1 :
名も無き飼い主さん:
むしろこっちでニオイガメやドロガメの話をした方がスムーズかも知れないね。
などと秋の夜長に思いつつ2ゲト。
3 :
名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 17:41:31 ID:4KozOSsz
ID:vu8p8DtL
ID:zmq90gGt
何でこいつこんなに粘着してんの?
せっかく隔離スレ立ててやったのに向こうで頭悪いオウムみたいに
ハラガケおやじフォー
しか言わないしwwwしかも朝からwww
よくわかんないけどよっぽど悔しい思いしたんだろうねwwww
まぁ、頭の程度がオウムなみなんだろうな。
ホント、オウム返しだな
こっちでドロガメ談議していいか?
7 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 14:55:50 ID:x7DHSe4i
隔離スレが避難スレフォー
ハラガケアダルト飼い始めたばっかなのだが、
餌って、干エビだけでいいのかな?
たまにサワガニとかシジミとかも要る?
9 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 20:19:27 ID:Oit4Ubnl
>>6 ドロガメ談議あっちでどうぞ。
粘着してハラガケおやじフォーって言ってる池沼は
一匹しかいないんでそいつのIDをNGIDに設定しておいたらいいと思う。
あっちでシカトしてたらその内飽きるでしょwww
>>7 やっと来たか池沼wwww
こっちはハラガケスレだから相手してやるよwww
たまには違うこと書けないの???
ほんとに池沼だから違うことこと書けないんだろうねwwwwww
10 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 20:26:41 ID:Oit4Ubnl
>>9 > ほんとに池沼だから違うことこと書けないんだろうねwwwwww
違うことことって・・・ハズカシスww
11 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 20:37:28 ID:Oit4Ubnl
池沼の書き込みです、皆さん嘲笑ってやって下さい。
↓
12 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 08:36:52 ID:jdsbtpGH
どうしても反応するハラガケおやじフォー
13 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 10:23:59 ID:iVnVezOq
ハラガケおじさんは値段とフォーを気にし過ぎ
気にして相手にするから余計にいじられる。
14 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 12:43:54 ID:f8Gde+2P
ハラガケおやじフォー-−−−−−−−−−−−−−−−ッ
15 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 17:37:09 ID:L4D9N5jY
11 名も無き飼い主さん [] 2005/10/01(土) 20:37:28 ID:Oit4Ubnl
池沼の書き込みです、皆さん嘲笑ってやって下さい。
↓
12 名も無き飼い主さん [] 2005/10/02(日) 08:36:52 ID:jdsbtpGH NEW!!
どうしても反応するハラガケおやじフォー
m9(^Д^)プギャー
朝から書き込みご苦労さんww
↓どうせ「ハラガケおやじフォー」としか言えないんだろ池沼www
16 :
↑:2005/10/02(日) 18:02:59 ID:5zzfYTEF
とか言いながらレスの付かなくなる日を
心待ちにしてるハラガケおじさんでした。www
17 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 18:49:59 ID:jdsbtpGH
ハラガケおやじフォー
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
20 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 21:08:24 ID:w+ZDld3E
ハラガケおやじとフォーは直接会ってケンカしろ!
21 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 22:26:16 ID:jdsbtpGH
ハラガケおやじフォー
22 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 23:59:30 ID:L4D9N5jY
サウリアについて語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1125585070/18 18 名も無き飼い主さん [] 2005/10/02(日) 21:22:34 ID:z9t3Zs25 NEW!!
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
【卸】アトラスってどうよ【また大阪か】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1120529050/7 7 名も無き飼い主さん [] 2005/10/02(日) 21:23:25 ID:z9t3Zs25 NEW!!
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
23 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 10:18:24 ID:EpXiEfRD
ハラガケおやじフォー
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
25 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 20:37:12 ID:EpXiEfRD
ハラガケおやじフォー
26 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 20:42:57 ID:YIkBqRx9
/ | .l
. |. l __ _,, -‐ , |
|. / ―- ,,,,,_ -,,,,,,,,,_ ,l l
,.l-.、 / ___ ,,-''´, _ - ,,,_ .l /
. //`ヽヽ ´ -,,、__ , .i l. , .l , ,` .l/
l 、 / ,.' _,,,,...,,,,__ __,,,..'-‐''_i |.ト、/.i' 'l
.ヽヾ,`i ヾ'_  ̄ ̄ ,,-''´`´/,_ ヾ、_ /
_ヽ`' l.>‐-,,... -‐'''''´ノ ゙ l. \  ̄ヽ_
.,-/ | `lヽ ヽ. _,,,, / .i ヽ,,,,_、、´
,,.-''´/ .|. ヘ | l 'l _,,/-''´'''`ヽ .l. /
_,,-''´ ./ .|. ヾ l i_/. :::::::ヽ''´.ヽ / ハラガケガメは高いのじゃ
_,,.-''´ |. ヾ _,,.-'' :: :: : ∨. ヽ
. / .| ´,> ...:: ..::: :: ::. :::l. \
./ .| フ´::::: ..::::: ::::. ::. ..:::;l. ヽ
.ヘ '´/:::::::::. .:::::: ::: :::::::::|ヽ ヘ
ヽ l/'i、::::::::::::::::. . .::::::;;| λ
ヽ ヽ /_;;;:::::::::::::: .. .::.:::::::;::::l' , / .l
. \. ヽl.´-l;'';:::::::::::::.. .....::::::::::::;:/|:| ././ .|
ノ,-'i:::::::::::::;::∧;;/'i' li ./'´ |
/ .''l 'ヘ;:::;/ ' '
27 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 21:24:04 ID:EpXiEfRD
ハラガケおやじフォー
水棲カメのスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1069992072/474 474 名も無き飼い主さん [] 2005/10/03(月) 20:16:09 ID:V4SvD2Pv NEW!!
