1 :
タイムトラベラー:
キミのハムスターの病気と治療の体験談について教えてけれ♪
余裕の2
3 :
インプレッサ:04/02/22 11:11 ID:g5TLDaJ/
ちびりちびり飲む。
4 :
名も無き飼い主さん:04/02/24 20:00 ID:ILWNXZIp
みなさんのハムスター元気なんですね! よかったよかった
5 :
インプレッサ:04/02/24 21:46 ID:3ekryMBt
網膜剥離スレ。
インプレッサウザイ
ハムスレ大杉sage
8 :
名も無き飼い主さん:04/02/27 00:10 ID:ynIaMV63
オレ、キングギドラをペットにしたかったんだけど、マンションはペット禁止なので
やむなくハムスターにしたよ。
9 :
インプレッサ:04/02/27 00:20 ID:BBy2cHa0
1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさぁ・・・」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
1の母より
インプレッサ、コピペウザイ
11 :
名も無き飼い主さん:04/02/27 03:53 ID:w+WrZ5jn
インプは場が読めないバカなので退治されました。合掌
12 :
名も無き飼い主さん:04/02/27 04:09 ID:Y68B+407
13 :
:04/02/29 01:10 ID:9ii+xyJS
14 :
::04/02/29 08:02 ID:Fx4zM9kU
15 :
名も無き飼い主さん:04/03/10 21:12 ID:d5Hz+S05
飼っているハムスターのおなかに1.5センチくらいの腫瘍?おでき?みたいのができています。
もうすぐ二年になるハムスターなのですが、なにか病気なのでしょうか?
近くの動物病院に連れて行ったのですが、小動物は扱ってないとのことで、
みてもらえませんでした。
どこか見てもらえる病院はありませんか?
>>15 都道府県くらい書かないと
きっと誰もレスつけないよ。
17 :
名も無き飼い主さん:04/03/11 01:14 ID:UgX1kMe3
>>16 すみません動転していて書き忘れました^^;;
助言ありがとうございます!
千葉に住んでいます。
ネットと電話帳で調べたら、近くに見てもらえそうな病院があったので
明日連れて行って見ます!
お騒がせしました!
18 :
インプレッサ:04/03/11 01:55 ID:C+CIIQsi
19 :
名も無き飼い主さん:04/03/13 16:44 ID:lfr7BJtr
いい病院と悪い病院の見分け方ってなんでしょう?
先生は優しいし、爪きりもしてくれるような所はオッケーでしょうか?
悪い病院であったこととか聞きたいです。
やたら治療したがるというか、むやみに触りまくって注射や手術を安易に勧める先は好きじゃないです
儲けたいのか?と思ってしまう
触診も最低限(控えめ)で、飼い主の気持ちや考え方を尊重してくれる先が好き
というか、最近そういう病院を見つけた
触診の時、
「今○○ちゃん(ハムの名前)はいつもと違う状況と他動物の匂いを感じて緊張してると思います。加えて知らない人が触ると相当ストレスになっちゃいますから」
と私の手の中にハムスターを入れた状態での触診勧めて下さって感動した
先生自身がハムスターを飼ってるとかで、触りなれてるのも見て分かった
何軒も回ってやっと見つけたって感じです
21 :
名も無き飼い主さん:04/03/15 22:31 ID:c39+Zz1V
私の通っているところは
流石に○○ちゃんとは呼んでくれないけど
触り方が優しくて、視線も「かわいいなあ」という感じで
見てくれてる。 ↑これは飼い主の妄想かもしれませんが
保定もなれている感じだし、ほかの患畜の飼い主サンとのコミュニケーション
もとれている。
以前行ったところでは「こんな小っこいの分からないよ」と言われ唖然
22 :
インプレッサ:04/03/15 23:41 ID:D5qI5im6
私の通っているところは
流石に○○ちゃんとは呼んでくれないけど
触り方がいやらしくて、視線も目で犯すという感じで
見られてる。 ↑これは飼い主の妄想かもしれませんが
保定もなれている感じだし、ほかの鬼畜の飼い主サンとのスキンシップ
もとれている。
以前行ったところでは「こんな小っこいのに入らないよ」と言われ唖然
笑わさないように・・・。
24 :
名も無き飼い主さん:04/03/16 22:06 ID:GkjZD9pH
GkjZD9pH
なに必死でハムスレばかりageてんだ?
26 :
名も無き飼い主さん:04/05/25 22:54 ID:mX9IuTNw
>>22 愉快愉快( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
28 :
名も無き飼い主さん:04/06/09 11:28 ID:OYqThFMB
うちのハムスターがおおきなくしゃみをしています。さわると鼻水が出てま
す。どうしたらいいでしょうか
>>28 鼻の穴をアロンアルファで塞げばOK。
注意することはハムへの悪影響を最小限にするため、アロンアルファは歯科用の物を使用すること。
歯科用は多少高いが、大事なハムに何かあってはいけないのでしかたありません。
病気になったら殆ど助からない?
ハムスターの病気と治療
病気:存在そのもの
治療:
首の骨を折る、口と鼻をボンドで塞ぐ
数匹を狭い入れ物に押し込めて極度のストレスをかける。
100%逃げ場のない広いスペースでしばらく遊ばせ、捕食者を投入。
>>32 ボンドはだめです。アロンアルファを使用してください。
歯科用や外科用もあり、用途に応じて使い分けられハムへのダメージを最小限に抑えられます。
あなた真剣にハムの健康のことを考えていますか?
塞いだ状態でより長く生きていてもらうためにも、もう少し配慮すべきです。
>31
騙されたil||li _| ̄|● il||li
うんもが詰まってるらしく今にも破裂しそうだ・・・
ハムが網膜剥離起こしたから硝子体手術してもらったよ
39 :
名も無き飼い主さん:04/08/23 01:15 ID:YaPuDn4L
眼球突出の手術して、目薬を一日8回さすんだけど
目の周りがちょっと禿げてきたんだよね…
術後10日。目薬が付くせいかなぁ…明後日抜糸の予定
目薬を1日8回も点眼するなら、そのせいで脱毛もするのはしかたないね。
目の回りを拭いてあげれば少しはマシかも。
看病がんばってください。お大事に。
41 :
名も無き飼い主さん:04/08/23 01:33 ID:YaPuDn4L
>>40 ありがと。ハムも元気に頑張ってるからおいらも頑張るよ。
42 :
39:04/09/01 01:02 ID:KlzJskco
手術にも術後の治療にも耐えて無事完治しました。
9割方命はないと言われてたので、医者もビックリの回復度。
助かってよかった。長生きしてくれー
すごい。良かったね。おめでとう。
看病お疲れさま。
44 :
39:04/09/01 01:12 ID:KlzJskco
>>43 ありがと。両目開いてる姿がますますカワイくて癒される。
45 :
名も無き飼い主さん:04/09/21 18:09:27 ID:vddEHz+G
うちのゴールデンハムスターがアカラス症でハゲてしまいました。
獣医に診てもらい外用薬を塗っているんですが心配です。
調べてみると内臓疾患による免疫力の低下でハゲるとの記述があります。
……どうすればいいんだろう。
さあ
内蔵の疾患を治療して免疫力を回復させればいいだけのことさ。
48 :
名も無き飼い主さん:04/09/21 20:16:18 ID:vddEHz+G
>47さんありがとう。
45です。
でも一歳半でいい年になってきてるし皮膚だけの問題じゃないんだろうと個人的には思います。
獣医に診てもらった時に内臓疾患なんかは?と聞いてみたんだけれど、
見た所元気そうだし、気長にお薬ぬって治していきましょうって言われました。
田舎住まいなのでハムスターを診られる獣医も数少ないです。
……私に何ができるんだろう。
49 :
名も無き飼い主さん:04/09/27 21:05:18 ID:znAspEYq
50 :
名も無き飼い主さん:04/10/12 16:13:57 ID:AxiAEHcd
ジャンガリアン、生後11ヶ月、メスです。
先日、右のほっぺが腫れているのに気がつき
昨日病院へ連れて行きました。
レントゲンを撮ったところ、腫瘍の疑いが出てきました。
もしかしたら脳炎かもしれないので、
とりあえず病理解剖(?)を勧められています。
もし腫瘍だった場合、できているところが脳に近いので
手術をしても治りにくいと聞きました。
私としては、うちのハムに痛い思いをさせたくない思いが強いので
寿命だと思ってあきらめたほうがいいのかも・・・と悩んでいます。
詳しい話は今日聞きに行くのですが、
病理解剖をするのは危なくないんでしょうか?
万が一それで死んでしまったら悔やんでも悔やみきれません。
みなさん、私の立場だったらどういう判断をしますか?
