
213名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 22:36:09 ID:UUBOvjmI
長野県在住未だ小松菜100円のオレには関係ないぜ、グリーン市場で野菜クズももらえるしな。

てか野菜高いって人はヤフーとか各通販サイトや各地方農園サイトとかで買えば安いぞ。
214名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 00:09:07 ID:4afo89k/
>>213
色々調べたけど送料含むと一束の値段が
あんまり変わらんのよ・・・。
冷凍小松菜食わんし毎年の事だが頭痛いは
215初心者:2006/01/05(木) 09:13:05 ID:xo/thcVf
早くも薬が効いてきたのか、野菜は食べずもフードは自ら食いだした。
獣医、すげー!  科学、すげー!

>209
なんか、東北の豪雪地方な上、古い家なのに広すぎる部屋らしく、
一部屋のみ暖めることができずに家全体を暖めるという感じらしいです。
放し飼いやめればそうでもないと思うけど、カメも放し飼いがいいだろうし、
人も暖房に馴れてしまったそうで(笑)
ブルジョアだ。
216名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 09:54:39 ID:apo2xI9z
最近は八百屋でクズ野菜をもらってカメに与えています。
野菜が高くなったおかげで餌代がかえって限りなく「0円」になった。
良いのか悪いのか。
217名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 10:13:44 ID:iJ4l6c6o
冬場は尿酸の頻度下がるのか?
218名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 11:15:46 ID:p8qCIvkQ
よかったな。でも油断するなよ、暖かくしろよ。
>>215

クズ野菜いいなぁ。
うち近所に農家も八百屋もなくなっちゃったから
そういうの頼む相手がいないよ。。。
巨ガメじゃないからなんとかなってるけど。
219名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 20:43:20 ID:nOLdM5G6
ヘルマン幼体3頭飼育していますが、個体差なのか成長のスピードが全く違う。
大77g( 4g増/前月比)
中56g(16g増/前月比)
小40g(11g増/前月比)
中と小が兄弟。飼育は全て3ヶ月位です。
大は食が細いぶん成長が遅いように感じる。
それほど心配していないが、成長のスイッチが入る時期とかあるのかなー。
先輩住人各位レスよろ。
220名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 21:17:08 ID:bpUd+eF+
>>219
1つのケージに3頭まとめて飼育してる場合と
3つのケージに1頭ずつ飼育してる場合だと成長が違ったりします。
他の個体が居ることにより餌食いが
良くなるのや悪くなるのや変わらない奴もいたり…個体差が結構あります。

この先あまりにも成長に差が出るようであれば、
餌食いが悪い1頭を別のケージに移す事をお勧めします。
221名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 22:21:32 ID:nOLdM5G6
>>220
単独飼育から3頭にしたらかなり他2頭に感化され偏食、小食が改善しました。
でも、2頭に比べると・・・・・
十亀十色なんですかね。
幸い食べているので深刻ではないのですが、改善事例ないですかね。(安心したいだけですけど)
1年くらいしたら急に成長したとか・・・
222名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 22:26:27 ID:K9/iE+Dv
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1128956334/949-950n

なんかミシチャンが可哀相になってきた・・・
一体どんな人生を歩んだら、こんなけおかしくなるのだろうか(つд`)
早く成仏できるよう祈ってます。

アク禁になることも祈ってます( ^ ^ )
223名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 22:27:22 ID:Heh20Azg
>>221
つ過去ログ

「リクガメ 急成長」でヌヌれ!
224名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 22:33:49 ID:LCuE5SAK
初めての書き込みですギリシャのオスをかっています。
甲羅の内側に泡のようなものがあります。それは病気なんでしょうか?
225名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 23:00:18 ID:6f6JMSoT
>>224
成長してんじゃね
226名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 01:01:17 ID:EUnjnTqO
>>224
成長条線が輪のように見えるんでしょ
227名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 03:00:42 ID:DgEeC08u
うちのにもあるが病気かどうかは知らん
228名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 11:47:07 ID:dw0jqeEa
>>226
成長条線もあるんです。
でも、甲羅の両側が黒くなってて・・
夏でも餌食べないんです。4月ぐらいになったら病院行こうかな・・・
って思ってます。
229:2006/01/06(金) 12:09:36 ID:dw0jqeEa
j塩fウィ尾tfghウィf補遺fおいj
230名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 12:14:45 ID:dw0jqeEa
>>229
おまえ・・・・・逝け!
231名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 12:17:02 ID:dw0jqeEa
     
    (‘〜‘)
232名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 12:19:09 ID:CiJeF6Rj

   (‘〜‘)
233名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 12:24:37 ID:dw0jqeEa
(‘〜‘)
234名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 13:26:09 ID:H/iZWGyk
ヾ(・ん・)人(・mm・)ゝ
235名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 13:54:12 ID:T1zNTJZ7
何日か家を空けるときどうしてますか?ペットショップなどあずかってくれるのでしょうか?
236名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 14:05:04 ID:dw0jqeEa
きゅれない
237名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 14:20:23 ID:dw0jqeEa
  /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
        /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
        i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
        |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
        |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
        |::| /    _       _    ヾ::::::l
        |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|     シカトかぁ?
        |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
        | j }    ~~  ノ;            い
        ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
        厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
        /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
      /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
    /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
  /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
238名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 14:44:19 ID:T1zNTJZ7
くれないんですか。それじゃ皆さんは家空けるときどうしてますか?
239名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 14:48:17 ID:mXhZcDJ+
>>238爬虫類対応のペットホテルがあるだろ。
水入れに野菜入れとくとか、フードでも切り抜けられるな。
火事になることもあるからライトは切っとけよ。
240名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 15:14:08 ID:T1zNTJZ7
>>239ありがとうございます。
241名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 15:38:35 ID:H/iZWGyk
ていうか家族か友人に頼め
242名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 18:30:08 ID:XX+yue04
すみません、
あまり大きくはならなくて、初心者にも飼育しやすく、
ソコソコ活発で見ていて楽しいお勧めのリクガメを教えては貰えないでしょうか?
今までヌマガメしか飼ったことなくて・・・
低脳な質問かもしれませんが宜しくお願いいたします。
243ミシチャン:2006/01/06(金) 18:39:48 ID:Uy4ewHcR
ガラパゴシ!!!!!
244名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 19:02:31 ID:9zTwy59L
>>242
ヘルマンの♂一年中元気
245名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 19:34:51 ID:dw0jqeEa
今晩は。>>228だった名無しです。
リクガメの名前がリッキーなので・・・。
本見たら、真菌が原因の細菌性皮膚炎に似ていました。(症状が・・。)
>>242
ギリシャおすすめです。(自分が飼ってるから)
246リッキー:2006/01/06(金) 19:37:33 ID:dw0jqeEa
名前書きわすれますた。すみません・・・・
247242:2006/01/06(金) 20:16:57 ID:XX+yue04
皆さん教えていただきありがとうございます。
ヘルマンかギリシャにしたいと思います。

それで60*45*45熱帯魚用水槽が倉庫に余っていますので、
あとは、
http://auction.woman.excite.co.jp/item/60351159
↑とリクガメ生体を飼うだけで大丈夫でしょうか?

他に必要な物がありましたら宜しくお願いします。
248リッキー:2006/01/06(金) 20:27:26 ID:dw0jqeEa
242さん、かかりつけの病院は大丈夫ですか?
リクガメの本の一部にかいてあったんですけど。(自慢
ではないんですけど、6冊もってます。)
なるべく近いほうがいいんだそうです。

249名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 20:28:16 ID:H/iZWGyk
電気代食費拒食等のストレスを覚悟しる
250リッキー:2006/01/06(金) 20:30:22 ID:dw0jqeEa
↑物じゃないですね。すいません・・。
251名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 21:00:14 ID:03QCbCc9
紫外線ランプのワット数は何が変わってくるのでしょうか?
大抵の製品では、消費電力が違っても、表記されてる紫外線放出量は変わりませんよね。
紫外線の到達距離が長くなると考えれば良いですか?
252名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 21:26:54 ID:N691AyOm
基地外が大発生しとるな・・・
253名も無き飼い主さん:2006/01/06(金) 21:36:46 ID:R3Tryefj
>>248
>(自慢ではないんですけど、6冊もってます。)

( ´,_ゝ`)プッ
ほんとに自慢にはならねーなw
254名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 00:27:08 ID:EMCLSkc0
ギリシャリクガメ飼おうと思うんですが比較的大きく(20cm超えるくらい)になりやすい亜種って何ですかね?
255名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 00:32:19 ID:arwkyofc
20センチはポ小チン歩のことですか?
256名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 02:18:59 ID:N5X3eUTR
>>254
ネットでも本でも調べりゃすぐわかるじゃん。
楽しようとすんなよ。
257名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 03:25:53 ID:le1cInDZ
普通のペット病院すらソコソコ遠出しないと無いほどの田舎で
当然カメを見て貰えなく、どこにカメを見て貰える医者があるか見当も付かない場合は
やっぱ買わない方が無難かな?

それとも医者に診て貰うほどの事になることはそうそう無いだろうか?
でもカメは寿命長いから長く飼っていれば
他の生き物より医者に見て貰うほどのことになる可能性は断然高いよね?

諦めるしかないのかな・・・

ついでにリクガメ数十年飼ってて病院行ったこと無い人います?
258名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 05:04:41 ID:BzJOri/w
別にそんなに病気になったりする生き物じゃないし。

しょっちゅう病院にいってる奴は、よほど飼い方が悪い奴か、
定期健診を口実に病院のカモにされてるだけか、
病院に通うこと以外にカメを披露する場がないアホだけ。

人間でもそうだけど、病院に通ってる奴って病人しかいないからねw
はじめは健康でも通うたびに病院に近づく。

でも、動物病院の話をすると怒り出す関係者や池沼がいるから、
絶対に本音を言っちゃだめだおwwww

259初心者:2006/01/07(土) 06:32:45 ID:mmg8c9/6
>257
飼う側の考え方次第じゃないですかね?病院に行く・行かないは。
オレはちょろちょろ書いてる通り病院に連れてってるけど、手術&長期入院
にでもなって20万くらいかかりますけど、どうします?とか言われたら、
高い確率で諦めるよ・・・。
月々一万のローンとか可なら考えるけど。
260名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 08:54:36 ID:8wCKgk6S
>>258
貧乏人の遠吠え乙wwww
261セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs :2006/01/07(土) 09:12:46 ID:MDHlF7qr
>>257
状態の良い個体を買って普通に飼えば病院に行く必要ないよ。
262リッキー:2006/01/07(土) 12:01:12 ID:/N04PbXV
セクハラ男爵さん、その通りです。
今リッキーがガタごといってます。部屋の温度が高いのかな?
 あ、初めまして。リッキーです。くわしくは上のレスみてね。               
(・w・*)
263名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 12:15:41 ID:tDlR1J4K
キモコテはミシチャンだけで十分だったのに。
変なコテ野郎はもういらない。
264リッキー:2006/01/07(土) 12:23:15 ID:/N04PbXV
今飼ってる亀の水槽は余ってた30センチ水槽。
亀の大きさは13センチぐらい。45センチが最低なのに
すっげーせまいんです。でも運動させれば大丈夫かな?


265リッキー:2006/01/07(土) 12:29:31 ID:/N04PbXV
    ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
266リッキー:2006/01/07(土) 12:30:22 ID:/N04PbXV
↑は冗談です
267名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 12:54:51 ID:nSK7f6Kr
ワロス
268リッキー:2006/01/07(土) 13:27:11 ID:/N04PbXV
一回、個別スレの方行って来ます。
269リッキー:2006/01/07(土) 13:51:48 ID:/N04PbXV
一応、個別のほう行って来ますた。
何か、床材のことで盛り上がってました・・・。
こっちの方が居心地いいので、
また今度からもカキコさせてもらいます。
(何時書けるかわからないけど・・。)(;-w-)ノ
270名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 14:13:43 ID:pJVrF236
糞リッキー死ね
271リッキー:2006/01/07(土) 15:05:35 ID:/N04PbXV
水槽の調整
30→40センチにしたほうがいい?
マジレスお願いします・・・。
272名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 15:27:45 ID:MYOOqRy0
【山形】知事の息子?がオクで天然記念物や毒蛇を販売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136614739/
273名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 15:37:44 ID:pJVrF236
>>272
ビダスレに貼ったほうがいいと思うぞ
274名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 17:23:50 ID:9a83Yd9k
まぁ冗談だろうがなんだろうがこれでNG指定。
275名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 17:29:18 ID:nGhfCYgB
>>271名無しに戻った方がいいと思うし、カマッテチャンにかまってやるのも嫌だが本当ならカメがかわいそうなので教えてやる。
ミズガメの生後半年以内ならならつゆ知らず、リクガメ飼育に30だの40のクソ小さい水槽を使うなんてバカのすること。
最低でも60×45cm、甲長10cm超えたら90×45cm以上が当たり前。
いつまでも本の知識を詰め込んだ頭デッカチでいないで少しは自分で調べるなり考えるなりしろ。
276名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 17:34:55 ID:EMCLSkc0
>>256
調べてよくわからなかったから聞いたんですが。
すいません。
277名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 17:42:57 ID:3Igogf73
>>276
イベラ種じゃないの?
278名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 18:10:15 ID:nGhfCYgB
>>276調べてよく分らない、というかギリシャについてすら分ってないだろ、まぁ、教えるけど。
一番でかくなる可能性があるのはトルコギリシャ(イベラ)ギリシャ最大の36cmが確認された亜種。
以下アナムール(29cm)イラン(27.5cm)etcと続く。
279名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 18:40:14 ID:/N04PbXV
>>275いいアドバイスをありがとう。私、名無しに戻ります。

280名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 20:01:34 ID:pJVrF236
>>279
消えろ
名無しでも二度と来るな
281名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 23:05:45 ID:EMCLSkc0
>>277>>278
これからはもっと勉強します、ありがとうございました。
282亀男:2006/01/08(日) 00:10:40 ID:mvc2CR5+
いつも見てばかりの俺だけど、今日は報告することがある。
283名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 00:16:51 ID:t1/lJYOk
はい何でしょうか?
284亀男:2006/01/08(日) 00:35:33 ID:mvc2CR5+
去年、リクガメ4匹殺してしまいました。
285亀男:2006/01/08(日) 00:36:37 ID:mvc2CR5+
あっ、すいません。死なせてしまいましたの間違いでした。
286名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 04:36:12 ID:sNnDyfeh
ゾウガメ飼ってる人いる?
大きさは問題ないとしたら飼育しやすいだろうか・・・
287初心者:2006/01/08(日) 06:32:28 ID:GNG4iZOC
殺意は否定したわけだ。業務上過失致死か・・・
って、古畑見てたらツッコミたくなってしまいました。すみません。
今後の参考までに、ヤッてしまった敗因なんぞ教えてください。
288名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 09:12:42 ID:t1/lJYOk
>>286
食欲を無くした老体を動かす術がありません。
と適当に言ってみる。
289名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 10:49:52 ID:fUhc0NS5
>>286屋外で飼育できるのなら、暖房機器と食物以外は自然のものでまかなえるのでその面では難しくないが
20cmまでは甲羅が柔らかい上成長の度合いでは変形しまくり、蛋白質は必要最低限だけで繊維質の多いエサと
大量の紫外線を与えゆっくりと成長させる必要がある。
むしろそこより最大の難関は、恐ろしいほど大量の糞とケヅメの倍は食べる食物の量。
正直、野菜が高いところでの飼育はオススメできない。
290名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 10:51:27 ID:fUhc0NS5
あと大型になった後は治療が難しいのと、確実に自分より長く生きるので引き取り手を見つけなければいけないことかな。
291名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 16:10:22 ID:05LoDwVF
こんばんは、
リクガメについてお聞きしたいのですが、
普通にスーパーで売っている野菜をやっても良いのでしょうか?
薬使ってる野菜は駄目ですよね?
となると無農薬と書かれているののみを買わないといけないでしょうか?
意外と難しそうですよね・・・
292名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 16:16:55 ID:6rxIpjt9
よく洗えばあげていいよ
293名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 17:18:09 ID:05LoDwVF
ありがとうございます!
しっかり洗ってあげたいと思います!!
294名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 17:20:50 ID:05LoDwVF
もう一つお聞きしたいのですが、
初心者でも比較的飼いやすくて、
結構さわって(ハンドリング?)も大丈夫なリクガメっていますでしょうか?
295名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 17:22:10 ID:e7JbYukk
ホルス
296名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 19:01:43 ID:XvyG10RB
>>294
触るな馬鹿
297名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 19:43:46 ID:cxz8O0nn
ゾウガメは性質がおとなしくていいよ。
でも、だんだん持って移動させられなくなる。
便秘になったので、しかたなく温浴させたらベビーバスいっぱいに成長してました。
ベビーバスがノツボのようになったよ…。
298名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 21:26:25 ID:ctVApDC8
299名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 21:58:36 ID:sRsbEC10
>>298
え?
300名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 22:25:51 ID:fUhc0NS5
>>294そんなカメはリクガメはおろかミズガメにも居ません。触りたいなら人形でも飼ってください。
301名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 23:20:26 ID:XvyG10RB
>>298
また新たな犠牲者(亀)が・・・
302名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 23:51:10 ID:P3fwpHvj
303名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 00:08:59 ID:PPp17tzp
>>298
>>302
どっちもビルホシじゃないか
大丈夫でしょ
304亀男:2006/01/09(月) 00:31:00 ID:Jz+L1dbP
>>287
詳しく書くと長くなる。今日は勘弁してくれ。
でも一言で死因を言うとするなら「病気の初期症状が現れても獣医に見せなかった」です。
引くよね。


305名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 01:14:06 ID:kn1LUipS
その一言だけで全て分かったので、これ以上詳しく書く必要はないと思います。
306亀男:2006/01/09(月) 01:40:21 ID:Jz+L1dbP
獣医になろっかなっ!
307亀男:2006/01/09(月) 01:58:30 ID:Jz+L1dbP
さぁ、みなさんっ!
私に見習って、今まで殺してきた亀の話を暴露しましょうっ!!
おめーらも殺しているんだろ?
正直に言えよっ!!
腹を割って話しましょう
数え切れませんか?


308名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 02:11:16 ID:kn1LUipS
大学で獣医学課程を修了しないと獣医師試験さえ受験できませんけど大丈夫ですか。
カメ飼うためだけに大学行くんですか。
出題範囲は一般的な辞書20〜30冊分くらいありますので、相当心して勉強しないと駄目ですよ。
309亀男:2006/01/09(月) 02:35:46 ID:Jz+L1dbP
カメを飼う者。
その者達の共通点は、孤独であり、無口であり、哲学者である。。

孤独を好み、無口であって、ただ生きる、リクガメたちを見てみなさんが何を思うのか私には解ります。

その仲間達がこんな狭い場所で助け合わないのはさびしいですね。

>>308さん
私は獣医になるつもりはありません。冗談もわからない人なのですね?カメ飼いの特徴です。
310亀男:2006/01/09(月) 02:54:48 ID:Jz+L1dbP
反撃来ない所が可愛いよね。カメ飼いさん達って。
311亀男:2006/01/09(月) 02:58:05 ID:Jz+L1dbP
私、一昔、減部で来てました。
玄武だっけ?
まぁ、いいよね。
この刷れ、まともな奴ぅ子ね〜しぃ?
子の時間はみんな寝てるか?
なんか、可愛いよ。
312亀男:2006/01/09(月) 03:12:01 ID:Jz+L1dbP
君達には何もない。
何も無いからこそ・・・無限の可能性が在る。・・・じゃあね。また明日。
313亀男:2006/01/09(月) 04:02:01 ID:Jz+L1dbP
#9829
ha-to
314亀男:2006/01/09(月) 05:18:52 ID:Jz+L1dbP
皆さん5時になりましたね。
私の基地外発言ha
315亀男:2006/01/09(月) 05:20:44 ID:Jz+L1dbP
KINISEZUNI
kameno hanasiwo sitekudasai .

tikusyo-

sine

sakkku you!!

316亀男:2006/01/09(月) 05:22:37 ID:Jz+L1dbP
ninja samurai
seppukusiro
komatuna bannzai!!
317名無しケヅガメ:2006/01/09(月) 10:40:15 ID:j/RdLd0J
NG指定で表示されないレスに返事できないということが理解できないそうですね。
318名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 10:50:31 ID:6F+0WUae
漏れ、冷蔵庫からだしてきたきゅうりをそのまんまあげてた・・・
いつも食べおわったあと、バスキングライトの下に行って寝てたから、そういうものだと思ってた。

ごめん、これからは室温に戻してからあげるよorz
319名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 10:57:35 ID:Bh6E+h0c
>>318
今まで軟便したりしなかったの?だとしたら幸運だったな
320名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 11:04:55 ID:Ucfx9vU1
温めのお湯で洗ったらだめかな。
ビタミンが流れたりする?
321名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 11:11:38 ID:kn1LUipS
90%以上が水分だから、単に水分補給の代わりとして与えるだけでも十分じゃないかな。
ビタミン補給もできたらラッキー、くらいの捉え方で。
322名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 11:20:58 ID:AnZV7XDt
ハチュさーも
タイマーにスポットつないで
サーモに断トツとピタ適

UV灯は…
別にタイマー使ってる??
323名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 11:24:21 ID:6F+0WUae
>>319
幸いにも軟便とかは無かった。
エサの量を増やすのと水分補給の目的できゅうりをやってたんだが・・・。

ところでこのスレでよくでてくる『断トツ』ってなんだ?ぐぐってみてもよくわからん。
324名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 12:00:17 ID:ukkt3f/X
325名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 12:30:11 ID:pyecrXMD
葉っぱ類もお湯で洗ってたよ!
326名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 13:04:20 ID:pAkfy4jn
>>318
きゅうり、洗ってる?
327名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 13:51:49 ID:RSFzrkuD
>>322
スポットをエミートとかの赤外線ライトにして、ヒーターにつなぐ。

で、UV灯をタイマーにつなげば解決。

まぁ、明かりは手動のON/OFFでまったく問題ないと思うけど。
328名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 14:32:02 ID:pAkfy4jn
うちのは45wのライトだけでヒーターとかなにもない
(ただいま冬眠中・・・)
329名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 17:19:28 ID:jwPwV22i
この流れでうちの子達がなんで軟便なのかわかった。
ありがとう
330名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 17:33:06 ID:7BXm4kuu
熱帯魚用のサーモが余ってるけどこれ使っていいんかな?
http://auction.woman.excite.co.jp/item/60350348
↑のに見えるサーモ熱帯魚様だと思うし・・・

>>リクガメを飼育する上で必要なものを十分に揃えた、飼育セット
とあるから、使えないわけはないと思うし・・・
331名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 19:31:09 ID:nyn6vBTR
熱帯魚様
332名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 20:47:57 ID:AnZV7XDt
うちのリクガメ様は洗い立ての野菜を入れると
あったまるまで待ってから食べている。

UV灯アドバイスありがとです。
333セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs :2006/01/09(月) 21:22:53 ID:8/7ce2to
>>330
熱帯魚用のサーモは設定した温度にきっちりとならないよ。
5年以上前のサーモだから最新のはどうなってるか判らないけど(試した当時は4年ぐらい前ね)
334名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 21:23:05 ID:OOLyr/lo
>>330
特に問題はない。
安全性なら爬虫類用だろうが壊れるときは簡単に壊れるしね。
俺も使ってるよ、熱帯魚からリクガメに転向したんで。
335名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 03:05:37 ID:OnslcATm
>>330
爬虫類用とは精度が全然違います
336名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 09:31:27 ID:0XqVlqSB
まともなコテハンはセクハラ男爵くらいなもんだな
337名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 12:14:28 ID:wzLmdi2U
あの、リクガメを通販で買うとしたら
翌々日着とかはホボ死着するでしょうか?