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
29 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 14:36:13 ID:t5kY88ih
ハラガケおやじフォー
30 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 20:54:31 ID:FQOC3ZJx
薄鬱薄鬱薄鬱薄鬱
鬱 ○。 薄
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓从 ハラガケガメは高いんだぞ!
从从-=・=- -=・=-从
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(.人人.| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人
31 :
名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 11:15:04 ID:iua3DDnw
ハラガケおやじフォー
32 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 19:19:41 ID:lnCtb9Y4
勝ち組み&負け組みの運動会は、ここですか?
ハラガケPr12マソで蚊いました。
飽きていらなくなったらビダに出してくれたら蚊います。
飼い込み個体希望、蚊い込み個体NG
33 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 20:59:12 ID:WM90fqrw
〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
| =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
|=|  ̄ ̄――― ̄ |
| =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
| =| ___llll lll___|
|=\人 o > / o フ<
|i⌒i| へ ̄ ̄, \ ̄ ̄ , .|
|| |.|  ̄ \ ̄ |
|| ‖ // ( | ヽ |
| \| イ_ ^  ̄ ̄ |
| ≡ ./| \王I王I王I王I王フ| バーロー一匹8万以上だから16万だぞ
/| =/ | |
/ |/ 人 =≡≡= ノ
― ̄| \ へ _ イ
| \  ̄ ̄ ̄
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
35 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 16:33:02 ID:0w6FDQbj
薄鬱薄鬱薄鬱薄鬱
鬱 ○。 薄
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓从 ハラガケガメは高いんだぞ!
从从-=・=- -=・=-从
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(.人人.| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人
36 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 19:59:33 ID:v7k2PaEC
なんでお金出してまで広告を買わないといけないのですか?
ビバガ。。。
37 :
名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 02:52:11 ID:HIaumgp2
荒れてんじゃねーかよ!テメーら?ハラガケの話しねーんなら
消えっちまえよバカヤロウ!!
ハラガケを煽ってる馬鹿が隔離されちゃったな
39 :
名も無き飼い主さん:2006/06/25(日) 09:00:06 ID:1vMVJeNF
まだ、あったのか
40 :
名も無き飼い主さん:2006/07/30(日) 15:17:51 ID:BQ0KXJ8e
良スレ維持
41 :
名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 06:57:47 ID:3ZGHBcdP
.
42 :
名も無き飼い主さん:2006/08/22(火) 21:55:10 ID:uUeKY79L
凶暴な亀
友達からもらった ハラガケガメと カミツキガメ?タダでもらってください ちなみに北陸です。
欲しいです。ぜひ譲って下さい。
そちらまで車で取りにうかがいますよ。携帯アドさらしときます。hckhck@ドコモ.ne.jpです。連絡下さい。よろしくお願いします。当方サルヴィンとカブトニオイとマタマタを飼ってます。全部二年以上生きてます。いい加減な飼育はしてません。
もらってもらえますか!ありがとうございます。私は熱帯魚にしか興味なくて亀の飼育もわからなくて引き取ってもらって助かります。取りに来てもらえるのも助かります。今仕事中なので今日じゅうに絶対に連絡します。本当に助かります
47 :
名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 01:30:38 ID:+AL+g9h7
↑それでどうなった?
48 :
名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 03:07:16 ID:JwyDr1/w
いくら?
亀の飼い主です。もらってくれる人 来ませんでした。……………まだ亀二匹います。 苔の水の中で!誰か早くもらってください!取りに来てくれたら本当に ただです。
>>49 >>43の人?
配送でハラガケだけ欲しい、、って都合良すぎ?
どっちにしろ、カミツキは法律で譲渡が全面的に禁止されてるんだけど。
51 :
名も無き飼い主:2006/11/29(水) 19:24:35 ID:ktahX4uJ
>>49 ハラガケ欲しいです。
まだその話が生きていれば、取りに行きます。
出来れば1万円でお願いします!!
本当は送っていただけるのであれば2万だします。
ハラガケは寒さに弱いから送ってもらうなら気を付けて。
>>52 寒さに弱いんですね!!ご忠告ありがとうございます。
オーバーフロー90cm水槽で待機しておきます!!
>>49さん
まだ譲っていただけるのであれば、是非メールください。
お願いします!!