本当につらいです。jこんなこと初めてなので
どうしていいかわかりません。
どうかアドバイスをいただけないでしょうか。
ハムスターってレントゲンとれるんだ・・・
52 :
名も無き飼い主さん:04/10/13 23:21:04 ID:QhqO2iwM
50です。
今日、脳炎か腫瘍かを調べてもらいました。
結果は腫瘍でした・・・。悪性か良性か分かるのは明日です。
もし悪性だったら抗がん剤治療をするべきでしょうか。
私のかわいいハムは今、病院に入院中です。
部屋にハムがいない、すごく寂しいです。
>50さん大変ですね。
打つ手があるかもしれないってのはそれはそれで悩みが増えるものでもあるのか。
私だったら……手術には踏み切れないかも。
腫瘍とつきあっていくほうを選ぶかなぁ…私の場合ですよ。
打つ手がない子を見送ったからそう思うのかもしれませんが。
ハムスターの病状にも個人差はあるし、獣医さんの力量も様々です。
あくまでもうちの環境と私が見送った子達での判断です。
50さんのかわいい愛ハムさんが
いい状態でおうちに戻ってきてくれるようお祈りしてます。
54 :
名も無き飼い主さん:04/10/15 22:47:01 ID:k7uWpOV0
50です。
もうあれから結構たっているのに先生が出張に行ってしまって
結果を聞けていません。平日は仕事をしているので
病院に預けていたのですが、そのときに1日に注射2回も打たれてました。
なんか、この病院信頼していいのかな・・・。不安です。
悪性の腫瘍の可能性が高いとしか教えてもらえてませんが
これからどうしたらいいのか分かりません。
どなたか同じように頭の近くに腫瘍ができてしまったハムを
飼っていた方はいませんか?
周りにいないので、ほんとに心細いです。
>54
ハムのサイトとか、検索すれば同じような病気をしたことのある
ハムがみつかるかもしれませんよ。探してみたらどうですか?
57 :
名も無き飼い主さん:04/10/16 00:26:18 ID:JSuL/MtY
55さん
はい。もちろん検索しました。何件かヒットしましたが
どなたも注射を打ったりはあまりしていないようでした。
どちらかと言うとアガリクスなどをもらっていたみたいです。
でもあまり詳しいことは分かりませんでした・・・。
56さん
どこが信用できませんか?
注射ですか?それとも担当医の出張?
私は担当医が出張するまでの間(といっても1日とか)
仕事が忙しくて話を聞きにいけなかったんです。
で、電話したら「詳しいことは直接話したい。電話だと誤解が生じると
困るから」って言われて何も詳しいことは教えてくれませんでした。
出張から帰るのは月曜の夕方だそうです。
それまで何度か病院に足を運びましたが担当医はいなかったです。
他の医師に聞いても、直接担当医から聞いてくれと言われました。
やっぱりおかしいですよね。書いてて冷静になった気がします。
明日、病院で検査の結果だけ聞いて他の病院に連れて行きます。
その際、結果を新しい病院に伝えても検査やりなおしですか??
出張と称して、差し替え用のそっくりなハムを探しに行ってたりしてw・・・えないな・・・
59 :
名も無き飼い主さん:04/10/17 21:28:11 ID:Jb58fONB
50です。
結局、病院を変えました。もうあんなふてぶてしい病院には行きたくないです。
新しい病院の対応は今のところ不満はないです。
しつこいくらいに熱心に説明をしてくれるところなので
そこに通うことにしました。
ところでうちのハム、ぜんぜん食欲ないんですよ。
一生懸命いろいろ試してるんだけどどれもあまりお好みではないようで。
これ以上痩せたら困っちゃうし、うんちもあんまりしてないから心配です。
心配だね。
62 :
名も無き飼い主さん:04/11/07 01:41:38 ID:MDq3imWx
お久しぶりです。50です。
うちのハム、あれからどんどんほっぺの腫瘍が大きくなって
中からの圧迫で鼻の穴が片方ふさがってしまっています。
腫れているほうの目のほうまで腫瘍が大きくなって
目が1/3つぶれてしまっています。
痒いらしく、自分で掻いて血や膿を出してしまいます。
食欲もあまりなく、固形物は一切食べられなくなってしまいました。
今は、痛み止めと口の消毒の飲み薬、目薬をもらっています。
食事はペースト状のものをあげています。
たまにのぞくと、小屋の中のティッシュに血がついていたり
ほっぺを血がつたっていたり、目がつぶれているのを見ると
本当に悲しいです。呼吸がしずらいのか、ぷちぷちという音がします。
ぎいぎいと鳴いたりもします。時々しゃっくりをしているみたいに
体がひきつります。目薬すっごく嫌がって、目に落としたらすごく痛そうな反応をします。
飲み薬も嫌いみたいで、飲ませるのが大変だしなんだかかわいそうになってきます。
どうすればいいんでしょうか・・・。もう直らないと医者に言われ、
嫌がるハムに薬を飲ませたりしている私はどんどん嫌われているようです。
誰かに聞いてもらいたかっただけです。長文すみませんでした。
>>50さん
つらいですね。
読んでて、すごくつらい気持ちが伝わってきました。
なんにもしてあげられないし、なにも言ってあげられないのですが…。
生まれてきてから人生(ハム生?)のほとんどの時間をずっと50さんと共に生きてきたコなんですよね?
だったら、これから先も50さんの選んだ道をそのまま一緒に歩ませてやってください。
どんな道を選ぶにせよ、50さんが選んだ道なら、そのコは今までどおり50さんと一緒に歩めて、一緒に苦しめて、
しあわせだと思います。
64 :
名も無き飼い主さん:04/11/07 11:13:03 ID:exQoTIec
>>50 お気持ちすごく良く分かります。
うちのハムも数日前に肺炎にかかってしまって
目はヤニでふさがり、鼻もつまり気味で呼吸も苦しそうで
自分もどうしたらわからなくてパニック気味で大変でした。
病院にすぐ行って抗生物質をもらってあとは
保温しかないといわれました。小さな収納ケースに
巣の環境を移し、温度計を入れました。
コタツに巣の3分の1ほど突っ込んだ形で保温しました。
今はかなり回復傾向で命はとりとめた様子です。
病気になって1〜2日は本当に苦しそうでこれは助からないなと
思いまして、いよいよ安楽死を本気で考えました。
(一酸化炭素か病院で眠りながら安楽死できる方法で
お願いしようと本気で考えました。)
十分にがんばったのなら、これ以上苦しむ必要は無いと考えたからです。
病気でいつづける苦しみより、安楽死させる時の苦しみ
(ハムと自分)も唯一の治療になる時もあると思ったからです。
誤解を恐れずにあえて私の考えを述べさせていただきました。
それでは失礼します。
65 :
名も無き飼い主さん:04/11/07 23:25:37 ID:Dus8576R
うちのゴールデンが気付いたらブルブル震えてまともに歩けない状態です、時々脱走してはお菓子や観葉植物の葉等を家に持ちかえってるみたいですがそれが原因でしょうか?
66 :
名も無き飼い主さん:04/11/08 01:41:14 ID:/9jF+p22
50です。
>>63さん
ありがとうございます。
とにかく誰かに聞いてもらいたくて書き込んだので
後で読み返してみたらわけわからない文章でした。
目薬のおかげか少し目の腫れがひいてきたように感じます。
相変わらず目薬をさすと痛さでのた打ち回っています。
辛いんですが、症状が良くなっているようなので続けます。
嫌われるのはいやだけど、少しでも良くなるならそれでもいいですよね。
>>64さん
同じような経験をされているんですね。
そういう方からのレスがついてうれしいです。
安楽死は私も考えなかったとは言いません。
でも、ハムは一生懸命生きようとしているんだと思います。
ハムの傷みや苦しみは私たちには絶対に分かりません。
そして、ハムのこれからの運命は
わたしたちには決められないと思うのです。
なので、私は最後までうちのかわいいハムの看病をします。
安楽死もひとつの方法だと思いますし、それを非難するつもりはありません。
あくまでも、私はこういう考えなのです。
64さん、レスありがとうございます。
一酸化炭素は安楽死じゃないよ。窒息死だよ!
苦しまずに死なせてあげたいなら、麻酔薬を注射してもらって、
眠ったまま死なせてあげて下さい。
自分の子も、わき腹部分に腫瘍が出来たんですが、さすがに高齢になって
からだったのか(二歳過ぎてた)、進行は遅かったです。
でも確かに二歳半過ぎてからは良く病院に連れて行ってました。
ハムにしては長寿と言えましたが、最期の方は痩せちゃって。あと毛も抜けやすかったかな。
でも加齢に対しての有効な治療はあまり無いらしく、いつもビタミン剤や、栄養剤の処方でした。
普段のごはんに栄養価の高いものをあげるのも良いようです。
あと、飲み薬は甘くしてもらうと、嫌がらずに飲みました。
目薬の刺激を和らげるのはどうしたら良いかわからないけど、何か手はないのでしょうか?
50さんのハムちゃんの回復をお祈りしています。
(ちなみにうちの子はこの夏に逝きましたが、まだ新しい子を飼えずにいます。)
69 :
名も無き飼い主さん:04/11/08 05:47:57 ID:bI1Nx0ts
>>65 なるべく早くハムスターをみてもらえる動物病院へ
行かれたほうが安心できると思います。
まれにハムスターをみてくれない病院もあるので
事前にネットか電話で聞くか調べてから行った方がいいですよ。
>>65 良く分かってるじゃん。あんたの管理が悪いよ。
>>70 いるんですよね、こうやって他人をいじめて自分が安心するタイプ。
65さん気にする必要ないですよ。
とりあえず動物病院がオススメです。
>>71 観葉植物が危険なことは飼育本読めば書いてあるはず。
病院にいっても管理が悪けりゃ同じこと。
気にするなじゃ変わらない。・・まぁ、釣りかもしれないけどね。
>>72 頭を働かせれば分かると思うけど
65さんは
観葉植物とおかしのどちらかに原因があるのでしょうか?
