ホシガメ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
立ててみました
2名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 04:04:50 ID:???
金がある奴は大きい立ち上げ済みの個体を買い、ピンポンを「ゴミ」、「死体」と呼ぶ。
そして「ゴミ」の値段を安く売る店を血眼に探す奴を「ゴミあさり」、「死体あさり」と影で罵倒する。
大型立ち上げ済み個体はかなり高価だが、本来丈夫だし、ひどい環境でも結構長生きする。
「死体あさり」達に「5年もホシガメを飼っているなんてすごいですね」と言われご満悦な人も。
親分面して飼育哲学を語る人もいるが、まあ駄目な飼育方法でもなかなか死なない個体を手に入れ、
死んだら速攻で似たような個体を探して購入できる財力があるだけで、飼育技術のほうは・・・・
欧米では最初の立ち上げに気をつければ非常に飼いやすく繁殖も容易とされている種が、
大量に消費され、いまだ繁殖もままならない人ばかり。これこそが日本のホシガメクオリティー。
3名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 04:06:40 ID:???
インドホシねたはやっぱり密輸関連が盛り上がるね。
殖やしまくっている上級者が訪れるわけでもないし、へたれ飼育者の技術論はつまらんから。
俺?こんな飼ってて恥ずかしい動物は当然ながら飼ってないよ。
国内CB が普通に流通しているならともかく、密輸業者に献金する趣味もないし。
国内CB はブリクラで売っている人がいたのを見たくらいだな。

インドホシに関してはTRAFFIC の最新の市場調査結果(下記)が英訳されれば国際的な反響もあるだろうね。
日本のリクガメ輸入量・消費量はすさまじいものがあるよ。事務局から名指しで非難されたりして。
これを見るとCITES 2種間連で捕まっているのはほとんど空港で、関税法違反。軽い罪だな。

http://www.trafficj.org/publication/TJ-livetortoise-2005.htm

マレー半島でのインドホシの違法取り引きも下記のように問題になっているし、CITES の会議でも、
アジアのカメが大きな扱いになってきている。外圧による法改正を期待したいところだ。
一応、CITES の加盟国は2種を含めて国内での違法な流通を取り締まる責任があるので、
その件で会議では叩かれる要因になるし、鯨、象、海亀、鮪、鮫で完全に悪役だから、
日本政府も何らかの対策をとらなきゃいけない羽目に追い込まれて欲しいんだが.

http://www.traffic.org/news/press-releases/star_tortoise.html
4名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 04:36:23 ID:???
前スレで見たけど為替関税法違反って国内の取引にまで影響あるの?
自信に道溢れた書き込みだったけど、
たしか空港の税関?で密輸や麻薬なんかを取り締まる法律だったと思うんだけど?
そこのとこどうなんだ?
5名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 20:04:28 ID:???
一度もちこんでさえしまえば取り締まる法がないからって
好き勝手やるのは民度が低いと思われ。
6名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 21:11:12 ID:???
良識とか倫理観とか道徳心とか、そんなのこの業界に必要ない言葉だ。
7名も無き飼い主さん:2005/04/14(木) 22:16:42 ID:???
ホシガメが好きなら買わない、飼わない。周りの人間にも買わない、飼わないようにすすめる。
買っている奴、売っている奴を外道扱いする。販売している店をなるべく利用しない。
それでこそ胸を張ってホシガメが好きだと言えると思う。
まあ毎年定期的に殖やして国内でそれを流通させている人はあまり非難したくないけど、
そんな人は滅多にいないし、いても売れてないあたりいかにもという気がする。

俺はビバガはあまり好きじゃないが、ホシガメ特集とかやりまくらない点では、
「カミツキ食べましょう]の一見と並んで、富永(古すぎ?)氏を評価している。
8名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 05:18:27 ID:???
>7
飼いたいのを、やせがまんして君がガンバッテいることはわかったw
法律上規制が無い以上ペットにしたい物を飼うことは個人に権利であり
それをとやかく言われる筋合いは無いわけだが、
ガンバッテル君に免じて非飼育者が善人面していても今後は
目をつむっていこうと思ったよ。
一生やせがまんして好きだといえる自分の定義のなかに納まってくださいなw
俺は買って飼ってるけどホシガメ好きだぜ〜。
9名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 10:55:36 ID:???
笑っちゃうよね。
ホシガメ販売してない店、あげてくれよ。7のお薦め。
ああ、「なるべく」っていうのが逃げ道か。
10名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 11:30:44 ID:yVbELkUc
流れ切ってすまんが、色々なサイトみたりしたんだがベビーぐらいのホシの餌にピンクマウスを混ぜるのってどうなんだ?
11名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 11:48:23 ID:???
>2-9
そんなあなたたちにお約束のコピペだ


生体NO.039 きし丸

品 種/キシノウエトカゲ
学 名/ Eumeces kishinouyei
データ/WC・ベビー
特 徴/食事時は悪鬼の如く。
導 入/2001年5月中旬
末 路/2001年7月下旬死亡
諡 号/禁竜

●そう、天然記念物(笑)。

 キシノウエトカゲである。
 日本最大のトカゲである。国の天然記念物である。
 すんません、飼ってました(笑)。
 隠しページとは云え、マジでヤバイので入手経路などは一切を伏せさせていただく。
 某ショップの店主から「内緒ですけど、キシノウエ要りませんか?」と持ちかけられたのは、2001年4月中頃だっただろうか。沖縄帰りのブローカーから、1匹だけ入荷したと云う。
 キシノウエが入荷するのは何も今回が始めてではない。ずっと前、ホウシャ密輸で潰れた神奈川県の某ショップでも売られていたと、F田氏から聞いたことがある。どんなヤバめのブツであろうと、需要がある限り供給する輩は必ずいる。
 ちなみに私は、天然記念物だろうとCITEST類だろうと、売ってもいいし飼ってもいいと思っている。露見した際に発生するであろうリスクを受け止める覚悟があるなら、危ない橋を渡る自由は誰にでもある。
 ただ、リスキーな「品物」だけに、値段が張るのも当然だが…聞いてみるとそう高くはない。憧れの、御禁制のトカゲがこの値段で手に入るなら悪くない。
 とりあえず、現物を見に行くことにした。
12名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 12:05:44 ID:???
>>11
取引に関して法的規制のあるものと無いものを、同じにとらえてる
あたりがレベルが低いかと・・・
13名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 12:37:30 ID:???
ようするに日本以外でオオサンショウウオやキシノウエトカゲ飼うのは
法的に規制されてないからどうぞご自由にってことだな。
14名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 13:27:07 ID:???
素朴な疑問なんだが、密輸密輸と騒いで、結果的にただの荒らしになってる
奴らって、どういう根拠で密輸だって言ってるんだろう。
告発側に義務があるよね、密輸だと言うのなら。
15名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 16:35:25 ID:???
取り締まる法律がないなら何をしても許されるというのは
民度が低いと思います。
16名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 19:58:45 ID:???
>15
民度の高いあなたは、まさか速度違反や信号無視、などはしたことは
無いんだろうなw警察につかまらなくても違法は違法なわけだから
高速でおまえの後にはつきたくないなw

ホシに関してだけ目の色変えてるなら、プシだと思われw。
そうでなくあらやる事をこなしているなら、あんたは偉い俺には無理だw
17名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:03:44 ID:???
犯罪者が開き直った
18名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 23:48:42 ID:???
ホシガメの密輸は信号無視程度の罪ですか、いやいや恐れ入りました(プ
お前の信号無視は見逃すから俺の密輸も見逃せってか?
19名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 00:10:36 ID:???
その程度の認識しかない香具師ばっかだからこの業界は
いつまでたっても密輸が横行してんだろうなぁ。
20名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 01:17:57 ID:???
密輸を行うことは為替関税法違反
国内で販売購入は法に違反してないと言いたいと思われ
信号無視、速度違反は法に反している。放置国家でそれがわからないと言うのは、
それこそ民度が低いと思われ。
21名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 01:34:51 ID:???
ホシガメスレ立つとどうしても、密輸の話で荒れるな

もっと飼育、繁殖に関する話題で盛り上がれないものかと・・
22名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 02:37:05 ID:???
いややっぱりホシガメは密輸ネタでしょ。
何と言っても盛り上がるし。
まともに殖やしている奴なんてほとんどいないんだから。
23名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 09:56:04 ID:???
>20
こちらも密輸☆キーパーをびしばし叩きますので
そちらもどうぞご自由に信号無視を非難してくださいな。
あ、でも2ちゃんの中だけにしとかないと、リアルで
そんなことやったらキ印扱いされるかもしれないから
気をつけてね(プ
24名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 13:42:24 ID:???
木鈴からピンポン☆飼ったヤシ近況報告ヨロ!
25:2005/04/16(土) 23:13:54 ID:???
そもそも そこで買ったヤツって居るのか?W
26名も無き飼い主さん:2005/04/18(月) 17:14:44 ID:???
民度云々以前に、犯罪犯罪って言ってる人達は立証できんの?
推測で人を犯罪者扱いしちゃいかんよ。
27名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 00:24:18 ID:n8peJD0I
26が何か言ってる答えてやれ揚げ
28名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 08:04:14 ID:???
立証できないから答えられないって事かとw
チャンコロの暴動で日本車乗ってる人が叩かれてる映像を見たが
それと近い臭いを感じる。
法は無視で犯罪だと、勝手に、てめえが思うから
犯罪犯罪言ってるだけw
29名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 12:51:08 ID:???
原産国が輸出禁止してるから入ってくるのは全部密輸
30名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 18:39:48 ID:???
結局ホシガメ飼う事、事態の違法性は立証できないんですね。
自分の主張を立証できないのに,
わめいてるって、無能というかなんというか・・^^;
ホシ買うか(評判わるいから)ヒョウモン買うか迷ってたけど、ホシ飼おうかな。
31名も無き飼い主さん:2005/04/20(水) 19:00:39 ID:???
こうして30は違法輸入の末端消費者となって密輸業者を支えるのであった。
32名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 08:19:40 ID:???
そして無実の人を犯罪者よばわりしてきた者達の無能と馬鹿が露呈したのでした。
めでたしめでたし。
33名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 10:38:40 ID:???
ま、オ○ムの店でパソコン買おうがラーメン食おうが、
例えその金でオ○ムがサリン作ったとしても犯罪にはならないわけで。
34名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 11:51:59 ID:???
オウ○の店でPC買うのは犯罪ではないが、
サリンまいて人殺すのは犯罪でしょう、
そんなこともわからんのかw密輸密輸言ってる奴ら、まじあぶねえw
阿呆も露呈したようだねw
35名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 15:17:37 ID:???
>31
な、立証もできないのにそういうことばっかり言ってるから相手にされないんだよ。
しかし立証してみろって話になってから、ぱったり密輸の話が止まったな。
36名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 15:21:43 ID:???
>30
買う時は時間かけて選んだ方がいいよ。活発な個体とそうでない個体
(状態の善し悪しじゃなくて性格?)で全然違うから。
37名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 19:41:45 ID:???
>34
かばってあげたつもりだったんだが、なんか勘違いしちゃった?
オウ○の店でPC買うのは犯罪ではないから非難することじゃないよね〜と。
38名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 20:28:41 ID:???
>>37
まあまあ、34は
言ってる事もちょっとズレてるし、
マタ〜リできないみたいだし。
仏。
39名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 03:10:01 ID:dGGqHJ06
.>>37かばってサリンOKっていってるなんてありえない(の´D`の)
気をつけよう、反対派は仲間の振りしてよってくる
てかまじキモイ、ついでにageとくよ
40名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 04:00:29 ID:???
あー、むかーしΩの店でPC買ったら
友達に、お前の払った金でサリンが作られてそれで多くの人が苦しんでるんだよおおおお
とかなんとか言われたなあ。サリン事件のだいぶ後で買ったんだけど。
なつかすい。
41名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 04:17:36 ID:???
只今

草価ガΩ叩いてる模様…。

人のふり見て我が不利なおせ
まさしくコレだ
42名も無き飼い主さん:2005/04/22(金) 17:31:19 ID:???
ここはホシガメちゃんのスレだ。
関係ない香具師は
いね!いね!
43名も無き飼い主さん:2005/04/29(金) 01:14:01 ID:sX2woWNx
ビバガで四天王らしいですね。
44名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 00:00:06 ID:???
最近やっと成長線がでてきてうれしい^^
45名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 23:51:47 ID:QpmIBBkV
床材として一番適しているのはなんでしょうか?
飼育開始から五年になりますが最近
飼育環境をもう一度一から見なおそうと思ってます。
みなさんは冬場の保湿などはどうしてますか?
46良かったネ:2005/05/03(火) 01:09:48 ID:???
>>44
何センチから飼って現在何センチ?
飼ってから
何ヶ月目、何年目?
47名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 13:53:26 ID:866Erswb
4cm♂を購入から5年で12cmです。
48名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 01:15:00 ID:???
遅くない?家の今4CMなんだけど
成長線出てるよ。
家の☆異常なのかな…
49名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 01:30:32 ID:???
>>2,3,7・・・あたりみると自称レヴェルの高い俺様が見下して自己満足するには格好らしいなホシガメ。
密輸より原産国の生息状況の方が気になるね。
50名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 01:58:28 ID:???
ピンポン ホシ
暴食モード突入!購入店、木鈴



安心出来ない
51名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 10:57:34 ID:???
タイマーがフル回転モードに突入。ご冥福を。。
52名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 12:05:15 ID:???
>>50
尿酸、糞どうなの?
ちゃんと定期的に出てるの?
53名も無き飼い主さん:2005/05/04(水) 13:35:41 ID:???
 >>52
ちゃんと出とる
成長線(?)も
木鈴
何億分の1の確立で良い亀か?w
54名も無き飼い主さん:2005/05/05(木) 18:09:57 ID:???
ホシガメ調べてたら出てきたんだが、
ttp://blog.drecom.jp/soran/archive/176
はホシガメらしいのか?
55名も無き飼い主さん:2005/05/06(金) 00:25:25 ID:???
ボコボコをかっこいいと思ってる人もいるんだな・・・
56名も無き飼い主さん:2005/05/08(日) 03:50:02 ID:???
ホシガメはサイコー
57名も無き飼い主さん:2005/05/09(月) 13:48:12 ID:???
密輸ホシガメの購入者は最低。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kametalk/bbs4/minibbs.cgi
58:2005/05/10(火) 02:39:03 ID:???
密輸でさえ手に入らない
  そして
他店で買い
高価で転売する業者も 

   ウ ザ イ
59名も無き飼い主さん:2005/05/11(水) 14:45:56 ID:???
密輸話は他でやってくれない?
60名も無き飼い主さん:2005/05/11(水) 20:43:31 ID:???
7氏の書き込んだ月にビバガでホシ取り上げられてるのは
まじ笑えるなw
インドホシ夏だけでも屋外飼育してる人っている?
冷えると風邪ひくイメージあるし
いつくらいから出していいのか知りたいんだが。
61名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 01:00:58 ID:???
>>60
28℃以上32℃未満日
都会の夏の湿度は弱る
62名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 11:13:19 ID:???
やはり密輸ネタがないと盛り上がらないね
63名も無き飼い主さん:2005/05/30(月) 23:33:36 ID:???
今、仕事から帰って様子をみたら
水入れの中でひっくり返ってた。

驚かせやがるぜい。
64名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 15:38:22 ID:???
ホシガメって基本的にびびりやだよな・・・。
オークションで目が開いてる写真が掲載されていないホシガメを買ったのがまずかったようだ・・・。
俺が持ち上げると物凄いビクンってして、甲羅の中にぜんぶひっこめる。
全然なつかない・・・。

同じようなホシガメ飼ってる人いる?

餌も食べてる様子をほとんど見れないけど、半年以上普通に生きてる。
俺が見てないときに一応ちょっとだけは食ってるんだろうけど・・・。
65名も無き飼い主さん:2005/05/31(火) 15:39:58 ID:???
>>45
5年も飼えるんだから、見直す必要ないのでは?
いいかいかたしてる証拠だよ。
66名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 09:59:41 ID:cEcuX8Ba
オスを飼育五年目です。
自分も上級者ではないので、人にアドバイスするほどのことは言えないですけど、
状態が同じホシガメがいたとしたら怖がらない性格の個体を選ぶと成功すると思います。
店で選ぶとき一斉に並べて甲羅から出てくるのが早い固体を選んだり、
つかんだときに引っ込まない固体を選ぶといいと思います。
人をあまり怖がらないってことは人を怖がる個体より人から受けるストレスは少ないですからね。
人から受けるストレスってのは特に野生動物では環境と同じくらい重要な気がします。
それと爬虫類は環境を整えたら適度に放置しとくのがいいみたいですね。
環境整えたら餌と水だけやっておくことが最善ですよ。
それでまぁ人にアドバイスしておいて、なんなんですけど、最近うちのホシガメが
突発的にものすごい勢いで走り出したりするんですけど、なんか問題が発生しているんですかね?
ホシガメとは思えない速さです。
尿酸も出ています。成長線も大丈夫です。同じような状態になった方いませんかね?

あとスレチかもしれないですけど、四年位前、クモノスが最安値だったころ
行き付けの熱帯魚店で引き取りモノのクモノスを一万円で買ってきたんですけど
(爬虫類に興味のない店主は価値がわからない^^)
世間一般的な飼育法だと、やっぱり小食であまり動かないし、寝てばかりでほとんど成長しなかったんですよ。
そこで本で調べた現地の環境に近づけようと思って、
三週間ぐらい水もやらずに高温でカラカラに乾燥させて、
その後また三週間くらいはもう高温多湿で水滴でジトジトになるまで湿度を上げて買ったんですよ。
極端な乾季と雨季が現地ではあるときいたので、試してみたんですよ。
そしたら、乾季のときは全く動かないクモノスが、
雨季に設定したケースの中だと、食べる食べる、動く動くで驚きました。
それでものすごく成長しました。
クモノスは一般的に臆病だといわれてますが、私のもそうで
人の気配がするだけで引っ込んで出てきもしなかった固体が、
首を伸ばして、手から餌を食べるようになりました。
高級な種類だけあってこういう飼育をする人はあまりいないみたいですけど、
我ながら自信のあるクモノスの飼育法です。
67名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 10:02:13 ID:cEcuX8Ba
とある爬虫類を見てくださる某ペット病院の先生に見せたときも、
クモノスでは珍しく
ものすごく状態がいいと誉められたのでちょっと自信持っちゃいました^^。

うちのホシガメは一度も風邪を引いたことないです。
いい個体にあたったんですかね。
世間でホシガメは難しいというイメージがあるみたいですが、
固体選び次第だなぁという気がします。
というか、人間からのストレスが大きい気がしますね。。
大量に餌を放り込んだら、一週間ぐらいは亀のいる部屋には入りません。
湿度や、温度といった環境ではもう十分再現できているのに、これだけ死ぬ個体が多いということは
答えはそこにあるのではないかと個人的に思ってます。
爬虫類はそもそも手に乗せて可愛がるといった生き物ではないので^^
でも慣れると、ホシもクモノスも
私を見ると餌がもらえると知って首を伸ばしたり可愛いですよ。
68名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 17:55:41 ID:???
それと爬虫類は環境を整えたら適度に放置しとくのがいいみたいですね。

↑これは長期飼育の最大のポイントかもしれんね。
変にかわいがるのが最大のマイナスかもしれん。
69名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 18:26:20 ID:cEcuX8Ba
自分以外にもそう感じている人がいてよかったです^^。
そもそも、人間を極端に嫌う野生動物を観察するっていうのはかなりストレスになるらしいですよね。
以前、ある動物園の方に聞いたらそれまで良好だったクモノスの固体が
飼育設備をそのまま移動させ、
二重のガラス越しにも関わらず展示のストレスだけで状態を落として死んだそうです。
爬虫類を構っていいのは人間を飯炊きだと思って通りがかると餌くれと催促するぐらいじゃないとダメだと思います。
それでもあんまり構わない方がいいと思います。
自分は照明等はタイマーで管理して
一週間分の餌と水を放り込む飼育法を五年続けています。
それがストレスがかからなくていいみたいですね。
もし心配だったり、どうしても見たいという方はライブカムでも設置するのが一番じゃないですかね。
今はイイモノも出てるみたいですし。
リクガメは見かけの可愛さからみんな触りたくなる気持ちはわからなくもないんですけど^^;
今は現地の情報なども入るようになり、環境的にはかなり近づけられるのに、
衝動買いの人は別として、ちゃんと環境も用意したのに、飼えないって人が多いみたいですけど、
餌と水だけ与えて、放置してみることをお勧めします。
70 :2005/06/03(金) 09:40:33 ID:+dbXszFU
なにか状態に急変があったときに対応できなそうな飼い方だな
構わないのは同意だが、放置はいかんだろ
6日目には5日以上放置された水と餌があるんだろ?臭くない??
71名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 10:28:54 ID:W8sWjGfY
>69
やり過ぎだろう。
72名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 17:18:08 ID:???
人との接触にそこまで耐えられない動物を飼うことに、何も問題を感じないのらしいのが不思議だ
73名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 19:01:48 ID:???
>73
確かに。干渉しすぎるな、というのには全面的に賛成だが、そこまで距離を
持つんだったら飼育しなければいいのに。
74名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 19:49:16 ID:???
自分でも本当は飼育法に疑問を持ってんじゃないの
だから必死で他の人に肯定して欲しがってるような文章
75名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 20:34:26 ID:???
かなりこまめに世話をして、俺から見ると少し触りすぎではと一見見える環境で、
10個体以上を10年以上飼い、成長も早く個体もえらく綺麗に育てているし、
ここ数年は毎年繁殖させている友人がいるので、非常に嘘臭く聞こえるな。

その友人の場合、長期飼育のこつは、徹底した初期の駆虫と健康管理、
清潔な環境と新鮮な餌と水、単独で飼育環境に慣れさす(交尾時は一緒)ことだそうだ。
湿度は常にやや高めに維持しているが、温度については非常に無頓着だな。

「 一週間分の餌と水を放り込む」なんてどんな餌、水やり法なら可能なんだろう?
俺はインドホシは飼っていないリクガメ飼いだが、餌も水も最低1日1回は換えている。
7675:2005/06/03(金) 20:37:24 ID:???
ちなみにその友人はインドホシガメしか飼っていない。
俺はインドホシガメは飼っていないが持ち込み腹で殖えたビルマホシと、
エロンガータ、セレベスやエミスムツアシ等を飼っています.
77名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 21:12:40 ID:???
人間が来ると、まじでびびって、甲羅に閉じこもるホシガメをどうやったら
慣れさせることができますか?

明らかに人間を恐れてる俺のホシガメなんですが・・・。
78名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 00:55:44 ID:???
気長に待つ。
1年でも2年でも。
敵じゃ無いと分からせる。
それと、思いやり。
愛じゃなくて、思いやり。
79名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 02:24:51 ID:???
そのうち慣れるんじゃないの。
体調さえよければ基本的にがっつきだから食い気にはかなわない。
80名も無き飼い主さん:2005/06/04(土) 16:37:28 ID:???
ありがとう。
81名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 09:08:24 ID:o18Y5EtO
飼いはじめたいのですが、維持費ってどれくらいかかるんでしょうか?
特に、冬場の電気代とかが気になるんですけど。
82名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 12:11:05 ID:???
>81
金が気になるならやめとけ。
リクガメは金がかかる。
83名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 22:24:38 ID:QplQf+ch
>>82
嘘はやめろ。

>>81
マジレスしてほしいか?してほしいなら、してやるが・・・。
84名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:24:40 ID:o18Y5EtO
マジレスしてください><
85名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:45:56 ID:???
ホシガメかうんだよな。

60センチの綺麗なオールガラス水槽 3000円
スポットライト 2000円
マットヒーター 3000円
床材 300円

↑必要最低限の初期投資な。これだけ揃えたらまあ十分。
それ以上そろえるのはDQN度アップな。車でいえばノーマル状態。

スポットライトを1日8時間点灯で月に1000円ぐらい
マットヒーター24時間つけて月に200円ぐらい。
毎日の餌代は、冷蔵庫にある野菜を与えたらいい。

↑維持費な。スポットライトは夏場はつけなくてもいいぐらい温度は
高いだろうから秋から春の間と思っていいな。なんだかんだいって、
ホシガメ一匹を普通に飼うなら月1000円ぐらいと思っていい。


勿論、DQNな買い方をすればするほど金はかかるし、カメはしにやすくなるぞ。
86名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:54:05 ID:???
あと、ホシガメ一匹5000円から15000円ぐらいで買えるな。
ビッダーズで。

店で買うと2万前後か。


はっきりいって、ネットでそろえるほうがわざわざペットショップやで機材そろえるよりも、
クレバーで簡単。


ホシガメをオクで買うときのポイントが、甲羅の外に手足顔を出して目が開いてることを
確認な。目が開いてないとか、甲羅の中に閉じこもってるのは、飼ってから苦労するぞ。
後、甲羅の模様が、しっかりしてるか。しっかり、ホシがあるかないかがポイント。
せっかくホシガメかうんだから、ホシのマークが浮かんでるほうがいいだろ。
87名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 23:54:32 ID:QplQf+ch
他聞きたいことあれば、教えてやる。

まだ俺は一匹も殺してないから、信用していいぞ。
88名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 00:33:34 ID:hGfNjn/R
ありがとうです><
ネットで買ったほうがいいんですか、やっぱり。
店で見たときは3万だったか4万だったかそれくらいしてたんですが、
やっぱり高かったんですね。

水槽は、引き戸か観音開きのほうがいいんですか?
上が開いてるタイプだと、出したりしたときにカメ怖がりませんか?
89名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 01:03:55 ID:???
>>88
普通にネットで買ってもそんな大差ない。ホシガメは7センチ未満は12000円前後でいつでもかえるだろ。
店に並べるのは比較的綺麗な個体を選んでるとは思うがネットででもいいのはある。
ただし、写真でちゃんと目が開いてるのを買えよ。目閉じてるのはかなり内気な性格なのだから、
かなり苦労する。

機材もネットのほうがはるかに安くてに入る。

水槽はなんでもいいよ。ダンボールで買ってもいいぐらい。
引き戸とか観音開きのは爬虫類用のケースで金があるならいいけど、
カメにとってはそんなにメリットはない。あれはトカゲとか立体的に活動する
爬虫類用のものと思っていいぞ。カメは平面的だろ。5000円以上出して買う価値はないな。
上からみられるのがストレスになるとか言うやつもいるけど、別に俺は普通に飼えてる。
爬虫類用のケースバイケースとか見た目的に好きじゃない。オールガラスのならいいけどな。
ADAからVシリーズとかいう爬虫類用のものがあるらしいけど、写真でみた感じは綺麗だったな。

まあ、金があるなら機材を買いまくって試すのもいいと思う。
90名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 01:29:13 ID:???
>>89
ものすごくありがとうです><
91名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 09:12:28 ID:???
>90
DQNから一言。
冬にかけて、上記の組み合わせだと温度が低くなりすぎると思う。
マット状のヒーターだけでは夜寒くなりすぎるんじゃないか?
スポットは消すだろうし。
・空中サーモ
・保温ランプ
このくらいはおいおい準備した方がいいな。あと餌も君の家が
毎日チンゲンサイや小松菜などカメにいい、と言われている野菜を
摂り続けてるならいいが、そうもいくまい。多少の出費は覚悟すること。

あと生体はオークションとかでけちって買うよりも時間とお金かけてでも
ショップで実際に見て選んだ方がいいんじゃないか?
(とは言っても近隣にいいショップがまったく無い人もいるし、これは
できれば、ってことで)
92名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 10:40:28 ID:???
確かにホシガメの場合は冬場、スポットライトとマットヒーター1個だけでは心もとないって
思う奴がいてもおかしくないかも。例えば、水槽の上にタオルなんかをかぶせて空気の逃げ場を
最小限に抑えたら空気がこもって温度も上がりやすいからなんとかなるんだけど、
ひよこ電球みたいな光が出ない保温器具をもう一種類そろえてもいいかもな。
2000円ぐらいであるだろ。


だからまあ、ホシガメを入れて3万ぐらいで設備は揃うな。後、月の維持費が1000円から2000円。
まあ、その程度だ。犬買うよりもかなり安上がり。


っつう事で、ホシガメ欲しいならかってまえ。ホシガメもいいが、ホルスもいいぞ。
ホルスかギリシャかホシガメか、何でもいいから、ぴんときた奴を買おう。
これだ!!ってのがあるはず。
93名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 10:43:51 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/okazuman3/
こんな汚い環境でもかえる
94名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 21:29:12 ID:???
少なくとも居住区すら聞かずにアドバイスする奴なんだから、言った事が100%だと思わないこったな。
95名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 23:05:44 ID:???
>>94
居住区?w
本州で室内ならどこも大差ないだろ。

北海道ならではのつっこみだな。
96名も無き飼い主さん:2005/06/06(月) 23:16:27 ID:???
以前からアドバイスに住んでる地方が云々言ってケチ付けるやつが一人いる。
97名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 00:02:40 ID:LcT23MFd
>>94は住んでる場所で相当苦労してるんだろうプッ
オンドルとかあるんじゃね?
9881:2005/06/07(火) 10:11:45 ID:???
ケースから出して見せてもらいました。
ホシガメは甲羅に閉じこもったきり出てきませんでした。
ロシアは歩き回って床でいきなりスカトロプレイしました。
ケヅメはでかくて、ホシガメを襲ってました。

どの子もえさを食べる仕草がかわえぇ。。。(*´Д`)
99名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 12:41:42 ID:QiHqPeXG
放置し過ぎと言われたものです。
うちのホシガメをはじめ陸亀は何年間も元気で、
一度も落としたことも病気になったこともないので気にしていないです。
まぁこういう飼い方をしている奴もいるんだというぐらいに思ってください。

こんな自分でも驚いたのが埼玉の某動物園でのリクガメの飼育法なんですけど
12月の北風の吹く中でも、昼間、何の保温もない屋外に出して飼育していました。
種類はヒョウモンとケヅメ、アルダブラ、ビルマ、ホウシャ等の大型固体です。
訊ねてみると、餌はほぼ牧草だそうです。
繁殖も毎年成功しているみたいです。
これには本当に驚きました。
状態は決して悪くはありませんでした。
自分でも自分の飼育法は世間一般からするとかなり大雑把だということは認識していましたし、
そのうえ、どちらかといえば、「世間の飼育法は神経質すぎるよ」と思っていたぐらいでしたが、
本当にこんな自分でも驚きましたね。
大雑把とはいえ、
温度管理、湿度管理、栄養管理はしっかりしていましたし、
本当に今までの常識を覆された飼育法をされていました。

クモノスの飼育法はやり過ぎだと思われるかもしれませんが、本当に、そういう風に飼育し始めてから状態がいいんですよ。
何の責任も取れませんので、もちろん、他人には勧めません。


100名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 14:15:55 ID:???
ストレスを与えないのは大事なのはわかりました。
ちょっと叩かれたのは程度の問題と、うざい文章の書き方が問題かと

10175:2005/06/07(火) 16:06:42 ID:???
>>99

>「 一週間分の餌と水を放り込む」なんてどんな餌、水やり法なら可能なんだろう?