また、例えば熱帯魚を購入したら熱帯魚入りの袋を
水槽で30分ほど浮かせて温度を合わせて、水を少しずつ入れて
水合わせをしたりしますが、リクガメはいきなり暖かい飼育ケースに入れても
問題ないでしょうか?

初心者的質問ですみませんが宜しくお願いします。
338名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 12:42:32 ID:45YwiycM
>>337
夏なら平気。冬ならかなり危険
翌々日着ってなる理由はなんだ?

それと
水合わせは温度を合わせるのではなく、phショックを与えないためのもの
届き次第遅滞なく用意したケージなり水槽に移せ
339名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 12:55:25 ID:wzLmdi2U
>>338
返答いただきありがとうございます。

翌々日着の理由は最近突如大雪になることがあり
一日ほど遅れることがあるんです。
実はこの前熱帯魚を注文したときも翌日午後着が雪のせいで
翌々日午前に到着しました、ただその時は生命力が強いのか運が良いのか
無事生きてましたので安心しました。

ただ、リクガメを買うのは初めてなので発送の見当が付かなくて・・・
近くに売っている店が無く通販を利用するしかないのでいろいろとお聞きして
よく考えて買おうと思ってます。
高めのを購入予定で店によっては死着保証がありませんので・・・

取りあえず翌日午後着くらいまでならほぼ大丈夫でしょうか?
(カイロ等を入れて貰うとして・・・)

あと、温度合わせの件ありがとうございます。
到着次第直ぐ飼育ゲージに入れたいと思います。
340名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 13:10:56 ID:WbdDsBwe
お前は俺かw
欲しいのを我慢できないメンタリティは理解できるが,
やはりここは春を待つのがよいと思う。
341名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 13:45:52 ID:45YwiycM
>>339
発送をする店もいろいろと保温はしてくれるから、お前が考えることはないw

まあ無駄に金使ったり気を使いたくないなら、遠い店でも買いに行け
>>340のいうとおり、春まで待つほうが一番良いけどな
寒い時期に買って、死着じゃないにしても調子悪く届いて、春先死亡じゃ悲しいベ?
342名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 14:33:40 ID:3CR7817b
いくら業者がしっかり梱包しても、今年の雪による遅延には到底勝てないよ。
343名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 18:15:44 ID:+lx8vqGo
梱包って、亀がひっくり返ったりしたままにならないか不安になるんだよ。
344名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 19:43:59 ID:n6JTQ6uX
今年の厳寒期に通販で幼体彫る巣、幼体ぎりしゃ各1回ずつ購入しました。
ちょっと寒いと風邪ひくくせに宅急便の低温輸送ではなぜだか元気に到着。
内箱、外箱に合計5ヶの北海路入っていたけど多分10℃以下の冷蔵庫状態
だと思います。いずれも翌日午前中着です。参考まで。
345名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 23:09:16 ID:WbdDsBwe
これだけ寒かったら俺たちだって外出いやじゃん。
ショップでぬくぬく育っている変温動物が,いきなり
大旅行に出されるんだぜ。カワイソス。
346名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 01:04:15 ID:yiiKCnCG
みなさんは床材は何使ってます?
347名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 01:15:04 ID:tOZVYGGl
オレは椰子ガラと薄いレンガを何枚か敷いてます
レンガは爪が少しでも研げればと思って

ショップ99も野菜が品薄になってきたっぽい
かろうじてチンゲン菜一袋ゲットー
348名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 01:36:56 ID:yiiKCnCG
椰子ガラって吸水性いいですか?うちのは軟便もいいとこで新聞紙だと1日3,4回取り替えて大変です。
349名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 01:52:34 ID:CJFqnc4H
>>348下痢は長いのか?
寄生虫、脱水、低温飼育など思い当たるところはあるか?
350名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 06:23:58 ID:Ws9+6h8F
おはようございます。
リクガメを飼うに当たってまず近い病院を探したら
一番近いところで大体100q先くらいに有ることが解りました。

こういう場合どういう風に運ぶのが良いのでしょうか?
行き帰りだけでも3,4時間は掛かるかもですしリクガメは大体28度以上にしておかないと・・・
特に病院に行くくらいだから体調も悪いでしょうし。

やはりタオルにくるみ社内は暖房ガンガンに、
ホッカイロ等も持って行ったりで工夫するしかないのかな・・・
何でうちはこんなに田舎なんだろうorz
351名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 09:14:47 ID:l+st7+Rv
埼玉に住んでるけど、東京の病院に車で3時間かけて
連れて行くときは車内暖房とカイロで済ませてるよ。
(カメ自体は、身動きが取れない大きさの箱に入れる)
晴れた日の日中なら、陽射しによる温度上昇もある。
箱がちゃんと閉まって(密閉は×)カイロが部分的に当たってれば、
そんな神経質にならなくてもいいんじゃないの。
心配なら布なり断熱材なり活用してあげれば良いと思うけど。

ところで今の時期、熱帯産のカメの発送ってちゃんと出来るもんなの?
今まで何度か通販で温帯産のカメ買ったけど、いつも絶対冷え切ってる。
カイロが完全に切れてて、温帯産じゃなきゃ死んでそうな冷たさなんだよな。
温帯産だからショップも簡単な保温・梱包で済ませてるだけ?
熱帯産の種には、カイロ以外に何かしてくれるものなの?
352名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 09:57:15 ID:ZpeAonUW
雪の降りしきる豪雪地帯で、半そで短パンで歩かされている様な行為が、リクガメ
に対して行われています。売り物である立場は売主が守らない限りどうしようもない。
看んな。寒いこの季節は、購入側の責任はショップの手を離れた段階から発生しているんだよ。
353名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 11:27:56 ID:d7OTZacD
>>351
遠いところから買ってるの?
通販は熱帯魚しか経験無いけど翌日着ならカイロ結構生きてるよ。
たまに空気穴がなくカイロ効果が発揮される到着して空気に触れてから
効果が出る糞梱包もあったけどね・・・
354名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 12:00:57 ID:hK7HtlY6
冬に熱帯産の生物を通販で買うなって
GWまで待って、自分で店に行ってじっくり選んだ方がいいぞー
355名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 12:43:49 ID:Bh9qiJDS
他のかめと比べてとにかく歩き回るカメはオスの可能性が高いのでしょうか。
同じ種類でもこれほど違うのかとびっくりしてます。
356名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 14:41:54 ID:rWs5UV2w
あのさ〜
ショップって個体が何ヵ月以内に売れたら利益になるの?
ずっと店にいて維持費がかさめば,あるところで赤になるよね?
357名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 14:43:01 ID:UVCKE7bg
春までじっと耐えるしかないか、今飼いたい人は・・・
関東でリクガメたくさん色んな種類が売られてる店ってどこになるのかな?
358名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 14:58:28 ID:d43PVgkL
105 名前:水先案名無い人 投稿日:2006/01/11(水) 00:53 ID:0af/mj1n0
333 可愛い奥様 sage 2006/01/06(金) 07:32:28 ID:CYDmPhZU
コタツが壊れた御様子。
通電してくれない〜どうしたのよ〜〜。
ストーブ炊いても12℃の部屋でおまいさんが居ないと困るのよ〜。
一応足突っ込んでみても、中さみ〜。
さみみ〜さみ〜( ;ω;)

335 可愛い奥様 sage 2006/01/06(金) 07:54:56 ID:w24T5FOz
>>333
中に猫をいっぱい詰め込むんだ!

336 可愛い奥様 sage 2006/01/06(金) 08:32:46 ID:CYDmPhZU
>>335
うちにはカメ一匹しかいない( ;ω;)
カメ、超ひんやり。
359名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 15:38:44 ID:3d2lChr7
>>357
ペットエコ〜!!(神奈川)
360名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 16:02:38 ID:UAyGXRVZ
>>357
関東は爬虫類専門店たくさんあるから探しなさい
361名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 16:17:38 ID:CJFqnc4H
362名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 16:18:55 ID:UVCKE7bg
>>360
探したりスレ見たり色々してるんですけど
いったいどこがいいのやら。。。わかんなくて
363初心者:2006/01/11(水) 16:51:18 ID:iso0Eu7T
>356
勝手な想像ですが、長く置きすぎて(売れ残って)仕入れ値から足が出ても
ショップは飼うために必要な器具やエサが継続的に売れるから問題ないんじゃないでしょうかね?
逆に、通販を主にやってる店は、早く売れるにこしたことはないかと。
デカくなりすぎて売れないのが一番痛いかと思うけど、ウチの近くの店のケヅメ(40センチほど)
みたいに、13万なんて売る気ゼロの値段つけて、店のマスコット的存在にする方法もあり。
364名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 20:14:16 ID:yiiKCnCG
>>349
病院には連れていきました。虫はいないようですが、軟便は慢性のようです。確かに低温なとこありますが、もう一匹の個体は普通なんです。今日も帰ってきたら水槽糞だらけ正直疲れます。
365349:2006/01/11(水) 20:18:43 ID:CJFqnc4H
>>364原因はきけなかったのか?てか何種のリクガメ飼ってるんだ?
とりあえず寄生虫でないようなら
温浴は禁止して、温度を高めに設定、水分を多く取らせて様子を見るべきだな。
366名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 20:25:17 ID:idLW61fR
アホな質問すみません
魚飼う水槽でリクガメを飼うつもりなのですが、
蓋はきっちり閉めないといけないでしょうか?(保温、虫除け?)
そうするとガラス蓋で問題ないでしょうか?
367名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 20:50:28 ID:CJFqnc4H
>>366ガラス蓋でも構わないけどその場合紫外線灯はガラス蓋より下部に取り付けろよ。
でも、空気が篭るようになると、湿度に大きな影響が出たり飼育に悪影響が出るのでオススメは出来ない。
通気性がよく、保温率の高い飼育容器が必要で、そもそも魚用水槽は適していてないので
レプロケージや木製ケージ等を用意した方がいい。
なによりリクガメについて分っていないようなので、一から勉強した方がいい。
368名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 20:55:30 ID:iskbKy/Q
>>362
行けるとこ全部行け
楽しようとするな
369セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs :2006/01/11(水) 21:30:48 ID:whcFNRdg
>>366
蓋しないと温度上がらないよ。
年中、ガラス蓋をして保温効果を高めるためさらに発砲スチロール板を置いてるけど目だった問題ない。
但し飼育種はホシガメ他湿度の要るリクガメね。

>>364
ケージ全体を暖め低温な部分を無くして様子見汁。
今すぐに温度を上げれないならレンガで低温な部分へは行けない様にするだけでもだいぶ違う。
で、エサは食ってるの?
370名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 21:31:32 ID:idLW61fR
>>367
レスありがとうございます。
実は現在飼育用品は通販でそろえて先ほどから試しにセットをしたのですが
蓋が丁度無くって、蛍光灯を置いている部分以外はがら空き状態です。
で保温球を付けても何かなかなか温度が上昇してないみたいで・・・
現在20度付近です。(爬虫類サーモに表示される現在温度)

大体指定温度(夜28度、昼32度)になるには数時間かかるのでしょうか?
もしかしたら蓋をしてないせいで駄目なのかなと不安になりまして・・・

何れは通販で売っている専用のケージを購入する予定です。
371名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 21:38:40 ID:tyVT9mv6
>>350
DC-ACインバータで保温器具使う手もGOODですよ。
372名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 21:55:53 ID:tyVT9mv6
↑書き忘れ
ホッカイロは、鉄が酸化した時に(鉄と酸素が結びついた時に)発熱するわけだから、あまり大量にホッカイロ使うと周りの酸素が薄くなります。
調子の悪い生体が低酸素にさらされるのは良い状態とは思えません。
ホッカイロはあまりオススメできない。
373名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 22:16:52 ID:CJFqnc4H
>>370保温球何Wの使ってる?あと水槽の大きさは?
日本の冬に魚用水槽で蓋無しじゃぁあ30近くまで上げるのは至難の技。
いずれは専用ケージ買うようなら、買うまでは
ホシガメ、赤・黄アシ、インドリクガメ属なら蓋閉めて飼ってもいいけど
地中海系とか乾燥系なら蓋は閉めないで発砲スチロールで囲った方がいいぞ。
何にせよ湿度、温度に気をつけて飼えよ、冬は環境整ってないと直ぐ死ぬからな。
374名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 22:30:52 ID:idLW61fR
アドバイスありがとうございます!
水槽は60*45*45で保温球は爬虫類に光が見えないヒートグローの
100wのを2本です。
それと朝8時から19時設定で紫外線の蛍光灯(8.0/15w)が一つ有ります。
あと、ピタリ適温2号というマットヒーターです。

購入予定はビルマホシガメです。
インドより飼育しやすいビルマホシガメにしたら専用ケージが買えなくて・・・
川魚を飼ってたので水槽はまだ60レギュラーが1つ余ってます。
375名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 22:47:18 ID:rWs5UV2w
リクガメ飼っててよかった。
ささいなことでハッピーな気分になれる。

本日小松菜158円
376名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:04:45 ID:idLW61fR
うっ・・・
いま水槽見てきたら3時間ほどたってるのに20度で変わらず・・・
やはり蓋は必要なんですね・・・
でも専用ケージを見たら蓋は金網っぽくなってるのですが
これは大丈夫なのでしょうか?
それとも専用ケージにしても更にガラス蓋とか買わないと行けないのかな・・・

因みに温度湿度計は未だ買い忘れで買っておらず、明日遠出して買いに行く予定です。
因みにサーモのセンサーはヒートグローから遠い位置に設置してます。
377名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:22:13 ID:Bj5gq04B
>>376
単純に蓋をすることよりも

部屋が寒いといくら頑張っても無駄
室温は何度?

それから、水槽の横、下に発泡スチロールを貼る、敷くなどの保温も必要
378名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:22:47 ID:PXKBPisY
適温はリクガメには適してないと思うよ
防水じゃないし。スーパー1のがいいんじゃね
379名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 23:51:46 ID:idLW61fR
>>377-378
アドバイスありがとうございます!
部屋は13〜15度くらいかと思います、
あまり人がいるところでない方がストレスも少ないかなと普段あまり使わない部屋に置いてます。
発泡スチロールは結構あるので試してみたいと思います。
とにかく明日温度湿度計と一緒に60センチ水槽用のガラス蓋も探してみます。

あと今のマットって防水じゃないのですね・・・
湿度を保つため霧吹きしたりしないといけないそうなので防水の方が良いですよね・・・
検討してみます。

それでやはり保温球が当たってないところも適正温度無いと危ないのですよね?
(例えばサーモを32度設定なら保温球から一番遠いところでも30〜32度は必要なのでしょうか?)
一応ヒートグローが直に当たってる付近は20度なんかじゃなく結構温度が高いみたいです。
(後でサーモのセンサー移動して調べてみたいと思います。)
380名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 05:22:49 ID:IWAzJAzC
>それでやはり保温球が当たってないところも適正温度無いと危ないのですよね?

まあその通りなんだけど、カメが涼もうとした時の為に、電球から離れた場所は
ちょっと温度が低いほうが良い(もちろん、正常に活動できる範囲内で)
かといって、離れた場所の温度が低すぎると電球の近くから離れなくなって、
熱がこもって、過度の乾燥、低音やけどの心配が出てくる。
仮に電球付近が30度なら、反対側の隅っこは25〜27度、みたいなのが良い。
電球の下にずっといるようなら、他の場所の温度が低すぎるのを疑ってみよう。
逆にずっと離れた場所にいるようなら、全体的に温度が高すぎるから
少しでも熱くない場所を選んでいる可能性がある。
381名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 05:42:55 ID:EoM9wj7j
なるほど、やはり比較的涼しい場所も必要ですよね。
それで試しに適当な段ボールで適当に蓋をしておいて今さっき起きて確認したら
なんと26度まで上昇していました!(ヒートグローから遠い所)
で、ヒートグローが直に当たる場所もサーモのセンサーで計測したら
35度くらい有りました。

これならホシガメなら丁度良い感じなのかな・・・?
蓋閉めるのってやっぱ重要なのですね。

ただ、このままヒートグローから遠い位置にサーモのセンサーを設置してると
多分夏以外は年中ヒートグロー加温状態なのです。
(遠い位置だと26度くらいにしかならないので)
昼は32度、夜は28度を設定してますが、
設定温度を下げた方が良いでしょうか?
それとも設定温度は変えずサーモのセンサーをヒートグローの近くに設置した方が良いでしょうか?
質問ばかりですみません・・・
382名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 07:06:05 ID:IWAzJAzC
設定温度を気にし過ぎるより、自分のセッティングした設備で
実際にどこどこの場所が何度になるか?が重要じゃないか。
毎日観察して、その数値が保たれるようなら、ほぼOKだと思うけど。
電球にセンサーを近付けるなら、今度は離れた場所の温度が低くなり過ぎないかを
チェックして許容範囲内なら、それはそれで1つの選択肢だよ。
ちなみに、電球にセンサーが近くなれば、当然ながら設定温度まで達し易くなり、
敏感に反応する=ON/OFFを繰り返して、電球の寿命が短くなるという側面はある。
電球の寿命だけを考えたら常時点灯してる方が良いかも?
俺は大雑把で、コストはあまり気にしてないので、その辺はもっと詳しい人に聞いて。

蓋1つ、断熱材1つで、同じ器具でも温度は違ってくる。
晴れた日とか、春が近付いてくる頃には、W数が低い電球に換えた方が良い事もある。
器具ごとの特性と、自分の水槽の置かれた環境をしっかり把握するんだ。
383名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 08:58:33 ID:9bv+SDQA
網の蓋が売ってるから買ったらいかが。その上に紫外線灯を乗せられるし、保温
するのに蓋の上からタオルを被せれば保温効果バツグン。
384名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 09:17:32 ID:zYbYCIm5
今月の電気代を晒そう。

リクガメ3匹,クサガメ1匹,名古屋,15000円
385初心者:2006/01/12(木) 09:52:29 ID:tJoK+Rd+
リクガメ三匹。ケージ二つ。15000円ほど。痛ぇ・・・。金払ってるのに、親がうるさい(笑)

関係ないけど、ショップで売ってる個体って成長がビックリするくらい早いんだけど。
フードばっかり食ってるせいかな?
のわりに、フードをけっこう食ってるウチのアカアシとヒョウモンの成長速度はそんなでもないが。
386名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 12:23:23 ID:jOy0rXGA
>>382ヒートグローは保温球の中では寿命が短いので、近づけてON/OFFを繰り返すのはどうかと思うぞ。
遠赤外線は照射を受けた物体そのものを発熱させるわけで、照射されている場所はケージ内温なんかよりかなり温度が高くなっている
で、その照射場所から輻射熱で周辺気温を上げているので、センサーは照射圏内には入れないことが肝心、温度が上がりきらなくなる。
それと、日光やバスキングライト等もセンサーに影響を与えるので当てないこと。
さらにサーモと繋げるとオーバーシュートという現象が起きる、これを出来るだけ少なくして、ケージ内の空気が動くように出来れば委員だが

とりあえず、空気が動かないのはイクナイので、湿度を見ながら蓋を金網にするとかファンをつけるとか工夫した方がいいな。
387名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 15:20:41 ID:mjMjvzJ4
今日オークションで落札した熱帯産リクガメ送られてきたのですが、
箱に
生き物が入ってます 取扱注意!!
直射日光の当たるところや寒冷な場所には長時間放置しないでください
18℃←のあいだ→28℃
(隣にスッポンの絵)
って専用シール張られて活きスッポンって商品名で送られてきました。
翌日午後着でカイロとかもう切れてるはずなのに明けても暖かくて
全然元気でした。当方の地域は凄く寒いです。

温度保ってくれる発送方法があるなら今後生き物送りやすくなりますね。
死着率も減りそう・・・
388名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 17:08:12 ID:9bv+SDQA
この時期、ケヅメ、ヒョウモン、ホルスがえらく元気です。冬は温度だけを気をつけていれば
いいので、飼育も楽です。
389名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 17:35:15 ID:Tw+tteYv
>>388元気ならいいじゃん
390名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 18:25:15 ID:fdn8HFFn
>>388
温度と湿度さえ維持出来れば
夏よりも餌食い良くなるよな
391名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 19:16:28 ID:E7RJOz9q
あの・・・陸亀を飼われていて、どんな動作を見た時に感動しますか?(嬉しくなる時は?)
これから飼いたく思っている者より。
392名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 21:33:46 ID:NilFax/n
目パチクリやあくびとか卍で寝ている格好とか
393セクハラ男爵 ◆zifIhVVZNs :2006/01/12(木) 21:48:46 ID:Wi+Z1veb
>>385
うちは29,645円だな。

>>391
拒食してたカメがエサをモリモリ食べだしたとき。
394名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 21:54:32 ID:z+ljQVvW
セラミックヒーター亀には暖かくて快適だけど、つい触れてしまう機会がある人間には最低だな?片手火傷だらけだよ!明日明け方からまた寒いみたいだからみんな温度管理気をつけよう!!
395名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 00:36:32 ID:NOfYgDHb
>>391
感動するのは産卵と孵化
396名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 02:37:17 ID:Xo/ND9rs
>>387
活きスッポンwarata
397名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 02:42:24 ID:Jz3neMED
高湿度必須な亀を飼ってる皆さんに聞きたいんですが、
湿度はどうやって保ってますか?