と聞いてるわけ。
本を持っていないし分からないから質問してるだろうに。
それに対して、わかってるじゃん、じゃはなしにならんわけ。
本読めば、なんてのもナンセンス。
知識があれば素直に教えてあげればいいだけ。
「観葉植物はよくないですよ」で終わる話なのに
グダグダとつばを吐くだけの根性の悪さは子供だよなあ。
ケチの上にケチまでつけるせこさは笑われるだけ。
ちなみにすべての観葉植物が毒になるわけじゃないよ。
どっちもどっちかな?お散歩は危ないからダメと書いてある本もあるけれど、
ちゃんと安全を確保できればOKだと思う。
病院に連れて行って、お散歩環境を見直してあげてって言うアドバイスが良かったのでは?
確かに飼い主の不注意の事故もあるし、原因不明もあるだろうしね。
>>73 馬鹿擁護ハケーン!!!
「飼育書を読む」という方法が明確に提示されているだろうが。
なんでも「答え」だけを求めるのはDQNの証
過程を省けばその分だけ悲劇も増える
そんなことも理解できずに表面上の馴れ合いに執着するお前もDQNだな
結局安易にペットを飼うとペットが不幸になるってことで納めましょう。
79 :
名も無き飼い主さん:04/11/08 16:08:26 ID:H+D5s9X/
65がワザワザそんな表見ないと思われる・・。いいHPだね。
だいたい飼育法も調べずに飼う人大杉。
>>78 禿同
飼育書はハムより値段高いし、持ってなくてもしょうがないよ。
飼育書買うぐらいなら、新しいハム買った方が安上がり。
81 :
483:04/11/08 19:13:45 ID:???
>>78 馬鹿だなあ。
実に馬鹿だなあ。
「自分で調べる」ということがいかに大切か説いてやっているのにまだ分からないの。
誰も「教える暇がない」とは言っていないでしょう。
簡単に「答え」を教えるよりは、答えに到達するための「方法」を教えた方がためになると思うからそうしているだけ。
まあむきになっているところを見るとお前は典型的な落ちこぼれタイプだな。
高卒以下の学歴しか持たない社会の屑決定だ。
お前みたいな奴は存在するだけ無駄なんだよ。
今すぐ首吊って氏ね。
>>82 自分の知識なんて人から教わったものがほとんどだろうに。
質問にグダグダ難癖つけるお前が異常なんだよ。
物事の定量的バランス感覚を持っていなそうだ。
まずは自分で調べろっていう言葉を何回ココで見た事か・・。
次々初心者が来るからキリがないね。
85 :
483:04/11/08 21:54:47 ID:???
調べる事をして学ばない人は、
(本じゃなくてもパソコンで今は調べられたりするし。)大げさかもしれんが、
生き物だと思ってない、ペットがどう思ってようと、どーでもいい人みたい。
87 :
名も無き飼い主さん:04/11/09 13:29:53 ID:L8/SkVxk
>>62さん
遅レスで申し訳ありませんが
目に炎症を起こしているうちのハムが使用している目薬のみに限って
レスさせてもらいます。
自分が使っているのは「動物用ゲントシン点眼薬」という目薬です。
症状によって目薬の種類は変わるのかもしれないので
参考になるのかは分かりませんが、この目薬で点眼をしても
痛がらないので書き込んでみました。
(目の症状の状態しだいでシミたりするものなのかもしれません)
88 :
87:04/11/09 13:30:50 ID:L8/SkVxk
書き忘れましたが、動物病院で処方された目薬です。
ジャンハムの真っ白い子を飼っているのですが、口が死ぬほど臭いんです。嗅いでるこっちの具合悪くなるくらい。なんか口の病気でしょうか。
見た感じは健康そうなんですが、病院にいったほうがいいですか。もし口の病気なら手術がいるんじゃないかと思うんですが、
地元にはハムスターに詳しそうな病院が無いんでどうしたものか困っています。病院はどこまでしてくれるのか謎だし。
昔飼っていた老ハムが食ったものをほお袋に放置して
そいつが発酵してすっぱいニオイを花って板。
ということはありますた。
口が臭かったからぢゃなく、肩のあたりが膨らんでいたのが
木になって病院連れていって判明したことですが。
91 :
名も無き飼い主さん:04/11/15 06:10:16 ID:HM5Op197
>>89 ハムスターってどれもそういうものらしいよ。
>>89 歯の状態確認した? うちのも歯がおかしいから連れて行ったら、
診察室から『くさっ!』て声が聞こえたよ。
結局歯茎までやられていて、抜歯でした・・。
>>89 質問だけして逃走か?マジレスがこんなにきてるのにな。
94 :
名も無き飼い主さん:04/11/17 20:32:56 ID:5vW5o5ur
>>87さん
有益な情報を提供していただき、ありがとうございます!
でも時すでに遅し・・・。
もううちのハムは目がすっかりふさがり、
これ以上目薬をしても意味がないところまできてしまいました。
ついに見るからに元気がなくなり、食欲もほとんどありません。
もう時間の問題になってきたようです。
私も覚悟決めました。つらいですが、きちんと面倒みたいと思います。
95 :
名も無き飼い主さん:04/11/18 12:17:50 ID:lxBqU3gW
50です。
今朝6時半頃、最愛のハムが亡くなりました。
昨夜からだいぶ具合が悪く、そろそろ危ないな・・・と思っていた
矢先の出来事でした。朝私が目覚めたときにはすでに苦しそうに息をしていましたが、
数分後私の手の中で息を引き取りました。
自分勝手な解釈かと思いますが、私が目覚めるまで頑張って
待っててくれたんじゃないかという気がしています。
今は、ただ安らかに眠って楽になってほしいと願うだけです。
ここでみなさんのアドバイスや励ましをもらい
私はすごく救われました。お礼を言いたくて、最後にここに
書き込ませてもらいました。ありがとうございました。
96 :
公:04/11/18 14:37:44 ID:Cf7rcXoI
>>95 そう言う事は本当にあるらしいよ・・。
ハムが待っててくれたんだな。(´Д⊂
最後に一目会いたかったんだな・・。(´Д⊂
あなたに会えて、ハムちゃんは絶対に良かったはずだよ・・。
98 :
名も無き飼い主さん:04/11/18 16:15:58 ID:fpNJbQbh
もう気温もだいぶ下がり寒くなりました。
やはり病気の治療には気温の維持、保温が非常に大事です。
20度以上26度以下程度の気温がポカポカして体にいいです。
低温だけには注意しましょう。
99 :
名も無き飼い主さん:04/11/18 19:01:26 ID:rD9wLQjX
雌のハムスターがお尻から出血してしまいました。
雄ハムは飼った事があるのですが、雌は初めてなので
もしかしたら生理なのかなとも思っているのですが。
どなたか教えていただけないでしょうか?
すまん、わからん
101 :
名も無き飼い主さん:04/11/19 03:28:49 ID:MN52TNTg
痔かな??
一昨日天国にいった最愛のハムが、生前一度だけ病院に行ったのは、アレルギーでした。
床材を替えた日からクシュクシュと鼻をならし、小屋から出てこないから
病院に行き、抗菌剤を処方されました。それを朝晩一日二回舐めさせると治りました。
ハムも、その抗菌剤は甘くて美味しいのか、喜んでました。可愛かったなぁ。「もぅないの!?」と言う感じで指をいつまでもペロペロして。
ハムを埋めたところをひまわり畑にしようと思っています。話が脱線してすまそ‥
102 :
名も無き飼い主さん:04/11/19 08:21:07 ID:LdrW2X9U
♀なら子宮蓄膿で陰部からの出血という可能性もある。
即刻病院に連れて逝くが吉。
103 :
名も無き飼い主さん:04/11/19 11:51:44 ID:OsHWPiv5
今朝、うちのハムが冷たく固くなってました・・・。いつもの死んだフリだと
思ってたらほんとに死んでました。
今は大好きだったチーズの箱に入れてお線香を上げていますが、皆さんはハムちゃんが死んだ
時はどうされていますか?埋めてあげるような庭でもあればいいんですがチンケなマンソン暮らしです。
子供たちが帰ってきたら何て説明しよう・・・・
104 :
名も無き飼い主さん:04/11/19 16:06:34 ID:MN52TNTg
私は万損の前が河川敷なので、日当たりの良い人に踏まれない景色のいい場所に埋めました。
大好きなひまわりの種やいつも食べてたご飯も一緒に‥
お子さん達もきっと、小さいながらにショックを受けるでしょうね‥
お子さん達と一緒に、いつでもオハか参りにいけるような場所に埋めに行ってはどうですか?
