【ビオトープ】庭・ベランダで飼育2【いろんな生き物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
237DIY野郎 ◆5O2FOpYcaEsn
はじめまして。
今、庭に10mの小川を作っている最中です。
その中に沢ガニとメダカ・ドジョウ・シジミ・カワニナを放流しようと思っています。

最終目標の予定は、完全なビオトープ状態を目指しています。
ただ、水路の建設から、水のポンプアップ等のちょっとしたお手伝いは必要ですが、
生態系の食物連鎖と、死がいや枯れ葉などの自然分解等で手は加えない予定です。
で、数種類の個体のみが居る管理された池でなく、生物多様性を維持したいのですが、
捕食関係も自然界には存在するわけで、沢ガニ等の肉食系も必要かと思っていますが、
やっぱり、沢ガニはまずいですかね。
沢ガニの仕事は、カエル(ヒキガエル)のオタマジャクシ・ヤゴ及び、その他の生息数の調整役を期待しています。
ただ、沢ガニが、ドジョウやメダカも絶滅に追い込むかが心配です。
ちなみに、沢ガニは家裏の山(堤がある)から夏場の夜には時たま、散歩に来てるから、投入しないでも居座るでしょうから、
投入しない場合でも危険性が有るかを知りたいです。
その他にやってくる肉食系の生き物は、カスミサンショウウオ・ヒキガエル等もいます。

メダカ・ドジョウ等の生き物は、家の近くの同じ小川に生息する野生の固有種のみで放流します。
雑種のDNAを作らないようにです。帰化生物・外来生物はNGとしています。
完成後は完全放任を目指すために、みなさんの意見を聞きたいです。

**************  参  考  *************
今作っている小川です。ダウンロードしてからPDFファイルで見れます。
http://ux.getuploader.com/DIY/download/39/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E6%B1%A0%E4%BD%9C%E3%82%8A-10.pdf
にて池の建設過程

http://ux.getuploader.com/DIY/download/28/%E6%B1%A0%E3%81%AE%E8%A8%AD%E8%A8%88%E5%9B%B3%E3%80%80%EF%BC%88%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3%EF%BC%89.pdf
にて池の設計図
238名も無き飼い主さん:2010/04/13(火) 11:48:46 ID:jW0Ywnnb
マルチはダメだよ。
ブログでやってください。
239名も無き飼い主さん:2010/04/14(水) 00:15:42 ID:G8lo47PE
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 16【外飼】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1268035135/57-

ビオトープが俺の夢Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216526295/772-


DIY野郎本部

自宅で池を作りましょう!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1188139558/227
240名も無き飼い主さん:2010/05/08(土) 18:58:38 ID:6gGhPai2
庭池のそばの小屋にアシナガバチが巣を作り始めた
去年は池のそばの木についたイモムシの糞が池に大量に落ちて汚かったので
退治してくれるアシナガは助かるな
241名も無き飼い主さん:2010/05/08(土) 23:30:13 ID:Oo+kSwDl
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216526295/800さんを
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1188139558/437
にて記載してから、http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1188139558/437の所で
以降の内容で尻尾撒いて、撤収してきました。

こちらの小屋でちゃんと綱つないで逃げないようにしてくださいね。


242名も無き飼い主さん:2010/05/19(水) 16:41:15 ID:MzTBVIJA
匂いが気になるビオ鉢にバイオミックスを投入してる人のサイト
見たんだけど、メダカとかの生体に影響はないんだろうか
いちおうバチルス菌は人体に無害ってことになってるけど