75のこの質問に答えてやれよ。
保温した湿度もある環境でそんな餌やり水やりをしているなんて書かれていると、
脳内飼育者だとしか思えないな。
そもそも干渉され人の視線にさらされっぱなしの、その埼玉の動物園で、
インドホシガメがうまく飼われて繁殖までしているのは何故だろうね?
敢えてインドホシはあそこで外に出す種には入れてないようだが。
10275=101:2005/06/07(火) 16:08:37 ID:???
× 75のこの質問に答えてやれよ
○ 75のこの質問に答えてくれよ
103名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 16:45:37 ID:???
>101
乾燥したままのリクガメフードをカップ3杯。
水はハムスターとかが吸う給水器(しつけ済み)。

そういう疑問の前に、週に一度餌と水を放り込むって飼育スタイルの
どこに面白みを感じているのか、それが知りたい。
104名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 17:05:38 ID:???
自分では大雑把と言っているが、むしろ必要以上に神経質なって「かまってはいけない」としている印象。
105名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 17:08:52 ID:???
オレのホシガメとヒョウモンは庭に囲いして放し飼いしてるぞ。
冬は勝手に土にもぐって冬眠してる。
気が向いた時だけ余った野菜を与えてるが
普段は雑草とか食べて手間いらずだ。
放置しすぎで時々飼ってる事も忘れてしまう。
106名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 17:12:12 ID:???
>105
すごい、冬眠するホシガメとヒョウモン!雑誌とかに投稿したら取材に来るんじゃない?
107名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 17:39:06 ID:???
>>106

インドホシガメがインド北部で、ヒョウモンガメが南アフリカで冬眠しているのは有名では?
108名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 18:07:41 ID:???
ケズメも冬眠状態になるね。
インド北部、南アフリカ、いずれも夜間は下手したら日本よりも冷え込み厳しいぞ。
109名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 19:21:11 ID:???
ソースのないデータは、何の価値もないw
110名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 20:11:48 ID:???
>>109
インドホシガメについて
Das(2001)
ヒョウモンガメについて
Boycott and Bourquin(2000)

クリーパーでY川氏も触れてたね。インドホシガメについては、
完全に冬眠と言っていいのかはやや疑問が残るが。


111名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 20:21:41 ID:???
109 はデータとかソースの意味が解っていないらしい
112名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 20:34:03 ID:???
「ソースのないデータ」は2ch 用語ですよ。
113名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 20:48:04 ID:???
ソース教えてって聞こうと思ってたらもう先に。

>>110
そのソースはすぐに見れそうもないので簡単にでも内容を教えていただけると・・・
114名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 21:57:09 ID:???
>>110
Indraneil Dasの2001年の論文のタイトルを詳しく教えてもらえないだろうか?
そもそもインドホシガメがインド北部に分布していること自体が初耳なので。
107、108とは別人かも知れないとは思うが。

>>99
埼玉の某動物園についてだが、、前に行った時には、
冬場は、シェルター代わりの小屋の中にヒーターが設置してあった。
聞いた話では、寒い時にはその中に入ったままということだった。
今は完全に無加温で外に出しているのか?
115名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 22:36:27 ID:JYmybGy9
人にアドバイスするときは、今まで何匹殺したかを書いてからにしてよ。
116名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 22:58:42 ID:???
>>115は亀殺しまくってんのか?w
117名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:13:09 ID:???
しかしカメ飼うのにマイナー雑誌ならともかく海外の論文読むもの当然なのか。
118水ガメ飼い:2005/06/07(火) 23:48:16 ID:???
つうか論文じゃなくてどっちも有名な単行本じゃん。
Das (2001) はドイツ語の本のことだろ。ドイツ語は苦手なのであまり読んでないが、
元々の Das (1991) は英語だしインド周辺のカメに興味があればもってて当然の本だろ。
ホシガメ飼いは現地情報に興味ないのかな?クリーパーでY氏に皮肉られてた通りだねw
119名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:54:08 ID:???
ヒント:インド北部
120名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:57:28 ID:???
ほっといてやれよ。
わざわざドイツ語の本読んでますって言うのが、ステータスとか思ってるんだろ。
121名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:58:43 ID:???
亀の為にドイツ語の本ワロス
どうしようもないヲタクだなw
122名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:01:20 ID:???
ステータスというか持ってて当然だそうですよ。
そういや昔はアトラスとか買ったなあ。高かった。
123名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:04:17 ID:???
>>122見たいなおっさんっていったい何匹ぐらい殺したんだろう・・・。
それを書き込んでくれたほうがみんなのためになります。
124名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:06:24 ID:???
ペット屋のバイトのねえちゃんに飼い方聞くだけで十分だよ。
ヲタクっぽい香具師に飼い方聞いたら
あれもこれも必要だといらない物まで買わされる
ちなみに変な本はいらない物の代表格だよ
125名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:08:49 ID:???
>>118
その本に、インドホシガメの分布域の部分になんて書いてあるのか教えて下さい。
126名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:11:10 ID:???
>>123
殺した数聞いてなんの役に立つの?
127名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:11:44 ID:???
×その本に→○その本の
あと、その本がドイツで2001年に発行されているのは知りませんでした
128名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:14:58 ID:???
リクガメスレは消えて当然だと思うけど結局分散スレに同じような厨が湧いてくるんだな。
129名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:38:27 ID:7Qwb8sAo
埼玉の動物園の件だが、その小屋のあるのはウサギ小屋とかがたくさんあるコーナーだと思うんだが、
それとはまた別のコアラがいるほうに、地面を掘って、
そこをテラリウムにして、その上を空中廊下として見れるところがあるんだが、
温度管理なしで、外に出しっぱなしだったよ。

真冬でも、太陽さえ出ていれば野外に出すそうだ。
実際に、そこの責任者の方に聞いた話だからね。
これは自分も驚いたけど。

もちろん幼体は別として。
あと、そこのクモノスは展示のストレスで死んだそうだ。

クモノスについての私の飼い方は過激であるというが状態はいい。
人工的に夏眠を作り出している。そしてそのあとは湿度ジトジトで飼っています。
クモノスの飼育には、季節的な体内リズムというかメリハリを付けないといけないと妄想しているので
そうしています。現にその方が状態がいいので。
世間一般の飼育法では
活かさず殺さずのあまり動かず、食も細いカメでした。
クモノスって本当は結構動くカメですよ。
130名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:42:58 ID:???
あとさ、みなさんに聞きたいんだけど、カメを犬猫と同じだと勘違いしてませんか?
もちろん、カメに対して愛情がないわけじゃなくて、愛情がないからこそ、タイマーで管理してるんだよ。
カメだってさ人間の一方的な愛情で触られたり、近くにいたりするだけで嫌なんだから。
ライブカメラをつけて別室で見るぐらいが本当のこと言えばカメにもいいんだよ。
野生動物のカメにとって人間は天敵じゃない。
天敵と一緒にいればストレスが溜まって体調落としても当然でしょ。
愛情がなくてやってるんじゃなくて、愛情があるからこそ必要以上に触らないんだよ。
131名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:50:57 ID:???
いやおっしゃることはもっともだと思うよ。
うちも朝餌入れてよる帰ってきて無くなってるの確認するだけで
姿見ない事もあるから。
ただ、一週間放置ってどうやってんのかなあと。
132名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:00:08 ID:???
うちは農家だから畑のすみにカメ用の野菜コーナーを作っているんだけど、
生きた生野菜が直ぐ手に入る。
それを平べったい植木ばちに植え替えて、放り込んでいる。
そのときは土からミネラルを取るかもしれないので、鳥にやる土を混ぜている。
水の方はどうしているかというと、滴る奴の先端を水入れに入れて、水が蒸発したりして、なくなったら、
水が出てくるようにしている。
本当にこの飼い方でピンポンから立派なオスに育てましたよ。
133名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:00:37 ID:DTH+JlLH
一週間分の餌と水を与えて放置らしいよ。脳内の飼育方法だけど
134名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:06:47 ID:???
極端な話、清潔には越したことないが、
クリーパーのマダガスカル号の45ページの写真ぐらいでもいいと思うんですよね。
爬虫類飼育者は、こうしなければいけないというかそういうものに捕らわれすぎていると思うんですよ。
もちろん、基本は踏まえているのは当然として、各々が飼育の過程で見つけた独特の飼育法で
絶対みなさん持っていると思うんですよ。
色々な飼い方を試してみないと、新たないい飼育法が開拓されませんよ。
ホシガメに乾燥が良しとされていていた時代に、インターネットがあったら
湿潤な飼育環境で飼っていた人は叩かれていただろうし。

動物園での飼育法は、興味ある方は実際足を運んでみてはいかがですかね?
ウサギ小屋の隣にリクガメ小屋があるのですが、
その中に小さな小屋があって、一応保温されている(あまり意味がないように見えた)のですが、
冬場でも日をあたりにカメが保温されていない外に自分から出て行っていました。
135名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:10:38 ID:???
>>132
そういう話を聞きたかったのさ。
136名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:13:55 ID:???
>>130
>愛情がないからこそ、タイマーで管理してるんだよ。

やっぱり愛情無いんだな。おれも1週間持つ餌と水について知りたい。

まともに飼おうと思えば触ったり、近くで観察したりも必要だし、
大きなショックになら無いよう人慣れしてもらうのが妥当だと思うけど。

家のホシガメ、クモノスはほぼ毎日20回以上(家に隣接した仕事場で
飼っているので)覗く飼育法を8年近く続けているが、体調落としても当然どころか、非常に元気だし、繁殖にも最近成功したよ。

そうまで人との接触を避けて飼う必要があるとは全く思えないけど。
137名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 01:27:14 ID:???
>愛情がないからこそ、タイマーで管理してるんだよ。
タイプミスでした。
最後の一行を見てください。
それはあなたの飼育法じゃないですか。
私はあなたの飼育法を否定するつもりはありません。
先ほど述べたように、各々が独自に編み出した飼育法はもっと尊重されてもいいと思います。
それでいい結果を生んでいるのならそれでいいじゃないですか。

観察することを否定したつもりはありません。一週間に一度ちゃんとカメラでは
確認できないような細かい異常がないか観察しています。


自分は色々な種類を飼育したいので、一種類一匹一ケースなので繁殖したことはありません。
しかし、一度もカメを死なせたことはありません。
138名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 02:39:52 ID:???
仮に脳内飼育者でないにしても、例数も少ないし、繁殖狙うには心許な
い方法だし、餌や水の与え方も大半の人にはまねできない上、うまく
いっている理由が1週間に1回しか触らないことなのかどうか不明では、
全く参考にしようとは思わないな。別にむやみやたらに触ってもいない
のに、「カメを犬猫と同じだと勘違いしてませんか?」とかいう発言も
不快だしな。そうまで人の接触を避けていたら1週間に1回の世話で致
命的に怯えさせそうだし、獣医にでも連れていくことになればお終いかな。

だいたいわざわざそんなことをしなくても全く問題なくいけてる人間も
いるわけだし、ここでの反応を見てもまずまねする奴はいないだろ。
139名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 02:58:49 ID:???
132さん
>>水の方はどうしているかというと、滴る奴の先端を水入れに入れて、
について、詳しく教えて下さい。うちも導入したいので。
140名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 04:41:53 ID:???
>>126
下手糞とか、無責任な奴ってやっぱり殺すだろ。
そんな奴のレスなんて見るだけ損だからな。

たとえどんな理由があっても殺す奴って殺すし。


あと、カメオタクの意見なんて聞くだけ無駄。
きもいし、ガイキチのやることは無意味なことが多い。
141名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 04:43:27 ID:???
>>137
たかが数年の飼育で自信つけすぎ、クモノス1体育てたのがそんなに凄いか?、もっと亀に接する飼い方であなた以上に成功してる人も沢山いるんだから、
口では他の人の飼い方尊重とか言ってるけど、節々で批判してるし、あんた自身が矛盾してる事言ってるよ。
ってか例にあげてる動物園なんて人の視線あびまくってるわけで、あんたの飼い方はまるで共通点の無いように感じるんだけど、一体何を言いたいのかはっきりさせてくれ。
俺にはあんたが、「こうしなければいけないというかそういうものに捕らわれすぎている」飼い方をしてるように感じるけどね。
142名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 15:43:41 ID:???
無職ヒキコモリでいい歳して親のスネかじりしてる基地外は
毎日、暇なのでカメを触りまくってしまう。
で、触りすぎて殺す
なんとなく理由は分かってるが暇なので新しく買ったカメも
ついつい触って殺す。殺しても殺しても触る。
もうエンドレス。例えるならサルのオナニー
分かっちゃいるけど触って殺す。

でも指摘されたらキレる。
自分でも分かってるがやめられないのだ。
143名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 16:33:50 ID:???
今日初めて知ったんですけど、
カメってオナニーするらしいですね。
144名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 16:39:01 ID:???
>>143
詳しく
145名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 00:10:51 ID:???
特に、温浴を週に何度もやってる奴とか、日光浴を自分に義務付けてる奴は
かなり高い確率で殺す。これはまじ。


悲惨なのが、ネットで仕入れた情報で、「しなきゃ駄目なんだ」って勘違いして
やりだした素人。溺死、熱死させてる奴多いと思うぜ。
146名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 01:16:58 ID:???
>>144
カメが狭いところで甲羅をゴリゴリやってたりするやつ。
甲羅のお尻のほうに性感帯があって、がりがりしてやると喜ぶんだってさ。
147名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 01:36:05 ID:???
>>146
尻振るようにこするのよくやってる。
148名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 06:36:35 ID:???
>>145
そうそうw「ストレス与えちゃ駄目なんだ」って思い込んで、一週間もほっときっ放しの奴とかね
149名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 14:38:28 ID:???
よくわからなくなってきた。
132はカメラ野郎なの?

一週間に一度、餌や水を補給して後はカメラで監視するだけ。
そんな独房をノゾキ見るようなことして、何が楽しいのかさっぱり
わからん。
150名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 16:38:50 ID:???
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tortoise/wagayanokamechan_055.htm

上から3つめが「カメのオナーニ」だよ。
151名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 17:46:57 ID:???
↑これが悪しき情報を垂れ流してるサイトか・・・。
本も出版して電波流してるんだよな。


正直、カメ死なせた奴がなんかいってもしんじられん。
152名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 18:31:41 ID:???
>>150
なんか、ダメなAVを見た気分だwwwwww
153名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 18:39:31 ID:???
>151
ガキ、人間は失敗を重ねて成長するんだよ。
154名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 20:31:02 ID:???
何らかの情報を出す人>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>ケチだけつける人
155名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:01:05 ID:???
なんでもいいから情報出せばいいと言うものでは無い。
嘘の情報、本人は正しいと思ってるが逆効果な情報
こんな情報は、むしろいらない。
156名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:04:22 ID:???
だったらどこがどうだめなのか指摘し、
訂正するなり代案を出すなりしなければならない。
そうでもなければなんの説得力もない。
157名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:12:55 ID:???
1週間放置飼育は現実的じゃないな
週2回くらいのスパンが理想だろうな
158名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:20:25 ID:???
確かに1週間放置はな・・・。別に毎日餌ぐらいは与えてもいいと思う。

けど、一週間放置プレイさんの基本精神は間違ってないと思う。
159名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:51:25 ID:???
>>158
いや、ある程度飼育者がいる環境に慣らしておかないと、
体調を崩した時に、人の目がよりストレスになる可能性もある。
繁殖を考える上でも、人はいるが安全だという慣らしたほうが管理がしやすい。
まあ、手を入れ過ぎるよりは、放置のほうがマシだろうし、程度問題だと思うがね。
160名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 22:57:01 ID:???
うちのカメは毎日触ってるから
カメも慣れてるよ。放置の意味が分からん。
161名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 23:14:27 ID:???
俺のカメは半年になるが、俺が持ち上げると物凄い速さで甲羅に閉じこもるが。
秘策しらね?しかも、絶対に目を開けないんだわ・・・。

温浴のときは量目をあけてるから、目はあるんだけど。
162葵ちゃん ◆HUSKYTKTEA :2005/06/10(金) 00:03:18 ID:???
うちのホシガメは30年以上生きていて、最近新聞に載った

http://photos.yahoo.co.jp/bc/kou10721/lst?.dir=/kame&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
※YhooIDが必要です。
163名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 01:32:43 ID:???
↑このきったねえ車の画像記憶にある。
以前も2ちゃんでさらしてたな。
164名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 02:55:05 ID:???
ピンポンサイズ(5センチ未満)のホシガメが・・・・。
死んじゃった。ケージをのぞいた時になんか変なにおいが
するなと思って、持ち上げてみたらしんでた。

10分ぐらい触って確かめたけど駄目だった。

つい4時間前は動いてたのに。

二度とホシガメは飼わないので許してくれ・・・。

俺にはホルスとギリシャがお似合いのようだ。分際を知った。

165名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 02:58:50 ID:???
素人がホシガメに手を出すもんじゃないな・・・・。
10センチ以上なら良かったんだろうけど。
166名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 10:24:01 ID:???
ここは画像見せても飼育状況を報告しても
必ず叩かれますね。OK!わかったよ!
おまいらには画像も情報も教えねぇよ!
167名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 11:40:40 ID:???
叩きや釣りは
華麗にスルーでつよ。

普通にやってりゃ
ホシなんて落ちないっての。
でも放置プレイはやめた方がいいぞ。
ある程度は慣らさないとな。
168名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 13:17:14 ID:???
まあ、たった1個体がたまたま成功しただけの放置飼育で、
自分だけが正論であるかのように話すやつは、普通に叩かれるだろうな。
脳内飼育者かと思うほど矛盾点も多かったし。
169名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 16:29:06 ID:???
なんか嫉妬の臭いがプンプンしますね。
そんなに悔しかったのですか、クモノスやホシを上手に育てたことが。
または>>130 >>134あたりの意見が図星で悔しくてたまらないんですか?
私にはその飼育方針はとても参考になりましたね。
さっそくワイヤレスカメラと各種タイマー類を手に入れましたよ。
環境が整い次第実践したいと思います。
有益な情報どうもありがとうございました。
170名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 17:52:49 ID:???
腐った餌じゃ釣れませんよ(プゲラ
171名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 10:48:23 ID:???
ワイヤレスカメラで亀の観察なんかしたら
女どころか男友達にさせキモがられるぞ
172名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 11:27:53 ID:???
130 の
>生きた生野菜が直ぐ手に入る。
>それを平べったい植木ばちに植え替えて、放り込んでいる。

リクガメが食いついてくると言うのに、こんな方法で移植した野菜が1週間も持つのか激しく疑問だ。
173名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 13:51:02 ID:???
防腐剤かけまくったら大丈夫だよ
174名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 13:55:52 ID:ZDYrK3jk
うちの☆を温浴させようとしたら、水に浮いた
相当やばい状況だ
最近餌食べないし
175名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 15:07:57 ID:???
ついでに言えばあの方法での水やりは強制的に空気を撹拌するでもしなければ、
風が無く、湿度も気温も高い日には蒸れて殺しそうだ。
176名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 23:25:42 ID:jqk4/eXx
>>174
水に浮くのはどんなカメでも結構やばいね。
けど、こうちょうが5センチ程度だったらえさくいまくってても浮くぞ。

まあ、そんな俺も3日前にピンポンサイズのホシガメ殺したがな。
そのカメも浮いてたわ・・・・。

気をつけろよ。
177名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 00:03:51 ID:???
カメ殺しが得意の>>176のレスには説得力無し
178名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 00:19:35 ID:???
インドとビルマって見た目だけで
見分けがつくものなんでしょうか?
179名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 00:40:12 ID:???
裏返せば「インド産」「ビルマ産」って書いてある
180名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 01:25:38 ID:???
178です安易に聞いてしまいすみません
調べたら見つかりました。
こんなに違うものなんですね〜
181名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 01:30:19 ID:???
インドはやすい。
ビルマは高い。

違い?値段だけ。
182名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 01:34:31 ID:???
インド→安い→あっさり殺す→短命
ビルマ→高い→あっさり殺すのもなんだかなぁ→長命
183名も無き飼い主さん:2005/06/12(日) 07:01:31 ID:???
インドは三拍子揃ってる。

値段安い、買いやすい、殺しやすい。
184名も無き飼い主さん:2005/06/21(火) 01:31:57 ID:???
甲長8cmの子から結構大き目の尿酸の塊が出たよ。
湿度には気を使ってたつもりなんだがなあ。
結石予防には温浴しかないのだろうか?
温浴きらいなんだよなあ、暴れるし食欲落ちるし。

185名も無き飼い主さん:2005/06/21(火) 16:33:06 ID:???
 >>184
水分補給
レタス
トマト
やり杉は×
186名も無き飼い主さん:2005/06/21(火) 20:46:03 ID:???
>>184
うちのも馬鹿でかいのをかかえてて摘出してもらった。
買った時点で既に種が出来てる場合が多い気がする。
温浴はさせてなかったけどそれいらい週に一回ブラシで
洗ってやってその時強制排泄させてる。
あと陶板で作ったウェットシェルター(すぐに詰まって効果いまいち)、
シェルターの周りにバークチップやヤシ殻土を埋まれるくらいの厚さに敷くなどなど。
これで今のところ再発なしだけど気をつけてても出来ちゃう時は出来ちゃうらしい。
187名も無き飼い主さん:2005/06/22(水) 19:32:28 ID:???
いろんなサイト見ても背中が丸いのとデコボコのがいるんだけど
デコボコのはなんか栄養が足りなかったりするの?
188名も無き飼い主さん:2005/06/22(水) 23:42:22 ID:???
聞く前に自分で調べような
189名も無き飼い主さん:2005/06/22(水) 23:48:19 ID:???
良く聞くのは
どんな種のカメでも
タンパク質&リンの取りすぎで
甲が凸凹に なるらしいです。
190名も無き飼い主さん:2005/06/23(木) 00:49:48 ID:???
凸凹のほうが強そうでカッコイイけどね
うちのホシも凸凹だよ!
191名も無き飼い主さん:2005/06/23(木) 01:39:52 ID:???
なるほど
よくタンパク質のとりすぎは良くないとか見るけど
リンはサイトによって意見違うよね
192名も無き飼い主さん:2005/06/23(木) 01:53:14 ID:???
カロリーの取りすぎや運動不足もあると思う。
つるつるのほうがいいと思うけどホシの場合は
野生でも盛り上がってるのがいるから何とも言えないなあ。
明らかに病的じゃなければ許容範囲じゃないかな。
193名も無き飼い主さん:2005/06/24(金) 21:48:30 ID:ggIDkt2V
マヌケなホシ飼いのホムペwww.tosp.co.jp/i.asp?i=maria107
194名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 03:34:53 ID:pS2J304j
インドってそんな飼育難しい?
うち、ピンポンで♂から飼い始めて六年だけど
順調に成長してるし、何の問題もないよ。
具体的にインドって何が難しいの?
195名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 12:45:40 ID:???
 た ま た ま 状態のいい個体に当たっただけの初心者がageで自慢しに来るスレはここですか?
196名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 16:58:48 ID:???
>>194
犯罪者の片棒担ぎがご自慢ですかw
ほぼ全てが密輸なので正規輸入の個体を入手するのが難しい。
197名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 22:06:11 ID:???
>>194
変なのに絡まれることかな。
198名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 22:08:18 ID:???
自演だ
199名も無き飼い主さん:2005/08/01(月) 16:02:42 ID:8AybfjoH
5.5センチのホシガメを買って10日になります。
環境は40×30×10の収納用ケースに白の濾過砂利(魚用を流用)を敷いています。
サイドに25センチの高さのある板をつけてその上にUVA、UVBの紫外線蛍光灯を設置しています。
赤外線スポット×1、バスキングライト×1です
スポット下は35〜37℃、他は31℃で湿度は40〜60%の中で飼育しています。

今日に限って、目が腫れぼたくあまり活動しません。
温浴時はフンもするし元気なのですが、、

今日はあまりご飯を食べません。
チンゲンサイとモロヘイヤとニンジンのみじん切りを混ぜ合わせたものとハコガメフードすこしです。
チンゲンサイとハコガメフードだけすこし食べてあとは眠ってしまいます。
普段はカボチャやニンジンの蒸かしたものを上げる日もあります。

皆さんのホシガメさんたちはご飯をどのくらいの量食べますか?
うちのホシガメの量が普通なのか少ないのかわかりません。
たまにベランダ散歩させるのですが、
今日はあまり歩きませんでした。


おしえてくださいえらいひと

200名も無き飼い主さん:2005/08/01(月) 21:11:03 ID:Ooxsc0E/
幼体とはいえ入れ物が小さすぎるけどそれは置いといて
もうちょっと湿度上げるとか潜れるようにするとか、
シェルターはどの程度物なのかとか、
床材も白だと落ち着かないかも知れない。
水入れは常設してるのか、日光浴はさせてるのか
(今の季節は過熱に注意が必要だけど)などなどなど。
飼い始めて10日じゃまだ何とも言えないしね。
201名も無き飼い主さん:2005/08/01(月) 21:21:40 ID:zPqbv89x
湿度計かってちぇくだ。ほっシーのべびたんは意外にお湿りが重要
202名も無き飼い主さん:2005/08/01(月) 22:50:10 ID:Rj17Q91a
エサもある、運動しない、それじゃ寝るくらいしかやること無いよな。

もう少し湿度あげて(70-80くらい)、広いところで育ててみては。
湿度や温度に変化をつけて、快適なところを選べるように。

あと、俺も白砂(ていうか砂利)は、やめといた方がいいと思う。
小食だけど、けっこう床材食っちゃったりもするんよ、仔ガメって。

浅い水皿もあるといいよね、けっこう水遊びするから。
203名も無き飼い主さん:2005/08/01(月) 23:45:13 ID:Ooxsc0E/
家のも食が細いし元々ダメージを受けてたらしく2年間全く成長しなかった。
2年経って突然成長し始めて今では普通に生体になった。
まあ危なそうじゃない限り気長に・・・
204名も無き飼い主さん:2005/08/02(火) 00:47:30 ID:WpqT5Tp0
>今では普通に生体になった。

…前はゾンビかなんかだったのか?
205名も無き飼い主さん:2005/08/02(火) 00:50:03 ID:RXHKPH9j
はいはいワロスワロス
206age:2005/08/03(水) 23:50:04 ID:ILxM6TEr
ホシガメのCBベイビーってWCに比べたら飼いやすさって結構違う?
なつき度とかも違うのかな?
207名も無き飼い主さん:2005/08/13(土) 12:52:05 ID:qrMXUGST
ベイビーはどっちにしろ怖いんだが。
輸送リスクが低い分、内臓とかダメージが少ないかも
でも下手になつかせようとするとストレスでしんじゃうぞ。
ベビー殺すひとはいじりすぎもあると思う。

このあいだ銀座の熱帯魚屋の前で
トロ舟一杯に詰めたホシガメを下ろしているバンを見かけた。
アーモンドチョコのようにごろごろ詰まってた
卸の業者かな?
あの中から選べたら、さぞかし最強の固体を見つけられるかも

でも、遠回り密輸だと思うと、引くなあ。。
208名も無き飼い主さん:2005/08/13(土) 20:11:35 ID:W6xuQgVX

個人的感想だけど、特に爬虫類の場合は一世代や二世代程度では家畜化
されないと思う。もしかしたら何世代人工繁殖の下で続けても野生は抜
けないままかもしれない。だからW.C.でもC.B.でもどっちでも、飼う場
合は野生動物を水槽に放り込んで生かしているだけという認識が必要な
のではないかと。

皆さんどう思われます?
209名も無き飼い主さん:2005/08/13(土) 21:06:26 ID:MEPkFOiU
>>208
そう思ってる奴いたのか。少し意外。だがその通りだ。
やはりどこまで行っても犬猫なんかとは格段に差がある。
人工飼料にしても。犬なんかでも人間の残り飯あげないで
フードのみになったのなんてここ10〜15年くらいだろ。
それまでは残飯に味噌汁ぶっかけて。塩分取りすぎ。こんだけ
ペットとしての歴史が長くてこの有様。
爬虫類用のペレット?そんなの開発できるほど理解できてんのか
疑問だ。爬虫類の生態を。今はまだ生かしておけてる程度。
>>208の言う通りだな。
210名も無き飼い主さん:2005/08/15(月) 22:53:17 ID:ITbDISY8 BE:98309726-
ヤフーでホシガメCBベビーが沢山でてるけど、どこからあんな仕入れてくるんだろ。
怪しい・・・。
211名も無き飼い主さん:2005/08/15(月) 23:41:00 ID:5H9tgFwn
>208
特にホシガメのワイルドはほぼ100%密輸なので、
劣悪な輸送状態などから状態を崩していることが多いため、
CBのほうが飼い易いといえる。
212名も無き飼い主さん:2005/08/18(木) 04:24:14 ID:/0OHYmZh
>>193このサイトに油すまし=富永ハケーン
213名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 08:33:03 ID:cjw2RWYT
近所のホームセンターで好調13センチぐらいのが19800円だった。
ホームセンターにしては安いな。
214名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 11:36:00 ID:EEBGMGil
ホシガメ6センチ前後のが大量に売ってたよ
1匹8000円だったらお買い得?
215元気なホシガメ:2005/09/22(木) 13:26:43 ID:XfsR6981
今、ホシは安いね。ピンポンでも3,4年前は30000円したのに。
買いやすくなったけど、世話が大変なのは以前と同じか、むしろあれだけ安い
ということは、かなり扱いも雑な状態と思う。値段だけで買っていくと、結局夏の
カブトムシと同じくらいしか域内のではないかな。
いろんな誘惑はあるだろうけど、飼い込みの個体探すほうが末永く付き合えるよ。
ところでホシはビルホシと違って活動的ではない、坂に上がれないとか言うけど
昨日ホシのゲージを除いたら傾斜のきついシェルターのとんがった屋根によじ登って
寝ていた。きっと自然界では当たり前かもしれないけど、ホシはあまり動きが無いというのは
必ずしもそうではないことがわかって、結構新鮮だったな。
216名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 17:47:29 ID:ARlnXu0h
>ホシはあまり動きが無い

そんなふうに思い込むなんて、あんた自身も値段だけで買ったってこと?
それとも非常に高い金払ってあまり動かないゴミを飼い込みと騙されて、
つかまされたのが、やっと調子よくなったのか?

