〜 ヘビスレ 〜 パート9

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 00:43:19 ID:g2Q4wCM+
ア、アナ、アナフィキラシーショックと言うだけで死にそうになってる俺はどうしたらいいんだ
931名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 00:47:07 ID:g2Q4wCM+
アナフィラキシーショックだよ…アナコンダに巻き付かれて逝ってくる
932名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 00:58:01 ID:88/+LMn4
>>928
ノシ
933名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 01:09:39 ID:JsR4cjwL
小学館の図鑑をみるとマムシは注意が必要ですとなってるけど、ハブとヤマカガシは大変危険ですのレベルだぞ。
マムシごときと比べられては困りますよ。
934名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 01:15:04 ID:dVxcC/PE
山かが氏も消化毒なの?ハブみたいに体が生き腐れる?
935名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 12:42:29 ID:gIIRw1GP
>>929
だから〜。
そりゃ死ぬ事はあるって。危険性の問題。
まず深く噛まれないと毒牙にかからないし、毒性も弱いから脳みそとか心臓とかに近いところ
噛まれたりしないと全然危険じゃない。
もちろん対処の方法にもよるけどさ。
936名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 13:16:43 ID:hYHHixOI
>>935
その対処の方法がよくわかってなさそうだから心配したんじゃないか。
噛まれた現場を見たわけじゃないし。
まぁ、俺も図鑑で「大変危険」の表示を見て、もっとひどい毒だと思ってたんだがな。
そんなに弱い毒だったのか。知らなかった。そしてよかった。
937名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 13:37:49 ID:gIIRw1GP
>>936
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/8886589B1F6A7F97492567DE002B894F/$FILE/M70266.pdf
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/BE20639A3E4E31EA492567DE002B89AA/$FILE/M70280.pdf
http://www.j-poison-ic.or.jp/tebiki.nsf/SchHyodai/1E8870805A0D7C8E492567DE002B89F3/$FILE/M70202.pdf

ここらに細かく乗ってるけど、決してどいつも毒性が弱いわけじゃない。
たくさん注入されたら死ぬ。
神経毒じゃないやつに噛まれたら、ほっといたら壊死とかしちゃうからマジコワス
でもヤマカガシは神経毒。
そして毒牙にほとんどかからない(正確には毒牙はない)
かかっても入る毒は少量である可能性がほとんどだし、前述した通り神経毒なので
壊死とかの後遺症(言い方違うかも)の可能性も低い。
938名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 13:40:31 ID:gIIRw1GP
あ!関係ないけど俺のID
ジーツーアールダブリューグランプリ
みたいじゃね?
なんかのレースみたいだ。
939936:2005/08/03(水) 14:36:18 ID:hYHHixOI
>>937
なるほど。勉強になった。ありがとう。
IDちょっとカコイイw
940名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 17:36:24 ID:2+BQoAe5
>>937
マムシに噛まれたウチの婆さんは、噛まれた足の指が変形してたからなぁ‥。
死亡率は低くても勘弁願いたい。
941名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 20:47:04 ID:dYYdW6uA
>>937
LD50でみるとヤマカガシが毒性は一番強い。
でも、前牙で管牙のマムシやハブにくらべて、
積極的に毒を注入する構造ではないので危険度は低いと思う。
942名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 20:48:56 ID:Hyp7IFjS
急いで口で吸え!
943名も無き飼い主さん:2005/08/03(水) 23:16:16 ID:d3+cZdR9
ヤマカガシに噛まれて亡くなった人がいる訳だし、噛まれないに
越したことは無い。
944名も無き飼い主さん:2005/08/04(木) 01:51:25 ID:oAGDUNsm
>>943が結論を出してくれた
945名も無き飼い主さん:2005/08/05(金) 20:57:51 ID:rDDApgTp
米ワシントン州シアトルにて、馬のペニスを肛門に入れるなどして獣姦をしていた男性が、
肛門と腸を突き破られて死亡したとのこと。
今月2日、牧場の中で馬(アラビアン・スタリオン)と
アナルセックスを試みた男性(40代、男性は挿入される側)が、牧場で死亡している姿で発見された。
男性は肛門に挿入された馬の巨大なペニスによって肛門と腸が突き破られ、
内出血して死亡したもの断定されたという
(参考写真はマニア向けの馬並みディルド、"トール"。長さ凡そ60cm。)。
http://x51.org/x/images/horse_size.jpg
現在、当局は牧場に取り付けられた監視カメラの映像を基に、
同牧場を訪れていた人々を特定し、聞き込みを行っている。
これまで牧場を訪れた人の具体的な数は明らかにされていないが、
調べによれば、同牧場は獣姦愛好者の間では有名な
言わば"盛り場"として、"ものすごい数の人々"が訪れていた可能性が高いという。
また牧場の情報は獣姦愛好者が集まる
インターネットのチャットルームなどにおいて伝わっていたものと当局は推測している。