てか、既出?
243名も無き飼い主さん:2010/05/20(木) 09:28:29 ID:9YFpFOkO
投入してる人のサイトで聞けばいいじゃん。
244名も無き飼い主さん:2010/05/27(木) 20:10:35 ID:u+hVN2UO
245名も無き飼い主さん:2010/06/12(土) 23:46:13 ID:DkZEI2ss
保守
246名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 09:59:47 ID:XNoCW7wG
うちの近所の猫さんたちはたまに水飲んでくぐらいで悪さもしないので
何の対策もしていなかったが、昨日近所のガキに庭に敷いてる砂利やら庭の隅に落ちてる
子供の握り拳大の石やら大量にコンテナにぶち込まれた
説教したあとで、泣きながら全部自分で石取り出した
うちに遊びに来る子達には必ず触らないでねーといっていたし
、ちょっとでも触ろうモノなら生き物に何するンよ、と叱っていたが、子供の行動って分からん
とりあえず一晩経って中の生態に影響はないようなので一安心
今日はホムセンに行って金網やら買って蓋を作ろうと思う
247名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 15:32:36 ID:8SWvT/GC
>ちょっとでも触ろうモノなら生き物に何するンよ、と叱っていた
これが原因かと
248名も無き飼い主さん:2010/06/15(火) 18:05:36 ID:EFJtA+nG
お前ら、動物だけで飽き足らず、人間の子供まで虐待始める気か?
249名も無き飼い主さん:2010/06/16(水) 09:20:47 ID:heDq9cqD
>>247
いや、別にそのまま言ってたわけではないよ
叱ってるって言っても注意する程度で何も怒鳴ったりしてたわけじゃないし
けど、子供って何するか分からないから、>>247の指摘も間違いではないのかもな
しかし、金魚を手ですくおうとしたり、「なにがいるのー?」っていいながら手を突っ込んで水草かき回したりしてたら誰だって注意ぐらいするだろ
250名も無き飼い主さん:2010/06/17(木) 00:57:09 ID:jPXMzlvB
人ん家の庭に入り込んで荒らしたら怒られて当然だろ
251名も無き飼い主さん:2010/07/07(水) 12:03:59 ID:qjJ3hBJ/
保守
252名無しさん@選挙に行った!蓮舫は2位で良いのに!:2010/07/11(日) 22:26:16 ID:4Q21GkgY
>>251
お前は保守・保守ウザイ!

その前に、お前の頭を補修しろ!
253名も無き飼い主さん:2010/07/14(水) 08:48:28 ID:VKjMTX6u
この連日の大雨ですごいことになってる。
メダカ鉢やカメの衣装ケースからは水がごんごん溢れてる。
何度汲み出したんだか。
深夜もかなり汲み出したけど朝見たらまた溢れてるし。
254名も無き飼い主さん:2010/07/14(水) 09:01:06 ID:eRs8efqv
>>253
蓋した方が速いだろw
255名も無き飼い主さん:2010/07/14(水) 11:45:22 ID:AI+iHUyR
>>253
水質変わりそうだ
256名も無き飼い主さん:2010/07/20(火) 22:15:53 ID:JLUAIHRB
ビオトープ歴2年の俺

トロ船にはメダカ、エビ、カワニナがいて
エビとカワニナが大量発生。

睡蓮鉢(中ぐらい)には金魚2匹とカワニナがいて
カワニナが大量発生

問題はもう1つの睡蓮鉢(大)
ここにはメダカとカワニナがいるのだが
メダカは元気。しかしカワニナが死んでしまう
それも2〜3日で全滅

3つとも同じ場所に置いてあるのに
何故なんだろうか?教えてくれないか?






257名も無き飼い主さん:2010/07/25(日) 11:59:39 ID:j7+zPv0f
>>256
つホタルかヤゴ
258名も無き飼い主さん:2010/09/19(日) 14:03:10 ID:BhJ/jHpf
カワニナとタニシの見分け方がわからない
259名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 14:53:48 ID:z1dEWgNY
丸いのがタニシ。
長いのがカワニナ。

