猛禽類統合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952シロフクロウ:2006/03/02(木) 22:37:07 ID:2Soz5Ra1
今日というか先程から、家にいるシロフクロウの調子が悪いのです。
ご飯もやっとウズラを一匹食べただけで、バーチに摑まる元気も無くちじこまってガタガタ震えています。
何かしてあげられることとかありませんか?獣医もこんな時間では開いてないし・・・
よろしくお願いします。
953名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 22:59:08 ID:uYrXpvZg
>>952
もうそれ落ちる寸前だぞ。
どんな環境でどんな風に飼っていたか説明してもらわんと解らん。
954シロフクロウ:2006/03/02(木) 23:05:37 ID:2Soz5Ra1
ありがとうございます。
普段は大き目のゲージの中にバーチを置いて、そこに摑まっている状態です。
ご飯は、ウズラを2匹、時々アダルトマウスのお腹の中に総合栄養剤を入れてあげてました。
夏は室内でバーチに摑まってました。
955-Z:nly:2006/03/02(木) 23:16:30 ID:uYrXpvZg
オス?メス?どっち?
大きめのケージってあるけど、どのくらいの大きさ?
総合栄養剤とあるが何を使っていた?

956シロフクロウ:2006/03/02(木) 23:22:49 ID:2Soz5Ra1
オスです。ゲージは幅が1,5M・奥行きが1,5M・高さが2M。
栄養剤はVETARKのAVIMIXです。
957名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 23:35:54 ID:uYrXpvZg
>ゲージは幅が1,5M・奥行きが1,5M・高さが2M。
オスでそのサイズは狭すぎ。ストレスかかるぞ。
風通しは良い方?ケージの周りに水辺(池・水たまり)とかある?
>VETARKのAVIMIX
聞いた事無いサプリだけど、それ猛禽用に特化した実績のあるもの?
958シロフクロウ:2006/03/02(木) 23:44:19 ID:2Soz5Ra1
風通しは良いです。水たまりなどはありません。飲み水は傍に置いてあります。
サプリは猛禽に詳しい方なら知っている有名なお店で、説明を聞きこれにしました。
今は肩で呼吸をしている状態です。立っているのがやっと、という感じです。心配です。
959名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 23:46:06 ID:uYrXpvZg
今、室内にいるの?
960シロフクロウ:2006/03/02(木) 23:48:39 ID:2Soz5Ra1
今は部屋の床にいます。バーチに摑まっている力も無さそうで、床にいる感じです。
961名も無き飼い主さん:2006/03/02(木) 23:55:28 ID:uYrXpvZg
水辺が無いって事だから、鳥マラリア、フィラリア関連じゃなさそうだな。
今の室内の気温と湿度は何度? アヒル寝みたいにしゃがみこんでる?
962シロフクロウ:2006/03/03(金) 00:02:17 ID:RS3XtoiN
室内は7度・湿度は60%くらいです。
座り方はアヒルまではいきませんが、近い感じです。
普段はお尻の一番先っぽの羽が床に付くことは無かったのですが、今は付いてしまっている状態です。
片足はグーにして立っています。
963名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 00:11:57 ID:gV86GJ3o
加湿器使っているなら止めとけ。
余計苦しませるだけ。寒冷地の鳥に湿度60なんてありえないから。
獣医じゃないので断定はできないけどアスペルギルスの可能性が高いな。
今夜あたりがヤマだろう。
964シロフクロウ:2006/03/03(金) 00:13:59 ID:RS3XtoiN
ありがとうございました。
回復するのを信じて、明日獣医へ行って来ます。
965名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 00:22:04 ID:EKr4DUPn
胸肉を小分けに時間かけてあげたほうが良いよ
966名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 00:26:03 ID:gV86GJ3o
祈っているよ。
967名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 21:46:43 ID:y8ihKeyD
猛禽飼うからには、勉強と努力をしてほしい・・・・と思ってしまう。
968名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 22:32:29 ID:pCp018MP
勉強するにも情報が余りにも少なすぎる。
パンクと御大、赤木女史の本しかないからね。

誰か、ニック・フォックスかエマ・フォード、フィリップ・G の著書を翻訳して
販売してくんないかなぁ? 高くたって買うぜ。 
969名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 22:47:34 ID:rtPFRB+/
勉強しろとしかいえない奴はただの馬鹿だろ
970名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 22:56:13 ID:L1UlNAzk
いやん久々の煽り様ね
猛禽系スレにいつも張り付いているあなたが素敵すぎてガマン汁がたまらない
気持ちいいからもっとほしかったりするの
たまらないです濃いのもクドイのもしつこいのも大好き
ここで交わっているのよねあたしたち
はいあたしも馬鹿ですあなたのために
すべてはあなた