ところで有名なホシガメの密輸屋が捕まったね。追加でぼろぼろ検挙されないかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050921-00000159-kyodo-soci
217名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 18:36:45 ID:VGwyfJUK
最近のホシガメに関して言えば、逮捕される前に売りさばきたい業者ばかりだとしか思えん。
在庫固体をできるだけで早急にさばこうと。

大体、ホシガメみたいにすぐ死ぬカメの値段が高いことがおかしいわけで。
218名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 22:43:49 ID:ARlnXu0h
216 の密輸屋は
「日本に入ったビルマホシの3割は俺とツレの仕事。
インドホシも数え切れない程入れた。どっちも密輸だなんてことは分かっていても、
買ってくれる業者とその客がいる限り商売は続く。捕まるのは馬鹿な奴だけ」
と豪語していたとか。

インドホシの価格上昇は、それまでインドホシを結構入れていた東欧がEU入りし、
欧州への輸出が正規のCB 個体以外厳しくなり、日本くらいしか輸出相手がいなく
なったかららしい。ついでにいえば、寒くなり保温が必要になる前に売り捌こう
とかの意図もありそう。値段下げてもバンコクの密輸ホシガメを扱っている店は、
ホワイトサークル効果とやらで日本人密輸や相手に売れずに困っているらしい。

S輪GJ?
219名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 06:59:33 ID:LiePGkFK
レップに捜査の手が届き始めたころから、密輸は明らかに減りましたね。
ただし関東の鈴kiは別動みたいだけど。どの道近いうちにこちらも
捕まるでしょうけどね。
220名も無き飼い主さん:2005/09/27(火) 22:54:29 ID:UjfsqzvG
みんな自分を大きく見せようと必死だが、尻尾も見えてるぜ。
221名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 08:34:30 ID:k1RlKKP3
公安が気にしているのは組織じゃねーの。ビルホシの何割やってようが星を数万等やって
たいした問題じゃない。捕まらないんじゃなく、捕まえないのだろ。個人単位でいくらやってても
所詮は小物扱い。ただ、リストには載っている。いつでも参考人になってもらえるよう。
スレ使って書き込んでいる奴はそれ以下。書き込んでいることで全てデータわかるし。
ネットの仕組みわかっている奴は居ないからな。あの手は。
222名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 12:24:01 ID:NpaTqklI
ホシガメに対して、バスキングライトの代わりにネオビームって大丈夫なの?
223名も無き飼い主さん:2005/09/28(水) 21:47:43 ID:Z76BFCfC
>>221

公安って何か知ってる?
224名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 01:22:59 ID:SaH7eQ5C
インドホシガメのじみょうってどれぐらいですか(☆。☆)なんか♂と♀の区別がまったくわかりません
225名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 09:52:06 ID:HdaeX0aB
>>223
この質問は
 
 1、公安の意味を聞いている。
 2、公安が知っていることを聞いている。

 さて、どっちかな。
 
226???:2005/09/29(木) 16:24:30 ID:H+7WWVim
飼いたいなぁ…
227名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 22:32:28 ID:BNQyw3hR
>>224
♂と♀の区別か。

しかたないな、いい方法を教えてやろう。
まず、右手に♂、左手に♀を持つんだ。
それで、お箸を持つ手のほうがオスだ。お茶碗を持つ手のほうがメス。
覚えたかな?

じみょう:死ぬまで。
228名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 00:18:29 ID:UgVK10gf
内のホシガメ♀がホシガメ♂の甲羅に噛みつきしてた。
なんで?縄張り争いだろうか?
229名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 01:41:42 ID:WPMii1Xw
密輸ならみんなでぬすみまくったら?
230名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 05:45:25 ID:4eUiaPY7
人参あげたけど食べにくそう 以外と世話簡単ぢゃない?
231名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 20:38:41 ID:mCVFxUfo
細かく切るといいよ。
でもホシガ目ってニンジンよりカボチャの方が、食いがいい気ガス
232名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 21:06:56 ID:MF9NyVIc
またホシガメの密輸屋が成田で捕まったな。今回も大物だぞ。
今後の展開が楽しみだ。 密輸商品手を出してるところは要注意だな。
233名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 22:51:19 ID:O2sGFDQE
じみょう(←変換できない)とかがペット板限定で流行ったりはしないよな
234名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 23:32:01 ID:4eUiaPY7
そっか かぼちゃあげてみるよ こいつら温度はなんどがベスト?湿度とか 夜はライトけしてあげたいけどヒーターきかないよ
235名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 00:11:47 ID:RG186WE9
>>227
じみょう←なぜか変換できない
236名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 00:27:53 ID:kEsF420P
>>230=234
>以外と世話簡単ぢゃない?

 そうだね。
 生かさず殺さず、くらいならね。

 でも、健康に成長させよう、そして繁殖させよう、そして、それを長い間、何十年というスパンで続けていこう、そう考えると難しくなるよね。

>こいつら温度はなんどがベスト?湿度とか

 調べればいい。
 わからなかったら試行錯誤すればいい。
 簡単だよな?


> 夜はライトけしてあげたいけどヒーターきかないよ

 ライトとは別にヒーターつければいい。
 簡単だよな?
237名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 02:52:49 ID:/4X2rgfU
本見て調べたりしてるんだけど経験者に聞いた方がいいかなと思ってさ いろいろ聞きたいし
238名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 03:02:53 ID:mZtGo0F8
>>237
経験者も本読んで、自分のホシガメ殺しの経験を語ってるだけだからw
いろんなサイト見てみ?よく殺してるから。公表してるだけであの多さだから実際は・・・。
239名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 03:27:27 ID:/4X2rgfU
わかった 内のは長生きできるようにしてあげたいよありがとね
240名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 04:14:25 ID:/4X2rgfU
大手ペットショップも密輸かな? でも鍵がしまってない飼育ごやあるからまんびきできるな
241名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 13:18:34 ID:++4DX3aW
現在日本国内に流通しているホシガメの95%は、密輸です。5%を探すのは
とても難しい。
242名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 15:27:31 ID:E4cv04Cv
密輸ネタは必ず出てくるが、興味ないな。
根拠の無い数字がずーと同じ割合で書き込まれている。
自分で現在飼育していないから、未熟故の腹いせか。
とかく独に多いんだよな。
243名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 10:52:04 ID:116oZLdV
ホシガメの飼育が難しいと皆異口同音に主張するが、全く理解が出来ない。
今入ってくる個体は輸送時の環境が悪いとか、幼体の販売などの悪条件が重なっている
話はあるらしいが、そんな個体に手を出す方が、悪い。15年くらい前は、需要もなく
値段も高く「高かろう・良かろう」の代名詞のようなカメだったんだがね。
ブームに乗り遅れないように、知識も持たずに飼育に入る者がおおいのか。
日本の環境の中でこの種のカメを飼育するには環境づくりが難しく、1年のうち
殆どが室内飼い。

244名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 23:37:37 ID:W++V4UEg
要は飼育難しいってことですか?
245名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 21:36:17 ID:5KfhcbT5
うん
246名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 18:29:43 ID:riJGtGEy
加湿器買ったけど部屋の湿度が上がるだけでケージ内は変わらねえええええ
こうなったら噴出し口にホースつないでケージに突っ込んでやる
247sage:2005/10/10(月) 19:06:35 ID:isa2HUSQ
>>246みたいな基地外に言わせるから
飼育困難種になる。常に湿度を高く
保たせる理由がわからんわ。
248名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 21:25:27 ID:bugzkcvg
>>247
高湿度キープは、あれだ、肺炎気味なんじゃね?と好意的に解釈してみる。
それはそれでやっぱり飼育ムズイて事になっちゃうか。
249名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 20:44:19 ID:PdtSZlbo
竹ノ塚付近にリクガメ専門店て無いですか?
250名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 22:12:00 ID:+8JQj1kP
>>249
リクガメ専門店て、全国でも数えるほどしかないんじゃないかなぁ。
大阪のトータススタイル、町田のグレース、あと生体扱ってないけどピース、そのくらいしか知らん。

↓いちおう参考までに。
ttp://sheisheishei.hp.infoseek.co.jp/map/map.html

251249:2005/10/12(水) 03:38:08 ID:WHEpfckn
>>250
ありがと
確かにサイテス物なだけあって専門店はそーたくさんないかw
252名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 10:04:31 ID:CRGoixYn
ホシが飼いたい前に、この種は高温、多湿の環境に生息する個体群である事を認識すれば
疑問はおきないと思う。
日本の環境で湿度をあまり気にせず、生活環境の温度もホルスレベルで飼育したければ
「ビルホシ」を飼えば良いかと思う。値段もインドホシ2匹分くらいで買えて、丈夫。
インドホシ何度も落とすなら、お値打ちじゃないか。
253名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 10:59:06 ID:ClPtSNon
やっぱ湿度いるよなぁ もう乾燥しまくってたまらん
254名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 12:20:22 ID:ZIV1z9pi
『フォギィ』って付けっぱなしはやっぱマズい?
255名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 16:27:17 ID:CRGoixYn
『フォギィ』ってなんだべ
256名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 20:47:09 ID:1gAh6AUD
>>252
2匹分?
5匹分くらいはするだろう
257名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 21:32:00 ID:BqcRhVfE
ビッダを見てみろ。今やビルホシは安い。質を考えれは2匹分じゃねーの。
カス厚めりゃ5匹だな。
258名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 16:23:55 ID:qSSmfWq2
ホシガメに"Rex サンビーム20"などを使用されている方おりますか?
これからの季節フルスペクトル蛍光灯だけでよいのかわからなくて・・・。
ショップの店員さんは蛍光灯で充分と言ってました。
初心者なのでマジレスいただけると助かります。
259名も無き飼い主さん:2005/10/22(土) 17:55:31 ID:trTEBZSu
>>258
あんまりメタハラに紫外線効果を期待しないほうがいいよ
ここ参照してね
http://www.st.rim.or.jp/~samacha/ArtF/METALHALIDE/METALHALIDE1.html
260名も無き飼い主さん:2005/10/25(火) 20:36:54 ID:OyiYqLLd
クリーパー見た。
共食いするのか・・・
動物質与えてる人いる?
261名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 03:22:10 ID:HIaumgp2
ピンポンから買い始めて6年目ですが、海外の翻訳本に幼少時には哺乳類科の
死肉を食べているのが何度か目撃されている。との事で、初めはピンクマウス
を週に2匹ほどあげてました。ピンクマウスはおいしいのかソッコー食べて
ましたね。その影響ではないと思うが、水槽に手を入れるとダッシュでかみつい
くるんだよね。シャーシャーって威嚇しながら。
262名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 09:06:05 ID:sq7SqewE
261さん。
ここの書き込みでホシに肉食わしたと書き込んだ人は、恐らく初めてだと思う。
いつまで与えてましたか。今は何を食わしてますか。6年でどんくらいに育ちましたか。
出来るだけ詳しく教えて下さいv。
263名も無き飼い主さん:2005/10/26(水) 12:34:45 ID:HIaumgp2
261です。
まず半年間限定でピンクマウスを与える事で注意したのが、甲羅の線が与えた時期だけ太く
ならないように小松菜、モロヘイヤ中心にしてたよ。(ここ自分的に重要)
6年の間に甲長16CM、体重550に成長しました。現在の食事は朝、夕に野菜中心で
たまにリクガメフード(大好物)特盛りで。すべて完食。ちなみにオスね。
余談だが6匹飼育しているなかで(90CM水槽で全員別に飼育)ピンクマウスを与えたのは
この子だけだが、こいつだけ異常に凶暴になった。風呂に入れても威嚇音出しながら
かみつく。一度ロシアとベランダ出したら自慢のロシアが血だらけになってた。

264名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 20:24:03 ID:ShqrW9Di
クリーパーの記事だと、動物質与えていない固体群に
共食いが頻発したと書いてあったけど
261さんのとこだと、逆のようですね。
265名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 00:04:45 ID:QPsJqCTc
たまに乾燥イトミミズ食わしてるけど全く穏やかな感じ。
普通のミミズもたぶん喜んで食いそうだけど寄生虫怖くてやってない。
266名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 07:10:21 ID:HkuPXQd9
フォギィを買った。一気に湿度が上昇していい感じになった。
でも入れる容器がマグカップしかなくてそれ使ったら30分も水がもたない(あたりまえか)
80ml/hの水を使うってことは6時間で480mlの水を使うわけだ。しかも水深6−7cm以上って容器どんなのあるんだ?
あまり大きいとケージの中が狭くなるし。みんなどんなの使ってるの?
267名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 09:28:38 ID:WGZb0Max
261さん。
他の個体の成長と比較して、どんな変化がありますか。(甲長、体重)
268名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 14:24:29 ID:bdKhXSUS
261です。
甲長、体重ともほかとあまり変わらないです。
ただ肉類を消化する内臓ではないといきつけのショップに言われた。
形はほかに比べてやや小判型。線は極太。



269名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 16:29:35 ID:WGZb0Max
肉による影響はあまり無いのか。野菜飼いで問題ないな。
270名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 22:24:11 ID:4D/at1/5
ベビーのころに肉をやらないと甲羅がボコるとのコト。詳しくはクリーパーの記事をみろ。
271名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 23:46:11 ID:KuIZtskd
>>266
 前にもどっかで書いたけど、園芸用の、素焼きの給水器を置いて湿気を補給。
 朝と晩に水を足してる。

>6時間で480mlの水を使うわけだ。しかも水深6−7cm以上

 …鍋や丼とか?
 もともとテラリウム用だから、その辺は仕方ないんでないかな>フォギイ
272名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 00:21:50 ID:q6W4/icV
30CMのホシガメの写真見たことあるけどありゃすごいね。
273名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 01:01:11 ID:tec5QkHb
>>271
それもやってるけどほとんど湿度上がりません
とりあえず2gのペットボトル買ってきたのでそれを半分に切って見ます
あんまり変わらないと思うけどw
274名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 21:57:29 ID:4+e7baRE
はじめまして。
湿度ですが、私は1L入るくらいのサイズのタッパーに水をなみなみ入れて、安物のエアポンプでぶくぶくさせてます。
全体的に湿度を上げることは出来ないけど、タッパーの回りはかなり湿度が上がるので、カメが潤いたい時にタッパーのそばに近寄ってきますよ。
スポットライトのそばに置くと水がはねて割れる危険があるので注意ですが。
275名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 20:49:13 ID:S6JJ7n/B
家の12センチの♂が発情したがメスはサイズはどのくらいのサイズから産卵できるの?早く♀入れて交尾させたいよ
276名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 11:08:31 ID:t4qPuLr/
俺は今年の3月から初めてホシガメを飼ってるど素人だけど今のところ金はかからないし
可愛いしで気に入ってるんだがここの書き込みを見て不安になった。(よく触るんで)

購入はオークション1匹(頭?)だとかわいそうかな?と思い2匹購入
ここの書き込みにもあったように画像で頭を出していた方は物怖じしない性格
甲羅に閉じこもって写ってた方は極端に臆病。

物怖じしない亀 3月 65g→11月 255g
臆病な亀君   3月 85g→11月 150g 

飼育環境はゲージがポリの衣装ケースで床材は100均の人工芝
あと爬虫類サーモと保温球とマットを買って今までの支出は1万3千円くらい

お風呂は毎朝入れてやりお湯の中で糞をするのでゲージ内ではほとんど糞はしない。
日中はゲージごと外に出して日光浴もちろんゲージ内で日陰も作ってる。

俺んちは2世帯住宅で両親も居るんで誰かがこの作業をやってるんだけど
餌をやる時も最初は手に乗せて食べさすしとにかく触りまくり。

臆病な亀君も左手に乗せて右手で餌をやってるうちにだいぶ慣れてきたし
もう1匹は頭をつかんでもまったく平気、さらに向こうから押してくる。
今のところ嫌がってる様には見えないけど様子を見ながら考えてみる。

あと九官鳥のエサをよく食べると聞いたんで買ってきて与えたら本当によく食べる。
でも他のエサを食べなくなっちまった。
277名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 15:34:48 ID:S7nJzlnN
>>272
↓38cmのインドホシの写真。
これで次から「38cmのホシガメの写真見たことあるけどありゃすごいね。」と言えるよ。


http://homepage2.nifty.com/plasmid/VIVARIUM.html

正直クリーパーの最新号に書いてある記事についてはかなり疑問がある。海外の
成功例では植物質メインでも同じような障害はないみたいだ。F2までいって
いないが、数年前からインドホシの繁殖に成功している友人の話でも、リクガメ
フード(植物性原料のもの。まあ一部ビタミンは動物由来なのだと思うが)を
多めに与え植物性タンパク質を多めに取らせるだけで川上氏のいっているような
問題は回避できるし、昆虫等を与えていた幼体のみで死亡個体への共食いがあっ
たそうだ。
278名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 20:52:23 ID:95dbejzF
来年より動物保護法改正により証明がない密輸品販売は売れないらしい なのでホシガメやビルマは殆ど飼えなくなるかも 買うなら今しかないよ まじやばい
279名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 20:58:03 ID:ZkXB5xuz
今だってそうだろよ
そんなの無駄無駄
買い手がいる限り売り手はどんな手を使っても売るさ
280名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 00:33:08 ID:cyRoPu8+
けど値段も上がるらしいよ15万円位になるかもだって
281名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 00:37:26 ID:cyRoPu8+
最近ショップ巡りしてるが足の付けねがむくんでる個体や鼻水垂らしてるのが多くて新しいホシガメ買えないよ どうやら来年からはホシガメまた値上がりしそうだし
282名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 02:27:12 ID:PzmQ8oYg
なんかこのところインドホシガメやビルマが暴落しているせいで、とち
狂ったやつが出てきたな。この間はピンポンよりダイブ大きなサイズが
ビッダで9000円でも落ちなかったし、某所で7800円で売ってたピンポン
は無視状態だったよ。なんちゃってビルマ国内CBやばればれ国産CBとか
のビルマは正規だと偽り高く売るのに必死なやつも多いが、安いWCが入っ
ているので売れてなかったな。偽情報を2chで流して、寒くなって落とし
てしまう前に、必死で売り捌こうとする姿勢が哀れだ。

だいたい日本に動物保護法なんて法律はないし、来年改正される動物愛
護管理法のことだとしても、サイテスの取り締まりとは関係ない。それ
とは別に種の保護法という法律はあるが、規制対象は日本産のごく一部
の希少種と、サイテス1動物でサイテス2動物は関係ないし、来年改正
されるといった事実はない。
283名も無き飼い主さん:2005/11/13(日) 22:25:52 ID:cyRoPu8+
ホシガメの10センチオーバーは丈夫と言うけどマジ?ビルマみたいに動き回るらしいし 本当?
284名も無き飼い主さん:2005/11/14(月) 23:19:00 ID:B7j+40iu
このスレを見る限りフォギィが人気なので、ケージを新調したついでに
自分も試そうと思います。

フォギィをウォーターフォールのMに入れたほうがよいとありますが、
カメに触れさせないようにする為だけでしょうか?
また上記のように使っている人がいましたら、使い勝手などを
教えてくれると助かります。

285名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 22:32:18 ID:X8xyVO+G
>>277
ここまでは無理かも知れないけど30cmならもうすぐいけそう。ガンガッてみる。
286名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 22:46:31 ID:6lGZYFRz
>>284
ウォーターフォールのMって知らないけど、フォギィは湯気じゃないから湯煙は下にいくのがいい
ただよっぽど広い容器じゃないとケージ内ビチャビチャになります。だから朝の30分程度しか入れてないけどw
でもホシガメは気持ち良さそうに水煙によってきますよ
287名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 18:21:21 ID:dH031KQ4
ウォーキービッツ開発のタカラが開発秘話として
社員のペットのカメのわさびちゃんをモデルにしたとかで
カメにヒットのお礼を言ってたけどあれってホシガメかな?
288名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 23:34:37 ID:7ardPk5u
ホシガメにメタハラ70Wは必要? 90水槽だが 友人は70Wでかなり活発になったらしいです けど近いと涙目になるって 良いんだか悪いんだか 解らない
289名も無き飼い主さん:2005/11/25(金) 05:28:08 ID:BFKHWfxL
ついにフォギィを購入した水槽の真ん中にペットボトルを地面から15aほど離れた所に吊してその中にフォギィをブチ込んでるんだがカメがやたら霧を避けている。恐がってるのかな?
290名も無き飼い主さん:2005/11/29(火) 17:33:46 ID:5TVFjSXJ
クリーパーの7号が欲しくて、散々探したけどねえ(T_T)
どこかにないかなあー1万払ってでも欲しい・・・
291名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 15:52:43 ID:rHwD71CX
クリーパー7号、ついこの間捨てました。そんな商品価値があるなら燃やすんじゃなかった。
292名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 16:04:45 ID:rHwD71CX
ホシガメは足が速いね。足も長いし、本当に活動的だと思う。
湿度管理もさほど気にするに及ばず、ヘルマンとほぼ同じ環境で飼育できる。体重3ヶ月
で、280gから500gに増えて、一回り大きくなった。
ホシガメの飼育が難しいとか、管理が大変とか書いてあるが、「?}
だな。
.

293名も無き飼い主さん:2005/12/01(木) 17:23:07 ID:3boWsKyQ
>>292
実はヘルマン飼ってるんじゃないの
294名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 11:05:17 ID:IpE0625T
>>293
妬みですか。
今は10万も出せばビルマ買えるでしょ。
295名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 18:09:58 ID:DFK978EL
昨日ピンポンサイズ飼育1年目が自力で出せない程の尿結石を…
何とか爪楊枝を身と結石の間に入れてたこ焼きを引っ繰り返すようにして取り出し今は元気にしてます。
今後このような事が無いように教えて下さいm(__)m
自力で出せない位大きく固まってると言う事は
常日頃の湿度が低過ぎるのでしょうか?
予防作としてサニーレタす、トマトはOKですか?
長々とすいませんm(__)m
296名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 20:54:42 ID:fc0lQx7f
いままで餌何挙げてたん?
297名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 21:03:39 ID:i7S6yHZt
>>295
ちびっ子の場合輸送やストックの段階で既に種が出来てることが多いような。
298名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 12:04:34 ID:zTnpyFPE
>>294
つ『「超」読解力』
299名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 12:36:22 ID:2oyIYOeX
>>298
おいおい。
誰でもそう思わねえか。
300名も無き飼い主さん:2005/12/06(火) 22:21:21 ID:1wJQQMJN
☆が4センチ半ぐらいの大きさなんですがおすかめすの判断はできるでしょうか?教えてください\(^_^ )( ^_^)/
301名も無き飼い主さん:2005/12/07(水) 16:25:39 ID:ROaHUa1M
どっかで同じ質問見たぞ。
カメ関係で探すべし。
結論は「無理」だとかいてあった。
性別わかる前に★にならないようしっかり飼育してね。
後、6年くらいではっきりするとおもうよ。
302名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 07:29:31 ID:us2as9nF
ホシガメって真夏はやっぱクーラーとか効かせないと行けないですか?
303名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 09:02:18 ID:hnMH+hVM
ホシガメ飼いは>>294のように結局は「価格による満足感」を飼っていることがよくわかりました。
304名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 12:43:41 ID:16xqVrmY
>>303
自分の飼いたいカメがたまたま値段が高価な個体もある。それだけ。
リクガメ飼育した事がない人間は総じて303のような事をいうね。
ここは釣堀じゃないよ。
305名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 20:13:03 ID:dGDyVpTf
飼いたいカメがたまたま値段が高価な個体だったら
いちいち値段のことにふれないだろ
306名も無き飼い主さん:2005/12/08(木) 23:02:57 ID:zUgn/kgT
>>302
なぜそう思うのか、よければ聞かせてくれないか。
307名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 15:00:16 ID:w9WxuvxJ
>>302
真夏の部屋温度が、40度以上になったりするのか?
308名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 16:36:43 ID:9EU0ECbh
最高気温35、6度はあたり前になってきたからなぁ、
締め切った南向きの部屋なら平気で40度超えるんじゃね?
309名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 22:12:56 ID:VNAjbqjC
今日は天気がよかったが、直射日光が当たるところは38℃くらいまでいってたな。

ていうかね、夏場、暑すぎて不安だったら、ベランダに出しておけばいいよ。
防鳥ネットを張って、亀や容器がじかにセメントに触れないよう、何か敷いて。
もちろんシェルターと水場も用意してね。
310名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 14:58:35 ID:L4ZC6B2l
ホシガメは、リクガメ初挑戦の自分でも大丈夫でしょうか?
カメはスッポンもどきを飼ったことがあります。
311名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 17:37:46 ID:nG8ojahh
ビルマなら初心者でも充分飼育できる。ビッダで固定で59800円で出てるぞ。
312名も無き飼い主さん:2005/12/13(火) 21:30:39 ID:60n3eef0
今朝インドホシが死にますた
313名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 13:41:02 ID:EtT2BMvD
>>312
乙。
314名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 18:30:22 ID:iPDM8fQc
>>312ご冥福をお祈りします・・・
対策の為に、死因や環境など書いてもらえないでしょうか?
315名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 22:37:40 ID:m7QDPZk+
>>313
ども
>>314
湿度なのか温度なのかわかりません
突然死んでしまいました。もうインドホシには手をださないと決めました
316名も無き飼い主さん:2005/12/15(木) 15:06:46 ID:PQkIT/59
>>315
分からない人ですね。
あなたに死因の分析を頼んでるんじゃない。
どんな環境で暮らしていたのかを聞いている。
死因の分析は各々が勝手にやるでしょう。
317名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 22:17:05 ID:raUzkMRb
>>315
尿酸→結石→詰まる→内蔵圧迫→氏
=水分不足が原因かと
318名も無き飼い主さん:2005/12/18(日) 23:25:12 ID:ARHp+muM
>>317結石なら蛋白質過剰摂取もあるな。
319名も無き飼い主さん:2005/12/25(日) 17:02:32 ID:Gc0Utnhp
さっきから力んでるんですが●んこが出ない>_<
かれこれ10分経過…
320名も無き飼い主さん:2005/12/27(火) 09:17:28 ID:TpC/9YER
今、家で試しているんですが、60センチケージニにダントツMを取り付けて、水場
を設けています。室温は爬虫類サーモでコントロールしています。湿度は60以上を
常にキープできています。保温球よりダントツのほうが湿度を下げないで保温し
やすいようです。この環境でホシを買っていますが、今のところ順調のようです。
参考になれば幸いです。

321名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 19:43:34 ID:9iGoj+s2
インドホシガメって何センチくらいから安心して良いのかな??
ビルマは手が出せない・・・
322名も無き飼い主さん:2006/01/04(水) 22:39:49 ID:UUBOvjmI
10cm前後程あれば安心できるよ。
まぁ、大きかろうが小さかろうが飼育設備・環境が整っていなければ安心できないけどな。
323名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 10:07:22 ID:apo2xI9z
ビッダでビルマが59800円で出てるぞ。チャンスかも菜。
324名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 12:18:02 ID:bKi0DbLT
金銭的には坊やな漏れには高ス
325名も無き飼い主さん:2006/01/05(木) 18:37:55 ID:3S0CjY/O
>>323
正規といってるが実際は登録できない個体だろw
普通に考えて正規ではありえない値段!
安く早く売りさばきたいだけ?
♀♂の判別も間違いだらけだしな
326名も無き飼い主さん:2006/01/07(土) 18:10:07 ID:WJVTjaCm
業者じゃないなら、個人の引越しの都合かなんかかな?
327名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 16:07:25 ID:05LoDwVF
こんばんは、
インドホシガメって病気になりやすいでしょうか?
ビルマホシガメの方はどうでしょうか?
328ミシチャン:2006/01/08(日) 16:33:26 ID:p99LmAo3
素人にはビンドホシガメがお勧めですよ!
329名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 18:23:28 ID:mdi7tWVb
2年前にビルマのオスを買ったが、今までくしゃみひとつなしで
バリバリ元気ですよ。

2年で甲長が10cmから22cmになった。
インドほど湿度、温度にも気にしないでいいし初心者にはまじお奨めだが、
運動量があるためかなり大きめのケージが必要。



330名も無き飼い主さん:2006/01/08(日) 23:10:08 ID:fUhc0NS5
>>327幼体のころはちょっと弱いが、安心サイズになれば普通かな、基本的に病気になるのは飼い主が原因だしな。
傾向としては結石になりやすいので蛋白質の量には気をつけたほうがいい。
331名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 00:32:07 ID:GpvYB8eO
自分もインドホシを買おうと迷ってますが、
結石になったらもう医者必須ですか?
上の方で爪楊枝で取り出したと有りますが不器用な自分には無理そうだし・・・
なるべくなら無いように餌に気をつけ祈るしかないのかな。。
332名も無き飼い主さん:2006/01/09(月) 13:44:10 ID:eo3sUguP
>>331症状による、軽度なら個人でも取り出せるだろうが、重症なら腹甲を開けなければいけない。
基本的に結石の疑いがあるなら医者に見せる必要がある。
そんな心配しなくても飼育環境を整えて、植物質のエサを中心に水分をちゃんと取らせてやればまずならないよ。
飼うまえに一通りの本やサイトなど見て参考にし、飼育環境を整えた後で生体を向かえれば安心だ。
333名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 18:22:33 ID:+lx8vqGo
インドホシの最大記録ってなんぼでしょ?
334名も無き飼い主さん:2006/01/10(火) 22:49:38 ID:3ZCNi2hU
漏れが知ってるのは、38.1センチ。
ttp://homepage2.nifty.com/plasmid/VIVARIUM.html
335名も無き飼い主さん:2006/01/11(水) 20:05:25 ID:OlAkpwWJ
インドは甲羅がでこぼこにならない?
ビルマはインドに比べて、でこぼになりにくいと聞いたけど、どう?
でこぼこになる原因はなんだろ?
単にたんぱく質のあげすぎが原因じゃないとは聞いたけど
336333:2006/01/11(水) 20:29:47 ID:lsLLV6I7
>>334サンクス!すっげー迫力・・・
337名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 16:20:57 ID:a1j9TtGR
2年飼ってたホシが★になりました
死ぬ直前、鼻水のような液体が肛門から出て来ました
これで死因が解る方おられましたら教えて下さい。
338名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 16:45:00 ID:9bv+SDQA
今59800円でビッダで出てるビルマ。以前買ったけど、書類送ってきたぜ。
まあ信じるも、信じないも人それぞれだから擁護してまでは云わんが、「事実」だよ。
俺んちのビルマもメスでとても元気。インドホシと較べて成長スピードの速さ
には驚きだ。
339名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 17:09:20 ID:rhb8XHxS
誰も訊いてないのにご親切にどうも。
340名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 20:30:18 ID:4IYjHu13
商売人特有の文章ですな
341名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 21:47:45 ID:E7RJOz9q

すみません、インドホシと暮らしている皆さんに聞かせて下さい。
私の大事な友人がインドホシを飼っていて、その友人に贈り物をしたいのです。
皆さんが貰って嬉しい物は、何でしょうか?
(自分で買うには高価だけど、あったら最高だな!と思う物、など)
アドバイスお願いしますm(__)m



342名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 22:49:21 ID:VTQv2ghq
>>341
サプリメントかな
千円程度だが

343名も無き飼い主さん:2006/01/12(木) 23:02:03 ID:gG4NcuBV
>>341
率直に申し上げて

ビルマホシガメ

つまらん冗談はさておき、その書きぶりだと飼育者として経験もあり、環境が完結しているような気がする。そこに新たなものを持ち込むとバランスが崩れるのではないか?