自分は飲み水兼湿度保持用に水入れを入れて
時々霧吹きをし、濡れタオルをぶら下げておきます。

やはり加湿器とか使ってる人が多いのかな?
結構安いようなのでチャレンジしてみたいけどどうだろう・・・
398名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 02:46:05 ID:Xo/ND9rs
>>391
部屋に放しておいたら
寝床にいつのまにか入りこんできたとき。
気づいたらのんきに隣で寝てた。

彼女んとこのホルスもフトンに入ってくるらしい。
「夜這いかけられてびっくりした」とか。
399名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 03:19:02 ID:DIKHNrpg
子供が公園でホルスを拾ってきてから3ヶ月たちました。
現在10cmくらいです。
ゲージはRepro600でレプティーグロー8.0と薄緑のセラミックヒーター100Wが
あります。床材はバークチップです。
温度は低いところで25〜30です。
でも湿度は高くて40で低いときは20〜30にまで下がります。
一応ヒーターを水入れの方に向け、霧吹きをしたりするのですがすぐに下がって
しまいます。
あと、ホットスポットと紫外線を強化しようと思い調べているのですが、
クロマルクスはもう古いのですか?メタハラと呼ばれているものが
良いのでしょうか?
400名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 03:57:17 ID:lCcqcFqA
>>397
水を張ったガラス容器に水中ヒーターを入れて、周囲の気温より高目の温度に設定する
単に湿度が上がるだけでなく、空中湿度が上がりやすくなる
但し蒸発で水が減るので、ヒーターが空気中に出ないように注意しる
401名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 04:08:29 ID:shXFKq0j
>>399
つーか警察に届けたのか?
402名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 09:04:33 ID:eNmISgI9
>>400
はるか昔の爬虫類用品がなかった頃のやり方だな…
それを確実に機能させるには水槽が必要だ
403名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 09:49:17 ID:2htv1TLU
質問なんですが部屋に加湿器置くとライトをいくつか使っている水槽の中の湿度はどのくらいまで上がりますか?加湿器を買おうと思うので。
404名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 11:25:21 ID:rR1wUNZ7
>>403
ただ部屋に置いておくだけじゃ
ほとんど変わらないと思うよ。
405名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 11:45:18 ID:VmlsjIpm
>>403
加湿器のパワーと加湿方式にもよるが、100%まで
上げることは可能。
406名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 11:54:00 ID:qt8MaiiW
>>403上げることは出来るが水槽内のコントロールは出来ない、カメの為だけに買うならフォギイでも買っとけ。
407名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 15:15:31 ID:OdbDpTvG
小松菜158円に小躍りしてた者だが
年末年始の売れ残りなのか鮮度ワルドーム!
3匹そろって食いやしねえ!!
408名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 15:34:50 ID:JjH8ZiSy
>>348
亀レスでもうしわけないけど
椰子ガラは使い勝手いいと思います
オレはギリシャの1才ぐらいのチビだからかもしれないけど
数ヶ月ぐらいしてから取り替えてます
湿度管理も水を撒いて手でかき混ぜて程よく湿らせたり出来るし
参考になったかなあ
409391:2006/01/13(金) 17:58:54 ID:AnVY2tDb
>>392・393・395・398サン
ありがとうございます。
陸亀はそんなカワイイ行動をとるのですね、驚きました!
益々欲しくなったので、暖かくなってから購入しようと思います。
410名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 18:21:27 ID:ixTFIlLM
あくびしてるとこ見るとマターリするよな。(・∀・)
今日はしなかったけど。
411名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 19:13:52 ID:sk1dVIZ0
フォギィって超音波式だよね?
どうみてもただの超音波発生ユニットと電源アダプタのセットにしか見えないけど。
細菌雑菌抑止する仕掛けを組み込むスペースがどこにも見当たらないけど大丈夫なんですかアレは。
もし本当に単なる超音波霧化ユニットなら、デパートで2000円弱の超音波式加湿器買った方がよっぱど良くない?
霧サイズは3μm〜5μmくらいだろうから十分小さいし。
412名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 19:53:47 ID:M+Cs4dPV
フォギィ唯一の利点は省スペースってことかな。
スペースが許すなら超音波式加湿器の方が
雑菌繁殖防止やら湿度調整もできて便利。
413名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 00:39:17 ID:g1zej6hT
そもそも保温すると湿度が下がる理由を正しく把握した方が良い。

温度が上がると飽和水蒸気量も上がる。
飽和水蒸気量が上がれば同じ水蒸気量でも相対湿度が下がる。
たとえば30℃で30%の相対湿度の場合、同じ気中水分量でも
温度が20℃に下がれば飽和水蒸気量に対して53%の相対湿度となる。
温度が10℃を下回れば気中水分量が飽和水蒸気量を上回り結露が起こる。

つまり保温によって相対湿度が下がっても気中水分量が減っているわけではない。
実際の気中水分量は相対湿度と温度との関係を抜きにしては量れないし
保温によって湿度が下がること自体それほど注意すべき要素ではない。
注意すべきは「低温+乾燥」だ。
414名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 01:42:24 ID:72x9qQ+Q
温度一定でもほっとけば湿度下がるよね。
換気でケージ外に水分放出するから。
そこでまた加湿しなきゃだめじゃん。
保温によって相対湿度が下がっても、気中水分量が変化しない?
そのケージが密閉状態なんじゃないの?
カビ・ダニ・雑菌の養殖はカメに毒だと思います。
415名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 14:47:11 ID:wtlqHk6c
つまり年中25度に保ってれば湿度は変わらないわけだ。
416名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 15:13:51 ID:rdQFZ76E
>>415
いや、違うと思うぞ。
417名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 15:18:19 ID:HUPH/3+J
>>415それはカメが飼える環境じゃ無いな。

実際中に入るなら、雑菌繁殖防止つきの加湿器でもいいんだが
コントロールするとなると、マルチクイックタイマーとサーモスタッド
とかが必要になるし、保温球とかの防水も必要になるからな、それでも完全じゃないし。
換気、保温、保湿全てをコントロールするのはテラリウムじゃきつい罠。
妥協して保湿はテラリウム素材と床材に任せるのが無難か。
418名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 15:19:01 ID:HUPH/3+J
ミスアンカー、↑は>>413
419名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 15:34:39 ID:72x9qQ+Q
徹底的瞬間をまのあたりにしました。
カメが突然暴れだし、何だと思えば約10秒後に地震到来。
偉いぞ我がカメよ。
地震予知能力を身につけたようだ。
420名も無き飼い主さん:2006/01/14(土) 16:09:57 ID:OVqho/ze
10秒前に予知してもなあ
421takootoko:2006/01/14(土) 16:19:31 ID:pBeXsm8P
iikotooshieteyaru
dantounouenistenresunomizureoiteoke sirudoagaruzo
422名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:17:11 ID:hnvTVOFj
>>421

 いいこと教えてやる
 暖冬の上にs点レスのみズレ置いておけ 汁度上がるぞ

変換してみた
423名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 00:41:13 ID:l+l+tSVb
良い事を教えてやる。
暖突の上にステンレス製の水容器を置いておけ、湿度が上がるぞ。

こうですか?センセー
424名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 02:29:39 ID:1anmE9di
みんな糞には悩まされてないみたいでうらやましい。
425名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 06:20:26 ID:9KZjZING
大型の糞は凄そうだね
426名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 06:27:12 ID:hnvTVOFj
床材による糞の処理のしやすさと保湿性の両立は永遠の課題
427名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 07:42:17 ID:IUn/vpT4
尿結石が出来ててなかなか取れない・・
少しずつ砕いているのだが・・
428名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 09:26:16 ID:D2DoaQ0+
尿結石って外見でわかるんですか?
429名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 10:39:26 ID:CpRRVmEH
ケツの穴から固まりが見えてるのだよ
430名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 12:02:42 ID:l+l+tSVb
いや、病院連れてってやれよ、内部にもあるかも知れんぞ。
431名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 20:21:22 ID:omPtP/F4
掃除機で吸ってみれば?
432名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 20:54:00 ID:oC6aufxB
いや、ストローでだろ
433名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:08:45 ID:l+l+tSVb
クスコ使わないと難しいだろうな。
434名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:09:22 ID:kxxym415
リクガメベビーのツメ切ったことある人,
アドバイスよろしく!
435名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:13:51 ID:l+l+tSVb
>>434カメは爪の中が空洞で神経が通っているので気絶したり、最悪の場合細菌感染もある。
自然に削れるような飼育環境を作る方がいい。
どうしても切るなら人間と同じように先端の白くなった部分だけな。
436名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 21:16:03 ID:D2DoaQ0+
ハンドルータ(鉛筆型の研磨機)で削るのが吉。
ホームセンタで売られてます。
437名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 00:41:42 ID:6dQAXoYw
>>433
クスコってなぬ?
438名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 00:48:44 ID:6dQAXoYw
スマソ、ぐぐったらわかた
439名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 05:00:01 ID:ix/NUfoD
>>437-438
コーヒー吹いた
440名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 06:57:19 ID:xkOPHOcW
クスコを聞く奴がいるとはw
441名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 10:43:34 ID:dkvaRwxV
インカの都市を先に知っていたので、初めて器具のほうを知ったときに
なんとも言えない違和感を感じたのは俺だけですか。
442名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 13:06:32 ID:cE34M6SX
3年前の冬に友達がケヅメをくれた。
巨大になることもどうゆう環境が必要かも知らずに。
443名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 13:07:51 ID:xkOPHOcW
インカ皇帝の中にマンコ・カパック(カペック)ってやつがいたような
444名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 15:27:26 ID:YXT2CmKQ
>>435-436
レス感謝。
どこからが長いのかよくわからんです。
とりあえず陶器の水入れを置きました。摩耗するかな…。
マモーマモー!
445名も無き飼い主さん:2006/01/17(火) 17:07:59 ID:O5qScJB5
タンポポがねぇ
446初心者:2006/01/18(水) 17:17:23 ID:339n66Jh
偏食が多いカメーズたちに、ビタミン・ミネラル豊富な「生ローヤルゼリー」を与えてみました。
アカアシだけが食ったんだけど、その刺激にパニック(汗)
す、すまねぇ・・・。まぁ、水飲め飲め。
447名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 17:22:43 ID:yOV6Iyij
床材(砂固めたみたいなやつ)を食べてるのを見るのだが、これはミネラル補給って事でOK?弊害ある?そんなバクバク食ってる訳じゃないし、糞と一緒に排泄もされてるみたい。
448名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 18:59:34 ID:+aTUgmIW
>>447
せめて商品名くらい書けよボケ
449名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 19:17:40 ID:g5Qx34is
誰か動物病院で爬虫類の食欲を増進させる注射させた事ある?結果と持続期間が知りたいんだけど。
450名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 19:53:50 ID:1kY/Fcy6
うちのヘルマンはフォレストバークをガンガン食うぞ
451名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 21:11:30 ID:RsMw69Pk
全然湿度が保てない・・・どうすれば良いんだ・・・orz
452名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 21:37:26 ID:HhUiAPjr
温浴中

22時までに糞しなかったらショップに返そうと思う
453名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 21:52:11 ID:oPxqimBp
噴出口が2つある加湿器をケージの横に置いておいて、片方をホースでケージの中まで引っ張り、もう片方で部屋を加湿すると便利ですよ。
454名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 22:08:38 ID:NcPix5/Y
質問なのですが、
うちのホシガメ(6cm)が
餌食べる時に下アゴが前に突き出て、
上クチバシにひっかかってしまいます。

口を閉めていると普通なのですが。
口を開けると下アゴが出てしまうようです。

これは俗に言う不正咬合ってやつでしょうか?
カメってそんなもんだよってなら安心ですが。。

ぜひ直してあげたいのですが可能でしょうか?

455名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 22:18:23 ID:xB5PkPBC
>>451
湿度重視ならやしがら土ええよ。水たっぷりね。
それから部屋に洗濯物を干すと結構湿度上がります。
うっとおしいけどカメのためなら・・・・
456名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 23:26:28 ID:f+E0V4eT
>>454
そのまま放置すると上も下も裂ける危険性があります
治療は上と下を適当に削って矯正するしかないです
457名も無き飼い主さん:2006/01/18(水) 23:46:25 ID:lrLzg/j8
>>454
うちも以前同じようなことあった。ひょっとしてくちばし伸びてない?うちは切っって堅いもの食わしてたら治った。
458名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 00:43:50 ID:zsJswg6v
>>454完全に不正咬合、猪木のようなカメはいないからな。
これには先天的と後天的の場合があるが、多くは後者。
代謝性骨疾患による顎の軟化に起因する下顎の変形、関節異常、外傷によってなる。
症状が進むと顎関節不完全脱臼、上下顎骨の変形を起こす、>>454の場合上嘴が裂ける危険があるな。
初期の軽度な症状なら嘴を整形すれば直るが、骨が変形したら直すのはほぼ不可能。
とりあえず嘴をハンドルータ等で整形し、牡蠣殻や岩塩でも入れておけ
代謝性骨疾患の疑いがあるならカルシウムとUVBも忘れずに名。
459名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 00:57:41 ID:4fOCPTFF
屋内設備研究者の独り言。
畳の上にじゅうたんを敷くのはやめておけ。
わざわざダニ・カビの養殖場を設置しているのに等しい。
ペットがアレルギー起こすのは珍しくない。
もちろん人間も。
どんなに綺麗に保ったところで意味無し。
どうしても必要なら、必ずたたみ用のものを。
それから絶対に敷き詰めないこと。
必要な所だけ局地的に置くように。

部屋の中に洗濯物干すのはやめとけ。
雨の日が毎日続いてるようなもんだ。
もちろん湿度が雨の日のように100%近くまで上がるわけではないが。
空気中にカビダニアレルが浮遊しまくり。
どうしても洗濯物で楽したいなら空気清浄機必須。
素直に加湿器使った方が良いかと思うが。
460名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 01:51:50 ID:I7WCv3Oz
>>458
上嘴の変形に起因することもある
461名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 01:53:58 ID:I7WCv3Oz
室内暖房にガス器具使うのも一手
炭化水素を燃やすと水蒸気が出るので
温度が上がりつつ湿度も上がる
462名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 04:08:25 ID:Ii4LkW4K
湿度計を買ったらちょっと前に買った奴と比べて10%程差が出る・・・
どっちが正しいのかわからんよこれ・・・
463名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 04:10:27 ID:MayNo4Wz
ヒョウモンってどのくらいの大きさになるの?
464名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 05:51:05 ID:I7WCv3Oz
>>462
アナログ式は劣化する
古い物を掴まされた可能性もある
465ミシチャン:2006/01/19(木) 05:55:27 ID:wJALZC2a
>>463
ヒョウモントカゲモドキは30cmちかくになるそうですよ。
466名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 06:27:01 ID:s6InNXRt
アナログの乾湿式?の湿度計が一番正確なんじゃね?
水の補充が面倒だが。
467名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 08:47:53 ID:mnmRztR4
うちでは、保温にダントツロングだけ使っています。ケージは60サイズでカメが入れる
程度のステンレスの水入れを置いてます。床材はフォレストバーク。湿度は60%前後
で推移。湿度が50%を切ったら、霧吹きを床材がビショビショになるまで吹き
かけています。
ケージ内温度も爬虫類サーモの設定に応じてしっかり管理できています。
但し、ケージを設置している場所の温度は5℃くらいなので、ケージを断熱材で覆っています。
皆さんの飼育環境の参考になれば幸いです。
468名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 11:24:24 ID:HT5SZ4N3
サーモ付きの加湿器って有ります?
ケージ内の湿度が○%を切ったら自動で電源はいるような・・・
で、□%になったら自動で切れると・・・
469初心者:2006/01/19(木) 17:34:02 ID:cgnMxddY
>449
連れのホルスが拒食一ヶ月弱の時に栄養剤を打ってもらったことはあります。
人間の点滴と同じ成分なのだそう。
直接胃に打つので、食欲はすぐにわくから、なるべく早く食べさせろとのこと。
その際は、野菜やフードを食べないなら、バナナでもなんでもいいらしい。

そのホルスの場合は、帰ってすぐにバナナを一欠けら(5口)程度食す。
次の日も同じくらい。三日目は食べず、四日目で小松菜少々、五日目はバナナ少々
一週間くらいで生まれ変わったように爆食になりまして、今も継続中。
獣医は一日一回ほどのペースで注射したほうが回復すると言ってました。
少しながら食べてたので追加で打たず様子みてたら、そのホルスは上記のように回復。
なので、打ったのは最初の一回のみです。値段は一回¥1500でした。
470名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 18:04:44 ID:5fZKzipF
ありがとうございます!医者行ったんですが食べなくなったので…また医者に行くんですが食欲復活しなければお願いしてみようかと。胃に直接って何処からどうやって打つのですか?
471初心者:2006/01/19(木) 18:28:55 ID:cgnMxddY
後ろ足の付け根あたりから打ってるように見えましたが、詳しくはわからないです。
472名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 18:46:10 ID:5fZKzipF
471さんありがとう!うちはケヅメベビーなんですがホルスはどのぐらいでした?ベビーでも問題なしですかね?
473名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 20:02:37 ID:1o35DHwa
チンゲン菜と水菜は同じだと聞いたんですが
水菜メインに与えて大丈夫ですか?
474名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 20:09:36 ID:CxFVoo7g
>>473
小松菜いいよ。ショップで良くあげてるよ。
水菜メインで大丈夫だと思う。
まあ、確かに同じだねww
475名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 21:14:40 ID:4fOCPTFF
>>468
ある程度高価な加湿器(15,000前後〜)なら湿度設定できるの沢山ありますよ
476名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 21:17:15 ID:4fOCPTFF
↑湿度設定できるものとなると、かなり加湿能力が高くなりますが、必然的に図体がでかくなるので、ケージの中に入れるのは無理かもしれません。
477連投スンマセン:2006/01/19(木) 21:19:49 ID:4fOCPTFF
1.5万じゃ無理か。2〜3万か?
478454:2006/01/19(木) 21:57:38 ID:6sDzfztW
ありがとうございました。
やはり、不正咬合ですか。
上嘴が裂ける前に直してあげたいんですが
自分で整形するのはちょっと自身ないです。

ちにみに獣医さんに頼むと幾らぐらいしますか?
まったく検討つかないのですが、
上記のレスを見る限り注射で1500円なら
整形は3000円ぐらいですかね(根拠無し
479名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 22:33:18 ID:CKm9HqRH
ケヅメ飼いの方に問いたい。
10Cm以下ならおいくらで買われました?
うちの弟は5年前に20Cmを5000円で買ったと言い張っている。(ホームセンターにて)
今じゃベビーでも1万5000円しそうですよね・・・。
今じゃーどこでもお高い亀なのでしょうか?
480名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 22:51:40 ID:N5Kg65Yh
>>479
うちんとこはホームセンターで二万五千円値札を
セールで二万円丁度で購入
10cm程度だったのが5年で40cmほどに成長
庭の一角をラティスで囲って野菜以外の雑草自由に選んで食えるようにしてる
冬は掘った穴にこもって晴れた日しか表に出てこんけど
481名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 04:57:57 ID:55et8Ip6
この寒いのに、40cmとはいえ風邪ひかんのん?
482名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 06:52:29 ID:1iUScXtv
>>481
ケヅメでも大きくなって体力付けば
ほぼ冬眠状態で冬越し出来たりする
まあ褒められたものじゃないけど
483名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 06:53:57 ID:BwN5Uo8N
今年11月に5センチを17800円でショップで購入。あっ、ケヅメね。
484名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 06:57:58 ID:ev/oBL5F
485名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 06:58:48 ID:ev/oBL5F
↑ミス

ター菜主食にしてあげてるんだけど
栄養的にやばかったりする?
486初心者:2006/01/20(金) 09:07:52 ID:lq2tnGUo
>472
ホルスも10センチくらいでしたよ。

>479
ウチのは両方の前足が奇形だったため、ベビーで¥7500ほどで購入。
バルタン星人みたいになってる。
487名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 10:14:45 ID:sBVtTdvf
週末はまた寒いよ〜
停電がないのを祈る!
488名も無き飼い主さん:2006/01/20(金) 14:20:41 ID:Byu4ATvz
きょう大寒なのに、沖縄は25℃もあんのかよ!セミ鳴いてるしw
489479:2006/01/20(金) 18:22:50 ID:zUNiv8ji
>>480 2マソ・・・やはりそれ位ですか(T_T)
「掘った穴にこもって・・・」カワエエー
他の皆さんも結構な値で買われたんですね。
ケヅーの為に貯金します!

490名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 19:09:04 ID:e5Jmv1jT
モロヘイヤの日持ちが悪いので困っています。
長持ちする保存方法ありませんか?
491名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 22:36:21 ID:B+H483+2
>>490
うちもそれよくあった
492名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 22:43:50 ID:34uMxuDE
プランターで育てれば?
493名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:16:04 ID:B+H483+2
>>492
プランターで育てるって・・
モロヘイヤを?!聞いた事無いな・・
494名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:19:31 ID:34uMxuDE
俺はやったことあるけどな。
ちなみにタンポポや小松菜もな。
495名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:20:56 ID:S1NYpHO2
参考に

草食動物の餌〜自給自足を目指して〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1117184289/
496名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:26:04 ID:B+H483+2
すごーい。↑
店で売ってるのをそのままやんのかと思ってた
種あるのかな?見たことないけど
497ミシチャン:2006/01/21(土) 23:31:14 ID:5Sp03ho+
こちらもよろしく!

【キャベシ!】野菜生物【レタシ!】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1135992945/
498名も無き飼い主さん:2006/01/21(土) 23:45:05 ID:MW0rRt/2
モロヘイヤのプランター、11月ごろから枯れだして
今はなにも残ってないな。放置状態。
499名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 00:29:30 ID:v73LDzgk
>>498
熱帯の植物なんですけど
500名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 00:54:13 ID:6rlU0/0A
暖かくなったら生えてくるかな?
種は落ちてたようなので。
501名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 09:04:46 ID:98ipwjfs
>496
普通に売ってるよ。プランターでも十分育てられる。
502名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 13:44:33 ID:tJ1zCmd6
>>490
今の保存方法が書いてないからわからんが
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/zip_h/ziploc.html
水かけてこんなのに入れて冷蔵庫で保存しておけばけっこうもつよ
503名も無き飼い主さん:2006/01/22(日) 14:33:36 ID:DqeMPpdG
へええ、熱帯の植物なんだ。
しらなかった・・・
504名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 00:58:09 ID:r1O09ij8
熱帯じゃないだろ。
日本よりは暑いとは思うが。
505名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 05:06:37 ID:1Gm1k/gC
>>504
沖縄ですら亜熱帯なわけですが
506名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 05:08:28 ID:1Gm1k/gC
>>502
モロへは密封しても色変わるの早いよ
507名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 08:57:52 ID:LVacS40i
やっばいやっばい。
吹雪いてますよ。
カメ君が触ったことのない雪を眺めてますよ。
もちろん室内からね。
508名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 12:57:37 ID:85G3si1j
野菜値下がりしないな。
小松菜250円、青梗菜190円は相場?
509名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 13:37:33 ID:HS2yv8Hd
こうも野菜の高騰が続くと野菜工場も各地で検討されっかな?
510名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 14:15:30 ID:4JEF4Ell
>>508
天候回復してから二週間くらい掛かるぜ
小松菜の生育期間がそれくらいだから
511名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 17:13:46 ID:sxM58RyS
>>508
どこ住んでるよ?
名古屋はそれの半値近いよ。
512名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 18:47:15 ID:xN5Rs0pK
こんな野菜あるんだね!
夢の野菜だ!
ttp://www.rakuten.co.jp/honey-bee/610241/654570/#676559
513名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 19:39:02 ID:dEW8JQjT
6cmのヘルマンが甲羅アタック!
かわいいですねー
甲羅アタックで雌雄判別可?
514名も無き飼い主さん:2006/01/24(火) 00:44:03 ID:pRT6D/6z
>>513
不可
メスでも若いうちはゴツゴツやる
515名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 00:40:04 ID:UiF3cxpT
リクガメに影響あるかはわからんが一応
【科学】クワの葉、カイコ以外の昆虫には強い毒性があることが発見される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138065779/l50
516名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 06:13:19 ID:JWMbu54J
>>515
むしろヘルシーな気ガス
517名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 11:58:49 ID:wypj0Fom
そろそろ床材が臭くなってきたな
518名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 19:44:30 ID:3IhLcRBC
亀の種類によると思いますが、
どの位の間隔でケージの清掃してます?
(週1回とか2日おきとか・・・)
519名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 19:45:17 ID:HtZUHqA4
半年に一回だな
520名も無き飼い主さん:2006/01/25(水) 22:05:01 ID:xnjSqJ9r
>>517
材は何使ってます?うちは新聞紙を毎朝取り替えてますが、夜帰宅すると、3枚重ねしていたものが溶けてなくなってるくらい糞尿がすごいです(@_@;)
521名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 01:18:27 ID:bGSdzCEN
新聞紙使うくらいなら雑誌敷き詰めた方が良いと思う。
尿でグチャグチャになったら、濡れてないページまで破り捨てる。
糞尿で洪水となるような大型種だと数回で終わるけど。
522名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 01:24:16 ID:AWKaIRIR
亀の種類によるけど、乾燥系の爬虫類ならペットシーツの上にDAISOの人工芝。これ最強。爪が減らないからたまに爪切りしないとならんのがめんどくさいが。
多湿の亀にはレンガをしきつめてひたひたに水を張る。
523名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 04:42:37 ID:O8iNfiJT
>>521
何故かカメ飼いの人は誰も気付かないんだけど
新聞紙使うくらいなら雑誌等に使われる藁半紙の方が絶対にいい
新聞紙のように滑らないし厚みもあるし吸収も良い
ゴミのように安いから新品買ってくれば印刷インクの心配も無い
524名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 10:30:48 ID:kkvRbgeS
>>523
雑誌とは、サンデーとかジャンプのような漫画雑誌のことですか?

