【ヒモ】ヒョウモントカゲモドキ6匹目?【ゲド】
1 :
&rlo;ッ゚ホ(`Д´*)&lro;:
彡"⌒"ミ、
川 ll
l川 へ /ヽ|l 中卒無職!NH様が2Getだ!!
lノノ (ヽ) ( ') |
|(6 ∵ ‥∵|
>>1 客観的に見れてるね。乙
ヽ δ /
>>2 てか、このマスゾエきゅうり顔?のAA誰でも作れるよな
ヽ_ _ノ
>>3 うまりトラ最強!!
| | (⌒)
>>4 連投規制にかかってホスト晒すなよ(プゲラ
_|_ |__ ノ ~.レ-r┐
>>5 NH伝々うるさいなw NHなんてここにはいないw
/⌒\_/\/\ ノ__ | .| ト、
>>6 いや、俺がでこ広い方なのは認めるよ。だがハゲてねーよ馬鹿が!!(笑)
| catv296 〈 ̄ `-Lλ_レ′
>>7 トラはヒグマより強い。この真実を歪めようとする奴には私は何でもしますよ。
 ̄`ー‐---‐′
>>8 ソースを探すのは手を患うからめんどくさいww
>>9 はて? 私は巨大な野生のヒグマに距離数十cmのとこまで近づいて今まで何度も見てきたのですが・・・
>>10-1000 バカヲタ自演してまで必死だな(笑)
>>1 ヒモゲドとかいってんのお前だけだから。
つまんないから。やめてね。
2 とったど
と、ウザがられてみる
ヒモゲド発言じたい 荒らしだと思うのだが
じゃあ荒らしが勝手に立てたスレってことで削除依頼しますか。
スレ立て宣言なし、テンプレ不備も理由に出来るかな。
初心者が誤解すると まずいから一先ず消しとするか
イヤだろ?ヒモゲドが定着したら
>1
いいかげんにしろよ、この劣等人種が
今すぐ陰嚢切り落として失血死しろ
>ヒョウモントカゲモドキ、レパードゲッコー、ヒモゲド以外の呼び名で書き込むのは
荒らしです。スルーでよろしく
(;'-_-)…なんて自己厨な……
>>1 氏ね。
お前みたいなのがいるから荒れるんだよ。
>>10 ヒモゲドは着実に定着してるよ。ハチクラの値段表示も最近のはヒモゲドになってるし。
千石先生もヒモゲドってテレビで言ってた。
>>1 乙
ところでビッダーズの130gのレオパってどうなんだろ??
ただ肥満なだけかな。
19 :
:05/03/01 23:13:51 ID:c2zIZkg1
トレンパージャイアントなら普通
マグナムジャイアントなら普通
ヒモゲドが東京で一杯みれるお店をおしえてください
東京ならHBMが一番
24 :
名も無き飼い主さん:05/03/04 23:03:47 ID:mnhz2+D3
正直でよろしいかと。自分はペット殺したことありませんよ
てな面して偉そうに飼育論語るような香具師よりマシ。
俺は殺したことないよ。
飼育なんて勘だよ勘。
一軒家の人は庭とかにお墓作るにしても
アパートの人とかってどうしてるんだろう・・?
家のハイポタンジェリンは全身オレンジに上から濃いオレンジでジャングルみたいな模様になってるんだがこれはジャングルというべきか?
>>28 それはグレードの低いただのハイタン。
とかいうと、
>>28は怒るんだろーなー。w
濃いオレンジで…とかわけのわからん説明(自慢?)まで入れてるし。
30 :
名も無き飼い主さん:05/03/05 23:31:48 ID:XiKnkc2P
>28
みんなで判定してやるからうpしてみそ
まあジャングルじゃないのは確かだと思うけど(w
ジャングルの定義は「尻尾の模様がリング状でないこと」だから
体の模様は関係ないんだよ
ジャングルのハイタンなんてありえないよ(笑)
>>29 の言う通り。
ハイタンの定義があいまいだから
初心者内で品種がわからずこういう事態になるんだろうな。
32 :
インプレッサ ◆yXtMzlifuU :05/03/06 01:11:33 ID:h0be+uil
何貴様は玄人面してんだよおい。
一市民の分際ででかい面してんじゃねーぞおい。
そう 慌てるな
34 :
名も無き飼い主さん:05/03/06 10:24:55 ID:pQMp3ZPv
ジャングルのハイタンで問題ないと思うぞ。
最近出てきたレッドストライプなんかがこれの発展型。
大切にしろ。
36 :
名も無き飼い主さん:05/03/07 08:57:30 ID:yzwObSU8
産卵あげ
37 :
28:05/03/07 13:20:55 ID:???
すまん マジレス メール欄きにしないで
>>28は本気で聞いてたのか?
だとしたら、それがジャングルかどうかも分からないのに
そんな明らかに高価そうなレオパに金払ってるのが不思議。だって
言ってることが本当だったらパンプキンカラーってことだろ?
2万や3万ではなかなか買えないだろ。どうなんだ。いくらで買ったんだ。
ハンドリングしてたらウンコし始めたんですぐ水槽に戻した。
そしたらウンコしないでうろつきまわってる。止まっちゃった?
こんなことしてると便秘になったりするかなあ。心配。
飼い主さんに「掌でウンコさせてあげられる位の器」が欲しいところだねw
大変だ拒食っぽかったレオパに熱帯魚の餌を見せたら一目で食いついた。
その後も数十粒食べた。大丈夫なのか?
殻剥きシュリンプエッグを数十粒とか言われてもなぁ
43 :
28 ◆iPazWYBMaM :05/03/07 23:12:43 ID:JvrYcnEA
ちなみに2万ちょい ハイポタンジェリンとして買った オレンジの模様をみたら綺麗でなかなかいいなぁ〜って買った ちょっとうpしてみようかな だれかうpしかたおしえ
てください。 ちなみにパンプキンカラーってそんなすごいの?
>>41 餌は何を与えていたのかは知らんが 飽きてたんじゃないか? 基本的に人工フードでも問題ないと思うのだが
>>42>>44 「ひかりクレストキャット」同じく「カーニバル」
大型魚、底モノ用餌。当然ながら原料を見ても悪いものは入ってないな。
今まではイエコで通していたんだがな〜。
飽きたか。。
ちょうど拒食をやめた日に当たったんじゃないの?
47 :
名も無き飼い主さん:05/03/08 17:03:46 ID:cFIseCDh
>>28 お前が言ってる個体は鵜呑みにするとこうだ。
ttp://www.moon.ac/〜ysgecko/image/leouraf.JPG
ちなみに、アーバンゲッコーってブランドのレオパで、多分この超金の使い方が上手い
飼い主さんは20万近くの金出して買ってるはずですよ
48 :
28 ◆iPazWYBMaM :05/03/08 22:36:29 ID:WHqYzyjt
>>47 さすがにこんなに綺麗じゃないしこんなに斑模様は綺麗に消えてないが確かにこの写真の頭の辺りの強いオレンジを体についてるって感じ。そしてありがとうorz大事に育てなきゃ
>>48 さん うらやましいですねー それだけの固体になると 繁殖する相手探しも慎重になりますね
雄ですか?雌ですか?
家のキャロットテールとお見合いさせて 卵を半分いただくなんてのはどうでしょうか?
50 :
名も無き飼い主さん:05/03/09 15:31:13 ID:0kiolKzp
>>28 どんな個体であれ大事に育てろ
よそで「パンプキン」とか言うなよ。ハイポタンって言っておけば恥かかないで済むからな
51 :
28 ◆iPazWYBMaM :05/03/09 16:54:41 ID:PxxQnO2F
>>49 雄ですけどすみませんお断りします。ヤングアダルトぐらいですし期待を裏切るかもしれませんし嫁さん探しは自分でやりたいんで^^
>>50 了解w
52 :
名も無き飼い主さん:05/03/09 21:35:39 ID:rSU1XqoC
>>51 なかなかのキャラですね この際コテハンになってはいかがかな?W
しかし
>>47のサイトみたいにばか高いレオパいっぱい買う(飼うじゃないね。コレクションだから。)
奴って本当にいるんだな。アーバンとかショップではよく見るけど。
正直、引くわ。
>>47のサイトってどうやって見るの?
何かログインが必要みたいだけど。
55 :
28 ◆iPazWYBMaM :05/03/10 20:10:38 ID:L28TqdRI
コテハンはいいが思いつかんw
orz
56 :
名も無き飼い主さん:05/03/10 21:56:23 ID:JqKAKo0z
実に香ばしい
ハムスターの砂遊びようの砂を床材にしてみた
ダメかな?
>57
私も以前砂にしてたけど、ペットショップに言ったらやめろって
言われちゃったけど。
今冬なんで床材フェルトだけど(笑)
>58
どういう理由でやめろって?
うちは細かい砂だけど問題なさそうだよ。
爬虫類ショップで見ても、ベビー以外は
砂が多いけどね。
60 :
名も無き飼い主さん:05/03/12 14:41:46 ID:0xnAcmp3
>59
ショップで使っているのは、それも商品だから
61 :
名も無き飼い主さん:05/03/12 15:27:36 ID:nk3nDzgL
餌代うかそうと思ってイエコ増やそうとしたらダニまで大発生してしまった経験ある人いるかな?俺だけだろうか…?
>>59 それも商売ってレオパ用の砂が売れなくなるから?
レオパ用の砂とか高くない?
結構すぐなくなるし、前はカルシサンド使ってたけどあれ腹に詰まりやすいって聞く
だからハムの砂遊びのはすごい細かいから床材にして早半月たつ
問題ないなぁ。レオパもよく掘っててよさげ。
そもそも自然のレオパは普通の砂でしょ?
間違えた
そもそも自然のレオパのいるところにある砂は普通の砂でしょ?
自然にカルシサンドはないだろうし
飼育下では、体調崩したときに腸に詰まる。
だが自然状態では体調崩した奴から動きか鈍って天敵に殺されたりするようになる。
腸に詰まって糞詰まりで死ぬ前に食われたりで死ぬから
自然に消化されない砂がいくらあっても表向き影響してないように見えるだけ。
65 :
名も無き飼い主さん:05/03/14 08:15:45 ID:Kss2c48S
>63
半月で問題ないなんて断定するなよw
ハムスターの砂がすでに普通の砂っていう定義から外れないか?
粒が細かければ詰まりにくいけど、誤飲を防ぐなら砂は止めておけ
粒が小さすぎるから砂と認識せず飲む可能性もある。
67 :
名も無き飼い主さん:05/03/14 17:27:06 ID:X2GTK7I3
御飲なさい
誤変換で台無し
数日エサを切らしたとき、ほとんど砂で構成されたウンチを発見した。
そーとー喰ってるよ、砂・・・
ウチでは赤玉を使ってます、特に問題ないね
ショップで「砂場には住んでいないので砂入れなくていいよ」
って言われたんだけど・・・。誤飲怖いからうちはいれてない。
マジ?
砂場に住んでない?
じゃカルシサンドの絵はなんなんだ
ハムスターの砂遊びはかなり細かい、普通の砂より細かい気がする。
あと、まだうんちが前の床材のカルシサンドがうんちになったのと
コオロギがうんちになったのとで出てきてるからどうなのかわからんのよね。
カルシサンドより細かいから詰まらない気がするけど、、、
レオパに今のところは問題なし。あと何も敷かないのもガラスだし寒そうだね
赤玉だと飲み込んでも溶けるし。問題無い。
栄養的には?
ええよう
うちのレオパ、ずっと手で餌やってたら
餌自分で捕まえられなくなってた。
それどころか俺が指からやってる餌にすら攻撃をはずす。
どうやらアタック時に目をつぶってる。(これじゃ捕まえられん罠)
こうすると旅行や帰省とかの時困るなあ。
どうすれば野性を復活できるかな?
足取ったコオロギとかで練習させればいい?
指からやってるからたまに噛まれる。
これって良くない?顎大丈夫かな?
あんまり痛くないから力こめてはいないと思うんだが。
久しぶりに"年末の厨房"と呼ばれた厨房、久しぶりに参上。
今回のスレは冷めてるねぇ。
ヘタレ飼育者の
>>1君のおかげだね。
鬼になって、レオパには自分で捕まえさせたら?
腹が減ったら真剣に捕まえるって。
ダメならミルワームから練習あるのみ
うちのサブアダルトはミールワームを餌だと認識しないよ。
小さすぎるみたい。ところで皆さんはフタホシ派?イエコ派?
うちはイエコより身が詰まってて食べごたえありそうなのと
脱走防止のためにフタホシ使ってます。
すぐ死ぬけどね。
100匹買ってきても、レオパの腹に入るのはイイトコ80匹かな。
小さいならジャイミルで行こう
ジャイミルオンリーで育てたら差し支えありますか?
上手に使えばオンリーでいけるが
そのような質問をしてくるレベルでは到底無理。
従ってあなたに対しては「差し支えあり」と答えておこう。
うちはコオロギ40買ったら10がフタボシのこり30はイエコ
ってな具合。食いつきのよさはイエコだよ。
フタホシだとたまに食わない
フタホシの騒音には耐えられない・・。よってイエコ。
86 :
名も無き飼い主さん:05/03/18 09:14:08 ID:IbL+9aNW
イエコのデメリット
・定着されたら困る
・消化が悪い
・脚力十分
そうそう。俺も消化はフタホシの方がいいと思う。
たまにイエコの方がいいって書いてあるサイトとかあるけど、
糞の状態を見る限りフタホシの方が良さそう。
まぁ、比較したらどっちがいいかっていう話であって
イエコでも問題ないとは思うけどね。
>>87 そんなデータに何の根拠もねえよ。フタホシとイエコの消化なんか変わらん。
もっと長期的にいろんなレオパで調べろよ。ハゲ。
データって・・・
アタマワルイ(´・ω・`) ?
頭よけりゃ2ちゃんにカキコなんてしてねーよw
デ ー タ ワ ロ タ
自分でイエコとフタホシを食してみれ。
( ゚Д゚)ウマー
>>84 素人ですんませんが、イエコとフタホシ両方キープする場合って
同じケースで構わないのかな?
今フタホシオンリーなんだけど、イエコも試してみようかと思って。
あまりに違うと食われるよ。
新聞紙ちぎってぐしゃぐしゃにしてあったかいとこ
おいとくと生存率UP。
95 :
名も無き飼い主さん:05/03/19 08:41:38 ID:bZf9E5Q9
>>88 おまえは両方のコオロギを食わせた糞を水で溶いたことあるか?
どっちが未消化物が多いか確かめてみ
俺はのデータね。おまえのもってるものは知らないけど
データって・・・そんな高級なモンじゃねーだろ。
そういうのは経験則つーんだよ。おk?
97 :
名も無き飼い主さん:05/03/19 10:33:15 ID:ysUWPhXC
経験という情報。これがデータ
経験則と言うのは当にその人の中でデータが活用されてる訳だ
ヒョウモントカゲモドキのベビーが拒食している場合、
みなさんどのように対処してますか?
最近買ったベビーが、自分からまったく餌を食べて
くれないのでハニーワームのつぶしたものを口につけて
舐めさせいるのですが時間的に、精神的にきついので。
環境は多分問題はないと思います。
餌は5ミリ程のイエコ、8ミリ程の缶詰のフタホシを
ケースに入れてます。
ハニーワームの体液をコオロギにつけてみれば?
つけても食べてくれないのです。
いろいろ試してみたのですが、口に体液をつければそれを舐めるといった感じでして。
ケースに入れているコオロギには全く興味ナシなんですよ…
最近レオパに興味が沸いてきたもんでツレを説得中。
スノーなら綺麗だし飼ってもいいよというところまで漕ぎつけたんだが
どのくらいするもんなのかね。ショップであんまり見かけたことないんだが。
通販ページみて平均とればいいサ
103 :
名も無き飼い主さん:05/03/19 17:46:00 ID:yLVrAhi8
水に溶かしただけで栄養分がどれくらい吸収されているか判別できるひとがいると聞いて
やってきました。
でーただよでーた
高校生物で習うレベルの消化と吸収の区別が付いていないひとがいると聞いて
やってきました。
でーただよでーた
>>98 環境は問題ないと言ってるけど、
具体的に温度と湿度はどれくらい?
ベビーはどちらも高めの設定にした方がいいよ。
俺のレオパ、誤って自分の糞にガブリ。
「〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!」
目をキツク閉じ、口を大きく開け声にならない声を……
やはりレオパも糞は嫌なんだな、糞掃除はマメにやろうと思った。
107 :
98:05/03/19 21:14:26 ID:???
温度は30度前後で、湿度はよくわかりませんがウェットシェルターを
いれて水飲み場もあるので高い方だとは思うのですが…
ハニーワーム(1センチ程)をいれても興味なしの上、近づいてくると
逃げてしまうんですよ。
コオロギも興味なしで体に当たると払いのけたり。
死んでいるコオロギを与えても興味なしなのです。
コオロギの頭をつぶして口につけても払いのけるんです。
困った子だ。。
>>98 うちの子もチビのときそういうことあった。
数日放置した後マウスの尻尾とコオロギを咥えさせてみたら
程なくして自分でエサを取るようになった。
>>107 安いのでいいから湿度計は買ってきなよ。温度と違って,感覚的に把握できるもんじゃないからさ。
ウェットシェルターと水入れがあっても,冬は保温器具のせいで空中湿度はかなり落ちるよ。
うちは拒食されたことないけど,ベビーはケージのガラス面に霧吹きして,
水滴がつきまくってるくらいでもOKらしい。
110 :
98:05/03/19 23:03:51 ID:???
>>108 二日ほど手から餌を与えないで、コオロギを3匹程いれておいて
様子をみたんですがそれでも食べてくれないんですよ。
自ら食べるまで根気良く手から与えるしかないのですかね。。
>>109 明日買いに行ってきます。
もう1匹ヒョウモンがいるんですがアダルトで購入したので
ベビーでの知識が全くなく、いろいろなサイトを回ってみたのですが
ベビーのことを深く触れているサイトが見つからなくて
ここで質問させて頂きました。
二日くらいならちょっと気が向かなければ食わないことあるからねえ
用心に越したことは無いけどあまり無理強いするとそのストレスで悪化ってこともあるし・・・
あんまり無理に食わそうとするのもどうかと思うよ
拒食されたら暗いところに3日くらい放置。
手抜きの様だけど効果はあります。。
拒食されたら水槽を黒い布で囲んで押入れに入れておいた。
3日立ったら出して、餌をあげたら一発。
その間は心配でも一切覗かない。それが味噌
113 :
98:05/03/20 11:26:26 ID:???
>>111 極力自ら食べてもらうに越した事はないんですけど、落ちてしまうと
可哀想で無理矢理でも食べさせてしまうんですよ。
ストレスのことを考えれば可哀想だとは思うんですけどね。。
>>112 ベビーは大体何日くらいまででしたら放置しても大丈夫なのでしょう?
アダルトならしばらく与えなくても大丈夫だとは思うんですけど
ベビーなので怖くて…。
買ってきた時から布で周りを覆ってるんですが、暗い場所の方が
よさそうですね。
あとで餌を食べさせてからしばらく押入れに入れといてみます。
アドバイスどうもありがとうございます。
114 :
112:05/03/20 14:19:33 ID:???
>>113 元々餌食いが良くて太ってるなら3日は平気だろうけど
痩せてるとなると心配だな。
取り合えず1日真っ暗で静かな所に置いて、1回試してみるのが良いんじゃないかと。
それで食わなければ2日放置とか。
115 :
112:05/03/20 15:34:19 ID:???
大変だ。俺のレオパが卵産んだ。前兆も何も無く全然気づかなかった俺って・・・
ごく普通にペア飼育してたら知らんうちに生んだー。
しかしもう卵はペチャンコ・・・orz
卵は残念だね。でも、まだまだ次があるさ。
ところでペアとかハーレムで飼うと、排泄ってみんな同じところでするの?
>98
コオロギとハニーワームがダメなら、ミルワームも試してみたら?
餌がウロチョロしてるとストレスになるから,押入れに放置するときに
ミルワームが脱走できないような餌皿に入れておくと良いかも。
まずはダストも無しで。
118 :
115:05/03/20 16:44:04 ID:???
>>116 励ましサンクス。
自分のペアの排泄物は2箇所に分かれてる。
たぶん自分が1回したところにするんじゃないかな。
流石にペアでも異性の排泄は嫌みたい。
119 :
116:05/03/20 16:59:52 ID:???
そっか、別かぁ。
ハーレムでみんな同じところに溜め糞したら面白いなぁ、なんて思ったんだけどw
そういうもんでもないのかな。
それにしても真っ白い尿酸はきれいだな〜と思う今日この頃です。。
>>116 うちのは同じところで排泄するよ。ガラスケースの左端の手前側w
掃除しやすい。
121 :
120:2005/03/21(月) 12:39:01 ID:???