しいて挙げれば、上等なUVライト(メタハラとか)などはいいかもしれない(持ってなければ)。何万円もするけど。

もらって嬉しいのは、新鮮な葉野菜だけど、贈り物って感じではないわな。
人間にはケーキ、ホシカメには小松菜や青梗菜、とか。手みやげにはイイかも。

344名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 01:17:04 ID:1iFP5lRG
>>341
本人に尋ねる、もしくは結局>>343と同じかな。
ちなみに、今なら上等の小松菜はかなり嬉しいw
345名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 01:26:19 ID:shXFKq0j
>>341
土地
346名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 12:19:45 ID:M+Cs4dPV
手ごろなところで替えUVライトとかか。しかしW数とかわからんとプレゼントし辛いな。
まあサプリメントか人工飼料あたりが無難かなぁ。
347名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 15:10:27 ID:9RoiYaYE
皆さん床材ってどんなの使ってます?
348名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 16:43:41 ID:kWfxYEtc
初リクガメでホシガメ飼ってしまいました。
色々見てきて飼育が難しいとのことで
リクガメ初めての上いきなりヤバイだろうと思いましたが
私好みのリクガメが他にはケヅメしかみあたらなく、
流石に大きくなりすぎるケヅメは無理そうなので
ピンポンサイズはさけ、10センチ付近のを購入しました。

湿度は55〜70辺りで、先ほど濡れタオル導入で何とか70付近で安定。
(やっぱもっと上げないといけないかな・・・)
温度は直に保温球が当たるところは35度付近、
保温球から一番遠いところは25度付近、
保温球から同じく一番遠いけどマットヒーターがあるところは29度付近、
水を飲める場所を設置。(ホボ湿度目的ですが)

と見よう見まねでこんな感じにしています。
しかも、ホシガメは通販利用で買いました。
でも運良く元気なのが届きました。

飼育ホシガメはホボ同サイズのビルマとインド一匹づつです。
やはり調べたとおりビルマは動きまくりですね、インドが迷惑そうにしてる・・・
シェルター買ってこようと思います。
あとケージのサイズアップを考えないと・・・
349名も無き飼い主さん:2006/01/13(金) 16:44:22 ID:kWfxYEtc
長くなってすみませんが、1つお聞きしたいのですが
ホシガメを眺めてると腕とか顔が微妙にピクピク振動しているときがあるのですが
特に異常と言うことはないでしょうか?

あと、ケヅメは地域によって甲羅がこんもりしたりの違いがあるそうですが
ホシガメは餌によって変わるのでしょうか?
http://img5.dena.ne.jp/ex51/20050313/76/46165068_1.jpgこんな感じ・・・)
現地でも↑の写真のようなのも居るそうで、よくわからなくて・・・

あとホシガメ大事に買っていきたいと思います。
皆さん宜しくお願いします。
(祖母の畑があるので暖かくなったらホシガメ用の野菜を作ろうかなと思案中。)
350341:2006/01/13(金) 16:56:24 ID:AnVY2tDb
>>342->>346サン
回答ありがとうございました!
友人を喜ばせたいので、突然プレゼントしようと思っています。
サプリ・ビルマ(T_T)・UVライト・土地(^^) から選び・・・サプリとUVにします!

351きくぶー:2006/01/13(金) 17:06:59 ID:KpaMc6dT
家のビルマ誰か持っててよ
352名も無き飼い主さん:2006/01/15(日) 06:24:17 ID:9KZjZING
ビッダで売ってみては?
353名も無き飼い主さん:2006/01/16(月) 02:35:53 ID:2Ic7GN5q
俺が余裕で貰うよ。
354名も無き飼い主さん:2006/01/19(木) 14:09:42 ID:avxbAWoW
インドとビルマは、どっちがどのくらい大きくなりますか?
やっぱり活動的なビルマでしょうjか?
355名も無き飼い主さん:2006/01/23(月) 19:56:46 ID:BvDrip0w
ビルマとインド飼ってるけどやっぱ湿度問題でビルマは圧倒的に強いなぁ。
もうこの時期維持が難しくてインドはへたり気味だけどビルマは
元気でモリモリ餌くうし、値段が安くなれば初心者には最適だなぁとおもた。
356名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 18:29:36 ID:VzGfgsNF
ホシガメ飼育の諸先輩方にお聞き致します。
うちのホシガメなんですが、甲羅の白線がだんだん薄くなってきてる様な気がします。この様な場合、考えられる原因を教えて頂けますか?
ご指導お願い致します。
357名も無き飼い主さん:2006/01/27(金) 18:35:01 ID:KXPIiCuq
ふつうだよ
358sage:2006/01/27(金) 23:15:25 ID:bMKWgesg
ここ気になるんだが
カメさんは元気なのだろうか?
すまないが、誰か聞いてみてくれないか?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/rikugamelife/
359名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 07:44:07 ID:e+1iM9f1
ご反応有難うございます。カメは元気で、エサも食べます。エサはキャベツ中心です。で、甲羅の件につながるのか分かりませんが、キャベツ以外のエサ喰いがあまり良くない気がします。こういった偏食も原因の一つなのでしょうか?
360名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 08:50:49 ID:U8TaitHT
ご反応有難うございます
ご反応有難うございます
ご反応有難うございます
361名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 12:30:27 ID:6nWw99KI
キャベツはよくない。
362名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 13:04:57 ID:R6OhOgJA
偏食も原因は飼い主だろ
363名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 16:13:21 ID:e+1iM9f1
横入りスマソ。
キャベツって良くないの?水分も多く、繊維質も多く、いいイメージだが…
364名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 16:17:05 ID:wQfk+ilY
これだけ情報があふれてる世の中でキャベツを選ぶとは困ったもんだな。
365名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:23:09 ID:s3Cxek7g
>>359ブログに自信あるって書いてるよな?
なら勝手にやってればいいのに。
キャベシは病気になるんだってば。
飼い主の自己満を亀に押しつけるなよ、いいな?
頼むから貴重な種であるホシを虐待せんでくれ・・・
366名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 20:43:59 ID:pMTKJwsc
>>363それ以外の栄養素が少な過ぎる上に、甲状腺腫誘発物質がある。
食物繊維量が多く良い餌であり与えること自体に問題は無いが
多量に与えたり、単食化は絶対にさせてはいけない。
367名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 21:44:23 ID:U8TaitHT
359 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/01/28(土) 07:44:07 ID:e+1iM9f1
ご反応有難うございます。カメは元気で、エサも食べます。エサはキャベツ中心です。で、甲羅の件につながるのか分かりませんが、キャベツ以外のエサ喰いがあまり良くない気がします。こういった偏食も原因の一つなのでしょうか?

363 名前:名も無き飼い主さん[] 投稿日:2006/01/28(土) 16:13:21 ID:e+1iM9f1
横入りスマソ。
キャベツって良くないの?水分も多く、繊維質も多く、いいイメージだが…



ちょwwwww
368ミシチャン:2006/01/28(土) 22:47:34 ID:JeVbKqDW
キャベシ!!!!レタシ!!!!!!
369名も無き飼い主さん:2006/01/28(土) 23:23:24 ID:wQfk+ilY
>>365
たぶんそいつはブログの香具師とは関係ねぇぞ。
370名も無き飼い主さん:2006/01/29(日) 18:34:48 ID:hWCGSD96
ブログだって3日坊主だwwwしかもガキやん。
371名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 09:14:38 ID:09t/OhdN
結局エサって何がいいの?
372名も無き飼い主さん:2006/01/30(月) 22:56:02 ID:Jsw8EvcQ
何がいいではなく、よさげなものをいろいろ食べさせるのがイイ。
373名も無き飼い主さん:2006/01/31(火) 18:20:25 ID:Hmb6pSi+
誰か、ホシのうんち画像UPしてくれないだろうか・・・
どれがうんちでどれが床材だか分かりません。
374名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 00:24:56 ID:sBqOeP7z
>>373
ニホイを嗅いでみる。
手で潰してみる。
375名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 18:03:20 ID:zgPe5jfQ
こないだビッダーズで例の安いビルマ買ったんだがオークションに書いてあったサイテスの書類とやらが入ってなかった。
固体は問題なし、だけどサイテスの書類って何だろう?
376名も無き飼い主さん:2006/02/01(水) 18:52:14 ID:ejJd12F7
>>375サイテスの書類ってのは、
サイテス種の国際取引のときに必要になる政府発行の輸出許可証のこと。
これが無い場合はサイテスT類になったとき、種の保存法における登録票の発行も出来ない。
心配なら売主に問い合わせてみたらどうだ?
377名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 18:36:20 ID:PQJMiyr1
甲羅のてっぺんの線(頭が出る所から尻尾にかけて)がずれてるんですが…これが甲ずれっていうんですか?
378名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 20:16:16 ID:kST/dbfr
>>376原本のこと?コピーは不可?
379名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 20:22:29 ID:hgYmXK2s
>>376
カメのあかちゃん??
380名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 21:40:56 ID:Jf0StzEG
>>378コピーでOK。サイテスU類の商業取引で必要なのはそれだけ。
381名も無き飼い主さん:2006/02/02(木) 22:45:15 ID:SMUzzctX
>>373