54 :
名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 12:49:26 ID:na9rzn4S
ビダで売ったほうが普通に高く売れると思うよ
話生きてますよ!本当にとりに来てくれたらただで良いです。 亀に興味のない、私より本当に亀好きな人に買ってもらう方幸せと思うから、二匹 ただでいいですよ。
亀の飼い主です。あと知り合いから もらって飼い方も、わからずに飼ってましたから文句言わないでくださいね!(本当にタダですから)亀の餌 よく食べますし元気は 保証します。早く もらってください お願いします。
>>55 >>56の亀の飼い主様、
お手数ですが、上記メールアドレスまでご連絡いただけますでしょうか?
当方、埼玉県在住ですので打ち合わせの上、お引取りにお伺い致します。
何卒、とうぞ宜しくお願い申し上げます。
58 :
名も無き飼い主さん:2006/12/04(月) 19:07:32 ID:xNLv2zRB
ハラガケカメは飼育すると面白い種類だと思う。
>>56 北陸なら滋賀県のおいらが取りに行くよ〜ん
60 :
亀の飼い主:2006/12/07(木) 02:38:47 ID:8LHV6EQM
私は今週の日曜日なら大丈夫です。早くとりに来てください!(奥さまが電気料高いと うるさい)私は 富山県 高岡市です。この亀良いですか? あぶないですよ!
61 :
気になる:2007/02/27(火) 13:12:23 ID:vqZLqHDu
で、ハラガケどうなったん?
62 :
名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 15:40:09 ID:/UIotjwN
飼育してるよ
63 :
名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 18:28:24 ID:TxFQGbUJ
うん!ちゃんと渡したよ。
つか、来年は3万台で買えるだろうな
65 :
名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 21:12:52 ID:vzqBfETh
ハラガケは45センチ水槽で終生飼育できんの?
66 :
名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 06:13:22 ID:fPDsWJl+
298 名も無き飼い主さん 2007/02/27(火) 21:15:05 ID:vzqBfETh
ヒメニは45水槽で終生飼育できんの?
67 :
名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 16:09:05 ID:wXbSV9Jr
ハラガケは、かっこいいよな。欲しいけど値段が!
飼いたいけど買えない。
昔は高かったけど今はもうだいぶ安くなったよな
70 :
名も無き飼い主さん:2007/07/08(日) 19:34:26 ID:hYCJYbYo
>>69 67です。まじですか?ショップのサイトやオークションとかでも、
7、8万ぐらいのしか見たことないです。
ハラガケは、他のカメを圧倒するほど高く感じます。
できたら教えてください。
71 :
名も無き飼い主さん:2007/07/08(日) 20:15:24 ID:Eow25Xl6
普通に2〜3万あれば買えるんだが
>>70 そういうのは値段高い。爬虫類イベントに行って買えば安い。
73 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 20:21:17 ID:E5xjEpBJ
近々ある爬虫類イベントってどこである?
わすらの村興しにやるだに
75 :
名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 20:50:08 ID:S2W+f7Gq
卸価9800円で
買ってるけど何か??
76 :
名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 09:14:31 ID:e8cSw9TG
ハラガケの繁殖は難しいなぁ、今年は5匹しかとれなかったよ。
77 :
名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 12:15:37 ID:e8cSw9TG
>>75 素人丸出しwww
ハラガケは卸値ですらそんな値段じゃ買えません。
78 :
名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 14:39:00 ID:UxdTIDqa
>>77 恥ずかしいからそんなに激しく釣られないでください。
良い亀です
81 :
名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 19:42:03 ID:A4iToVO4
ハラガケ買ってる人いますか?@宮城
82 :
名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 20:54:50 ID:NyjBaN9K
83 :
名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 11:05:18 ID:TCZGTPuv
84 :
82:2007/11/05(月) 18:23:21 ID:L+HqZMkm
>>83 GJ!おめでとうございます。
今後も頑張って下さいよ。
85 :
名も無き飼い主さん:2007/11/05(月) 19:43:33 ID:QsXUE0xc
>>83 スゲー!
羨ましい@本町ミシニチビ飼育者
どこで買ったの?
5年くらい前に関東のショップで購入しました。私♀です。
87 :
名も無き飼い主さん:2007/11/06(火) 19:24:06 ID:iK2I5zEt
>>86 レスd
5年で繁殖ですか。凄いですね。
今は何匹飼ってるんですか?
88 :
名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 09:17:28 ID:Pvv5dZ7Y
89 :
名も無き飼い主さん:2007/11/15(木) 13:14:29 ID:TtYA3wZi
>>83 1匹売って戴きたいのですが可能でしょうか?
90 :
名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 09:24:25 ID:OlKM5K8x
餌ザリガニ殖やしてる奴はいるかい?
食いつきはどう?