ベイビーの時に仲良しぶりをみて♀♀か♂♀だろうということになり購入(店員もたぶんそうだろうと)。
が、最近、激しいバトルをするようになってきて、どうやら♂♂だったようです。
というわけで60センチ水槽の真ん中をセパレーターで分けて育てることになりました。
思ったんだけど、♂♂の弱者のほうが人間になつくのね。
時々強弱が逆転するんだよ。そうすると甘えてくる子が変わるw
ちょっと切なさを感じる。
で、質問なのですが、30センチ幅のスペースに新しい♀を入れて飼えるかな。
狭くないかな。
ショップの店員は「レオパは狭いところで飼える」というけど
本人たちにはその環境はどうなのかな、と思って心配なんです。
年始に飼い始めたばかりなので、いろいろと調べてはいますが
心配性なんで、ストレス溜めるんじゃないか、など心配になっちまいやす。
このスレ読んでいたら、繁殖に興味が湧いてきました。
長文すみませんです。
30cmでも、まぁペアで飼えるんじゃない。
それくらいのスペースでペア飼育してるブリーダーのサイトを見た事があるよ。
でも特大プラケとかそんなに高くないから、できれば買ったほうがいいと思うけどね。
ただしプラケは高温の保温球なんかを使えないので注意。
自分の飼育環境での保温方法を良く考えてから買おう。
俺は15センチのプラケで飼ってるよ。単頭飼いだけど。
保温は大きなガラスケースで一括で行う。
124 :
121:2005/03/21(月) 16:00:19 ID:???
>>122-123 ありまとん!
プラケはショップで見たけど、保温が難しそうですね。
室温自体が高ければ保温の問題は解消されるだろうけど…。
保温球をきっているときは、部屋の温度を上げるようにしてます。
いつも部屋で半そでの私。w
♀は違うショップで購入したいな。うちの近所のショップにおいてある♀はきょうだいらしいので
近親交配になっちゃうし。
トカゲモドキの近親交配っていうのは、どうなんでしょう。やはりよくないですよね?
なんだか質問ばかりですみませんです。
>121
思ったんだけど、30cmずつ仕切らないで40cmと20cmとかにすれば
いいんじゃないの?
ひとりぼっちのオスはかわいそうだけどw
自分は1匹しか飼ってなくて繁殖したことないので近親交配はよく分からんです。
でも戻し交配なんかはごく普通の手法だから、血が近くても問題ないんじゃないかな。
あるいは本当は良くないけど、特定のカラーバリエーションを固定するために
一般化してるのかもしれないけど。
ド素人が勝手な推測を書いてえろ〜すんまへん。
詳しい人よろしくです。
インブリードの話題も今更感があるよな。
日本全国のレオパはもはや大半が兄弟だぞ
でも出来るだけ奇形が生まれるリスクは減らしたいよね。
可哀想だもんね。
>>125-127 いろいろとアドバイスありがとうございます。
交配させたい場合、セパレーターの位置をずらせばいいですね。
思いつきませんでした。サンクスです。
たしかに、ひとりぼっちのほうは可哀想ですね。
日本のトカゲモドキの大半が兄弟とすると
違うショップで購入しても近親率が高いかもしれませんね。
哺乳類は近親で奇形の確率が多いけど、爬虫類はいいのかなあ。
血統書とかついてないですもんね。
すぐ交配させたいわけではないので、他所のショップもゆっくり見てまわり
縁があった♀がいたら購入してみようかと思います。
どうもありがとうございました。
129 :
名も無き飼い主さん:2005/03/22(火) 13:31:07 ID:aw1WdWsa
6代に渡って兄弟姉妹で繁殖させて奇形が一匹も出ない生き物だから気にするな
普段一緒にしとく必要ないから、3つに仕切って飼うのがいいかと。
レオパの親子を一緒のケージで飼ったら
食われちゃったりしますか?
>>132 食われはしないだろうけど心配。
コオロギを放してるならそれを狙った拍子に誤って噛み付いたり。
ところで今持ち腹なんだけど、
仕事に行っている間に卵を生んでも平気かな?
温室とか使ってないので。
帰ってくるまで寒い部屋に有っても大丈夫?シートヒーターはあるけど。
25代だろ。
あと自然界のレオパもほとんど兄弟だ心配するな!
科学的にも近い血縁でなければ問題ないそうだ。
そういうのが一番で安い人間でも、従兄弟との結婚はOKだしな。
OKってほどOKでもないんだがな
>135
お前のOKの価値観なんかどうでもいいんだyp
>135
お前のOKの価値観なんかどうでもいいんだyp
>135
お前の価値観なんかどうでもいいんだyp
コオロギの臭いを消すGJアイテムが有ったら教えてー
faburi-zu
141 :
名も無き飼い主さん:2005/03/25(金) 09:44:43 ID:MIQ7q2/E
>>139 たんにニオイを消したいならコオロギより臭いものを置いてみたら? 人間の糞とかw
コオロギの糞が濡れないようにすればあんまりにおわんよ。
それでも臭うようなら掃除時だ。
143 :
139:2005/03/25(金) 12:52:14 ID:???
>>142 サンクス。一旦ストック箱をリセットしてみます。
余計に水を与えすぎたかな。
家のレオパ痩せてるんだけど
健康的に太らすにはどうしたら良いの
食わせる
きちんとローディング+ダストで
1週間に1日2匹、2日おきくらいに給餌すりゃ普通程度になると思われ。
147 :
144:2005/03/26(土) 23:17:59 ID:???
>>146 ローディング、ダストかー、あまり気にしてなかったなー。
気を付けてみますよ。
でも毎日コオロギ十数匹は食べてるんだけどどうなの
セオリーでいけばカルシウム不足を懸念されたほうが良いかもね
ん?アダルトで毎日数十匹?
普通は肥満になるぞ。
寄生虫でも居るんじゃねーか?
数十匹じゃなくて十数匹と書いてあるが、それでも多すぎ。
大食漢のベビーならイエコのSをそれ位食うかもしれんが。
アダルトだとしたら異常。
まぁ、アダルトだとしてもコオロギのサイズ゙によるけどね。
イエコ・Sを10匹食ったとしても、フタホシ・Lの2匹分にも
ならないんじゃない?
151 :
147:2005/03/27(日) 21:54:21 ID:???
>>149-150 異常?ヤバいのか・・・
イエコのLだよ。そのレオパ、3週間くらい前ビダで落としたヤツなんだけどな。
それまでは1日2、3匹とかだったらしいし。
腹が減ってるだけの短期間の食欲異常なら良いんだけど。。
寄生虫て食欲にも影響するモンなの?
152 :
名も無き飼い主さん:2005/03/28(月) 00:50:05 ID:i+gmQtPo
気にするなよ
食いたいときに喰う生き物だ。食わなくなっても尻尾が太いなら気にするな
153 :
147:2005/03/28(月) 09:08:49 ID:???
食いすぎってのも困る
尻尾は細いよ。通常以下。もうすぐ2クラッチ目なんだけど・・・
体力持つのかね
154 :
:2005/03/28(月) 09:18:26 ID:OQofaY54
ハァ?
2クラッチ目ってメスで卵産んでるのか…
だったら食べて当然
なんだか言ってることメチャクチャだな。
ネタにしちゃツマランし、かまってもらいたいだけか?
産卵中でローディングもダストも考えてませんでしたじゃカルシウム不足であぼーんだな
物理的に十数匹も胃に入らないような気もするが。
生物を物理的に考えてどうする
「凄み」でコオロギを十数匹も食ったんだ!
>98の拒食ベビーがどうなったのか気になる。
エサ食べたんだろうか?
今日アルビノ♀が卵を産んでいた。気付かずにピンセットで砂をならしていたら刺さった(涙
前日腹を見たが卵は見えなかったので大丈夫かと思っていたが(涙
初卵だから無精卵だと思うけど鬱
ハイイエローのベビー二匹を途中までフタホシSで育てて(両方とも平均1日10匹ほどで食べる量に差はほとんどなかった。)
ある日突然片方のエサをミルワーム(カウシウムダスト)に変えてみた。
1か月経過したが二匹の大きさが明らかに違う。ミルワームで育てた方が一回り大きい。
そのミルワームの方一日に10匹以上食べるんだけど吐きもしないし体調も見た感じいいです。
正直ミルワームってどうなんでしょう?
あとアルビノ♀におやつとしてブドウ虫あげたらそれしか食わなくなった。。
食いつく寸前でピンキーに変えたりしてがんばってるんだけど心配。
ブドウ虫(ハニーワーム)でもカルシウムとビタミン剤かければ大丈夫なんですかね?
今の所体調に問題はないですけど。
それともう一つ、みなさんの飼っていた爬虫類の中でクリプトかかったやついますか?
163 :
28 ◆LeYjVAMfuM :2005/03/31(木) 12:57:16 ID:+c3kG9Rx
例のハイポの交配相手レッドトップのベビーが手に入ったから来シーズンに使うage
>162
ウン万円もしたヘビが購入半月でクリプト発症してあぼーんだたよ・・・
なにが「うちはクリプト大丈夫です」だよチクソー
ダサ
167 :
名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 18:29:28 ID:+c3kG9Rx
よく考えてみたら趣味とも言えるし自己満ともいえるな
168 :
68768:2005/03/31(木) 19:11:06 ID:???
169 :
68768:2005/03/31(木) 19:15:27 ID:???
ちなみにおれは勇気あるコテハン、28 ◆LeYjVAMfuMのファンだ。
170 :
名も無き飼い主さん:2005/03/31(木) 20:39:31 ID:ccXk4Mep
ヤバい!!今日掛け合わせたら、♂のチンコがブシュッと鮮血とともに
折れた・・・。レオパのチンコってまた生えてくるのか?
ネタじゃないです。死んでしまうのかなぁ・・・。(´・ω・`)
171 :
28 ◆LeYjVAMfuM :2005/03/31(木) 20:45:23 ID:+c3kG9Rx
>>168 ありがと〜 今からうpしますから少々お待ちをw ちなみに2万でオークションで落としましたw
やべぇ…イエコが屋外に二匹脱走した…_no
Mだったんだが…帰化しちまうかなぁ…俺、生態系にとんでもねーことしたかな…。
173 :
28 ◆LeYjVAMfuM :2005/03/31(木) 20:52:38 ID:+c3kG9Rx
>>172 平気だ。
成虫になるまでに死ぬし、生きていても成虫後の出会いのチャンスは皆無に等しいし。
175 :
28 ◆LeYjVAMfuM :2005/03/31(木) 21:12:40 ID:+c3kG9Rx
176 :
68768:2005/03/31(木) 23:09:08 ID:???
ダメだ… orz
実は俺は釣り師だったんだ。でも、あまりの
>>28のピュアっぷりに
負けた…。飼ってるレオパがどんなだっていいじゃないか。
だから
>>28のうpした画像を誰もイジるんじゃねえぞ。
>>28 可愛い写真をありがとう。大事に育てろ
俺はなんて嫌な奴なんだ
orz
これを機に釣り師なんて辞めるこった
>>176 ガンガレ
貧乏でコオロギを自給自足したいのだけど
寒いからか生んでくれません。
繁殖のコツを教えて
180 :
172:皇紀2665/04/01(金) 01:09:30 ID:???
>>174 レスdクス。
ところでこの『皇紀』ってなんだ、今更古いぞw
181 :
162:皇紀2665/04/01(金) 12:15:45 ID:???
>>164 クリプトって他に感染するから嫌だよね。
しかも潜伏期間がすげー長いから気づいたときには他のにも感染してる(涙
183 :
28 ◆LeYjVAMfuM :皇紀2665/04/01(金) 18:32:30 ID:OT9DOiTi
>>176 ありがとう そしてがんがってください
184 :
名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 11:57:53 ID:EWNv/r88
産卵あげ
シェルターの中に産んでた 自作孵化機に移そうと思ったが卵をお腹の下に敷いて動かない
頑張って産んでくれたししばらくそのままにするかな
卵をゲージ放置のまま孵化させたかたいます? 卵を取り上げるのは心が痛むよ
185 :
名も無き飼い主さん:2005/04/02(土) 13:54:00 ID:IZGmYkqg
繁殖経験ないのでアドバイスできないけど、おめでとうage
そのうち卵から離れるんじゃないの?
ひとつだけアドバイスするとゲージじゃなくてケージです
>>184 なら、そのままにしとけよ。
てかどうせ孵卵器にすぐ移すんだろ?なら聞くな
>186
何か嫌な事があったの ?
ソウダンデキルトモダチガヒトリモイナイノッテツライヨネ (´・ω・`)
>>186no返答から答えを取り出せないような人には2ちゃんは向いていないと思う
noになってたよ
訂正 no→の
>>184 カコイイこと言ってないでさっさと孵化機に移しなさい
生まれるはずの命を駄目にしたらもっと心が痛むんじゃないのか
ソユ事
10日間の出張を言い渡されてレオパをどうしようか悩み中。
10日間放置に耐えられるだろうか・・・
一週間なら耐えたことあるけどその先は知らない。
>>193 水たっぷりいれといて
置き餌たっぷりしとけば大丈夫だとは思うけど。
置き餌はおすすめできないがなあ…
置水さえしておけば餌無しでも十日なら余裕。
しっぽが十分太ければ一月ぐらい餌無しでも問題ないぞ。
それよりも絶食後に喰わせ過ぎないことが肝心かと思われ。
どっかのページで一年放置しても生きてたって日記みたんだが。
それは流石に。。。。。
雨かなんかで水がはいってきて
餌の虫が入り込んできて
外敵の攻撃から身を守れて
なおかつ暖かい環境なら不可能ではないな
>>198 俺もつい最近そのサイト見たなぁ。
ブックマークしなかったからURL分からないけど。
たしか1年じゃなくて半年だったよ。
なんかのショックで飼育してる事自体を忘れちゃって
半年後に見つけたら、まだ生きてたらしい。
「自主的にクーリングしてたみたい」なんて書いてあったな。
204 :
198:2005/04/03(日) 04:45:48 ID:???
>>201 そうそう、そのサイト…多分。
半年かぁ…やっぱり一年ってのはマズイよね…。
冬眠状態なら不可能じゃないってことか。
それやったらあり得るけど狙ってやってできるもんじゃ無い。
ほったらかしは一月以内にしときな。
秋ごろに脱走されて、年が明けても見つからなくて机かタンスの裏あたりで
干からびちゃったかなあorz・・・・と思ってたら5月頃に無事発見保護できた。
まだ成体じゃなかったのでビックリしました。
やっぱ放置はなんか可哀相だよ
放置するくらいなら飼うな
208 :
201:2005/04/04(月) 22:45:06 ID:???
10日間出張野郎です。
皆さんの意見、とても参考になります。
放置プレイは可哀想ダヨネ。
でも、エサを買うためには働かなきゃならんですよ。・゚・(ノД`)
ビンボー人が飼うなと言われればそれまでですが(汗
仕事から帰って、レオパにエサやってこのスレをチェックするひと時が幸せなんス。
スレ汚しすまそ&意見ありがとね>all
半年放置しても生き残るほどの状態を維持できる飼育法、と考えると
素晴らしくもなる。
>>209 住んでる地域や飼育環境・保温方法が分からないけど、この季節の変わり目に放置プレイするなら
保温器具にサーモつけることだけは絶対必要だと思うぞ。
ちょっと高いがもし無いなら買った方がいい。あるいはエアコン管理。
すっごいアクアテラリウムとすっごい飼育設備とすっごい財源があれば一生放置でおk
エサ忘れずにな
だから放置すんなら飼うなよ
虐待だろ放置は
爬虫類のneglect は動物愛護管理法では20万円以下の罰金。
レオパ程度のサイズの爬虫類を水槽内で放置して殺すのは法に触れないから大丈夫
サイズに関係なく哺乳類、鳥類、爬虫類は動物虐待の処罰の対象となる。
警察が動くとは思わないし、立件自体も難しいと思うけど。
ま、どうであろうとヒョウモン飼育者には一生縁がない法律だから
いちいち話題に出すもんでもないな。
わからんよ。レオパが逃げ隣の人がチクレば
近ごろ思う。
俺らはレオパがいて当たり前って思ってるけど、
全く前情報を持たない、爬虫類に詳しくない人が、
最近のレオパ見たらなんて思うんだろ?。
ちなみに俺は携帯の待ち受けで見せたら、
「二匹いるの?」
と言われた事がある。
(しっぽの太さをもう一匹と誤認したらしい)
インドネシア出身の友だちがウチのレオパを見て一言。
「これと同じやつ、インドネシアではそのへんに沢山いた」
そうなのか?そのへんに沢山いるのか?想像したら萌え〜だった。
>>220 ウチは二匹いるけど、
爬虫類苦手だという人たちも、あのつぶらな瞳にはやられるらしい。w
「飼わないけど…実物見ると思ったよりカワイイ」と言われる。
「こっち見て目をパチパチした〜〜カワイイ!!」とか言ってる。
写真を見てかわいいという人は多いが、餌が昆虫だピンクマウスだというとひかれる。
飼ってない人間にはまず見せないな。扱いのわからない人にいじられても可哀想だし。
雑誌なんかで中途半端に情報を持っている熱帯魚の飼育者とかだと、
安価なものと思いこんでてて、種親用の選別個体や新規導入した高価な品種を、
平気で頂戴とか言い出すので、困ることがある。
>>221 インドネシアに多いホソユビヤモリの類と間違えてるんだろ。
>>221 詳しく知らない人は少し体形が似ているだけで
皆そういうからね。
わからないよ?
沖縄のドブにいるグッピーみたいに逃がした奴が増えてるのかもしれんだろ。
226 :
名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 09:55:21 ID:dc3xVrBj
>225
素人に区別つくわけねーだろ
レオパはグッピーみたく簡単には増えないだろ
簡単に増えるかどうかは論点じゃないでしょ
今日掃除のときレオパをケージから出したら
今まで見たこと無いような素早さで逃げ回られた・・・
春だからか?
お前が鈍ったんだ
イエコ全く喰わなくなった
フタホシは喰うのに
そ ん な も ん た べ て る と 腹をこわすぞ!
そ ん な も ん た べ て る と 腹をこわすぞ!
多重投稿で台無し
>>233 ホラ、あれだ。
たまには硬い物も食べてみたいっていう感情だ。
クリプトか…。
おまいら、レオパのフンはどうやって処理してる?まさか加熱殺菌してはいないよな…。
漏れはティッシュにくるんでトイレにポイなんだが…マズかったか?
>>236 糞は専用にしてるスプーンでそのまま口に(ry
じゃなくて、漏れもそのままポイだよ。
と同時に糞の周りの床砂も少し捨てる。見た目も汚れてるから。(´・ω・`)
多頭飼いでしょっちゅう雌雄判別をしてる方に質問です。
前肛孔ってメスには全くないんでしょうか?
うちのコ、ヘミペニスの膨らみはほとんど無くて
それだけ見るかぎりではメスっぽいんですが、
への字の前肛孔らしきものはちょっとあるんですよね。
前肛孔らしきものはお腹の皮膚と同じ色で、
よぉ〜く見ないと分からないぐらいなんですけど。
ホントの前肛孔というのはもっと目立つんでしょうか?
ちなみに生後半年です。
半年じゃまだ判別キツイだろ
メスに前肛孔は無いと思うよ
半年じゃあへの字型に並んでる鱗と見分けがつかんと思うが
ヘミペニスも発達して無いだろうし
穴があいてて汚れてるってんなら前肛孔だろうが
241 :
名も無き飼い主さん:2005/04/11(月) 00:25:13 ID:QiDQepnk
>>238 メスでもあるよ。
まんなかにぽちっとへこんだ鱗列だろ?
オスはそこからワックスだすけど、メスは凹んでいるだけ。
マジで聞きます
クリプトって何?
244 :
名も無き飼い主さん:2005/04/13(水) 09:15:44 ID:IvBpN3W+
クリプトスポリデイウム
で検索しろ
役に立つことは書いてないが
治療法ないからな
病気か?
クリプトスポリデイウム がらみでよく水道水中とかで見つかるし危険無し
のようなことを言うやつがいるが、種類により致死性や感染対象が大きく異なる。
レオパで見つかって外来生物法の要注意生物の話の元になっているのは、
大部分の爬虫類に感染し、しかも致死性が高く、治療法が確立されていないタイプ。
俺はレオパは出すだけで、新個体導入を控えているので今のところ被害はないが、
悲惨なことになっている人は少なくないようだ。
クリプトは感染性高いし、活き餌がキャリアーにもなるから
厄介だよな。
250 :
名も無き飼い主さん:2005/04/15(金) 08:33:35 ID:d0keOCtE
まあ感染した生体を家に入れたらその家は何飼っても死ぬな
アルコール消毒くらいじゃ死なないし、クリプト
251 :
名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 01:30:16 ID:xKi7O6pF
塞ぎようねーじゃんかよ
252 :
名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 01:31:50 ID:xKi7O6pF
人間も死ぬのか?調べたら下痢がどうたらしかわからん
まあ基本的には他の寄生虫や病気の予防措置と同じで、
同居させない、他個体のケージ・器具・餌を使いまわししない、
他個体を触ったら手を洗う、掃除はマメに、発症した個体は隔離
あたりで蔓延は防げるけどね。ブリーダーや一部マニアのように
何十頭も飼ってるときついかもしれんが。
>252
爬虫類のクリプトは人間には感染しない(エイズなんかで免疫力が
低下してると別)。
254 :
名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 10:33:35 ID:Ayj6tjLx
ヒョウモントカゲモドキを飼いたいのだが、何センチぐらいまで成長するトカゲなんだい?