ぷりたての、うんぴ君です。

http://www.vipper.net/vip6925.jpg
382375:2006/02/03(金) 02:05:12 ID:+KrgwJYU
>>376
ありがとう!勉強になりました。
383名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 01:07:12 ID:zuTVGAhs
>>377
明らかに甲羅の並びがおかしい事かな。
甲羅が多いのも甲ズレって言うけど多甲って言った方が分かりやすい気もする。
384ミシチャン:2006/02/07(火) 11:01:00 ID:c5TsDDXc
皆おはおう も む し 、ぐいーーーん

~~~~~~~\     毛       /~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *
  \_____/\_____/


385名も無き飼い主さん:2006/02/07(火) 12:57:45 ID:zz9OyaQo
ビルマはせいちょう



ビルマは成長が早い気がします。
900グラムの個体が8ヶ月で1500グラムになりました。
ホシは1年経っても400グラムから440グラムくらいです。
餌食いは悪くないのですが。




386名も無き飼い主さん:2006/02/08(水) 17:59:45 ID:U9vWJ7VP
うちのビルマは9pで140gです。
やせっぽっちでしょうか?
387名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 08:22:44 ID:l2/MQlJ+
ビッダで証明書付きのホシガメ飼ったのですが
急に海外に引っ越すことになったのでビッダで売ろうかと思うのですが
申請者は売ってくれた方なので証明書に売ってくれた方の名前や住所が書いてあります。
証明書付きで勝手に売っても良いのでしょうか?
自分は無責任な飼い主です・・・
388名も無き飼い主さん:2006/02/09(木) 23:10:35 ID:JOFI+SYO
>>386
やせ気味かな
ttp://web.shinonome.ac.jp/~miyada/growth/hoshi.html
ttp://homepage1.nifty.com/shigekic88/kame/index.html

>>387
好きなように売り飛ばせ。
あるいは売りつけた奴に下取りを依頼してみるのも手かもな。
389名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 00:12:37 ID:4xvfeN1j
連れていけんの?
390ミシチャン:2006/02/14(火) 01:45:11 ID:k9yxkCjV
薫製とかにしれば楽勝でつれてけましよ!
391名も無き飼い主さん:2006/02/14(火) 18:22:03 ID:vA0CLoMg
うちのビルホシ、足が速いのよ。ちょっと目離せばコタツに隠れている。
何でも咬む困ったチャソなのよ。
392名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 09:40:45 ID:8GnkiqcI
昨年の8月に280gでお迎えしたビルホシのメスが612gになりました。
成長の早いかめですね。
1700gのオスのお嫁さんにすべく、現在花嫁特訓中です。
393名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:25:57 ID:+aqWPh1z
>>392
>花嫁特訓中
なんだかエロス
394名も無き飼い主さん:2006/02/28(火) 21:40:25 ID:M+1W0lbF
>>392主に何を食べさせ、1日の量はどれ位あげてますか?
395名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 16:00:37 ID:wLE1OFUe
過疎揚げ
396名も無き飼い主さん:2006/03/14(火) 19:57:37 ID:Jz2Z5JyA
誰か画像でも貼ってよ〜カワエエやつね。
397名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 11:56:07 ID:VMPb3RDO
>>3923
1日1回朝あげてます。
青梗菜1株のみで特に差プリなしです。
ほぼ完食です。1株200グラムくらいでしょうかね

398名も無き飼い主さん:2006/03/15(水) 22:28:52 ID:SquytIoI
それは食費が大変だな…
って、>>3923ってw

うちのインドホシ、もう一年近くなるけど、ぜんぜん大きくならない。
5.5cmがやっと6cmてところ。
元気だし、ちゃんと食べて出してるんだが。

小さいのはかわいいし、食費もかからないけど、やはり心配だ。
はやく10cmくらいになってほしい。
399名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 10:30:53 ID:L+36TzXb
ホシガメギターを作った坂崎さんw
なかなかリアルですよ。もちろんESPですw
400名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 11:04:12 ID:J1sVcT0L
3923と書いちゃいました。失礼。
やはりインドホシで1年半飼育している個体がいますが、30グラムしか増えません。後から来た
ビルホシに抜かれてしまいました。
こいつも600グラムくらいになった姿を早く見たいものです。
401名も無き飼い主さん:2006/03/16(木) 20:40:26 ID:Z6Yl9+ZW
うちのビルホシ・・・1ヶ月で40g増量しますた
現在9CM・190g。
肥満にさせちまったのかしら
402名も無き飼い主さん:2006/03/17(金) 17:20:53 ID:Cas/megr
>>398
うちのも65mmで買って約2年全く成長しなかった。
ある日突然成長を初めて5年で20cm近くまでなった。
輸送の時に内臓にダメージ受けたりで成長止まるようなこともあるらしいから
健康に気をつけて気長に育てよう。
403名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 00:47:19 ID:MwwLxKQQ
愛知でホシガメを売っているクオリティの高い店はどこですか?
404名も無き飼い主さん:2006/04/17(月) 21:00:06 ID:6XI8y++K
>>403
良●堂
405名も無き飼い主さん:2006/04/18(火) 01:52:04 ID:AIX5RzHw
うちのホシガメは本マグロみたいなもんですって言ってたっけw
去年捕まったけどまだ店やってんの?
406名も無き飼い主さん:2006/04/19(水) 22:01:33 ID:IuydErTE
今日ペポニ行ってきたけど結構いたよ
407名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 00:59:55 ID:BFMnl+zj
ピンポンサイズのホシガメを飼うのに気を付ける事は何でしょうか?
408名も無き飼い主さん:2006/04/20(木) 01:21:38 ID:6OyznEaC
保温だな
409名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 10:06:40 ID:TRS9EsGq
湿度だな。しかも気中湿度。飼育は疲れるぞ。がんばってください。勢いで飼ってたら
苦しむのは飼育者だよ。
410名も無き飼い主さん:2006/04/21(金) 14:18:33 ID:Ys+ft1Hc
水槽部屋で湿度は基本的に高かったが、それでも霧吹き必要、
水タオル中に設置、水入れ設置、水入れて上部切り取った小型ペットボトルも設置してた。
411名も無き飼い主さん:2006/04/23(日) 00:35:53 ID:Cjy7gjg/
>>408-410
thx
結構難しいんだね
クサガメしか飼ったことないしもう少し勉強しなきゃな
412名も無き飼い主さん:2006/04/24(月) 21:49:37 ID:oLKqJu/l
温浴時に古い歯ブラシで甲羅全体をさすってやると、うっとりしてます。
413名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 18:25:47 ID:W4bK/Prt
みなさんどんな名前つけてますか。うちの♂は醤油です。
414名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 20:38:17 ID:1gbi0Vkg
>>413
ガラパゴシ
415名も無き飼い主さん:2006/04/26(水) 20:57:13 ID:3TxUTKtX
良い亀と書いてヨシキ
416名も無き飼い主さん:2006/04/28(金) 10:16:05 ID:7iNWYkpe
亀甲
417名も無き飼い主さん:2006/05/11(木) 20:14:48 ID:Fv88BOc6
ここ人いなくてカナシス
ホッシーのおもろい話を聞かせておくれよ
418名も無き飼い主さん:2006/05/13(土) 00:58:05 ID:vXcnWcQR
age
419名も無き飼い主さん:2006/05/14(日) 22:29:35 ID:gKhSNdy4
毎日たんぽぽばっかり食ってる
あとシロツメクサ
420名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 01:07:53 ID:jQN0UVpM
60gで購入して今6年目1100g。小さいかな?
餌は基本的に冷蔵庫の残り+動物園で使ってるフードとやらをを水で若干ふやかし。
以前は週2回入浴してたけど、今は野菜で水分取れるので基本的にほったらかし。
もっと野草を食わしたいが近辺は除草剤ぶっかけ済み。
電気代とか餌代とか全然気にならないんだけど俺だけ?
長い間飼っているので1ヶ月の電気・餌代分からないけどわずかでしょう。
421名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 18:50:04 ID:VtyS59Ic
>>420甲長はいかほどでしょう?
422名も無き飼い主さん:2006/05/15(月) 19:33:18 ID:w+/W+hdx
よこ18cm の 高さ10cm かな
甲羅がすこしボコボコしてるけどカルシウム足らんのかな?
普通に飼ってて大きさどれ位までになります?
423名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 00:04:45 ID:n44euzIP
ボコボコはカルシウム過多じゃないの?普段餌って何あげてんの?
424名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 00:17:01 ID:+EB7NsWB
キャベツ・レタス・にんじん・リクガメフード・ごくたまにきゅうり
くだものはやらない。なんでも良く食う。
425名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 18:05:32 ID:n8lmraHd
キャベシ!レタシ!!
426名も無き飼い主さん:2006/05/18(木) 23:36:46 ID:zxwZ9fL1
リクガメフード常食がよくないんじゃね?
427名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 00:03:20 ID:hPExo3DC
小さいときにリクガメフードやりすぎたからかな?
今は週1食程度でほとんど野菜をあげてるが、主食を野菜に
切り替えてから体重が乗らなくなってきた。
今は与えてないけどカルシウムパウダーはふりかけないほうがいいの?
428名も無き飼い主さん:2006/05/19(金) 23:58:28 ID:F/L0Pfwo
ホシは野生でもぼこぼこのがいるからあまり気にしすぎなくてもいいと思う。
でもやっぱりカロリー過多だと盛り上がってくるみたい。
なるべく広い場所で運動不足にならないように。
429名も無き飼い主さん:2006/05/22(月) 23:12:15 ID:Y8IxO09S
クリーパーの記事によると植物質の餌しか食わせてないとボコボコになるらしいよ
多少は動物質の餌もあげればボコボコにならずに育つとか。
幼体を数十匹使って実験したそうな
430名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 11:56:24 ID:qI75AOxJ
鳥のたたきや馬刺しをたまに食わせてる。奴らかぶりつく。
俺の酒のつまみなんだが。
431名も無き飼い主さん:2006/05/27(土) 23:02:33 ID:7Xf7tvgW
そういうことはもっと早く言ってほしかった。
432名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 00:02:00 ID:HGuRlN1U
うちは同じ餌だけどメスだけボコボコしてる
433名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 14:01:33 ID:NOULsT3Q
まだボコボコしてなかった頃、ささみあげたんだけど食べなかったから
それ以来野菜中心。においがないとダメなのかな?
434名も無き飼い主さん:2006/05/31(水) 16:38:00 ID:iviLPkBw
エサ食わね〜なー
435名も無き飼い主さん:2006/06/01(木) 23:42:04 ID:SHG/bxzo
最近姿見てないな。エサはなくなってる。
436名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 00:10:14 ID:3HUD5x8M
メロンちょっと食わしてみた。食った。なんでも良く食う亀だ。
甘いからもーやらん
437名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 06:47:15 ID:3S48fIMB
イチゴしか 食わね〜
438名も無き飼い主さん:2006/06/02(金) 11:56:01 ID:X1dr2PgG
メロンってけっこう甘そうなんだけど大丈夫?
りんごはたまにあげるけど
439名も無き飼い主さん:2006/06/03(土) 01:19:09 ID:3LexPbc+
夏はスイカの皮取っといてやる。
栄養はなさそうだけど大好物。
440名も無き飼い主さん:2006/06/05(月) 11:55:12 ID:mQXo6Bvk
寝て(-_-)zzz ば か り
441名も無き飼い主さん:2006/06/12(月) 22:23:04 ID:68UU2jKo
>>429 全くもって逆だろ?
動物性たんぱく質を
成長期に与えすぎると甲羅がボコボコになります。

442441:2006/06/12(月) 22:25:40 ID:68UU2jKo
失礼。カルシウム不足だったわww
443名も無き飼い主さん:2006/06/13(火) 19:35:54 ID:RlJI5sCc
インドホシではベビーの時に動物質を与えないと甲羅がボコる例があるようだが、
あれはビルホシにも当てはまるのかね?ビルホシ繁殖経験者の話が聞きたいな。
444名も無き飼い主さん:2006/07/17(月) 13:39:14 ID:ltvOh80O
>>429
動物性蛋白を全く与えないと
共食いするとかも言って無かった?
445名も無き飼い主さん:2006/07/18(火) 02:18:08 ID:hGw9vw5N
>>443
栗ーぱぁー職員?
やっぱり値が高い亀は実験出来ない?
446名も無き飼い主さん:2006/07/20(木) 01:01:09 ID:5nQkXV+R
栗ーぱぁー職員てどういう意味?
掲載してんのは彼らだけど寄稿してんのは別だからねぇ。
ましてや実験て!
釣り?
447名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 00:03:48 ID:x1KKCiZy
誰か野菜にふりかける粉末で「これはいい!」と思ったのありましたか?

最近の、野菜では栄養価は、「ほとんど無し!」ってテレビで言っていたもん
だから・・・
448名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 00:10:35 ID:IMnBtYVD
栄養価無いんだったら粉末だけ食わせりゃいいんじゃね?
449名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 13:28:56 ID:wXv4st3g
ネクトン?だっけ あげてる けど 効能わからず。ニオイは 効きそうだけどー
450名も無き飼い主さん:2006/07/28(金) 14:28:07 ID:d1Xudh66
ホシガメの幼体の動物性蛋白質の給餌については、かなり疑問点はあるが少量は与えてるよ。 以前はジャイミルや鳥のササミを与えてたけど、最近はダンゴ虫を与えてる。 五年くらい飼育してるけど甲羅のボコりもなく、元気に育ってるね
451名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 09:09:00 ID:iVEAJ5Ea
エサの 食い付きが 悪いよ〜(>_<)
452名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 18:58:02 ID:VoYiOKqw
きゅうり大好物なんだが、カルシウムパウダー掛けると見向きもしなくなる。 
なんでだろ?
453名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 23:21:00 ID:Kbjv8hAe
うちはカルシウム3ヶ月に1回くらいしかやらない。11年飼っているがこの
5年ぐらいはこんな感じ。
454名も無き飼い主さん:2006/08/01(火) 23:58:04 ID:iVEAJ5Ea
うちのホシには カルシウムパウダーを ポカリに溶かして 野菜 配合飼料 に浸して あげてる
455名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 21:20:35 ID:X3YwJFwU
日本の高温多湿な環境はホシガメにとってかなりのストレス、
日本で飼う事自体虐待なんだよ、ある程度の専用温室と空調設備が無いとな・・・・・
所得税が最低50万引かれてるような奴じゃないと幸せに飼ってやれないお、
俺らみたいな一般庶民は大人になって丈夫になったホッシーに苦しい思いしてもらってまで飼わないで
ケヅメを部屋で放し飼いにしたほうがいいよ。

まったく関係ないけど
ホッシーちゃんを管理不行き届きで腹甲を火傷させた挙句半額で投売りしてる糞ショップが近所にある。
6年前同じように尻尾に火傷をさせたトゲオを安く売ってた。川沿いの半バラック小屋なショップ

456名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 21:53:26 ID:J82qfL6y
↑?
457名も無き飼い主さん:2006/08/07(月) 22:00:20 ID:FrldG+8h
何か あったのかー?
458名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 08:13:23 ID:kxQyjU+4
ホシガメって高温多湿だめなのか?
459名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 10:00:28 ID:DfShDuN8
うちの ホシ多湿 大好き(≧▽≦)
460名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 13:53:45 ID:4hAN7U4+
ホシは高温多湿がベストだよ。 ただ多湿と蒸れはまるっきり違うから、それだけは注意だな。
461名も無き飼い主さん:2006/08/08(火) 20:22:13 ID:rLkIzKli
最近はすっかり湿潤系の代表扱いになってるのに・・・
462名も無き飼い主さん:2006/08/16(水) 12:12:38 ID:yR40SzJV

463名も無き飼い主さん:2006/08/17(木) 09:03:15 ID:QUR17BSM
ホシは共食い するのですか!?
464名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 03:05:49 ID:xyeubgE9
誰かホシベビ&大人飼ってくれないかな?体調あんましいくない。獣医は毎日、温浴すれば良いって言った。ホシガメ難しいよ(泣)
他のカメ達は元気なのに。死なせてしまいそうで専門家に頼みたいよ
465名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 05:15:04 ID:KjrW+EOY
ホシは 苦労するよねー未だに ベストな飼育 わからん(>_<)
466名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 11:43:30 ID:xyeubgE9
みんな苦労してるのに手放すのは責任放棄だよね・・と、自分に諭してるんだけど死なすのは可哀相
捨てカメなんて考えてないし。
しかし、ベテランさんなら無事に育てあげれるテクを持ってるなら、お願いしたい(泣)
オークションで先月購入
カルシウムパウダーを毎日、振り掛け小松菜、トマト、リクガメフードで育ててます
ストレスに弱いのかな?
飼育環境は夜30度昼32度
紫外線は昼のみ
駄目かな?この環境〜
ベテランさん、アドバイスたのんます
467名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 13:23:49 ID:vVquU9nE
一ヶ月コースは購入前に内臓疾患など患っていた可能性が高いかと、
温度設定にミスがないか確認して床剤湿らせて、週2程度の頻度で交換、
餌はこの際なんでもいいから食うもの与える、フードなんかがいいかな。
獣医かかってる、なら心配ないだろうが、便の状態確認して下痢なら
駆虫できる獣医にかけるのがよろしいかと思います。
468名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 20:27:58 ID:JMge8CrL
>>466
しっかり管理すれば、割と楽だよ?

飼育環境を細かく教えて。
単独飼育してますか?それとも複数を同一ケージで飼育?
常設のカメが浸かれるサイズの水入れ設置してありますか?
ケージ内で温度勾配付けてありますか?
ケージ内に風の流れ等は、ありますか?
シェルター等ありますか?
ケージ内の湿度は、どれぐらいですか?
床材どんな物を使用してますか?
ケージの設置場所は、どんな場所?

餌食い悪いならカルシウム暫く辞めた方がいいかもしれない
カルシウム苦手で餌食いが落ちる個体も要る為。 
ストレスは、個体による差が激しいのでなんとも言えない。
飼育環境は夜の温度が少し高いのが気になる位かな?

取り合えず簡単に書くとホシは、水をよく飲み高温多湿を好み
蒸れた状態だと体調を崩しやすい。
469名も無き飼い主さん:2006/08/26(土) 20:38:35 ID:yYFVN8Fa
入手時に既にどこかおかしいことが多いから
それなんとかしのげば楽な種類じゃないかな。
470名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 00:07:14 ID:gKpqM4cs
>>467>>468>>469
有難うございます。
水?なんかはあげなくて良いって言われ買いました
あげるんだ・・・
床材は爬虫類用の砂みたいな物を3ヶ月に一度位交換すればよろし。野菜で水分取れるからと
置いてる場所は直射日光の当たらない出窓
7aのベビーと12aの同居
これは仲良しで、いつも、くっついてます
床材はサラサラ状態
獣医では寄生虫がいるものの駆虫するとベビーが死ぬかも知れないので、ベビーが大きくなり次第、駆虫
大人も駆虫してもベビーに寄生虫がいるから意味無し
ベビーは4週毎週一回、ビタミン注射を討って貰い少し復活
471名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 00:10:04 ID:gKpqM4cs
隣の水槽にはギリシャとロシア
カルシウムをかけると、ほとんど食べない・・・けど、甲羅がボコボコになり、あげなきゃ駄目と言われあげてます
シェルタは石で出来てて、逃げ場所は、ありますが60水槽、あんまり意味ないかな
はーっ水がいるんですね
472名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 07:46:27 ID:FmTHRuH6
この時期は時間やスペースがあれば、昼間は外飼いがいいよ!
太陽にあたるとあきらかに調子いいから
でもホシガメの場合購入時の状態で飼育難易度がすごく違うからねぇ
家の6匹はとても元気でロシアやギリシャより飼いやすいくらいだし
473オパールの親:2006/08/27(日) 11:13:20 ID:HVe31d7C
 10年飼った、オパールという名前のメスのセキセイインコが昨日しにました。
都立家政にある鳥の病院に2ヶ月通いましたが、だめでした。
一羽で飼っていて、人に対して発情してしまい、卵を高年齢出産
でたくさん生んだ(止まらなくなった)のが原因。
そのため、卵巣膿腫になって、おなかが体重の15パーセント
くらいに膨れて、息を引き取りました。
 通りの病院の先生が、鳥は条件がいいと発情してしまうので、
ストレスを与えてくださいと言いましたが、どうすればいいのか?
おどかす、寒いところに置く、ぬいぐるみを見せる、等ありますが、
難しい。
474名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 15:05:08 ID:E3IYQDLv
こういうのが日本に来るんだろうね。いやな話だ。
http://www.hindu.com/2006/08/25/stories/2006082508330100.htm

Going by recent evidence, wildlife offenders may have been using a less-known route to smuggle star tortoises abroad.
Last week, forest officials in Bangladesh detected a consignment of 1,600 star tortoises, often kept as pets in some Asian
countries. Madras Crocodile Bank director Harry V. Andrews said on Wednesday that the news was conveyed by Tapan
Kumar Dey, Director of Dulahazara Safari Park, Bangladesh, when he visited the Crocodile Bank. The tortoises were being
kept at the Dulahazara Safari Park.

He said those responsible had informed Bangladesh Forest officials that the tortoises were all from south India. They
were smuggled to Kolkata and were destined for Hong Kong.

Star tortoises of varied sizes, from adults to week-old hatchlings, were part of the smuggled consignment. Mr. Andrews
said this was the first time a large consignment of star tortoises was seized in Bangladesh.

Wildlife biologists and researchers want Indian authorities to request the Bangladesh Government to return the star tortoises.
Star tortoises are found in the dry regions of north-western, south-eastern and south India.

Ashish Kumar Srivastav, Wildlife Warden, Chennai, said in the last couple of years the smuggling of star tortoises through
the Chennai airport had come down drastically. Joint efforts of the Deputy Director of Wildlife, Southern region, State wildlife
authorities and customs authorities to curb smuggling had forced smugglers to find alternative routes to smuggle these star tortoises.
475名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 15:07:35 ID:E3IYQDLv
>>473

スレ違いだと思うし、通りの先生とやら?に具体的に何をすればいいか聞けばいいのでは?
476名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 17:17:21 ID:gKpqM4cs
>>473
亀の外出し・・・
寒い地方なので考えた事なかったけど日中、数時間、やってみますね
檻かって、芝生に放してみます
本当に親切な方達だ〜
477名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 17:30:20 ID:FmTHRuH6
寒い地方なら夏だけ可能かも 気温が25度以下ならホシガメは外飼いはやめたほうがいいよ
もし太陽にあてたい場合は温浴させながらお湯をこまめに追加して温度維持しながら20分くらいを目安にしてみてね
478名も無き飼い主さん:2006/08/27(日) 22:59:39 ID:InAJznVW
>>470
リクガメは、単独飼育が基本です。
ケージの設置場所は、なるべく静かで人の気配が
あまり無い部屋とかに設置するのがお勧めです。
サイズが違ったり種類が違う場合は、特に分けた方がいいです。
ホシに水入れは、必須品ですよ。
砂みたいな?・・・デザートブレンドかな?
デザートブレンドを多湿系のリクガメに対して使用するのは、お勧めできません。
床材は、ピートモス等の湿度が保てる物の方がいいですよ。
水槽は、60水槽は、狭すぎるので90ランチュウ水槽をお勧めします。
床面積もそこそことれて尚且つ蒸れにくい所がホシには、向いてると思います。
カルシウムあげたいなら水に溶かして霧吹きで餌にかける方法もありますよ。
水入れ置けないなら脱水や糞詰まり等を予防する事が出来ますので
1日一回でもいいので温浴してあげてください。
甲羅がぼこぼこになる原因ですが湿度の不足でもなりますよ。
庭に出すときは、囲いも大事ですが網などの蓋も忘れないようにね。
飼育環境さえ安定してしまえば、飼いやすいカメなので頑張って。
479名も無き飼い主さん:2006/08/28(月) 21:06:20 ID:RwxQcDME
>>477

温浴させながら日光浴って、なんか必殺テクニックって感じでいいね。
必死で体温下げようとして、涼しい場所に移動したりしそうだから一時的に活性はあがるのかね?
480名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 02:45:39 ID:QReaJNLG
カメ、助けて〜!ってレスしてた者です。
みなさんの意見、参考にして飼育再開してます
カルシウムを、かけないと食べてくれるように、なりました
日光よくも、檻を買う時間が無かったので水槽ごと庭に、置いてみました
暖かいと言っても28℃が限界なので、ちょっとですが・・・
キツキツですが池?も増設し、温浴も増やしたら少し元気が出て来ました
諸先輩方、有難うございました
また、わからない事が、ありましたら教えて下さい
よろしくお願いします
481名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 08:13:31 ID:EK8v30bm
庭での日光浴にはトロブネ(コンクリとか練るときつかうやつ)がお薦めだよ
蓋はカラス除けの網を木枠に張る感じで作るといいね
482名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 11:07:52 ID:QReaJNLG
>>481
トルブネ・・一般家庭なのに何故か有ります
なるほど。便利そうですね。やってみよ!
しっかしホシ軍団は難しいですね・・と、いうか奥が深いです
本のマニュアルよりも実際の飼い主さんの方がアイデア共に勉強に、なります
483名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 18:42:41 ID:R/8A1agI
多頭飼育の場合、ホシは環境さえ整えばさほど難しくないよ
やっかいなのは地中海系だね
すぐ喧嘩するからよく見てないと大人しいのが弱っちゃうから
ホシは7匹いるけどみんな仲良しだね
484名も無き飼い主さん:2006/08/29(火) 21:54:49 ID:jmcIrrNu
獄少数だけど、共食いが確認されているから、給仕なんかはちゃんとしなきゃダメだけどね。
しかし、大量のホシガメを見ると、どうしても集団越冬するテントウムシを思い浮かべてしまうわ。
485名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 06:55:04 ID:lHxbyH8o
ホシガメを購入しようと思ってるのですが器具についての質問です。
爬虫類サーモを保温球につなげで温度管理をすれば良いのでしょうか?
またその他のスポットライト、底面ヒーター?上部に付ける紫外線ライトなどは昼は付けっぱなし。夜は消灯と言うことで良いのでしょうか
486名も無き飼い主さん:2006/08/31(木) 22:37:43 ID:qJT0tfOk
底面ヒーターもサーモにつないで。

照明は昼夜でメリハリを、温度はきっちり管理。
照明タイマーとサーモが一体化した機械があるので、そういうのを買ってくると便利。
あと水分/湿度管理は自分で霧吹きとかしる。
487名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 04:44:15 ID:uLWGBIhv
486さんありがとうございます。ではサーモは2ついると言うことでしょうか?湿度も管理出来るサーモを購入したのですが繋げる部分が一つしかないので。
またレプティグローを一灯購入したのですが一灯で大丈夫でしょうか?もし足りないならもう一灯追加しようと思うのですが?
488名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 04:48:28 ID:uLWGBIhv
すいませんもう一つサーモをもう昨日のうちに購入してしまったのですが保温とヒーターを管理するのであればもう一つ必要ですよね?
あとピタリ適温みたいなタイプなのですが繋げても大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳無いです。よろしくお願いします
489名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 12:28:50 ID:fFNjCvZv
湿度も管理できるサーモなんてあるの?
ひどい状態で密輸されるゴミのような個体を、馬鹿が飼うのってたいへんみたいだね。
490名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 16:32:39 ID:yIrnYvSo
うん そうなんだよねー でも かわいいーよ ホシは
491名も無き飼い主さん:2006/09/01(金) 22:35:01 ID:vVzRrobu
>>488
 レプティグローは一つでいいです。
 サーモも一個でいいです。ソケット買ってきて、たこ足配線しる。
 でもピタ適なら勝手に温度を調節するので、繋いでも繋がなくてもどっちでもいいです。

 立ち上げに気合いを入れすぎると、維持まで手が回らなくなるといけないので、買い物はそのくらいにして、あとはレイアウトとかで工夫しる(陽当たりとか)。
 買い始めると、いろいろ考えなきゃいけないことが出てくるから。
492名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 06:29:52 ID:dJMpfBPJ
491
さん何度もありがとうございます。昨日の内に飼育用品が揃いましたのでホシはまだいませんがもうセットしてしまいました。
スペック水槽60 45 45
爬虫類サーモ
緑商会のスーパー1サイズMカミハタバスキンぐスポット
昼夜併用保温球
シェルター
レプティグロー
これで様子を見て見よういと思います。因みに☆は明日来ます
493名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 07:14:21 ID:RY37dtlS
パネルヒーターは(ピンポン玉ベビーにとっては)熱くなり過ぎて
低温火傷の可能性もあり、床材を厚く敷くと良いと思います。
494名も無き飼い主さん:2006/09/02(土) 07:19:28 ID:RY37dtlS
ホシガメちゃん、かわいいから、明日来たら十分可愛がってね。
毎日の世話が楽しいよ!立派に育ててください。
あと、当たり前だけど、家の近くの爬虫類見てくれる病院も
探しとくといいですね。下記参照。
ttp://rikugamepeace.com/vets.htm
ttp://yil.jp/vet/herpvet/map.htm
ホシガメって流通量は多い割に、実は飼育難易度高いんですけどね。
495名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 12:35:20 ID:HGzWQDv0
こんにちは。今日☆がきましたとてもかわいいです。しかし電球を付けると湿度がさがる今30以下ヤバイです!
今はタッパーに水とハンカチを入れてエアーを炊いて湿度を上げています。意外に難しいです。そこで質問なのですが皆さんはどうやって湿度を上げていますか?皆さんの工夫やなどを聞かせて下さい。よろしくお願いします。
496名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 12:58:26 ID:/wtPuYJC
今の時期30%以下?
うちなんて一日1回霧吹きしたら、あとはほっといても50〜60%あるんですけど。。
床材が保湿系じゃないのかなぁ。
まめに霧吹きをする。その際電球消して霧吹きし、球についた水滴をタオルで拭いて、電球ON。
そうしないとすぐ球切れするから。電球の下に水入れを置く。
タオルを湿らせてゲージにかぶせるとか。。火事にならないように。
あとは最終手段で加湿器をつける。
爬虫類用ならフォギーってやつがあるけどもっていないよなぁ。
ホシは昼間温度30度以上キープ。30〜32度なら大丈夫だと思うけど。
夜間は28度以上キープしたほうが無難だと思う。
他の飼い主さんもコメントしてあげて。
497名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 13:15:38 ID:/wtPuYJC
別に30%きったからって、死ぬわけではないけど。
ま、まずは景気づけにリクガメが好むトマト、キュウリ、
小松菜なんぞ食べさせてみれば。
498名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 13:34:10 ID:/wtPuYJC
あと、ついたばかりは脱水しているから、水分補給。
元気なようなら温浴。果物を食べさせて景気づけ。
ホシは結石に注意。
特にベビーの結石は命取りだから、水分補給を忘れずに。
499名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 14:44:12 ID:3TqdoLNy
既に結石のタネ持ってる可能性もあるし。
やる気があるなら獣医に連れていってレントゲン検査しとくと安心。
500名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 16:15:15 ID:HGzWQDv0
皆さんは数々の助言本当にありがとうございます。
今先程お風呂に入れて見たのですがスイッチが入ったらしくキュウリ(冷蔵庫の中に該当するものがキュウリしかありませんでした)をバリバリ食べています

。恐らくレスに書いてあるとうりたまたま良い個体に当たったのだと思います。確かに私の水槽の底には湿気などは全然無いホムセンの人工芝を引いています。レスを見てびっくりしました
サイズは9センチ前ですが念には念を入れて今は爬虫類を見て貰える病院を探しているのですがこんなに少ないとは思いませんでした!!
501名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 16:20:54 ID:HGzWQDv0
最後に今回は見ず知らずの私に数々のアドバイスをしてくれた皆さま本当にありがとうございました。
やり方がわかれば飼育環境、個体などの写真をアップしたいと思います。ではありがとうございました。
502名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 19:08:59 ID:/wtPuYJC
ホシは飼育者多いので、ネット上でも情報豊富。
その一方、リクガメ飼育歴10年以上のベテランでも
手こずるぐらいの飼育難易度です。
書籍もあるので徹底的に研究してください。
あとブログつけてる人も多いです。結構ブログは読むだけでも勉強になりますよ。
とくにベテランさんが書いているブログは。毎日の観察ポイントがわかる。
縁あって手に入れたんだから、徹底的に研究して立派に大切に育ててください。
目指せ、オスなら15cm、メスなら20cm!(←達成したらすげー!拍手もの)
503名も無き飼い主さん:2006/09/03(日) 19:35:42 ID:pHsmAoyX
501
これからもよろしくだよ!
俺もホシ二年前から飼ってるよ。
合計8頭を手作りの木製ケージ(150*60*30cm)で飼ってる。
いろんな水槽やら衣装ケースやら試したが、やっぱ木製が一番
調子いいみたい。
ホシみんな難しいって言うけど、さほど感じないなぁ
暖かい時期の日光浴を怠らなければ元気に飼えると思うよ
504名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 17:47:12 ID:DFVkXx6+
こんにちは今ホシガメが家に来て2日なのですが。シェルターの中から出てきてくれません。
温度は35度湿度は60パーセントです。温度が高過ぎるのでしょうか?ちなみに餌はキュウリなど水気の有るものしか食べません
シェルターの中を覗くと目は開けているので寝てはいないので心配です。よろしくお願いします
505名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 19:10:32 ID:10S0yY7C
504
基本的に1日の大半はシェルターにいるはずだよ。
餌をしっかり食べてれば大丈夫なんだけど・・・
注意点はホシは上から見られることを嫌う個体が多いから出来れば
棚とかに置いて人間の目線くらいにして。
あと35度はホットスポットかな?
全体の温度は28〜30度くらいでホットスポットのみ38度くらいが
ベストかなぁ。
あくまで俺の飼ってるホシ8頭の感じだから参考にしながら様子みて
アレンジしてみてね
506名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 21:11:00 ID:aTYJ6Y/B
温度35度はちょっと暑いような。。暑いから日陰に入っているのかも。。
30度ぐらいで様子みたら?様子を見ながら温度は調節ですね。
31度ぐらいでも鼻水出す子もいたりしますので。
個体差もあるけど、大人しい子ならシェルターにずっといることが多い。
でも活発な子はゲージ内をうろうろすることもしばしばですね。
507名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 21:25:22 ID:DFVkXx6+
数々のレス本当に感謝です。ありがとうございます。一様ストレスも考慮し水槽は棚の上に置いて極力ストレスがたまらないようにしています。
温度は全体が35です、、、皆さんのお話を聞いているとどうも高過ぎる気がします。この2日間ウンコもしましたし餌もしっかり?食べています。(キュウリ三枚)しかし散歩してる方が良く動いて元気な気がします
今回は温度どを下げて様子を見てみようと思います。
508名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 22:28:12 ID:aTYJ6Y/B
キュウリは栄養価が低いので主食にはなりません。
ホシガメはカボチャが大好きです。
湯がいてペースト状にして与えたら喜ぶと思います。
あとトマトも大好き。果物もいいです。
ほんとは小松菜、チンゲン菜、野草を主食とすべきですが、
とにかく、導入期なので、いまは景気づけで、美味しいものを食べさせて
あげて、体力つけたほうが良いと思う。
509名も無き飼い主さん:2006/09/05(火) 23:04:30 ID:YJHgS/t8
きゅうり三枚は少ないねぇ
野草とか野菜でも水で濡らしてあげると食べること多いね
510名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 10:13:19 ID:pkkahKFL
お前等サイズも聞かずによくアドバイスできるな…
511名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 10:16:09 ID:FrhJD3sk
>510
あなたこそ良く読まずに書き込めるね。ねぇ、ウン子ちゃん。
9cm前って書いてありますがな。
じゃ、あなたはどんなアドバイスをするのですか?
512名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 11:13:10 ID:MdgN9PXq
(≧▽≦)ホシの先生 いっぱい いる♪♪勉強になります♪
513名も無き飼い主さん :2006/09/06(水) 11:19:19 ID:VKdC8f/x
ホシガメは特に甘い物とか好きで 偏食しやすいので、葉野菜を主体に他の物も混ぜながら食べさせた方が良いようですよ。
514名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 13:43:13 ID:MdgN9PXq
わかりました♪♪
515名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 16:48:43 ID:FwD32J8l