事件が起きたワシントン州では獣姦は違法行為に当たらず、
またその為、検死官が男性の死因を"不慮の事故"であると記録したことから、
これまで男性の名前は明らかにされていない。
しかし今後、巡査部長のジョン・ウルクハート氏は
動物虐待の可能性もあるとして、事件を調査していくと話している。

「実質的には、獣姦は動物虐待だと考えることも出来ます。だから今後も調査を続けて行きます。
とにかく、ものすごい数の人々がこの牧場を訪れていたようです。」

また事件を受けた米国動物擁護協会は、今後この事件を立法議会で取り上げ、
ワシントン州が獣姦を違法行為として制定するよう働きかけていく予定であるという。
現在、米国ではは33の州で獣姦が違法と定められているとのこと。
http://x51.org/x/05/07/1605.php

946名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 16:21:35 ID:KqK2TZ7C
なんかすごい
947名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 16:24:22 ID:KqK2TZ7C
>>909お前バカ?
あおだいしょうはそんなに凶暴じゃないよ
おとなしいよ
襲ったりしないし・・・
変な知識は捨てたほうがいい
スネークセンターにペット用として売ってるくらいなんだからそんなに凶暴じゃない
948名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 16:26:01 ID:KqK2TZ7C
ヤマカガシに噛まれても死なない
949名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 16:27:07 ID:KqK2TZ7C
私はアオダイショウ♀の幼蛇を一匹かっています
誰か話しませんか?
950名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 18:08:52 ID:nE4urPGB
釣りなのかそうじゃないのか知らないが早く氏ね
951名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 19:56:17 ID:IDOiPLiB
スネークセンターで蛇うってるの?他種は?
952名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 20:02:45 ID:HlIkp1QY
ブロックボンバとか
953名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 20:59:08 ID:AOqthr6y
>>947
ネタにマジレスカコワルイ
954金ツャチ:2005/08/06(土) 21:02:08 ID:HlIkp1QY
>>953
お前モナー
955名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 21:37:43 ID:B5zXOM4g
>>951
十五年位前にスネークセンターでシマヘビ買ったことある。
確か4千円か6千円だった。どっちだったかなぁ。
956名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 22:21:58 ID:IDOiPLiB
↑情報サンクス!割と高いんだなあ!
957名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 22:33:06 ID:d68d6yms
ネット通販で幼蛇が2800円だったよシマヘビ。
ジムグリやヒバカリも売ってたけど今は在庫切れみたい。
でもWCで安売りなのは状態が不安定なこと多い。
958名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 22:38:55 ID:bJfuVOB2
ttp://www.sirakiya1.com/
お約束。
買うか買わないかは自己判断で。
959名も無き飼い主さん:2005/08/06(土) 22:53:46 ID:d68d6yms
>>958
はじめて見た、WC専門なんだ。