525名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 10:45:50 ID:Cwye7JuJ
雑誌の色に反応して餌と間違えて食われるなら俺は新聞紙の方がいい。
526名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 12:56:24 ID:0rjNNO60
>>522
乾燥系には、乾いたレンガでいいと思うんだけど?
爪も削れるよ
527名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 13:21:52 ID:/2gv5VwM
レンガってさ,全面に敷き詰めてる?
それとも一部???
□→床材,■→レンガとして

□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□■■


こんなイメージ?
528名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 13:29:48 ID:bGSdzCEN
うちは葉っぱしか与えたことないからなのか、雑誌と餌見間違うことはなかったな
529名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 19:46:36 ID:A+f/EDL2
今うちの陸亀が死んでました。。甲羅から血が出てて知らない間に永眠されてました。なんで気がついてあげられなかったんだろう。本当後悔でいっぱいです。涙がとまりません。。
でも甲羅から血がでる原因がわかりません。病院に行っていたら治ったのでしょうか??

誰か原因わかるかたいらっしゃいますか??

亀吉今までありがとう。
530名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 19:56:29 ID:+Yj+g6Bo
種類は?
キバラはそんなことがたまにあると
聞いたことがあるけど
531名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 20:02:01 ID:A+f/EDL2
反応ありがとうございます。
種類はロシア大陸亀です。・゚・(ノД`)・゚・。

この辺じゃ埋めてあげられる土なんてないし…。市役所になんか持っていきたくないし。(;´;д;`;)ウゥ
532名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 20:45:28 ID:bGSdzCEN
533名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:02:21 ID:bGSdzCEN
↑であるなら、
適切でない温度・湿度や食餌によりカメの免疫力が低下した結果、感染症を起こしたもの。らしい。

甲羅に排泄物が付着したままになっている
水入れの水が便や尿で汚れいている→カメが水に触れた場合、感染性微生物が侵入してくる
甲羅の感染症にはエロモナス属などによる細菌感染、真菌による感染が知られる

初期症状は甲羅にアカ紫がかった斑点発生。
次第に表面が腫れたり、鱗板の接ぎ目が感染を起こして甲羅全体が広がる。
さらに進行すると鱗板の隙間から血がにじみ出す。鱗板が剥がれ落ちることも。
感染が骨板まで進んだ場合、骨板にクレータ状の潰瘍を生じる。
陸棲種に対して、特に湿気を好む個体を除き、床材を常に湿らせた状態で飼育している場合、床材は不衛生になりやすい。

カメの家庭医学P.122〜127より
534名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:03:20 ID:nNs+77yl
>>527
526さんじゃないけどオレはそんな感じにしてます
でもあんまり動かないから爪伸びてるなあ・・・床材は椰子ガラ
>>529
悲しいですね
今手元にある本(カメの家庭医学って本)見たんですが甲羅の感染症がそのような症状で説明がありました
見た目より鱗板の下で広範囲で広がっていたりするそうです
535名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:04:47 ID:nNs+77yl
>>533
かぶりました・・・
オレも気をつけなきゃなあ
536名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 21:13:18 ID:uHDhimw8
当事者じゃないんだが、後学までに教えてくれ、えろい人。
>532の写真のようになった原因は?
紫外線不足なの?
それとも感染症?

外傷?じゃないよな
537536:2006/01/26(木) 21:14:13 ID:uHDhimw8
スマソ、漏れもかぶった…
538529:2006/01/26(木) 22:52:14 ID:A+f/EDL2
皆ありがとう(´・ω・`)
画像見たんだけどそんな感じじゃなさそうです(⊃д`)
もっとヒビが入ったように割れてました。物が上から落ちたみたいに。

皆さんの亀サソ大事にしてあげてくださいね(`・ω・´)
539名も無き飼い主さん:2006/01/26(木) 23:55:36 ID:O8iNfiJT
藁半紙ってのは学校のプリントのガリ板印刷で使うアレだよ
無色(つかグレーだけど)のがゴミのように安く売ってる
540名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 00:40:37 ID:AJkkQGc9
ちょと待てw
血がほんの少しにじみ出てるのに気付かないのはわかるが、物が上から落ちたみたいにヒビ入って割れてるのになんで気付かないんだよ!
まさか一日でできたわけじゃあるまいし。
541名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 00:46:03 ID:AJkkQGc9
Q1 529の事例として、適当なものを選びなさい。
1.高いところから落下した
2.犬に噛まれた
3.室内で陸上競技の砲丸投げの練習をしていた

正解者には、カルシウム満点!スッポンの粉末を差し上げます。
どしどしご応募下さい。
では542さん、回答をお願いします。
542名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 00:48:09 ID:5n5k4ZsM
家族のいたずら?
543名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 01:08:57 ID:l/OCVWDH
殺人の可能性もあるな。
それか事故。なにかが亀に落ちた。または亀が落ちた。
あるいは自殺・・・。これは無いな、忘れてくれ。
544名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 01:13:31 ID:l/OCVWDH
もしくは「空中・モトヤ・チョップ」をくらったとか?
545名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 06:16:42 ID:mkWfyN/t
家族の中で亀を嫌ってた人居ない?
居たらもしかしたら・・・
546名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 09:04:09 ID:MZAsKsQg
ロシア大陸亀って・・
ホルスフィールドっぽい。
前に私も初めてリクガメ飼ったときその種類で、
わずか一ヵ月半で永眠。(TДT)

>>541
ふざけてるのかよ
547名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 10:18:37 ID:j0KUR4cb
ロシア大陸亀 ロシア大陸亀 ロシア大陸亀
ロシア大陸亀 ロシア大陸亀 ロシア大陸亀
ロシア大陸亀 ロシア大陸亀 ロシア大陸亀
ロシア大陸亀 ロシア大陸亀 ロシア大陸亀
ロシア大陸亀 ロシア大陸亀 ロシア大陸亀
548名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 10:59:07 ID:MZAsKsQg
>>547
なんじゃそりゃ?!
549名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 11:08:37 ID:x0TOJPYV
>>546
わずか一ヵ月で殺してしまう馬鹿にふざけてるのかよなんてこのスレでは言われたくないだろうな。
はっきり言ってふざけた飼育してるのはお前だってはなし。
550529:2006/01/27(金) 11:40:21 ID:W3/KIAxs
亀が水槽の中の小屋に入ってたので全然気付かなかったんです。
静かにしてるな〜と意識はあったんですが餌の時まで気付きませんでした。ちなみに餌は2日1回で与えてたので永眠してから1日たってたかもしれません。。

気付いた時にはもうヒビから血や体液?などが出てしまってましたorz
小屋の中も清潔にしてたし初めて飼った亀だったので至らない所もあったかもしれませんが、できるだけ可愛がってたつもりです(´・ω・`)
家族の中で亀を嫌っていた人は……いました(;´;д;`;)ちなみに犬も飼っています。
誰かの悪戯や犬も原因に考えられるのでしょうかorz



私の書き込みで変な流れになってしまってすみませんorz
ちなみに亀サソはペット霊園に火葬してきますた。

長文スマソ
551名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 12:00:21 ID:5/81by++
買ってきて一ヶ月てアボンなんて、買ってきた時点で状態悪いの掴まされたか、店の管理がなっちゃないか、よほど飼育環境悪いかです。
552名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 14:09:15 ID:MZAsKsQg
>>541 >>547
馬鹿にしてすいません
逆に私のほうが馬鹿だ・・・
553名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 15:02:36 ID:SC7tT7SB
犬に噛まれて、人に踏まれて。甲羅はさほど丈夫じゃないよ。
554名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 16:08:00 ID:MZAsKsQg
>>550
ケージ、犬の手の届かないところにあった?
555名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 21:02:27 ID:xV9giVyy
>>550
亀吉クン・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
かわいそう。
556名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 09:35:38 ID:FhEqdd+F
昨日の夜に帰宅すると引き落とし口座が間違っていたらしく電気が止められていました。
ヒョウモンリクガメを飼っているのですが、すでに冷たくなっており、ピクリとも動かない状態…
自分の不注意で殺してしまったと悔やみながら布団の中で最後の夜をすごしました…
が、今朝になると布団の中でモゾモゾと動いているではありませんか!!
ヒョウモンリクガメも冬眠するのでしょうか?
何にせよ良かった…本当に良かった…

しかし、衰弱しています。
こんなバカでまぬけな飼い主ですがカメを回復させるアドバイスを下さい。
宜しくお願いします。
557名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 10:06:48 ID:pMTKJwsc
>>556ヒョウモンは乾燥したサバンナに棲息していて冬眠はしない。
>>すでに冷たく〜
そういう時はあきらめないでまず暖めてみろ。

弱っているようなら、よく保温して温めてやれ
極端に衰弱しているときはショック症状を起こすことがあるので温浴は止めて置けよ。
しばらく様子見ておかしい様なら病院も検討すること。
558名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 13:49:40 ID:GIhKRvRN
責任感の無い従兄弟にギリシャリクガメおしつけられた。
最近そいつ元気なくて、食欲も無い。
冬だから?それとも病気か何か?
559名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 14:39:02 ID:KVqSjfIh
>>558
温度が低いんじゃないの?(・Д・)
温度高くても食べなかったら
便秘、腸閉塞等の病気の可能性あり
フンしなかったらたぶん便秘。
便秘の場合、温浴すれば大抵は大丈夫。
560名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 14:53:37 ID:5yT6CUhY
>>558
28〜30度くらいに保って様子見たら?
561名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 16:05:04 ID:KVqSjfIh
>>558あ、あと病院いったほうが・・
562名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 16:37:26 ID:mfjP/A+M
リクガメってパワーあんのね。7センチのちびっ子ホルスのくせにシェルターにしてるレンガをガシガシ押し退ける。
ミドリガメは20年飼ってるが比べもんにならん。成体なったら水槽ぶち破りそうだ。ケヅメはもっとパワフルなんでしょうね。
563558:2006/01/28(土) 18:02:13 ID:GIhKRvRN
アドバイスくれた方ありがとうございます。
今、全く設備が整ってないんです _| ̄|○||| 
仕方なくダンボールに入れてる状態で、、、
一応晴れた日には庭に出して日に当ててるんですけど
564名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 19:45:08 ID:hupg1YPe
殺 す 気 で す か ?
565名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 19:54:42 ID:FnS5Crxv
http://l.pic.to/7fwei

この画像の亀なんて種類かわかりますか?
飼おうと思うのですが種類などがまったくわかりませんOTL
どなたかわかる方がいたら教えてください。
おねがいします。
566名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 19:58:16 ID:pMTKJwsc
>>565左側がヒョウモンリクガメ、右側がホルスフィールドリクガメ(ロシアリクガメ、ヨツユビリクガメ)
567名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:03:59 ID:U8TaitHT
>>565
どっちも基本的な種じゃねーか
それくらい見てわかるぐらい本とか買って勉強しろ
飼う前にな
568565です:2006/01/28(土) 20:05:06 ID:FnS5Crxv
>>566さんありがとうございます。
飼いかたなどを知ってたら教えて欲しいのですが・・・
569名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:17:35 ID:pMTKJwsc
>>568リクガメは生活環境が多彩で、全て同じ環境で飼育することは出来ないので
各種ごとの特徴や自然下での生活環境などを熟知する必要がある。
まずは飼育書を一つ買うか、以下のサイトを隅から隅まで読み
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/
各種についての情報のあるサイトを見ること。
書籍なら「ビジュアルガイド 陸ガメ」「アクアリウム・シリーズ ザ・リクガメ」
「マリン企画 リクガメ大百科」各種洋書あたりが参考になる。
570名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:18:26 ID:be/u+qXh
>>568
釣りでなければ自分でもある程度勉強しろ
動物が好きで飼育するならば、それなりの基本的知識が必要だと何故わからないのか。
人に聞いて済ませようって思うのならば、飼育には向かない。
ある程度勉強すると疑問や自分では解らない事が出てくるはず。ここで聞くのはそれからだ。
571565です:2006/01/28(土) 20:40:01 ID:FnS5Crxv
いろいろとありがとうございました
572名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 19:41:09 ID:LCT2G4ix
紫外線蛍光灯は何ヶ月くらいで交換してますか?
次第に紫外線量が減ってくらしく
現在4ヶ月目くらい使用していますが、交換時期がわかりません。
みなさんはどれくらいの頻度で交換してます?
573名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 21:10:24 ID:WgmE75G7
紫外線量が購入時の30%まで落ちたら買い替えしてます。
購入時180μW/cm2だったのが今は60ぽっち。
もうそろそろ買い替え時です。期間は13〜14ヶ月くらい。
蛍光灯でなくてメタハラ使ってます。
蛍光灯は使ったことないのでわかりません。
何にせよ、タイプやメーカ、一日の点灯時間によって寿命はかなり違ってくるので、ちゃんと計った方が良いと思いますよ。
しかし計測機器は高いです。安いものは信頼性が低いです。
私は最寄の理系大学にお世話になってます。
100万円単位の精密機器らしいので精度は最高だと思います。
もし学生さんであればそのまま研究室にライトを持ち込んで計測器を使わせてもらえば良いですね。
私のような外部の人間であっても快く引き受けてくれました。
月1回、定期的に研究室を訪れるといった形。
光関連の研究室に問い合わせて見ると良いです。
何年もお世話になっていると教授と飲み会に行けます。研究テーマの提案もさせて頂けます^^;
今お願いしているのはUVBとUBAだけを透過するガラスの研究開発。

駄文、参考にどうぞ。
574名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 21:53:54 ID:u+K8oPLt
ホルスベビーの人間でいうとのどぼとけがあるあたりが
たまに赤くなるんだけど…。あとクビの出入り口の甲羅の下側も。
拭いてもとれないから血ではないと思うけど…。
なんなんでしょう??
575名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 23:50:57 ID:RgRBTtiF
血だよね、うん。
血だ。
多分甲羅伸びすぎてスレてるんだと思う。
餌は何あげてる?
甲羅ボコボコじゃない?
とりあえずケージは清潔にして、温浴の後に患部にイソジンで感染症予防。
576名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 23:58:56 ID:+nMYtqam
甲羅伸びすぎってなんだよw
577名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 09:36:10 ID:T6VLsDzJ
喉甲板のことっしょ
578名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 11:37:55 ID:o0sYo9lU
ようやく野菜の値段が落ち着いてきたようだ。
それでも安い頃のほぼ2倍。
1日1000円近いな。人の食う分減らすかな。
579名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 12:45:16 ID:t1iRvR3q
ケヅメ5頭飼い??
580名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 12:59:00 ID:HojFM261
最強はカブだってば。
カブの漬物、カブの味噌汁、カブの煮物。。。

カメに葉っぱをやればやるほど
飼主はカブ地獄に陥るループ。
581572:2006/01/30(月) 21:44:52 ID:ZHCBjFay
>>573 
メタハラでも紫外線落ちてくるんですねぇ、知らなかったです。学生であれば良かったのですが、カメさんが同居人の一般労働者ですから
なかなか測ってもらいに行くというのは難しいです(笑
そのガラスが出来るとカメさん飼いにはかなりの朗報だけど、特殊すぎて高額なものにならないといいですが。。。

あと、夜の保温球に
安いのでホームセンターなどで売っている
ブラックライトの電球を使っているのですが、これってカメさんに悪影響は無いのでしょうか
最近ちょっと不安です、みなさん保温球にブラックライトって使ってます?
部屋がなんだかBARのような感じになりますが。。。
582536:2006/01/30(月) 23:00:03 ID:Jsw8EvcQ
>>581
爬虫類用のそういうランプも売ってるから、そう悪くはないと思う。
暖房の効率はベストとは言えないが。
583名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 01:46:08 ID:KZBSJCcS
>>581
私もカメさんが同居人の一般労働者ですよ(笑
元は大学と全くつながりの無い社会人。ただ近くに住んでいたというだけです。
関係者以外立ち入り禁止の看板があったので、初めはかなりビビってました。

勇気出して乗り込んでみるときっと良いことがあります。
年々透過率の増しているガラスを、毎年ただで貰い受けるなんてこともできます。。。
584名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 17:29:39 ID:U66QCoxe
エミートも保温力あるよ
585名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 23:44:32 ID:yiflwPMR
カメさんって言うのやめないか?
普通にカメでいいじゃないか
586名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 06:56:12 ID:m9M/CrOG
>>585
そんなことはど〜でもいいことだと思うが
ハンドルや個体名にカメなんとかとかなんとかカメとか
まったくもって識別不能だと思うナリ
587名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 13:08:11 ID:tg+cNNU4
>>586
日本語でお願いします
588ミシチャン:2006/02/01(水) 13:10:43 ID:AHyTw3Bl
>>587
スワヒリ語でお願いします
589名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 15:50:50 ID:hr8DEgdi
>>586は日本語・・・だと思ったら
「ナリ」って書いてある・・

590名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 16:05:03 ID:LcNH87do
これがミシチャンのオナペットだお

~~~~~~~\     毛       /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 亀 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/
591名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 16:17:28 ID:hr8DEgdi
>>590
オナペット!??
592名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 18:47:42 ID:m9M/CrOG
>>587
たとえば「亀吉」「カメキチ」「カメ吉」
こ〜ゆうハンドルor個体名を名乗られても
一杯居て誰が誰やらわかんねーって話
593ミシチャン:2006/02/01(水) 20:32:08 ID:eLdPLq+t
>>592
コテハンはよくないですね!
594名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 20:48:50 ID:SKiGg0kR
>>593
ミシチャンは居なくていいですね。
595名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 21:01:59 ID:LcNH87do
ミシチャンは早く逝って下さいネ
596名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:00:40 ID:hr8DEgdi
ミシチャンふざけすぎ
どっかいけ
597名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:02:04 ID:0IS4QgMy
おまいらもスルー汁
598名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:03:47 ID:xbqIwmFj
あぁミシもウザイがミシに粘着してるバカどもがいちばんウザイな
599名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 22:31:21 ID:hr8DEgdi
よしスルーだスルー
600ミシチャン:2006/02/01(水) 22:41:56 ID:eLdPLq+t
私もスルーしますよ!
601名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 08:08:26 ID:mDm12f81
>>600
哲学的だな。
602ミシチャン:2006/02/02(木) 08:19:51 ID:NTSoG40c
皆おはよう も む し 、ぐいーーーん

~~~~~~~\     毛       /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/
603名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 16:04:56 ID:cfPuFV+P
うちのカメはなんかねてばかりいる
604名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 17:41:21 ID:FXIGkqxQ
うちのはいつも動き回ってるな
605名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 18:06:01 ID:D05Db0cd
うちのはいつも交尾交尾、お盛んなことでw
606名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 19:00:43 ID:cfPuFV+P
>>605
ってことは二匹以上いるのか
607名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 20:18:23 ID:nf/XpCnO
うちは二桁だな
608名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 14:51:58 ID:Mn2ZeJPF
ケヅメ飼い初めて2年弱経つんだが
まだ7ミリくらいしか大きくならない。
御茶ノ水の医者に連れてってレントゲン撮ったけど
特に異常は無いって言われた。

餌もそれなりに食べるし、何でだろう・・・
同じ日に買ったホルス(別飼い)は6センチも大きくなったのに

どこか悪い病気なんだろうか
609名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 15:09:31 ID:xU7CE9Ac
>>608
医者が問題ないっつーなら、いいんじゃね?
でも二年で7mmって…
610名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 17:14:22 ID:QJG7eXpC
>>608
便は?虫いると成長しないって聞いたことあるけど
611名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 18:33:36 ID:OyF+wCz+
>>608
飼いはじめの大きさがわからないけど、長生きしてくれれば
小さいままっていいかも。
612名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 19:17:17 ID:8h80qbpF
>>611
大きくならないケヅメを興廃して増やせたら
とっても需要があるんでなかろうか

それともケヅメの魅力激減?
613名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 19:51:05 ID:Mn2ZeJPF
608です

便の検査はしなかったので
もしかしたら虫かも・・・

来週また行ってみよう


20とか30センチくらいなら
止まってもいいんだけど

いま9センチしかないんだなぁ
614名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 21:17:51 ID:G5USDVr6
>>613
可能性は低いと思うけど、以前に冷たい空気(原産地アフリカじゃあり得ない位の)
を吸ったせいで成長障害が引き起こったのかもね
615名も無き飼い主さん:2006/02/03(金) 21:25:26 ID:twCEcK+1
>>614
また適当なことをw
616名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 01:40:12 ID:/h9I6ykD
うちのカメ、風がなくて晴天なら、気温15度くらいでも庭に出してるけどな。
3〜40分くらいの間だけど。全く問題ないよ。
1年2ヶ月で10センチ以上、大きくなってる。
617名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 07:05:49 ID:riJ69w7q
>>615
適当じゃないよ
それで全く成長しなかった例は実際ある
恐らくその後の人(亀)生は短かかっただろうな
618名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 16:59:54 ID:I3wveYYg
庭なんてうちにはないよ
619ミシチャン:2006/02/04(土) 20:19:43 ID:WbpLxPp2
うちは庭しかないですけど、なにか?
620名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 21:23:46 ID:58VBxo1v
この時期でも人が居る部屋(人が普通に過ごせる温度)なら
1,2時間部屋で放していても問題ないようなリクガメって居るでしょうか?
621名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 21:51:28 ID:Fq6WtOTh
知らん
622名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 21:52:21 ID:+UjoeT2S
>>620
部屋にもよるけど、ほとんどの種類は問題無いと思うが。
問題って、どんなの予想してる?
ウンコ?迷子?誤食?家具破壊?
623536:2006/02/04(土) 21:53:58 ID:CAUZZDi9
>>620
人が普通に過ごせるとは言ってもいろいろだが、
とりあえずはホルスかヘルマンだな。