105 :
キック:04/11/19 19:49:53 ID:4JeXgKEG
うちでは沢山のジャンガリアンを飼ってましたが、そのうちの
一匹が授乳期が終わる頃になって乳房が膿んじゃいました。。。
病院に連れて行ってももうヤバいと思ったので、自分でなきながら
大量の膿をとりだして、とにかく消毒し、清潔にしてたら一週間で
治りました!病院にジャンガリを連れて行ってのはかず知れズですが
薬だなんだでちゃんと治ったことはなかったので、自力で治せるもの
はがんすか自分でなおしちゃってました。。。。
外傷や腫瘍は自分でなんとかしました。
風っぽい症状なんかは病院行かないとだめですけど。。。
みんなでがんばりましょう。。。
106 :
90:04/11/19 20:46:13 ID:???
大分遅くなって本当にすみませんでした。パソの調子が悪くてここのところネットにつなげられなかったんです・・
90さん、91さん、92さん、アドバイス色々ありがとうございます!自分でも調べてみたり、ハムの様子を見ていると
健康そうだしえさもよく食べ、普段はそれほど臭いを感じないので、やはり大丈夫だと思います。
歯は黄色で腫瘍なるものも見当たりません。
ジャンハムの口には怒ったときに臭いにおいを分泌する腺があるそうです。初めて知りました・・;
きっとハムは何か怒っていたのではないかと・・。取り越し苦労でしたが杞憂で良かったです。
107 :
名も無き飼い主さん:04/11/19 20:46:55 ID:lKGdHEWD
↑すいません、名前90でなく89でした・・・
108 :
名も無き飼い主さん:04/11/20 05:08:20 ID:3q/VPE/6
ほんと寒くなりましたからね。
ハムのヒーターなり毛布、新聞紙、発泡スチロールで巣をくるんだりと
保温対策をしましょう。
ジャンガリアン以下は体が小さいので寒さのダメージが大きいです。
109 :
名も無き飼い主さん:04/11/21 07:50:16 ID:IHBXOptv
最近うちのハム(キンクマ♂・8ヵ月)、以前と比べてウ○チの出が悪いんです。
でも食欲も普通にあるし、お腹もぽっこりしてませんでした。
うちではトイレ用の固まる砂や綿とかは入れてないので
腸閉塞ではないと思うんですが…心配です。
脂肪付けようとして、体に栄養を貯えてるんでしょうか?
ハム初心者なんで教えてくださいm(u_u)m
ハムたんの口元に大きな腫瘍ができてしまった…
最近忙しくてあまり遊んであげられなくて、
それが原因でこんなふうになってしまったのかも、と思うと
悔やんでも悔やみきれない。
まだ飼って二ヵ月も経ってないのに…
朝から涙が止まらないよ…
>109
明らかにウ○チがおかしい状態とかじゃなくて以前と比べてってこと?
本ハムの毛艶がよくて食欲も普通にあるんなら野菜などを多めにあげて様子見てみれば?
どうしてもきになるんだったら病院連れてったほうがいいかもしれないけど。
>110
ハムたんは元々腫瘍ができやすい性質らしいし貴方が忙しかった事とは関係ないよ。
とりあえず病院連れて行ってどんな状態かみてもらったら?
腫瘍と付き合いつつもそれなりに長生きするハムたんもいるらしいし、
食餌方法とか環境とかを少しでも暮らしやすいように工夫してあげる方がいいんじゃないかな?
えらそうな事適当なこと言ってみたけど、ただ自分だったらこうするってだけです。
うちの21ヶ月のキンクマも無事に冬を越せたらいいな……。
112 :
109:04/11/22 06:47:01 ID:vfE1c+ZZ
>111 レスありがとです。
昨日餌に林檎を多めにあげてみたところ、
プリプリだしましたw
最近種やらペレットばっかり食べてたのが原因だったのかもしれません。
今年はハムとの初めての冬越しなんで、頑張りますo(^▽^)o
うちの雌ハムが8匹の子ハムを産みました。
それから2週間くらい経つのですが、子ハムは順調に育ちました。
しかし母ハムは身体障害を起こしたように、常時首を傾けるようになりました。
これって病気なのでしょうか?
経験のある人、教えてください。
114 :
名も無き飼い主さん:04/12/12 05:05:02 ID:Pz7BkDwt
>110
うちのハムも最近痩せ過ぎだ!と気付いて慌てて昨日病院に
連れて行くと、あご(のど元)に丸い1cmくらいの腫瘍ができてました。
まんまるで固く、少し黄色い部分もあり膿んでるのかな?と思うような
色です。
腫瘍周りと足の周りも少し毛がはげて毛並みもバサバサな感じになってます。
そこの先生はハムには詳しくないらしくて、こちらから質問してやっとこさ
薬でも出してみますか?って感じ。手術も聞くと「小さいからねー、麻酔が」と;
口も開けれず歯を調べる事もできなかったです。
離島なので他に獣医さんもおらず…。
帰って改めて観ると、いつも良く動いて食べ物にも走って
来ていたのですが、腫瘍が邪魔をして上手く咀嚼や嚥下が
できていないのではないかと思いました。
なるべく高カロリーのひまたね、バナナ、チーズをつぶして
耳かきの先であげると美味しそうに目を細めて食べていました。
体重が40gあったのに25gになっており、気付くのが遅れた事をいまさら
悔やんでも悔やみきれません…。(仕事が忙しくなりゆっくり手の上で
遊んだり観たりしてなかった)
以前いたハムも2日ほどでバタバタと容態が悪化しチョコマカしていた翌日
急にヨロヨロしだしてなくなったので、今回も無理して元気に装ってるのかも。
この腫瘍が取れれば回復しそうなんだけど…自分では何もできず焦れったいです。
気になって目が覚め今お薬をあげた所でした。
110さん、お互いできるだけのことをしましょうね。
115 :
名も無き飼い主さん:04/12/13 00:18:08 ID:uezJCQIr
一ヶ月前、ハムの口元に大きな腫瘍ができて
特に病院に連れて行ったりしなかったんですけど、
今さっき様子を見たら腫瘍がきれいになくなっていました。
昨日まではピンク色した腫瘍が痛々しかったのに…
不思議でなりません。
116 :
114:04/12/14 22:41:33 ID:KiEwoYmw
あれから内服約1日2回と、ペースト状の餌を続け保温もしっかりしました。
初めの2日は薬と蜂蜜をなめるくらいで、耳かき2さじの餌(練ったペレットと
ヨーグルトや豆腐、バナナ、チーズ等のミックス)をやっとで食べていましたが
ここ2日から少し動きが多くなり、寝ているだけでなく自分から餌箱に入り
探すそぶりも見せ始めました。
耳もくしゃくしゃになって寝ていたのに少しピンと立ってきて丸い耳に戻りつつ
あります!(毛並みはまだバサバサ)
まだ体は痩せています。便は水分の多い食事のせいか柔らかめでいつもの形の
種のような便です。
昨日からミルワームも購入して脱皮したばかりの柔らかいのをあげてみると
食いついてきました。でもなかなか噛めず1匹食べるのにかなり時間が
かかってます。
今朝は起きると夜中に置いていたペースト餌がきれいに無くなっており
私を見るや出てきて餌を催促するようにうろうろしていたので、ワームを
3匹あげると平らげてしまいました。
食べれるようになって少しずつ体力もつき食欲も出たようです。
腫瘍自体は治らないかもしれないけど、このまま少しでも
快方に向かってくれたらな…と期待しています。
ただ柔らかい物ばかりなので歯が伸びすぎないかと心配です;
117 :
名も無き飼い主さん:04/12/14 22:53:43 ID:np0htkjD
洩れなら迷わずライターで火炙りの刑♪
>116
ハムさん元気になりつつあるようで本当に良かったですね!
歯はしばらく様子を見てみては?
症状や状況によって大丈夫な子もいれば伸びすぎる子もいるらしいです。
家の子の歯が伸びすぎた場合、私なら自分で切っちゃうかなー。
119 :
名も無き飼い主さん:04/12/16 01:45:02 ID:C/crmo9E
聞きたいことがあります
ゴールデンハムスターを飼い始めたのですが
良く鼻をクンクンてないているのかにおいを嗅いでいるのか
良く分からないしぐさをします
風邪かと思って鼻周辺を見たのですが
鼻水はたらしていない模様です
ペットヒーターも入れてあるので
冬対策はバッチリなのですが
>119
ハムスターは周囲をうかがう時に目で見渡すのではなく
嗅覚を頼りに鼻をフンフンしてるような気がします。
鼻水が出ていたり音がしているんなら治療が必要でしょうが
クンクンしているだけならその愛らしいしぐさを愛でていればいいんではー?
ジャンハムで1歳くらいの子なんですが、歯が伸びすぎて獣医さんに
切ってもらったんです。
でも歯は短くなったにもかかわらずひま種やペレットに見向きもせず、
ケージをガリガリ。仕方なく住居を水槽に変えたら暴れまわって、
あげく水槽の壁を延々と舐めつづけています。
かろうじてゴマなどは口にするのですが目に見えて痩せてきました。
獣医さんに聞いても首を捻るだけなんです。
これって老いのためでしょうか?