最大25cmかな
256 :
名も無き飼い主さん:2005/04/16(土) 14:34:08 ID:Ayj6tjLx
水槽のなかでも充分飼えますよね?トカゲモドキの住んでる環境に合わせて止まり木や砂を引きますか?
ちょっと本やネットで調べればヒョウモンの大きさや
生息環境などすぐわかるぞ。こんなとこでちまちま
質問なんかしてないで自分で調べてこい。話はそれからだ。
そうだよな
クリプトはきいてもOKだろ
259 :
名も無き飼い主さん:2005/04/21(木) 12:31:17 ID:koAYyJKy
あげ
260 :
名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 17:48:59 ID:jf64+BHy
助けてください
うちのヒョウモントカゲモドキ(アルビノ)が
えさを食べないんです
コオロギに噛み付いて殺すんですが
殺したあと食べてくれないんです
どなたかアドバイスをお願いします
コオロギじゃない餌やれ
262 :
名も無き飼い主さん:2005/04/24(日) 18:58:22 ID:zbhZ6okj
昨日から買い始めて、床材にベラボンつかってんだけど問題ないよね?
別に問題ないと思うよ
だよね。保温も出来てるし元気に歩き回ってるし大じょぶだよな。
265 :
名も無き飼い主さん:2005/04/25(月) 22:35:33 ID:ZFKqpXM/
ひもげど〜
2匹のレオパを飼ってるんだが、懐くとよく言われるがどんなカンジに懐くの?
あまり期待はしてないが・・・。
両方ベビーだが、1匹目はさわっても持ち上げても手に乗せてもおとなしく、
たまに手から餌を食べてくれるんだが、もう1匹はバタついたり、触ろうとしたら
逃げる・・・。
267 :
:2005/04/26(火) 16:09:25 ID:41yIC+C3
だから懐かないってば
触られることに「慣れる」個体はいるけど
最近レオパ♀の食い付きが悪いんですが。
前はピンセットからガンガン食ってたのに
最近はピンセットからじゃ食わない・・・
同じ餌に飽きたんでしょうか?
269 :
名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 00:19:48 ID:RC6JrIUR
寒いから
温度上げろ
いや・・・温室内28℃に保ってるんですけど・・・
毎日やってたらお腹一杯で喰わないよ。
一週間ぐらい空けてみな。
ちなみにしっぽは太いよな?
272 :
名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 15:47:48 ID:L2KlKyx2
多分えさのやりすぎ。
かわいいのはわかるけど・・・、ほどほどに
273 :
名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 15:48:55 ID:L2KlKyx2
多分えさのやりすぎ。
かわいいのはわかるけど・・・、ほどほどに
2日おきにLサイズ2匹やってるんですがあげすぎですか?
尻尾は十分太いです。♂個体はこれでも食うんだけどな・・・
WCはやっぱ違うのかなーまあ一週間くらいあけてみます。
しっぽがぷにぷにしてかわいい
276 :
名も無き飼い主さん:2005/04/29(金) 19:46:09 ID:rRiwvQeF
めがぱちぱちしてかわいい
277 :
名も無き飼い主さん:2005/04/30(土) 01:21:37 ID:2PU7Shv5
眠くなって目が閉じそうな時に「パン!」って
手を叩いて「は!」って起こさせる悪戯をしてみて癒された。
ヒョウモンハイイエローペア&ニシペア事情により売ります
両方2クラッチ完了、また産むと思われます宜しく
おめーら↑のスレの
>>1徹底的に叩き来いwwwwwwwwww援護ヨロシコ
ドコカのサイトで、
ナメクジとかミミズも栄養源としてOKとか書いてあったんだけど…。
誰か食べさせた事のある方いらっしゃる?
ナメクジとかミミズって結構寄生虫多いからさ…心配で…。
結構高タンパクぽいけどね
282 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 11:59:28 ID:nEToV7E5
何の餌も食べないのですが
どうしたらいいですか?
まだベビーなので心配です
かなりやせてます
軟体動物は高たんぱくなのか
>>282 プレートヒーターひいてる?シェルターは?
はじめはSサイズコオロギをダスティングしないで放り込んでおくと吉。
温度も影響するけど…今日日の気温じゃ関係ないか。
ミルワームはあげないこと、なんでも幼体のときは消化不良おこしたり胃腸を食い破られるとか。
それでもダメならコオロギを粉砕してなめさせる。
285 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 14:42:38 ID:nEToV7E5
ヒーターはひいてます
シェルターもあります
コオロギは投げ込んであるけど食べないので今から粉砕して食べさせます
アドバイスありがとうございます
286 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 15:30:08 ID:nEToV7E5
粉砕してなめさせました!!!
舌がかわいいです・・・
このまま続けてたらいつかたべてくれるかなぁ・・・
次段階として、コオロギエキスをコオロギに塗布しても良いかと。
288 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 15:49:11 ID:nEToV7E5
なるほど・・・
ほんとに助かりました
ありがとうございます
289 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 17:13:02 ID:nEToV7E5
温度とかも関係しますかね・・・
うちのヒーター3段階に温度変化できるんですけど・・・
290 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 17:22:20 ID:nEToV7E5
なんかシェルターの水に入ってます・・・
どうしたのかな・・・
…ひょっとすると熱いのか…?
292 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 19:25:28 ID:nEToV7E5
291さんありがとうございます
そうか・・・あついのか・・・
293 :
281:2005/05/01(日) 21:22:13 ID:???
ミミズ食べさせてみたよ。
コオロギに慣れてるせいか、くわえることはくわえるんだけど、
バタバタ暴れてムチのようにミミズの体が顔を引っぱたいてはき出しちゃった。
どうもミミズはいかんらしい。
あついとか寒いとか言う前に温度計をケージに入れてみろよ。
わからないうちは数値で見るのがいい。
ナメクジやミミズは寄生虫の固まり。
コオロギあるなら悪いことはいわん。それにしとけ。
295 :
名も無き飼い主さん:2005/05/01(日) 22:40:24 ID:nEToV7E5
アドバイスどうもありがとうございます
今度温度計入れてみようと思います
都会の爬虫類ショップではミミズも売ってるだぁよ
297 :
名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 20:50:40 ID:7SRm8VPa
ヒョウモンの産卵数は2個、まれに1個と言いますが、1個だった人いますか?
うちのも2クラッチ目が1個だったんですけど。
298 :
名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 20:52:15 ID:CjrV6Rlp
餌用のコオロギって
みなさん何の餌あげてますか?
300 :
名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 21:37:06 ID:7SRm8VPa
ピンクマウスの残骸って食い残しか?
クリプト蔓延の原因だからやめとけ。
302 :
300:2005/05/02(月) 22:33:46 ID:7SRm8VPa
>>301 いえ、ベビーにあげるために引き裂いたやつの残骸って方向で。
蔓延も何もクリプト感染が一匹でも出た時点で全個体容疑者だから中途半端な管理はクリプトに関しては何もしないのとほとんど同じだと思う。
うちもクリプトでて一回全滅したからね。
隣りのケージってだけでも糞が粉になって舞って感染なんてあるらしい。
なんか愚痴みたいだけど一応クリプト予防はやってるんで。(またいつでるかわからんからね。
うちはリクガメとかいるんでリクガメの餌の野菜をちょっとちぎってやってるな。
あとヤモリなんかの餌用の昆虫ゼリーとかレプトミンその他の人工飼料。
304 :
名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 22:43:23 ID:yneNkBQ/
餌っていろんなのありますね
ちなみにうちは魚の餌です(フレークっぽいやつ)
なんか今日ペットショップで餌用コオロギ買って
家に帰ってよく見たらピンク色のコオロギがいたんですけど
それはもしかして別の虫ですか?
蓋干しの中に家湖が混じったとかでなくて?
306 :
名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 01:25:40 ID:bd3tMrH3
質問なんですがクリプトってどういう症状がでますか?
調べてみたけど分からなくて、、、
うちの通販で買った奴がそれかもしれません
皮が剥けまくって餌食べません(泣)
308 :
307:2005/05/03(火) 02:41:59 ID:???
309 :
306:2005/05/03(火) 03:49:48 ID:???
ありがとうございます
今から調べてみますね
本当に途方に暮れていたので助かります
>>307-308さん
310 :
名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 04:50:54 ID:bQhg+Qqd
うちのレオパが水槽の中で『出せやゴルァ!おぅ!出せやゴルァ!』とすごい暴れてる。
なぜだろ、レオパ暦1年だけどこんなん初めて。
この次期ってそうなの?
去年の今ごろ飼ったからわからなくて(*_*)
311 :
名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 08:00:41 ID:kicLEmj1
>>305
イエコかどうかはわからないですけど
とにかくピンク色なんです
312 :
307:2005/05/03(火) 10:24:15 ID:???
313 :
309:2005/05/03(火) 20:26:08 ID:bd3tMrH3
ありがとうございます
>>312さん
タイムリーにヒョウモンの事を書き込まれてる方が居るので僕も注意深く見ていたいと思います
どうもありがとうございました
314 :
名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 22:10:15 ID:3jAMYqj6
ヒョウモントカゲモドキ(アルビノベビー)の小屋に、
内臓のなくなったぺっちゃんこのコオロギが一匹発見されました
小屋には3匹コオロギが入っていて、
昨日までは3匹とも元気でした
このコオロギは、うちの子が食べたものでしょうか?
それともコオロギの共食いでしょうか?
皆さんどっちだと思いますか?
脱皮ってことは絶対ないです
コオロギの共食い
地味なキャトルミューティレーション
爬虫類、爬虫類としょっちゅう書き込んでるけど、ペンで書こうと思ったらハの字が書けなかったYO!
爬って字書くとき爪から書くか巴から書くか悩む
漢字には定められた書き順というものがあるのだよ。
悩むのであればそれに従うとよろし。
その書き順がわからんのだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
悪かったな馬鹿で
爬をでかく書きすぎたら、虫を小さめに書くと
全体のバランスがまとまるよ
ロマサガ1みたいになるぞ
323 :
名も無き飼い主さん:2005/05/06(金) 15:43:08 ID:DMBPXIZc BE:40241227-##
久しぶりに来ました。
はい、年末の厨房と呼ばれた厨2で御座います。
うちのレオパもすっかりいい色に染まって参りました。
さすが、ビル・ブラントですね。
えーと、今回のスレの伸びが悪い理由、それはただ1つ。
馬 鹿 な 香 具 師 が ス レ を 立 て た こ と
との鑑定結果が出ております。
次スレは、馬鹿な香具師が立てる前に立てましょう。
以上で御座います。
分かっててもそういう事は書くな。
せっかく沈静化してるのに。
もうマジで釣りかどうか迷う。
とりあえず、厨房とか書かんで良いから。
わざわざ自己主張すんな。
>>323 下半分を書かずに、その個体の入手時と今の画像をどこかにうPしてURL貼るだけにしてたら
ポイントやったんだけどな。
悪いけどお前みたいなのにポイントやれない。そういうことは他の板でやれ。
フタホシコオロギとイエコオロギどちらの方が丈夫ですか?
以前どちらか忘れたのですが、購入したのですが、すぐにほとんどが死んで
しまって困ったので、なるべく長持ちする方を教えてください。
また、長持ちさせるコツを教えてください。
イエコのほうが死ににくい。
つーかちょっとやそっとじゃ死なない。
何たってヨーロッパの家にいる害虫だからね。
害虫は強いよ。
フタホシが死ぬ原因は、俺の場合は水不足。
だって霧吹き面倒くせーんだもの。
きちんと水やると新聞紙の床に粉餌ぶちまけただけの環境でも長持ちするので
水が一番影響するんじゃないかなあと思う。
乾燥しても共食いする死ね。
だから
>>328もその辺疑うと良いかも。
違うなら俺はもうしらん
>328
なんか何も分かってなさそうだから一応教えておくけど、
生命力強くて長持ちするのは329の言うとおり圧倒的にイエコ。
ただしジャンプ力と俊敏さもイエコの方が圧倒的に上だから、脱走の危険も増す。
ワンルームで飼主もレオパもコオロギも同居なんつう感じだったらフタホシの方が良いかも。
フタホシはうるさいけどノロイから捕まえて羽切るのも楽だしね。
つうかフタホシとイエコの差も知らずに爬虫類を飼うんじゃ(ry
>>328 水を与える方法を間違えると、水たまり、つか水滴に
頭を突っ込んだまま、水の粘性に負けておぼれ死にます。
鳴いてうるさくても構わんのなら、扱い楽なフタホシ、
とにかく、丈夫な方がいいならイエコ。
ただ、イエコの扱いに慣れると、自信がつくけどね。w
レイハインは何ですか?
私は知りたいですね。
レイ・ハイン
アメリカ人のレオパのブリーダー。男性。レオパを中心としたブリー
ディングファームを経営。オレンジ色の強いレオパの作出・固定に功績
があった。本人は販売個体に品種名をつけることに熱心ではないが、流
通過程では何らかの名前を付けて売られることが多く、適当に付けられ
た名前が一人歩きしてしばしば困惑させられているらしい。日本でレ
イ・ハイン系として売られている個体の多くは本人あるいはそのファー
ムのCBでなく、そのCBを元に殖やした個体。また、日本国内ではレ
イハインを品種名と誤解している飼育者が少なくない。
ヒョウモンを飼いはじめて始めての夏が来ます。
普段はイエコ与えているけど
夏は外に手ごろな虫がおおいですね
皆は外で捕まえた虫って与えてる?
寄生虫とかも心配なんだが餌のバリエーションがふえる
ので与えてみたい。。。
335 :
332:2005/05/11(水) 11:31:38 ID:???
>>333 あなたの日本語で書くは私に取って少し難しいですね。
しかし私はあなたの意味するはほとんど理解する。
Thank you!
うちの奴カルシウム不足から骨が変形し、そのまま5年も生きてるよ
>>336 うちのヤツは変形のせいで餌食わなくなってちょうど1年間絶食で死んだ
2匹目からは気を付けてる
1匹目には可哀想なことをした
レオパコオロギはいてた…。
でも食欲旺盛なんだが…なんだろう。
口咬まれて痛くて吐き出したのでは?
340 :
338:2005/05/14(土) 00:50:52 ID:???
いや、潰れた形ではき出されたんだ
でかすぎたとか食い過ぎたとかその辺だろ。
旺盛でも節度のある食事をさせなきゃいけない。
今見たら卵産んでた・・・
どうしよ・・・
ソーサー
むてきーむてきーむてきてきてき
あーーー、今日買ってきたコオロギの箱開けたら部屋中に飛び散らせちまった
嗚呼、部屋がコオロギ天国だ
夏頃には大合唱を聞ける家になるよ。
風流だね、よかったね。
>328 俺がコオロギ大量死させたときは霧吹きのしすぎだった。
糞と水が反応してアンモニア大発生。蓋を開けた瞬間すさまじい刺激臭。
足が壊死した奴もいてひどい有様だった。
通気の良いケースに変えて、産卵ケースに水分補給だけにしてからは
そういう事はない。
レオパの鳴き声とか聞いた人いる?
鳴き声っつうか餌が喉に引っ掛かったみたいで
んグェェ
っつうのを聞いた事はある。
喉から空気が漏れ出るような感じ。
ケンカさせるとよく鳴くよ
ちょっと乾燥しすぎているなと
おもって霧吹きしてた。
シェルターからでてきて喜んでいるのかな?と
おもって霧吹き続けたら・・・・・・「んきいぃいい」と
はげしく怒った声をだした。
ゴメン
ベビーで買ってきてもう半年以上飼ってるんだけど、いつまでたっても慣れん
餌の食いは良いし、尻尾も太いし快調なんだけどなー
水槽の掃除するたびにピギーーって・・・
まだまだ威嚇したい年頃なのかな?
このまま慣れんかったらどうしよう
353 :
名も無き飼い主さん:2005/05/16(月) 21:01:12 ID:A0fhFCsq
餌フタホシからイエコにしたら臭わないし五月蝿くないし・・・
もっと早くイエコにしときゃ良かったかもorz
でも帰化が心配なんだよなぁ・・・イエコは。
>>352 うちのレオパはアダルトなのに
普通にピギーってなるよ。
あれってなんで鳴くんでしょうね。
355 :
名も無き飼い主さん:2005/05/17(火) 02:23:02 ID:qk3OMADJ
怒ると鳴くよ。前いじりすきで怒られた。
それからはあんま必要な時以外触らないようにした。
レオパもそのほうがいいだろ。
>>352 うちも全くおなじぐらいの条件です。
餌もピンから直接食うぐらい
しかしとても手を出すような雰囲気に感じられん。
まだ若すぎるのかな?
ハンドリングのタイミングと良いやり方あったら
おしえてください。
>356
愛だ、愛。
>>356 >餌もピンから直接食うぐらい
うちのはピンから食うどころか、俺が見てる時には食ったことがない
夜が明けると餌がなくなってる感じ
む〜完全に嫌われてる・・・
↑ワタシ352デス
360 :
356:2005/05/17(火) 21:59:41 ID:???
ワタシ356デスw
>>358 オイラ購入時は、ショップの話によると05生まれの
まだ小さなベビー
04生まれと迷ったけど可愛さに負けてより小さい子を購入
最初からMLのコオロギをピンセットから食べてくれる。
ただまだハンドリングできるような雰囲気ではないねぇ
ものすごい勢いで逃げられます。
357の言うとおり愛ですかね。ただひたすらの・・・・・
うちのベビーは、餌に関しては352さんみたいにほっとかないと食べませんが、ハンドリングはできますよ。
掌の温かさが良いらしく、お腹をペタっとくっつけてきます。
顔の前にゆっくり手を出して、乗ってくるのを待ってみては?
うちのは2週間位で落ち着いてきましたよ。
初心者ながらアドバイスさせてもらうと、上から掴むのは絶対ダメ。
じわじわ体の下に手のひらを差し入れて、下からすくい上げる。
最初はうまくいかなくても、だんだんコツというか感じがつかめてくると思います。
それと前脚に触るとビクッと脚を上げるから、その隙に下ろす位置に手をもっていくと
とりあえず片脚は乗せる事ができますw
そのままじっと待っていれば勝手に昇ってきたりもしますよ。
そうなればこっちのもんです。
産卵を期に痩せ細り、その上拒食気味になりました。
今は1週間にコオロギ1匹ぐらいしか食べません。
しっぽも細くなり、どうすればいいのか分かりません。
何かアドバイスを頂けませんでしょうか。
1日中気になって胃が痛みます。。。
強制給餌。
出来なきゃお別れ。
強制給餌のやり方を教えて下さい。m(_ _)m
爬虫類飼うの初めてでいきなりこんな事になり、
悲しくて仕方ありません。
366 :
名も無き飼い主さん:2005/05/18(水) 23:33:08 ID:sN2eEzia
367 :
名も無き飼い主さん:2005/05/19(木) 00:07:35 ID:wl2vipIm
ピンクにコオロギのニオイパウダーを振り掛けて
カロリーをとにかく効率よく取らすのは
どないでっしゃろ?
気持ちわかります。ガンガレ
368 :
名も無き飼い主さん:2005/05/22(日) 00:35:38 ID:Tg4lPweL
ひもげど〜
あるまげどん
370 :
363:2005/05/23(月) 00:27:01 ID:???
獣医に連れて行きました。
クリプトと診断されて、先生から安楽死を薦められました。
完治不可だそうです。
犬とか猫の寄生虫はすぐに駆除出来るのに、
どうしてクリプトは駆除不可能なんでしょうか。
死を迎えるのをじっと待つしかないなんてつらすぎます。
うちに来る前からキャリアだったそうで、仕方ない事だと
慰められましたが、諦められません。
371 :
363:2005/05/23(月) 00:27:43 ID:???
親切にレス下さった方、ありがとうございました。
こんな結果になったけど、最後まで可愛がってあげようと思います。
残念だったね
まあ懲りずにまたトライだ
どこで手に入れたかさらせ、これ以上犠牲者を増やすな。
クリプトか・・・辛いな。
辛いが、次の出会いのためにも消毒は確実にな!!
376 :
363:2005/05/24(火) 00:20:49 ID:???
