937 :
933:2005/10/06(木) 13:12:28 ID:WQ1ASUpQ
ネギのほかに根ミツバ、セリなんかも出来るよ。
もちろん食(鍋)用。カメにも欲に立ってもらわんと(カメは食わないよ)
カメは慣れるけど懐かない、とか訳知り顔で小賢しい分析をしている専門家は何なの?
どう見ても手にじゃれついてきてるようにしか見えないんですが。
939 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 14:17:32 ID:uuHZ9YQK
別に野菜がウンコ水吸い上げて成長してる訳じゃなく、
土中バクテリアが無機物にまで分解したものを
吸収してるだけでしょ。
ウンコ土に直接生えてるじゃないか。
>>932 つかわなくなった風呂桶を屋外で使ってるので
栓を抜けばその真下にある下水に直通で流れていくというシステム。
942 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 17:10:41 ID:JfmPaiRc
ウンコにふれた空気を肺に取り込んでるくせに。
943 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 19:35:30 ID:YXsKuHRY
この時期の水替えの頻度はどのくらいがいいのかな
濾過無しで甲羅が丁度隠れる位の水量なんだけど
944 :
943:2005/10/06(木) 19:36:28 ID:YXsKuHRY
ちなみに10センチ位の成体です
水替えの頻度って それぞれですよね
器の容量・餌の量・気温の違いもそうだけど
いつも清潔にしている人と臭いと思ったら替える人でも大きく違う
自分の判断で今まで問題なかったのなら その頻度でいいと思います
水換えもあんまり頻繁だとウザがられてるかもな
さすがに真夏で水が干上がるくらいの高温というのはやばいが
クサガメは結構汚れに強いというのを聞いたことがある
なんかえさをレプトミソに替えてから黒ずんだ汚れが出てる。
マノレカソのときはそうでもなかったんだが。たまたま?他の原因?
948 :
名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 02:08:13 ID:oczLTqPQ
>>949 えっ、そうなんだ?
てっきりクサガメかと。どうもありがとう。
>>948 可愛イシちゃんですね
飼い主は今頃心配してるだろうなぁ
だいぶ寒いしだいじょうぶだろうかって...
保護されてるよって知らせてあげたい気分だよね
せめて大事にしてあげて
>>951 拾った近くで外に水槽ある家なんかを探してみたんですが、わからかったです。
もう少し探してみて見つからなければ、うちで飼おうと思います(´ω`)
まぁオレが今飼っているクサガメも、野良(?)だったのか逃げたのか解らないけど拾った亀だしなぁ。かれこれ3年は経つ
954 :
名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 23:48:15 ID:fzRRAn1E
っ( ´Д`)っ
ぼくも道で拾われたんだよ
∧,,∧
( ´・ω・) カメく〜ん、こっちおいで〜 、、、、、
/つ つ
しー-J c⌒っ ´Д`)っ
c⌒っ ゜Д`)っ・・・。
か、カメくん・・・
958 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 22:38:20 ID:wR2jIdF6
亀くんサイコーね!
959 :
茅ヶ崎市在住:2005/10/08(土) 22:50:48 ID:BtKC5WhK
>>948 夏にうちから逃げ出したニホンイシガメにそっくりだ。
お住まいどちらですか ?
960 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 00:02:28 ID:8WcurCZe
ブルブル c⌒っ;^-^)っ ブルブル
っ( ^ω^)っ
カメちゃん、寒いのお?
カメくん、カメくんはイカクンで一杯やったりしないのお?
実は今、イカクンでビールをやってるお♪
962 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 20:44:44 ID:2l8CBdhv
うちのカメがここ2週間くらいでだいぶ食欲落ちました(レプトミンでかいの5-10粒/日)。
皆さんのカメはどうですか?
(家は東京都です)
東京在住の物だが、家の亀は昨日金魚3匹食べた。ヒーターは使ってません
10リットルの水に水作スリムミニ使ってるんだけど
熱帯魚水槽のような生物濾過は期待できるでしょうか?