皆さんのこんにちは。いつもアドバイスばかりを頂きまして本当に申し訳無いです。
今回での変更点
スポットライトが水槽中央付近にありましたので右端に変更致しました。(サーモは左端に有ります)
全体の温度を35度〜32度まで下げました。
キュウリが主食は余り良くないと言うことでしたのでニンジン、小松菜、香り出しのためキュウリ、卵の殻などをミキサーに欠けて混ぜてから上げるように致しました。
結果
全体の温度を下げてみたら☆がシェルターから出てきてくれるようになりました
餌に関してはやはり余り食べない用です
家に来て2日目と言うことも有りますし調子も落としていない様ですのでやはり少食などてしょうか?
516名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 16:54:20 ID:FwD32J8l
結果はもちろん大成功致しました。☆がよく出てきてくれるようになって大変嬉しく思います。☆さんごめんよ暑かったろうね。
これからこんなことに為らないようにするためにもしっかり勉強致します。
皆さん何度も何度も質問してしまい申し訳無いです、本当にありがとうございます。では失礼します。
517名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 18:50:06 ID:6MpSt5XM
あとは餌だね
うちのホシ達も好みがあるみたいで、トマト好きなヤツ、小松菜好きなヤツ
きゅうり好きなヤツ 色々だね
共通して食べるのはモロヘイヤが一番みたい
試してみてね!
518名も無き飼い主さん:2006/09/06(水) 22:00:30 ID:5U1wC2ev
来て2、3日目は、まだまだ警戒しているし、ストレスたまっているし
輸送で消耗した体力は回復してないと思います。
慣れてくれば、手からエサ食べてくれるようになりますよ。
うちはやっぱり湯でカボチャが一番人気です。二番目はトマト。
そのほかではバナナとかイチゴ、スイカなどの果物。⇒果物は週1回ぐらいでよい。
少食でもすぐは死にませんが、脱水は怖いです。
食べないでも、水飲まないなら、スポイトで鼻に水をたらしてあげるとか、
まめに霧吹きするなどして水分摂取は心がけるといいと思います。
また、買ったところに何を主にエサで与えていたか?
エサの時間はいつも何時か?温度はどれくらいだったか?等を
しつこく聞いて見るといいでしょうね。
エサは毎日同じ時間にあげると良いです。生活のリズムをきちんとするため。
519名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 08:37:55 ID:NQKiaphl
勉強になります(^・^)
520名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 16:42:10 ID:+DHqH2iU
http://www.unep-wcmc.org/citestrade/trade.cfm   によれば、
2003年,日本へのインドホシガメの正規輸入は
 アフガニスタンから野生個体2800(商業用)
 ブルガリアから飼育下繁殖個体145(商業用)
 レバノンから飼育下繁殖個体189(商業用)
 ウクライナから飼育下繁殖個体6(商業用)
 カザフスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体500(商業用)
2004年,日本への正規輸入は
 アフガニスタンから野生個体494(商業用)
 ヨルダンから飼育下繁殖個体300(商業用)
 レバノンから飼育下繁殖個体110(商業用)
 カザフスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体300(商業用)
 パキスタンからレバノン経由して飼育下繁殖個体415(商業用)

ちなみアフガニスタンにこの種は分布しないし、カザフスタン、ヨルダン、レバノン、パキスタン、
ブルガリアあたりでどこも大量に繁殖させているってマジかよ?
521名も無き飼い主さん:2006/09/07(木) 17:29:15 ID:NQKiaphl
わけわかめ だよね
522名も無き飼い主さん:2006/09/10(日) 19:08:58 ID:OSAosDOn
陸ガメのテレビやるよNHK
523名も無き飼い主さん:2006/09/11(月) 11:34:41 ID:5WXpjyk/
あげ
524名も無き飼い主さん:2006/09/13(水) 11:08:40 ID:5jNqOwtW
>>511
アドバイスを散々書いた後で「サイズが9cm前」って出てるんだよね

それから
ピンポン玉か7〜8cmサイズまで育っているのでは気の使い方が変わってくる
525名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 21:15:56 ID:cLHw1rWN
ビル☆ホルダーへ温度設定を教えてください。
うちは10cmぐらいの固体を飼っています。
昼31度、夜28度。ヒーターのスーパー1は電源ONのまま。
26度の部屋へ出すと、クーラーの風でくしゃみをすることがたまにある。
インドホシより、低温に強いって言われているけど、
実際ビル☆を飼ってみてそうは思わない。
皆さんではどうですか?
526名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 21:58:32 ID:VUxshgbd
きょうビッダーズで買ったホシガメが届いたんだが目が開けにくいみたい。ひっしに掻いてる どうすっぺか
527名も無き飼い主さん:2006/09/14(木) 22:57:55 ID:ZSugbd9T
>>526
温浴
亀部屋の湿度を上げてみる
それでも駄目(2,3日後くらい?)なら病院
若しくは即 病院
後はバランスの良い食事
528名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 09:09:53 ID:Vf3qiYGn
その前にスポットの有無と紫外線灯の有無を確認した方が良い
529名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 09:45:01 ID:cN9vPm2v
>>525
うちは夜25度くらいまで下がってるけど
全然問題ないよ。昼は30度、スポットは35度
530名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 11:19:24 ID:8MBActJH
 >>529
 どうもありがとうございます。
 通年、昼30度、夜25度でいいんでしょうか?
531名も無き飼い主さん:2006/09/15(金) 23:15:48 ID:PxWTHkN0
ホシガメに一目惚れして飼う用意をしています。
7〜8cmくらいの大きさです。

自作木製ケージ 90x45x45
爬虫類サーモ
スーパー1Lサイズ
レプティサン10.0
カミハタ ハロゲンスポット
エミート

上で質問していた人と同じような感じなので大丈夫だとは思うんですが、不備はあるでしょうか。
床材はヤシガラかバークチップにしようと思います。
リクガメフードは買ってきたのですが、カルシウム剤も用意した方が良いのでしょうか?
532名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 12:41:19 ID:nOZRnusj
自作なら90*60にしなさい
床はバークが虫も黴びもでなくていいよ
533名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 16:08:24 ID:8z2uzy8m
実はもう作ってしまったのです…
機材もあらかたセットして、後は床材だけの状態です。
バークチップは近くのペットショップで買ってきました。
そこにいたヘルマンは甲羅が凸凹していたもののものすごく活発でケージ内を走り回っていました。
ホシガメはおとなしいとのことですが、歩き回ったり運動することはほとんどないのでしょうか?
534名も無き飼い主さん:2006/09/16(土) 19:03:00 ID:j1bMFukY
星は世話が大変だ
飼う前は少しなめていたよ
535名も無き飼い主さん:2006/09/17(日) 10:11:35 ID:eiZOUIGS
>>533
ヘルマンと同じでは飼えない
まったく違うカメだ
しかも教えて君な飼い主ときてる

ああ、またホシガメが消費されていく
536名も無き飼い主さん:2006/09/17(日) 21:34:38 ID:Ycga7rgs
何自分に酔ってんだ・・・
こんな書き込みばっか。
537名も無き飼い主さん:2006/09/18(月) 19:46:12 ID:tfbvNVjI
>>533
広いケージで飼育環境がよければ、活発に動き回るよ
538名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 00:00:03 ID:/u6+SOvF
>>536
いや、酔っている以上に文が読めていない、文盲といえるレベルだ。
「ヘルマンと同じ環境で飼う」などと読める所は一つも無い。

>>533
>>537の言うように環境次第、シェルターへの依存が強い個体は全然動かなかったりするけれど。

床材だが、バークチップに湿気をもたせたもので大丈夫、オレは交換頻度の点から黒土を推す。
リクガメフードの使用は少なめに、週一か普段の食餌に数粒で。
カルシウム剤はもちろんあったほうが良い、あげすぎると結石になることもあるので量は考えてな。
539名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 08:47:51 ID:qqOdDjLX
カルシウムで結石になるのか?
540名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 09:12:52 ID:Es7PvrTF
よくある事例
カルシウムの過投与→腸内に沈着→結石
541名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 09:50:29 ID:2bR6OCBM
それは知らなかったな
むしろ人間と同じでカルシウム不足で
結石になるのかと思ってたよ
542名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 11:07:01 ID:uCgUaD4v
実際に、リクガメでカルシウム過剰で結石になった例は獣医学書に見当たらないらしい。
出てきた結石を分析するとほとんどが尿酸かカルシウム以外の尿酸塩であり、タンパク質過剰が
原因の場合がほとんど。にも関わらず、カルシウムが原因のリクガメの結石はよくあることの
ようにネット上でまことしやかに語られることが多い。と、かかりつけの獣医の先生がいっていたし、
雑誌にも書いていた。540みたいな人が広めているんだろうね。困ったもんだ。
543名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 12:07:50 ID:2ZeJY1MF
人間の場合だが、、

カルシウム摂取過多それだけで結石ができることはまず
ないはず。

尿路感染、シュウ酸の摂りすぎ、タンパク質の摂りすぎなど
が原因と考えられるものがほとんど。

ミネラル代謝が正常に行われている場合は、過剰なカルシウム
は骨に蓄積されるか、尿中に水溶性の塩として排泄される。


それが尿路で結石の成分となってしまうのは他に原因がある
から、、だと考えるのが妥当。
544538:2006/09/20(水) 12:25:33 ID:B7xOmzqr
大概が蛋白質過剰なのは知っていたが、ちょうど昨日読んだ、
霍野 晋吉が監修した某飼育書にそう書いていたからそのままカキコしちゃったわ。
545名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 14:40:56 ID:72D22fTh
上の方で相談した者です。
先ほどホシガメ買ってきました。
取りあえずレタス・トマト・バナナをあげたらもりもり食べて元気に動き回ってます。
今のケージ内の温度は30〜35くらいです。
全体 ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/wer/nm0640.jpg
ホシ ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/wer/nm0641.jpg
左半分 ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/wer/nm0642.jpg
右半分 ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/wer/nm0643.jpg

温浴なんですが、いきなりしちゃって大丈夫でしょうか。
2、3日あけてからの方が無難ですか?
546名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 18:32:34 ID:L1+e2/h8
>>545
温浴は問題ないと思うよ
温度計はもう少し下につけたほうが良いかも
カメと同じ方さが一番よいと思う
547名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 19:34:47 ID:uCgUaD4v
いまだに温浴ですか?
しかもレタス・トマト・バナナっていかにも駄目そうな組み合わせの餌。
こういうのが結石になったりして。
548名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 21:56:40 ID:NE3yFi9B
>>545
定期的に尿、尿酸、糞を排泄しているのであれば温浴の必要はないと思います。
547さんと同意見ですが、なぜ最初から果物を与えてしまうのでしょうか?
長生きさせたいのであれば、野菜、野草で育てるべきかと思います。

あと、個人的にはシェルターを設置しないのであれば、潜れるように床材は
厚めにしたほうが良いと思います。あ、ホシって床材掘ったりしないのかな?

549名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 23:23:13 ID:72D22fTh
アドバイスありがとうございます。
温浴は糞や尿の頻度やカメの状態を掴んでからやるかやらないか決めます。
レタス・トマトは水分、バナナは食いつきの良さで与えてみました。
もちろん毎日はやりません。明日から用意した野菜に週1くらいで加えるつもりです。
床材はホームセンターのバークチップを厚く敷くつもりです。
今見たら少し掘って寝てました(27〜28℃)
550名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 23:23:33 ID:rBz3hLy8
最初から野草や小松菜チンゲン菜モロヘイヤなどをもりもり食べれば、
果物は必要ないですね。
でも、飼い始めで輸送や環境の変化で体力消耗しているときや
元気がないときに、野菜や野草の食が進まないようなら、
果物をあげるのが良いかと思いますが。
551名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 23:27:48 ID:rBz3hLy8
追加。
2,3週間果物だけ食べてても死にませんよ。
問題は、果物の味を覚えて偏食になること。
一方、エロンやセオレなどは野菜野草一辺倒はまずいかもしれない。
生息地では熟して落ちた果物とか食べてるみたいだから。
552名も無き飼い主さん:2006/09/20(水) 23:34:27 ID:Gc1QS1DF
ホシガメは甲羅にうずくまりがちで、あまりアクティブじゃ無いところが
どうも面白くないと思うんですが、飼ってる方、その所いかがですか?
553名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 09:05:39 ID:O3NeL/bc
>>551
野菜野草一辺倒がマズイってなんで?

果実にあって、野菜野草にないものがあるのかい?
554名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 17:20:27 ID:GCPslujp
>>553
詳しいことは分からん。
ビタミンやミネラルの含有比率は違うでしょ。
エロンガータやモリセオレとかは熟して落ちてきた果物を食べている。
ということは、彼らは必要だから果物を食べているのでは?
単純に彼らの生活をみて”一辺倒はまずいかもしれない”言っただけ。
だから、本当はプロによる研究が必要だと思う。
555名も無き飼い主さん:2006/09/21(木) 23:27:50 ID:IybHq4uI
うちのは1回結石やったんでそれ以来週一回温浴というか
風呂かねてブラシでこすって刺激して尿酸強制排出させてる。
子亀なら詰りそうな大きさやつの結構出す。
556名も無き飼い主さん:2006/09/22(金) 01:43:05 ID:tLGrOvLz
>>554
詳しいこと分らんのに、人に教えるなよw

熟した果実を食べているのは、単に嗜好性が高いってだけだ
ギリシャだのヘルマンだって目の前に熟した果実が落ちてれば、それを食う



彼らの生活を見て、って言うが
本当は日本に生えてる野草や野菜を食っているわけじゃない。それはあくまで日本で飼うための代用品
その代用品でもちゃんと飼えるわけで、果実を食っているから与えるって言う必要も特にない
果実に偏食することの問題点は、栄養価の偏りとカロリー過多
557名も無き飼い主さん:2006/09/22(金) 09:29:33 ID:i+zau8F8
>>556
 じゃ、君は詳しいこと知ってるの?専門家ですか?
 それなら詳しく教えてほしい。みんなエサについては試行錯誤してるんだから。
 完全野草野菜でいいってこと?果実にあって、野菜野草にないものは全くないのですか?
 エロンやセオレはただ嗜好性だけで果物を食っているってこと?
 別に果物を食べなくてもいいってことか?
 じゃ世間一般のエロンやセオレの飼育書に書いてある果物も時折混ぜるべし
 っていうのは間違いということか?
 果物への偏食の問題点は別にあなたに解説されなくても知ってますが、
 更に他の問題点があるなら教えてほしいね。
558名も無き飼い主さん:2006/09/22(金) 10:15:45 ID:i+zau8F8
>>556
 「詳しいこと分らんのに、人に教えるなよ」と言ってるが、
 551では、「エロンやセオレなどは野菜野草一辺倒はまずいかもしれない。

って書いてあるだけだから、別に教えているわけではないでしょう。
559名も無き飼い主さん:2006/09/22(金) 15:47:12 ID:uCOXU5c8
>>557
「マズイかもしれない」という曖昧で、且つ根拠のない話をわざわざ出すことはないと言いたい

完全に野菜野草でも育てられるかなどと究極的なことを聞かれても困る
なぜかと言うと、果実にあるものが全く野菜野草にないわけではないので代用することが出来る
また、果実以外にもピンクマウスや砂肝、レバーといった動物質のものを与えることも考慮に入れれば、選択肢は広がる

このスレのホシガメ、エロン、セオレに限らず熱帯に生息するリクガメはどれも雑食傾向が強い
そして現地では死肉をよく食べているという報告も多い
また、クリーパーのホシガメ特集にも蛋白質を全く与えないで飼育したところ共食いをしたということも記載されている
よってチチュウカイリクガメを飼う時よりも蛋白質を多く与えることに留意すべきである

果実の偏食の問題点を書いたのは、その問題点を書いていないから
どんなものでも偏食は長期的に問題があるので、野菜野草といっても数種類を与えるのがよい
小松菜、チンゲンサイ、モロヘイヤが主食として良いとされているのはカルシウムの含有量が多いから
また、野草が良いとされるのは新鮮さにあるわけで特に栄養価が市販されている野菜よりも優れているということではない
560名も無き飼い主さん:2006/09/23(土) 21:17:12 ID:/kA8ekel
>>552
>>537 538

>>557
「じゃ世間一般のエロンやセオレの飼育書に書いてある果物も時折混ぜるべし
 っていうのは間違いということか?」
間違いでは、無いだろうが駄々単に現地で食ってるから
情報として取り合えず書いとけって感じだと思うぞ。
>>559
「このスレのホシガメ、エロン、セオレに限らず熱帯に生息するリクガメはどれも雑食傾向が強い
そして現地では死肉をよく食べているという報告も多い」
局地的で尚且つ極端な例かもしれないがパキスタンの街中に住む
ホシガメは、ゴミ捨て場の残飯(肉や魚や料理クズ)なども
食べてたから凄まじく雑食性が強かったよ。
ソースは、自分で見たから。

あとエロンやセオレは、スレ違い
561名も無き飼い主さん:2006/09/24(日) 02:08:08 ID:VILOrRaf
>>552
性格は個体差あると思うよ、うちのホシは人間見ると走って寄ってくるし。
562名も無き飼い主さん:2006/09/26(火) 18:46:07 ID:EGVvHaUA
552
うちもホシ8匹とビルホシ2匹いるが個体によって性格ちがうね
まるで違う種類みたい
内気で臆病なヤツ、人に寄ってきて指に頭こすりつけて気持ち良さそうなヤツ
とにかく走り回るヤツ、飯食ったら大の字になって寝てるヤツ
ホルスやヘルマンと比べて明らかに個性があるからホシは面白いよ
563名も無き飼い主さん:2006/09/26(火) 23:52:13 ID:6btdROMJ
ホシって なんか 違うよね 未だに わからん 宗教ぽい カメだよね。わけわかめ
564名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 09:11:41 ID:GauZK2g+
>>563
お前の言ってることのほうがカルトっぽいよ
565名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 18:40:25 ID:cGSXadAE
563
「わけわかめ」が君のマイブームなのかい?
もし訳がわからないと言いたいのなら、それは君の飼育経験が不足なのか
もしくは真剣に飼育してないからだろうね。
判らないからこそ基本的な世話を一生懸命にし、いろんな文献を読み、
少しずつ飼育者として成長していく。
これこそが動物飼育の醍醐味かと俺は思うね。
566名も無き飼い主さん:2006/09/27(水) 19:12:20 ID:qhmfGuGh
野生で果物頻繁に食ってる種類なら、
野菜だけだと
総摂取カロリーの問題は多少あるかもしれん罠。
果糖が普通より必要な代謝回路を持ってる可能性も無いとは言えん。
まあ飼育下は野生ほど運動多くないだろうし、バランスが大事なんだろうけどね。
567名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 09:47:45 ID:rXPnV5pp
>>566
頻繁に果実がなっている地域を知りたい

今の日本じゃ世界中から輸入したり、ハウス栽培で一年中果物が手に入るが
熱帯地域なら雨季乾季のうち雨季に、温帯なら所謂秋でないと植物は実をつけないと思う
568名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 13:20:26 ID:pJuNnrj5
誰かレス下さい。昨日家に着たホシガメが鼻水出てしまっています。下痢にもなっています。昨日は餌を食べたのですが今日は食べていません。しかもこの子だけ地面に穴を掘って寝ようとしています。誰か助けて下さい。よろしくお願いします
569名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 15:59:06 ID:jRVL5/8+
とりあえず32℃でキープ 様子をみて ポカリで温浴 水分の多いレタスなどあげて カメを冷やさない事!特に温浴注意!なるべく 触らないで ダメならすぐ病院だね
570名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 16:11:16 ID:wSUgrML/
568
おそらく低温にさらしたことにより体調を崩したんじゃないかな。
32度くらいをキープして湿度も高めで80%くらいをキープしてみて。
餌に関してはすぐに食べない可能性高いが果物(苺あたりの趣向性が高いもの)を与えてみて、水分だけはしっかり取らせて。
いずれにせよ近所にリクガメ診れる獣医がいるなら早めに連れていったほうがいいね
571名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 17:23:51 ID:pJuNnrj5
皆さんレスありがとうございます。只今の状況はバシキングスポットの近くで寝て居ます。昨日はナシを食べたのですが今日は寝っぱなしで起きません。もう死ぬのでしょうか?あと検索しているのですが大阪で爬虫類見てくれる病院てありますか?よろしくお願いします
572名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 17:36:36 ID:jRVL5/8+
ホシ 目が開かないで ぐったり してたら かなり ヤバイよ バスキングの下の温度が 気になる 脱水を促進の可能性あり 水分を補給させたいが 無理は禁物だし とりあえず 購入した店で 病院を聞く事。ワシ東京だから病院わからん
573名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 17:43:56 ID:LQjvshgx
>>バシキングスポットの近くで寝て居ます。
干柿じゃねーんだから亀を干すなよ
574名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 18:01:58 ID:pJuNnrj5
干す気は無いのですが。カメがそっちに行ってしまうのです。どうしたら良いのか、、、
575名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 18:16:52 ID:jRVL5/8+
保温電球はないのかな?パネルヒータを使用してるよね??
576名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 18:40:25 ID:pJuNnrj5
あります。保温球は2つパネルヒーターはスーパー1を付けています先程見るに見かねて浴槽しましたら暖まったらしくヒーターが付いてるシェルターのなかに入って生きました昨日の夜は餌を食べた痕跡があったのですが。今日1日食べないのは異常ですよね?
577名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 18:42:22 ID:pJuNnrj5
あと見た感じ少し目が潤んでいた気がします。足のむくみ腫れなどは有りません。よろしくお願いします本当に申し訳無いです。
578名も無き飼い主さん:2006/09/28(木) 23:24:46 ID:mrvcBNRC
東京にもカメを診てくれる病院位あるぞ。W
579名も無き飼い主さん:2006/09/29(金) 17:35:23 ID:pB/BKOw4
ホシ 大丈夫!?
580名も無き飼い主さん:2006/09/29(金) 18:34:22 ID:7rPFjzmi
うちのホシガメの左足が関節からなにかに切断されなくなってしまったのですがケージ内はに左足が見あたりません。ペアで飼ってるんですけど共食いとかするんですか?
581名も無き飼い主さん:2006/09/29(金) 18:40:49 ID:iYh50CUr
こんにちは577です。
今先程病院から帰って来ました。鼻水は酷くは無いらしいです。
食欲が無いため注射で体に打つタイプの栄養材を頂きました。抗生物質も入って要るのでこれで鼻水も治るらしいです。心配です。助かって欲しいです。
582名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 22:15:41 ID:PijdR/W/
共食いって言うのは無いと思うけど、ケンカとかは結構あるらしいぞ!
583名も無き飼い主さん:2006/09/30(土) 23:21:10 ID:MkQb8NKV
>>580
つりでなければ食ったとしかおもえんでつ。
584名も無き飼い主さん:2006/10/01(日) 06:19:35 ID:WUQR9vL/
ホシは共食いするよ かなりの ケースがあります 動物性タンパク質の不足で 共食いするのか?? あのカメから想像出来ないけど 今回の話は 本当なの?やられた ホシは元気なの??
585名も無き飼い主さん:2006/10/01(日) 08:29:26 ID:zCedXAMo
釣りじゃなくて、ホントに足ないんなら患部を湿らせたガーゼにくるんで病院へ。
そのままにしてたら感染症にかかる可能性高いぞ。
動物性蛋白質の不足より単純に餌の量の不足の時、攻撃的になる気がする
586名も無き飼い主さん:2006/10/01(日) 08:37:24 ID:WUQR9vL/
餌の量の不足かぁ〜それで 弱い相手やられる。まぁ 単独なら ないし 多頭飼いが 原因ですよね。不思議なカメでつ
587名も無き飼い主さん:2006/10/01(日) 11:10:47 ID:jmRzkqT5
553見たいな飼いかたが共食いを誘発するとクリーパーに書いてあるな。
まあ体にいいからそれだけしか与えないとか言う飼いかたされたら、キレちゃうのも
納得だな。
588名も無き飼い主さん:2006/10/01(日) 18:03:29 ID:xiN4z+AM
野菜でも野草でもたくさんの種類を与えたほうがいいと思う。
俺はモロヘイヤor小松菜をメインでプラス桑やタンポポ、クローバー、オオバコなど
最低でも一日3種類以上の野菜、野草をミックスして与えてる。
カルシウムはパウダーは10日に1回くらい餌に振り掛けるが、基本はカルボーンをケージに
入れとく。
589名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 06:56:02 ID:cgJnjML7
カルボーン あげ
590名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 08:26:33 ID:Zz4EwzpA
ピンクマウス食うのな。
591名も無き飼い主さん:2006/10/04(水) 18:43:40 ID:BqwGE5/T
地鳥のたたき(周りは焼・中は生)やカルビ刺やったらガっついた位だからなぁ。
592名も無き飼い主さん:2006/10/05(木) 06:50:11 ID:6LlB0Q1x
ゴミ捨て場で 繁殖している ホシの画像を見たいよなぁ〜
593名も無き飼い主さん:2006/10/05(木) 10:46:34 ID:9P6UJUWv
地鳥たたきをあげてみたいけど、主食じゃなければ体調には問題ないかな?
594名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 06:50:54 ID:6CbYXrIV
ピンポン以外に あげる意味あるのかなー?
595さー:2006/10/06(金) 06:52:30 ID:4aPAQ0Wi
そうねー。
596名も無き飼い主さん:2006/10/06(金) 16:55:18 ID:yGWUR2wP
俺が思うに肉類を与えたいのならミルワームとか昆虫がいいんじゃないかな
俺も8cmくらいまでの幼体には週一でミルワームとかだんご虫を与えてる
597名も無き飼い主さん:2006/10/07(土) 09:36:03 ID:aTmAFnUA
ミルワームなんぞ脂肪ばかりで意味がない
砂肝、レバー。もしくはピンク
598名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 12:07:00 ID:PdK8MBP4
スーパーで売ってる、牛のレバーで良いの?
599名も無き飼い主さん:2006/10/09(月) 15:33:11 ID:MY2aNFWr
コオロギは?
600名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 09:49:20 ID:ZI6CFsn9
>>598
牛、豚、鳥で成分的に違いはない
ただ国産鳥のレバーの方が飼い主の精神衛生に良いと思われ

>>599
コオロギはガットローディングをしっかりしていることが前提
601名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 10:09:01 ID:xjBBZjHN
600
ガットローディングって何ですか?
602名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 11:16:39 ID:ZI6CFsn9
>>601
ぐぐれ
603名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 18:39:59 ID:Z8HMi1Uv
>>600はじめまして。
レバーは生のまま与えて良いのでしょうか?
一度 湯通しをしてからでしょうか?
(自然界では湯通しなんてありませんが^^;)
初めて与えようと思うのですが
何か変な心配が^^;
604名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 18:42:14 ID:FkBFr7iD
>>603
>>600じゃないけど、生でいいよ
605名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 21:10:21 ID:BO8BYF2l
何か メリットありますか?動物性タンパク質は?
606名も無き飼い主さん:2006/10/10(火) 21:44:11 ID:Z8HMi1Uv
>>604
レス有難うございます。m(__)m
607名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 01:08:13 ID:SIIYq7oU
>>603
>>600だけど
生食でないと、ビタミンが熱破壊されたりと意味が半減される
ただ鮮度には拘りを持って欲しいと思う。精神衛生上
608名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 12:37:54 ID:myhfXHUm
1つおりこうになりました。o(^-^)o
609名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 18:40:01 ID:FnS7CcJU
オスのピンポン買ってきて倍以上あるアカアシと一緒に飼育してきたが、
五年間問題なし。成長も万全。
一体、みんなどんな世話してるんだか?
触りすぎじゃないの?
犬じゃないんだから・
610名も無き飼い主さん:2006/10/11(水) 18:49:59 ID:xGvi5/s4
>>609
それは多分、お前さんの個体の選び方か、立ち上げ方の
どっちかが、人並みはずれて優れている、ってことだ。

ピンポンのほとんどは死体一歩手前だ。
611名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 00:59:57 ID:W+gWFbkF
>>609
5年飼って、そのホシガメはどれくらいのサイズ、重量になったんだ?
612名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 08:08:52 ID:vsG4nTMY
609

一週間脳内放置飼育のかたですか?
613名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 08:37:04 ID:s3gP0xwi
たまたまいい個体に当たっただけだろ。
知り合いでもそういうやつがいる。
そいつに「お前んとこは過保護なんだよ」とか言われると、
蹴り入れたくなるw
614名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 17:00:58 ID:rjYX80g0
>609
 アカアシと一緒に飼うって神経が理解できん。ありえない。
 たまたま、いい個体に当たったんでしょう。
615名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 18:32:39 ID:zd6kO1Lp
高湿度と温暖な環境という意味では、飼育環境的には良いのかもしれない、
ピンポン生まれるのは向こうの雨季と聞いたことあるし、
感染症のリスクがあるから当然さけるべきだとは思うが、
衛生に気を使って殺してる側としては609を否定することは出来ないな。

こいつら野生動物だから特定の環境には異常に強靭だったりするしな。
616名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 20:20:02 ID:vsG4nTMY
615

プッ
617名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 20:22:06 ID:gY/y6WiT
ピンポンの育たない原因は過度なインブリードだったりするわけで
618名も無き飼い主さん:2006/10/12(木) 23:34:30 ID:W+gWFbkF
>>615
サイズの違う他種同居飼育で良い結果が出ることはない
同種ですら上手くいかないのに
619名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 01:06:31 ID:TtUjU1+b
>>617その根拠は?遺伝疾患ってのはあらゆる可能性を除外した後の最終結論だろう、
飼育失敗した奴がなんでもかんでも遺伝に責任を転嫁するのはいかがなものだろう?
前の代までは繁殖に成功するまで育っているのに、突然これだけの死亡率が出現するのは、
劣勢遺伝の出現率を考慮しても高すぎだと思うが、どうよ?
実際インドホシのゲノムが解明されててピンポンがことごとく病的遺伝疾患という
ソースが出てるなら何も言わないがな。
>>618実際成功例の報告が出たから頭ごなしに叩くというのはどうかと言っただけ。
教科書に書いてないからありえない!!といって鬼の首とったつもりになるのは勝手だが、
90年前半まではこのカメが乾燥系といわれていて水場設置などありえないと言われていたことを
考えれば、ありえないと思われる飼育のなかに(成功例)ヒントがあるかもしれない。

620名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 01:16:21 ID:TtUjU1+b
追記
あくまで飼育環境の憶測だが、俺たちがようやく気づきはじめた、幼体時に
蛋白が必要かもという説だが、アカアシ飼育ならフード使ってる可能性もある。
後は前述したけど、609の書き方から結構いい加減な管理してそうだし温度湿度が
かなり高めにキープされてる可能性もあるだろう。
この辺の情報は得ておきたかったが、おまえらのせいで609はもう現れないかもな。
621名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 01:34:23 ID:TtUjU1+b
有用そうな情報だから連レス許して欲しい、ニュートンのガラパゴス特集で
ゾウガメの記事見たらわかると思うんだけど。
ガラパゴスゾウガメの幼体の突然死に関してはハッチング時の温度が性決定に
関係あるんだけど温度がどっちつかずだと突然死すると書かれてる。
インドホシに関してはわからないが99年のアクアマガジン増刊号の同一ブリーダーの
ピンポンが死ぬという記事から遺伝疾患を決定つけているなら、
ブリーダーが同一ということからハッチング温度による形成異常の可能性も
十分あるな。その場合は609が運良く良い個体買ったで片付けていいんだろうがね。
現在も試行錯誤されている飼育に関して、結局データ収集していくしかないというのに、
一般的でないからと貴重な成功例を、ただ握りつぶすのは、飼育者全体の不利益だと考える。

まあ遺伝疾患だから仕方ない、アカアシと飼ってる時点で問題外と思考停止して
しまうようでは、どこまでこちらについてこれてるか心配だけどな。
622名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 04:35:31 ID:Uw6akKxq
つーか99%がワイルドなのにインブリードもなにもあったもんじゃねぇだろと
623名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 09:18:56 ID:11ZOnzAA
>>619
ポンポンサイズのホシガメを上手に飼うポイントがアカアシとの同居?
教科書に書いてないのではなく、既に結果の出てる話
リクガメの基本は個別飼育

ホシガメが乾燥系と呼ばれたのは無知からくるもの。話の次元が全然違う
アカアシ飼育だとフードを使うとかいう訳の判らない理屈こそどうにかして欲しい
624名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 18:29:46 ID:2w80rCwF
フードがアカアシ用に調合されてるってこともしらんのか?
誰も多頭飼いがいいなど言ってないと思うんだが、脊髄反射的な反論しかできないのは
頭弱いな。
多頭のリスクがあるにも関わらず飼育に成功しているなら、他の要因に
飼育成功のヒントがあるかもしれないと言ってるのかと。
625名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 19:34:12 ID:vaTS8aOa
ポンポンって









揚げ足 ゴメン
626名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 20:25:51 ID:v8xJ0Rft
アカアシとの同居は奨められんな
というか、ある程度のスペースがあるなら相性の良い個体ならスペースに準じた数
なら多頭飼いしてもいいとおもうが、種が違うものは感染症などの問題もあるし
やめるべきだろう。
たしかに好む飼育環境は似てるかもしれないけど、ホシのほうが紫外線要求量が
高そうだね。
609はピンポンホシを何匹飼って述べてるんだろう?
まさか1匹や2匹じゃないよね?
627名も無き飼い主さん:2006/10/13(金) 20:45:43 ID:uOKP1lFK
あーちびホシの鼻水治らねー 餌食べてるしましにはなってきてるんだけど心配だー
628名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 02:21:51 ID:xYBT5LyN
>>627
温度と、あと湿度はどうですか?
乾燥してると、体調を崩しやすい気がします。早くよくなるといいですね。

うちは6cmくらいから飼って5年半くらいで今18cm&16cmのメスです。
医者にかかったこともありますがなんとかここまで来ました。
やはり日本の気候と違うところに暮らすものを飼うのは気をつかいます。。。
629名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 04:36:16 ID:AbJC/cB1
629レスアリガトン
ビダで買った個体なんだけど輸送のショックでなっちゃったららしい。。
病院にも連れてって食が落ちてたから栄養材入りの注射打ってから餌も食べる様になったんだけど
糞もまだ下痢ぎみだし(来た当初に比べたらまだまし)鼻水もまだ出てるし予断を許さない。
環境は34度湿度は60パーセント大きさは7、5センチ位だし体重は100グラムちょい。
チビはこんなに弱いと思わなかったよ。
630名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 08:51:44 ID:i0oZ2Nks
>>629
湿度が低い
80%くらいを目指すんだ

普段は60%あれば大丈夫だけど。鼻水でてるなら高く保ってやれ
631名も無き飼い主さん:2006/10/15(日) 12:17:53 ID:qXsWMtHq
最近ホシガメ安井な
632名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 08:02:46 ID:FGdwLKfK
ペットショップで目を付けてたホシ《10p位で元気なやつ¥3マソ》を見に行ったら居なくなってたorz
の代わりに4-5p位の元気のなさそ〜なホシがいたけどスルー

違うペットショップで、7-8pの非常に元気なホシ¥2マソがいた!

初心者なので、10pに満たないのを飼うのはヤバいかな…
633名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 09:37:46 ID:FX8ePQ1S
>>632
自分の生体を見る目
自分の飼育スキル
この二つで自分で判断。そのホシガメ誰も見てないんだし
634名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 11:38:10 ID:FGdwLKfK
>>633
そうですよね、よく考えてから飼うか飼わないか決めます

でもアイツが欲しいんだよなぁ
でも飼う(買う)にしても自作ゲージで飼いたいし、自作ゲージ作るのも時間かかりそうだし、そうこうしてるうちに誰かに買われてしまうかも…
でも俺なんかに飼われるより、慣れた人に飼われる方がアイツにとっちゃいいわけで…


は〜、まぁよく考えます
635名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 11:50:53 ID:CwUl7+zw
つーか環境ちゃんとしてから買いにいかないと
すぐ死ぬぞ
636名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 12:57:36 ID:xCmGBKu8
我が家のピンポンたん
ttp://static.stileproject.com/rnd/img/anuz20.jpg
637名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 16:13:52 ID:s71pJpn/
家の星は二匹いたけど四年と五年で死んでしまいました
もうリクガメは買わない、丈夫で水性のカメだけにしようと思った
かくいうクサガメは13年目、日本出身は強い
ホシガメ飼う人はもともと丈夫な種ではないという事、外国出身なので環境整備に妥協しない事を充分念頭において大事に飼育してください
638名も無き飼い主さん:2006/10/16(月) 20:44:42 ID:Za77opdE
>>637
そうですよね。本当にそう思います。
環境の違うところで飼うのだから、それなりの覚悟が必要ですね。
でも4年と5年といったら、結構大きくなっていて、
体力もついていたのではないかと思いますが、
死んでしまう前にどこか調子が悪かったとか、何か兆候はありましたか?
悲しい思い出かと思いますが、うちも今5年たっていて、
このまま長生きさせてやりたいので、さしつかえなければ教えていただければ…
ちなみにうちも、クサガメもいます!
639名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 12:54:14 ID:5Nv9LgUQ
640名も無き飼い主さん:2006/10/17(火) 21:51:21 ID:0JKdEEDX
↑グロ画像
641名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 16:47:57 ID:1tu3t6Tq