獣医さんによると、最近クリプトで病院に来るレオパが非常に多くなって来ているとの事でした。
知らない間に蔓延しているのでしょうか。
うちの子はブリーダーさんから頂いた個体でした。
クリプトの事はご存知なかったと思います。
もう爬虫類はこれで最後にします。自分には無理だったと思います。
可哀想な事をしてしまいました。
もしかしたら一生発症する事なく天寿をまっとうできたかもしれないのに、
初心者だったゆえに、ストレスを与えてしまったのかもしれません。
レスを下さった方、ありがとうございました。m(_ _)m
377 :
名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 07:50:58 ID:xuNGICjn
いや
まだやることはある
ブリーダーに伝えろ。感染源を絶たないと駄目だ
それから
ブリーダーじゃなくてショップから買え。信頼できる店でな
あと
使った飼育容器はよく水洗いな
>>377 ブリーダーに伝えるべきという点については同意。
ただ、ブリーダーよりもショップってところがイマイチわからん。
ビタや通販が危険という話ならまだわかるんだが。
レオパのCBに関しては、海外からコンスタントに輸入しているショップや、
問屋から仕入れるショップもクリプトに関して危険性には大差がない。
自分の知る発病したケースは、海外からのレオパが感染源だったし。
よっぽど酷いブリーダーやアマ鰤以外は、ブリーダーで買っても一緒だと思われ。
379 :
名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 18:47:40 ID:Y3G0wAQi
377
熱湯で洗ったほうがいいよ。
>>376 初心者だからって引け目を感じることはない。
だれでも最初は初心者なんだし、初めての飼育で病気の発症は運が悪かった。
本当に大切にしてたみたいだし、ショックだったのはわかるけど。
やめるなんて言わず、今回の事を教訓に次に繋げてみては?
それと他の人も言ってるけど、ブリーダーさんへの連絡、
飼育器具の消毒(熱湯消毒とかエタノールでの消毒等)、
飼育していた部屋も一応掃除して、消毒したほうがいいよ。
381 :
376:2005/05/24(火) 22:51:50 ID:???
ブリーダーさんに連絡しましたが、「ふーん・・・(無言)」の様な対応だったので
拍子抜けしました。
もしかして、言いがかりをつけられたと思ったのかな。
教えて頂いたURLに感染力が強いと書いてありましたが、
同じ部屋にいるだけでも感染してしまうのでしょうか。
もしそうならブリーダーさん宅では沢山のレオパ達が感染していると思うのですが。。。
部屋の掃除と消毒が必要なんですね。
人間にうつる可能性があるという事はまさか猫にも??
実家にいるので妹の猫が心配になってきました。
382 :
名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 22:56:32 ID:xuNGICjn
同じ部屋にいるだけで感染する場合がある
レオパのように乾燥してから取り出そうとすると乾燥した糞から胞子が飛んで感染
なお、エタノール消毒では胞子は死なない
水道で洗い流すのが一番手っ取り早い
今のところ、人間に感染した例はない
というより、爬虫類から人間(哺乳類)に感染する病気はない、と思う
384 :
名も無き飼い主さん:2005/05/24(火) 23:23:09 ID:xuNGICjn
>>383 サルモネラを爬虫類から人間という感染ルートするような奴がこの板にいるとは驚きだ
サルモネラ菌は人間が普段生活する環境に常駐する菌で爬虫類が感染源ではない
387 :
名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 00:31:58 ID:S8H2KE1b
クリプトってカメにはうつらないの?
盛り上がって?るところすまないが、
放したコオロギがケージで糞してしまった_no
早急に掃除したほうが良いかな…?
ベターかどうかを聞いてるならそりゃ掃除した方がベターだ。
390 :
388:2005/05/25(水) 22:19:49 ID:???
>>389 ありがとう、早速今度砂買いにいきまつ。
結構砂代ってバカにならんよね
>>390 砂は滅多にかえなくてもいいかと思うのだけど
皆さんどのくらいの頻度でかえてますか?
半年〜1年に一回
393 :
388:2005/05/25(水) 23:53:35 ID:???
二ヶ月に一度って言われた…
俺も半年くらいでかえるかな。
第3回爬虫類両生類会議では結構クリプトについて議論があった模様…
なにそれ?
特定外来生物指定会議。レオパも議題。
それってブラックバスとかカミツキガメとかだろ。レオパは別に帰化してるいきものじゃ
ないから関係ないよ。
みたけど、なんか誤解してない?グレーのところが対象だったらフェレットとかも
入るんですけどwwww
クリプトが理由になるなら爬虫類輸入は壊滅じゃん
イヌの交雑って、生態系の破壊なのかしら(´・ω・`)?
このまえ、家の前の田圃でプレーリードッグ見たんだけど、びっくりしたなぁ。
10年くらい前だけど。
>>403 犬より猫のがひどい罠
犬は首輪で鎖につながれてるのに、猫は放し飼いで家出上等状態
ワニガメじゃないけど、猫を檻の中で飼うのもありだと思う今日この頃
頼むから、うちの犬をいじめるのはやめて欲しい
>>403 純潔種が居なくなるからじゃない?
>>404 日本では昔から猫は放し飼いがデフォになってるから、
現代みたいに『飼い猫は外に出さない』という考えがないよね。
テレビで猫の特集してて、猫を飼うなら外に出さずに
家のなかで責任を持って飼うべきだよねと言ったら、
外に出さないなんて可哀想、勝手に出て行ってしまうからしょうがない等言われたよ。
可哀想ってのが理解できないよ。自由なことが必ずしも猫にとって幸せとは限らないし、
飼ってる時点で猫の自由もクソもないだろうに。
外にだして事故で怪我したり、ムシつけてきたりしたほうがよっぽど可哀想だと思うよ。
確かに猫のがひどいかもねえ…。
丸い瞳孔の三毛とか。
関係ないけど、うちの子は目ヂカラがあって、
たとえるならBUCK-TICKの櫻井敦司に似てるよ。
408 :
名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 01:32:28 ID:tr2pZvB8
へぇ
409 :
名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 11:29:44 ID:BuYtsP5u
素人が繁殖させたのを引き取ってくれといわれて買ったらこれが病気持ちで大量死
素人は無責任だよな
通販もちゃんとしたところなら返品もできるけど
得体の知れない素人ブリーダーからは買うもんじゃない
410 :
名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 13:11:06 ID:OYe6nJVo
得体のしれないショップが言うな。
411 :
409:2005/06/07(火) 18:35:00 ID:BuYtsP5u
誰がショップだ?お前は見えないものが見える病気か?
薬のんで寝てろハゲ
409 がショップでないなら、
409=得体の知れない無責任な素人(たぶんブリード経験なしで検疫のもしない馬鹿)
しかも相手に文句も言えずここで愚痴る小心者ということであっているでしょうか。
413 :
409:2005/06/07(火) 22:23:11 ID:???
あいたー
409は何故素人の殖やした個体を買い取ったのだろうか?
大量死ってことは、他にも大量に個体を飼っていただろうに・・
415 :
409:2005/06/07(火) 22:37:27 ID:???
いや、ビダで転売したかっただけなんです。安かったし。
死ぬ前に写真を何枚かとってあるので、それだけでも1円入札で出してみます。
>>415 病気の個体もしくはキャリアの可能性のある個体をビタに出すのか?
お前は譲り受けた素人ブリーダー以上のクズだな
病気ってクリプトか?
今すぐ個体焼却処分して、爬虫類はニ度と飼うなよ
418 :
409:2005/06/07(火) 22:53:17 ID:???
>>416 なにがクズだ?このハゲ
俺は被害者だろ、損失を少なくしようとしてなにが悪い。
だいたい譲り受けたじゃなくて譲り渡しただろ。日本語勉強しなおして寝ろ、タコ
419 :
409:2005/06/07(火) 22:54:20 ID:???
>>417 よけいなお世話だハゲ
今すぐピザ食うのをやめろ、このデブ
クズは何を言ってもクズw
409が人間として相当に下の部類であることはよくわかった。
願わくば、馬鹿な飼い主の落ち度で死んでしまった大量のレオパたちと、
これから死んでいくであろうキャリアのレオパたちのためにも、
409に不幸が訪れ、野垂れ死にますように。
422 :
名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:05:06 ID:af/CVUXf
アーメン。
こういう人間がクリプトを撒き散らし、
レオパを飼育禁止にするんだな・・・
よくわからないんだけど409がどうしようもない素人ってことで良いの?
427 :
412:2005/06/07(火) 23:34:27 ID:???
412 です。409 に少しきつくあたりすぎたようです。御免。
弱いもの、劣ったものを攻撃するのは弱いものいじめとされても仕方が無い行為でした。
412の責任で感染し死んでいった爬虫類達のことを考え、つい取り乱しました。
面目ないです。逝ってきます。
428 :
名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:26:52 ID:TT9BnUDB
レオパ飼いは屑ばかり
>>428 賛成。
しかしだな、爬虫類飼いにそもそも屑多いぞ。
ってか2chに書き込んでる時点で屑
ってか喧嘩(っていえるかどうか分からないが)しちゃだめ
まあ人を屑呼ばわりする人も(ry
藻前ら409に釣られ杉
434 :
名も無き飼い主さん:2005/06/09(木) 16:01:25 ID:tSABuKoZ
ヒョウモントカゲモドキ(体長6cm程度)を購入しました。
飼育環境などはネットで調べて一通りは揃えましたが、給餌について
質問です。
色んなHPを見ましたが、コオロギにビタミン、ミネラル、カルシュウムを
ふりかけて毎日食べるだけ与える、と書いてある人もいれば、中2日に5匹
与えると書いてある人も、、、どれが正解なんでしょう?
初心者なんで良ければ教えて下さい。
あ! 後、ワームは栄養過多になるので与えない、とか、、、この辺りは
コオロギとバランス良く与えても良いのでしょうか?
温度なんかでかわるんで、とりあえず食うだけやってりゃそのうち
ぶくぶくに膨れてくるから、太り具合見て調整汁。
それからワームで栄養過多なんてないが栄養が偏るから単食はやめれ。
でも、うちのヒョウモンはジャイミルしか食わんよマジで
単食はレオパが拒食したときに激しく困るから避けたほうが吉。
うちのはピンクを中5日一匹+コオロギ2日にいっぺん食うだけやってる。
438 :
434:2005/06/10(金) 08:20:07 ID:amax/KRh
>>435 生き物だからこれが正解、って事が無いと言う事ですね、了解しました!
しばらく食べるだけ食べさせて様子を見ます。
>>437 そっか! 拒食した時の事を考えて餌の選択肢は増やしておいた方が良い
みたいですね。さすが!そこまで深く考えてませんでした!
参考になりました、有難う御座います!
でも餌を食べた後のくちを嘗める仕草が、、、かなりはまりそうです!
>>438 大概は腹減れば何でも喰おうとするから別に神経質になる必要は無いと桃割れ
海外なんざワームだけってとこも珍しくないみたいだしな
神経質な奴は偏食示すこともあるがそれは様子見て判断
バナナ食うよ。
昆虫ゼリー食うよ。
バナナを食うレオパっていたら可愛いなw
おらぁ女友達に「何食べるの?」って聞かれたらバナナって答えてる。
ホントはバナナを食べるコオロギを食べるんだけどね。
そんなことより俺のバナナを食え、とか言えよ。
444 :
412:2005/06/11(土) 15:18:36 ID:???
家のレオパは、ツギオミカドヤモリ用の乳児用バナナプティングを貪るように食べる。
最近排泄のペースが落ちてきて
5〜7日に1回なんだけど、
成長すると回数減ってくるもの?
餌食いは問題ないんだけど。
代謝が落ちてるんだよ。
温度上がっているのに代謝が落ちているってことは…
ナガクナイネ…。
448 :
444:2005/06/18(土) 18:48:26 ID:???
>445
遅レスすいまそん。
キューピーベビーフードのシリーズ。もともとは姪用だが、余っているのを姉からもらった。
ツギオミカドにはフルーツヨーグルト(うらごし)とこれを与えている。
フルーツヨーグルトのほうはレオパが食べない。
うちもツギオにきゅぴーつかってる。(バナナプリンの方)
フルーツヨーグルトの食いつきはどう?
ちょっと心配だからキューピーに成分表もらおうと思ってるんだけど、フルーツヨーグルト
ももらってみようか?
450 :
445:2005/06/19(日) 09:24:28 ID:???
ふつーに昆虫ゼリーやっとけば?
それ、保存物質もりもりだからあげたくない。
そういやさ何年か前にビバガに載ってたワイルドアルビノレオパってどうなった?
子孫がいるなら欲しいなぁ
気温の上昇と共にうちのレオパが凶暴化しています
人の顔を見る度にシェルターから出現して
ジャンプしながら食いつこうとするんですけど
どうも腹が減っているだけではなさそうです
今年の夏は熱くなりそうです
ちなみに、コオロギは割り箸からしか食べません
過保護でしょうか?
>>455 うちの子はコオロギみたいなすばしっこい奴には見向きもせんよ
ジャイミル一本になりつつある今日この頃・・・
うちのはジャイミルは一回食べたきり二度と食べないよ
本当にいろんな個体がいるんだねぇ
まぁ、ハニーワームを嫌いなヤツはなかなかいないだろうけど
うちのは明らかにコオロギよりピンクが大好き。
普段は一匹を丸呑みさせてるんだけど、レオパ的にはぶった切って
汁が滴ってるほうがウマイのだろうか?
459 :
名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 06:10:34 ID:mSQlvi/F
あげ
孵化直前だった卵が破裂した‥orz
一応、置いてるけどもうダメぽ(´Д⊂
461 :
名も無き飼い主さん:2005/07/05(火) 23:04:30 ID:IsuDri08
今日から飼育し始めました。
コオロギを食べてくれませぬ…。
とりあえずコオロギ一匹一緒に入れといて平気かな?
ちなみにコオロギには全く興味無さげです。
寧ろ嫌な顔して逃げます。。。
何か無いですかね?
教えてくださいー(つД`)
462 :
携帯厨:2005/07/06(水) 00:58:46 ID:???
環境が変わるとすぐは食べない子もいるのでは?
2〜3日食わなくてもガリガリな子じゃなきゃ平気じゃない?
気になるならコオロギの頭取ってあげてみたらどうでしょうか…
ちなみに、うちのは貰って来てから2週間くらい拒食してた。
しっぽがプリプリだったら、そんくらいは大丈夫だ。
皆さんありがとうございます!!
昨日私が居ない隙にコオロギ一匹、私が寝てる間にもう一匹…
とゆー感じで減っていました!
私が見てる時は食べないっぽいです。
でも食べてくれたので良かったです。
アドバイスくれた方ありがとうございます(・∀・)ノシ
その調子で安定させてある程度しっぽ太いようだったら
一週間ぐらい絶食させるとピンセットから食べるようになる。
金属製のピンセットだと口を怪我することがあるから
木製や竹製の割り箸がお勧め。
俺は正月におせち料理を食べるときに使う
木製の丸い箸で餌付かせてる。
467 :
名も無き飼い主さん:2005/07/07(木) 18:44:51 ID:dKG6SXTB
先週、50万のヒョウモンみた・・・
ルビー色の目は、キレイだったけど・・・50万は・・・
隣に、パターンレスのヒョウモンは、38万だったかな
上には、上がいるもんだ
俺には、絶対買えない値段だけど
数年もすれば十分の一の値段になるよ。
アプターとラプターか。
アプターも数ヶ月前は50万してた。
十何万のダウンか・・・。
470 :
ぽいぽい:2005/07/09(土) 03:17:24 ID:i/4akUvH
脱皮してるのハケーンage!(゚∀゚)
伝染病もボーダレス時代だからなぁ。
473 :
名も無き飼い主さん:2005/07/10(日) 12:32:56 ID:hDePEWTt
強制給餌しようとしたんだが、口をあけてくれない…どうしたら…
無理矢理こじ開けるんだよ
無理矢理ですか!
ちょっと可哀相だが仕方ないですね、ありがとう御座います、やってみます。
無理矢理はやめとけ
やさしく、それでいて力強く!
チョコアルビノやルーシスティックも入ったころは数十万はしたしなぁ
アプターが値下がりするのは時間の問題だろうな
値下がりしても魅力的だけどなw
漏れ、アプターが2万になったら買おうと思う
甘い?
480 :
名も無き飼い主さん:2005/07/11(月) 00:02:52 ID:5zV02cj5
あと5年もしたらそれくらいになるだろう
レオパなんてそんなもんだ
レオパの飼育が禁止されなけりゃ2万くらいまで落ちるだろうな
禁止されるのも時間の問題な感じがするが
レオパが禁止されたら何が代替になるんだろ?ニシアフリカ?
トカゲモドキ類の禁止ならソメワケか?
でも、クリプトが理由ならヤモリ類、全種指定位しないと意味無いんだよな。
コーンとかが感染した例もあるしキリが無い。
483 :
名も無き飼い主さん:2005/07/19(火) 04:16:56 ID:Db47Pd++
うちの子脱皮&友人初ヒョウモン購入あげ♪
484 :
名も無き飼い主さん:2005/07/19(火) 14:30:31 ID:PWPKie8o
相談なんですが、
1歳半♀と3歳♀をプラケースで飼ってます。
1歳半のほうがここ1年くらい、毎日のように変な動きをします。
上に登りたいのか、壁を利用して1本足+尻尾でうまく立ち、
残り3本を必死に動かすんですが、プラケースなので爪が引っ掛からないので、
滑ってしまい、泳いでるような動きになります。
その際、ヒョコヒョコと音がするので、寝てる時や目を放してる時でも
「あ〜また今日もやってるな」とわかります。
だいたい数分続けては、数分休み。
力尽きたかのように横に滑り落ちて家に帰り、気がついたらまた始めてる。
そんな感じです。主に夕方〜21時の事が多いです。
見かねて、手を差し伸べても登ってくる時こない時と まちまちです
これは何を意味しているのでしょうか?
みなさんのレオパも同じですか?
>>484 うちのも毎日やってる。
特に、ヒーターやサーモスタットのケーブル付近とかで。
シェルターに登ったり、岩の上できょろきょろしたり
レオパって結構立体的な運動も好きなのでは?
脱走しようとしてんじゃない?別に気にする必要は無いと思うけど。
487 :
名も無き飼い主さん:2005/07/19(火) 15:34:49 ID:vOJs/Ko+
う〜ん
もともと夜行性なので単なる運動ではないでしょうか?
ストレス発散とか
>>485 その割には立体的なものを組んでも全然登ってくれない
でも水槽の壁には登ろうとする・・・
489 :
名も無き飼い主さん:2005/07/19(火) 22:51:24 ID:K0l+fqYR
そういう時にそっと手を差し伸べると、そのうち登ってきてくれるんだよね
490 :
名も無き飼い主さん:2005/07/20(水) 09:12:40 ID:v/GFlNtA
うちのも登るよ。
夏場はゲージの両サイドをメッシュにしてるから、そこを伝って
100均で買って来た緑の葉が付いたツタを天井に絡ませてあるので
その上に乗って昼寝してる時もあるよ。
492 :
484:2005/07/21(木) 00:25:05 ID:wCAkwNnp
試しに立体的な動きができるように
軽くアスレチックを組んでみました。
そして、ちょっと目を放してる隙に・・・・
…脱走されましたorz
16時間後、廊下を散歩(休憩?)してるトコを緊急捕獲しました。
…やれやれだぜ
>>490のメッシュ、俺もやってみようかな
493 :
名も無き飼い主さん:2005/07/21(木) 05:03:48 ID:Zc+a1nqo
うちのも周期的にやってる。
つか、今やってる。
水入れも尻尾ですんごい移動させるくらいの力で上ってる
>>492 フタしれ。
うちもよく登るぞ。
シェルターとか適当に置いた流木の上で寝てる。
495 :
名も無き飼い主さん:2005/07/22(金) 14:04:57 ID:Pv9IsXnS
コオロギ氏にまくりorz
いまガリガリのコオロギに熱帯魚の餌(スティック)
突き刺して水につけてから与えたんだけど。
だいじょぶっすかね?栄養とか。
あんまり大丈夫でない
うちはこの時期は逆に成長しまくり。
羽音がうるさいのでイエコ
Mサイズで頼んだのにすでにフルLサイズ。
♂からかたずけているのだが・・・
なんかいい方法ないですかね?
野に放つ。
地球にやさしい俺は生態系を考慮して便所に流した。
さっき熱帯魚屋に行ったらレオパ置いてあった
あまりの可愛さに(*´д`)ハァハァしたけど17800円は高いよorz
ノーマルならもうちょっと安いかな?
2000円〜
>>495 コオロギに餌や水やってるか?
餌にも餌やらんとようないぞよ。
事情によりレオパを手放します。
買い取っていただける方募集。
レオパのペアです。♀はハイイエロー、♂がタンジェリンと思われるアダルトペアです。
餌は好き嫌いなく色々と食べれます。
産卵経験は3回ほどあります。
使っていた防水底面ヒーター2枚、ウェットシェルター3つも安く譲ります。
希望価格はペアで7000円です。個別で4000円。
支払いは銀行振込か現金書留で。
検討の方お願いします
騙しの可能性大。
事情により手放さなきゃいけないなら同じ値段で飼育器具も全部売っちゃえよ。
504 :
499:2005/07/22(金) 20:06:12 ID:5XV9FUsl
>>500 そんなに安いのあるんですか?
もうちょっと探してみます。
>>504 まあ無難なとこで5000〜10000円ぐらい
506 :
名も無き飼い主さん:2005/07/23(土) 03:11:14 ID:9KY6O98B
507 :
495:2005/07/23(土) 10:48:32 ID:JDCsD3jO
まじっすか。餌っすか。
ここで何あげればいいんですかって言ったらyappari教えて君っすかne。
部屋がコオロギくさいんですけど、
みなさんコオロギストックにどんな入れ物使ってます?