91 :
名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 14:55:33 ID:UFFb0F4G
しかし過疎ってるな
ここ隔離スレだしな、もう粘着も居ないしニオイガメスレでいいだろ。
93 :
名も無き飼い主さん:2008/03/15(土) 04:26:07 ID:nQLlZg1G
だめだよ ハラ最高
94 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 11:40:29 ID:zkLRXgWT
ハラガケオヤジいらっしゃい
95 :
名も無き飼い主さん:2008/03/19(水) 13:17:55 ID:WyF+zA46
ハラガケおやじ フォー
96 :
か:2008/08/14(木) 05:59:46 ID:BCVD27+g
ハラガケいいな
ハラガケおやじフォー
98 :
名も無き飼い主さん:2008/10/13(月) 19:24:56 ID:cUV89qaN
まだあったのか
99 :
名も無き飼い主さん:2008/12/24(水) 12:40:02 ID:3JGnAuXz
ハラガケおやじサルヴィンお兄ちゃんジャイマスおじいちゃんフォー
ハラガケおやじ100フォー
101 :
名も無き飼い主さん:2009/01/03(土) 22:24:35 ID:PVsItERo
すげーなまだあったのか
102 :
名も無き飼い主さん:2009/01/04(日) 02:36:23 ID:497CPAdz
繁殖している方分けて貰えませんか?
103 :
名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 16:49:23 ID:+eDFNTVc
104 :
名も無き飼い主さん:2009/01/18(日) 17:32:32 ID:oEIhCsj/
105 :
名も無き飼い主さん:2009/01/19(月) 23:49:08 ID:R48MfjLQ
106 :
名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 00:55:56 ID:d+gCW1Gh
通りすがりだが、おやじと書いてあるせいか一瞬ガラハゲと読んだ
わかる奴この板にはいないか
108 :
名も無き飼い主さん:2009/01/20(火) 18:26:31 ID:0qKNV5Im
109 :
名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 00:03:57 ID:YDMjfdlY
>>108 106です。是非譲って頂きたいです。
haragake☆gmail.comです。☆→@
詳しい事に関してはコチラでお話したいので連絡待ってます。
110 :
名も無き飼い主さん:2009/01/21(水) 14:03:23 ID:2CwnKyHe
111 :
B34:2009/01/21(水) 22:02:00 ID:zVzBq2iV
ハラガケ♂9,5センチ、金曜日から飼育始めました。60×45×45ガラス水槽で水深約20センチ、やっと拒食から落ち着いて餌食べました。とりあえず乾燥エビ5匹食べました。
112 :
名も無き飼い主さん:2009/01/23(金) 04:15:22 ID:DVsSQGRc
>>108 昨日は有り難うございました。大切に飼育させて頂きます!
113 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 21:06:13 ID:vZddC2zI
>>108 108様
102です。出遅れましたf(^ー^;もう遅いでしょうか?
>>113 もうすべての個体手放してしまいました。
115 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 23:01:38 ID:vZddC2zI
>>114 くぅ・・無念。他の方の役に立って終わってしまった(T^T)
次回もしよろしければお願いします。捨てアド書いておきます。
toshizowアットnnee.jp
一度ご連絡いただければ本アドでご連絡させていただきます。
116 :
名も無き飼い主さん:2009/01/24(土) 23:13:22 ID:bH8Kzu7y
念願のアイスソードを手に入れたぞ
手す
118 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 18:08:26 ID:S/9+w34v
ハラガケ安くなったよな〜そのうち姫より安くなるんじゃね?
119 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 20:14:37 ID:IbS+o0IV
もうダブつきはじめてるからショップも積極的には入れないだろうね
これからは色変とか付加価値がなければ難しいカテゴリーになると思う
120 :
名も無き飼い主さん:2009/04/30(木) 20:58:55 ID:YT1mmB8H
でもまだ8〜10万で販売してるショップあるよね
大体の相場は5万位?
相場はあってないようなもの、最近WCの入荷がかなり増えたが、まだまだ不定期過ぎるからねぇ
なんせCBが極端に少な過ぎる、CBが目安と考えて良いかもね
か
123 :
名も無き飼い主さん:2009/05/01(金) 11:51:27 ID:exh/tOrm
もう一般種になり下がったな
124 :
名も無き飼い主さん:2009/05/02(土) 23:37:26 ID:ES9ZT9RN
>>121 でも、今回はかなりの数が残ってるし、今までより安値期間が長い
キボシ、スジクビ姫と同じ末路になりそう
ただ、気性のせいもあり、WCじゃまずド完品はいないだろう
125 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 07:11:15 ID:5wo1kvEP
マニアックのジャイアントのペア、あの基地外みたいな値段はナニ?
いまどき、あんな値段で買う奴いっかよw
126 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 07:25:04 ID:wQVR7Wfk
まあ欲しい人だけ買えば
127 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 07:40:00 ID:5wo1kvEP
あんな値段で、欲しい奴いっかよw潰れるまで在庫だろ?
閉店セールで二束三文か、同業の切り取りでペア4万くらいで出すか
せめてぺぽにやはちくらみたいに
金持ち固定客がいればねえ・・・
129 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 08:34:10 ID:lsqsDrO5
いま安ければ6、7万でペアが買えるのに30弱じゃ誰も欲しがらないでしょ
そんなにGFって貴重なの?