965 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 21:50:57 ID:2l8CBdhv
>>963 そうですか、食欲が以前の5分の1くらいまで落ちてるので心配です。
もう少し様子を見ることにしますが。
今年から冬眠させるつもりの初心者なので慎重に行きます。
966 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 22:28:34 ID:jSi74Qas
うちのは3年目だけど今年から冬眠させようと思ってるんだけど
レプトミンぜんぜん食べなくなったから心配 マグロは少し食べた
あと笹かまぼこも少し 明日はしらす干しを買ってこようかと・・・
>>964 ゴミ集め位の役目しかしないかと。
カメのサイズしだいだけどね。
>>967 やっぱり物理濾過のみしかできませんか
ちなみに11センチの小型の亀です
大量の水と外部濾過を揃えないと無理かな
969 :
962:2005/10/10(月) 00:07:10 ID:/E1iZanh
>>966 まぐろ少し食べたんですか。家もやってみます。
家のはしらすを全然食べませんでした・・・。
マグロだの、笹かまぼこだの、明日はしらす干し!・・・ってかぁ?
ちっとは、カメの健康も考えてやりなよ。
鮪はまだ良いけど、笹カマとシラス干しはねぇ・・・
塩分が人間むけだからねぇ・・・
972 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 01:44:38 ID:XH5B+Oor
冬眠させるならそろそろ絶食して
お腹の中を空っぽにしてやらないと
いけない頃だと思うんだけど。
明日は体育の日だから亀を庭で運動させるか
974 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 10:01:28 ID:b5rmEOes
笹かまとしらすはだめなんですかァ教えてくださってありがとうございます
食べないからっていろいろあげるのはひかえます
質問です
冬眠に胃の中を空っぽにするとありますが、
この時期はキッパリとエサをあげない方が良いのでしょうか?
それとも多少なりとも食欲があればあげてみた方が良いのでしょうか?
あったかい日に食べたエサが、次の日寒かったために
おなかに残ってしまってあぼーんするということもあるのでしょうか?
自分ちの場合、一応エサは入れてるけど、だんだん食べなくなって、
そのうち全く食べなくなる。それが何日か続いたら
もう食べない、と判断してエサ入れ中止する。
水は甲羅高さプラス2〜3センチにキープしたまま露天で冬越しさせてる。(東京)
厳寒の時期、たまに水が凍ってたりするのに気付くが、そんときだけ割ってやったり。
気が付かなきゃそのままだ。
だいたい翌年の3月の暖かい日ぐらいから餌を入れ始めるけど、
4〜5月ぐらいまで餌はほとんど食べないね。
これでもう10年近く飼ってるよ。
977 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 16:47:21 ID:eqY4ZW4U
例年、5月のゴールデンウィーク頃から餌を与え始めるな。
普通に水を張って越冬させてるけど、これで20年目です。
特に問題はありませんね。
どうもありがとうございました(´∀`)
>>968 ほぼ同じサイズの固体で、水量約20リットル、エーハイム2213でアンモニアの分解は出来ているよ
ただ、NO3の数値がドンドン上がるので、2日おきに半量灌水だけどねorz
喰われ難く、浄化力の高い水生植物を模索中
980 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 23:07:42 ID:sg9yU+G0
【クサちゃん】クサガメを飼ってる人のスレ3【いるぅ?】
982 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 00:40:45 ID:6cvFq4lP
っ( ^ω^)っ ブーン♪
983 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 00:43:27 ID:6cvFq4lP
c(´∀`)っ ワーイ♪
984 :
948:2005/10/11(火) 16:24:44 ID:8XeiXmtV
>>959 亀レスですが、千葉県木更津です。
さすがにちがいますよね…。
>>959さんのカメさんも、保護されてるといいですね。
>>984 東京湾アクアラインを超えたんでしょうか?