家のホシが段々痩せてきてる。成長線が出始めて何となく体重図って見たら20グラムも減ってた?!何故だろう?分かる人居ますか?
642名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 18:28:45 ID:KTsD8Z/t
>>641
元の体重が解らなければ、なんとも言いようがない
一割以上減っているなら何かの兆し
643名も無き飼い主さん:2006/10/18(水) 21:13:22 ID:1tu3t6Tq
書き忘れスマソ。
ホシの体重は190〜200位。

誰かご教授お願いします。
644名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 09:47:43 ID:RWmmhL6n
だーかーらー
元々普段は体重いくつなの?
それまで徐々に成長してきていたのに体重が落ちたのか?

脱水+脱糞していれば一日で20gくらい変動する
645名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 12:21:21 ID:mEyJYYrK
たーらーこー♪
646名も無き飼い主さん:2006/10/19(木) 16:46:09 ID:c0qlRvyu
すみません一様本体重が200位で今が180位です。よろしくお願いします
647名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 19:34:11 ID:tJcsyW91
ビルマが入荷されだしてインドの価値暴落したね。
しかもビルマはよく動く、丈夫とインドのマイナスイメージを回復してるし。
648名も無き飼い主さん:2006/10/20(金) 19:58:03 ID:bEXYJtF/
いやビルマ入る前から暴落傾向だった
649名も無き飼い主さん:2006/10/21(土) 21:19:42 ID:h7I4LvM3
>>646
糞尿じゃないの?
段々痩せてきてると体重だけ書くだけじゃ解らんよ
体重も8.9.10月の体重平均値を教えてね。
平均値−10gだったら以下の事を確認して
餌食いが落ちてない?
明け方とかでも温度は、大丈夫?
脱水になってない?
飼育環境を変更した?
何も当てはまらないなら病院行くことをお勧めします。
650名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 00:21:29 ID:0y7aKcc+
ビルマ入荷したの??
651名も無き飼い主さん:2006/10/22(日) 04:35:37 ID:VqQ2Tz3F
649さんありがとうございます。
当方先月から飼育しだしたので平均体重が解らないのです。

つい最近上げていなかったトータスミンを上げてみたらバクバク食べましたが心配ですです。

環境を変えるなどは家に来て今まで一切しておりません。変えたといえばトータスミンを上げていなかった位です。よろしくお願いします
652名も無き飼い主さん:2006/10/24(火) 23:25:22 ID:xlHCxwt5
609です。
まぁ、一匹で飼うほうが私もベストだということは認めるし、否定するつもりは無い。
ただ、結果として上手く言っている。
体重と体調をはかっていたのは最初の三ヶ月だけ。
4.5cmの固体だった。
普段はリクガメを扱わない熱帯魚屋で9匹ぐらいの中から、一時間かけて、選んだ思い出がある。
今は、甲羅が新書の縦ぐらいの大きさかな。
亀の飼育は最初の固体選びが一番大きいんじゃないか?
ホームセオレも飼っているけど、全然問題なし。
あと、普段は俺が入らない小部屋で飼育していて、一日一回しか世話のために入らないから、あんまり天敵である人間の与える無言のプレッシャーがかからなかったんじゃないだろうか?
飼育設備はヤシガラ粉砕した奴に、、後は多分みんなとそんなに変わらないんじゃないかな。
アカアシは小さい方のアカアシね。
環境も本に書いてある通りにしてあるのに、何故亀が死ぬかって言ったら、
何の根拠も無いけど、個人的に人間が与える無言のプレッシャーの気がするね。
まぁそれいったらアカアシもホシガメにプレッシャー相当与えているんだろうけど。
まぁ、考えてみりゃ、人間により巨大な天敵が居たとして、それと同じ部屋で生活するのはかなりおびえると思うよ。
653名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 16:58:22 ID:9dVLBn2J
>>652
なるほどね。人間が与えるプレッシャーか。。
 我々にはわからないが、亀にとっては少なからずあるかもしれない。
 有名な以下URLのように、飼い易いとか言われるホウシャだけど、
 人間と30年べったり一緒に暮らしてて、上手くいっているような例もある。
 ttp://allabout.co.jp/pet/reptiles/closeup/CU20021106b/index.htm
 人間に対して感じるプレッシャーは種ごとや固体ごとに差があるでしょう。
 例えばヘルマンとかケヅメだったら大丈夫かもしれない。
 ホシガメでもビルマホシのほうなら大丈夫かもしれんが、インドホシは
 結構ビビリが多いようだし。。
 また、神経質という風に聞いているヒラオとかだと出来るだけ
 人間が触らないほうが良いかもね。飼ったことないからわからんけど。
654名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 18:02:42 ID:HA4WJ+kw
りか カワユス オレもホウシャ 買って来る♪
655名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 19:51:09 ID:I/vMxgME
カメを部屋で放し飼いしてるヒトってうんこどうしてるんだろ。
656名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 22:36:27 ID:fSD6ar28
ティッシュ
657名も無き飼い主さん:2006/10/25(水) 23:34:58 ID:df9Jd9oT
頼むから固体って止めてくれ

小一時間説教したくなる
658652:2006/10/26(木) 01:10:22 ID:J5Sj4Nci
>>653
そうそう、カメなんてそんなもんでいいのよ。
何をそう神経質になるのかがわからない。
今まで一度も死なせたことがないからこういう大雑把なことを言えるのかもしれないけれど。
やっぱり、最初に良い個体選ぶことが最も重要なんじゃないだろうか。
丈夫な奴は本当に丈夫だし、弱っている奴は何やっても弱い。
あぁ、あと夏は、庭の植木の陰になる茂みの中で犬用の囲いでカラスが来な異様に緑の編み張って放し飼い、水やって餌放り込んでおくだけ。
ホームセオレもそう。夏はアカアシもホシガメもホームセオレもみんなそこなんかで飼っている。
ホームセオレだってくっきり成長線出てる。
659名も無き飼い主さん:2006/10/26(木) 13:07:11 ID:52+03VrJ
説教すれば?
660名も無き飼い主さん:2006/10/26(木) 20:34:43 ID:jIw51vrU
ズバリ言うわよ
661名も無き飼い主さん:2006/10/26(木) 22:27:16 ID:nu7Wnyxk
あんた死ぬわよ
662名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 20:35:38 ID:7fD3SSRK
ホシ あげ♪♪
663名も無き飼い主さん:2006/10/29(日) 22:45:59 ID:45IpXY8N
我家の星は同居してから12年目にはいりました。これくらいで長い、とは
言えないのだろうけど皆さんどのくらい飼っているのかな。
664名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 20:30:25 ID:W90A7kEF
俺はまだ四年!
665名も無き飼い主さん:2006/10/30(月) 21:35:44 ID:zeq39dES
ピンポンから 成功している人 いるのか??
666名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 08:46:42 ID:l3Qva9xJ
俺は一応そうだ!
667名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 13:31:50 ID:oQaYy3O7
ピンポンから すごいね!!
668名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 14:30:12 ID:l3Qva9xJ
しかし2匹買って1匹は、一週間位で風邪で☆になった…病院連れていったのに意味なし。
669名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 23:11:52 ID:2EGFAXpl
星を飼い始めてからたぶん8年ぐらい。
670名も無き飼い主さん:2006/10/31(火) 23:54:59 ID:oQaYy3O7
8年 すごいね! がんばるお⊂(^.^)⊃♪
671名も無き飼い主さん:2006/11/04(土) 05:21:58 ID:yVoNAy3B
ホシ ホシ
672名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 18:35:43 ID:rLB6hJrU
ちよっと聞いて欲しい。

今1ヶ月ごとに体重と全長図ってるんだけどみて欲しい。

メス えりか

1ヶ月目
体重200グラム

全長8、7センチ

2ヶ月目

体重190グラム

全長9、5センチ

オス たかし

1ヶ月目

体重110グラム

全長7、5

2ヶ月

体重100グラム

全長8、センチ

なぜか10グラム体重が減って5ミリほど大きくなってますがこの二匹は成長がいいほうでしょうか?
673名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 19:38:56 ID:nr2LehRY
>>672
ホシガメに「たかし」はねーだろ。
674名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 21:25:08 ID:fzdqK0c4
たしかに「たかし」とは…ひどぴ……
675名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 22:21:22 ID:0WhteEV2
え? 「えりか」はいいのか…
676名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 23:48:08 ID:JKjap/9F
違うだろ!名前じゃ なくて
677名も無き飼い主さん:2006/11/06(月) 23:57:47 ID:vOjMMaY+
10%程度は増えたり減ったりするけどね
678名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 03:37:43 ID:ciAst995
えっ!たかしは駄目か?
結構気にいってるんだかな。
皆は名前何て付けてるの?
679名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 11:19:40 ID:NYSYrtG1
『カメだろう』
680名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 15:27:18 ID:yqOUR6/W
「ダメだろう」
681名も無き飼い主さん:2006/11/07(火) 22:00:33 ID:Nrl7++Dv
>>678
不動
682名も無き飼い主さん:2006/11/08(水) 19:20:51 ID:HKuo0HoK
680
お前がな。W
683名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 16:59:22 ID:m7iMYkBd
うちのは飼いはじめて7年目20cm1.3kg位かな?
性別の判断が出来なくて困っています。
幅は太いし、高さもある。尻尾は短いが臀甲板が少し巻いています。
あと腹甲が少し凹んでいます。何か判別の決定的なものは無いでしょうか?

家で野菜作っているのでほとんど無農薬自給自足
きゅうり と トマト と レタス が大好きですが、きゅうりは栄養が
少ないと聞きました。ちなみにレタスはいかがですか?

みなさんは普段何を与えていますか?ちなみに水分の多い野菜を
与えていますので水は与えていませんがよくおしっこをしています。
小さいときは毎日水を替えていましたがそこにフンばかりして飲まないので
与えるのをやめましたがいままで調子を崩しとことはないです。

皆さんの飼育方法や経験なんかをお聞かせください。
近いうちに性別が分かれば異性を増やそうと思っています。
684名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 17:50:50 ID:b5st8lnD
尾が短く20cmならほとんどメスだが、腹甲が少し凹んでいて臀甲板が少し巻いるならオスか。
ということで、オスメス両方だな。フタナリさ。
685名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 21:02:21 ID:gmSZzLMl
あかあしと一緒にホシベビーかってるけど すんげぇー調子いいよ
686名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 21:58:15 ID:m7iMYkBd
ピンポンホシって何が難しいの?湿度?温度?
今いるのがあまり手が掛からなかったので
次のを4〜5cm買うか6〜7cm買うか迷っています。
ちなみに今いるのは6位で買ったと思います。
687名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 22:01:37 ID:gmSZzLMl
あなたの実力を認めるのでピンポンサイズを買うてもいいやろうです
688名も無き飼い主さん:2006/11/09(木) 22:20:14 ID:m7iMYkBd
>>687
どうもです。

ただ、ピンポンは性別が分からないので・・・
ま、どうせ今いるやつもわかってないんですけどね。
多分メスっぽいので オスを飼います。たまご産ましてみたいです。
689名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 01:34:25 ID:FBUEnMLg
今日昼夜兼用の遠赤外線電球に変更した。
玄関で飼っててクモリガラス付きドアなのでスパイラルが消えた後
辺りが真っ赤になる。
さっき帰ってきた嫁が火事かと思ったらしい。えらい叱られた。orz
大至急ドアとケージ前面をダンボールで覆ったが明日元に戻そう。
690名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 01:35:22 ID:FBUEnMLg
今日昼夜兼用の遠赤外線電球に変更した。
玄関で飼っててクモリガラス付きドアなのでスパイラルが消えた後
辺りが真っ赤になる。
さっき帰ってきた嫁が火事かと思ったらしい。えらい叱られた。orz
大至急ドアとケージ前面をダンボールで覆ったが明日元に戻そう。
691名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 01:35:56 ID:FBUEnMLg
あ ごめん
692名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 08:39:10 ID:d5RfriRl
>>691
いいって事よ








    (#` 3´)プンスカプン
693名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 10:44:49 ID:w169vxM3
>>683
オスだと20センチになるまでにチンコ出すと思うんだが。
694名も無き飼い主さん:2006/11/13(月) 11:40:50 ID:y0wzEGCt
>>693
チンコはいわゆるそんな形ですか?
なんか以前ピンク色のものを総排泄口から出したが
脱腸かと思った。今は出ないが排泄のたびに出ていたので・・・
いわゆるそういう形のものならまだ見たことが無いです。
695名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 00:10:44 ID:t2wOrU/H
きのう届いたホシガメ7cm 元気ないな。
ご飯もあんまり食べないしほとんど動かない。
ケージ内は周辺32℃位直下は38・9℃あるけど暑すぎるのかな?
何か元気の出る方法知っておられたら教えてください。
湿度計はないですが、素焼きの鉢に水分を十分吸わせておいてあります。

何もしない方がいいのかな?心配です。
696名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 00:22:59 ID:8qpeOHiL
>>695
通販かなんかで届いたの?
場所が変わって2・3日餌食いが悪かったりするのは多い
7cmあれば状態のいいのは2.3日でよくなるよ。
しばらく餌を与える前に温浴をしていれば調子も戻る。
餌は最初はこまめに毎日、温浴のあと。
調子が戻れば2日に1回〜3日に1回でもいいだろう。

その他色々あるし、全ての個体がこうではないので参考までにです。
697名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 00:29:40 ID:8qpeOHiL
まぁ、粗悪な個体を買わされたならムズイけどね。
酷い個体を買わされたって話もよく聞くから。
698名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 01:41:28 ID:t2wOrU/H
>>696
本当にありがとうございます。
温浴は昨日悩んだのですが、今日の具合を見てきめます。
開封したとき若干?いや、けっこう箱内の温度が低かったような気がします。
環境の変化でやはり少し調子を落としてると考えられそうですね。

先程からいろいろ調べたのですが幼体はそんなに湿度がないと駄目でしょうか?
温度はいいみたいですが、湿度70〜90%ってけっこうジメジメですが。
699名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 15:05:57 ID:sU/sH1SQ
クリーパーのアカアシの記事よんでたら、野生で季節によっては60パーセントが
果実とか書いてあったな。確か↑のほうで話題になってたから、一応報告。
700名も無き飼い主さん:2006/11/14(火) 22:28:15 ID:ziewQ6Jj
温浴したら意外と元気だった。
結局エサは食べなかったけど、お風呂のお湯をがぶ飲みしていた。
尿が結構出たので少し安心した。
朝、植木鉢に水をすりきり入れといたのに夜半分まで減ってた。
100ccほど蒸発したようだ。(ライト直下)
かなりの湿度だと思うので、明日湿度計を買ってくる。
>>699
やはり60〜70%が理想だそうなのでしばらくがんばります。
これからの季節が乾燥するので大変そうです。
701名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 06:55:00 ID:dDo7ZZPI
水 飲めば 一安心だね
702名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 12:19:47 ID:TpHk1lfv
風呂大切。
703名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 13:07:27 ID:oiqV4VW/
湿度計買ってきました。
一時間置いて見にいきました。

20%でした・・・ orz
霧吹きしました・・・ 私が苦しめてたのか・・・
どうしたら60%も上がるだろうか?ちなみにパソコン部屋は
気温17℃湿度65% 亀は気温32℃湿度20%
704名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 15:03:48 ID:DDXvYkju
>>703
因みにゲージの大きさはどれくらいですか?
705名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 15:36:50 ID:oiqV4VW/
>>704
60x30x25です。
60規格水槽で高さが25cmになるように
底上げしています。
706名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 15:41:42 ID:dDo7ZZPI
まずは 床材の1センチ位を 水没させて その上に 乾いた床材を ばら蒔く。後は 500ミリペットボトルに包帯を突っ込んで 毛細管現象で 水を気化させる。ヤシガラ使っていたらカビに注意!!
707名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 19:52:41 ID:3IvXkgje
>>706
ペットボトルに包帯突っ込んで水を気化させる、ってとこkwsk plz
708名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 20:34:39 ID:oiqV4VW/
爬虫類が使える霧発生装置って無いんですかね?
すごく便利だと思うのですが。
検索したら一応あるみたいなのですが、超音波が気になります。
709名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 21:35:31 ID:jMySIsnM
>>708
フォギィのことかな?
あれ、すぐ壊れるからダメだよ
買って半年くらいで三回故障・交換して、結局使わなくなった。

超音波自体は別に問題なさそう。
710名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 21:58:37 ID:oiqV4VW/
>>709
フォギィは探したんですが廃盤になったみたいですね。もう売ってなかった。
あれは、やっぱり駄目だったんですか。
一度だけショップで見たことあったけど、あまり出ていなかったのを覚えています。

動物って超音波に敏感そうなので気になっていました。
犬のしつけ用に超音波がありますがやはりいやな音だそうなので・・・
なにか別の探すか。どうしても湿度が上がらない。
711名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 22:02:00 ID:WByoPa1e
超音波式の人間用加湿器買ってダクトでもつけて湿った空気をケージに送り込めば?
そうすればフォギィと同じ効果があるでよ
712名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 22:34:35 ID:FfD9+Z5e
気化式の買えば? あれなら小型のも多いし。
713名も無き飼い主さん:2006/11/15(水) 23:02:02 ID:oiqV4VW/
ほんと みなさん ありがとう。
いろいろ検討してみます。
714名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 09:29:14 ID:26W53S02
鑑賞魚用のエアポンプでブクブクやる(カメレオンや樹上トカゲを飼うときにセットする
加湿の仕掛け)ってのは?
715名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 10:07:58 ID:139fmCFk
>>714
ん?詳しくお願い!
716名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 10:20:26 ID:wMSOISty
深めの水容器にエアポンプ+エアストーンセットしてぶくぶくやると
小さな水滴が飛び散って湿度が上がるってことだ。
717名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 10:47:54 ID:SpnbgITF
>>714
あれは加湿の仕掛けでなくて、水を動かすことでカメレオンに水を認識させるためのものだ

ヤシガラ、ミズゴケ等保水力のある床材をブ厚く敷いて下から加温
718名も無き飼い主さん:2006/11/16(木) 22:18:11 ID:ubfXyCev
朝ね、じょうろで水たっぷりぶっ掛ければOK。もちろん1部分だけ。
ついでにカメにもかける。その時はあんまり冷たい水はNG。
719名も無き飼い主さん:2006/11/17(金) 16:16:12 ID:Qs2R8z/5
>>718
床材カビませんかねー?

タッパーにジャブジャブのミズゴケ山盛りでおいておく。
何度も使えて交換楽でOK?
720718:2006/11/17(金) 22:49:18 ID:cXnjsfXv
>>719
10年ちかくこれでやっているけどかびた事ない。防草チップ使用。
交換半年に1回くらい。60センチ水槽に7センチ位しいています。たまに
かき混ぜて上下シャッフルします。良く見ると微生物はいるけど、特に
気にしていません。ホシも湿ったところ、乾いたところと好きに潜っています。
721名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 00:17:01 ID:3pF8uwfM
ミズゴケ置いてみた。
10%上がっただけ。いま30%。
しかし霧吹きは凄いね。軽く全面に噴いただけで一気に70%。
すぐ元に戻るけど。

うちも牧草使っている。もう少し厚く敷いて水を吸わしてみるか。
中が暑いから一日で乾くなら虫も涌かないかもしれない。
722名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 00:45:28 ID:dqb77ioR
シダーのチップは黴びないし虫もわかないお
723名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 05:50:18 ID:GFtpZYlM
とこざい は安いのが 一番 結局防草チップ40リットルに なっちゃいました。
724名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 09:25:58 ID:ZcSZub+S
シダーのチップでマジに使ってるの?
725名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 09:59:35 ID:j2dSSaLK
>>723
同じく。あれなら近所のホームセンターで売ってるしな。
726718:2006/11/18(土) 10:04:03 ID:qhRhYI0G
>>721
牧草と防草チップは違うよ。園芸ショップに売っているヤシガラです。
爬虫類ショップでも売っているが無茶高い。ぼっている。
園芸ショップで買えば40L1000円くらい。とてもいいから使ってみれば?
727名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 12:52:19 ID:Q6cTUL/N
そうか、牧草と防草書き間違えたのかと思った。
よっし!防草メモって園芸ショップ行ってきます。
出来るだけ短期間で床材を替えていきたい。
728名も無き飼い主さん:2006/11/18(土) 19:30:37 ID:GFtpZYlM
アイリスオーヤマより安い 防草チップ あったけ?? これ よくチップ見ると ビニールの粉砕された ひもが入っているから カメ 食わないように 注意してね!!安いから 文句は言えないけど。地面に敷く物だしねー。
729718:2006/11/18(土) 19:51:00 ID:qhRhYI0G
やっぱり入っていますよね!!ヤシのみにくっついていたものですかね。
うちの近所のドイトっていうDIYショップでたまに980円!!安すぎ。
730名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 10:20:11 ID:OzmnRLls
age
731名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 14:22:21 ID:lyIeI7ld
子カメを思いきって半水生みたく水を浸して飼うってのはどうだろ?
水温調節で温度設定もしやすいし、湿度保たれるし。
732名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 16:07:11 ID:yJxT245a
>>731
実はそれが手っ取り早い。

マイキュアミストなる加湿器を買った。今湿度は50%しかし今日は雨なので
あまり数値は参考にならない。これが水槽に入るギリギリのヤツだった。

あかんエサ食わん。レタスだけは食べる。レプチゾル入りの水は良く飲む。
いわゆる緑黄色野菜はまったく食べようとしない。困ってます。
733名も無き飼い主さん:2006/11/19(日) 20:04:52 ID:zJ+77KON
>>731
ウチはそれで上手くいってる
734名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 20:42:37 ID:mubOqGe9
湿度80%くらいにキープさせてるんですけど、少し白いカビがちらほら出てきました。
床材はヤシガラ土です。ケースはケースバイケースなんですが、両脇はガラスに
しています。通気は悪いです。ホシガメに影響ありますでしょうか?
735名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 21:53:53 ID:D265TPGM
今日ショップで見たヒョウモントカゲのケージの中
カビだらけだったけど元気そうだった。

影響ないとは言えないのでは?カビは無いに越したことない。
参考にならなくてゴメン。ヤシガラはカビやすいんですよね。
うちはデザートブレンド。
736名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 21:55:06 ID:AsYG6S7p
ケースバイ ケースは名前がいいよね! カビはわかんね
737名も無き飼い主さん:2006/11/21(火) 22:15:48 ID:rEm/zn/b
カビはカビ毒もあるし細菌繁殖の温床でもあるからいい事なんかないよ。
738名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 01:02:35 ID:DabNmB2i
カビがいいはずないじゃん。あほぉ。
739名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 09:23:00 ID:aBM1IUeN
↑まあまあ。いいとは言ってないから。

一度リセットして水槽用の小型ファン付けてみたら若干マシじゃまいか?
カビは・・・ 悪い。
>ケースはケースバイケース   いい!
740名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 17:09:46 ID:463h4Lnb
カブトムシやクワガタムシと同居が可能なら
カビは消えそうなんだけどね。
741名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 22:43:58 ID:lmaFTrpE
↑なんで なんで?
742名も無き飼い主さん:2006/11/22(水) 23:34:14 ID:463h4Lnb
>>741
カブクワの成虫飼育の床材には、シイタケほだ木の廃材のフレークや
キノコ菌床の廃材を加湿して使うことが多いんだけど、ほっとけは菌糸
やらカビやらがわんさか出てくる。ところがカブクワを入れるときれいに
消えてしまう。脚から防カビ物質を出しているとか言われているけど、
正確なところは良く分からない。
743名も無き飼い主さん:2006/11/23(木) 06:08:56 ID:fgT7e18A
742さん 詳しくありがとう。 もう いっそのこと ホームセンターで 椎茸の菌糸でも買って来て ケージ内で栽培 カメえさにして自給自足でもするか〜ヤシガラはカビ生えて当たり前だよね(>_<)
744名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 17:38:26 ID:zBWNll+G
微生物上手く増やせばカビ生えないよ。
湿度70%以上
でもヤシガラ酸性気味なんでそれが心配。
745名も無き飼い主さん:2006/11/25(土) 17:47:21 ID:iKzb2KEf
ヤシガラじゃ微生物の期待はあんまりできんな
746名も無き飼い主さん:2006/11/26(日) 23:40:27 ID:FulXi2sg
門真のリクガメ専門店テレビで出てましたね。
誰か知っておられる方レポお願いします。
年が明けたら行ってみようと思います。
747名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 10:08:39 ID:ghfr4jRD
みんなホシガメに動物性タンパク質どのくらいの頻度であたえてる?
748名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 10:18:04 ID:L5Xt7PSh
週1
749名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 10:20:02 ID:pAukyknn
>>746みたみた!
飼い方についてもフォローしてくれるらしいし
行って見ようかな。近所だし。
カメ飼いたい!
750名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 10:43:48 ID:ouX/TgBt
>>746
張り紙の多い店
曰く
「当店は無料動物園じゃない」
「子供お断り」
「となりの寿司屋の時間待ちに使うな」


ま、当たり前っちゃ当たり前だけど・・・ね
( ー_ー)
751名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 11:13:43 ID:wNiFL6ai
>>750
頑固なラーメン屋みたいだな。子供は何故かケージとか水槽叩くので
連れて来て欲しくないんだろう。

4・5百万とやらのホウシャガメが見てみたい。
今週はテレビの影響で人多そうですね。設備はきっちりしてそう。
しばらくは動物園状態ですね。
752名も無き飼い主さん:2006/11/27(月) 15:41:32 ID:Cy3ZAZ8B
>>750
今年の6月(二度目)に行ったけどそんな張り紙なかったぞ〜W
この店は
飼育環境、飼育方法など親切に教えてくれるし
各、亀部屋もメチャクチャ清潔だけど
背の高いスタイルの良いネェちゃん(店長?)指輪だらけなのは…チョイト
それと店内の芳香がドギツイな
まぁ元気で丈夫な亀を売ってくれるのは確かだから良しとしようW
753750:2006/11/27(月) 16:19:21 ID:ouX/TgBt
>>752
オレは今月12日に行ったから最近貼ったのかな?
たしかにハチュショップらしからぬ洒落た店だった
754名も無き飼い主さん:2006/11/30(木) 21:21:19 ID:7ttTMWXA
6年間デザートブレンド使ってきたけど今日2つの水槽
バークチップに替えてみた。園芸店でめっちゃ安かった。
デザートブレンドは見た目と掃除のしやすさが良かったが
細かいほこりが舞うし、餌に付きやすい。
バークは見た目も良いが湿度を調整してくれるらしい。今60%
デザートはカビないが、バークはカビるような気がするし虫が涌きそう。
一応全体に霧吹きして電子レンジで熱々にしたけど・・・
デザートは使い捨てだがバークは洗えば再利用できそう。
デザートを買いだめしておいたので10kg余ってしまった。

11月3日から試しに牧草敷いてやったら1週間でカビだらけになった。
755名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 05:33:43 ID:9wjbrwLm
ホシあげ
756名も無き飼い主さん:2006/12/02(土) 08:21:36 ID:YB6LuCdU
754
バークは虫湧くよ
俺も先月までバークだったけど亀の甲羅に虫発見して床材掘ったら湧いてた
今はホームセンターで本物の芝買ってきてケージ内にしいてる
湿度維持しやすいし亀もあんまり食べたりしないからホシガメにはお薦めかな
地中海系には掘って荒らすから向かないけどね
757名も無き飼い主さん:2006/12/03(日) 07:35:50 ID:0ID0w2S7
ホームセンターの芝の苗は 虫避けの薬漬けに なってないですか?心配でつ
758名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 16:55:51 ID:mcxOjn5Y
何か話題はないのかい?つまんねーよー
759名も無き飼い主さん:2006/12/06(水) 23:44:42 ID:NlQuR04K
そう言えば 最近ホシの頭が黒くなってきた 原因は メタハラかなぁー 以上。
760名も無き飼い主さん:2006/12/08(金) 01:08:33 ID:kOmEmbzc
最近俺が飼い主だと認めたみたい。餌をやっても俺が頭を触ってやらないと
食べようとしないし違う方向から見るとこっちに向かってくる。
今までこんなことはなかったし手を近づけると首をすくめていたのに。
何か訴えたいようにも見える。少しケージが狭いかな?夏前にでかくしてやる。
761名も無き飼い主さん:2006/12/10(日) 16:40:25 ID:gIhxTFqE
体調が良いとエサを 良く食べるねーホシちゃん
762名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 07:58:40 ID:91TYiqd4
うちの星は何故かリクガメフードの緑色だけを綺麗に残す。

こいつら色見えてるの?
不思議でならない
763名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 08:43:36 ID:3wAFqo0K
爬虫類は色が見えているとするのが一般的
ウチのセオレもリクガメフードの緑色はお好みではない様子
764名も無き飼い主さん:2006/12/13(水) 17:50:37 ID:oeFxNRir
うちは 黄色
765名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 09:12:54 ID:PX+JCrTj
ちょっと聞きたのですが。
家の星はペアで入れてるのですが。良く一緒に寝たりしています。これは仲の良い証拠ですか?それとも固まって寝るものなんですか?
766名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 10:18:37 ID:UmcDDKH9
そこが単に暖かいからだとおもわれ
767名も無き飼い主さん:2006/12/14(木) 13:02:39 ID:nj/bVxXF
お!オレの場所取りやがって!しょうがない 横で寝るかなぁー こんな 感じ
768名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 04:46:41 ID:WSFl667L
マジかー!

ペア誕生かと思ったのにな〜。残念。
本当にこのスレ上がらんな〜リクガメ飼育で一番ホシガメ多そうなのになー。
769名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 19:17:23 ID:NxvTFH9L
>>768
あやまれ、ホルス飼育者にあやまれっ!(AA略
770名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 19:48:48 ID:Z1G/1DEJ
>>762-764
うちは紫しか食べませんorz
771名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 21:27:01 ID:lbLyY/+K
↑うちは紫のみ残す。何でだろう?
772名も無き飼い主さん:2006/12/20(水) 22:29:53 ID:SK38WcIE
一番人気は 何色なんだろ〜
773名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 09:15:01 ID:NOdXRSlJ
色によって入っているものが違うのか?
教えて、エロい人。
774名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 11:14:12 ID:0eI2IiDy
なんか涙だして鼻水も出てる><
775名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 19:56:18 ID:BKCMHPRL
うちに来て約1週間のホシ太郎が初めて卍寝をしていました。
これってケージの環境に慣れてきたと思っていいんですかね?
ただ餌食いはまだ悪く、青野菜は自分からは一切食べずリクガメフードと
トマトしか食べません。一応青野菜はミジン切りにしてトマトや
リクガメフードと一緒に間違えて食べている感じです。
皆さんは家に来てからどれぐらいで食欲が戻りましたか?
776名も無き飼い主さん:2006/12/21(木) 20:04:34 ID:dubtE6Sa
前からいる2匹も今月買った3匹も3日目から爆食い
1週間で成長線出てきてる^^
777ななな団 ◆jxx0hwckJ2 :2006/12/22(金) 22:51:31 ID:7Po9BJZz
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ななななななゲットォォォ!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
778名も無き飼い主さん:2006/12/24(日) 06:35:14 ID:ztYfx3Ji
↑かめ 飼ってないの?
779名も無き飼い主さん:2006/12/28(木) 12:35:41 ID:emIU8vYF
ageterewe
780名も無き飼い主さん:2007/01/21(日) 03:29:27 ID:qSi8ceSR
誰もいない・・・
781名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 20:00:25 ID:wdGCuzTW
餌をたべても大きくならないのですがどうしたらいんですか?
782名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 20:30:39 ID:xvzK7YDu
>>781
サイズは?
♂なら意外に小さいよ
783名も無き飼い主さん:2007/01/31(水) 23:13:07 ID:ptySZ1Ms
>>781
駆虫してみれば?
784名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 20:01:28 ID:DthNlA0g
ピンポン玉サイズで買い二年でこぶしサイズです。 オスメスはわかりません。
駆虫って何ですか?
785名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 21:49:18 ID:CBrxDDTn
>>784
ムシを駆逐すること=寄生虫退治



ってか知らないのは問題外
786名も無き飼い主さん:2007/02/03(土) 00:01:07 ID:4YqM/3zt
二年生きてピンポンから拳大になったんならまあまあじゃないか
787名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 10:14:58 ID:Tc2dESId
たいしたものだよ♪
788名も無き飼い主さん:2007/02/04(日) 21:03:59 ID:vUAPZP3B
うちのは餌を大量に喰うのに体重増えない。成長線はでてるのに
789名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 16:29:19 ID:Cu7UDp0g
成長線ってどこずら?
790名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 17:12:57 ID:PGLaJu7Y
ビルホシを繁殖させてみたいけど、何処の店で買うのがおすすめ?
791名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 18:23:01 ID:MpM4FooM
>>790

飼育してるやつ、繁殖させてるやつに直接交渉。
以外にも市価より安く買えたりする。
792名も無き飼い主さん:2007/02/05(月) 20:54:43 ID:ciG+2B69
うちには♀ビルマタソがおります。
盛っており、人の足に甲羅を押し付けてはお尻をプリプリしとります。
よい♂に会わせたいです。
当方関東、ビルマタソは20CM940gです。←産卵にはまだ小さいですかね?
793名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 20:12:04 ID:zSz+u6yO
ビルマの繁殖は、リクガメ飼いの最終目標だよね。
794名も無き飼い主さん:2007/02/06(火) 23:19:04 ID:8vSdptfu
ビルマとインドの交配は可能?
795名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 08:03:04 ID:0cA7XCuS
>>794
可能じゃね?って話はよく聞くけど、実際に成功したっていう信用に足る情報は
目にしたことがない
796名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 10:29:19 ID:E8wbYKl/
ビルホシ・インドホシのハイブリッドも見たことないなあ。
797名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 13:09:43 ID:ZtmFU7bN
もしビルマとインドのハイブリッド出来たら、1匹100万は堅いよな。
毎年産んだら一生カメで生活できるかも♪
ケヅメヒョウモンがいるんだから、いつか出来る。
798名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 15:06:11 ID:DyMWuqqB
>>797
どこからその値段をはじき出したんだ?w
フツーにビルホシ殖やした方がいいぜ
799名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 15:20:01 ID:flruCktd
まあ単なる雑種だもんな。
800名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 18:31:04 ID:es00eKwz
>>797
釣りでなければ病院行くことをすすめる
801名も無き飼い主さん:2007/02/07(水) 19:05:58 ID:ZrodSa5c
ビルマよ、なぜそんなに物怖じしないのだ?
友人宅のビルマを触ったら、首引っ込めないで
手やら足やら触らせ放題させてくれた。
俺が座っていると膝の上に登ろうとしたり、