ハラガケのデカイのならHLやDPの方が全然安いだろMRは他店の売値死らんのか(笑)
131 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 12:45:59 ID:hkvVX/gM
ジャイマス、サルビンに続いて、ハラガケまでとは・・・
凶暴3兄弟も全滅か?アメハコといい何とも
132 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 16:33:33 ID:BbhQ9r5I
ハラガケのハイポ欲しいけど高いよね?
133 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 18:18:09 ID:tzL5Ynd4
高い安いじゃなく売ってない
134 :
名も無き飼い主さん:2009/05/03(日) 22:33:57 ID:uIveDTpY
数が少なくなければどうってことのないカメだら
135 :
名も無き飼い主さん:2009/05/04(月) 12:49:16 ID:ftskH+/g
それにしても安くなったよな。
136 :
名も無き飼い主さん:2009/05/05(火) 18:34:51 ID:z94bWrqm
もうイラネ
137 :
名も無き飼い主さん:2009/05/06(水) 09:04:55 ID:+iTE3f6Y
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== ( 人____) ハァハァ
======== |./ ー◎-◎-)
======== (6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ 3 ノ <ハラガケおやじフォー
=========ゝ ノ \_________
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
豚インフルエンザで
震源地メキシコからの輸入に影響を与えるだろ〜
ハラガケはビッダとかオークションでも安く出回ってるけど
今後また数年間入手困難になるだろ〜な・・・
関係ないんじゃね?
140 :
名も無き飼い主さん:2009/05/06(水) 22:39:13 ID:IrTR+AQw
中米に住んでる知人の話しでは、いまさらだが個体数調査が入るみたいだね
これからの輸入にどう影響するかは分からんが
保護とか始まれば別だろうけど
97〜98年?ころかな〜たしか
大量にしかも綺麗な柄入りのハラガケがメキシコから入って
3万くらいで買えたときがあったはず・・・ほかにもメキシコハコやドロガメ類
ここで気がついたことは
97年アジア通貨危機・・・98年ロシア危機・・・山一証券破綻
07年サブプラ・・08年リーマン破綻 世界金融危機
この金融危機の周期にあわせてメキシコ政府が微妙な遅ズレで
メキシコの爬虫類を外貨稼ぎで放出している感じがする
143 :
名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 16:57:44 ID:V1Hyb6Zp
飼いたいと思ってますが、皮膚や甲羅は丈夫な種でしょうか
ある種の曲頸類のような質感でしょうか?
ドロガメの仲間だけに気にする事ない種でしょうか?
144 :
名も無き飼い主さん:2009/05/07(木) 19:45:12 ID:EbzSSHrN
あ
145 :
名も無き飼い主さん:2009/05/08(金) 19:19:28 ID:9GNjWfm9
>>143 極端な低温以外は、あまり考えない、特にトラブルもなく気をつかわないで飼えてるから丈夫だと思う。
飼育はドロガメと言うより、むしろヒメニ感覚に近い
腹甲が傷付きやすいとの事、ただギザミネみたいに容易にロットにかかったりする種ではない
146 :
名も無き飼い主さん:2009/05/09(土) 22:09:29 ID:Er7YFakz
>142アホだろ
メキシコは一切だしません全て密輸だす
147 :
名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 14:25:15 ID:N4JNELQE
ハラガケって昔はオスの方が高かったのに今はメスの方が
高いんですね。
148 :
名も無き飼い主さん:2009/05/10(日) 15:13:42 ID:4FU45SlJ
>>147 初心者wwwそんなのここ最近の話しwww昔は♀が圧倒的に高い
20センチのハラガケ見たいっ!!!
ビッグタートル(埼玉)があった時に電話で店主が
店にいると言ってたが・・・遠すぎて見にいけなかった
まあ3割り増し位の数値だろうな。昔はこんなの多かったね。
50cmのカミツキが実際は40cm位だったり。
151 :
名も無き飼い主さん:2009/05/12(火) 01:46:18 ID:jbijLwHF
かれこれ7年になるがハラガケなんの問題もなく元気っすよ。
甲長11センチ オスで45センチらんちゅう水槽でずっと飼ってるよ。
エサもザリガニ、レプトミン中心で食欲旺盛、チンコ勃起しまくり!!メスいれたら襲い掛かりそう。
152 :
名も無き飼い主さん:2009/05/12(火) 10:24:47 ID:XXFtVwiF
ハラガケ国内CBベビーが欲しいのですが、
どこか売っているところを教えてください。
ビッダで買え
>153
ありがとうございます。
イロイロとショップを探したけれどオークションにあるとは盲点でした。
値下がりしてリーマンの小遣いで買えるほどだな
156 :
名も無き飼い主さん:2009/07/09(木) 14:45:59 ID:by+GEvcS
別格扱いの黄色個体、高い金額出して買ったは良いが
成長ともにやや黄色の強い程度、いや普通の色に変化しつつ・・・
まだまだ成長段階、どうなることやら
俺はハイポ飼ってるけど成体になっても白いまま
高かったけど綺麗だから後悔してない
158 :
名も無き飼い主さん:2009/07/15(水) 18:07:13 ID:TWr4v/81
>>156 下の黒いケースに入れたらダメだよ。白のウレタンが入ったケースに変えてみ。
159 :
名も無き飼い主さん:2009/07/20(月) 18:40:25 ID:tCcZ2cM+
ビ○リウムのハイポも2週間で色が濃くなり始めるぞ!!!