>>121さん
うちもケージから水槽に変えたら、かじるかわりに壁をひたすらなめてましたよ。
それと餌を食べないのとは別問題かもしれませんね…。
1歳じゃまだ老いというほどではないと思いますが、個体差もあるだろうし、
何らかの原因で餌が食べられないのかもしれませんね。
もっとハムに詳しい獣医さんに診てもらうのが一番いいと思いますが、
近くにいらっしゃらないようなら、とにかく体重を落とさないように、
なんとか食べてもらえるように工夫してみてはどうでしょう?
ペレットをふやかしたり、ヒマ種もむいてつぶしてそのペレットにまぜたり、
あとゴマが食べられるなら、小鳥の餌なんかも食べるかも?
リンゴのすりおろしとか。うちも老体になった時はこんな感じで、
なんとか維持することができました。
123 :
名も無き飼い主さん:04/12/17 03:17:00 ID:euuPWaVP
どなたかご存じの方いらしゃいましたら、是非教えてください。
生後3ヶ月の雄ゴールデンがいるのですが、
時々肛門の横が、BB弾の玉サイズに盛り上がっています。
指で押し込むとその日は治るのですが、その後また出てきます。
それと、肛門なのですが
なんだか、しわくちゃしているのですが、こういうものなのでしょうか・・・?
教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします。
BB弾ワロタ
>>123 …え〜と、まじめに答えていいんですか?それは…タ○タ○では。
しわくちゃ?どの程度かわからないけど穴のところはちょいくちゃっとしてるね。
126 :
121:04/12/17 19:14:58 ID:???
>>122 そうですか、舐めるってこと自体は珍しい事じゃないんですね。
安心しました。ありがとうございます。
エサ、いろいろ工夫してあげてみます。
127 :
名も無き飼い主さん:04/12/17 19:39:32 ID:euuPWaVP
>>125 レス有り難うございます!!!!
かなり本気で腸閉塞?!便秘?!脱腸の前触れ!とびびり始めてたのですが。。
た○×まって、あんなボール状のものが入っているものなんですか?
体の一番はじっこ部分についていて、時々右側のボールが真ん中にぼこっと出てきます。
たまたまならいいんだけれども。。。
肛門については、そうか、くちゃっとしてるものなんですか。。。
エイリアンが出てきそうなしわくちゃな穴だなあと思い始めていました。
なんか心配になってきたら全部病気のせいに見えてしまうんですが。。。
>>127 125ですが、飛び出ると確かにボール状の玉です。
片方だけ出てることあるし、多分た○た×だと思うけどね…。
エイリアンが出てきそうなしわくちゃな穴??
すごい表現ですね〜、
今飼ってないので確かめられないけどそこまでではなかったような。
飼ってる方あなたのハムのケツをのぞいて教えて。
129 :
114:04/12/17 21:11:10 ID:hMNfnlJy
↑ちょっとホノボノした話題ですね。(心配されてるのにごめんなさい)
少し回復の兆しの見えていたうちのハムですが、ここ二日で左頬から鼻筋にかけて
きれいに毛が禿げてきました。
喉のボール状の腫瘍はつぶれたように小さく黒くなっているのですが、左頬が
膨らんできている気がします。。。
そのせいで毛も禿げてきたようです。
お腹もはげはげ、体もまだ痩せ過ぎで骨張っています。
今朝くらいから食欲もまた落ちてきてミルワームとヨーグルトだけ
食べている感じです。
転移したんでしょうね…。
受診からちょうど一週間。よく頑張ったかな。
覚悟を決めなくちゃ…。
こういうのはほのぼのと言うより無知、はっきり言うとバカだよ。
氏ね。糞野郎。
132 :
名も無き飼い主さん:04/12/18 03:21:59 ID:RpjuEMac
うう ごめんなさい。
初めてのオスゴールデンで、かなりびびっているのです。
以前ジャンガリアンの雄が飼っていましたが、
あんな風にボールが出てきたのを見たことが無くて…。
>>128 たびたびレスを頂けまして、ありがとうございます。
。。。オスゴールデン、あんなふうにタマがころころするんですか…。
BB弾サイズのやつですよね。
た×○まかも…。
肛門は、小さい梅干しをとりつけた感じに見えるのですが。。。
もっと点のような感じではないのでしょうか?!
肛門や陰嚢写真をネットで探したのですが、いまいち確証がもてずにいます。
またアドバイスありましたら、どうぞよろしくお願いします。。
133 :
名も無き飼い主さん:04/12/19 11:57:21 ID:j24jb8/1
>>121さんと
>>122さん
かなり遅レスでもう見てないだろうけどケージをかじるのは
外に出たいときとストレスが溜まってる状態のときに起こります。
次第にヤセてきたというのもおそらくストレスのせいではないかと。
ジャンハムは結構ストレスに弱いので度々外に出して遊ばせてあげましょう。
ゴマは匂いが強いのでリンゴや生野菜を主に与えるといいです。
私も3代目を現在飼っててハムスターの飼い方の本で得た知識と経験で
ものを言っているのであまり確かではないのかもしれませんが・・・
134 :
名も無き飼い主さん:04/12/20 20:16:04 ID:PibMPO6N
どなたかご存知でしたら、教えてください。
ゴールデンの1歳半のオスハムなのですが、
昨日、肋骨のあたりに直径2ミリくらいの突起物が
できているのに気づきました。
腫瘍にしてはとても硬く、骨がでっぱたような
感じで、押してもへっこまないのですが、
これって腫瘍なのでしょうか?
(ちなみに快眠快便で様子も普段と変わりません。)
わかる方、よろしくお願いします!!
肋骨のあたりっていうと?
もし両方のわき腹のちょい上くらいだったら臭腺かも??
黒っぽくかたくもりあがったりしますが…
まわりの毛がちょとしめっぽくなってることがあったたら臭腺だと思うけどどうだろう?
ありがとうございます。
色はピンクのままで、毛が湿ってる感じもありません。
人間で言うとみぞおちのあたりなんです。
痛がることもなく・・・
本人が痛がっていないので、
病院にいこうかどうか悩みます。
無駄なストレスになってしまいそうで・・・特に冬は。
じゃあ場所的にも臭腺じゃないですね。
それに今読み返したら直径2ミリなら全然違うや、失礼しました。
腫瘍かなんかの出来始めかも知れないし、
心配なら獣医さんに診てもらうのが一番安心では。
わかりました。
親切にどうもありがとうございました。
相談できてとてもよかったです。
ハムにとっては厳しい時期に入りましたが、
みなさまのハムたちもよいクリスマスが迎えられますように☆
139 :
鬮:05/01/12 22:22:15 ID:QnIWRbM7
私はゴールデンハムスターの♂(長毛)を飼っています。
頭の部分がはげたり、ほっとくと治ったりしているのですが、
心配しなくても大丈夫でしょうか?
どなたか教えてください。
>>139 毛代わりじゃないの?
よくわからないけど。
いや…病院に行ったほうがいいと思う。
142 :
鬮:05/01/14 19:45:10 ID:F3sV8vtX
ありがとうございました。
病院に連れて行くことにします。
ジャンガリアン、生後3,4ヶ月?くらいの小さいちび、
家に来てまだ2週間です。
おととい、耳に穴が開いているのを発見しました。
最初は穴なんてありませんでした。
ただ、初対面のとき、その辺りがピンク色に見えたことを覚えています。
毛が薄いのかなあ、くらいに思っていたのですが・・・
似た様な症状が出た方いらっしゃいませんか?
連投すみません。
痒がったり痛がったりはしていません。
耳にさわっても「イヤン」という感じで、決して痛そうではありません。
食欲旺盛、元気でかけずりまわっています。
>>144 ピアスをつけてみたらかわいいかと思います。
146 :
名も無き飼い主さん:05/01/20 21:58:26 ID:TSwszSIG
>>145 あれから3日たち、まだちっとも元気なので安心しています。
ピアスも意外と似合いました。
147 :
名も無き飼い主さん:05/01/20 22:09:43 ID:aBcmpoCz
つけたんかいっ(´・ω・`)うちのも耳に開いてるよ♪けど全然平気☆
もう治ったんだけど、目の上にできものが出来てて病院連れて行ったんだけど、「腫れが大きくなったらまた来て下さい」
って言われて様子見てたんだけど段々小さくなって消えて無くなった…
一体なんだったんだろぉ?
148 :
名も無き飼い主さん:05/01/20 23:13:27 ID:YmAiDypB
うちの子が具合悪そう!
朝起きて、星になっていたら…
誰か助けてください
こんなとこに書き込んでるひまがあったら夜間・救急動物病院に行ったら?
>148
まずはなんでもいいからとにかくあっためてみて!
そして好物を差し出してみて食欲があるかを確認。
うちの場合は移動用ケースに普段寝起きしている小屋をいれて外からカイロを貼る。
食欲があまり無いようだったらポカリスエットとか砂糖水を舐めさせて様子を見るよ。
なんとか持ち直すといいね、あなたも大変だがハムもがんばってるよ!