水温が25℃を超えても死なないのがタニシ。
死ぬのがカワニナ。
260名も無き飼い主さん:2010/09/25(土) 17:31:10 ID:ZUfl10Tn
うちの80cmトロ舟ビオトープに入れてるカワニナだけど最高32度まで水温あがってたけど今も生きてるよ。
max、min付きの温度計で監視してた。
さっきは水温24度だった。
261名も無き飼い主さん:2010/10/01(金) 18:00:47 ID:wvU7aweF
外飼いのトロ舟とキングタライに入れてあるカワニナが稚貝を産んだんだけど、このまま放置で越冬出来るんでしょうか?
@高知県
262名も無き飼い主さん:2010/10/07(木) 17:33:09 ID:1RJjEjs6
アシナガバチって
野良作業してると「何してんの?」って近寄ってきて
その後 池の水を飲んでどこかへ行ってしまうんだけど
アシナガバチに刺された人っていますか?
何もしなければ(何かしても)襲って来たりしませんよね
263名も無き飼い主さん:2010/10/08(金) 17:34:59 ID:QZuYjJws
>>262
襲ってはこないね。
軒下の巣を取ってしまっても、あまり怒らないね。
「取るなよ〜。…あー、取っちゃった。」って感じで飛んでく。
スズメバチや他種に、何時もやられて、慣れてるんだな。

スズメバチは、異常。
264名も無き飼い主さん:2010/10/20(水) 22:27:43 ID:A33F2Jt1
アシナガバチには二度刺された事ある。
キイロスズメバチに一度、オオスズメバチにも一度。何故かまだ生きてるw
265おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:29 ID:HmbmbbCm
二度目がアナフィラキシーショック起こすのは主にスズメバチじゃない?
たまにクマンバチも聞く
266名も無き飼い主さん:2010/10/21(木) 12:50:50 ID:n05XwzXk
アナフィラキシーは体質に寄る所が大きい。
ミツバチでもなる人はなる。
267敦士(モデル) ◆ATUc1Ol27. :2010/10/21(木) 13:37:53 ID:kqH7H4+h
テレビ番組のあるコーナーで
何でも屋さんスズメバチ退治に大忙しというのをやっていた
その人はすごく軽装で大丈夫かと思って見ていたら
やっぱり背中を刺されていた 仕事が終わり病院へ行った後
刺された回数を聞いたら100回以上だった
その人は死にはしなかったが呼吸困難になり咳が止まらなかった
治療費とか翌日安静とか激痛を考えたら 割りに合わないなと思った
268敦士(モデル) ◆ATUc1Ol27. :2010/10/21(木) 15:05:51 ID:kqH7H4+h
×刺された回数を聞いたら100回以上だった

○過去に刺された回数を聞いたら100回以上だった
269名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 00:48:07 ID:jcSE4Ohe
アクアリウム板に比べて
ペット大好き板のビオトープスレは勢いないなぁ。
270名も無き飼い主さん:2010/10/31(日) 05:32:00 ID:wU3X7ujF
こっちはビオトープ=基本放置
あっちはビオ風=放置できない人が多い
暑さ対策、寒さ対策、雨対策w 
外飼いが怖いなら部屋で飼えばいいのに
271名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 13:33:30 ID:1d7FvfzE
冬になり草は枯れ生き物は凍死し
それでも自然の定めと、放置を貫きます
272名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 16:01:27 ID:2WxYaFSa
在来種で構成されたビオなら草は枯れても春には芽を出すし
カエルは冬眠から目覚めりゃげこげこ鳴き出すし、メダカも卵を産むさ
273名も無き飼い主さん:2010/11/04(木) 16:20:55 ID:1d7FvfzE
>>272
池とかなら良い
プランターとか発泡スチで同じ事やったら
それ放置というより虐待
放置でもいいけどサーモヒーターくらい入れてあげたい
274名も無き飼い主さん:2010/11/05(金) 05:09:54 ID:ySb1Ddon
>>273
電熱ビオw 好きにすれば
275名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 08:01:48 ID:SKpkFKnG
 マンション室内でアカヒレとヤマトエビ飼ってたんだけど
ビオトープやってみたくて、睡蓮鉢買ってベランダ
においてみた。
 鉢は直径40cm位あるんだが、素人選びで深さが8センチ位
しかなく、赤だま土を3センチ敷いたら水深4から5センチと
浅くなってしまった。雨はそんなに吹きこまないので冬の夜は
ビニールで囲ったダンボールと木枠で覆いをし、夏は北側の玄関先に
写して水温があがらないようにと検討中。
 エビが早速、1匹飛び出て死亡。浅い鉢でどこまでいけるか頑張って
みます。
276名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 09:42:00 ID:XSrrLazc
赤玉を底に敷いたわけか
赤玉を植木鉢に入れて、それを睡蓮鉢に入れるだけもいいんだけどね
そうすりゃ小さい睡蓮鉢の中に浅瀬と深みができる
277名も無き飼い主さん:2010/11/07(日) 09:54:31 ID:zSPLBuqY
>>275
鉢なんか安いのいくらでもあるんだから買い直せ
悪いこと言わないから
278名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 05:42:04 ID:6F/VkFNu
275です 276さんのアイデアなるほどと思いました。そういう
場合、水草は今、植えた状態なんだけど中心に密集させても
問題なし?土もそうなる。
 鉢を買い直そうとも思ったんだけど、夏と冬で場所を変えたり
するんで、あんまり重くなるのや大げさなのは嫌だったんで、
直径約35×8にしてみた。浅いのに、昼間全く所在不明なエビが
何故か夜になると出てきて活発に動いてる。マンションは直雨や
蚊の心配がないんで、環境的にはやっぱ人工的ではあるが、枯葉を
入れたり工夫しながらしばらく様子見てみます。自作の覆いは
かなり有効で夜の冷気を防いでくれてます。室内で温度、水、餌を
コントロールしているよりっは自分的には面白い。本当は土地買って
マイ小川欲しいくらい。
 