ところで、その質問の理由というか背景というか、それを知りたいのだが、差し支えなければおしえてくれまいか。

624名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 22:15:30 ID:58VBxo1v
>>622,623
レスありがとうございます。
えっと質問の意図はよくリクガメなら○度以上に保つ等の最低ラインがありますよね。
(飼育サイトとか見ると)
それがある以上それ以下の温度の場所で1,2時間も放しておくと
身体的に影響があって悪くなるだろうか・・・と考えてしまって。
なのでそう言う影響を受けないリクガメが居ないかなと思いまして。
(単純に言うと低温に強いというのでしょうか・・・)
(うちの部屋の温度は大体20度付近?、主にコタツで寒さをしのぐので)

自分としてはただ単に
部屋に放して漫画読んでたりTV見てる合間に眺めたり何というか
何か説明しにくいのですが、そう言う雰囲気を味わいたいのです。
(亀ゲージが有る部屋は3階で1日に1時間ほどしか居ること無い部屋だしで・・・)

因みに現在はホシガメをインドとビルマと1匹ずつ飼ってます。
温度は26度以上にしないといけないので温浴以外はケージから出さないです。

それともそこまで神経質になることはないのでしょうか?
因みにリクガメ飼育しだして2ヶ月ほどの若輩者です・・・
625名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 22:26:41 ID:Ct1B5VrK
今日は寒いな
気をつけよう
626623:2006/02/04(土) 23:11:51 ID:CAUZZDi9
>>624
なるほどわかった。
カメたちと一緒にリビングでまったりしたいんだな、その気持ちはわかる。
移動がストレスにならなければ大丈夫じゃないかな、あとは日向とか暖房にあたれるようにしておけば。

ただ、トイレはしつけられないので、覚悟はいるよ…。


うちは、ホシ(インド)がベビーなのでリビングにケージを置いてる。
だいたい寝てるけど。俺もごろごろ寝てるけど。たまに目が合う。
ホルスとヘルマンはこの時期、2階のあまり人のいかない部屋に置いてる(暖かくなったら庭へ)。
この部屋で読書とかしてる。モバイルもって2chしたりもする。

>624とはなんか逆だけど、人間が合わせるってのも、ひとつの手ではあります。

627名も無き飼い主さん:2006/02/04(土) 23:22:50 ID:+UjoeT2S
>>624
ビルマならアダルトになればたまに20℃くらい平気だよ。心配なら部屋にホットスポット設ければいい。ウンチは、部屋に放す前に温浴して出させちゃえば?
628名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 08:19:20 ID:/CLdttDr
>>624
ケージを移動
629名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 11:02:44 ID:6s/ihAlw
>>624
温浴をケージ内でするのもよいかと。
あとベビーならその環境はシビアでは?
630名も無き飼い主さん:2006/02/05(日) 12:22:29 ID:IRjfQDIH
皆さんレスありがとうございます。
ケージの移動は無理なのです、家族ほぼ全員が亀反対してまして
(そこまで毛嫌いはしてない物の下には置かせないとのこと)
何とか自分の部屋に置くことでしのいでます。
その自分の部屋も熱帯魚を飼っているので自分の寝る場所もなく
(熱帯魚も嫌われていて自分の部屋に置くしか・・・)
PCが一台置いてある者の1階の居間にノートPCを置いてから
PCも居間でするし仕事があるしであまり自部屋に行くことが無くなりました・・・
(餌やり、異常がないかの確認に上がるくらい
人が常に見てるよりストレス与えるのも減って良いかなとか思ったり)
(大きい水槽があるおかげで湿度は高めで楽です。)

インドビルマ共に甲長9センチくらいです。
ピンポンサイズは素人には難しいとのことでこのサイズから飼い始めました。
1、2時間居間に放すくらいなら家族も文句は言わないだろうと
もしくは家族が居ないときにと思ってます。

もう少し大きくなるか、やはり暖かくなってから温浴で糞を出させてからにしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
631名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 09:15:54 ID:Wd8EbyjH
ウッチも時々1,2時間部屋を自由に歩かせています。
寒いとガスストーブの前に行ったりと、適当にやってます。狭いケージから出した
時は、本当に嬉しそうに歩いてる感じです。
632名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 21:47:22 ID:cmZmcRKH
>>630
>その自分の部屋も熱帯魚を飼っているので自分の寝る場所もなく

 あのね、あなたの家族は、魚や亀を嫌ってるのではなくて、自分の部屋を埋め尽くしてまだなお足りないような、あなたの無軌道な飼育っぷりに対して危機感を覚えているのですよ。

 そんなところでリビングにカメを放ったら、ますます立場が悪くなります。
 魚たちやカメたちもかわいそうです。
 ていうかほとんど部屋に行かないなら、何のために飼ってるのかわからんじゃないですか。
 いっぺん自分を見直してみることをお薦めします。
633名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 22:17:42 ID:GUAgyQvH
>>632
なに力んでんの?w
634名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 22:35:32 ID:/VPpR2eF
>>632も自分を見直してみるべきだねw
635名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 22:38:54 ID:Cca49zTl
>>632
力みすぎ。もっとリラックス汁
636ミシチャン:2006/02/06(月) 23:23:54 ID:qpjqQ88H
ミシチャンはいつもみんなに喜んでもらえるスレをたてるよう、自分を見直してるよ!

ぜひ、みらなってください!
637名も無き飼い主さん:2006/02/06(月) 23:56:39 ID:03ZKQZ/t
はぁ?
俺の何処がリキんでんのよ、カス共に言われたくないって。
俺に対して反論してるってことはお前らも無軌道な飼育してるんだろうね。
お前らもいっぺん自分を見直してみることをお薦めします。
638名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 00:17:45 ID:OLyFvYnk
何か偽物居るし、ID見ろよボケw
ってかホントここはアホな方ばかりですね。
こんな奴らに飼われてるカメたちがかわいそうです。
どうせ自己満足のために飼っているんでしょう?
639名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 00:32:52 ID:zuTVGAhs
そう言う人ばっかりじゃなんじゃないかな?
読んでも分かるけどきちんと飼育てる人は居るよ。
中には疑問もあるけどその為にこういった場所があるんじゃないかい?
640名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 00:50:06 ID:Z8+8Sxgq
流れを読まずにひとこと

>どうせ自己満足のために飼っているんでしょう?
>>638 氏は何のために飼ってるんだろう?
捨てカメを拾って保護してるんでしょうか
641ミシチャン:2006/02/07(火) 02:37:29 ID:i7GBuHIt
ミドリガメを買ってきて、川にリリースするんですよ!

ぜひ、みらなってください!
642名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 07:21:25 ID:gjXwu9JI
>>638は暑苦しい男
643名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 08:42:51 ID:zz9OyaQo
家の中をペットだらけにしてほしくない家族の気持ち。
わからないとなー。
644名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 11:35:09 ID:OLyFvYnk
そうそう、家族の気持ちを無視、
あとはそれ以上にカメを温度の低い普通の部屋に置くのがアホだよね。
共感してくれる人が居て嬉しいよ、ここは腐ってばかりだと思ったけど救われますね。
虐待自己満足な人たちはカメは飼わないことをお勧めします。
645名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:02:29 ID:q2tPUK0q
やっぱ家族に相談とかしてちゃんと飼う前に気持ちを聞いてもらったほうが
いいよ。無断で飼うとすべて自己責任じゃない?
646名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:19:26 ID:oJ6mcAkx
自分で飼うからには自己責任なのは当たり前では?
それとも家族や他人に責任なすりつけるつもりなの?
647名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:24:23 ID:Z8pQSf/C
まあ最近は自分の手に負えなきゃ直ぐ捨てたり人任せにする奴が多いからな、
>>645に飼われるペットはどれも悲惨な末路を送りそうだ
648名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:24:37 ID:q2tPUK0q
>>646
確かに、・・!!
言葉を間違えた、無断じゃなくても自己責任だった・・
649名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:33:16 ID:gkJvwrH3
まあまあ、考え方は人それぞれなんだから
どうこう言っても仕方がないさ。

ここは1つホウシャガメについてについて語ろうぜ。
650名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:35:16 ID:gkJvwrH3
651名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:43:15 ID:q2tPUK0q
そういえばホウシャガメって、商取引禁止じゃなかった??
それとも繁殖個体を販売してるのかな・・
652名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 16:55:33 ID:gkJvwrH3
うーんいまは禁止何じゃないかな
自分の上げた参考資料のスレだと紙がついてればいいとか何とかあるけど
3年前だし・・・
653名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 17:17:03 ID:mqkSyQgx
で、みんな床材何使ってんの
ハペトロ読んでバクテリアが何たらって書いてあるけど
掃除が面倒とか人間の都合なしでカメにとって良い床材ってどれなんだろう
654名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 18:23:09 ID:y0FvV/pQ
>>653
赤玉土が良いと思います。埃は立ちますが、カメは歩きやすそうです。
655名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 19:10:50 ID:XlSsoSWc
昨年、繁殖もののホウシャガメが売られてるのを見たよ。
買うかどうか、迷ってるうちに売れてしまった。値段は300万円弱でした。
656名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 23:18:33 ID:G7YgSpQi
ホウシャガメはサイテスに基づき国際取引は原則禁止だが、政府が許可した個体なら問題ない。

国内で売られているホウシャは動物園CBが主、マダガスカルのBP物が来てるかは知らん。
他のサイテスT類もそうだが、正規物の個体のCBなのか密輸保護された個体のCBなのかは
そこらへんの内情を知らんので分らん。
自然環境センターに問い合わせてみるか、サイテスT類の国内取引個体の流出先は何処からですか?って。
657名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 00:55:46 ID:ORwXFOcP
動物園て繁殖させた個体売るのかw
どこの動物園よそれ
658名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 01:08:09 ID:LjzLg9FS
一番デカイの何万くらいするんですか?
659名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 01:32:05 ID:YYPE1mc6
>>657
海外では動物園などが繁殖個体を売って設備投資に回すことは結構あるみたい。
660名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 02:16:27 ID:dV0rF65C
あのスポットってついたり消えたりを繰り返すと寿命減りますよね?
となると皆さんは24時間付けっぱなしなのでしょうか?
661名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 02:34:44 ID:oE93s2Le
インフラはつけっぱなし。
662名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 08:56:05 ID:3o4D4UeE
>>660
ウチのは結構カチカチやってるけど
当たってからは5年も切れてないよ
663名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 09:30:46 ID:l2VinWKG
660
私はサーモでチカチカさせたままですけど?
なんでチカチカすると寿命ちぢむんだろ
664名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 09:41:36 ID:Tyi3v6md
>>663
ラッシュカレントにフィラメントが耐えられないから
665名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 11:18:15 ID:syC0ei5B
ホルスってどのくらいまで大きくなるの?
666名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 11:26:57 ID:Q1miqUJA
きっと電球はそのうちソケット部分に熱電対温度計が内蔵されるようになる。
フィラメントの温度を直接測り、通電直後に大電流が流れないようにする昇圧回路が組み込まれるんだ。
現在の点滅寿命は大抵どの電球でも2〜3万回。
ラッシュカレントさえなくなれば点滅寿命は無くなるんだ。
打倒ラッシュカレント。
667名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 12:59:07 ID:r4FaXb+z
よく動く 活発な陸ガメといったらなんですか?
668名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 13:29:27 ID:DaY18fN0
ケヅメ、ビルマ、ニシヘルマン、ヒガシヘルマン
自分がよく動くと思ったのはこれ
669名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 16:42:03 ID:oE93s2Le
>>667
アカアシ、キアシはかなり歩くね。乾燥系のカメより動くと思う。
670名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 18:56:07 ID:3o4D4UeE
>>665
このくらい
671名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 20:09:16 ID:GJWu7hhV
暖突Mサイズ 25×20が6800円
これって普通?
もっと安い店は多い?

ちなみに関東の百貨店系熱帯魚店。
672名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 20:24:38 ID:syC0ei5B
どのくらい?
673名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 21:07:29 ID:3o4D4UeE
>>672
ネタにマジレスされちゃった

つかピンキリだよ。30cm近くなるのも稀に居るけど
オスは12cm台くらいから極端に成長遅くなるの多いし
オスで17cm超えるような個体は滅多に居ない
メスなら20cm超えることは普通にあるけど
早く卵産み始めれば500g台でも成長止まっちゃう
674名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 21:38:01 ID:syC0ei5B
ありがとう。
小型のリクガメといっても丸っこい形してるから
結構迫力あるだろうね。
でもそのくらいなら設備そろえれば初心者でもいけそうだね。
675名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 22:12:25 ID:iVKqrgAf
ホルスは初心者向きとかいう奴もいるが
やっぱり湿度とかに気をつかったほうがいいぞ。
676名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 23:43:16 ID:Q1miqUJA
>667
マルギナータ

これ以上活発なカメ知らない。
ケヅメとは比にならないくらい暴れる。走り回る。
677ミシチャン:2006/02/09(木) 01:29:51 ID:JbUvT3AL
ビチ!ビチビチビチビチビッチビチビチビチ!!!!!
びちびちびちびちびちびびびびびびびびび!!!
びっちびち! びちびちうんこーーーーーーーーー

ビチビチビチビチビチ!!!!!!!!!!!
うっ切れ痔 血が出たーーーーーーーーーーーーーーーーー
  も  む  し  、ぐいーーーん!!!
大人のおもちゃ ぐいーーーん!!!ぐいーーん!!ぐいーん!


678名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 01:55:31 ID:uEOq8Li9
某ペットショップの店員さんから、メタハラは実は紫外線を全く出していないと聞いたのですが本当ですか?
679名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 01:59:02 ID:RT40asfi
んなこた無い。
紫外線出まくり。
フィルタガラスでかなりカットされるけど。
680名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 02:16:38 ID:DW2MqY4S
紫外線も大事だが、可視光が強いってのが重要らしいぞ。

なんか、カルシウム代謝にかかわるホルモンバランスを正常に
保つには、太陽光に近い照度が必要だとか、なんだとか
読んだことがある。

ソースは出せないし、本当かどうかも知らんが。
681名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 03:13:24 ID:c88PBZx4
682名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 05:47:17 ID:a4UV18T4
>>674
丸っこい=甲羅の縦の長さが短い形状ってことは
甲長に対して頭部や四肢の比率が大きいと言えるわけで
ホルスの15cm程度の個体でも頭部や四肢だけは
20cmクラスの他のリクガメに引けをとらない感じ
甲羅を高々と持ち上げて歩く様は迫力あるね

ただ本当に初心者向けというなら
日本の気温に適応しやすく主にCBが出回ってる
ヒガシヘルマンの方が初心者向けだと思うよ
平均的な最大甲長はホルスより短いんじゃないかな?
マルギナータも条件的にはほぼ同じだけど大きくなる
683名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 07:21:57 ID:R+6gHtKj
メタハラの話は何度も出てきている。ここを読めよ
http://www.st.rim.or.jp/~samacha/ArtF/METALHALIDE/METALHALIDE3.html
684名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 10:01:35 ID:2qkXwnfI
やっぱヘルマンかな 大きさ的に見ても
キアシとか惹かれるけど 大きすぎる
685名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 11:55:55 ID:iARlVMAF
ヘルマンか。
飼ったみたいなあ。
686名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 17:16:11 ID:tNH0fPvl
ヒガシへルマン 日本で飼うのに一番向いている。CBも多いのでお薦め。
ニシヘルマン 基本的に丈夫だが、ヒガシよりは寒さに弱い。ヒガシよりやや小型。高価。
マルギナータ ヒガシヘルマンとほぼ同条件だが、多少湿度に弱い。あと、多少大きい。
ホルス 飼い易く、寒さにも強いが、採集圧が高い。CBなら無問題。
アフガンホルス 最近は入荷してない。普通のホルスと違って冬眠はできない。
地味なギリシャ ヘルマン並みに丈夫だが、ヘルマンよりは湿度に弱い。イベラ亜種なら冬眠可。
アラブギリシャ 上に同じだが、冬眠不可。また、上以上に湿度に弱い。
アカアシ CBが多く、野生に優しいリクガメ。湿度に強い。サイズさえ気にしなければお薦め。
キアシ あまり注目されないがケヅメ、ヒョウモン並みの覚悟が必要。乾燥に弱く、むしろ湿度保持に気を使う。
ケヅメ 飼い主に断固とした覚悟さえあれば、一番失敗が少ないリクガメ。でも現実には一番失敗が多い。
ヒョウモン ケヅメと大体同じ。この2種は基本的に低温、結石に注意するくらい。
ビルマホシ 予想外に丈夫。この中では一番低温に弱い。かなり高価。

CBの多さという観点からは、アカアシ、ヒガシヘルマン、マルギの順に薦められる
687ミシチャン:2006/02/09(木) 21:15:54 ID:+OCYIRIO
ガラパゴシ抜けてましね!
688名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 22:02:22 ID:f/eJoO3L
マルギはたしかフチゾリリクガメだよね。
689名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 23:39:38 ID:xeFO7J3Y
安かったから久々にモロヘイヤやったら気違いになった
690宇都宮:2006/02/09(木) 23:49:43 ID:oc+0PIdy
うちの店、今ヘルマンヨーロッパCBベビー19800。
安いと思うけど、売れない。
いいカメなのにな。

あと今日エロンガータ入荷した。
(´A`)エロカワイス。
691名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 03:52:01 ID:sNjqMQmQ
高い
宣伝ウザッ
692名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 09:28:09 ID:12S7xPqN
うちの元気なカメは
ヘルマン 岩によじ登り飛び降りる
ホルス  すばやくシェルターに登り飛び降りる
ケヅメ  レプロ1945の金網を突き破る
ビルホシ ケージに鍵をかけないとスライド扉を自分で明けて脱走する(1年で3回)
ヒョウモン  ケージのガラスにアタック。体に触れてやるとやめる

二中はいつも物音がガタゴト鳴りうるさいが空き巣避けになるかと。
693名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 11:20:53 ID:A/VACvoB
カメの診断料は一般的にいくらかかりますか?
お医者さんと少し問答してレントゲン撮ったらいくら?
694名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 15:04:56 ID:12S7xPqN
初診料1000円
診察料1000円
レントゲン5000円
合計7000円は覚悟すべし。
695名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 16:26:56 ID:O98gftar
>>693
某有名先生の診療報酬は不明瞭だ
ちなみに初診料は2500円だった
696初心者:2006/02/10(金) 16:48:00 ID:siexeG6o
特別な治療や薬を出されなければ、5000円あれば足りるかと。
駆虫薬程度なら、そんなに高くなかったです。
697名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 22:32:02 ID:LNz+rFZ1
うちは病院にカメを連れてったことなんてないよ
698名も無き飼い主さん:2006/02/10(金) 22:36:21 ID:BM4BD4fh
>>697
で?

カメを飼ってないとか、飼い始めて1年もたってないとか、何頭死のうが気にしないとか、そういうオチか?
そうでなければ、せめて飼育ポリシーくらい書こうな。

なにかしら有用なものがあると嬉しいね。
699ミシチャン:2006/02/10(金) 23:31:08 ID:6poqh1FC
>>698
お前のポリシーを書いてほしいでしね。
子供は寝る時間でしよ。
700名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 00:31:31 ID:sLDyLKJb
ミシチャン、早く寝なさいね。
できれば起きないでね。
701名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 00:34:40 ID:Tdim+vwH
亀を診てくれる獣医が増えてくれるのを切に願う。
702名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 00:37:29 ID:RAl1LkYZ
Dr本人が好きじゃないと無理だろうな。
わざわざそんな知識を身につけてもメリットは少ないだろうから。
703名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 00:39:32 ID:dTH9+vpc
>>690
今エロンはなかなか手に入らないな
昔はヘルマンなみだったが。うらやますい
704名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 01:43:15 ID:LfVtXmny
>>697
同意。
705初心者:2006/02/11(土) 06:36:21 ID:bB2MuFde
ウチと同じで野菜食わないアカアシがサツマイモの葉なら食ったって聞いたんで、
じゃがいもの葉を代用しようかと思うんだけど、毒性とか大丈夫かな?
芽には毒があるっていうし。
706名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 09:37:18 ID:rbrn1SpV
>>705
サツマイモの葉を与えるのが良いと思うよ
707名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 10:52:59 ID:RL0JvTFR
サツマイモなんて端っこ切って
水につけておけばすぐ芽でてくるよ
出てきたらビンにでも入れてケージに入れておけば
かってに伸びる
708名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 12:03:46 ID:H8vCMnAK
うちのチェリーヘッド(甲長約8センチ)も小松菜とかほととんど食べないのに
ポトスの葉は食べ尽くす。毒があるというからめったにあげないけど。
サツマイモの葉はまだあげたことないが入手する機会があったら試してみよう。
709名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 12:30:39 ID:0HhLV/RS
サツマイモの葉特に問題ないようだね

ビタミンAが多いのが特徴ですね。コマツナ(1200 IU)に近いくらい含んでいます。また、カルシウムよりリンが多いですが、量が少ないので問題にはなりません。カルシウムの多い野菜と組み合わせたり、カルシウムを添加して与えればよいと思います。
http://web.shinonome.ac.jp/~miyada/Q&A/Q&A1.html#サツマイモの葉
710名も無き飼い主さん:2006/02/11(土) 13:00:16 ID:h8njYncZ
成分表はあくまでも目安に。
野菜は3年で品種改良されてるから。。
711名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 00:50:55 ID:99ulQuCl
栽培場所でもずいぶん変わるらしいし。
同じ野菜でも欧米に比べると日本産はミネラル分がかなり少ないみたい。
712初心者:2006/02/12(日) 06:19:52 ID:sadMH1x9
なるほど。
さっそく、市販のサツマイモを種に育ててみます。
まずは芽をださせんとな。
713名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 11:19:08 ID:/NXMigPo
おいらもタネイモ植えてみようっと。
714名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 12:50:10 ID:99ulQuCl
サツマイモは芽が出るまで結構かかるけど一度でると
イモが涸れるまで出続けるから使いでがあるよ。
715名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 16:41:22 ID:+zGjB5ky
ターサイってほうれん草だったのか。はじめて知ったよ。
小松菜、タンポポと混ぜて常に主食にしてたんだけど大丈夫ですか?
716名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 17:04:59 ID:cJKZQlc2
過去レス嫁
717ミシチャン:2006/02/12(日) 17:18:33 ID:LjCAyziZ
コマチナとかチンゲクサイもいいですよ
718名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 19:56:00 ID:YNazGcO7
717さん!チンゲクサイ?なんですか?ちん毛臭い?
719名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 20:44:28 ID:gGJSOEfw
>>715ホウレンソウはシュウ酸含有量が多い、てのがあるが
毎日大量に食べさせたりしなければ食害はでないのであげすぎなければOK。
720名も無き飼い主さん:2006/02/12(日) 22:23:33 ID:3GFh0EVJ
>>719
わざわざ食わせなくてもいいと思うが
721名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 10:37:48 ID:Ithu34wd
今まで食わせてたけど大丈夫か?ってな話だから。
722名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 13:23:30 ID:Sn+O7cwc
>常に主食
  ↑
ここポイント
723名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 13:35:28 ID:O8M+J8zh
 電 気
724名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 13:38:43 ID:O8M+J8zh
あ 昼ドラの役者がホシガメ飼ってる
ランプは赤
725名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 16:01:53 ID:Ithu34wd
あ、いやね、「混ぜて常に主食」だから、混ぜてる割合によっては
「大量」になるとは限らないかな、と思っただけですわ。
もちろん「大量」になっていた可能性もあるわけだが。
726名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:22:29 ID:q+61Ih3X
どうして コマチナ・チンゲクサイ なんですか? 小松菜・ちんげんさいなのに、疑問です。うちは東ヘルマンCBです。温浴大好き。彼氏に買ってもらいました。フルセットで65000円しました。
727名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:46:02 ID:/feKRMRS
彼氏のカメよりでかく育てりゃいいよ。
728名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:52:17 ID:q+61Ih3X
727さん、チン〇ンと、カメさんを一緒にしないで下さいな( ̄▽ ̄;)カメさんには立派なカリが無いしぃ!! 早く夏にならないかなあ〜放し飼いがしたいです!庭が欲しい(゜▽゜
729名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 19:54:42 ID:gcDPSZNE
>>728
ミシチャンだろ
730名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:28:15 ID:zj4VaBvP
44 名前:ママ[] 投稿日:2006/02/13(月) 08:39:38 ID:q+61Ih3X
東ヘルマン 10pくらい サニーレタス大好き!