元気になるよううちのハムと共にお祈りしています。
151 :
名も無き飼い主さん:05/01/21 00:43:48 ID:pKp/Dy4G
>>148です
先ほどは動転してしまいすみません
昨日健康診断で太鼓判おされたばかりでした
しばらくたち、様子が落ち着きました
いまも添い寝しています
この子は甘えん坊で、そばにいてあげると安心していそうです
相変わらず大の字で、いまは気持ちよさそうに寝ています
スレの雰囲気変えてしまいすみません
しばらくは気をぬかず、様子をみていこうと思います
>151
何が甘えん坊何だか( ´,_ゝ`)プッ
公の事もっと勉強すれ!
153 :
名も無き飼い主さん:05/01/22 22:41:03 ID:FSl4p9Bo
>>151です
とにかくとにかく暖めたら、元気になりました!
最近あまりかまってやれていなかったので、反省してちゃんと世話します!
154 :
名も無き飼い主さん:05/01/23 11:31:41 ID:UP5qLDHZ
つまり寒い中ほったらかしといたと・・
155 :
名も無き飼い主さん:05/01/25 13:49:28 ID:sNCeCq4L
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
156 :
あしゅ:05/01/25 20:36:30 ID:???
先週ホムペを作りましたぁ(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪
ハムスター中心のサイトですが、気に入ってくれたら嬉しいデ━━(●´∇`)b━━ス
サイト名ゎ☆ハム福餅★
http://www.geocities.jp/asyu0508/です 是非来て.+:。(●ゝω・)〜☆NE!!。゚+.
相互も募集chu━━(・´3`・)━━!!!
参考にどぉーーーぞぉ(●´ω`●)ゞ エヘヘ♪
ただいま帰宅したところ家の子の具合が悪そう。
毛艶が悪く、耳がくしゃくしゃしていて目やにが出ている。
あわてて電気毛布ケースの下に敷き、更に給水ボトルにポカリをセッティング。
とりあえず好物のヨーグルトを差し出してみるとヨロヨロしながらも食べてくれた!
できれば明日にでも獣医さんに連れて行きたいんだけれど
うちは田舎なのでハムスターを診てくれる所は車で1時間半かかるのです。
どうしたらいいんでしょう……がんばってくれよぅ。
昨日までは何ともなかったのかい?年齢は?
159 :
157です:05/01/29 14:04:17 ID:1KcdZd37
>158
気にかけてくださってありがとうございます。
うちの子は来月で2歳を迎えるゴールデンの♂です。
昨日の朝は回し車をけたおして脱走を試みるくらいには元気でした。
昨日は目やにで片目が開かない様子でしたが
今日は両方とも目が開いていました。
ヨーグルトと蜂蜜水を飲ませて様子を見ています。
病院に連れて行くべきか様子見をするべきか……。
遠方のためハムの負担になりそうで迷っています。
みなさんならどうなさいますか?
>>159 獣医に連れて行った方がよいと思います。
巣箱に入れたままだったら、それほど負担にはならないはず。
車だったらケースごと持って行けるので、更に負担は減るはずです。
私は巣箱が丸ごと入るキャリー(元は救急箱ですが)で、巣箱ごと連れて行ってます。
家のゴルハムも今日帰ってきてオヤツあげようとしたら巣箱からでてこないフタ開けてみたら冷たくなって鼻が白っぽくなって背骨がゴリゴリしてた
かろうじて動けるものも足取りがヨロヨロ
昨日まではホント元気だった
今部屋あっためてます
なんとかもちこたえて欲しいが…とにかく明日獣医にいってくるノシ
なんかいつも目玉が半分飛び出んばかりなんだが
今うっすらとしか目をあけてない
>>162 もう見てないかもですが・・・
年齢が若ければ、たぶん低血糖状態と思うので、温かい砂糖水を口元にスポイトで垂らしてやって(無理に飲ませようとすると気管に入る)
お風呂のお湯くらいの熱さのペットボトルを身体に密着させるか、もっと温度の高いやつを
ケースの中に入れてケースごと暖めてください
>160
アドバイスありがとうございます。
様子を見つつ今日病院に連れて行ってきました。
「年だから寒さが堪えたんでしょう、暖めて栄養にもっと注意して」ということでした。
電気毛布とポカリは正解だったようです。
ハムスターってちっさい分、ちょっとでも臨界点を超えるとヤバくなりますね……。
油断してハムにつらい思いをさせたのでこれからはきちんと気をつけます。
みなさまも寒さにはくれぐれもお気をつけて。
お大事に
ご愁傷様
168 :
名も無き飼い主さん:05/02/01 19:17:52 ID:VIbiRGUz
先ほどわが家のハム(ジャン)がケージから落ちてしまいました…20〜30p位の高さから落下。
床材とヒータの間に入って出てきません…
内臓破裂や骨折などしてないか心配です
>168
心配するのはいいんだが
早急にハムを引きずり出しボディチェックした方がいいと思う。
変な動きをしていないか?
いつもと違ってどこか腫れている箇所がないか?
観察して何も無いようならヒマ種でも差し出して様子を見る。
好物を受け取る元気があれば問題ないのでは?
打ち所が悪くなければ大丈夫な高さだと思われ。
170 :
168:05/02/01 20:58:21 ID:VIbiRGUz
169
アドバイス有難うございますm(__)m
まだかいはじめて、5日で慣れてなく触ろうとすると逃げてしまいます。
先ほどみたら左目が開かない様で…キュンキュン鳴いたりします(:_;)
>170
初心者さんでしたか〜。
ハムスターは個人主義の生き物なのでさわられるのは好まないようです。
馴れているハムさんでもさわられるのは嫌がりますよ。
ましてや買い始めて5日目ならば、あなたのお家の子は普通のハムさんの反応です。
ひょこひょこしたり足を引きずったりしてませんよね?
逃げているって事は体の動きは問題ないってことかもしれません。
左目は注意してあげてください。
とりあえず目やにがでていないか確認して。
もし目やにが出ていればなるべく早く獣医さんに連れて行く。
そんな痕跡がないならしばらく観察して。
明日も目が開かないようならやっぱり獣医さんへ。
そのうち目が開くようなら気にしなくてもいいと思うよ。
もし心配なら最近寒いんで保温に気を付けてみればいいんではないかと。
うちのジャン公1歳メスが
キューキュー鳴きながら活動しているのですが、これって病気ですか?
ちなみに食欲もあるし、うんち、おしっこもいつも通りです
>>172 ゴルハムだと、発情した時などにホルモンが過剰に出たりすると、鳴きわめきながら走り回ったりします。
174 :
名も無き飼い主さん:05/02/02 05:43:49 ID:wTfsq0Eq
>>172 うちのキャンは歯が伸びすぎるときゅきゅ言い出す。
>>172 うちの嫁は太りだすと 「うっほ うっほ」 言いながら走り出す。
176 :
名も無き飼い主さん:05/02/02 18:55:45 ID:vzyGOqyC
昨日家のハムが落下して〜とカキコした者です
夕方から余り動かなくなり先ほど病院に連れていきました。
呼吸が苦しそうと、低体温になっているとの事です…もしかしたら今日が山かもしれません(;_;)
>176
あっためろ!
ケージの下にカイロ入れるとか
↑カイロはケージ内にはぜったい入れるなよ!
ホットカーペットの上にケージ置いとくとかなんかできるだろ?
高温にしすぎてのぼせさせないよう注意しろよ!!
あとスポイドとかで砂糖水のませろ!
178 :
名も無き飼い主さん:05/02/02 19:17:43 ID:vzyGOqyC
アドバイス有難うございますm(__)m
今病院でもらった袋にティッシュひいて、下にヒーターを入れてます。
あと、部屋のストーブ付けてます。
さっきムクっと起きて小松菜を少しカジりました…
ビタミン剤もなめません。
>178
まわりは新鮮なエサでかためとけよ!
ビタミン剤は甘い液体か?
それならスキをみながら口もとにたらしてみろ!
反射でなめてくれるかもしれん。
ちっとでも食欲あるようなんでみこみは十分ある!
180 :
名も無き飼い主さん:05/02/02 19:45:25 ID:vzyGOqyC
ホントに詳しいアドバイス有り難いです(:_;)
すごく心強いです。
ミニマルのビタシロップで、アミノ・クエン・トレハロース・ビタミンが原料だそうです…甘いかわかりません
上手く飲ませられればいいのですが…
また起きて小松菜をゆっくり食べてます。
すこし様子を見てみますm(__)m
ペレットをお湯でふやかしたものも置いておくといいよ
(あたりまえだけど冷ましてからね)
182 :
名も無き飼い主さん:05/02/03 00:42:35 ID:WpH3jILa
181さん有難うございますm(__)m
午後10時頃ビタミン剤2適ヒマ種3粒とかぼちゃの種1/2粒・ハムの主食を1粒食べました。
それからずっと丸くなって寝てます(v_v)
耳は相変わらずピンとせず横に垂れてます…
長文でスミマセン(:_;)
>>182 お前大袈裟過ぎだよ。
外傷も無く食欲があるって事は内臓系にも問題ない。
落ちた事に驚いた精神的なものと思える。
それにしても、あんたの公はヘボ野郎過ぎる。
今まで数百匹の公を診てきたが初めて聞いたよ・・・そんな話
正直俺には半分以上釣りだとしか思えない。
184 :
名も無き飼い主さん:05/02/03 14:16:48 ID:WpH3jILa
とうとう今日の朝方下痢をしてしまいました…
今は仕事先で公の様子がわかりません(:_;)
ストーブは付けてケージの上にはモーフをかけてきました
心配で仕事も手につきません
>184
下痢ってあなた……。
ハムスターにとって下痢は命取りになりかねない症状かも。
一連の流れを見ると問題はケージからの落下ではなくて
(素人判断ですが)環境変化や寒さからくるストレス、
またはショップ時代から病気持ちだった可能性もあると思った。
今は速攻で獣医さんに電話ででも相談してみては?