ぶりくらで安いCBベビー出品してたら買う予定
ちょい前まで7万台で売ってたけど、少しは安くなんたんか?
最近は大型になる個体群が比較的多めに入荷して安いのでは?
しかし以前よりの小型なタイプは高価。
163 :
名も無き飼い主さん:2009/10/25(日) 09:25:44 ID:AMWZI849
逆でしょ?WCは小型が多くてジャイアントフォームのCBなんかが
高いままでしょ。WCで入荷してるのは12cm止まりが殆どでは?
164 :
名も無き飼い主さん:2009/10/25(日) 09:53:08 ID:V9aqmj6u
うちのミドリガメなんか30センチ近いぞ
165 :
名も無き飼い主さん:2009/12/01(火) 21:22:08 ID:RCTFD3ro
そうだよ。
まだジャイアントフォームとか言ってるのかよ。
ワイルドでも育て方で余裕で15cmUPになる。
性成熟するのに年数も必要だが大きさも必要
繁殖されている親個体が大きいから繁殖が出来ている。
それをジャイアントフォームとか言って高価にしているだけ。
167 :
名も無き飼い主さん:2009/12/02(水) 19:02:30 ID:80BscQ76
違うね。卵型のは大きくならない小判型がジャイアントフォーム。
168 :
名も無き飼い主さん:2009/12/03(木) 21:25:00 ID:UuV7nzGF
ハラガケなんて安亀になったじゃん
169 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 19:51:55 ID:re+zEANQ
駄亀の仲間入りしたんだから削除依頼して来いよ。
170 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 21:26:25 ID:fvxACRTx
ハラガケ ジャイマス サルヴィン 価格下落でも魅力あるカメではないか?
繁殖含め飼育下でもっと追求できるのでは
171 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 21:32:07 ID:H3rhrMtM
>>167 うちのは8cm位までは卵型だったけど大きくなったら小判型になったよ。
現在オスで14cm強です。
172 :
名も無き飼い主さん:2009/12/06(日) 21:37:28 ID:fvxACRTx
スモールフォームは甲高がなくペロンとした感じだった
あれはあれでカッコいい
完全に育て方だよ
ゆっくり育つと卵形で扁平
ベビーサイズからどんどん育てると小判型
今年入ってるwildも普通に15cm以上になるよ
でかい水槽に人工飼料で大きくなる
ただ巨頭化はまた別
174 :
名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 11:11:38 ID:nk7cWKXI
ビッダのジャイアントフォーム、\98000のままだったら終了間際に
入札入れるつもりだったのに、はね上がってしまった。
175 :
名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 12:02:16 ID:zwnvWzln
あれは凄いいいなCBならではの光沢 黒点と白い線の
おりなす絶妙な霜降り模様 残り2日 どこまで値上がするのか
\150000以上はいきそうな予感
177 :
名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 19:24:50 ID:nk7cWKXI
お約束の煽りが登場か
178 :
名も無き飼い主さん:2009/12/09(水) 20:02:21 ID:Mj+bjqgZ
>>176 彼が出品者なら商品説明で、あんなシンプルな宣伝してないだろ?
何でもかんでも、当事者にすれば楽しいと思ってるのか?
179 :
名も無き飼い主さん:2009/12/10(木) 15:19:25 ID:06JnZfVT
そんなに怒らなくても
構ってちゃんはどこでも居るんだから
180 :
名も無き飼い主さん:2009/12/11(金) 03:43:05 ID:nbqk3Uhk
いい個体だね、ウチがダイワで買った13センチのオス65000円とぱっと見似てる。
まだHPには削除されずに残ってるみたい。
頭には模様は全くなくて灰色だけど巨頭具合や全体的なスタイルはかなりいいと思ったけどね。
三ヶ月で5ミリ成長した。
個人的にはこっちのGFが欲しいんだけど終了してるしお金ないし。
http://auction.jp.msn.com/item/127850614 何よりも顔がかわいくて凄みよりカワイさを感じさせる雰囲気が最高。
181 :
名も無き飼い主さん:2009/12/11(金) 08:41:05 ID:dTBhYMbn
ハラガケおやじフォー
182 :
名も無き飼い主さん:2010/01/03(日) 22:32:31 ID:jeO0yvbo
ハラガケを繁殖している人に聞きます CBのペア オスメス共に生後2年で12センチぐらいです
後どの位で成熟して繁殖可能ですか?このCBはそれなりに大きくなるタイプです
183 :
名も無き飼い主さん:2010/01/04(月) 22:01:38 ID:yMYArOP4
5、6年は掛かるだろう
184 :
fpdpei68:2010/01/15(金) 19:26:16 ID:o2ddSIlp
そんなに掛かるのかー我慢できるかな
185 :
名も無き飼い主さん:2010/01/15(金) 21:28:54 ID:MdDba7wF
CBなんかは成長は早いけど成熟が遅いからな
186 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 00:22:54 ID:URfUzcDk
トランスだかハイポだかのハラガケ〜〜〜
すごい〜〜〜ほしいい〜〜けど
たかい〜〜〜
187 :
名も無き飼い主さん:2010/01/16(土) 11:51:09 ID:h/Jo1znP
186 あれッて遺伝するのかな
188 :
名も無き飼い主さん:2010/01/18(月) 16:20:24 ID:2f6zN3mo
>>186 良心的だと思うけどね。他ならASKにして、片手くらいで売りそうだけど。
あ
ウチのハラガケ♂頭おおきんだけどアロワナでいうスプーンヘッドなんだけど
顔つきってどうにもできないもんかね?もうちょっと横幅のあるニコチャンマークみたいな
顔になってほしいんだが、
191 :
名も無き飼い主さん:2010/01/29(金) 07:32:41 ID:Ns0Wer3a
ウッディのハラガケ30匹、一月待たずに完売か?スゲーな
192 :
名も無き飼い主さん:2010/01/30(土) 14:45:41 ID:5LeTXrgk
ビダは茶系の小型群じゃないのは売ってないの?