「養殖は天然ものに比べて生命力低い」みたいな表記あるけど、養殖方法確立されてれば
かえって捕まえてこられた天然ものより良い気がするけどなあ。
960名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 04:42:42 ID:EI8fMYoE
ヘビゲッチュした。餌なにあげればいい?
冷蔵庫にあるのでね
961名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 11:26:35 ID:Nw9IbRzG
>959
いろんな意味で有名な店ですよw
HPを隅から隅まで見てから買うか買わないか決めた方がいいかと。
962名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 12:41:05 ID:IzxT26qF
>>960
どこの家庭にもある冷凍マウスでよい、注意書きをよく読み加熱し過ぎないように注意。
963名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 12:43:33 ID:MUkDc5lO
>>960
冷凍マウス用意出来ないんじゃ逃がして来い。
964名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 13:23:52 ID:EI8fMYoE
逃がすか
965名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 14:42:47 ID:axXN7rMx
脱走して丸一日半、ケージのある壁際の反対側の隅にあるベッドの
マットレスの間に潜んでいるのを発見。いやーヨカタ。
つか日中ほとんど動かないのによくここまで来たなあ、と変に感心。
966名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 14:45:36 ID:xSPh4gnK
ヘビ飼った人はどなたですか?私はアオダイショウ♀幼蛇を1匹います!
967名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 14:47:24 ID:xSPh4gnK
>>963飼育されていたヘビを外に逃がすとそのヘビは死んでしまいます
もともと野生にいたなら大丈夫ですけど・・・
飼育されていたヘビは狩をすることができません
なので脱走=自殺です
968名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 14:49:15 ID:xSPh4gnK
スネークセンターアオダイショウ幼蛇1匹3000円
969名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 15:48:23 ID:a/X/KGS8
あー、久しぶりにスネークセンターに行きたくなってきた。
970名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 17:11:18 ID:EI8fMYoE
太さ3mmくらいの幼いヘビなんですが、なにを食べさせたらいいでしょうか?
弱ってます
971名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 18:58:03 ID:EI8fMYoE
http://l.pic.to/3d5wo

このヘビの種類だれかわかりますか?
972名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 19:24:27 ID:Dq1Ztnn6
>>971
PC許可してもらわないと見れません
973名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 19:58:24 ID:MUkDc5lO
>>967
まず君は日本語を勉強してから掲示板に書き込んでね。お兄さんとの約束だ!
>>970
マウスの尻尾あげてみ。というか弱ってるってどんな風に?
974名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 20:06:41 ID:EI8fMYoE
>>971です。PC許可しました

>>973 マウスのしっぽなんてもってませぬ…
なんか反応が悪いです
975名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 20:09:00 ID:EI8fMYoE
ハムなんて喰わないかな?
976名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 20:11:28 ID:Dn98gMga
蛇を飼ってみたいんですが…餌って何を食べるんですか?コーンスネーク飼いたいんです。牡と牝の見分け方や飼育するのに幾らくらいかかる物なのか教えて頂けませんか?お願いします
977名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 20:51:58 ID:MUkDc5lO
>>974
んーこれだけだとわからんがタカチホかな?
つか全体像を写してくれない?
タカチホならミミズ食うけど、初心者向きじゃないから逃がした方が良いかもね。
釣り餌のミミズは与えられないから。

>>976
餌はマウス。♂♀は店員さんに見分けてもらうが良い。
飼育するのはコーンだったらプラケで十分だけど、1匹飼いで大事にしたいなら
60cm水槽くらいが良いかもね。飼育費は1匹ならそんなに掛からないよ。
ただ、病気になった時保険が利かないからちと高いよ。どんな動物でもそうだけど。
ていうかそれくらい検索しましょう。折角検索エンジンという便利な物があるんだからさ。
978名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 21:23:09 ID:EI8fMYoE
>>977 ありがd。いい画像が撮れない(´・ω・`)・`)・`)
979名も無き飼い主さん
>>974
背中のラインがタカチホっぽいけど、
顔(見難いが)を見るとヒバカリっぽい。
両方ともミミズは食うが、ヒバカリならばカエルや魚も食う。