今朝までのハムスターの症状を話し、即受診すべきか様子見か聞いてみる。
そしてなるべく早く仕事を切り上げてハムについてあげてください。
>>187 下痢が命取りってあなた……。
お前も大袈裟な事書くな!
どこのハムスレも釣り師・釣られ師が多いね。
だからハムオタはバカで気持ち悪るいって思われる。
下痢は命取りやで
>>190 まだそんな事言ってる香具師がいたのか・・・
( ´,_ゝ`)プッ
ハムスターって弱ったらとりあえず電気ショックを与えればなんとかなるんだろ?
>160でも御相談させていただいた者です。
あれからもハムの調子がかんばしくありません。
巣箱に閉じこもりっきりで本当にぐったりとしています。
食欲はわずかにあるのですが
体力を回復できるほどの量には遠く及びません。
ペレットを1/4〜1/3程度。
種子類は食べる気にならないようで残してます。
ニンジンなどの野菜を親指の爪くらいの大きさかじっている模様。
水分は口元に持っていっても好まないようです。
そしてヨーグルトかプリンを朝晩パール粒大がんばって食べてもらいます。
糞はほんのちょっぴりしているようです、
でも昨日からオシッコ出てないような気がするんですが……。
温度には気を付けているのですが体力が……。
>>193 年齢が2歳なので、老ハムですね。
おしっこの量が減ったとの事ですが、老化・病気などで弱ってくると腎臓にきます。
ポカリスエットを半分程度に薄めたものを飲ませてやってください。
あるいは、トイレに行く事ができなくて巣箱の中で漏らしているかも知れないですね。
下痢を軽く見ている人がいるようですので・・・
レタスなど水分の多い野菜を食べて下痢をするような一過性のものと、細菌性・原虫性の致命的な下痢とは
獣医さんで検便しなければ分かりません。
「下痢は命にかかわる」と考えて、放置せずに獣医に行く心がけをしておくべきと思います。
195 :
名も無き飼い主さん:05/02/05 12:38:36 ID:lSlwshr2
ブルーサファイア、♀.
4,5日前から急に元気がなくなった。トイレの中によじ登って入る力もないようで
ケージの片隅でおしっこをした。
きれい好きのハムで、おしっこは必ず、砂入れトイレの中でしていた。
ヘンに思い、ハムを手で持ってみると腹が少し硬く膨れているように感じた。
ネットで検索すると腸閉塞かも...ということで、急いで病院へ.
そして、レントゲン...結果は、子宮の中に水が溜まっていて、それが内臓を圧迫している
というものだった.放置しておくと一週間以内に、内臓破裂で死ぬという...。
飲み薬では治癒は望めないということで、開腹して子宮摘出することになる...とのこと。
費用は...
麻酔かけて行うので、トータル4万円ですね...。
オレは一瞬固まった。ここにカキコしているハムオーナーならこの場合、どうするだろうか?
オレはこの時、2つの選択肢しか思い浮かばなかった。
つまり、病気のまま、飲み薬服用で飼い続けるか、手術するか...
1年飼ってきたハム.寿命は残り1年程度.そのハムに4万の金をかけるハムオーナーは
いるのだろうか? 過去に1万程度の診療費をかけて治療したハムもいたが、4万とは...
病院を出たあと、もうひとつの選択肢があることに気がついた...安楽死...
う〜ん....1匹800円程度で買えるハム...どの選択肢が最適なのだろうかと...
196 :
名も無き飼い主さん:05/02/05 13:35:04 ID:lSlwshr2
197 :
195:05/02/05 19:07:37 ID:Yqh33RIK
さらに診断したところ、子宮に腫瘍が出きて...末期がんとのこと。
子宮摘出してもダメとのこと.
開腹だけだったので、レントゲン、開腹、初診料..計 \10,500
あと4,5日の命...かわいがってやります。
お大事に。
次の方どうぞ
>>195 最期が近いハムを、まだ生きてる、まだ息してる、て見守ってやるの辛いわな。
でも、かけてやった愛情は絶対ムダにはならないぞ。
200 :
195:05/02/06 08:13:06 ID:pq1wT4Td
たかだか、1000円程度で買えるハム.
ここで、学んだのは、"買う" と "飼う" は違うということ。
単純にお金には代えられないものなんだ。
買うと飼うは違うんだ...こんな当たり前なことが、オレには新鮮な
そしてインパクトのある言葉に感じられたのは大きな発見だった。
201 :
名も無き飼い主さん:05/02/06 13:11:33 ID:Xl3uXGhX
経済合理性から考えると、医者には連れて行かないほうがいいな。
ハムを買おうか迷っている。
こんな俺は飼わないほうがいいのか、飼ったら考えが変わるものなのか…
202 :
名も無き飼い主さん:05/02/06 14:27:51 ID:pq1wT4Td
飼って1年くらいたって、慣れてきたなと思ったら、墓場が近い年齢だもんな.
どうせ飼うんだったら、寿命3年くらいのゴールデンがいいかもな。人になつきやすいし..。
他のweb情報によると病院もゴールデンだったら、診療に応じるがそれ以外は..という動物病院もあるらしい。
ジャンハムとか、小さなハムの寿命は2年程度というのはハンパだし、3年は欲しいところ。
ハムを飼うか飼うまいか...まあ、ハムにとってみれば、曖昧な気持ちで飼われたほうが不幸だと思う。
やはり、飼うと決めたら、愛情を持って接しないとハムがかわいそうだ。
オレがハムを飼って良かったなと思うのは、見ていてやはり心が癒されることだな。
キャベツとか、かわいい両手で持って、口とホッペタをクチュクチュ動かして食べているところを見ると
自然に心が和んでしまう。その分、病気になると、千円、一万円はすぐに吹っ飛ぶ世界だけど、
トータルから見れば、個人的には高くはないなと思ってる。
>>202 ゴールデンの寿命3年くらいとか小さなハムの寿命は2年程度
何か勘違いしてない?
ゴルで5年ジャンみたいな小さな公で3年程度は生きる。
過保護の良い人ぶった連中って公を早死にさせすぎだ!
>203
20年くらい前にハムスターを買っていた人の話を聞くと
実際3〜4年程度は生きていた、ハムの寿命は5年と言う人もいた。
でもここ数年ハムと過ごしている人の間では
ハムの寿命は2年弱、長くて3年というのが圧倒的では?
獣医にさえもハムスターの寿命は1年から2年だと言われるほどだ。
21世になってからも5歳のハムと過ごしてますって人はそんなにいるの?
>>204 俺の公はジャンだけど3年前後生きてるよ。
みんな過保護で人間から見ると良いと思えても公にとってはストレスってのが多いんでしょ?
昔と違って今の時代は公グッズが沢山あるからね。
どれも人間が勝手に良かれと思って作った物だし寿命が縮んでるのは飼い主の問題だと思う。
2年前後で死ぬ公なんて10年以上飼ってるが俺の家では見た事ない。
>>195 どう考えてもイカレてやがる。くたばりやがれ。
こいつみたいな奴、どの動物の飼い主にもいるな。
たいした金でもないのに情けねぇ。チョンか?
てゆーか、そもそも金なんて度外視していいだろ。
4万で家族の生き死に軽く考えるその根性、最悪だな。
3百万、4百万だろうが最善に近づけるようすべて擲て。
だいいち護る能力ないなら一緒に暮らそうとするな。
よく安楽死なんてほざけるな?お前自身がしたらどうだよ?
・・・・釣りなことを祈るよ、まじで。
俺がスゴイ荒れてる時(2年前)にパールホワイト飼ってたんだよね、ほとんどチョサナイで餌だけアゲテル状態で…ふと見たらハムの歩き方が変なのね。どうしたのかと思って手に乗っけてケツらへんを撫でたら足の付け値らへんに腫瘍みたいのが!