193 :
名も無き飼い主さん:2010/02/04(木) 00:35:43 ID:bYh3x+8Z
ウッドベルのやつ、各甲板がぜんぶ綺麗に一枚ずつ多いおもしろい甲ズレがいたので購入
そのせいかなんだか胴長にみえてちょっとしたオブロンガ気分
194 :
fpdei68:2010/02/04(木) 23:41:41 ID:mSNmKXQC
あ
ハラガケが拒食してる、四日目。やたら狂ったように泳ぎ回ってエサに気づくも
そっぽ向く。
196 :
fpdei68:2010/02/13(土) 20:40:34 ID:abkjoYk0
産卵では?
いやオスですから。基本的に人口餌もよくたべるて旺盛な子だったんですが臆病で
餌をあげようとフタをあけるとキライな水換えかエサがもらえるのかびくびくしている
ところはあって・・・そういうのが積もって精神的に壊れちゃったんですかね・・・
それでも一週間も食べないでよく動くなあと思います。
ハラガケ拒食明けました。なんだったんだろうね・・・。
顔つきは元気そうだし動き回ってたんで病気では無いと思うけど。
私たちの知らない理由があるのかもしれないし、今後も定期的にあるようなきがする。
その間はなにもしてないの?
200 :
名も無き飼い主さん:2010/02/26(金) 21:00:29 ID:n7x+NF3j
この頃ハラガケが値上がりしてる様な気がしてるんだが気のせいか?
201 :
名も無き飼い主さん:2010/02/28(日) 20:06:07 ID:1G1bgXYQ
ハラガケの色変わりっていないよな
>>199 なにもしていない。今13.5センチなんだけど体の厚みは15センチぐらいにならないとでてこないかなー。
普通の60センチ水槽です。朝になるとバチャバチャいわして夢中で泳いでます。
早く老成した迫力でてこないかなー。
きになることがあるんですがウチのは頭の形がジャイマスっぽいんですけど普通ですか?
もしかしてハイブリッドとか?
ハラガケ食いが良くなりました。単に温度を30度にしたらずいぶんかわりました。
今まで28度だったんですがたった2度でずいぶん変わるもんですね。
個体によっても最適な温度があるようですのでじっくりさぐってみるのがいいかもしれませんね。
ただ冬は電気代が高くついて困るなあ。
207 :
名も無き飼い主さん:2010/04/12(月) 04:26:19 ID:M+4fy6tO
サウリアのハイポ問い合わせしようと思ったら商談中になってしまった
208 :
名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 17:59:48 ID:k2lY/sal
ハラガケなんか特にそうだけど
カラーパターンや模様が他の種類のカメよりかなり豊富で
どれが色彩変異かちょっとわかりにくいよね
サウリアやウッドベルのレベルだとわかりやすいけど。
この前サルヴィンとハラガケの生まれつき片目でひょっとこみたいな
ものすごくブサ顔の子を安くもらってきたけど
親兄弟全部ハイポみたいに薄い個体なのに
そいつだけ全身黒紫で
ハラガケなんか口の中も黒っぽい
白く抜けたやつほどは人気なさそうだけど
成長すると面白いかもしれぬ
209 :
名も無き飼い主さん:2010/06/07(月) 21:49:17 ID:nYIyiEIB
今ビッダに出てるハイポとやらなんて成長したらただのハラガケになるだろう
この手の数匹すべてダメだった。
210 :
名も無き飼い主さん:2010/06/10(木) 00:42:58 ID:9upUYqC6
子ガメは化けるからねえ
でもハラガケに関しては
色の薄さもだけど柄の入り方が面白い個体も多くて
選ぶ楽しみが多いと思う
211 :
名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 20:00:28 ID:f/LY/cSs
諦めてた水中産卵の卵に血管が発生した。
でも、これから無駄に湿度も上がるし、先が長いから心配が増えそう。
212 :
名も無き飼い主さん:2010/07/14(水) 21:33:40 ID:BdOP7vko
スモールだけじゃなくジャイアントも下落し始めたな
213 :
名も無き飼い主さん:2010/07/28(水) 15:09:01 ID:U5PpjHz+
ハラガケほしいのだが、
どこかいいところないですか?