508 :
名も無き飼い主さん:2005/07/23(土) 11:05:16 ID:02h4Iu0v
>>507 コオロギに餌をやることすら調べてない君はyappari教えて君だne。
レオパ殺さないうちにちゃんと飼える人にあげなさい
自分で調べようとしないyappari教えて君は嫌われるからne
>>507 君が栄養のない食べ物ばかり食べてるとどうなるか?
考えれば分かるだろ?
可愛いから、興味本位で飼うなら止めて桶。寿命も平均で10〜15年ぐらい
あるからな。
>>507 俺は衣装ケースの蓋にデカイ穴あけて網貼ったやつで飼ってる。
餌はコオロギフードと野菜、あと水入れも設置してる。
コオロギの餌は小型犬用のドグフード。
水も用意。
工夫はひとそれぞれ。
何だかんだ言って教えてやるお前らが好きだ
>>507 ペット板の餌養殖スレ見にいっておいでよ・・・。
コオロギも飼育出来ないやつにレオパ飼う資格ねーな
>>514 じゃあ俺にはレオパを飼う資格がないな
もう11年は飼ってるけど
どれくらいのペースで餌あげてる?
うちの成体は一週間に一度Lサイズを5匹。。
なんか少ない気がするんだけど、どう?
517 :
495:2005/07/25(月) 23:04:42 ID:56tGtQLw
皆さんありがとうございます。
>>513今見てきました
>>511犬餌を上げるんですか。初耳です。
見たサイトでは金魚とかの餌が多かったので。
518 :
名も無き飼い主さん:2005/07/25(月) 23:08:09 ID:gqbtEfow
犬猫用の餌はたんぱく質が多いから臭くなるぜ
ゲッシ目用は逆に少ないらしく、共食い頻発
そこで九官鳥フードですよ
519 :
495:2005/07/25(月) 23:19:31 ID:56tGtQLw
オカメインコじゃだめすか
520 :
名も無き飼い主さん:2005/07/26(火) 04:41:55 ID:XP6siSKe
きゅうりとなすをやってる
お手軽なんでコオロギ専用フードやってます。
特別高くもないし、長持ちするし。
皆さん、あんまり使わないの?
専用フードってなんか悪い事あるんですかね?
特別高い。
ドッグフードなら同じ値段で使い切れないほど買えるから…。
高いですかねぇ・・・。
何回も買ってるのにいくらか覚えてないほど、大した値段じゃなかったと思うけど。
まぁ俺はレオパ一匹飼ってるだけだからね。
爬虫類何匹も飼っててコオロギ大量にストックしてる人にとっちゃあ高いのかも。
524 :
名も無き飼い主さん:2005/07/26(火) 22:52:41 ID:x+CENM/N
みんな匂いどうしてる?ベランダが臭くて臭くてorz
525 :
名も無き飼い主さん:2005/07/26(火) 23:28:12 ID:87XgAXMp
つか餌スレ行けや
>>524 虫かごを発泡スチロールに入れて蓋して廊下においてる
蓋開けるとくさいけど、閉まってれば平気
まあ量が少ないからなせる技だな(一週間に一回10匹ずつ買ってくる)
レオパ2匹ぐらいが俺にはあってる
>>523 そういう値段の話じゃなくて量と値段の関係の話だろう
528 :
名も無き飼い主さん:2005/07/27(水) 07:59:00 ID:K2Q3hHUx
冷凍コオロギを買ってます
200グラム+おまけ(変動)
で送料込みで1500円くらい
529 :
名も無き飼い主さん:2005/07/27(水) 10:12:42 ID:ftsX4sWY
>>525 猫用のトイレ砂を底に薄く敷いてるよ。
全く臭わない。 マメに買いに行くのが面倒なので一回行くと
二星コオロギのMサイズを50匹飼ってくるけど匂わない。
この前にLサイズに切り替えようと思って試しに買って来たけど
食い付きが悪い・・・or2 やはり羽と後ろ足が固いから嫌なのかなぁ...
530 :
名も無き飼い主さん:2005/07/27(水) 17:03:28 ID:/MiJjHOs
>>525 コオロギだけじゃなくレオパもということで。
>>529 その猫用トイレを、コオロギがかじったりしませんか?。
なんとなく、コオロギに毒(=レオパに毒)な気がしますが。
そうでなかったら、いい方法ですね。
うちは底床は何も敷かず、乾燥した状態を保つようにしてます。
でもフタを開けると匂います。
水分と排泄物が合わさって出来る、アンモニアが匂いの原因だそうなので、
それらがなるべく一緒にならんように、レイアウトしてます。
(それでも奴らは汚しまくるんですけど orz )
532 :
名も無き飼い主さん:2005/07/27(水) 23:36:22 ID:zmw+j0mP
臭いってのは死臭?あるいは糞尿??
死臭ならこの時期は蒸れが原因のこと多し。通気を確保しる
糞尿ならたんぱく質を控えめにして、水をちゃんと飲ませる
臭い対策で一番なのは、一週間で使い切る量を買ってくるかな、やはり
533 :
名も無き飼い主さん:2005/07/29(金) 00:50:23 ID:AVYLyO99
>>531 2年ぐらい今の状態で飼ってるけど異状ないよ。
猫用の砂をコオロギが食べるか疑問だけど・・・
そこへ拍子木を何枚か突き刺して立ててる。
餌はコオロギフードを常設でたまに昆虫ゼリーを入れてる(カップごと)
後は屑野菜を水洗いして入れておけば共食いも少ないよ。50匹買ってきて
3匹ぐらいかな。
534 :
名も無き飼い主さん:2005/07/29(金) 04:33:33 ID:MB5Skh60
小さい頃から手やピンセットからコオロギを与えていたので、
自分でコオロギを取れなくなってます。
餌に食いつく時も目つぶって食いついてます。
どうしたらいいんでしょうか…。
旅行や帰省の時に餌を入れっ放しに出来ないので心配。
とりあえずコオロギの後ろ足取ると、少々はキャッチ率上がると思われ。
うちのも同じ状況だけど、腹減ってたら自分で何とか捕まえるんじゃん?
毎日食わなくても大丈夫なんだし、そんな気にしないでもいーんでない♪
>>534 そう毎日毎日餌やらんと試しに一週間ぐらい間空けてみ。
人が変わったみたいに食い付くで。
537 :
名も無き飼い主さん:2005/07/29(金) 18:49:56 ID:Jb/fdbbV
は?意味分かんない。誰もそんなツッコミ入れないと思う。
突っ込むかどうかは置いておいて、
義務教育終えたくらいの学力があればゆとり教育といえども意味くらいはわかるだろ。
>>537 たぶんこんなつっこみがはいる。
ヤモリだよ
くだらねえ。
くだらねえ。
くーだらないくーだらないのココロー
>534
餌に食いつくときに目をつぶるのは習性でしょ。
昆虫の触覚なんかが目に入らないように。
545 :
名も無き飼い主さん:2005/07/30(土) 17:49:20 ID:12FlyWUM
最近うちのヒョウモントカゲモドキがコオロギを嫌がります・・・or2
ミルワームならガッついて食べるのですが、、、コオロギの食い付きを
良くする方法ってないでしょうか? 二星のMサイズを与えてます。
生後4ヶ月ぐらいです。
>>534 うちのも食い付く時は目をつぶってますよ。なんなら瞬間の写真もありますけど。
三泊四日ぐらいの留守なら後ろ足を切ったコオロギを、5匹ぐらいゲージに
入れておけばハンティングしてます。
コオロギの後ろ足をうまく取る方法。
後ろ足の根元あたりを、片方ずつ押さえる程度に
ピンセットなどで固定すると、逃げようとして自ら外す。
力入れ過ぎると、足が取れる前につぶれるし、
入れなさすぎると、逃げられますが。
別にもがなくてもピンセットで足がめきめき言うくらい強くつまめば
その足は動かなくなるし、そっちの方が楽。
548 :
携帯でゴメソ:2005/07/31(日) 06:46:22 ID:Pa1fQlm9
コオロギの後ろ足、ピンセットで根元挟むとほんと簡単に取れるよね。
まだコツを知らないコオロギビギナーだった頃、無理矢理引っ張って取ろうとしたら体が裂けて(;゚ロ゚)ヒッ
ビビって思わず落とした胸部から上の部分だけで走り回るコオロギ、予想外の衝撃映像2本立てで失神しそうダタヨ。
今じゃ自ら容赦なく頭をちぎれる様になりました...成長したな
↑ぁぁー、sage忘れちゃったよ(>o<")スンマセン
はじめてコオロギをピンセットでつまんだ時は、暴れるコオロギを見て
心が痛んだなぁ。今じゃぁ、すっかり・・・。
ところで尻尾をクネクネ、フリフリするのはどんな意味があるんですかね?
優雅な動きで大好きなんだけど。
ケージから外の広い世界に出すとよくやるから、びびったり警戒してるときに
やるのかなぁと勝手に想像してるんだけど。
>>545 食いたがらないときはどうにもならんよねぇ。
何日か餌抜くぐらいしか無いと思うよ。
後はダスト無しにすると食べたりもするけど、あんまりこれをやると
ダストしたコオロギをますます食べなくなる可能性もあり。
警戒行動だと思われ
>>550 探検中のは知らないけど、
餌をとる時のは「尻尾に注意を引き寄せる」って行動だったと思うよ。
どっかで見た(読んだ)
格闘やスポーツの基本、フェイントってやつだね
しっぽがかゆーいんだとばっかり
555 :
550:2005/08/01(月) 23:36:36 ID:7bx/vzGJ
>552
自分もそういう話をどこかで読んだことあります。
でもうちのはハンティングの時には全然フリフリしないですねぇ。
探検中だけです。
うちのは1匹飼ってるとこにもう一匹入れたら2匹で絡みながらフリフリ
しばらく見てたら落ち着いた。あれ以来同じ事は起きない
557 :
名も無き飼い主さん:2005/08/05(金) 17:13:59 ID:hTnEMogT
ひょんな事からageてみる
558 :
名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 23:13:23 ID:rrbSYVdj
みんな散歩とかさせてますか?
いつも外に出たがってるんでどうしたらよいのかなあと。
散歩?
即行で逃げられて
ホイホイ死しているところを見たければ勝手にどうぞ。
>>558 飼育環境が悪い(落ち着かない環境)だと出たがるよ。
少し居心地が良い様に改良してみては?
何をやっても本能的に出たがるよ
陸ガメは散歩させといてレオパはさせないなんて
アンフェアだよな。
そんな釣りには俺がクマー!
っての貼ってくれ。
うちのは玄関周辺散歩をたまにさせますよ〜
ケージに入れてる時と全然違う。
最近はハムスターの小屋でも買おうかと思ってます。
565 :
名も無き飼い主さん:2005/08/08(月) 17:17:52 ID:LrpeVWYH
回し車回しそうな気がしなくもない。いや回さないか。
566 :
名も無き飼い主さん:2005/08/08(月) 21:57:58 ID:s8b5t68u
やばい 拒食で一ヶ月近くコオロギもワーム食わん・・
いろんなこと試したんだがすごいやせ細ってきた・・・
誰か拒食時のアドバイスをください・・ orz
567 :
名も無き飼い主さん:2005/08/08(月) 22:05:10 ID:wyIhEfsm
今、オスとメスを初めて一緒にしたんだけど
お互いに噛み合っておよそ5分経過
平気?
俺すげードキドキしてる
オスはメスの首あたりを
メスはオスの尻尾を
で、今激しく暴れて離れた
こんなもん?
568 :
名も無き飼い主さん:2005/08/08(月) 22:13:19 ID:vEkZXTh6
>>565 ジョークで回し車を入れ尾を自切させた馬鹿を知っているよ
>>566 長期の絶食にたえられる動物で、拒食1ヶ月程度では急激にやせたりしない。
おそらくクリプトスポリジウムに感染している。残念だが治療は不可能だ。
他個体の感染をさける為個体は焼却、器具は高温スチーム処理プラス乾燥。
本人は当分ショップや他の飼育者宅を訪れないこと。水入れを洗った水を
下水に流すとかもってのほか・・・・
気の毒だが耐えてくれ。
569 :
名も無き飼い主さん:2005/08/09(火) 04:36:02 ID:aS8eeOyO
散歩なんてとても出来ないよ
いつもゆったり歩くレオパを見てたし、あまりに出たがってたから試しにレオパを床に置いた途端
猛ダッシュで走りだして青冷めた、すぐ追い掛けて捕まえたよ
あれ以来いくら水槽の中で壁によじのぼっても出たがっても出す気しない
レオパはびっくりするくらい早く走る
どうしても出したいなら、ハムスター用の遊ばせるゲージみたいなのを買えばいいよ
あれなら逃げれないし、いいんじゃないかな。
570 :
566 ◆xlamATTsTA :2005/08/09(火) 11:35:16 ID:+fDQ6tqX
やっぱクリプトか・・・ orz
すごいへこむが他の固体いるし焼却しかないか・・
自分の大事にしてた固体を目の前で焼くのはきついな・・
orz
焼く前にドライアイスで窒息させれ
孵化したての仔でたまにへその緒がとれずに死んでしまう個体がいると聞いたんですが、今日生まれた個体がへその緒らしきものをつけたままなんです。
みなさんそんな経験ありますか?
頭大丈夫か?
あ、みなさん知っているかもしれませんが、爬虫類にはへそはなくても卵の中で卵黄から栄養をもらうへその緒があるらしいですよ。
575 :
名も無き飼い主さん:2005/08/10(水) 00:39:46 ID:7PUHfpMu
知り合いに半ば押し付けられて飼ったレオパですが、最近愛着が出てきてかわいいです。
皆さんとってもヒョウモントカゲモドキを愛してるのね〜。自分もこれから心して育てます!
駄文、失礼いたしました。もっと勉強して、またきます。
飼っていく自信がない為、レオパを手放します。
ビル・ブラントのハイポタンジェリンの雄で、昨年の10月頃に生まれたそうです。
また、60cmサイズの水槽と、専用の鉄製の網、ウェットシェルター、岩型シェルター、石製水飲み場、ヒーティングストーン、ネイティブサンド(使用中)、
コオロギ・ミルワーム用虫籠、カルシウム剤、ミネラオール・I、バーミキュライト、竹製ピンセット、鉄製ピンセット、簡易量りをお付けします。
値段などは交渉によって決めたいと思います。
また、少しでも気になったかたはメールをどうぞ。
詳しい画像などをお送りします。
ビダへ持ってけや
>>576 自分の都合で飼うのやめるならタダで譲れよ。
お願いしますタダでいいから引き取ってください、ってな。
579 :
名も無き飼い主さん:2005/08/11(木) 21:36:16 ID:Zxi3EX5g
タダだと495のような素人みたいな人に渡って
かわいそうなことになるかもしれないだろ。
金がかかったから大事にするというのは間違ってるかもしれないが大事にされないよりはまし
飼育に責任も持てない奴に飼われた時点でそのレオパの人生終わったと思えば
誰にわたっても一緒だよなw
581 :
a:2005/08/11(木) 23:53:54 ID:EzNVNFdp
繁殖のため雌を太らせたいんですけど餌食ってくれません・・
ハニーワームとかやってみたんですけど食べません
これって繁殖の前に拒食ですかねぇ?
つーかレオパくらいなら初心者に渡っても大丈夫だろ。
やたらな個体入手したら、クリプトとか恐くない?。
俺は、繁殖目指す気ないから、今いる子たちとマターリと暮らすつもり。
584 :
名も無き飼い主さん:2005/08/12(金) 22:28:18 ID:ntyJbIVu
っと、ゆうわけで
レオパのいいところ。どうぞ!!
安い所
手間要らず
チョーカワイイ!!
近いうちにレオパを飼い始める予定なのですが、
気になっているコが2匹います。
始めての飼育で2匹飼いはやっぱ難しいでしょうか…?
どっちも可愛くて選べない…(´Д⊂)
俺初めてでペア飼いだけど全然難しくない。
飽きない自身があれば大丈夫。
最近ビダで新たに4匹まとめて購入したんですけど、
2週間くらい経った今も餌を食べてくれません。
これってクリプトとかいう病気の可能性高いのでしょうか?
それとも、もう少し様子見るとか、餌を変えるとかしたほうが
いいのでしょうか?
クリプト確定
>>508 ♂同士だと
激しくケンカするから別居させないとダメ。
(♂同士じゃなくても餌をめぐって小さなケンカはするけどね)
体格に差があったら
小さい方が食べられるから別居させないとダメ。
あと508が欲しいのがベビーで、
なおかつ色や模様がお気に入りなのなら要注意!
半年くらいで色も模様も変わるからね。
心配なら両親を見せてもらいな。
593 :
名も無き飼い主さん:2005/08/14(日) 00:21:39 ID:RofA6n8F
なんでもかんでもクリプトのせいにするのも、どうかと。
>>588 とりあえず、エサ食べるとこをみせてもらえ。
がっつくようなら、問題なし。
594 :
592:2005/08/14(日) 06:21:08 ID:QcAmS2ZO
アンカー間違えた
わかると思うけど508じゃなくて
>>588ね
595 :
588:2005/08/14(日) 10:16:00 ID:3d+/7oMy
>>589 >>592 >>593 レスありがとうございます。2匹でも大丈夫!とも思いましたが、
よ〜く考えて、最初は1匹飼いにすることにしました。
ビダなので餌の食べ分からないけど、色もキレイでぷくぷくしたこです。
親は片親だけ見れました。お迎えできるようにガンガリマス!!!
ガンガレ!
>>590 うちもクリプトでたことあるけど、餌はたくさんくった。ただ恐ろしいスピードでやせていく。
もうちょいたってやせはじめたらあぶないかも。
ヤフオクのペット売買ってなんであんなに低調なんだろ
ぶっちゃけ、ビダよりも見てるヤツは多いと思うんだけどな
最近クリプトにビクビクしてるんだが、
エサによって感染しやすいとかあるのかな?
ウチはフタホシコオロギを中心的にあげてるんだが…。
デュビアおすすめ。勝手に増えるからよそからなんか持ち込む心配がない
601 :
名も無き飼い主さん:2005/08/20(土) 04:44:05 ID:agR845Wi
デュビュアってゴッキーだよねぇ?
皆さん、ネットでコオロギ買ってますか?
どこが安いですか?
それくらい自分でググれよ
いくらでも出てくるぞ
言葉足りなかったかな。
自分はDS-Brandってとこで買ってます。
自分の知らない安い店知りたいです。
>>604でもまだたりねえよ。
つーか、それ以前に自分でぐぐって比較しろっての。
606 :
名も無き飼い主さん:2005/08/22(月) 14:02:20 ID:Hcw6wa9z
熱帯魚屋も結構安い。俺は大宮ティアラで買ってる
俺も大宮(正確には与野)のティアラで買ってるよ
Mサイズ20匹で300円がいつものパターン
でも、成虫が混ざっている時も多い
608 :
名も無き飼い主さん:2005/08/22(月) 21:45:32 ID:Hcw6wa9z
俺は友達と一緒に100匹680円で買ってる。
340円で50匹という計算
俺は10匹130円で買ってる。
コオロギキープの手間は最小限に抑えたいから大量には買わない。
俺的には買いに行く手間のほうがめんどくさい。ひきこもりだから。
この季節は勝手に自然死したコオロギの処理がめんどい
臭い
とにかく、臭い
確かに臭い('A`)
餌スレは何の為にあるんだろうな
613 :
名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 07:31:02 ID:frs68Ui+
というわけで孵卵器の作り方など教えてもらいたいのですが
作るも何も、湿度と温度を保って卵を固定させれば良いだけだから。
タッパーにバーミキュライト突っ込んで穴開けてよさげな場所に放置でもしとけ
615 :
名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 12:01:30 ID:wDhcmD9o
616 :
名も無き飼い主さん:2005/08/23(火) 23:01:33 ID:frs68Ui+
温度によって色が良くなるとか性別が変わるとか。
だれかくわしくおしえて
>>616 温度が偶数の時と奇数の時で性別が変わる。
温度がぴったりすぎたりあまり温度変化が激しいと
孵化時の性別のバランスが崩れるよ。
色は21度から三度ずつ上がるごとに濃くなったり薄くなったりする。
これは固体差があるから記録をつけていくのが吉かと。
>615
なるほど。冷温庫は確かに便利そう。
この時期ハニーワームは購入中止にしてたよ。
ただ孵化に使う場合に湿度調整がうまくできるのかな。
ところで昨日電車で40歳位の身なりのいい美人マダム(叶恭子みたいな感じ)の隣に座ったんだけど
厚化粧と香水と加齢臭が交じり合って、微妙にハニーワーム臭がしてました。
620 :
名も無き飼い主さん:2005/08/25(木) 22:00:41 ID:gS7q1Dts
この板見てるみんなHBMいく?
何の略語?
ハープタイルブリーダーズマーケット
623 :
名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 03:37:15 ID:sdM1FaVU
しばらくレオパにかまってなかったら俺に怯えるようになった。
624 :
名も無き飼い主さん:2005/08/26(金) 12:28:06 ID:AoQU8L4K
しばらくレオパにかまいまくってたら避けられるようになった
625 :
名も無き飼い主さん:2005/08/27(土) 02:02:53 ID:0Q1z56TK
避けろナッパ!