48 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/02/13(月) 11:44:02 ID:q+61Ih3X
10pで、♂♀がわかるんですか?知りたいです。

51 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/02/13(月) 19:31:48 ID:q+61Ih3X
49 50 わからんから聞いとんねん!ここのスレは初心者は来たらあかんの?低Levelな質問かもしれんけど、昔は自分らも経験あるんちゃうん?

52 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/02/13(月) 19:43:20 ID:q+61Ih3X
↑間違えた!48・50やわ! あたしやったら、カメのためにも、わからない事があったら初心者に優しく教えたげるわ!あんたらみたいに人を馬鹿にしない! やたら飼いやすいヘルマンで、、、

53 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/02/13(月) 19:46:47 ID:q+61Ih3X
あ!やっぱり、49・50やf^_^; むかつく!まあ〜いいや〜あんたらとは正反対の優しい人に聞きます!初心者の私はスレ抜けまあ〜す\(^^:;)
731名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:40:59 ID:t0PQd5bF
ああ、俺もリクガメ飼いたい。
暖かくなったらマジで飼おうかな。
732名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:47:53 ID:Rstp3msj
どうぞ
733名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:56:18 ID:q+61Ih3X
ミシチャンじゃないですよ(^_^) 確か前に《ママ》って書いたけど、番号でわかるから、メンドイから止めたo(^-^)o ヘルマン、もぅ寝てます。キャベツは固いからなのか食べませんね。まだ小さいからかなぁ?
734名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 20:57:47 ID:bngCAwDK
>>725
ホウレン草のシュウ酸が問題になるのは
人間なら毎日生で2キロくらい食った場合の話だからな
735名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:01:29 ID:q+61Ih3X
ヘルマンのとこ、むかついたからこっちに来たけど、やっぱ同じ人がいるんかなf^_^; ちなみにクサガメも行きました。春になったら、ホルス欲しいなっo(^-^)o
736ミシチャン:2006/02/13(月) 21:03:26 ID:GnUP6kGH
>>729
呼んだでしか?
737名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:06:00 ID:gcDPSZNE
>>733
キャベツなんか食わせるなよw
>>736
呼んでないけど
738名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:12:22 ID:q+61Ih3X
笑 キャベツいけないんだあ〜嫌いなのかな笑 葉っぱ食べる姿は最高に可愛い 甲羅も可愛い
739名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:14:01 ID:Rstp3msj
なぜキャベツがいけないのか調べる努力はしような
740名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:34:59 ID:z0StIxVx
ID:q+61Ih3X
なんか春の訪れをかんじさせる奴だなw
741名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 21:48:55 ID:q+61Ih3X
ハイ☆なぜキャベツがいけないのか調べます(^O^)手抜きして、このスレで簡単に知識を得ようとするのも甘えてるみたいだし。あっ!本はたくさん買ったんだよ。陸やら、水棲やら、泥沼やらo(^-^)oでわキャベツキャベツキャベツキャベツっとぉo(^-^o)(o^-^)o
742名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 22:04:06 ID:zj4VaBvP
>>741
キモいから氏ね
743名も無き飼い主さん:2006/02/13(月) 23:07:45 ID:q+61Ih3X
カメのために必死な私をアナタは殺すんでちゅかo(><)o生きてるうちに、キャベツの謎を解かなきゃp(^^)q
744ヘル:2006/02/13(月) 23:19:03 ID:M2LFQ2XT
シメチャン。。。何者!?
ハチュ系には顔でてるよ。。。
そういえば、インプレッサはどこ行った?
うちはインプ好きだったのになぁ。
745名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 11:07:54 ID:DKdalt6+
今の時期はヒョウモンがとても元気です。ケージを暖めてしまえば何も手間が科からづ
元気です。今の時期に買うのがコンデションもばっちりです。

みなさんの野菜談義でホウレンソウとキャベツ出てきますが、なぜそれらを与える事に
拘るのでしょうか。
カメたちには、小松菜、青梗菜、ニンジンを与えている私には、とても不思議に
聞こえます。
746名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 11:08:33 ID:xnII75ti
今日は平和なスレになりますように人
747名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 11:36:34 ID:VhoWN5qJ
>>745
>小松菜、青梗菜、ニンジンを与えている
すでに栄養が偏っている事実を認識しましょう
748名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 14:04:42 ID:DKdalt6+
>>747
何食わしてるんですか?
749名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 16:19:07 ID:uPjRbDAu
>747
私にも教えてください。
他にどういう野菜を与えれば偏っていない食事になりますか?
750名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 18:20:29 ID:VhoWN5qJ
>>749
食べる種類が少なければ少ないほど
その食物の栄養配分に偏る
751名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 18:53:22 ID:iYcCcN4E
その三種だけしか与えてない、なんてどこにも書いてないじゃない。
752名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 18:56:13 ID:FGr2bSEV
成分調べまくって出来るだけ多くの種類を与えたほうがってことですか
人間と同じだよな       なのにペットに対しては忘れてる
いつも同じ物を食う動物の気持ちってどんなんだろ???気にしてないのかな?
753名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 19:10:55 ID:95U2gURl
たんぽぽもいいですよね。植木鉢で売ってたら楽なのにな…。
コンビニに野菜があれば
754名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 20:13:09 ID:95U2gURl
カメ→メダカ→カメ→メダカ→カメ
しりとりしてみた
755名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 20:58:34 ID:VhoWN5qJ
>>751
限定しないのであればホウレン草・キャベツの話に
>小松菜、青梗菜、ニンジンを与えている
こんな物を比較として出す必然性がない
二者択一の話してるわけじゃないんだから
756名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 21:05:22 ID:e71VlbPw
おまいらカメの話もいいがバレンタインデーはどうしたのよ?
757名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 22:03:41 ID:LpXFxnLP
勝手に比較してるのは貴方だけですよ。

ほうれん草・キャベツにこだわる人を疑問に思った。
そこで自分がよく与えてるものを挙げてみた。
それだけの事でしょう?
必然性なんやらの問題でないの。


おまいさんバレンタインの話もいいがカメはどうしたのよ?
758名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 23:01:17 ID:RUxtL/7I
都内近郊でタンポポやクローバーがたくさんあるとこ知りません?そういった野草をたらふく食べさせたいんですが。
759名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 23:09:10 ID:e71VlbPw
>>757
カメは元気なのだが・・
どうせカメにしか相手にされない毒男だい ヽ(`Д´)ノ
760名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 00:43:04 ID:VawQfi/n
食わせたことがあるもの。

リクガメフード
小松菜
チンゲン菜
なばな
サラダ菜
モロヘイヤ
カボチャ
パイナップル
イチゴ
タンポポ
レタス
白菜

こんなとこかな。
761名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 01:43:51 ID:lSx78Qwx
↑のような野菜を細かく刻んでコロコロ玉作っておくと便利ですよ。
野菜だけだと玉にならないのでドロドロの寒天を接着剤代わりに使うとグー。
寒天にはキャベツの何倍も食物繊維が含まれます。
762名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 03:10:20 ID:Q3Th4jqF
>>758
いくら都内とはいえ、タンポポや
クローバーくらい少し散策すればすぐ
見つかるよ。
暖かくなったら、休みの日にでも近所
の散歩してごらん。
自然は身近に意外にあるもの。
気付かないだけかもよ。
リクガメがきっかけで、そんなささやかな
自然に触れ合えたら、そんなステキな
ペットを飼ってることが、誇らしくすら
おもうはずだから。
763名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 08:20:57 ID:fFFc7RpI
ヘルマンが今朝から頻繁に
「クビをすごい勢いでヌッコメルと同時に、『シュッ』」って音をたてるのだが…。
えさはバリバリ食う。なんだろうかこれは。
764名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 10:20:16 ID:eViVKABQ
鼻息じゃね?
765763:2006/02/15(水) 11:48:42 ID:VawQfi/n
最低28℃だから風邪ってことはあるまいな…。鼻水は出てないし。
くしゃみとは異なると思うのだが…。

リクガメのくしゃみも人間みたいに「くしゅん!」だよな?
どうも人間の鼻づまりみたいな音の気がしたから,
とりあえず綿棒で鼻を湿らせてやったらおさまった。

ああ仕事に集中できん…。
766名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 12:57:37 ID:6sNQ48wW
>>765
横隔膜が無いからくしゃみはしない
首を勢い良く引っ込めれば鼻息は出るものだが
原因があってやってるならくしゃみと同義かも知れん

この時期の急な気温の上昇による
急激な空気の乾燥が原因かも
767名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 15:36:20 ID:52prwK5M
首を引っ込めると首の長さが縮まるからその分の空気が勢い良く鼻から出る
よって鳴る
満足?
768名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 16:39:43 ID:VawQfi/n
ありがとうです。
横隔膜ってしゃっくりだけじゃなくてくしゃみもなのか。
じゃあ首をぬっこめる原因を探らなきゃですね。
769名も無き飼い主さん:2006/02/15(水) 20:11:49 ID:GF9VXo3c
>>768
しゃっくりは横隔膜の痙攣
くしゃみは横隔膜と呼吸筋が緊張し
呼吸筋が緩んだ瞬間に横隔膜によって生み出される
770初心者:2006/02/16(木) 08:28:59 ID:PYpKi+R0
ウチのケヅメなんか、日に何度と無くプシュプシュやってるけど。
特に、飯食ってる時と寝起きに多い。
771名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 09:54:25 ID:oQVs7Jve
今年動物愛護法改正 6月だけど
詳細でたかなぁ?リクガメは関係あるのかなぁ?
772名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 12:43:31 ID:/ORdNMwW
動物愛護法第一条
・新たにリクガメの飼育を始めたものを極刑とする
773名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 16:08:55 ID:iIE/pzS8
改正動物愛護法。
飼い手より売り手に
(´A`)キビシソス。
774名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 17:01:39 ID:iHsZQU5F
>>771
ネット通販(ビダ含む)が増えてるから
業としての販売者に対する規制がメインでしょ
外来生物法とは別よ
775名も無き飼い主さん:2006/02/16(木) 22:01:19 ID:pFIqS7PO
ま、売るほど殖えるもんでもなし、どうでもいいな。
776名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 17:48:03 ID:BNX2zBj3
床材交換したばかりなのに
もう虫が湧いた・・・クソ
777名も無き飼い主さん:2006/02/18(土) 23:36:46 ID:02AAxxWe
>>776
床材なに使ってるの?

778777:2006/02/18(土) 23:53:44 ID:02AAxxWe
ちなみにうちは赤玉で1年以上無交換だけど、虫も湧かなければ匂いもなし
土になってる。
カメも絶好調で爆食中
難点は、土でカメが汚れることくらいかな。

今日その床材に腐葉土混ぜてみたけど、これからどうなるかしばらく様子見。
779名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 06:46:55 ID:yCBwhaFL
バーミキュライトの書き込みした者です
亀が金ぴかです
780名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 15:54:27 ID:heJJwmQ3
高く売れるぞ
781名も無き飼い主さん:2006/02/19(日) 18:38:56 ID:3Ke8EZi2
その前に死ななければってのを付け加えてくれw
782バーミ野郎:2006/02/19(日) 19:27:11 ID:yCBwhaFL
しぬんですか・・
783名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 00:05:47 ID:9eLyzt/l
バーミキュライトくらいじゃ死なんよ
784名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 11:03:37 ID:c7LrH5SV
バーミキュライトじゃ死なんよ・・・ぷ
園芸やらん奴にはわからない事だろなー。
785バーミ野郎:2006/02/20(月) 12:19:43 ID:QRMRN6l6
すみませんっした
786名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 12:41:00 ID:90ETmukJ
>>784はただのアホ
787名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 12:56:02 ID:1yWtFik/
>>785-786
こいつはアンチバーミキュライトのアスベスト厨だから無視汁。
ソースを出すでもなくただ煽るだけの奴にろくな奴はいない。
↓危険性はグレーなので自己責任だ

園芸用土スレ・バーミキュライトはやばいかも?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1122964914/
788名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 13:27:38 ID:sOEguaLY
>>778
確かに赤玉は虫湧かないし、食べても安心だけど、言われるようにカメがまっ茶茶になりますね。それと以前、目に砂が入って充血し、しまいには開かなくたった経験があります。
虫湧かなくて、消臭、吸収性で1ヶ月に1度くらいの交換でいい床材ってないですかね?当方カメは慢性軟便で新聞紙を朝夕変えて忙しいッス…。
789名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 14:06:41 ID:HSBC53Lg
赤玉は粉塵が怖いし、他は腐り易そうだから、ヤシガラ使ってる
腐葉土を湿らさずにカラカラの状態でほったらかした事はあるけど・・・

他の床材使ってる人からすると、ヤシガラってどんな存在なの?
790名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 14:16:54 ID:c7LrH5SV
ソース出す出さないは関係ないと思うがw
調べる努力もせずにその危険性に気が付かないのは馬鹿だろ。
しかも実際に危険は実証済み。
791名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 16:18:01 ID:SqgKzZPt
バーミがグレーとは本当になにも知らないんだな・・・・可哀想に。
ソースか?
自分で調べろってこった。
792名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 16:34:21 ID:hExiEKE2
モロヘイヤって今の時期売ってる?
793名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 17:00:07 ID:KasqnF7k
スーパーへ行ってごらんなさいよ。
年中売られてますよ。

少なくともライフでは。
794名も無き飼い主さん:2006/02/20(月) 21:22:46 ID:c1y5E7CZ
小松菜落ち着いてきた感あるけど、チンゲンサイはなかなか値下がりせんね。
最近、食欲が凄くて消費ペース上がって来た。ちっちゃいままでいてほしいな。
795名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 01:23:44 ID:Ay9plqv1
突然ですが流れをぶった切って、質問させてください。
まだまだ寒い冬ですが、当方ギリシャ10センチを秋から飼い始めました。
冬は環境を整え無事越えられそうなんですが、今から夏の暑さが心配です。
ワンルームのアパートのため、かなり高温になるんですがクーラーつけっぱ
なし(カメに風が当たらないように)or水で冷やす冷風機などどうかなぁと
考えています。
ググッてもリクガメに冷風機を使うと出ていないので判断が出来ません。
何かよい知恵、経験だんなどがあればアドバイスお願いします。
796名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 05:58:47 ID:LjgKyYdi
>>795
ホットスポットを作らなきゃヘーキ。
あと水
797バーミ野郎:2006/02/21(火) 09:00:56 ID:iEBwBWuZ
いやぁ・・ショッキングだった・・
バミキュラがそんなんとは。驚いた。
こういうスレでアスベストってのが話題に上るとは思わんかった・・
まあそれはおいといて

とりあえず昨日の深夜にケース洗って新聞紙敷いたんだけど
亀、風呂入れて新聞紙の上に置いた途端、しょんべんドバーッと噴き出したんで
あー、これはアレだ。と思って赤玉土に戻しました

つーか俺は前、ケースにバミキュラ入れる時に思い切り粉塵吸い込んだんだよな
そのまま飯とか食ってたり。ヤバイっての本当だったら結構やばいね俺。
亀と運命共同体ですか。

バミキュラ関連でレス下さった、というか
色々情報を下さった方々、本当にありがとうございました。m(-_-)m

798名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 11:38:38 ID:Wszun9r5
俺はカメやレオパの産卵床や卵を孵化させる入れ物にバミュ入れてる
これからも使っていくよ。
799名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 15:58:38 ID:UhpNGJjF
>796
何も知らんで言うもんじゃないですよ。
ホットスポット作らなきゃ平気だ?
アホ言わないでください。
お前さんの家に限ったことでしょう?
うちは周りの家からの照り返し激しいです。
夏は50℃は当たり前、60℃近くまで上がることもあります。
エアコンなしで窓閉め切った室内にケージ置いておくと、留守中に100%逝きます。
エアコン年中稼動無理なら、夏はベランダ飼育しかありませんね。
800名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 16:56:09 ID:7vM0m0kB
春が近付いてまいりました
801名も無き飼い主さん:2006/02/21(火) 17:16:12 ID:LjgKyYdi
>>799
そうか。不安でたまらなかったんだな。すまんよ。
オレもマンソン7階で飼ってて、玄関側はたいてい北向き日陰で気温低いからそこで飼ってたよ。
ベランダ飼育か、もしくは親族に引き取ってもらうしかないね
802名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 10:17:19 ID:IPYQNjDh
>>798
べつにお前のがどうなろうと関係ないかんね。
803名も無き飼い主さん:2006/02/22(水) 21:33:18 ID:vOy219wJ
悪いものを排除できない香具師は頭悪いね
804名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 11:00:18 ID:IsW/xgPY
一週間の留守中はヤバイですよね?
機具の故障とか…
餌は何日の絶食に耐えられますか?12センチです。
805名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 14:50:01 ID:PBDtwYCD
>804
チンゲンサイをまるごと何束か入れておくといいよ。時間経過しても中のはまだ新しいから…でも一週間はきついんじゃない?ペットショップに預ければ?もちろん爬虫類ショップだよ。
806名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 17:30:52 ID:IsW/xgPY
805さん、ありがとうございます。
チンゲンサイって確かに良さそうデスネ。
二日ぐらいなら、安心ですね。
807名も無き飼い主さん:2006/02/23(木) 17:32:58 ID:mSTatb4n
ものぐさなオレは平気でキャベツを丸ごと一玉入れて長期留守にするw
808名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 13:00:34 ID:fproEC9+
またキャベツか・・・
809名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 17:11:03 ID:/0F6xD00
キャベシ
810名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 22:19:29 ID:wGJbUvL6
チャベス
811名も無き飼い主さん:2006/02/24(金) 23:46:20 ID:rSgNG3n3
キャベジン
812名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:05:42 ID:thrhCOpS
キャベツの与えすぎは甲羅不形成に陥りますよ。
813名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:11:42 ID:jqrTUysh
留守にする時の話でしょ。
814名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 00:59:18 ID:7OvIAPE4
さっき帰ったら
ホットカーペットの上でかーちゃんとカメが寝てた。
815名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 01:07:23 ID:hDg/FA39
それは息子として非常にショッキングな出来事なのでは!?!?