279名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 12:05:23 ID:dOzbFzHK
>>278
水草の種類は?
280名も無き飼い主さん:2010/11/08(月) 13:16:38 ID:tRCIh/Zp
ヤマトは上開いてると脱走するぞ
281名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 13:28:27 ID:ymoIlose
今日は風が強うて、
覆いが飛ばされそうになってる
バタンバタン風に煽られない良い方法ないかし?
282名も無き飼い主さん:2010/11/09(火) 23:22:16 ID:IWdLNxeJ
関東南部ではあるが 初の越冬
ちょっと不安になってきた
幾ら覆いしても外気温5度とかで
水温10度辺りを維持できるか
ビニールハウスチックにしないと
マンションベランダはきついか?
経験談求む!
283名も無き飼い主さん:2010/11/12(金) 09:34:26 ID:ZHrQPtvo
なんで10℃をキープしたいの?
生体なに?
284名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 06:51:14 ID:8q8qmScF
冬に屋外でヒーターなんか入れたら、水がどんどん蒸発する気が…。
285名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 10:47:48 ID:d/dHWCAO
お金もドンドン蒸発するよー
286名も無き飼い主さん:2010/11/18(木) 11:57:08 ID:4S+Ncdtd
関東でも最弱といわれる土佐金やらんちゅうをヒーターなしベランダ飼育
してる人(サイト)けっこうあるのにビオトープ風の鉢でそこまで過保護に
するのが信じられん
なにがなんでも屋外かつ冬眠させたくねえ!
ってことなのかな

園芸板の温室スレにでもいけばいいと思う
簡易ビニールハウスで加温をいろいろ工夫してる人とかいるから
287名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 02:56:03 ID:TChIHtbY
普通に水槽使って屋内に入れておけよってレベルだよな
288名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 13:36:18 ID:Ouu43ueT
うちの周りは家しかなくて4、5分歩くといくらか小さい森とか川があるぐらい
近所でも希に車にひかれたカエル見るけど
こんなうちにもビオートプやれば生き物来てくれるかな?
289名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 14:18:38 ID:MRWgYBTY
うちも同じような環境だけど、
入れてなくてもいたのはヤゴとゲンゴロウくらいかな…
あと、鳥がメダカ狙ってた事があるくらいか。
290名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 14:19:00 ID:MRWgYBTY
あっ、カエルも住みついてたわ
291名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 15:52:56 ID:Ouu43ueT
レスありがとう
ゲンゴロウなんかも来てくれるのか
カエルは成体とはいかなくてもオタマジャクシぐらいは来て欲しいな
とりあえずやってみる
292名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 18:28:00 ID:MRWgYBTY
おたまじゃくしがどうやってry
293名も無き飼い主さん:2010/11/21(日) 20:43:02 ID:XWy+1SG8
ここ数年田んぼでも米粒みたいなゲンゴロウしか見かけなかったのに
先日あの黒光りするでかいゲンゴロウがうちの庭の真ん中で
お亡くなりになって蟻の餌になっていた
あと3mでうちの外飼いコンテナにたどり着いたのに・・・
294名も無き飼い主さん:2010/12/04(土) 23:10:40 ID:xHIavqlQ
今日の昼、ベランダの水槽の水温(もちろんヒーターなんて付いてない)30度超えてた
おどろいた
295名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 21:37:36.33 ID:wtLxM5e+
熱帯睡蓮全滅記念age
296名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 22:32:53.46 ID:Q/L5M8eO
>>295
何があった
297名も無き飼い主さん:2011/03/29(火) 21:29:23.56 ID:B4vAnewA
>>296
ただ越冬に失敗しただけです
今年からは温帯睡蓮だけにしようと思います
298名も無き飼い主さん:2011/04/14(木) 19:45:33.57 ID:FLMHMJgb
アクアリウム板のもあるが、いろんな生き物を入れたいという意味でここで・・・。