まわりをグルグル歩きまわって。
頭や首の下を撫でると気持ちよさそうにして・・・。
あぁービルマ欲しい!!!

802名も無き飼い主さん:2007/02/10(土) 14:53:08 ID:8gAZP7Id
某オークションが安いな
803名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 08:28:43 ID:PORpxf7i
ビルマとインドはまったくの別種だからハイブリッド無理だろ。
あれはたまたま甲羅が似て進化しただけ。
804名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 09:19:15 ID:btmSfwwC
同じGeochelone属だから可能性はあるべ
805ケヅメビルマホシガメ:2007/02/13(火) 11:06:06 ID:pFVEAGPa
どうせ夢見るなら、ケヅメとビルマのハイブリッドが欲しい。
50センチオーバーの巨大なビルホシ模様、ケヅメみたいなワイルドな感じ。
どっちもGeocheloneだから、可能性はあるよね。
806名も無き飼い主さん:2007/02/13(火) 14:09:36 ID:4G53smEX
可能性があるのは染色体数が同じ場合
属が違う場合でも発生することはある
807名も無き飼い主さん:2007/02/23(金) 02:39:47 ID:pV8ZNcLI
サンライト70導入あげ
808名も無き飼い主さん:2007/02/27(火) 23:51:32 ID:9nA+0uzR
いっぱい食って成長線出てんのに体重変化なし。なんか内蔵に疾患あんのかな
809名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 10:56:53 ID:5eshWsCj
>>808
内臓に疾患あったら成長線出ないじゃねえかな
810名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 11:02:16 ID:QEsTvKZD
食って動いて成長線出てるんなら、安心汁
811名も無き飼い主さん:2007/02/28(水) 23:29:35 ID:nzXzULPP
きーなーがーにー
812名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 22:58:28 ID:uxrnFDTw
体重ふえないときって人工飼料あげたほうがいいかな?
813名も無き飼い主さん:2007/03/01(木) 23:26:42 ID:Vbclm5UT
>>812
体重増やすことだけを考えない方がいいぜ
それって要は脂肪だし
814名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 13:17:34 ID:lGmcB7zR
ホシ繁殖成功した人いない?いろいろ聞きたいんですYO
815名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 14:30:21 ID:TjndJQy2
クリーパーのバックナンバー読めYO!
816名も無き飼い主さん:2007/03/04(日) 22:55:00 ID:MNAwTaMP
ホシガメの飼育は本当にむずむず。
高湿はカビ、ムシ、通気性との戦い。
不活発なのは健康を害してる証拠。いわゆるただ生きてるだけ。
ホシ買わなくて良かった。。。。。。誰かはやく飼育方法を確立させて。
817名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 21:48:04 ID:1jLk8aAk
ホシ飼ってるけど世間で言われてるほど飼育むずくないよ。ビッダでかった今にも落ちそうな位衰弱してた仔ガメも結構簡単に立ち上がったし。
818名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 22:23:55 ID:t9yD6Fpl
>>817
お前が異常に立ち上げるのが上手いか、運が良いかのどっちかだと思う。

できれば具体的にどういう風な個体をどういう風に管理してどのくらいの期間で
立ち上げたと判断したのか書いて欲しい

多分、多くの人と多くのホシガメにとって希望となると思う
819名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 22:57:24 ID:JWP4/v5W
書いてけろ。
820名も無き飼い主さん:2007/03/05(月) 23:13:30 ID:7RBJ6z/4
異常に立ち上げが上手いやつは、カンに頼ってる場合が多いからな。
意外に参考にならん
821名も無き飼い主さん:2007/03/06(火) 01:02:18 ID:EiQZFCBP
例の配合詰め込むやつですね!村長。
822817:2007/03/06(火) 22:37:57 ID:b86ka3Wv
>>818の言う通りほとんどかん頼りに近いけど気を配った事はかいとくよ。
水入れは一応常設してるけどまったく飲んでない。
餌はかなり適当。でもかなりいろんな種類をあげてた。トマトをあげると尿酸が増えてなんか危なっかしいからあげない。
餌には霧吹きで水分たっぷりにしてカルシウムを毎日少しずつかける。
ビタミン剤は気が向いたら。ピンクマウスあげても一かじり位しかしないからあげてない。
温度は昼夜30℃前後。低いときは25℃まで下がってる。温度も結構アバウト。
湿度は霧発生装置で60以上たもとうとしてるけどすぐ水切れになり一日の半分位40%になってた。でも、一度立ち上がってからは湿度低くても活発。
てか湿度低い方が活発に動き回ってる気がする。
823名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 12:12:38 ID:X4F+0ASo
産卵した
824名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 20:36:16 ID:EciSEG5L
>>822
トマト一つでそれはない。
ピンクのほうを気をつけろ。まぁ、正解はおれにもわからん。がんばれ。
825名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 22:07:37 ID:dmy6yp0K
こんなスレあったんだ。
うちのインドホシガメ♂は、飼育歴もうすぐ7年になるなぁ。
826名も無き飼い主さん:2007/03/07(水) 22:58:53 ID:iaVqu3J+
尿酸が増えること自体は排泄が活発な証拠だと思うけどな
溜め込むほうがよっぽど危ない
827名も無き飼い主さん:2007/03/08(木) 11:19:05 ID:/nndRMqp
尿酸→溜め込む→結石→排泄できなくなって、あぼーん。
828タコヤキマントマン:2007/03/08(木) 23:05:19 ID:rJS+ZZX7
尿酸→溜め込む→結石→排泄できなくなってものすごく暴れたので
すこしづつ排泄口開いてやったら40分ほどで手の親指半分くらいの塊が出た。
飼い始めて3年目くらい、亀ってあんなに早かったんだー(本気の動き)
829名も無き飼い主さん:2007/03/12(月) 22:23:17 ID:RT18OGr0
ビルホシにはビルホシの良さがあってインドホシにはインドホシの良さがある
830名も無き飼い主さん:2007/03/17(土) 22:47:40 ID:XDgeKDjP
しかし 誰もおらんな? ホシガメ飼ってるヤシ たくさんいるだろ
みんなリクガメ総合スレ行くのかな?

エーでは ネタをひとつ
20cm 1.2kgのうちのホシ すごく鼻息が荒いんだけど・・・
プシュー プシュー 言ってるが大丈夫かな?
831名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 13:51:26 ID:GJUkbQs/
ビルホシかってるひといる?
832名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 14:55:09 ID:77+u7EIl
ノシ
833名も無き飼い主さん:2007/03/18(日) 16:47:43 ID:GJUkbQs/
どこで買っていくらだったか教えてくれタノム
834名も無き飼い主さん :2007/03/19(月) 00:04:35 ID:lHWzz4nR
インドホシガメなら飼ってるケド、成長かなりスロー
835名も無き飼い主さん:2007/03/20(火) 11:12:59 ID:KM3bZzOt
寒いスレ
836名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 21:28:20 ID:cnO4TKI5
ビルホシべびーを二万でかったおれがきましたよ
837名も無き飼い主さん:2007/03/22(木) 22:07:45 ID:ZySyCA4T
>>830
病気

>>834
寄生虫
838名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 00:29:34 ID:2elvm41D
たまに age
839名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 23:27:44 ID:Slb0IGMr
めたはらつけたら成長早なった
840名も無き飼い主さん:2007/03/27(火) 23:50:54 ID:K/78bSpb
カメって、ちゃんとライト付けないと死にますか??
841名も無き飼い主さん:2007/03/28(水) 00:57:42 ID:MqsCh5SW
>>836
オークションでつか?
店なら教えてくれろ(^∧^)
842名も無き飼い主さん:2007/04/28(土) 23:24:07 ID:2LfFsZ24
ビルマ凄い量でてるなぁ。
843名も無き飼い主さん:2007/05/10(木) 09:00:49 ID:cnHSnqBA
ミンガラ
844名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 05:19:36 ID:6ADXlGO6
インドホシガメ飼おうかと思って、最寄の爬虫類屋にホシガメ2匹いるんでここ10日間
毎日様子見に行ってるんですが、いついっても甲羅に首引っ込めてじーっとしてます。
となりのヨツユビやアカアシは盛んに動いているんですが、これってインドホシの性格
なんでしょうか?それとも体調不良とかなんでしょうか?
8.5cmくらいのサイズです。
845名も無き飼い主さん:2007/05/16(水) 08:12:24 ID:QnlWAbJ1
性格のせいかもしれないし体調不良のせいかもしれないし・・・

1.餌は食べてるか
2.手に取ってずっしり重いか
3.鼻水を出してないか
4.目はぱっちり開くか
5.呼吸の際に妙な音を出してないか
6.涎のような分泌物を出してないか
7.肉付きはどうか

チェックポイントはこんなところかなぁ
846名も無き飼い主さん:2007/06/04(月) 05:32:04 ID:BufvwIIr
温度低くて死にかけ
847名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 00:35:25 ID:EAZGeXsw
ところで湿度管理はどうしていますか?
加湿器はすぐ壊れるし床材を湿らすにも限界が在るし。
俺はこうしてるぜ!ってのがあったら教えてくださいませ。
848名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 07:03:52 ID:s7N5+pwV
インテリア用のミストメーカーをガラス容器ごとケージに入れてる。
摘んできた野草や花をその水に挿しておけば長持ちするし一石二鳥。
四時間に15分ほどタイマーで稼動させて同時にファンも回してるので
すぐに湿度98%程になるが気をつけないと蒸れそう。
あと霧が動くのを見てちょっとおっかなびっくりしてるのがネックかな。
849847:2007/06/10(日) 08:56:42 ID:EAZGeXsw
>>848
ようはフォギィみたいな奴ですよね?それも結構すぐ壊れませんか?
以前使ってたんですけどすぐ霧が出なくなっちゃって。
振動板変えればいけるのかな。

確かに霧が出てきた瞬間ビックリしますね。
でも湿度が高いときの活発さを見たらコレが本来のホシガメなのかな、と。
かわえぇ。
850名も無き飼い主さん:2007/06/10(日) 18:13:54 ID:a8Ayh/tW
851名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 12:57:12 ID:/qLjD1hU
ところで幼体には動物質タンパクを与えると言いますが
具体的にどう与えれば良いのでしょうか?
何にも考えないでミルワームを買ってきて高タンパクエサ漬けにしてからあげようと思ってそこまでは用意したんですけど
普通にササミ混ぜりゃ良いんじゃねーのって思い出しました。
みなさんはどうしていますか?
って誰もいないか・・・
          (
           )

         (
         丿
      ●-~
     (_∨
 ̄ ̄ ̄ ̄|>
.:..:::.::...::.::::. ̄|
..!i、i..:..:::.::...::.:: ̄|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
852名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 19:15:36 ID:mHKYHA9w
飼育者の考えによるだろうけど、
うちではササミの茹でたやつをほーんの少しあげていたよ。(週1程度)
手で細く割いてホレホレとやると、駆け足で寄ってきてた。
好きなんだろうなぁ。
853名も無き飼い主さん:2007/06/18(月) 19:27:51 ID:1tS7tNAy
ウチのホシは、手から食べるのと手を近づけただけで頭引っ込めて出てこないのの二匹飼ってる。
一匹は餌出すと走って寄ってくるのに、もう一匹は知らん顔して人の気配がなくなるまで絶対に食べない。
個体選びってホント大事だね。甲羅の柄よりも性格の方が飼う上では重要だと思ったよ。
854851:2007/06/18(月) 20:47:20 ID:/qLjD1hU
おっと誰も来ないと思ってこのAA張ろうと思ってたのに・・・w

                   '
           ★      '
 ・              /  ツーー
              *
     *
       (      ・
        )

       (
           
     ●-~  Σ!
     (_∨
 ̄ ̄ ̄ ̄|>
.:..:::.::...::.::::. ̄|
..!i、i..:..:::.::...::.:: ̄|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いや、レスサンクス。
>>852
へー、やっぱり幼体のうちは好んで食べるんですね。
最近ピンポンまでは行かないけど小さめのを飼い始めたので
どうしたものかと。最悪共食いも在るらしいし。
あ、閃いた。うずらの卵を茹でてやるのも良いかもしれないですね。
>>853
別のケージで飼ってるならその子の性格ですからどうしようもないですね。
でも同一のケージだともう一匹がストレスになってて食べないって事もありますよ。
855851:2007/06/18(月) 21:40:24 ID:/qLjD1hU
                   '
           ★      '
 ・              /  ツーー
              *
     *
            ・
          )
        ⌒ヽノ
      ・∵。ノ● ・
   ’ ”

      ○
   ∠〆〜)-ワ
 ☆《*)ゞ≦0《*) ≡=−

単独飼育が基本だろって言われるかと思いますが
ケージが立ち上がるまでのあと少しなんです。
856ビルホン:2007/06/23(土) 01:53:35 ID:zV2M+th4
外国の本で見たんだけどビルマホシガメって、SEX上手いオスが少ないらしい。
だから繁殖には多頭飼いとかオスが多いほうがいいんだって。

って言われても、金無くてそんなに買えない。
あー金欲しい。
857名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 10:04:21 ID:VOHZ6mAK
ホシガメの飼育って、そんな難しいのか?
湿度?温度??そんなの管理したことないけど
もうすぐ8年になるなぁ
858名も無き飼い主さん:2007/06/23(土) 12:17:20 ID:iIPdf8PC
8年の間に15個体入れ替わり立ち替わりが抜けてるで!
全部カメ吉と名前をつければ個体が変わってもごまかせるとかの妄想はやめろよ。
859名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 07:25:37 ID:SGP29ub1
そのコメントで飼育の難しい亀なんだと、「うっすら」感じるね^^
15固体ってどんだけお金かかるのさ??w貧乏人には無理ですよw
ちなみに先月からベランダで放置中でつw
860名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 08:18:03 ID:+INiSnRG
ぽっくんはインドホシガメ40年飼育してまふ。ちゃんとトリートメントされてふ固体かえばいけまふお
861名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 09:07:04 ID:qzjQmqFz
彼女に内緒で2匹買い足したら本気で怒られてしまった・・・
862名も無き飼い主さん:2007/06/24(日) 11:10:11 ID:KIgN9r4r
「固体」使いの方じゃそんなもんでしょう。
1個体1万前後も出せば買えるわけだし、それを8年でというのがそれほど負担ならカメなんか買うなよ。
あっごめん買って殺すなよだった。
863名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 18:21:05 ID:x4fA3aTu
1万円??マジですか。。。6万で買ったんだぜ。。
煽られてみようと思ったけど、ビックリでそんな気もなくなったわww

今、甲羅だけで20センチくらいなんだ40年でどこまで大きくなるの??
864名も無き飼い主さん:2007/06/25(月) 21:18:39 ID:bSA3xAY/
インドホシで難しいとかはいわゆるピンポンサイズだけだろ。
値段は数倍だが10cm位以上を買えば丈夫なカメだよ。ピンポンより多少育ったのでもそこそこ丈夫。
まあそれでもすぐ殺す馬鹿がいたり、ピンポンにとびついて毎年消費を繰り返したりする大バカがいて、
繁殖させている奴がろくにいないのが日本のホシガメ飼育者のレベルだけど。

まあそもそも原産国がペット用の輸出を禁止している動物を正規だ、養殖だと信じて買うか、そういう個体でも
気にしないホシガメ飼いなんてみんな死んじまえばいいと思うよ。
865名も無き飼い主さん:2007/07/04(水) 12:27:12 ID:rc4srvbD
ベランダ移行記念age
866名も無き飼い主さん:2007/07/17(火) 23:30:27 ID:/b0i8IGY
俺も梅雨が明けたらベランダに出そう。
カラス対策ってしてるの?
867名も無き飼い主さん:2007/07/18(水) 19:21:34 ID:Daf9WgyM
うん、早く梅雨明けないかな〜。ベランダで日光浴させたい。
でもベランダには、ものすごい熱がたまるもんだな・・・。

自分が寝転がれるビーチチェアーを出して、晴天の日に30分寝ていたんだが、
床からの放射熱とクーラーの室外機の熱で51℃になっていた!(腕時計の数値ね)
こりゃたまらんと汗だくで逃げましたわw
カメを出す時は15分にせねば、とオモタ。

868名も無き飼い主さん:2007/07/18(水) 19:24:27 ID:Daf9WgyM
↑クーラーをOFFにして、カメを15分出すことにする。
869名も無き飼い主さん:2007/07/20(金) 07:00:30 ID:bCsUj27r
ニッポン
870名も無き飼い主さん:2007/08/06(月) 18:35:58 ID:l69nJ7NL
みんなのホシ君、最近どうよ?
871名も無き飼い主さん:2007/08/12(日) 01:18:59 ID:qn/8d3je
もー元気一杯だね。広々お庭でゆっくりお散歩・日光浴(午前中)
872名も無き飼い主さん:2007/08/13(月) 16:59:23 ID:W2sbvyS3
過疎ってる ひどいなこれは。
ホシガメの割合って結構大きいと思うが。
873名も無き飼い主さん:2007/08/14(火) 23:07:48 ID:O9XMwSdo
いいじゃん。亀と一緒でおとなしいんだよ。
リクガメ総合スレで事足りるし。

家のはベランダで放し飼い中。
外に出すと逞しくなる気がする。
874名も無き飼い主さん:2007/08/15(水) 20:40:45 ID:ou8IxPwm
うん、野生の顔になるね。
875名も無き飼い主さん:2007/09/06(木) 02:58:17 ID:GBaHFLmR
ホシガメピンポンを購入して3年に以上生かした人いる?
876名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 21:19:33 ID:g/MVic43
7年・21cm・1200g はどう思う?
877名も無き飼い主さん:2007/09/20(木) 22:54:05 ID:fRV6FlAI
おみごと
うちは3年で16センチ850グラム
878名も無き飼い主さん:2007/09/21(金) 00:05:38 ID:14USTPY5
ふーん どこまで大きくなるんだろうか?
今のところ6畳くらいの庭に放しているが
6−9月は体重等の変化がほとんど無い。ま、元気ならそれでいいんだけど
879名も無き飼い主さん:2007/09/24(月) 23:47:33 ID:+qKn9uA6
気が付いたら夜は20度ぐらいになっちゃう季節になってて、
ベランダ飼育から屋内のケージに戻そうと思ってたけど、
元気いっぱいだなあ。寒くても平気なのか?
27度以上をキープしなけりゃってケージの温度管理を
がんばってたのがむなしいぜ!
大体、インドって冬は何度なんだ?
880名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 00:27:06 ID:vDpMmFhO
俺は冬はケージ内25℃を下回らないように調整。スポット下は35付近

さすがに明日の朝は18℃の予想となったので室内に収容しました。
朝9時頃また外に出します。外の方が元気そうで見ていて楽しい。
もう出しっぱなしは無理っぽい。
881名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 08:33:15 ID:DXKRJ9KU
うーむ鼻水が止まらない。早く病院に連れてかないと。;ω;

仕事休みほすぃ。。。


なんか応急措置みたいなこと出来ないかなぁ
882名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 09:19:37 ID:BZIocf0a
>>881
30度恒温多湿な環境
なんでもいいから食べるもんを食べるだけ
883名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 17:55:46 ID:xAf7tK8Z
>>881
ホシの鼻水を掃除機で吸い取りました。
ストローくらいのチューブを分岐させてかなり弱いパワーでビュっと吸えます。
朝仕事に行く前と帰ってきてからの二回、吸ってあげた直後に餌食いするので快適なのかなと勝手に思いました。
毎日それをやってあげて鼻水は4日ほどで完治しました。

あ、でも加湿器の導入が一番効いたのではないかと思ってます。

884名も無き飼い主さん:2007/09/26(水) 19:48:02 ID:DXKRJ9KU
二人ともレスありがと―

食欲は無茶苦茶有るんだけどね。成長線も出てるし。

ちょっと温度上げてみるよ。ちょっとチューブで鼻水吸うのは難しそうだなぁ。
885名も無き飼い主さん:2007/09/29(土) 01:37:23 ID:PW9DKD1t
886名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 15:19:47 ID:KLYoQFeD
通販で買ったホシガメ(4.5cm)が今届いた。
加湿器買うべきかな。霧吹きでおkだろうか?
おしえてくわしいひと
887名も無き飼い主さん:2007/10/08(月) 03:06:10 ID:ZNraRwQF
頻繁に霧吹き出来るなら霧吹きだけでもおけだと思うが加湿器あったほうがいいかと。
888名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 22:45:54 ID:JjCBZxB6
>>887
ありがとうございます。
加湿器かってみたんですが、失敗しましたw
普通に蒸発させて加湿するタイプにすればよかった('A`)
889名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 10:23:11 ID:P+yAG+hE
>>887
頻繁てどのくらい?
うちは一日三回くらいなんだが・・・
890名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 10:51:36 ID:O7okjsNA
>>889
適切な湿度が保てるのが頻繁だろ
3回もやる必要があるかどうか分からないけど
891名も無き飼い主さん:2007/10/17(水) 21:26:05 ID:kRMpTTyv
霧吹き3回で湿度保てるの?
うちは5〜6回で湿度なんとか60%。
60cmケージだけど。
892名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 03:19:13 ID:x3xVFzSn
俺も60%かな。ほんとは70、80はあったほうがいいんだろうけど。
893名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 09:21:33 ID:Jr3kK7z0
常に湿度を高く保つ必要はないんだぜ?
温度と同じように勾配付けた方が活性高くなるぜ
894名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 21:36:50 ID:x3xVFzSn
>>893
そうなのか。ありがとう。
895名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 12:39:39 ID:w0TPwQh7
>>893
参考までにどのくらいの期間で勾配つけてますか?
一日なら朝大量に吹いてそのあとなしとかかな?
896名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 13:42:48 ID:kSKU4NFm
それで十分だろ?
897名も無き飼い主さん:2007/10/19(金) 14:28:31 ID:213ckEcT
>>895
単純に餌をやる前に霧吹きしてやればいいじゃないか
898名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 08:05:50 ID:Q1QQlCBJ
え?朝霧吹いて湿度上げれば、メイン湿度40%くらいでOKなの?
899名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 09:18:33 ID:GO/gNwXM
毎朝吹いてメイン湿度が40%って下がるの早すぎない?
床材とか密閉具合を確かめた方がいいかも。
ウチだと一日一回多めに吹くだけで大体一日平均で60%近くは維持してる。
ホシならもっとあったほうがいいだろうけど、今の所ボコりや尿酸にあまり影響してなさそうだから
一日一回の霧吹きで十分だと思う。
以前は加湿器で年中80%近くにしてたけど、やっぱ一日の内で湿度の高い時間とそうでない時間の
メリハリがあった方がいいような気がしてる。
900名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 09:58:45 ID:0YtxFnpl
今だとなんにもしなくても50%、霧吹きすれば80にはなるな
ライトの真下ではないが少し光が当たるところに水飲みが置いてあるからその
おかげもあるのかもしれないが・・・
部屋の暖房何使ってる?40は低いと思うよ
901名も無き飼い主さん:2007/10/20(土) 19:17:43 ID:Q1QQlCBJ
>>898です。
暖房は未だです。霧吹き直後は70〜80%。床材は防草チップ+水差し近くにミズゴケ。
ダントツとアルミホイールで上3/4は塞がっているのに・・・。
雰囲気温30度のせいでは?
或いは湿度計は一番乾いている場所に設置してるせい?
(と言っても60cm規格水槽だけど。
902名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 10:12:39 ID:pUUaD/gb
>>901
霧吹きして80まで上がるならオーケーなのかな?俺もよくわからん
俺は60センチ水槽だけど上全く塞いでないよ
ダントツってひよこ電球と比べてどう?使ったことないからいまいちわからん
903名も無き飼い主さん:2007/10/21(日) 13:37:32 ID:PSyCCxOm
>>898です。
水かかって割れることも無く、触っても火傷するほど熱くなく、初期投資高いけどいいと思うよ。
904名も無き飼い主さん:2007/10/27(土) 22:31:20 ID:mxpyZLJg
最近ピンポンすげー入荷してる 何処行っても大量入荷してる いっぺんに相当数入ったな 全部密輸?しかも安い所だと7000円だし ちょい昔のホルス見たいな扱いだね 今回熱帯魚屋にもかなりながれてるし
905名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 08:59:37 ID:3DKIskPo
近所のホームセンターのペットコーナーにホシがいた。
ケヅメとロシアとホシの雑居の水槽でキャベツ食べてた。
ピンポンより少し大きいサイズで4マソ、売れねーよ。
UVBはおろかホットスポットもない環境で身動きできずに固まってた。
店員のリクガメの知識はゼロ。
そのうち死ぬんだろうな。
906名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 09:16:06 ID:RiCBCySk
>>905
様子見て売れ残るようなら、ダメもとで値切ったらどうだ?
907名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 09:56:32 ID:xHYGmurQ
そんなことができるようなら飼育環境の改善を要求してるかと
908名も無き飼い主さん:2007/11/08(木) 16:51:30 ID:tVUgY+2N
うちのはオオバコ好きなんだがみんなのホシはどう?
909905:2007/11/10(土) 08:39:58 ID:dqI3TMmM
世話してたオバサン(と言っても俺より年下)と話しをするも
ペットコーナーの店員だというプライドがあるらしくアドバイスのところは100%無視されました。
引き取ってあげたい気持ちだが、また入荷しちゃえば同じ事の繰り返しだな。
910名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 11:27:38 ID:7EpXyCHF
ホシガメは部屋全体をホシガメに適した温度 湿度にしないと
水槽の中だけ温度 湿度調整しようとしても無理がある
熱帯魚飼うと湿度が上がっていいと思う
911名も無き飼い主さん:2007/11/20(火) 12:19:56 ID:7EpXyCHF
風通しよくしないとダメだから水槽は向かない 木箱を自作した方がいいな
912名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 15:08:25 ID:CERB2IJx
昨日うちのホシちゃんが亡くなりました
ごめんなさいの気持ちを込めて
今日は、他のホシ2匹に温浴をして
好物のかぼちゃをおやつにあげました。
913名も無き飼い主さん:2007/11/21(水) 23:17:01 ID:XHIq6Iuv
合掌。
亡くなったとか弱ってる系の話題が多い気がする、なんか悲しす。
914名も無き飼い主さん:2007/11/22(木) 08:50:44 ID:XqcXEp50
うちのはミルワームが大好きなんだけど正常ですか?
915名も無き飼い主さん:2007/11/25(日) 10:41:53 ID:8/e6aZoc
僕もミルワーム大好きです。
さっと茹でてから塩ふって前歯で噛みつつ指で中身を押し出す。
濃厚なピーナツバターのような味です。
916名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 01:10:46 ID:jvC9abkV
ピーナツバターねえ。そんな味なのか。目の色変わるからカメ的に旨いんだろうか。
小松菜にピーナツバター塗れば食ってくれるかな。
917名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 11:22:20 ID:RHJeXkOg
>>915
食わせてるものにもよるんだろうが、ジャイミルは不味いから
やめたほうがいいよ。おえ。
918名も無き飼い主さん:2007/11/26(月) 20:18:13 ID:fxslxd7f
うちのホシ君、青虫を見るなり逃げた。
えらく迷惑そうな顔をして。
せっかくの虫付の小松菜なのに・・・小心すぎるw
919名も無き飼い主さん:2007/11/27(火) 20:11:32 ID:H2Ekuvfg
乾燥防止の水ゴケ食べてるし・・・
920名も無き飼い主さん:2007/12/03(月) 15:02:41 ID:0r5yIzwE
冬以外で屋外で飼育している人います?
暖かい季節はベランダで飼育してみたいなとか思ってるんだけど無理かなぁ
921名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 23:13:44 ID:ekZf58t+
けっこういるよ。
俺は梅雨明けから9月中旬までベランダに出しっぱなしです。
でもコンクリのままは硬くて熱くて大変だろうと、いろいろ工夫はしています。
922名も無き飼い主さん:2007/12/05(水) 23:27:37 ID:ROdIOExz
920です。
なるほど〜レスサンクスです。
出しっぱなしでもいいなら来年やってみるかな。
コンクリの熱対策よければ教えてくれませんか?
923名も無き飼い主さん:2007/12/06(木) 18:31:43 ID:IrXrYSSl
日陰になるところも作ってやってね。
温度差をつけてやると、カメが好きなとこを選んで行動できる。
924名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 18:23:19 ID:/8K7AXcj
うちにいるホシガメ誰かにもらって欲しいんだが、どっかにそういう告知するとこない?
925名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 19:01:02 ID:8T2x9Z3j
告知するところはわからんけどタダであげるとかにすると適当な人群がるよ。
926名も無き飼い主さん:2008/01/10(木) 19:44:33 ID:eZP48dqy
ただで貰おうとする奴は大抵知識も本気で一生面倒見ようなんて気はないから
設備に金をかけようとはしないだろうし、適当な餌やって弱っても放置してすぐ殺すと思う
927名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 11:44:18 ID:CBGKw1uh
ここなんかどう?

ttp://6911.teacup.com/satooya/bbs
928名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 13:20:52 ID:TUgw5SPc
金がある奴は大きい立ち上げ済みの個体を買い、ピンポンを「ゴミ」、「死体」と呼ぶ。
そして「ゴミ」の値段を安く売る店を血眼に探す奴を「ゴミあさり」、「死体あさり」と影で罵倒する。
実際,密輸の過程でひどい環境に長期置かれ,腎臓や肝臓がへたっている個体が大半。
大型立ち上げ済み個体はかなり高価だが、本来丈夫だし、ひどい環境でも結構長生きする。
「死体あさり」達に「5年もホシガメを飼っているなんてすごいですね」と言われご満悦な人も。
親分面して飼育哲学を語る人もいるが、まあ駄目な飼育方法でもなかなか死なない個体を手に入れ、
死んだら速攻で似たような個体を探して購入できる財力があるだけで、飼育技術のほうは・・・・
欧米では最初の立ち上げに気をつければ非常に飼いやすく繁殖も容易とされている種が、
大量に消費され、いまだ繁殖もままならない人ばかり。これこそが日本のホシガメクオリティー。
929名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 14:47:00 ID:791Z2U8g
急にどうしたいったい
930名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 16:56:52 ID:udgyk1qG
金持ちを妬んでる本人が言うゴミあさりなんだろ
931名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 17:50:50 ID:teceAOKi
久々に見たなw
932名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 19:16:58 ID:pcqHlhQe
たまにあのテンプレ沸いてくるなw

俺もホシ2頭目考えてるから飼えないなら欲しいとは思うけどただじゃ逆に気が引けるし個体の状態も気になる。

飽きたとかで手放す人はどうせろくな飼育もしてないだろうし何で手放すのかも教えて欲しいよね。
933名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 19:50:01 ID:791Z2U8g
飽きるまで飼ってられただけ凄いかもしれない
934名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 21:10:33 ID:udgyk1qG
速攻で飽きただけかも知れないけどな
935名も無き飼い主さん:2008/01/11(金) 23:51:51 ID:QAed4AA4
そんなに飼育難しいかなぁ? けっこう丈夫じゃね?
936名も無き飼い主さん:2008/01/12(土) 17:05:50 ID:G3gLsUT9
ピンポンは湿度とかの維持が出来ればいいけどはじめて飼うやつには無理かもね。
飼い込んででかくなったら結構丈夫な気がする。
うちのも冬だけど餌もよく食うし湿度もそこまで神経質にならなくても元気にしてる。
937名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 09:50:52 ID:183wV3Hk
>>928

KTままのことか?
938名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 16:55:38 ID:XKYS74RW
飼育温度昼33度程度夜の最低温度30度
湿度は60%以上メタハラにエミート使用
飲み水置いて主食小松菜(青梗菜モロヘイヤ)
副食にリクガメフード(少なめで!週1〜2日)
や果物(イチゴやトマト週に1〜2日)
超元気で糞と尿酸ありなら温浴はめったにしない
少しでも元気じゃない個体には温浴をしてみる
毎日注意深く様子を見て少しでもおかしければ
とにかく爬虫類診る動物病院へ!!!
こんな飼育をしています。長文m(__)m


939名も無き飼い主さん:2008/01/13(日) 17:08:55 ID:SHO94C+8
>>938
で、何が言いたいの?
940名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 22:12:09 ID:ifEiAFBk
初めてですが突然暴れて(走り出して)何だろうと思ったら尿酸塩の固まり出してました。
苦しかったんでしょう(T_T)翌日レントゲン撮りましたが他には固まりなかったです。
やはり湿度でしょうか?ココを見て水苔買おうと思いました!!
霧吹きだけで切り盛りしてましたがやはり平均40%〜50%が精一杯でした。
多分全然少ないですよね?
941名も無き飼い主さん:2008/01/18(金) 22:51:56 ID:ShN/UmVn
>>940
うちは金魚用のエアーポンプを使って、
湿度維持につとめていますが、
なかなか上がらないですね。
皆さんどのように工夫してますか。
942名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 00:07:55 ID:eacLfBcf
何だか様子がおかしい。。。
いつもより動きが早いし、ウロウロしてる。
よく食べるけど。。。
詰まってるのかな?
943名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 00:26:25 ID:eEtK9386
星とケズメ掛け合わせ出来るかな?
944名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 09:27:54 ID:sC4rwnUN
>>940
> 初めてですが突然暴れて(走り出して)何だろうと思ったら尿酸塩の固まり出してました。

重曹で温浴しろ。
ペットシーツをひいて水をかけ、そのうえに多孔性の人工芝などをおけば、100%〜60%を維持する事が出来るぞ。
945名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 11:24:19 ID:8eeZ2Atx
重曹で温浴って・・・・。
初めて聞いたぞ。
946名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 15:43:45 ID:fJXxTpnW
あっ!また人工芝厨が出現しているw
947名も無き飼い主さん:2008/01/19(土) 20:14:04 ID:wQO1CW8A
俺も興味ある、重曹で温浴したらどういった効果あるのかな。
普段全く温浴しないけど何かの時に役に立つかもだから教えて欲しい。

>>946とりあえず厨とか言ってるお前の方がよっぽどだ。
床材はこれがベストとか無いんだから飼育者が色々考えて選んでるんだろうし文句言うな。
948名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 02:38:43 ID:0+GqtNlS
動かなくてつまらん…
949名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 14:42:17 ID:7Hlyretd
ウチのは2匹のうち一匹がもう一匹の鼻先で屁こいたら、「ふぁぉぉぉー」とか
奇声あげてケージの中走り回ったw 亀って走ると速いのなww
950名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 20:18:32 ID:HQZO4JMd
あるブログでホシガメが共食いしたって書いててビックリした。。。
しかも本人は「あーあ、死んじゃった」ぐらいの感じにしか感じれない文章。
ちょっと読んでて胸糞悪くなった。
まぁブログ見てたら陸、水どころか色々な生き物飼ってるみたいだからコレクションの一つが死んだ程度なのかもしれないけど。
951名も無き飼い主さん:2008/01/20(日) 21:34:47 ID:3rao8D/M
○○○もきん だっけ?
952名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 00:07:10 ID:2Xy0IPXh
重層?へえええええ〜〜〜〜〜〜!?
温浴時に重層を入れたら良いのですか?知らなかった〜やってみます!
水苔を濡らし小さめのカゴに入れてS字フックでいくつか水槽の縁に吊るしてみました。
ライトで燃えない様にガラス繊維の火事対策用のシートを上から被せたら今の所60%。
霧吹き後は90%!!カビがコワいです。
でも今日も尿酸塩出なかった(T_T)
本日はカラスノエンドウとタンポポは食べてました。うんこは出ましたが心配です。
953名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 02:35:07 ID:klWSwHzi
>>951そんな感じのブログだったと思う。

>>952重曹温浴はどういう効果があるか分からないなら安易にしないほうがいいかもよ。
何故いいのかって解説まだないし。
温浴してるなら普通のままでも悪くは無いんだろうから何がいいのか自分で調べるなりしたほうがいいよ。

954名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 08:06:18 ID:8Nuiuf6M
確かにアトビーの治療法で重曹浴ってのがあるね。
殺菌効果を狙っるんじゃないの?
955名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 08:15:54 ID:FFaUZTfn
重曹はバスクリンの成分だから、入浴効果のアップを狙ってるの?
カメに効果があるかは疑問だが。
956名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 09:26:52 ID:2Xy0IPXh
そうですよね ありがとうございます。
結局その後入れる量も解らず本やネットで見ても確かな情報も出て来ないので
不安で出来ません。重層はあるんですが。
水苔にて湿度は高めとなり温浴も長めにしてますが本日も尿酸塩なし(ToT)
確実に溜まっている。心配だ。
957名も無き飼い主さん:2008/01/21(月) 10:05:44 ID:cOTM0dnw
ウチのホシも長い事液状の乳酸見てないな・・・。
温浴の時ちょこっとは出てるかも知れないけど。
BB弾くらいの塊は毎回出てるけど、冬は常時湿度60%位が限界だなぁ。

昨日成長線がはっきりしてきたから甲長計ったら
夏から+1・5cm、体重+100gほど成長してた。
958名も無き飼い主さん
尿酸結石 重曹でググってみろ。
体内環境をアルカリにして、結石を溶かすんだよ。
石状のものも小さくなって、必ず出てくる。
重曹はそもそもふくらし粉だ。
多量に用いなければ、生体には無害だ。
その他効用満載だ。
ttp://www.outwalker.com/onsen/2002/07/onsen020717.html

量は通常の洗面器半分強のお湯に、小さじ1杯程度だな。
ホシガメ幼体の立ち上げには必須だ。
まだ、ポカリではなくβカロチンの含まれておるエネルゲンの温浴の方が効果がある。
拒食の時の強制給餌には微量の重曹を混ぜたウィダーインゼリーの方が吸収がよいのだ。
固形物だと内臓でつまって終わりだ。
しかも水分が多いから、脱水からも脱出しやすい。
どれを選ぶかが問題だがな。