もちろん気づかれないようにそーっと家を出て
公園で時間潰してたんだよな?
816名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 01:33:30 ID:5ExERzCI
留守にするときって言ってもキャベツじゃなくていいんじゃない?
817名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 02:13:05 ID:GMSUv58W
キャベシ
818名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 04:05:22 ID:2JWn1DM1
カボス
819名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 04:11:49 ID:2JWn1DM1
二匹目に買ったギリシャ、なんかよく見たら甲羅がちょい平べったいんだけど
これ成長と共に普通の形に盛り上がったりは・・・・しないですよね・・
820名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 06:44:00 ID:Dl6f+AbG
カルシューム不足だと凹むこともある。
偏った栄養、紫外線不足だと、甲羅が凸凹に
821名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 07:23:50 ID:eBEZO2KP
うん?
平べったいギリシャを購入したが、成長の過程でふっくらしてくるのか?と聞いてるだけじゃないか。
別に原因なんて聞いてないぞw
まさか、偏った栄養と紫外線不足による凸凹をうまく制御して凸だけ発生させろと言いたいんですかね。
822名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 08:41:31 ID:Dl6f+AbG
>>821
いや、そうじゃなくて店側、もしくはブリーダーがカルシウム不足で育てたんじゃないかな、と。
あと、なんの根拠もないけど、狭いとこで折り重なってたりすると平ぺったくな・・・らないかw
823名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 10:07:22 ID:2JWn1DM1
朝早くからレスありがとうございます。
御二方とも特に見解に間違いはないように思います。感謝。

軽い気持ちで訊いた、という意味では単純に「成長の過程でふっくらしてくるのかな?」
ということなんですが、連れて帰るまでの生育過程でカルシウム不足だったのかも、というのは
大いにありうるなー、と思いました。

>偏った栄養と紫外線不足による凸凹をうまく制御して凸だけ発生させろと言いたいんですかね。
正直、そういうつもりで書きました・・・。やっぱしアホな考えですよねw

>狭いとこで折り重なってたりすると平ぺったく
そうかもwww

いやあ、以前見たピンポンサイズのギリシャは既に丸っこかったし、
今ここに居るやつが、ショップで入ってたケージの中の他の亀も、
みんな何となく平べったかったもんなあ。
実は3千円引きで売ってたんですよ。そういうことかw
824名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 16:37:46 ID:IKu4t2Bf
実家に亀を預けて3ヶ月ほど旅行に行っていたのですが、帰ってきてかめを見ると…
目が開かなくなってる!0rz
一応元気で歩き回ったり目を開けようと頑張ってはいるようなんですが、乾燥してくっついちゃったように見えます…
どうやったら治してあげられるでしょうか、どなたかアドバイスを下さい。お願いします。
825824:2006/02/25(土) 16:39:05 ID:IKu4t2Bf
書き忘れましたが、ロシアリクガメです。
826名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:11:14 ID:kGapMhzB
>>824
温浴して、先が細いピンセットで開く。
後、生理食塩水で洗浄。
あとは原因を究明すること。
留守中の世話に落ち度はなかったか、
いつごろから開かなくなったか。
827名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 17:55:16 ID:Dl6f+AbG
>>824
素直に病院つれてけば?
828名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 18:34:57 ID:BQeSbxv6
うわっ!でたっ!「病院つれてけばっ!」
正論だけど、かなりムカつく。
829名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 18:47:44 ID:Dl6f+AbG
しゃーないべよ・・・明らかに病気なら
多少の炎症なら、オレも無刺激の人間用の目薬さしちゃうけど
830824:2006/02/25(土) 19:52:10 ID:aDIHu0xH
>>826
先ほど試みましたが、じっとしていてくれないので目を傷付けてしまう恐れがあったので断念しました…
>>827-829
病院連れて行く方が賢明ですかね;近くに病院が無い上に、
予定が一杯で一週間ほど連れて行けないので自分でなんとかしてあげられればと思いまして。。
831名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 21:43:03 ID:cojQ4vZQ
>>824
直に病院連れて行けない状況で自分なら
長めに温浴してからケージ内の湿度を高めにして
ビタミンAを与えて様子を見る。
832名も無き飼い主さん:2006/02/25(土) 22:42:08 ID:M4RlHbNW
同居パートナーの命より重い仕事は俺にはない。
普通に休んじゃうけどね。
833名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 00:35:53 ID:7ZrMT2DT
>>832
リクガメ飼いって、そういう感じの人が多いんですかね・・
俺は正直、軽い気持ちで飼ってるところがある・・・

832を読んでハッとした。
次のレスで、おまえみたいなのはショップにカメ返して来い
というふうなレスがあったら、そうしようと思う・・・
834名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 00:44:22 ID:yoVF56zP
出会いは大事だよ。
835名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 00:56:55 ID:kX6XX8SZ
>>833
大丈夫と言っていいかわからんが、オレもそうだよ。
飼い主サイトとか見てると、みんな真面目だなって思う。

ほんとに誠実に飼育してるのに荼毘にふした例とか見ると、
飼い主より個体によるところが大きいんだなって思う。

ウチのホルスはホント元気だよ。うるさいよ。ゴンゴンと夜中ひとりでハッスルしてるよ。
最近はキューキュー言いながらシェルター相手ににゃんにゃんしてるよ。
くちばしを爪きりで切ろうとすると「おい、まだかよ、早くしろよ」って踏ん反りかえってるよ
836名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 01:12:35 ID:AT9/hVKh
>>824
留守中の世話に落ち度がなければ目が開かなくなることなどは有り得ない。
原因究明とかいうレベルじゃないだろうに。
十中八九というか100%、湿度・栄養不足・偏りが原因だ。
3ヶ月もそんな環境にいたってことはかなりの重症だろ。
目だぞ?素人療法で何ができるんだよ。
下手にいじって失明する可能性が高いじゃないか。
余計なことしないでさっさと病院連れてけって。

837名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 01:19:20 ID:hHWPbSsp
一刻も早く医者に連れて行け!
もう、失明してる可能性が大だけど。
そうなると安楽死させるしかないぞ。
838名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 01:20:46 ID:7ZrMT2DT
>>834
>>835
ありがとうございます
なんか泣きそうだ・・・・
839名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 01:21:41 ID:nOGmyBbr
人間以外の生き物は、たとえ目が見えなくなろうが
足がとれようが、死ぬ苦しみをしようが、生きようとする。
840839:2006/02/26(日) 01:23:17 ID:nOGmyBbr
スマン、酔っ払って意味不明な事を書いてしまいますた。
それではみなさんさようなら。
841名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 02:37:29 ID:uHQ/sHc2
指を噛まれかけて、とっさにかわしたけど、痛かった
まともにかまれたら痛いの?怪我しますか?
噛まれた人いますか?
ちなみにサイズは10センチです
842名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 11:39:37 ID:8kDKegDq
かまれかけて痛かったら
まともにかまれたら痛いのは当然。そんな論理的思考もできないのかキミはw
843名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 12:00:18 ID:uHQ/sHc2
スミマセン。ただ、どのくらいかと…血が出るのかとか…大ゲサかもだけど、食いちぎられるとか…噛んだら離さないとか…
クチバシがカミソリっぽかったよぅな気がしたし…
噛まれた人いないのかなぁ? 自分で指を噛ませる勇気なくて…
844名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 12:53:41 ID:7KEBt1u1
正論だけどかなりむかつくこと言おう。
「そんなもん種類による」
845名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 13:04:33 ID:nX4K0Fb2
>>844
俺んちのギリシャ10センチは甘噛み
846名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 15:32:39 ID:cUt61b9K
漏れのケヅメ14センチは甘噛みしてくれるぞw
ケヅメ入れたままの水槽を掃除とかしてると、指っつーか手のひらを噛まれるwww

ただな、きゅうりとか手でもって食わせてるとき、うっかり噛まれるとすっげーイタイw血もけっこー出るwwwwwww
あいつら、食ってるときは見境ねーyo!!!111
847名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 16:57:04 ID:uHQ/sHc2
ヘルマンです。
種類にもよるんですね。ムカつきませんよ。ありがとぅござぃます。
食べてる時は痛いんですねぇ。血が出る場合もあるんですね。
848名も無き飼い主さん:2006/02/26(日) 19:30:26 ID:VBqehfJp
18センチのギリシャを温浴させると
お湯に油のようなものが浮くのですが
これはなんでしょうか?

同じ餌を与えている他のリクガメ達は
そういうことはありません。

どこか病気なのでしょうか?
849名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 01:38:49 ID:2bDRJRxO
脱皮の皮とか?
850名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 04:27:04 ID:fNNblmLp
脂性のギリシャなんだよ。アブラギリシャ。

というか、その個体は軟便でお腹にこびりつきやすいとか、そいういうことはない?
851初心者:2006/02/27(月) 07:03:39 ID:kqgdcMu1
ウチのケヅメとヒョウモンが「ギチギチ」というか「ギュリギュリ」というか、
そんな感じの音を出すんだけど、噛み合わせが悪いか嘴に問題があるんですかね?
ケヅメは主に、シェルターに入ってる時か寝起きに多く
ヒョウモンは水飲んでる時によく出してます。
見た目には、嘴や顎にコレといった異常はなさげなんですが。
ちなみに、ケヅメは葉野菜や人参を問題なく食べ、ヒョウモンはフードしか食べません。
イカの骨やミネラルズブロックも、さしてかじってないですね。

確実に嘴が伸びてきてる偏食のアカアシは、そんな独り言っぽい音は出さないんですが。
852名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 08:12:12 ID:mcXkFfIK
腹と砂が擦れてる音じゃ?
歩くときは健康体なら腹は浮いてるけど(接地しないけど)、
寝返りというか、その場で向き変えるときなんかは腹擦りながら向きかえるよ
853名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 13:52:45 ID:x8bDnzwD
ゾウガメベビー安く売ってるところないかなぁ?
もちA品でほしいのですが、、
854名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 15:13:50 ID:H46AAi7d
ttp://www.tartaportal.it/mkportal/modules/gallery/album/a_271.jpg
このくらい元気のいい個体が欲しいのですが、どこ行けば手に入りますか?
855名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 15:27:17 ID:FtXB02Yx
856名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 16:13:20 ID:nTL5GBEW
>>854
それ、セマルだろ。カメに力を入れてる爬虫類屋なら
大概売ってると思うが。

ビタにもしょっちゅう出てるし。



ただ、そこまで元気な個体が手に入るかどうかはわからんがな。
857名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 17:45:39 ID:x8bDnzwD
最近ゾウガメCB全然いないよぉ
 まじほしい どこで買えるの?
時期はいつかなぁ?
858名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 20:31:03 ID:Sf2TJVnz
今はゾウガメの時期じゃ無いからな、だいたい秋ごろが一番多く来るが。
CBが欲しいのは分るがサイズが分らん、ワザワザ書くということはベビーが欲しいのか?
今なら、ペポニ、トータス・スタイルで売ってるぞ。
859名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 21:57:28 ID:uTAdVM3q
アルダブラ
60cmで止める
テクを
教えて下さい
860名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 22:09:05 ID:fNNblmLp
そのまえに60cmまで育てるテクを調べれ。
861名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:08:03 ID:f0Zuk9ct
>>854
それできるかどうかは大きさの問題だしね。
ウチのホルスは横の空気穴のところに器用に爪を引っ掛けて上ろうとする。
甲長15センチでケージの高さが30センチだからさ。ヘタすっと逃げられる。
だからケージの両端には、広辞苑と知恵蔵が乗ってます
862名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:13:23 ID:uTAdVM3q
>>860
大丈夫!、
ベビーには
手を出しません
ワイルドの
20〜30cmクラス
863名も無き飼い主さん:2006/02/27(月) 23:50:04 ID:FtXB02Yx
実際飼ったことあんの?
ゾウガメの20cmなんて幼少期だぞ?
甲羅はまだ柔らかめだし。
864名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 00:05:14 ID:79IdJopS
60cmで止めたいなら何もゾウガメを選ばんでも・・・
865名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 00:29:53 ID:W3ONrFY6
>>864
60センチてなかなかいないこたいないよね。
アカアシとかってそれくらいじゃなかったか
866名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 00:40:11 ID:/QN25PkR
60センチって、なかなか居ない個体。ないよね・・・?
60センチって、なかなか居ない。個体ないよね・・・?
867名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 00:45:09 ID:KmZJKVbC
60センチって、なかなか、胃無い子、胎内よね。
868名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 02:17:29 ID:aOW9ftrN
時間帯なのかなぁ?。酔っ払いが多いよ。
水飲んで寝ろっ!!
869初心者:2006/02/28(火) 07:48:23 ID:jXev+C40
>852
いや、あきらかに口から発生してる音なんですよ。
毎日ってわけじゃないんですが。
870名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 08:37:54 ID:9QmKKut1
ゾウガメcb ベビーほしいんです 相場いくらでしょうか?
トータススタイル47万 ペポニ37万b固体らしいので
全然買えないよ  
871名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 12:14:57 ID:ckRf3iIY
47万用意するエネルギーないと購入するゾウガメが後々かわいそう
なことになるような。がんばって甲斐性みせてカメライフ楽しんでね。
こんな私は甲斐性無しで店のまわしものではありません。
872名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 12:25:27 ID:ckRf3iIY
>>851
うちのカメもはぎしりみたいな音出すときあるけどあんまり気にしてません。
音出すかめのほうがかみ合わせがきっちりしてて噛み切りやすそうだけど。
873名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 14:11:13 ID:LCFuQVRU
>>870
その程度の値段に躊躇するようでは
ゾウガメの飼育環境は整えられないと思われ。

まあ本気で惚れれば
私財を投げ打って育てるようになるかもしれないけどね。
がむばれ。



かくいう私はギリサタン飼い。
小さくてもそれなりに存在感あっていいよ。
かわいいし、お金かからないし。
874初心者:2006/02/28(火) 17:09:18 ID:KmZJKVbC
>872
なら、とりあえず一安心ですな。
餌食えなくなったら困りものだし。

アルダブラのベビー、あと一歩で買うとこだったけど死なせたら困るし、
買うならやはりやや大きめのサイズが安心かな。
それに、スペースの問題もあるので、やはり他のカメ達が成長して一部屋+αを
明け渡してからにしようかと。
そのころには、今よりはカメの扱いに、より慣れてるだろうし。
875名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 20:42:41 ID:Pnz/1U5y
アルダブラベビーは結構落ちるのかなぁ?
876名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 20:48:54 ID:IqQ0T0fk
30cmくらいになるまでは気を使うよ。
それ以上のサイズになると、エサの量がスゴイよ…。
877名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 20:53:53 ID:XfkElgFK
一日でキャベツ一玉食べそうだね。
小松菜なら10束、バナナとか3本くらい食いそう。リンゴでもおやつで2玉くらいとか
878名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:01:47 ID:MMsG6PT/
ゾウガメは止めたほうが吉だぞ。
ゾウガメだけじゃなく巨ガメは
食べる量は勿論、ウンコや尿の量も
半端じゃない。
カメの世話してるより、便所掃除してる気になる。
879名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:04:55 ID:IqQ0T0fk
うちのは約43cm、18キロちょっと(排泄後)だけど、
一日に最低でも1200グラム以上は食うよ。
プランターで栽培した野草や野菜もやってるけど、毎月3万ぐらいかかる。
880名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:08:49 ID:m5r1qOrN
素人は地中海系にしとけってことだね
881名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:37:18 ID:uU4RG3gH
それより、でかくなると持ち運べなくなるんだ。
動かせないから、屋上や外に小屋を作らないと日光浴とか大変だよ。
882名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 23:56:36 ID:3ZNtQvvE
さすがに普通の経済力っていうか犬猫レベルの
資本投資で飼えるのは20〜30cmまでかなぁ。
うちのはまだ11cmだから冬場の暖房以外かわいいもんだけど。
883名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 00:04:33 ID:nclv7G+c
地中海は活動量多いから水槽や衣装ケースレベルじゃまともに飼えないぞ。
884名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 00:26:13 ID:E8m7FPQ7
アルダは庭付き一戸建て、冬季には糞尿処理が容易にできる設備があるカメ部屋を用意できない限り飼えないッス。
885名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 10:41:55 ID:oWjjplJ/
人用便器に流せばいいじゃん。

886名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 11:19:23 ID:48/01149
以後>>885のような浅薄なヤシを諭すスレになりまつ
887名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 11:50:04 ID:oWjjplJ/
皆が仕事をしている時間帯にレスを有難うございます。
暇人さん。
888玄武:2006/03/01(水) 12:02:17 ID:oWjjplJ/
それともお昼休みでしたか?
友達いなくて、暇して、ネットしてましたか?
暇人さん。
889名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 13:07:35 ID:NFCf/G1r
視野が狭いね
午後出勤だってあるだろう
ごくろーさんw
890名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 13:39:40 ID:oA6OHT8x
ゾウガメ沖縄入荷しないらしいです
 保護が必要でゾウガメ入荷しないなら
もう買えないのかなぁ?
国内cbは沖縄しか聞いたことないし
 今持ってる人うらやまし〜
友人は密輸固体10万で買ったらしいけどね、先週
もう無理と言われたし俺の分は、、、
891名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 14:01:46 ID:8qhDcdKQ
多分>>886は勘違いしてるんだろ。
死んだ個体とかそんなニュアンスに。

糞尿の問題だから人用便器に流す事に問題はないだろ?
892名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 15:09:31 ID:FZCopYS+
>>886のIDが何気にすごい件
893名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 15:49:24 ID:48/01149
>>891
ちげっす
大型種飼育の難点を極めて現実的に捉えた流れが
>>885でいきなり切られたのが気になったんだよ

糞尿を捨てる場所なぞ便器だろうがゴミ箱だろうが
そんなことは糞尿処理の面倒さとは別問題
894名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 17:55:00 ID:8qhDcdKQ
>>893
そんな書き込み多いんじゃない?
愛を持って接するべし!
カルシウムとりなされ。。。
895名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 18:08:35 ID:rnfQsEXU
マルチですまんが、餌の問題なら、
沖縄定住で解決出来ると思うぞ。
桑の葉が一年中餌として使えるからな。
桑はたくさん生えてる品。
896名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 19:02:50 ID:HZ1fAwRC
>>895
養蚕業者用にマルベリー葉のペレット有ったと思うが
あれは冬場のカメエサに使えない?
897名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 19:36:22 ID:DRYM+b2b
896>
それって、どこに売ってますか?
ウサギ用のアルファルファとクローバー(あるいはオオバコかタンポポ)が主成分のペレットも、使えませんか?
898名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 19:49:46 ID:T/mSqSL7
オレの住んでる所は元世界一養蚕業が盛んだったが、世界大恐慌以来衰退してるからな。
日本全国でも蚕糸業者が殆どなくなった今では、個人では桑のペレット入手は難しいだろ。

それとペレットとか固形飼料は製造するのに必然的に保有蛋白質量が多くなるからな。
大きなカメほどゆっくり成長させなければいけないのに、そんなん使ったらボコボコになるぞ。
やっぱどうあっても成分管理をして、植物餌で育てるしかないわ。
899名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 20:21:46 ID:rnfQsEXU
うさぎの固形飼料は試してみたが、
どのカメも食わなかったよorz
沖縄の某、動物園のアルゾウも桑の葉食べてたよ。
桑、沢山あるんだなって思った。
アルゾウ飼える身分になったら、
沖縄に引っ越そうと思ったよ。
900名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 23:02:06 ID:FZCopYS+
桑の葉はアルカノイドだかなんだか含んでて、毒入り危険食べたら死ぬで
な研究結果が出たんでなかったか?
901名も無き飼い主さん:2006/03/01(水) 23:23:59 ID:3aLLJw0S
沖縄のネオパークのゾウガメは、長年桑の葉を主食にしてるから
問題ないだろう。繁殖も順調だそうだし。
うちでも夏場は桑の葉を食べさせてます。通販で買ってる。
902名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 00:48:07 ID:tsaJgjKa
>>900
懐かしいアルカノイドは置いといて

他の虫には毒性が働くが蚕には毒性は働かない
無論ヒトや動物に毒性が働くかはまだ研究されてない
カメは実質臨床済みと言って良いんじゃないか
903名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 22:48:51 ID:1Iqf2IZ+
さすがにアルカノイド食ったら死ぬよな。専用コントローラーつきだし。

で、件のアルカロイドは>>902の言うとおり、蚕以外の虫には危険なシロモノ。
虫以外にどんな影響があるかはまだわかっていないだろうが、リクガメは大丈夫そうだね。

なんにしても、こーゆー発見もあるので、リスク分散のためにも、いろいろ食べさせるように心がけるのがイイと思う。
904名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 23:58:30 ID:tsaJgjKa
>>903が凄く良いこと言った
「○○は栄養価に優れてる」とかって言葉を
鵜呑みにして偏るのが最も良くないことだと思う
905名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 01:30:36 ID:S8m2nVGl
ビタミンdayって蛍光灯使ってる人いる?
効果あるのかなー
906名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 16:18:34 ID:QdDJrU/u
マルギナータリクガメって飼いやすい?
今ヘルマン飼育して1年位なんだけど、飼育自体に慣れてきたので、
もう一匹欲しいと考えております。
飼育機材一式は用意したので、後はカメさんを迎えるだけ。
欲しいカメの方が愛着が沸くのも分かってるんだけど、死んじゃうのはかわいそうなので、
アドバイス下さい。お願いします。

907名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 17:13:32 ID:I8FaYqrV
まず一行目で聞きたいことを述べ,
以下,状況を説明し,
最後にまた質問をもってくる。

2ちゃんには珍しい理路整然とした投稿だな。
908名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 18:32:44 ID:EUzr3yw5
>>906
ヘルマンとの違いという観点で言えば
個体によってはヘルマンよりもやや乾燥に弱いと言われる。
良く水を飲む。水を多く飲むのは腎臓に負担がかかり良くないと言われるが
かなり高湿度な環境で瑞々しい野菜食主体でもやはりゴクゴク飲む。
それ以外はヘルマンと大きな違いはないものと思われる。
ただメスは余裕で4kg超えてくるのでそのつもりで。

かなりフレンドリーで環境の変化にも物怖じしない感じ。
909名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 19:10:27 ID:Mgn9qeWL
今バーデ○のHP見たらJRACとかいう、マイクロチップを入れる個体が
増えたけど あれが例の動物愛護のやつ?
910名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 20:15:58 ID:EUzr3yw5

 日本 5 - 5 中国
911906:2006/03/04(土) 21:02:34 ID:P4mQHq3/
>>907
お世辞でも照れます。ありがとう御座いました。

>>908
本日、かわいい子を無事迎えることが出来ました。
やっぱりベビーはたまらなく可愛いですね。
でも、小さくて可愛いからこそ、室温、湿度、餌等々に気を配る必要が有るわけで。
ゆっくり元気な子に育てば良いなぁって感じでがんばります。
分からないことが有れば、可愛い我が子のため、ご質問させていただくことも有ると思いますので、
これからもよろしくお願い致します。
912名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:03:52 ID:e6+U8Aka
>>911
ベビーは怖いよね。人間でもそうだけど、不快や不調を表に出さない爬虫類は特に。
カメさんはとくにベビー死亡率高いけど、しっかりした飼い主さんそうなので、よくわからないけど大丈夫だと思います。
わんぱくでもいい、たくましく育ってほしいですねw
913名も無き飼い主さん:2006/03/05(日) 21:12:32 ID:eur9rZ5v
>>911
頑張って育てろよ。ベビー飼ったことないけど
飼育は大変だからな。
914名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 17:45:22 ID:h1dZPZI+
ベビーはかわいいね。
915名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 17:54:52 ID:33PIdRnA
かわいい=弱い、か弱い、頼りない→母性本能(マッチョイズム)ってことだしね
916名も無き飼い主さん:2006/03/06(月) 23:14:10 ID:ZmcLOwpb
>>915
>母性本能(マッチョイズム)

 く わ し く
917名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 05:17:35 ID:Csay5V03
悩みに悩んでどん詰まりになってきたので相談させてください。

リクガメに惚れこんで1年間、
ネットで調べまくり基本的な知識は頭に入れました。
金銭面では問題なし、近くににリクガメを飼っている動物病院もあります。
万が一家を空ける際にはそこで預かっていただくこともできるそうです。
ケージも120×50以内のものなら置き場所を確保できます。
(あまりの飼いたさに自作ケージの設計までしてしまいました。)
本当に飼いたくてたまらないんです。

ただ、私は現在一人暮らしで、昼間はほとんど世話をしてあげることができません。
さらに部屋が1Kのため、自分の部屋にケージを置く事になり音などが心配です。

こんな状態でリクガメを飼うことができるのでしょうか。
飼いたくてたまらないのですが、無理に飼って殺してしまうことだけは絶対に避けたいです。
ネット上の画像やライブカメラで満足しておくべきなのでしょうか。(でも最近欲求不満…)
現在リクガメを飼っておられる皆様、どう思われますか?
もし不可能と思われましたら私があきらめざるをえないよう、辛辣なご意見をお願いします。
918名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 05:24:22 ID:Csay5V03
あげてしまった!すいません、、、。