今日からビオトープ始めた。水槽自体は前から置いておいたが、汚れていたので掃除した。中身だけ。
トンボが来るのを期待。ボウフラは来ないでほしい。

http://iup.2ch-library.com/i/i0284905-1302777896.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0284906-1302777896.jpg
299名も無き飼い主さん:2011/04/14(木) 20:08:15.01 ID:h/t3dD0u
魚が入っていたらボウフラは良い餌だよ。
全部食べられちゃうからキニスルナ
300名も無き飼い主さん:2011/04/14(木) 23:12:34.62 ID:FLMHMJgb
>>299
全部食べるんなら安心だな。
魚を入れるとしたらメダカがいいかな? 水量的に生きられるか心配だが。30cm水槽。
301名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 05:36:50.32 ID:hb0NjIbJ
>>298
画像見られないけど
30センチならメダカ2匹までが無難
302名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 08:32:38.98 ID:GGF0OjEC
>>301
うちの30cm睡蓮鉢、水深5cmにメダカ6匹入れて冬越したよ。
名古屋だから表面凍るんだけど大丈夫だった。
結構水が減るからちょくちょく水道水入れてたね。
303名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 09:50:59.40 ID:hVVj82tc
>>301-302
そうか。じゃあ3匹メダカ入れてみるかな。強健なやつ。
ミナミヌマエビは殖えたら入れてみようと思う。
304名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 12:51:40.57 ID:hb0NjIbJ
>>303
できればオス1メス2で
夏には勝手に増えて6匹ぐらいになっているだろうね