626 :
名も無き飼い主さん:2005/08/27(土) 12:03:19 ID:l7CaOzA8
というわけでみんな行くのか?
ヒョウモン コーン ボール はこういうのかなり来るのかと思うんだけど
なぜHBMだけでぶりくらの話を振らない。
と、HBMに行きたくても行けない俺様が来ましたよ。
>>626 ボールは意外と少ない。ドラゴンハープくらいじゃ?
ボール出すのって。
レオパコーンカリキンはそれこそ山のように出てたけど。
628 :
名も無き飼い主さん:2005/08/27(土) 13:41:38 ID:l7CaOzA8
>>627サイタマーだからです。とすると9レプの話も振ったほうがww
レオパコーン仮筋ってちょっと最近人気高いあたりですね。
629 :
名も無き飼い主さん:2005/08/29(月) 21:25:51 ID:NrU3LhyN
初心者なんですが、レオパのエサはピンクマウスとミルワームだけでは無理でしょうか?
やはりコオロギがベストですか?
1ヶ月3000円くらいエサ代かかるでしょうか?
630 :
名も無き飼い主さん:2005/08/29(月) 21:58:06 ID:UUWh80s4
餌付いているならむしろピンクマウスだけでも大丈夫だと思う。
アメリカではミルワームだけで育てている人も多いから
ミルワームだけでも大丈夫かもしれない。ただしサプリメントは忘れずに。
ピンクマウスを一匹100円としても
4日から7日くらいの間隔をあけて与えれば400円から800円。
毎日食わせないと3000円にならないし、太る。
ミルワームは百匹1000円だったとしても一日10匹与えないと3000円にはなんない
全部高めで計算してみた。
631 :
名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 00:07:49 ID:CRAWU62C
>>629 うちは二星コオロギMを2日に一回、3匹とオヤツにミルワームでプクプク
太ってるよ。
月の餌代は50匹で560円。その他にビタミン・カルシュウム剤、これは
一回買うと半年は持つ。 後はコオロギの維持にコオロギフードと昆虫ゼリー、
煮干の頭で死亡率も低くなる。ミルワームはワンカップ150円で100匹ぐらいは
入ってるかな? こちらもコオロギフードと昆虫ゼリーでok。
大雑把に計算すると、月に1000円ぐらいですね。
632 :
名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 05:17:00 ID:b7KOAk3f
レスありがとうございます。
ピンクマウスなら冷凍保存できるので楽なんですが、栄養が偏ってしまうかとオモタので。
ハイポタンジェリンとハイイエローでは鮮やかさが全然違いますね。
飽きない為には多少高くてもハイポタンを買うべきかな。
633 :
名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 08:23:48 ID:Lmu+h+EA
好きなように、としか。
もうすぐHBMとかぶりくらとかがあるから、それまで待てば、
グレードの割にはかなり安いのが手に入るぞ。
634 :
588:2005/08/30(火) 09:22:38 ID:wzkb5a7n
先週ついに、レオパベビーをお迎えすることができました。
ケージに近づくとシェルターに逃げられるし、
なかなか姿を見せてくれませんが、かわいくてたまりません(ノ´∀`*)!!
635 :
名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 15:06:53 ID:zjSq6Blt
>>632 灰イエローを買ってその分設備に金を回すとか
636 :
名も無き飼い主さん:2005/08/30(火) 19:14:34 ID:b7KOAk3f
ハチクラでレオパのハイポタンの7cmくらいの子供が売ってたんですが、
半年くらいすると色って変るんですよね?
今はオレンジでも半年後はわからんて事か。親はわからないみたいだし。
初心者でいきなりベビーは難しいかな?コオロギも小さいサイズでないと口に入らないくらいに見えた。
買ってすぐ即死なんてならんようにある程度の大きさの個体を買うべきか。
よく分かってますがなw
ジャイアントミルワームなのですが顔を潰してから
与えた方がいいのでしょうか?
ベビーでもさわらなきゃ大丈夫
641 :
名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 06:55:38 ID:4AW/pLVB
コオロギ用の飼料なんだけど、粉状になってる物は水で溶かしてだんご状にして与えるんですか?
レオパベビーにはSSサイズだよね?
カルシウム剤、ミネラル剤、リンとあるが、全部まぶして与えた方がいいんでしょうか?
>>639 レスありがとうございます
飼育一日目
足を取ったコオロギを近付けて見ましたが反応なし。
ミルワームには少し反応していました。
とりあえず足無しコオロギを二匹放置しておきましたが、食べませんでした…
643 :
名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 10:39:32 ID:n/LBJo13
>>641 それでもいいけど腐敗が早いから、粉末のまんまの方がいいかと。
別にティッシュかなんかに含ませて水やっとけば。
カルシウムは毎回でもいい。他のはたまにでOK。
>>644 粉末のままで喰うとは思えないが。
団子状にして目の前で動かしてやると喰うよ。
水は器にいれた方が吉かと。
うわー、間抜けなレスしてしまった。
レオパの質問だと思い込んでたよ。
(/ω\) ハジカシー
(ノ∀`)アチャー
648 :
名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 21:09:49 ID:ZRLCah+H
>>645様
コオロギ用の飼料水でこねて団子状にして目の前において動かしてみましたが、
逃げただけでその時は食べてくれませんでした.10分程空しく動かしたあと、
疲れたので放置したらよって来て食べました。しかしそのまま与えたほうが、
明らかによく食べますね。このペースだと腐ったり黴が生えるのが心配です。
直径1cm程で耳たぶよりやや固め程度の水加減でやっているのですが、
大きさや硬さに問題があるのでしょうか?正直めげそうです。
これまで水はグラスウールやペーパータオルを湿らせて与えていましたが、
アドバイスに従い水入れを設置しましたが、水を巻き散らかすので糞がぬれて、
容器内が汚らしくなり、アンモニア臭がただよっています。最悪です。
何個体かは溺れそうになっているのを救出する羽目になりました。
649 :
名も無き飼い主さん:2005/08/31(水) 21:26:50 ID:4AW/pLVB
ハイポタンのベビーいい色してるんだよなぁ。初心者でいきなりベビーは無理だろうか?
今は綺麗でも半年後はわからんし。
レオパの繁殖、簡単らしいですが本当にそうなんですか?
しかし増やしたとして、全部飼ってると費用がかさむのでは?
繁殖してる方、増えた個体はどうしているのですか?
爬虫類ヒョウモントカゲモドキ、フトアゴヒゲトカゲ、コーンスネーク、カリフォルニア
キングスネークらは腹を切って死ぬべきだ。また、唯一神わんこまんは彼らを地獄の火の
中に投げ込むものである。彼らを飼育する飼育者も腹を切って死ぬべきであり、また、
唯一神わんこまんは彼らも地獄の火の中に投げ込むものである。理由は「クリプトジウム・
病原体」「毒・噛みつきによる傷害」の攻撃性至上生存主義による傷、死亡、ひっかき・
にらみつけ、驚愕、心臓発作により日本・世界で毎日数万人以上の命を殺している殺人
犯であり、他人を殺すなら自分が死ぬべきが当然だからだ。詳しくは環境省・ホームページ
等で熟知すべし。
>>649 不安なら増やさない
費用よりも場所が・・・楽しく飼えないかんじ
>>650 自分のスレでやってるだけなら良いけど他のスレにまでくんなよ。
653 :
名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 00:02:32 ID:rMWzEURl
レオパの拒食で困ってます
水は飲んでるのですが・・・
拒食の子にピンクマウスは効きますか?
あとフェレットの餌のササミがあるんですけどこれは勝算無いけどあげてもいいかな?
654 :
名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 00:18:22 ID:pOdaMYRz
拒食はいじりすぎが大半です。
かくれが作ってコオロギ投げとけば、病気でなければそのうち食べる。
夜行性なのしってます?
かまいすぎで可哀相な運命をたどらせないように!
地獄の……だ。
655 :
名も無き飼い主さん:2005/09/01(木) 00:33:16 ID:rMWzEURl
>>654 ありがとう
でもそんなにいじってないんだけどなぁ
夜行性なのはもちろん知ってまっせ
素焼きシェルターも飼った時から入れてますよ〜
でもヒントをありがとうございました
レオパにやるのはイエコかフタホシかどちらがいいですか?
フタホシなら成長しても鳴かないんですよね?イエコは鳴くらしいので。フタホシにカルシウムまぶして
与えてれば問題ないでしょうか?
間違えました。コオロギだからオスは鳴くんですね。
フタホシの方がウルサイと思う。
イエコは動きが素早いけど、丈夫。
結論どっちでもいいんでね?
たしかにフタホシのほうがうるさい。
フタホシはすぐ死んじゃうので、自分はイエコ派。
フタホシのほうが消化が良いというのを見たことがある希ガス
>>660 それはどうかと。
棲息地ではもっと身体の硬い昆虫を喰ってるらしいからね。
コオロギを選択する段階で柔らかすぎるのだよ。
662 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 02:36:42 ID:XwHEEKaB
レオパをコオロギ以外で育成する方法はありませんか?
663 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 02:48:24 ID:fuSqfNrA
ミルワームとマウスって言ってるだろ
664 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 11:34:14 ID:cFgrJ+Nf
マウスの大きさってどれくらいですか?
デュビアでもいいぞ
666 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 12:30:06 ID:cFgrJ+Nf
>>665 ごめんなさい
ゴキちゃんは苦手なんです
667 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 17:03:18 ID:WRntjTQx
2,3月に交尾して、その後、2個ずつで年に10個くらい産むんですか?
それ以上、産む事はないのでしょうか?
668 :
名も無き飼い主さん:2005/09/02(金) 22:44:34 ID:cFgrJ+Nf
age
最近買ったレオパの雌を雄と一緒にして飼育してるんだけど
卵を産んだのね。でも凹んでいて放って置いたらつぶれて
いたんだけど、これは無精卵ってことですか?
670 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 04:45:09 ID:LiKm5lkr
何らかの原因で死んじゃったんじゃ・・・?
671 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 06:44:47 ID:/kepZ59x
the urban Geckoというのは、海外のブリーダーの名称ですか?
どうすればこのブリーダーからの綺麗な個体を手に入れられるんでしょうか?
先方に連絡取って送金すれば手に入る。
673 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 11:47:15 ID:/kepZ59x
英語ができないとダメですね
>>664 ピンクマウスS(3cm) M(3.5cm) L(4cm)
ファジー(5cm)
ホッパー(6cm)
アダルトマウスM(7cm) L(8cm)
リタイアマウス (10cm以上)
何れのサイズも前後する。
一般的には、与える生体の頭に対して半分ぐらいの大きさが適当。
冷凍マウスを扱えるなら、デュビアも大差ないと思うけど。
電子レンジで解凍するか湯煎で解凍しましょう。
675 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 14:19:41 ID:bIEg7vpU
676 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 17:26:40 ID:LiKm5lkr
うちのレオパが鶏肉食った!。
どうにかしてこれ単食にできないものか。
みんなのアイディア求む。
677 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 17:33:51 ID:bIEg7vpU
>>676 マジで!?
カルシウム・ビタミン剤などをまぶしてあげるとかはどーかなぁ?
アイディアになってなかったらごめん
678 :
676:2005/09/03(土) 19:29:43 ID:LiKm5lkr
なんか。普通にあげたら食べなかったんだけど、カルシウム剤まぶしたら食べた。
かなり不思議。鶏肉に不足してる養分とか教えていただけるといとうれし。
679 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 19:47:13 ID:/kepZ59x
冷凍ピンクマウス、家族にどやされそうなので、部屋に小型冷凍庫を買おうかとオモテます。
こんな事するのは俺だけかな。
自然解凍だと、Sサイズで3時間くらいですか?
レオパが成長したら与えようかと。
まだ飼ってないんですが。
ハイタンでオレンジが濃いのが見つからない。
関東だとどこの店に行けばたくさんのレオパ個体がいるでしょうか?
行ったのは中野、大宮ハチクラ、エンドレスゾーン、WOMA+、バグスワールド、熱帯倶楽部
他にあったら教えてください。お願いします。
>>678 喰うってだけならかまぼこでも喰うよ。
鳥肉だけなら骨や他の組織がないから栄養片寄るだろな。
練り餌で対応出来るだろうからそれでもよいのでは?
俺はコオロギあげるけどね。
682 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 01:39:23 ID:jDKE40z3
練り餌はなんか食べにくそーなんだよねー。
あとどっかでアロアナの餌にCaかけてるって人いたけどそれはどう?
683 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 04:23:07 ID:MZxpwZCY
>>680 サンクス。綺麗な店でもレオパの個体が高すぎたりするんで。
HBMまで待つか。しかしHBMが安いとは限らないですよね。
いや、安いよ。
行ってみりゃすぐ分かる。
HBMまでレオパ購入我慢できねぇーってんなら別だけどね。
685 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 12:24:50 ID:MZxpwZCY
じゃ、11月まで待つという手もありますね。
安いハイタンベビー買って、成長後、気に入らない色のオスになってしまっても困るし。
ヤングのハイタンで値段が手ごろなのHBMで探すか。
なにしろ10年近く生きるらしいんで慎重になります。
でも買取してくれるショップ、たくさんあるみたいですが、買取や引取を拒否されたらどうしようもないし。
大丈夫。
すぐ死ぬ。
ピンセットから餌を食べない個体の場合
マウスは放置すればいいんでしょうか
あとワームは砂に潜るのであげられないんですが
勝手に砂のなかから探して出して食べるんでしょうか
放置で良い場合もあるが大抵良くない。
しっかり調教汁。
ワームは砂に潜らないように皿にでものっけとけ。
689 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 16:21:46 ID:jDKE40z3
690 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 17:00:44 ID:MZxpwZCY
>>689 イメージトレーニング。店に行くと欲しくなってしまうから。
飼育用具を揃えて、本を読んで準備万端の状態にしておく。
で、HBMでろくなのいなかったらどうしよう。11月だとベビーは店にでまわってないの?
どの程度までをベビーというかにもよるが、ほぼ一年中出回ってるぞ。
それから寿命は10年どころか20年は楽勝だからそのつもりでな。
大丈夫。
すぐ死ぬ。
うはw
メール欄のこってた!
消さなきゃな。
694 :
名も無き飼い主さん:2005/09/04(日) 18:36:57 ID:MZxpwZCY
5cmから10cmくらいのベビーです。
年中、出回ってるんですか。それなら安心だ。HBM楽しみだ。
このスレの人達、みんないくの?
海越えないといけないから行きたくてもいけない
696 :
名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 07:20:18 ID:+DjohzQA
age
安いハイタンベビー買って、成長後、気に入らない色のオスになってしまっても困るし。
こんな書き込みを見ると増やした子をオークションで投げ売りする奴の気が知れない
698 :
名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 18:35:17 ID:+DjohzQA
age
>>694 わたしは関西に住んでいるので行けませんわ。
でもぶりくらには行こうと思ってます。
それとBIDDERSをちょくちょくチェックしてみてはいかがでしょうか?
なかなか良い個体にめぐり合えるかもしれませんよ。
>>695 なにか勘違いしてらっしゃいませんか?
http://www4.ocn.ne.jp/~hbm/ HBM2005開催決定
日 時 2005年11月6日(日)
場 所 池袋アカデミーホール 地下1階東京都豊島区東池袋1−30−6
わたしの勘違いでしたら出すぎた真似を、どうかお許しください。
北海道四国九州沖縄のどっかに住んでりゃ海越えなきゃならんよ。
あと所々の島とか。
701 :
名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 20:46:58 ID:NNunraGf
>>700 だからそれを出すぎた真似って言うんだろ
日本語きちんと読み取りましょうね。
703 :
名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 14:12:56 ID:BLsJ8Vo6
HBMではエサのコオロギを販売してる業者はいないんですか?
初めてレオパを飼うので、コオロギも同時に買えればいいなと思ったんですが。
HBM行ったことないからしらんけど、そんな酔狂なのいるのか?
あんなところに苦労してコオロギもっていっても儲けにもならんだろうに。
いるのか。
侮れないないなあ。
707 :
名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 16:08:00 ID:p50kOrnp
きっと会場のなかを探していればいる。脱走したやつが。
パチンコ屋みたいだなw
709 :
名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 16:51:37 ID:k9DQrvhL
うちのレオパが脱走しますた。
6畳の部屋をくまなく探したつもり。
どこだ?!どこに居るんだよ・゚・(ノд')・゚・
カサカサ聞こえたりするんだがレオパかなぁ?もしやゴキ様か…?
こんな時凄い声で鳴いてくれたら良いのになぁと思う…_| ̄|○
710 :
名も無き飼い主さん:2005/09/06(火) 17:49:31 ID:4JwV4oU+
>>709 落ち着いて
6畳のどこかにいるんだね?
きっと見つかるさ
脱走中はペットボトルのキャップの水入れを
部屋のあちこちに置いとくと死亡率低くなるはず
ところで逃げたのは子供?大人?
コオロギをカゴの中に入れて部屋の真ん中に放置汁
ん〜…人間で言うと中学生位ですかねぇ…
とりあえずペットの蓋とコオロギ試してみます(`・ω・´)
アドバイスありがとうございます・゚・(ノд')・゚・
ゴキブリほいほいを置いとけば掛かるよ
ヒモゲドってなに?
うちのレオパは脱走したとき、猫に探させた。
レオパが猫に痛めつけられないように、猫のほうを見張っていたら
「うにゃにゃにゃ!!(ココになんかいるにゃ!!)」と隠れ場所を教えてくれたよ。w
二日かかったけどな。
つか逃げた奴がクリプト持ちだと、自然への影響が心配だから、
家ごと焼け
レオパが脱走したと騒いでいた者です。
先程姉に起こされレオパが脱走してるよ!と言われ眠気眼で玄関に…
居ました!
久しぶりの再会です。
今はケージの中です。
下をぬーんと出してお水沢山飲んでいました!
心配してアドバイス等下さった皆様、激感謝です!!
719 :
名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 09:42:48 ID:19MwgB2p
>>718 おめでとう!!!
よかったよかったヾ(=^▽^=)ノ
飼おうと思ってるんですが、暖房がよくわかりません
暖房は床に敷くやつのみでOKなんでしょうか、それとも、ホットスポットみたいなのが必要なんでしょうか?
それと、暖房の電気代は結構かかるものなんでしょうか?
>>720 そうだな、部屋ごとエアコンで常に27度ぐらいにするのがいいと思うぞ。
床に敷くのはケージの半分にしとけ。温度傾斜ができるから。
そして水飲み皿を忘れるな。
餌はコオロギを刻んで野菜とまぜて団子にしたものを目の前で振るんだ。
野菜はチンゲンサイがよいだろう。置餌は喰わないから注意しろ。
ホットスポットはあっても良いが蒸し風呂のようになってはいかん。
シェルターは素材は何でも良いように思われているが
最近のヨーロッパからの論文ではチタン製のものが最高の結果をだすらしい。
今年の秋にはチタンを含んだシェルターがファイテンから販売されるから
それまで待つと良い。今しばらく暑い間ははシェルターなしでも問題ない。
それより今の季節は水浴ができるように大きめのタッパに水をはるんだ。
これは飲み水と区別しろ。
それからトイレの躾が肝心だ。
猫用のトイレ砂を灰皿にいれて三日に一回交換だ。
さぼるとろくな事にならない。
暖房の電気代はそんなに掛からない。
24時間エアコンつけてもしれてるから気にするな。
>>720 それからあまり知られていないがヒョウモンは三年ごとに単性生殖して
その時に産んだ緑色の卵が変異種になるからそれを見のがしてはいけない。
ハッチの成功率は少ないが三年目がリューシ、六年目がタンジェリン、九年目がブリザード
およそ十二年か十五年目にアプターが出来るという説が主流だ。
これはごくごく最近発表される事でまだ検索掛けても出てこないから注意しろ。
生体を手に入れる時はヤフオクは取りあえずやめて近所のペットショップで
値段が高めかも知れないが普通の色のものを買ってこい。
初めから色付きのものを買うと夜になったらトッケイトッケイと鳴き出して大変だ。
完全に落ち着いたボスのところに派手な色のものをいれると大人しく育つ。
鳴くのは色付きの改良品だけだから注意しろ。
このスレは俺なんかよりもとても詳しいやつらが山ほどいる。
みんなの意見をまず聞いて実行あるのみだ。
健闘を祈るよ。
ヒゲモドはみんなのアイドルだからな。
ガンガン増やして元気に育てろ!!!
723 :
名も無き飼い主さん:2005/09/07(水) 16:44:38 ID:Q3NcwVBz
ガンガン増やすのはいいけど、売れなかったり、引取してもらえなかったらどうするの?
24時間エアコンつけてもしれてるから気にするな。 ってちょっと信じちゃったじゃないか!
はいはいわろすわろす
726 :
a:2005/09/07(水) 17:59:53 ID:YEsIY7RR
ベビーで拒食ってどの位食わないと言うんですか?