とりあえず去年モロヘイヤの栽培は成功させ、
近所の野草の採取ポイントは押さえました。
919名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 06:19:01 ID:IHoum4Gl
>>916
あ、矢印が「〜だから、〜すなわち」という意味で、
弱いから守ってあげたい(逆を言えば、守ってやらなきゃならないほど弱い)という意味です。
男の人は母性本能ないから、守ってあげたいっていうのはマッチョイズムかな、と
920名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 06:24:41 ID:IHoum4Gl
>>917
いまは実家に戻りましたが、むかしワンルームで飼ってましたよ。
リクガメといっても様々な種類があります。ホルス、ギリシャに代表される地中海リクガメ、ケヅメ、アルダブラなどのおっきの。
私はオスのホルス一匹ですけど、夜はケージのライトとホットスポットの電源を落とすなりして気温を調節すれば、
あとはシェルターに潜って眠ります。たまにホルスが夜更かしすることもありますけど、神経質な人は気になるでしょうね。
少なくとも私にとっては音は全然、苦ではありませんでした。彼女といちゃいちゃしてても知らん振りでしたしw
921名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 11:35:58 ID:sx2LAUkL
いま旅行中なのだが,耄碌ばばあが頼んでもない霧吹きをして保温球割りやがった。

ガラス片はすべて取り去ったというが,あてにならん。

急遽帰宅です_| ̄|○
922名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 12:32:42 ID:rwVds9wX
ガラス片が残ってるかどうかより、代わりの保温球はちゃんとつけてあるんだろうか。
923名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 13:18:06 ID:sx2LAUkL
>>921
一時的に,別のリクガメと同居させてます。

最近嫌なことが多くて,休みを取ってひとり旅に出たらコレかよ。

横開き式のケージで保温球割るなんて悪意があるとしか思えない。
924名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 13:56:12 ID:rwVds9wX
だったらガラス片が残ってようが関係ないような。
925名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 15:07:23 ID:0L0y4leP
保温球って、霧吹きで、やっぱ割れるんやぁ!前から気になってた。
926名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 15:08:56 ID:wu2ft4qM
>>917
半日家をあけるくらいなら全然大丈夫ですよ。
あなたが外に出ているあいだ、
ケージで勝手に餌たべてでろーんと伸びて昼寝してると思われ。
ただし保温はしっかりね。

音は大型のカメでない限り大丈夫じゃないかな。
まあたしかに水槽をゴツゴツするけど、
隣の部屋に聞こえるほどではないような。
ひどければ緩衝材をつけるとか
工夫のしようはあると思いまつ。

あとは>>920氏がいってるように種類でつね。
なるべく頑丈な種類の、健康で大きな個体にしておけば
落とす心配も少なくて済みます。 がんがれ。


準備不足で落としちゃう飼主が多いなか、
>>917氏くらいの思い入れをもって迎えてもらえるカメは幸せだと思う。
927名も無き飼い主さん:2006/03/07(火) 20:19:11 ID:BkP9k0do
俺は正直、ワンルームでカメと同居は辛い。
昼間、アカアシやアメリカハコガメがバッタンバッタン音立てるから
夜勤の時はろくに眠れない。少なくとも夜働く人には辛いと思われる。
うとうとして眠りに入れそうな時にいきなり音で起こされて、しばらく
眠れなくなる、このパターンで何度苦しめられたことか・・・

もう1つ、ベビーなら1日2回は餌をやりたい。
だが、食べるのが遅いし、草食ゆえに消化に時間がかかる。
出勤前と帰宅後にやるのが一般的だが、朝早いor夜遅いんじゃ無理ぽ。
朝から夜まであまり昼を長く設定しすぎるのは、色々と不安がある。
その辺の時間的事情はどうなのか。
1日1回しか餌をやれないなら、ベビーを飼うのはやめておくのが吉。
928917:2006/03/08(水) 00:24:43 ID:HT7tNnpk
ご意見本当にありがとうございます。とても参考になります。
好意的な意見も多くてちょっと希望が沸いてきました。
『これができなければ諦めよう』と思いながら色々やってみたのですが
どうにも諦め切れず、ついには早起きの習慣までついてしまいましたw

飼いたいカメの種類はホルスです。
一般的に良く動く個体が多く、丈夫で飼いやすいと聞いたので。
放し飼いはちょっと無理なので、おそらく一生ケージ飼いになってしまいますが、
数年後実家に帰れば場所は有り余っているので広さは好きなだけ拡張できます。
親もいますし、そういう意味ではもうしばらく待った方がいいのかもしれませんが、
実家に帰ると今度は近くの病院まで車で2時間以上かかってしまうため
飼い始めるなら病院が近い(徒歩10分)今の場所の方がいいだろうと思っています。

私の出勤時間は朝7時から昼まで、帰宅も夕刻から終電までと色々です。
それでも、もし飼うとすれば餌の時間は習慣づけた方がいいと思い
前日がどんなに遅くても毎朝5時には起きるようになりました。(夜勤はなし)
でも、いくら自分が早起きしてもカメが寝ていたらあんまり意味ないですね…。(今気付いた
昼夜のライトの切り替えはタイマーがあればなんとかなるかと思っていました。
2度目のえさはやれなくもないのですが、同じ時刻というのはどうやっても無理です。
もし買うとしたらベビーから飼おうと思っていたのですが、、、うーん。

音について心配なのは、私がたてる音がカメのストレスにならないか、ということです
分かりにくい書き方をしてしまって申し訳ありません(^^;
カメのたてる音は考えたことがありませんでしたが、小型なら大丈夫そうですね。
建物の構造上隣接する部屋がないので騒音についてはあまり心配していません。
部屋ではテレビも見ますし、目覚ましもかけますし、電話もかかってきます。
もし自分の生活音によるストレスのせいでカメが死んでしまったら、、、
929917:2006/03/08(水) 00:27:37 ID:HT7tNnpk
う、、、今度は途中で文が切れてしまった。

長文&教えてちゃんで申し訳ないのですが、よろしければ再びご意見お願いします。
930名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 01:37:25 ID:jw8Ie2ii
他に言い残すことはありませんか?
931名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 01:47:09 ID:Mg8z3t7Y
ヤフオクってなんであんなに安いの?ヤフオクでは買わないほうがいい?
932名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 07:00:32 ID:Q1P6OOnF
>>928
餌については、毎日同じ時間を意識し過ぎる事もない。
大事な点は2つ。
朝はカメの体温が多少上がってから与える=餌をやる前に体を温める時間が必要。
夜は食べてすぐ消灯すると消化不良の恐れあり=食後しばらく点灯し続ける必要がある。
バスキングライトを点灯している時間内で、上の2つのポイントを押えつつ、
朝晩ともに時間の余裕を持たせれば、毎日同じ時間に給餌する必要は、必ずしもない。
時間を変えて給餌する事で、個体が一番食欲旺盛な時間帯を見つけられるというのもある。

本当は、細かい世話が好きで、毎日規則正しく同じ作業が出来る人のほうが
リクガメの飼育には向いてるのかもしれないけど、それ言ったら俺の立場はない。
多少不規則な方が、カメも「いつ貰えるかわからない」という緊張感があって、
たくましく育つんじゃないかな。新しい環境に慣れない内は多少甘やかすにしても。

生活音に関しては、度を過ぎなければ良いんじゃないの。
友達呼んでの馬鹿騒ぎや、一晩中部屋が明るいのが何日も続くようならともかく。
そういうのがないに越した事はないけど、カメもそうヤワではない。
新しい環境に慣れるまではなるべく落ち着かせてやるのが良いけどね。

ま、月並みだけど一番肝心なのは「観察」だべ。
実際に飼って、個体の健康を日々伺いながら、理想と現実の妥協点を探してく。
933名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 10:46:25 ID:kBDoqgAn
体温が高い=消化
934名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 11:16:17 ID:05IoFoRH
>>931
二度利用して数ヶ月だけど今のところは2匹とも元気だよ。
ビルマが安かったのでラッキーって感じ・・・何故安いのかは知らないけど。
935名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 16:02:38 ID:MfD9dDun
>>928
ホルスうるさいよ。
朝はホルスがケージにアタックするガシャンガシャンって音で目が覚める。
一方、カメ自身は周囲の音には無頓着。爆睡してる時は、
こっちがどんな大音たてても目覚めることは無い。
これは個々の性格かも。
936名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 16:37:36 ID:6hRmIXok
>>928
ホルスは掘るス。

いや冗談抜きに。習性らしい。
友達んちのホルスは毎晩床をキイキイひっかいて
隣室の弟さんから苦情言われてた。

一方うちのギリシャは日中はごつごつやってるけど
夜になるとすーすー眠って静かなもの。
ときどき「ピィ」とか寝息たてるくらい。

活発度は両方とも似たようなものかな。
暖かい部屋に放すとよく歩きまわって飼主にもよじ登ってくる。
ただ、これは個体差が大きいのであくまで参考程度にどうぞ。


そう、問題は人間の生活音だったっけ。
あんま神経質になる必要はないとおもいまつ。

どっちのカメもマイペースで、
部屋明るくして音楽かけてても勝手にぐーすか寝てるし、
部屋を暗くしていても時間になるとごそごそ起きてきます。
意外とふてぶてしいよこいつら。
937名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 19:58:48 ID:nfih3aFZ
938名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 21:06:39 ID:3cTTOabn
>>937
ぱっと見だとミツユビハコガメと思ったんだけどどうだろうねぇ...
939名も無き飼い主さん:2006/03/08(水) 22:00:30 ID:8lCeOmQ1
これじゃない?アメリカハコガメって書いてあるよ。
ttp://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200602/news0218.html
9407:2006/03/09(木) 05:06:42 ID:YWbvHWLD
こんにちは。ヒョウモンリクガメを飼おうと考えています。
飼っている方、どんな感じかアドバイスいただけないでしょうか。
あと、トイレのしつけががんばればできると聞いたのですが、実際成功した方、どのようにすればできるのか教えて下さい。
941917:2006/03/09(木) 05:39:01 ID:prhObNyn
917=928です。
すみません、つい調子に乗って書きすぎてしまいました。

なるほど、消化と体温の関係は気が付きませんでした。
餌の前後の時間も1時間もあれば十分ですよね?
飼うとすれば観察は怠らないように十分注意したいと思います。

私の生活音はさほど気にしなくてもよいようで一安心です。
カメは人の気配がストレスになる、と聞いたので心配していました。
カメの音も意外と大きいようですが、、、そこは愛でカバーします(^^;

実はホルスを飼いたい理由のひとつに穴掘りもあります。
ギリシャも考えたのですが穴を掘る仕草を是非観察したいので。
しかしカメって寝息もたてるんですね…。み、見たい…。

皆様のお陰でかなり飼う方向に決意が固まってきました。
もうしばらく検討して機材も揃え、温かくなってから迎えたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました m(_ _)m
942名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 06:06:23 ID:ftf3dVgq
>>941
ギリシャも、掘るやつはめっちゃ掘るよ
いや、それだけw すませn
943名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 06:45:53 ID:7ixrz1wZ
>>940
まさか初めてじゃないだろうな。

個人の自由だが、はじめて飼うリクガメにヒョウモンを選ぶってのは、
免許取りたてでポルシェ乗るようなもんだぞ。

リクガメのなかでも最も美しい甲羅の模様を持つというヒョウモンだけど、
リクガメのなかでも最も飼育が難しい部類とは言われる
944初心者:2006/03/09(木) 08:26:39 ID:DxC80uyY
>940
まだ飼育始めて日が浅いんで参考にならないかもしれないけど、ヒョウモンはおとなしいです。
食も小さいうちは細いかな?(個体差かも)人馴れしやすい種かとも思います。
水場に持っていけばよく水を飲みますが、自分から行かないことも多いので
行かないなら水場に持って行くか、温浴をこまめにした方がよさそうです。
あと、当然ながら最大甲長まではいかなくとも、デカくなるよ。
本なんかでは、気を使って飼っても早く死ぬこともあれば、特に何もしなくても
長生きしてる場合もあるので、難しいらしいですな。

トイレのしつけは、一部の極少ない飼育者がたまたま?成功してるだけであって、
基本は不可能でたれ流しかと。
ウチのケヅメなんか、しょっちゅうウンコまみれになってます。
945名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 08:45:06 ID:ftf3dVgq
糞尿出したくなったらその場で思いっ切り出す って、なんかカッコイイな
946名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 10:27:59 ID:+71PQk9e
生まれたてのゾウガメ50万って高いの?
 一から甲羅育ててみたい気がするが
30万位ならほしいが、なかなかベビー最近みないしなぁ
どうでしょう? 買いでしょうか?
947名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 12:24:32 ID:xy9OQO3J
>>946
そういう判断が付かない人にはゾウガメは飼えない
948名も無き飼い主さん:2006/03/09(木) 23:58:25 ID:DVJytjKw
俺はキリンガメ飼ってるぜ。
949名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 01:16:26 ID:I6uokhbU
おれなんかカワカムリゾウガメだ。

ところで
今日は摘んできたハコベをやった。
茎を残してあとはむしゃむしゃ全部たべた。
餌代フリーの季節到来。
950初心者:2006/03/10(金) 13:01:53 ID:yAApv+ox
ウチのアカアシが野菜とフードをホントに食わなくて困るよ・・・。
バナナとたまにやるにぼしだけで生きてる状態もマズいので、野菜やフードの上に
無糖ヨーグルトか犬用のささみパウダーを少量かけてごまかして食わせてます。
でも、(かわりににぼしをやめてるとはいえ)これだと動物質が過多になりすぎっぽいので
毎日はやれないしなぁ・・・。
さつまいもは全然芽が出ないし。じゃがはすぐ芽が出たけど。
便秘も相変わらずです。便秘解消の期待も込めて、ヨーグルトを使ったってこともあるけど。
951名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 17:40:39 ID:/5/IR6Oz
個体のサイズにもよるけど、少し厳しくしてみたら?
うちのチェリーヘッド13cmも野草に慣れたら野菜をちっとも食べなかったが、
残すと解りつつもしつこく毎日続けたら、1週間位で諦めて食うようになった。
あとは、果物のぬめりを野菜にこすり付けるとかさ。
便秘が続いて体調崩したら、カメの体が余計に苦手を受け入れなくなるぞ。
952名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 19:57:21 ID:dY6OfLbQ
元気なうちが偏食治すチャンスです。
偏食でも死なないと思うけど。
偏食は元気であれば必ず治るとゆうか、それしかなければ
食べるはずです。
953名も無き飼い主さん:2006/03/10(金) 21:00:01 ID:6UzDqxUa
俺もアカアシ飼ってるけど、半年くらいバナナしか食べなかった(;゚Д゚)
今は、チンゲンサイは食べるが、小松菜は食べない。
しかし、鯉の餌は爆食するorz
アカアシって、何で偏食しまくりなんだろうな。
954リッキー ◆pBNUgPDhy6 :2006/03/10(金) 23:56:18 ID:N78NVBgZ
>>953
鯉の餌は白内障になるって聞いたことあるからやめた方がいいと思う。
955名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 00:13:20 ID:zk/gntJB
うちのチェリーヘッドはリクガメフードがメインでたまに
ジャイミルやイエコオロギ、さらにごくまれにポトス。
野菜(チンゲン小松モロヘイヤ)は食ってくれないがポトスは凄く食いが良いorz
今のところ甲羅に異常(ボコボコ化等)は無いように見える。
956名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 01:40:08 ID:Wg+szgI8
うちには13年25センチの♂と5年27センチの♀がいます。♀はまだまだデカくなるようで大食漢です。それだけ糞尿の量はハンパないっす。帰宅すると部屋臭い。
9577:2006/03/11(土) 05:05:40 ID:iqDM2wt1
>943
はじめてじゃないです。リクガメ大好きで亀経験は豊富です。
ただ、大きい亀のトイレはみんなどのようにしてるのかなー。と。
庭がないお家の方だと、大きくなったら放し飼いにしているようなので、
カメにおむつさせたりしてるようですね。
やっぱりネコみたいに「ここで排泄してください」ってできないんでしょうね…

>944
ありがとうございます!参考にさせていただきます。5年共にしたホルスくんが亡くなってから一年くらいたち、
またカメさんと生活を共にしたいと思っているんですが、…やっぱデカイとなかなか大変そうですね。
庭があるわけでもなし…また小型にしようかな…
9587:2006/03/11(土) 05:25:31 ID:iqDM2wt1
>928
ホルス飼っていましたよ。5年。昨年病気で亡くしましたが、
日常生活はほんとにたくましいので特に心配しなくて良いと思います。
私も生活不規則ですが、餌が欲しいとゲージをドンドンやったりしてくれました。
よくなつき、温度も人間が暖かいと思う温度で育てられるとカメショップの方が言っていて、
25度〜くらいで大丈夫です。夏はゲージの中は暖房なしでほっといても大丈夫です。あんまり几帳面になりすぎないほうがたくましくなるらしい。
ただ、亡くしてしまって気をつけるべきことは、温浴と、紫外線ライト(もしくは日光)をしっかりあびさせてやることです。
飼い始めの賃貸ではものすごく日光があたり、紫外線ライトもいらないくらいで、よく一緒に外やベランダで日光浴していて、めちゃめちゃ元気でしたが、
都会に引っ越し、日当たりが悪く、紫外線ライトもきっとあれじゃ弱かったんだろうと思います。散歩にも連れていくような場所ではありませんし。
リクガメは、紫外線を甲羅に浴び、それをエネルギーとするので、そこだけはしっかりしてあげてください。
餌はウチのはなんでも食べました。ニンジン大好きでした。
しかしウチのホルスはもぐりませんでした…でもゲージに土管みたいなものや日陰部分は必ず作ってあげてくださいね。
ウチのも土管がお気に入りでしたし、放し飼いにするとコタツにもぞもぞ入ってきたりして、
かわいいですよ〜!!
959初心者:2006/03/11(土) 06:35:57 ID:8c9bPlV1
>アカアシ関係
むぅ、なるほど。他のアカアシも偏食さんのようで(苦笑)
フードもはじめは食べたんだけどね・・・。野菜は最初から無視。
どんな種類を与えようと、いつもひからびてます。
大きさは12〜13センチですので、ちと一週間ほどバラエティの富んだ野菜のみの
厳しめにしてみます。

偏食のクセに、ケヅメを圧倒するほどの成長です。約五ヶ月前の購入当初は8センチ前後だったのに。
960名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 10:22:37 ID:mGnL48vL
ぶっちゃけアカアシは爬虫類らしすぎて苦手だ
961名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 10:22:44 ID:mydiDwQc
>>954
知ったような事言わないでね。
素人さん(´∀`)ノ
962名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 10:33:18 ID:0XP+SpVS
>>961
聞いた話を謙虚に言ってるだけだべ、もうちょっと言い方やんわりとしたりなよ
963名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 10:55:34 ID:eSQK8vC+
>>960
どゆこと?
964名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 12:11:33 ID:mydiDwQc
>>962
コテは自分に自信があるからコテなんだよ。
だから、遠慮はいらないと考えているが?
アカアシ飼ったこともない人間には何も分からない。
と、いうことを教えてやろうと思っただけさ。
本読んだり、人に聞いたりするだけでは
分からないことが沢山あるのに、
知ったような事書く無知が悪いんだよ。
965名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 17:40:26 ID:JYGobQBt
ちょっと横から質問です、すみません。

ヒョウモンの50cmと、ギリシャのMAXサイズ5匹だと、どちらが大変だと思いますか?
966名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 17:47:01 ID:JYGobQBt
あ、やはりヒョウモンの甲長60cmと、ギリシャ6匹だとしたら、どちらがエライことだと思いますか?

というのに訂正します、どう思いますか?

皆さん忙しいのに、こんな質問してしまってすみません。
967名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 19:40:49 ID:/IEeeDJM
ひょうもんに一票

理由:でかいカメは力強いんで破壊工作並じゃない。
968名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 20:04:32 ID:lTMzUiMO
オレはギリシャ6匹にイピョーウ。破壊工作は丈夫なケージを用意すれば済むだけだが、
6匹の健康状態などを常に把握してないといけないのはかなり大変。
969名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 20:24:05 ID:2QMqg5Lo
手間かかるのは6匹のほうだな。種類云々じゃない。数だよ、数
970名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 20:32:43 ID:5Vwef8Nv
ウチの偏食アカアシは山芋喰いです。
ショップにいた時は雑草食ってたのに…
971名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 21:25:16 ID:UhjyRsnS
数が多いと、餌を食いそびれる奴が出たり、感染症が蔓延したりするしな。
972名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 21:38:32 ID:g9dzP5OS
スーパー1が壊れたくさい。
ちきしょうおれがなにしたっていうんだよ。。。
973名も無き飼い主さん:2006/03/11(土) 21:52:45 ID:+FqGqmgx
ヒートグローが破裂した。
普段霧吹きが掛かっても何ともなかったのに水滴が当たったら
いきなり破裂した・・・めっさ驚いた・・・
974名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 00:40:28 ID:LWzLArxl
ヒョウモンの方が大変だと思うぞ。
60aのカメの糞尿の量は半端じゃないからな。
45aのアカアシでも結構欝だ。
小さいカメなんていくら飼ってても苦にならんよ。
片手で運べるからな。
ケージの大きさも、大して気にならんし。
975名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 04:38:20 ID:vKkMc/t9
すみませんギリシャなのですが、鼻水の治癒方法はあるのでしょうか。
病院いくしかないのかなあ。。。
976初心者:2006/03/12(日) 06:35:47 ID:pjzOrOSB
ヒートグローはスタンドから外すとき、ひねったら根元から折れたことがある。
100Wだったのに・・・。残った部分を取り出すのにかなり苦労した。
ヒョウモンかギリシャかは、世話が大変なのがギリシャでツラいのがヒョウモンかと。

鼻水は教科書通りの温度と湿度高めに保てばとりあえず・・・って感じかと思うけど
だからってすぐには治らない場合が多いかと。
気管支炎も治って餌食いも良好なウチのヒョウモンですが、鼻水はなかなか完治しないです。
しばらく様子見て、調子が悪そうなら(エサ食わない、動かない等)病院行きかな?
よほどほっとかないかぎり、病気でも手遅れになることは少ないですが、
万が一の手遅れが怖いなら、(信用できる)病院行って安心するのも手です。
977ミシチャン:2006/03/12(日) 09:36:38 ID:ksTFuQDv
次スレたてますた!

【ホス】リクガメ総合スレ Part22【クモノシ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142123727/
978名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 09:42:27 ID:yU5Um5XN
分かってるだろうと思うけど、このスレは無視な。
979名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 10:55:52 ID:bbtOrJGY
>>966
ヒョウモンに一票。
重量、飼育スペース、糞尿の量、生きる年数
どれもキツイ。
980名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 11:39:28 ID:TykITfi5
>>978
わからんので詳しく。
981名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 12:33:18 ID:LWzLArxl
>>980
ミシ=わんこまん=愛誤=無視汁
982名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 15:16:15 ID:1duJZpbx
リクガメ総合スレッドPart22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142144072/
983名も無き飼い主さん:2006/03/12(日) 15:17:23 ID:1duJZpbx
このスレは建て間違いなので書きこまないで下さい。

本スレはこちらです。
リクガメ総合スレッドPart22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1142144072/
984983:2006/03/12(日) 15:18:13 ID:1duJZpbx
スマソ、>>983の書きこみミスった。
985名も無き飼い主さん
うめうめ
今日も爆食もりもり