しろふくろうさん大ジョブかな
971名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 23:01:12 ID:P2ykHjBy
最近ここいろんな奴がはり付いてるからな
ま、もともと過疎スレだしにぎやかでいいかもな
工作員がんばれ
972名も無き飼い主さん:2006/03/03(金) 23:03:57 ID:L1UlNAzk
そうね
ドキドキしちゃうね
工作員もあなたもかわいい
にぎやかに交われるなんて最高
973シロフクロウ:2006/03/04(土) 00:16:51 ID:8EBN1BFh
こんばんわ。昨日は色々とありがとうございました。
今日、獣医へ行きフンを調べてもらいました。
今まで(今年の1月まで)は室内でバーチに乗って飼っていたのですが、外の小屋に移動したため、
環境の変化に対応できず、ストレスをためてしまい、体力の低下などで感染病(名前は覚えていません)に掛かってしまった。との事です。
現在の様子は昨日と変わっていません・・・
974シロフクロウ:2006/03/04(土) 00:25:55 ID:8EBN1BFh
日曜日まで様子を見て、回復の様子でコウセイブシツをもらう予定です。
それと質問です・皆さんは猛禽の小屋にヒーターなどを置いていますか?
975名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 00:55:41 ID:yrwAfLZ1
>>974 
うちはヒーターの類いは置かない。暖房を必要とするなら室内で飼うね。
それと、病傷鳥用のサプリとして「Critical Care Formula」というものを紹介しておく。
国内ではここで購入できる。
ttp://www.owlroom.com/

ただし購入する際には獣医師とよく相談しておくように。
976:2006/03/04(土) 01:03:39 ID:0TQrs8yB
猛禽などといいながらストレスには弱いのな
977名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 01:33:19 ID:My8axvPl
>>975
そこまだやってたんだ、しかもレップミールとか扱ってるじゃん
昔いた中の人たちやっぱもういないんだな
978名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 05:13:14 ID:0dxyBM0A
チゴが欲しい
979名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 07:48:48 ID:I1IRsoxp
D堂がなくなってからこの業界の衰退が進んだと思うんだが、どう?
980名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 08:52:35 ID:wL3wEOmJ
D信者って、いまだに多いんだね、
輸入規制の関係がでかいんじゃないの
981名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 11:27:35 ID:/Hdpy2er
M信者乙
新規参加者を拒む古い体質も原因の一つだな
982名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 11:38:11 ID:My8axvPl
>>979
衰退してんのフクロウ方面だけなんじゃないの、鷹の方は良く知らんけど。
D以外の店って正直フクロウにあんま真剣じゃないように見えるの俺だけ?。
983名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 15:07:30 ID:06jRqmKJ
どうやらここはDvsMのようだな
新規参加者を拒むの何処行っても別に見たこと無いんだけど
それはここの方々なんじゃないの、てか 相手にされない性格ってやつ?
984名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 15:21:04 ID:/Hdpy2er
いや、相手は充分してるのではないか?
需要に対して供給のほうが少ないと思うから、新参はいじめてリタイアせさるのはいいことかもな。
985名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 16:52:42 ID:sT0bfHFM
シロフクロウにヒーター要らんだろ。
986名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 17:01:30 ID:/Hdpy2er
うん バーナーで充分
987名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 17:02:56 ID:EOTfig0f
>>979
D堂がなくなってからまともになってきたよ。
988名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 18:04:04 ID:I1IRsoxp
>987
そうですか。
プリント個体の値段はDのときより何処も高くなってるけど。
見た感じDのほうが丁寧に扱っている。
989名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 19:13:27 ID:EOTfig0f
> 見た感じDのほうが丁寧に扱っている。

表向きだけ。
鷹やハヤブサは羽がボロボロだったよ。

990名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 20:49:44 ID:0dxyBM0A
何このMの工作員みたいの
991:2006/03/04(土) 22:31:12 ID:0TQrs8yB
シロフクロウどうした?
落ちてねえだろうなw
992名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:07:20 ID:CBjfcH4g
  ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   もうすぐ1000だね。だけどもう立てんなよ
      ヽ 〈  
       ヽヽ_)
993名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:08:08 ID:Kgup5oRF
サド煽りすごい
うっとり
汁またでちゃった
さすがモカ様です
994名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:08:24 ID:CBjfcH4g
  ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   あと8つだね。だけどもう立てんなよ
      ヽ 〈  
       ヽヽ_)
995名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:09:54 ID:CBjfcH4g
ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   1000取ったらチゴ飼えるかな? もう立てんなよ
      ヽ 〈  
       ヽヽ_)
996名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:12:35 ID:CBjfcH4g
ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   あと4つだね。チゴ飼いてぇ。
      ヽ 〈  
       ヽヽ_)
997名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:13:37 ID:Kgup5oRF
すごい交わりかたね
あたしとあなたは交わってるの
998名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:14:02 ID:CBjfcH4g
ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   でも俺金ないんだ。だれかタダでくれねぇかな?
      ヽ 〈  
       ヽヽ_)
999名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:15:56 ID:Kgup5oRF
あげるよ
後ろの処女くれたら
1000名も無き飼い主さん:2006/03/04(土) 23:17:36 ID:Kgup5oRF
おかま1000
1000とれたらみんなで汁汁タイム
交快感
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。