>>721 ありがとうございます
我が家にはエアコンがないのでさっそく注文しました
シェルターの件は秋まで見送りですね、アプターができるようにがんばりたいです
>>727 びみょーに合ってる事も混じってるがほとんど嘘だ。信じるな。
ヒモゲドでNGワード登録すると騙されずに住むよ
コオロギ缶詰に慣れてくれれば楽になるんだが
フトアゴフードが良いよ
マジっすか
>721の頑張りにちょっと感動w
しかし敢えて言おう。
はいはい、わろすわろす
がんがって作文した甲斐があった。
みんな読んでくれてありがとう。
ケージの高さに付いて一事書くのを忘れたよ。
烈しく立体活動する種だから高さは60センチは確保したいとこだな。
おまいらもそうしてるだろ?
みんなも
>>720 のような初心者には優しく正しい知識を教えてあげるんだぞ。
はいはい、皆様わろすわろす。
735 :
727:2005/09/08(木) 01:41:20 ID:rzA2JCQf
さすがに半分くらい読んでうそだとわかった、一応何冊か図書館で本借りて読んだし
結局、電気代は負担にならない程度なのかな?冬場とかはずっと保温しなきゃいけないみたいだけど
そんなもんおまいの家の断熱材次第だろ
飼いたいが、もう少ししたら引っ越すから我慢するか
>>735 暖房は床に敷くやつのみでOK
負担にはならんから安心しろ
ホットスポットもイラン
あとは
>>736
地域によっちゃホットスポット必要になるかもわからんね。
ホットスポットはあったほうがいいんだから飼育の姿勢による。
「必要ない」んじゃなくて「なくても死なない」って程度だろ。
好きで飼うんだったら、できるだけいい環境を用意してやれや。
743 :
名も無き飼い主さん:2005/09/08(木) 20:46:02 ID:WJb6IKYB
age
レオパフード
746 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 11:22:04 ID:wkAhx94o
>>740 北海道でもいらないが?
もっとも今の個体に通用するかはわからんが。
>>735 図書館にあるようなのはたいがいうそっぱち。
ちなみに温度よりは湿度対策も考えておいた
ほうがよいよ。
電気代は一月数百円レベル。
747 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 11:43:22 ID:3yBIXi0m
/⌒ヽ
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ
| / /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)/⌒ヽ | /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ
レレ ( ヽノ| / ノ>⊂二二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ヽノ レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ( ヽノ
| ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ
三 レレ ノ>ノ
748 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 14:48:50 ID:WQdNss5P
冬場はクーリングでもしてなさい。
徐々に冷やせば氷点下も耐える
>>746 嘘っぱちなのか
確かにケージのサイズとか、紫外線の有無とかは本やサイトによってまちまちだった
>>749 嘘まで言うのはどうかと思うが、実際育ててる人の意見をたくさん聞いたほうが信用できる
751 :
名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 04:38:28 ID:dO/aKJgM
本やHPによって書いてる事ぜんぜん違うからね。毎日コオロギ食うだけくわせろとか、2日に1回でいいとか。
うちにはジャイミルしか食わない奴やジャイミルもコオロギも食べる奴がいるが
ジャイミルしか食わない奴は、なんかあまり大きく育たないような気がする。
コオロギも食う奴のほうが少し大きくなってるような。
ピンクは試してないのでチラシの裏な駄文だが。
アゴヒゲフードやってみれば
754 :
名も無き飼い主さん:2005/09/10(土) 14:48:28 ID:0oQu+/65
アゴヒゲフードってどうやってあげんの?
ピンセット?
置き餌?
755 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:11:40 ID:/ddZJgbs
>>750 正直、繁殖法まで載っていないのはうそっぱち扱いで
いいと思う。
まだまだ総論ばっかで各論まで踏み込んだのはすく
ないし。
軒先に現れたヤモリ(全長5cmくらい)を咄嗟に捕獲してしまった・・・
レオパとは趣の違った可愛さがあって(;´Д`)ハァハァ
でもあげられる餌が無いしなぁ。
レオパの餌にしちゃおうかしら。
それも有りだ。
俺は寄生虫怖いから野外で取ったものはあげない。
すでになんかに寄生されてるかもしれんけど。
758 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:36 ID:StmMaUQ5
失礼します…
私も初心者です。
やっと飼育歴半年なんですけど、ゆくゆくは繁殖してみたいんです。
721さんのカキコがとても参考になったので、思い切って聞いてみたんです
けど、レオパの繁殖って難しいのかしらん?
本だと、「爬虫類の中ではレオパは初心者向けで簡単」って書かれてるけど、
ぶっちゃけ、どのくらい難しいのか知りたいです。
あと、注意事項があったら是非教えてください。…詳しい繁殖方法は本とかで
調べますが…(長文になったら悪いしね)
私にもできそうだなって思ったら、お嫁さん引き取りたいです。
…今日ハイポ×ブリザードのカワイコちゃん見つけて、一目ぼれしちゃってv
>>758 繁殖はかなりの確立で可能だとは思うが・・・
繁殖できたとして、生まれた奴をすべて飼う事は可能なのか?
761 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:24 ID:SRq0uJ8D
ちょっと質問があります!
皆さんはシェルターをヒーターが置いてある場所の上にくるように置いてますか?
それともずらして置いてます?
またまた初心者の質問で申し訳無いのですが
糞のサイクルってどのくらいなんでしょうか?
家に来てまだ10日目なんですが最初の3日だけ糞をしました、尿酸も出ていました
その後イエコ1.5cm×7匹、フタホシ2cm3匹をこの三日で食し今は何も食べようとしません
ケージはレプロパオという25cm×25cm高さ20cmほどの容器でウェットシェルターは入っていますが
水のみ用に容器は入れていません
あとセラ レプティミネラルCと言うビタミン、ミネラルを補う粉をコオロギに振り掛けています
まだ孵化後1年ぐらいの個体らしいので餌がでか過ぎたのでしょうか?
不安で仕方がありません。。。
>>751 店の人が二日に一回って言ってたんだけど
やっぱり毎日の方がいいの?
765 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:17 ID:XxtKFOei
>>758 どのくらい難しいか?
きちんとエサやって、水あげて、冬になってそれなりに
温度下げて、春になってきちんと温度上げて、ペアで
飼育して、産卵床おいておかなくてはいけないくらいは
難しい。
>>762 両方において、選んでもらっている。
>>764 >>751じゃないけど、温度と季節によって変わる。
基本的に食うだけ喰わせろ。
それが毎日できるか、途中で飽きて2日に一回に
なっても問題ないという話。
なるほど…毎日あげよっと
767 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:14:26 ID:/KKPKUpf
>>763 孵化後一年ってかなりでかいんじゃ・・。
768 :
758:2005/09/12(月) 00:09:20 ID:j49sAR76
>>759 全て…って……何匹くらい産むんですか?
設備はそれなりに用意できます。爬虫類はレオパだけじゃないんで。
初心者でもできるかな〜…
ちゃんと勉強してから、またきます!
お嫁さんも良く考えてからにしますね。
769 :
名も無き飼い主さん:2005/09/12(月) 21:15:03 ID:xlPOeYmv
>>766 毎日食わせるなら、温度高めにな(昼32-36℃、夜28-30℃)。
この時期、最低気温も下がってきて、食欲にむらが出てき
て、拒食ですぅ♪とかいうレスもつきはじめころだから。
770 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 05:48:16 ID:dnC1busL
冷凍コオロギはどうでしょうか?イエコの羽なしっての通販で売ってるけど、鳴かないの?
771 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 09:24:35 ID:GEc8frse
>>770 >イエコの羽なしっての通販で売ってるけど、鳴かないの?
羽無し小さめで買ったけど、成長するにつれ
羽が再生して鳴くようになりましたよ…
一日中目覚ましがなっている感じです。
ずっとロムってたんですけど、
初心者の人ってレオパのHPとか見たりしないんですかね?
自分は飼う前も飼い始めてからも
毎日のようにぐぐって色んなHP見てるから
ちょっとぐぐれば分かるようなことを
普通に聞いてくるのが凄く不思議に感じる…。
773 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 14:49:27 ID:dnC1busL
レオパのサイトって15くらいしかないんじゃない?
レオパだけというと、数える程しかないね
774 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 14:50:13 ID:C800Z0gQ
ミルワームは?
775 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 15:11:17 ID:Xvh075/d
ミールワームがなにさ? 何が聞きたい。
776 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 15:40:12 ID:dnC1busL
アルビノは目が悪くて光に弱いらしいが、アルビノは全部そうなんですか?
777 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 16:00:43 ID:fVOx1ZRK
>>773 んなこたーないw
>>776 アルビノは目が悪い。っていっても、見えないとかそういうことはない
778 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 16:46:59 ID:dnC1busL
光に弱いから、目をつぶってしまい動きも鈍いという事ですか?
全然違います
780 :
名も無き飼い主さん:2005/09/13(火) 20:15:10 ID:KhmpLm0l
>>778 光にとても弱いから、薄目になってしまい動きが鈍いという事です。
781 :
名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 10:03:23 ID:Vs5v6ZCJ
ちげーよw
色素が薄いから、もともと弱視なんだよ
782 :
名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 10:42:58 ID:wP5ZqCUP
アルビノってコオロギ、食べる時も目が悪いから失敗するってのも本当ですか?
783 :
名も無き飼い主さん:2005/09/14(水) 19:06:23 ID:l6t5IcAI
>>782 うちのブレイジングブリザードは失敗したことないよ。
ただ、蛍光灯の方へ向けると眩しそうにしてる。
784 :
名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 00:25:16 ID:hJQia7cg
うちのアルビノはそれ以前に動きが遅い。
そしてコオロギが速い。
あのマブシーッ(>o<")って顔がまたかわいかったり
うちのアルビノは一番ガッついてるけど、やっぱ他のヤシよりコオロギキャッチ率は低いかも。
微妙なミスり方して食った気になってたり、しくじり過ぎていじけて食べなくなっちゃったりもする。もぅいらないんだもん!!て感じでw
最近はもっぱらピンセットであげちゃうからそんな姿も久しく見てないな
なにも書いてない、アルビノと、トレンパーアルビノなんかでは交配するとやはり
ノーマルなの?
レインとトレンパーだとF1ノーマルなのはわかるけど。おしえてください。
787 :
名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 13:31:05 ID:j4cm3PXR
>>787 はいレポートを書くのは苦手でした。URLコピーしたり、本を読んで殆んど抜粋して書いてました。
俗に言う国語は高校生までしか勉強してないので、卒論書いた時はたいへんでした。
こんな私でも、中高の技術の先生になれる資格はあります。
789 :
名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 15:27:57 ID:9jKIja/6
>>786 ヒント:アルビノにはトレンパーとレインハインとビルの三種類しかない。
790 :
786:2005/09/15(木) 15:32:25 ID:9jKIja/6
×レインハイン
○レイハイン
・・・ハズカシスorz
×786
○789
・・・モウヤダorz=3
(´-`).。oO(どんまい)
ヒョウモン飼うためにケージ、砂、シェルター、流木、温度計、湿度計までは買ってきたのに
肝心のヒータを買い忘れてしまった。明日また買いに行こう
ちなみに買い忘れてるものってほかにないですかね?お勧めのものとかありますか?
ライト
水入れは必要。
あとウンコ拾う用に100均のミニ湯豆腐掬いがおすすめ。
100均はレオパに使えそうな物の宝庫だからついでに行ってみては?
ところで、マックスーパースノーってまだ日本に入ってきてないよね??
796 :
名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 20:08:40 ID:LTOJOG19
789
アルビノは、トレンパー系とレインウォーター系とベル系だと思うが…
797 :
名も無き飼い主さん:2005/09/15(木) 23:57:08 ID:9jKIja/6
>>796 まぁたやっちゃったよ・・・
テラハズカシス(´・ω・`)
798 :
名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 05:44:44 ID:5sB9E8fE
店にハイポタンジェリンキャロットテールというベビーがいたんですが、
スーパーハイポでないと、ピグメントは残ってしまいますよね?
799 :
名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 09:28:25 ID:XDYHRvQu
800 :
名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 12:05:44 ID:R9OlaDfa
797
どんまい。
798
物によるが大抵残る。
799
略ではなくブリーダー自体違う。
801 :
名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 14:28:24 ID:XDYHRvQu
レインウォーターをレインと略したんじゃないんか…
レイ=ハインをレインとは…恐るべしっ
45cm水槽で下に砂を1cmくらい敷いて8ワットのパネルヒータを水槽の下に敷いたんだけど、
ほとんど温度が上がっていない様子。
ヒーターが小さすぎるんでしょうかね、それとも上がるまでかなり時間がかかるものなんでしょうか?
ガラスは非常に熱伝導が悪いです。
ワット数の大きいのに変えましょう。
せめて14Wか出来れば32Wに変えましょう。
値段で選ぶと後でかえって高くつきますよ。
>>803 つけ初めて1時間くらいたったのですがまだ3度くらいしかあがってません
面積も水槽の四分の1くらいですし、やっぱりもう少し大きくてワット数の高いものを買ったほうがよかったようです
805 :
名も無き飼い主さん:2005/09/16(金) 18:36:11 ID:R9OlaDfa
つけて1時間くらいじゃまだ上がるかもしれない。が、もう少しワット数の高い物の方が確実。
パネルヒーターのあたる面積は水槽の1/3くらいでいい。
一応温度計は砂から4cmくらい上に設置してあるんですが、今26度くらいですね
どうやら、水槽はガラスの下にさらにプラスチックの土台が1cmくらいあり、熱が伝わりにくくなってるようです
中にしいちゃえば?
808 :
804:2005/09/17(土) 00:02:29 ID:NYbspxJw
ずっと敷きっぱなしで、今確認すると27度だった
砂はもう少しあったかいけど、
逆に、ヒータの上に砂を置かなきゃいいのかな
中に敷くのは事故が怖いのでやりたくないです
809 :
名も無き飼い主さん:2005/09/17(土) 04:51:44 ID:wxoj4bXU
やはり爬虫類用のケージを使うのが良いと思います。
下はガラス1枚のみです。
>>811 反応ありがd
そのページか810のページかどっち書き込もうかって迷ってたんだけど
見易さ重視で810の方にしました。
> 今年のブリエキでペア買ってきた人がいるみたい。
> かなり白いらしい。
羨ましい・・・俺みたいな一般人にはまだ高嶺の花
でも不完全優性だからMack Snowだったらすぐに普及するかな?
813 :
名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 04:14:11 ID:7pEtgtQg
冷凍コオロギだけでレオパ飼育は無理でしょうか?
冷凍コオロギに反応して、食いつくのであれば良いんじゃない?
だけど、やっぱり元々生き餌食ってるんだし。生き餌の方がベターかも。
冷たかったりするとお腹壊すしね…。
個人的には冷凍コオロギ一本よりピンク一本のが楽チンな気がする。
もちろんレオパがピンクに餌付いてることが前提だけど。
ピンク使う前は「ネズミの死体オエー」って思ってたけど
使い出したら便利で止められません。肉団子ってかんじかな。
逆に冷凍コオロギは「虫の死骸」ってかんじでNG。
関係無いが先日餌コオロギのケースを蹴ってしまってそのままにしてたら、
飲み水の皿が倒れててコオロギの糞と混ざって異様な臭いに・・・
気付いたときにはコオロギの70%が死んでました。臭かった・・・
816 :
名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 15:19:39 ID:7pEtgtQg
やはり生きたコオロギとピンクマウス兼用がベストみたいですね。
VMSハープのハイタンはなかなか綺麗でした、イエローが強く、尻尾はオレンジがのっていて太いってのが特徴でしょうか?
尻尾、太すぎて再生尾かとオモタ。
アーバンは全体オレンジっぽいのが多いですね。
レインハインは特徴がわからんなぁ。
トレンパーはジャイアントが多い。
ビルも特徴がわからん。
みなさんはどのブリーダーを好んでますか?
817 :
さが=爬虫類!:2005/09/19(月) 22:25:46 ID:fFtWQpW0
アーバンサイコー!バグズ・ワールド行きましたか?
818 :
名も無き飼い主さん:2005/09/19(月) 23:00:12 ID:lPnkRoH4
店員おつ
個人輸入だいぶ安くかえるぞ!
ああばん いいけど 高いよん
貧乏なわたしゃHBMが楽しみ
バグズにいるトレンパージャイアントでかすぎ(・∀・)モエッ
820 :
さが=爬虫類!:2005/09/19(月) 23:02:27 ID:fFtWQpW0
店員ではない。前金いくらでしたっけー?
コテウザい
冷凍コオロギ愛用者です。
凍ったままあげるワケないじゃないですか。
レオパは我々恒温動物と違って、変温動物なんすから・・・
冷凍コオロギ以外は、
外食に行くみたいなノリでたまに活きエサ(コオロギやミルワーム)あげたり、
その日の食卓に並んだモノをあげてみたり。
同じレオパでも個体で好き嫌いの差があるのが いとをかし
えっ?!
食卓に並ぶものなんて食べる?!
前にパンを近付けたらプイッってされたよ。
最近うちのレオパがよく砂掘ってる。何か不満なのか…?しかも砂舐めまくりだし、、。
>>822が、どういう食生活をしているのか興味があります。w
ザザ虫
蜂の子
828 :
さが=爬虫類!:2005/09/20(火) 21:31:44 ID:g86ETto+
まじ、気になる!!
かまぼこぐらいなら普通に喰うよ。
それだけ常食じゃぁ死ぬけどな。
830 :
名も無き飼い主さん:2005/09/21(水) 00:53:11 ID:loq6mn62
うちのレオパ十七センチくらいしかない。
雌だけど。
これって小さい?
おおきい♥
うちではマグロの赤身なら食べるよ。 ま、常食は活コオロギとミルワームに
カルシュウム剤とビタミン剤をダスト。
833 :
822:2005/09/21(水) 08:00:02 ID:QPzCKoDQ
>>823 うちのもよく砂掘る。何かの兆候かと気になってはいたけどね、なんだろね。
1回でも食べたもの
パン、蜂蜜、牛乳、チーズ、かまぼこ、玉子(加熱)、トマト、豆腐、アボカド、肉(加熱)、果物(林檎、苺、ブルーベリー、西瓜、メロン、マンゴー、梨、柿、キウイ、バナナ、さくらんぼ)
まだありそうだけど、今思い出せるのはこれだけ
何でそんなもん食わせるの?
レオパが何を消化できないか知らないけど、動物はそれぞれ消化できないものがあるでしょ。
大抵のものを消化できるのは人間との生活が長い犬だけだと聞いたことがあるけど。
肉食じゃないのか?
836 :
さが=爬虫類!:2005/09/21(水) 22:14:34 ID:2GKoDd2J
雑食!!??なんか、わからない!
>>834 べつにいいんじゃね。
飼い主が自分のペットに何食わせても。
むしろ俺は実験結果を聞けて感謝してるよ。
838 :
名も無き飼い主さん:2005/09/22(木) 12:35:38 ID:V3NkgPbU
実際にフルーツを食うことはある
俺もバナナは試した。洋書にも出てたし。食うことがある、と
上記にあがったもので消化出来ないものってのはないだろう
フルーツで育てられると思われるのは困るけどね
消化できなくはないだろうが、消化器官に負担かけて命縮めることになるかと。
まあ究極の自己満ってことで。
うちでは、コオロギに定番のコオロギフードと昆虫用のローヤルゼリー配合の
高カロリーゼリーを与えてる。
これって、結局はコオロギと言うオブラートに包んで間接的に食べてる訳でしょ。
コオロギが消化吸収してれば良いけど、食べたばかりだと消化器官に残って
るモノも食べる事になるよね。
あまり奇抜なモノを与えない限りは大丈夫な様な気がするけど。
自然環境の餌の虫だって何食ってるかわからんぞ。
実際有機物ならなんでも食うような虫くってんだろ?
ちょっとやそっとのことじゃびくともしないと思う。
砂飲んだって、そのまま出てくるんだし。
だからといってわざわざ
>>833みたいな物あげるのもねぇ
ペットかってryあ
いろいろ試してみたくなることだってあるさ。
さっき、電気つけたらうちのヒョウモンが鳴いてた。んで、触ろうとしたらまた鳴いて。なんでだろ。
同じケースにペアで入れてて、オスって思われるヒョウモンが鳴いた。気になる
どんな声で鳴くんでしょうか?
847 :
名も無き飼い主さん:2005/09/23(金) 07:22:21 ID:EF7izL4+
トッケイトッケイと鳴くんでしょうか?
レオパにバスキングライトは使ってる?ライトあると体色に違いは現れるだろうか?
レオパの鳴き声って聞いたこと無いんでどんなんか教えてくらさい
おっきな口開けて、ちっさい声で、シャーシャーって・・・
うちのは「グェェェ!!」「ンガァァァァァ!!」って鳴いてます。
かわいくない…
ウチのは時々「ギュッ」とか鳴くね。
うちのギリシャも鳴くんだよね(T^T)
ギリシャ?ギリシャ産のヒョウモントカゲモドキ?