トンボを呼んで産卵⇒ヤゴの羽化までもって行くなら抽水植物も必要
305名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 13:38:34.32 ID:7ldOW0W/
>>298
格好のボウフラ養殖場
まあ頑張れ
306名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 15:33:39.26 ID:GGF0OjEC
ヤゴはメダカ食べちゃうよ
307名も無き飼い主さん:2011/04/15(金) 17:46:16.75 ID:hb0NjIbJ
メダカを食べるのはヤンマのヤゴ
ヤンマ類の産卵にはある程度の広さの水面が必要
30センチ水槽ではその心配はないと思う
イトトンボやアカネトンボが産卵するかもしれないが
やつらのヤゴはメダカを食べない
308名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 09:44:40.05 ID:MvwcSCcf
>>304
>トンボを呼んで産卵⇒ヤゴの羽化までもって行くなら抽水植物も必要
水槽の真ん中に棒立てておいても出来ますか?
309名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 10:09:25.19 ID:TcIIhbSY
>>308
できる。
310名も無き飼い主さん:2011/04/16(土) 14:17:24.19 ID:MvwcSCcf
>>309
そうですか^^ ありがとうございます。
311名も無き飼い主さん:2011/04/17(日) 16:23:44.22 ID:+yl3iXt4
抽水植物は勢いがいいから30cm水槽じゃつらいだろうと、半夏生を植えたベランダビオが今じゃただの水耕プランターと化しているやつが通りますよ。
あと観葉植物で人気っぽいヤツガシラなんかもうっかりベランダビオの泥に放り込むと巨大化してしまうんよね…
312名も無き飼い主さん:2011/04/18(月) 23:26:16.40 ID:UHJgpFqC
313名も無き飼い主さん:2011/05/13(金) 13:14:22.62 ID:3qfeULAr
>>298だけど、ビオトープに初めて生き物が涌いた!!
赤色で、ピクピクピクピク動いてる。ボウフラだね。冷凍餌の赤虫と同じ形otz
でもまあ、何もなかった水槽に生命が誕生してうれしい。
これ、どうしようか。羽化する前にめだか入れるか。
なんか昨日雨ふって、水槽の水が透明になって、さらに砂の近くにたくさんあった気泡がなくなってる。
めだか入れても死にませんか? 水質とエサ量的に。アカヒレのほうが強いですか?
314名も無き飼い主さん:2011/07/12(火) 18:50:40.54 ID:oIgU+fP0
くそ、結構蚊がわく。メダカ20匹投入したんだがなー。
315名も無き飼い主さん:2012/05/25(金) 07:30:01.07 ID:XK0CglOt
http://i2.upup.be/evSQDLBUaV
トンボ飛び立った(´∀`)
316名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 11:03:05.20 ID:czKnlzYl
メダカは40℃でも死なないな
317名も無き飼い主さん:2012/08/09(木) 12:56:22.65 ID:uC/UTwGb
うちの黒めだかも暑くて直射日光直撃だけど元気だよ
黒めだかは丈夫だね
秋には池でも掘ってやるよ
318名も無き飼い主さん:2012/08/28(火) 23:21:36.99 ID:y7oLyOGD
>>317
白メダカも丈夫ですよ
池を掘れる土地があるなんて羨ましいね
319名も無き飼い主さん:2012/09/02(日) 08:25:16.79 ID:skjR9gbR
アブラムシ発生。霧吹きで一時間ぐらい攻撃したんだけど死滅するかな?
320名も無き飼い主さん:2012/10/01(月) 00:01:16.36 ID:bBZGLDSb
台風直撃で、水がキレイになるかな?
321名も無き飼い主さん:2013/06/06(木) 16:19:02.91 ID:i44RTrgg
あげ
322名も無き飼い主さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xmL7baqu
水温が22℃だ。
メダカの最適な温度ってどの位?
323名も無き飼い主さん:2013/11/26(火) 19:11:40.41 ID:laA2sd5q
メダカたくさん買ったー!!
まだ暖かいうちにやっちまわないとなー
楊貴妃と、青幹之を中止に60匹!
テンション上がりまくりだぜー!
ミナミも買ってこないと!
去年はガラルファにいつのまにか食いつくされてたからなぁ
今年はスジシマさんと同居させよう!

過疎ってるからってチラシの裏スマソ
324名も無き飼い主さん:2014/04/25(金) 20:28:47.36 ID:wZJXESPS
>>319
アブラムシはメダカの大好物。
325名も無き飼い主さん:2014/09/08(月) 13:05:20.74 ID:wwDhtOXw
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
326名も無き飼い主さん:2014/09/19(金) 03:02:26.58 ID:bRtsYUsB
庭に鯉 メダカ タナゴ 島土壌 川魚10種類位 アメンボウ ヤゴ
ミナミヌマエビ30匹買って1万匹位になった
小蒲タニシあまがえる町田の田んぼから取ってきた 
タニシ アマガエル自然消滅
手乗りのオカメインコ サキセイインコ アキクサインコ包丁
雪の日は屋内に取込んだ
只、鯉が手乗りにならず
昨日は隣の住人が夜中3時頃狸がいたと言っていた
隣の住人は寝れないで夜徘徊してるらしい
前に鷺が池を覗いていて、次の日金魚が全滅
猫だと思ったけど鷺がいたのを思い出した
  
327名も無き飼い主さん:2014/09/19(金) 20:52:10.97 ID:qqYNwdOU
期間限定動画(すぐ消します)
http://youtu.be/U6URjqgrpIA

http://youtu.be/RXpTkL9zzyQ
328名も無き飼い主さん
ビオゥトープゥの敵