神奈川ですが、
通販でもかまいません。
爬虫類ショップってすぐつぶれるから前行ってた行きつけのショップが閉店してた・・・。
214 :
名も無き飼い主さん:2010/08/15(日) 12:53:32 ID:Z22fUWEf
ハラガケも色変じゃないと価値の無い種になってしまったな
215 :
名も無き飼い主さん:2010/08/17(火) 15:38:11 ID:GINHu2o2
マニレプでもいいかな
217 :
名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 10:19:35 ID:/16Wx5e9
aLIVeって値段高めだよね。
218 :
名も無き飼い主さん:2010/10/13(水) 20:30:47 ID:CNNEksqP
ハラガケおやじフォー
20p近いモンスター級は最近市場に出ないね
220 :
マニア:2010/11/02(火) 04:40:36 ID:xTlkjDPX
221 :
名も無き飼い主さん:2010/11/02(火) 07:39:21 ID:UYxLaZd3
こいつmixiやらなんやらで必死なやつ
222 :
名も無き飼い主さん:2010/11/05(金) 17:39:14 ID:Z/IxNS7t
メールしたけど返信なし・・。
223 :
名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 09:24:51.96 ID:2DjBk0fl
ハラガケガメの飼育法見てると、ハラガケガメは泳ぎが下手だから水は浅めに、という意見と、
ハラガケガメはドロガメ科の中では泳ぎが上手い方だから、水深取ってもよいという意見があるな。
どっちかというと、前者の意見が多いが真実はどっちなんだ?
個人の身体能力?
224 :
名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 11:40:15.94 ID:HbhfockH
ハラガケは泳ぎは上手い方だと思うよ、元気な奴なら水深あっても何も問題ない
ただ休める場所もあった方が良いのと、念とためって事だと思う 家は水深30センチぐらい
225 :
名も無き飼い主さん:2011/06/11(土) 11:54:57.46 ID:2DjBk0fl
ありがとう。
よく食べ、健康な甲長5cmほどの幼体を飼育してる。
浅いプラケースだと動きがマンネリで見てる側は飽きちゃうので、運動のためにも
水槽に移して、水深も取ろうかなと思った。
もちろん、少しずつ深くし、アドバイス通り掴まれる流木も入れて様子見。
甲羅の4倍ぐらいの深さだけど、ちゃんと泳ぎ、疲れたら流木の上で休んでて、
今までよりはるかに観察が楽しい♪( ´▽`)
226 :
名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 18:15:44.47 ID:8EaZ58Wo
miXi←ミッフィーが泣きながら殴ってる
227 :
名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 21:26:29.94 ID:UcZP5ohL
家は60×45×45で水深は40pただのベアタンク全然OK
228 :
名も無き飼い主さん:2011/06/12(日) 21:42:04.76 ID:UcZP5ohL
ちなみにmixiコミュに入っま〜す!
229 :
名も無き飼い主さん:2011/08/11(木) 20:44:16.30 ID:HqNtwdB1
あれ〜
230 :
名も無き飼い主さん:2011/08/22(月) 21:04:17.05 ID:rs1T8Q8R
なんだ〜?
231 :
名も無き飼い主さん:2011/11/09(水) 16:39:44.48 ID:KUp+WkY2
みんなのハラガケの餌は浮上タイプ?沈下タイプ?
浮上タイプ使ってる。だけど粒を噛み砕いて、半分くらい下に沈んだのをまた食べたりしてるな。
ビダがダメになった以上、通販しかないのかな?
234 :
名も無き飼い主さん:2012/10/14(日) 20:21:18.90 ID:mIFz4wg+
なぜヤフオクは魚やら昆虫は扱ってるのに
亀はダメなんだろう・・・
法律改正に伴いまして
236 :
名も無き飼い主さん:2012/10/17(水) 22:00:14.20 ID:twINwSr2
アクリル水槽でハラガケ飼育は無理?キズだらけになりますか?
やるのは構わんが就職に響くとだけ言っておこう
238 :
名も無き飼い主さん:2012/10/29(月) 11:10:10.11 ID:91dwZrKG
うん、
異端というか上部使ってる奴は少数派みたいだ
ニオイガメってあんま陸上がらないから満水にして上部で事足りるじゃん?
ベビーなら水作で余裕だし
外部はメンテがなぁ
239 :
名も無き飼い主さん:2012/11/01(木) 11:45:42.88 ID:xxMA31+o
ニオイガメとか安ドブガメ飼ってるような失業者が意見すんなよwプッ
240 :
名も無き飼い主さん:
↑お前は何様だ!