リクガメかも
855 :
さが=爬虫類!:2005/09/23(金) 19:13:25 ID:Rx3e3I78
風邪ひくとなる。
856 :
名も無き飼い主さん:2005/09/24(土) 00:02:38 ID:4GQJx9cV
ギャッって小さい声で鳴く
カエルみたいに『ケロックェ〜〜〜』って鳴きます
無理に触ろうとすると100パで
ギリシャリクガメだよ。なんで鳴くんだろ
HBMを待ちきれずにレオパを買ってしまった・・・
860 :
名も無き飼い主さん:2005/09/25(日) 16:47:28 ID:ay53yZ0V
俺も待ちきれない。HBMでも良い個体が安価かどうかわからんし。
861 :
さが=爬虫類!!:2005/09/25(日) 20:29:46 ID:xWF8u1M0
今年はいい固体が結構出回ってるので、安く買えると思います。
と、厨房がもうしてます。
HBMで先日買ったレオパと同じグレードのレオパ見て
値段見て「うわぁぁぁぁ!」って思うんだろなぁ ( ´Д`)
トレンパージャイアントが欲しい今日この頃。
ジャイアント達は普通のレオパに比べてどれぐらい大メシぐらいですか?
飼ってる人教えてくらさい。
863 :
名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 04:43:34 ID:zZCckjWN
やはりHBMより店の方が高いの?
>>862 ジャイアントは毎日餌をガツガツあげるからぱたりと食わなくなりやすい。
加減して継続的にあげた方が大きくなるから、餌代は案外普通。
ぁ、話逸れてるね・・たくさん食べるよ
なんで田舎ヒョウ門とかげもどきがいないの?
裏番長欲しい・・・・
なんだその滅茶苦茶な日本語
867 :
名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 14:10:11 ID:MpwLgkF0
HBMに出るレオパはベビーが多いんですか?
生後1年半くらいのアダルトを探してるですが。
868 :
名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 16:37:49 ID:mO2llcTt
即戦力のアダルトですかw
期待しているようなグレードは出てないと思っていいぞ
どうしてレオパとかコーンのアダルト手に入れたいのか…
イキナリ繁殖狙えると思ってんのかね
869 :
名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 18:28:21 ID:MpwLgkF0
いきなりレオパ繁殖は無理ですか?
なんか簡単に繁殖できると本にもネットにも書いてあるんですが。
綺麗な種親ペアで飼って、いろんな色のベビーを繁殖させてみたいんですが。
870 :
さが=爬虫類!:2005/09/30(金) 19:01:58 ID:ZhVQLNZ3
正しい知識をつければいい。
871 :
名も無き飼い主さん:2005/09/30(金) 19:55:32 ID:xdCzyRa3
増やした子を全部面倒見れるなら増やせ。
今年は一気に九匹増えてしまった…
>>868 >いろんな色のベビー
いろんな種親がいないとw
お里が知れる
という台詞で「羊たちの沈黙」を思い出した>俺
875 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 17:20:15 ID:4IqhRXv9
温室は使ってますか?温室で管理した方が数がいる場合、便利でしょうか?
孵化も温室で可能ですか?
876 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 21:54:40 ID:DAoCDeiM
>875
今何匹いるのさ?
↑ジャマイカは南米w
879 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 00:23:02 ID:nrL8xUuA
ジャマイカでもいいんジャマイカ?
熱帯だし、中東だと霧吹きしないと脱皮しくじるからジャマイカでいっか。
880 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 01:41:16 ID:O2sGFDQE
>878
中米だよ!
じゃあ、まあいいか
882 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 02:53:08 ID:nrL8xUuA
883 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 06:36:56 ID:HjdgtbaZ
10匹以上管理するならやはり温室だよな
ゲージが二つ以上なら、園芸用の温室ラックなどで管理した方が、
電気代などのコストや、日々の管理が楽だと思う。
ついでに餌用のコオロギも入れておけるからね。
885 :
名も無き飼い主さん:2005/10/02(日) 13:18:50 ID:nrL8xUuA
温室なんか買うとあいてるスペース分増えるからやめておけ。
ワロタ
887 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 11:26:33 ID:KH7Rl4tW
×ゲージ
○ケージ
テンプレに入れとけ
>>887 けっこう「ゲージ」っていう人多いよね。なんでだろう。
889 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 17:33:56 ID:NBsCWEWA
ギブスやアボガドみたいなもんか?
ゲージをもう2ch用語にしてしまえ
892 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 18:57:28 ID:B/Efc+M3
レイハインスーパーハイポ、ヤング個体の値段の相場はどのくらいでしょうか?
ケージでもゲージでも広く一般的には通用する言葉だから
どっちでも良いのでは? ケージよりゲージの方が発音し易いね。
まぁ何だ、ピビンバよりビビンバの方が発音し易いから
ビビンバでも通用するのと一緒だよ。
>>892 10000000000000000万円
cageをゲージはないんじゃねぇの?発音しづらいということもないし。
bedをベットって言う人も少なくなってきたよねぇ。。。
896 :
895:2005/10/03(月) 20:26:54 ID:pSb0pDjB
でも俺もギブスは言うなw
変換されるし
897 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 03:17:29 ID:vpe83qwW
>>893 え?ビビンパじゃないの?
ピビンパって何?
それとCageはケージだと思う。何故ゲージなのかといつも疑問だった。
なぁ、レオパってさぁ飼い主の事って認識してるのかなぁ?
それともただの餌出しマシーンとしか思ってねぇのかな?
結構疑問。
899 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 11:34:11 ID:qFoGhbuO
ケージとゲージは違うものだから
いや、別にどうでもいいのだが
ピビンパ、な
>>897 お前と誰かが部屋に2人並んで、空腹のレオパを放ったらお前の方に来ると思うか?
902 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 17:30:11 ID:C7R7F/HK
なんで爬虫類にスキンシップを求めるの?犬猫飼えばいいじゃん?
青森住みなんだが、ピタ適と100Wのインフラレッドで
氷点下の冬を越せるか心配。
越冬可能かどうか、助言してけれm(_ _)m
>>903 温度がわからないから助言しにくい。
20℃下回っても餌やらなきゃ大丈夫、
温度で一番恐いのは消化不良だから。
905 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 20:08:40 ID:qjnToWSN
>>903 函館で飼っていたことあるがぜんぜんOK。
インフラレッドさえ必要ないくらい。
心配ならヒーターのうえにもシェルターおいてやれば
よろし。
むしろ湿度さがらなくていいんでない?
100Wインフラレッドあるなら楽勝だう゛ぇ
907 :
903:2005/10/04(火) 22:29:54 ID:TDt1py54
>>904〜906
迅速な返答サンクス。
>>904 今、保温球とピタ適の点いた状態で26℃。外は12℃くらいか?真冬は氷点下5,6℃
くらいまで下がるかな。鼻毛凍るくらい。
あと、まだベビーだということを書き忘れてしまつた(´・ω・`)
なので、絶食はまだ無理…orz
長文失礼しましたm(_ _)m
これからさらに冷えることを考え、鬱気味だったので非常に安心しますた。
本当に本当にありがd
たかがマイナス5.6度で鼻毛が凍るとかいってんじゃねえ!
トカゲに鼻毛ねぇから関係ねぇよバカヤロコノヤロオメー!
レオパよりも一回り小さい食玩のヤモリをちらつかせると、飛びついてきます。
ってことは、サイズの違うものをかったら、共食いするってこと?
911 :
名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 11:02:41 ID:KX0v96sT
するよ。ベビー食われた
毎年、北海道へスノーボードへ行くけど、ナイターで気温が
マイナス13℃って時でも、鼻毛は凍らないよ。
体験した最低気温はマイナス18℃ by 赤井川村。
鼻毛が凍るのはマイナス20くらいからだね、ダイヤモンドダストが見えるよ
心配ならケースごと発泡スチロールの箱にでもいれたらええがな
引っ越せ
今914がいいこといった。
917 :
名も無き飼い主さん:2005/10/05(水) 18:17:28 ID:rcUFD0uD
てか鼻毛伸ばすなよキモヲタ
919 :
名も無き飼い主さん:2005/10/07(金) 20:26:12 ID:d8Wpbwe4
hbmまで一ヶ月きった!!
みんなの買う予定のヒョウモン教えて!
ハイタン♂の嫁にハイタンを買うつもりです。
(出品リストにハイタンとキャロットテールってあるけど、キャロットと
ハイタンって遺伝的に違いあるんでつか?)
資金に余裕があればアルビノリューシかトレンパージャイアントも( ゚д゚)ホスィ…
921 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 04:09:54 ID:EVHDEdb6
ハイタンの嫁って言っても売られてるのはベビーだろ?
俺もピグなしハイタンを買いたいけどね。
922 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 09:19:25 ID:0joh6zsv
>>920 ハイポ=優性遺伝
キャロットテール=表現型
923 :
920:2005/10/08(土) 12:15:35 ID:8jgG/u6k
>921
嫁を育てるのもまた一興ってことでw
>922
つまりハイタン×キャロット=その中間っぽい子が必ず生まれる
って事?我ながら勉強不足だ・・・
ハイポが優勢なのはたしかだけどキャロットはよくわからない。
100%キャロット同士で交配しても思うようにキャロットは延びないから…
925 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 12:59:31 ID:jzYGskCn
926 :
920:2005/10/08(土) 13:26:04 ID:8jgG/u6k
高校の生物の教科書なんてもう捨てちゃったyo
かつまんで教えてyo
927 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 15:11:58 ID:EVHDEdb6
ハイタン同士の交配で運がよければ出るのがキャロットテール
928 :
名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 20:27:19 ID:/7FYZ6Fw
今日玄関の前にいたカマキリを餌にやった。
これって害とかあるんですか。レオパに。
寄生虫の恐れくらいかな
ハリガネムシ
カマキリに水かけてみなよ、面白いから
ケツからニョローーーーーンって。
ね、ヒーターって中に直接入れたらマズイ?
トカゲさんコード上るよ
934 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 04:56:45 ID:dvyfDPq/
【ハリガネムシ】は
【オオカマキリ】でも
【コカマキリ】でもなく
【ハラビロカマキリ】に寄生してるってさ。
ナイトスクープより抜粋でございます。
それよりそのカマキリは生きた状態?
ウチのは逆に捕食されそうなんだが
935 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 07:28:23 ID:/Tt8dra7
良い体色の作る為に戻し交配とかあるけど、近親交配で奇形とか産まれないの?
>>935 海外のサイトで25代近親交配で奇形が出なかったと記してるが
カラー作出参戦したら普通近親が無いと固定や面白い色ができないから奇形は免れないだろうな
ちなみに自然下でもハーレム作る関係上近親ばかりだろうし
奇形が生まれても生きていけないから正常な個体のみが生き残るサイクル
近親嫌な人はもう亜種同士かけるしかない
937 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 21:17:09 ID:C/45ojZE
でもあんまりホームページとかで奇形の話聞かないね。何でだろ。
938 :
名も無き飼い主さん:2005/10/09(日) 21:18:33 ID:3wwD9bWK
>>935 マウスは10代や20代は近親交配させてから実験に使うらしい。それでも奇形はでない。
科学的な根拠はないらしいけど8−10代近親交配させて生き残った個体は、近親間で発生
する奇形とか不妊の遺伝子が淘汰されてしまっているので、それ以降はいくらでもかけ
あわせることができるみたい。マウスがその代表例。ただ普通は8代も持つなんてことは
なくて、そのずっと前に奇形か不妊で血筋が絶えてしまうらしい。だからよっぽど運の
いいペアに巡り合わないとそういう品種を作り出せない。
ホムペのネタに取っといたけど、面倒くさいからもういいや。ちなみに上記の話はハツカ
ネズミの研究者が書いた本にのってたまじな話。
尾曲がりって奇形だろ
940 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 04:43:24 ID:mtHF2JqI
ぶりくらレポ見ると、こんな綺麗なアルビノが3万???
びっくり。やっぱりHBMまで待った方がいいのかな。
しかし、ベビーじゃなくてヤングが欲しいんだよね。
941 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 23:21:40 ID:3JnmHbzw
小さくてよくわからないけど
俺の飼っている環境より良さそうだ
943 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 23:29:11 ID:HI5IPjpE
なかなか贅沢な環境ですな
944 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 23:55:15 ID:3JnmHbzw
ありがとうございます。初心者なので予算を伝えて揃えました。シェルターから出て来ないのですが、平気ですか?
大丈夫。構いたい気持ちは良く分かるけど
最初のうちはそっとしておいてやれよ。
946 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 00:15:26 ID:1/u3e42T
分かりました、ライトは一日中つけっぱなしでも眩しくないですか?
赤い光は見えないらしいよ
948 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 01:06:41 ID:1/u3e42T
ありがとうございます。可視の光は必要ですか?質問ばかりですみません。
949 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 06:52:45 ID:H47HEHgg
俺のセットとそっくりだ。もう1個、パネルヒーターの上に小さいシェルター
入れると完璧なのでは?
950 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 11:09:06 ID:1/u3e42T
来週までショップまで行けないのですが、代わりになるものはありますか?
951 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 13:06:21 ID:H47HEHgg
数日なら問題ない、あせるな。
953 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 15:10:25 ID:1/u3e42T
すみません、シェルターに引き込もって、姿を見せないので心配になり、つい聞きすぎになりました。
爬虫類はほっといた方がある程度なれる。
放置しろ
955 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 18:47:49 ID:MKNPlhhW
>>950 とても大事にしているんですね
きっと良い飼い主さんになりますよ
そうかぁ?
ツライな。
958 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 20:13:07 ID:1/u3e42T
夜になったのでスポットライトを切り、下に引くヒーターのみに切り替えました。
いい加減うざい
960 :
名も無き飼い主さん:2005/10/11(火) 20:55:57 ID:toiXJrxj
>>950 まず人間はもちろん、犬猫と同じだと思わない事です。
肉食ではありますが、自然界では極めて弱い動物の部類です。
だから隠れているのが普通です。よって自分より大きいものに触られたり見られたりするのもストレス(恐怖)になります。特に上からが嫌みたいです(そりゃそうだ)。
そのためケージの置き場は
>>941の目の高さがベストです。
ペットの自覚も、飼い主と他人の区別もできませんが、観察は1日数回、エサやりくらいの頻度でのタッチをしてればある程度慣れてストレスには強くなるようです。
夜行性なので紫外線の必要がないらしく、ヒーターのみでも飼育可能なはずです。暖房にもなりますが火傷に気をつけてください。
シェルターもダンボールやティッシュの箱で作れますよ
961 :
960:2005/10/11(火) 20:59:01 ID:toiXJrxj
ageてスマン
火傷はライトの事ね
あと アンカー統一してなく 読みにくいね。スマン
962 :
920:2005/10/11(火) 21:52:27 ID:citXfhoF
>>941 はリッチなセッティングだね。
オラんとこはガラス水槽にピタ適1枚だけど、そろそろ寒くなってきたので
「もしピタ適が何らかの故障を起こしたらどうしよう・・・」と焦りだしましたよ。
なんとかリスクヘッジせんとなぁ。
ところで「多頭飼い」をすると色が悪くなる!
ってな話を聞いたりしますが、実際どんなもんでしょ?
感想教えてくださいな。
(HBMで♀を二匹ぐらい買う予定なんで)
上からの観察を怖がる云々は結構慣れの問題だ
ウチなんか上ばかり見上げてて、ジャンプしながら餌をねだるぞ
逆に、こっちが怖いぐらいだ
うちのはおいらがごはん食べてると凄い見てくる。
あと、餌の準備してるとレオパ(2匹)と蛙(1匹)が凄いこちらを見てくる。
勿論餌あげる時も3匹共上をジー…っと見てる。
気のせいかな?こっちが観察されてる気分になる。
しかし首を傾げながら見つめられると(´д`*)ハァハァ…カ、カワユ…
965 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 07:44:09 ID:9l5ErC4T
おまえら、HBMでレオパ買う気か?いくらもっていく?何時から行く?
HBMって混むの?。入場制限とかあったりするなら早くいきたいが。
967 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 12:37:28 ID:PQEA/yM8
>>966 入場整理券が配られる
が
レオパ買うならそんなに急ぐ必要はない
>>962 漏れは3回だけ多頭飼いをしたことがあるがあんま変わんなかったような希ガス
参考にはほとんどならんとおもうが・・・
あとメス同士でも壮絶な喧嘩する香具師がいたんで一応分けられる環境を用意したほうがいいと思う
>>963 結局慣れだよな
うちも同じ感じだ
シェルターも入れてないし
入れても土の中に埋めちまうので全く役に立たんw
>>965 レオパは分からんが一応ナメハダタマオ狙いで行く
無理だろうな・・・
969 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 14:59:47 ID:9l5ErC4T
>>967 そんな事はねぇぞ。俺みたいにレオパ狙いで朝一から行く奴いるかもしれん。
気合い入れて9時ごろ整理券もらいに行こうとおもてるんだが。
>>969 レオパ狙いなら少々遅くても多分大丈夫だろ
大量に出品されてるしな
971 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 15:31:36 ID:9l5ErC4T
クオリティの高いレオパを狙ってるのよ。9時に整理券もらってマンガ喫茶で時間潰すか。
972 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 15:42:11 ID:PQEA/yM8
>>971 最初に入って「レオパ!」って言ってるやつなんていねぇよ
みんなカメとかカメとかカメ狙い
973 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 16:43:07 ID:9l5ErC4T
でも、おまえらもレオパ狙いで行くんだろ?ピグなしハイタン3万以内で買えるかな?
974 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 18:19:15 ID:IhMWyvsq
そろそろ次スレを立てても良い頃では?
976 :
名も無き飼い主さん:2005/10/12(水) 19:30:20 ID:IyeDUi/p
次スレを立てても良い
昨日ケージと床材を変えてみた。
ちなみに2匹で中に仕切りを入れた。
そしたら急に1匹がコオロギ食べなくなった(つД`)オーマイガッ!!
環境の変化だろうか…いつもなら物凄い勢いで食べるのに_| ̄|○
ちなみにもう1匹のレオパは物怖じせず食欲旺盛(・∀・)
やはり性格の問題なのだろうか(´・ω・')モジモジ
話は大きくそれるが昨日初めてマックスーパースノー見た。
黒目がたまらんかった…。。。
まだ売り出し前で値段なかったのだけど値段聞いたら買えない様な感じだった。
(´д')
979 :
名も無き飼い主さん:2005/10/13(木) 09:23:29 ID:7R8m3/G/
それくらいの予算なら、イケルと思うぜ
980 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 00:17:08 ID:oMdfuTPN
予算一万以内ならどんな色が買える?今買ってるチビの将来の嫁として
模様なしの真ッ黄色か真ッ白が欲しいんだが(品種名知らなくてスマソ
981 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 00:57:49 ID:RsogCJMw
ここで聞くなら色々なHPで聞くなよ。
あんた書き込みすぎ。
982 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 01:08:21 ID:oMdfuTPN
それはすまなかった。でもこれだけは分かって欲しい。
俺ここでしか書いてないよ?
983 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 01:25:25 ID:gBq0DUYF
寿命で死ぬときってどんな感じなんだろうか?
ヒーター故障、クーリング失敗以外で逝かせてしまったことある香具師いる?
984 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 07:03:25 ID:V3EqAcmz
クーリング失敗で殺したなんて最悪だな。
985 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 07:16:21 ID:36SI47G7
繁殖させるとき俺はオスもク−リングさせてるけど、みんなはどうしてるの?
最近ハイポキャロット買ったから繁殖に使いたいんだけど色がとびそうで怖い。
繁殖用なら色飛んだって良いじゃん
987 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 08:23:11 ID:36SI47G7
>>986 繁殖用に買ったわけではないんですが
キレイこいつ欲しい→購入→飼育→そこそこでかいし繁殖に使ってみるか
っていう流れです。
そこはわりきって、子をとる為にはク−リングですかねぇ。リクガメのオスみたいに
一年中盛ってたらいいんですけど
988 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 08:59:38 ID:V3EqAcmz
クーリングしないと交尾しないの?
989 :
さが=爬虫類!:2005/10/14(金) 10:40:15 ID:lD+C4/S6
クーリングしなくても交尾してくれる。
クーリングするとオスは発情する。メスは交尾の受け入れが良くなる。
良質の卵を産む。リスクは色が汚くなる。結局、少しクーリングさせる
(俺の考え()))
990 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 12:14:06 ID:V3EqAcmz
色が悪くなったら意味ないよ。長く飼う魅力が消えちまう。繁殖用と割り切れないわ。
クーリングなしで行こう
>>980 1万は微妙だなハイポタンジェリンのベビーなら1万でも買えるかも試練が
スーパーハイポ欲しいならもう少し持って池や
白いのは何だ、スノーか?スノーはミリだろうな
ブリザードのベビーなら1万以内で出てるかも試練
>>985 別にイラネんじゃね?
漏れいつもクーリング無しで繁殖させてるけど大体7割は産まれてる
>985
次スレ立てろよチンカス!
993 :
名も無き飼い主さん:2005/10/14(金) 21:31:23 ID:zoHQoLES
生め
ウィンクのような表情がたまらん埋め
埋め
埋め立て
1000なので来年俺が新しい品種を生み出す!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。