つづく
つづき
慌てて病院に連れていく(冬なのでタクシーで)。病院でそろそろ危ないと忠告されて粉薬とシロップみたいな薬をもらい帰宅しようとする(手術は出来ないといわれた)。でもタクシーが捕まらない…家まで遠いけど吹雪の中、無我夢中で家まで走ったハムが寒いのかスゴク小さくなってた…
つづき
帰って一週間程薬をアゲテいた。亡くなる前夜、寝る前にハムのカゴのフタを開けると精一杯の力でコッチに来るハム。手のひらに乗っけてあげてナデナデ、結構かまってあげてからカゴに戻してあげた、不思議とオヤスミと言う自分がいた。そぅいえばハムにオヤスミ言うのは初めてだな!と思い就寝。
つづく
つづき
朝起きたらハムがカゴの中心で倒れている、まさか!軽くカゴを揺する、でも動かないフタを開けてハムを恐る恐る触ると、既に亡くなっていた。その瞬間、親が泣いていても何も思わなかった俺の目から大粒の涙が流れる。
つづく
つづき
泣きながら土にハムを埋める、周りの目なんて気にせず泣いていた…もっと可愛がってやればとスゴク後悔しました。
つづく
つづき
その後、不思議な事にハムを埋めた場所から綺麗な一輪の花が咲いています…なんだかんだあったけど、あんな小さなチンケなネズミでも立派な生き物だという事を教えられました。本当にうちのハムあん時ありがとぅ。
終わり(実話です)
な、泣いちゃったよ… 花咲かせてくれたんだね。
すっごく素敵なお話だ。
214 :
名も無き飼い主さん:05/02/08 05:25:22 ID:Hlp1Ox4S
>>206 うーむ。俺はオマエのほうがイカレてると思うな。
ハム信者か? いっそのこと、大きなカゴでも作って、ハムと一生涯過ごしたらどうだ? お似合いだぜ
215 :
名も無き飼い主さん:05/02/08 07:53:22 ID:vKCcuznM
>206
ハムオタ必死だなw
おまえ一人で公に1億払って病気治したれや
>206-213は、同一人物だろ 自分のカキコにRESして楽しいか?
>207-212
これは俺の実体験だから。206は知らないよ。
213アリガd!
>>214 うはwwwwひっかかってるwwww
過剰反応するところ見ると藻前>195?
貧乏人がネットなんていい時代だよねw
195はもういないとおもうが、
2 1 4 が 痛 す ぎ る
縦のねこだいすきに猛然と噛み付くタイプだよねww
よくある偽善話に感動してる連中の方が痛いぞ!
何故荒れてる奴が突然公を飼う?
公が死んだだけで改心する奴なら最初から荒れないだろ?
かなりチンケな話だ!
おまえらだけには飼われたくないとハムどもが申しております。
>220
偽ってねーし。ってかガヤガヤ騒いでるアンタが一番うるさい
>220
荒れてるヤツはハム買わない?友達のヤンキーも飼ってるけどなぁー
ま、勝手に偽ってるって思ってればぁ?
225 :
名も無き飼い主さん:05/02/09 05:09:12 ID:iG29MaWC
>>220 223,224 のような、お子様ランチ相手にしても時間の無駄ですよ。
>>223,224
よしよし、いい子だからこんな時間まで起きてちゃあダメだよ
はーい>(゚ω゚)<
くだらん偽善話を意味不明に小分けして書き込んだ奴が悪い。
そんな話に反応してるバカうざい。
ハムスターの病気と治療について語るスレなのに、
アフォ共とスルーできない奴らが叩き合うスレになってしまった?
222 229
226 228
何か面白そうだな!
228 230
何か雰囲気変だけど質問しても良いでしょうか?
どぞどぞ
だから偽話じゃない。もーイィや。スレ違いスマソ。
236 :
233:05/02/10 12:35:31 ID:???
質問させて頂きます
222 229
226 228
これは何の事ですか?
237 :
名も無き飼い主さん:05/02/10 21:55:58 ID:FcNtsNII
俺のハムスターの病気について聞きたくてきたのだが、
どうもそういう雰囲気じゃないみたいだな・・・。
関係ないがこういう殺伐としたレス返してる人も女の人なの?
大人でハムスター飼ってる人の大部分は女だろう。
男で買ってる人ってあまり知らない。
男、女、関係ないべ。
で、病気の症状はなんなんですか?
>>238 漏れ大人の男(多分)だけどハム飼ってるぞ。
おれの知人で飼ってる人はみんな女だな(子供含めて)
243 :
名も無き飼い主さん:05/02/11 13:18:41 ID:ix09iHJX
東京、銀座松屋屋上のペットショップで目が赤いハムが\2100...高いなぁ.
六本木のペットショップじゃあ、\800程度だぞ
244 :
名も無き飼い主さん:05/02/11 13:19:45 ID:ix09iHJX
おっと、病気について語るところか、スレ違いだな。スマン
ユルい便をしていたゴルにビオフェルミンを投与したら1週間で回復。
しかし雑菌とか気になる。
病院で検査してもらうべきだろうか。
症状を発見してから3週間経過した今でも床材は3日で全交換、
ケージや飼育器具は2セット用意して床材全交換1回おきに交換、
ミューズ洗浄⇒エタノール洗浄⇒熱湯消毒⇒天日干しと、
我が家で可能な限りのことはやっているが。
やたら床材換えるのもゴルにストレス与えてると思う。
検便でもしてもらってシロクロ付けてもらった方がいいかな。
話がそこまで進んでいるのに何を躊躇うのかわかりません
病院行かなくても大丈夫だと思うけど、心配なら連れていった方がイイと思う!
>>245-246 ・知らない場所に連れて行かれる
・知らない人(獣医)に触られる
・他の動物の臭いがする
・対策が不十分な獣医だと逆に感染するかも
だから治っているなら獣医に連れて行きたくない、ということでしょ。
249 :
名も無き飼い主さん:05/02/12 10:37:25 ID:TprHSlQX
オレは動物病院に対する感覚的イメージがあまり良くない。
これまで、4匹ほど動物病院の世話になったが、連れていく前は比較的元気だったが、
病院から連れて帰ると、急に容態が悪くなったように、元気がなくなる。
いつも、まだあんなに元気だったのに...と思うことしばしば。
まあ、病気の進行早かったのだろうという見方もあるだろうが病院から出てきたら元気になったという
ことが今までにないだけに、、どうもマイナスのイメージをぬぐいきれないでいる。
250 :
ぽぽん:05/02/12 11:19:52 ID:???
そうそう。俺も仕事柄動物病院の裏話をいろいろ聞くことがあるけど
センセ自体犬猫ばっかで小動物のことあまり知らなくてよくわからないから
とりあえず栄養剤、とりあえずヨーグルト。なんてことよくあるねぇ
てかその前に病院ついたころには手遅れってのが多いけどね。
まず移動自体ダメージ大きい気がする
245です。
獣医に行ってきました。ただしゴルは連れて行かなかった。
症状が最悪の時にゴルの肛門周りを拭き掃除した
綿棒が保管(ジップパックのミニサイズに入れてあった)していたので
持って行って検査してもらった。
結果はコクシジウムとジアルジア。
現状を話したら予断は禁物と抗生材を処方された。
>>248さんの言うようにストレスや感染の不安があったうえに
>>250さんも指摘しているように、
せっかく連れて行っても小動物は専門外な獣医だったらと躊躇していた。
今回行った獣医は夫婦でやっていて、奥さんが犬猫、
ダンナが鳥や小動物が得意だそうで、
これからは安心してゴルを診てもらおうと思った。
自己完結ですみません。
252 :
ぽぽん:05/02/12 16:33:01 ID:???
飛び込みで動物病院に行くなら面倒見のいいペットショップのほうが
色々してくれます。
>>251 おいおいジアルジアで抗生剤はないだろーーーー
普通、抗生剤じゃなくて、飲ませるのが大変なくらい苦い薬を処方されるぞ
254 :
名も無き飼い主さん:05/02/12 19:24:11 ID:Vjg0IhMi
動物病院が寄こす黄色い液体を飲ますたびに、衰弱していくハムを見ると
毒を飲ましているのではと疑いたくなる
>>252-253 ジアルジアだったらメトロニダゾール(抗原虫剤)を処方されたんだろ。
多分コクシジウムに対して処方された
サルファ剤のことを言いたかったんじゃない?
257 :
名も無き飼い主さん:05/02/12 22:53:16 ID:SRfBiAWi
今朝、急に愛ハムちゃんが病気になりました。下痢はしてないけど
食欲がなく目やにと鼻水が出ててびっくり。 病院で風邪だと診断され
抗生物質とビタミンの入った注射をしてもらいました。
黄色い飲み薬も頂きました。でも、全然良くならず、
ハムの左ほほから喉にかけて腫れあがって、ぐったりしています。
別の病院に連れて行ったほうが良いでしょうか・・。
もう、ぐったりしていて、水とか液体のお薬以外は食べてくれません。涙。
258 :
257:05/02/12 23:04:20 ID:???
連続すみません。18時位から左のほお袋から喉にかけてウエットテイル
の状態のときみたいに濡れています。
どうしたら良いかわからず、出来るだけ暖かくしてあげて
ビタミンシロップを少し飲ませてあげているのですが・・・
他に良い方法はありますか?
水曜日から採用研修で2週間も家を留守にしないといけないのですが
ハムが心配でそれどころではありません。
必死で頑張って内定を取ったのに、ペットが病気だからって
研修を休む事なんて出来ないですよね・・・。
でも、もしも研修中にハムちゃんがが死んで最後を看取ってやれなくなれば
きっと後悔すると思うし。みなさんならどうしますか?
ふらふらになっている愛ハムを見ながら、どうする事も
できず涙が止まりません。 長文すみません。
昨日から旅行に出かけてて、今帰ってきたら飼っているジャンガリアンの
片方の目が飛び出てて血?がついてました。
近くの動物病院やかかりつけの病院に電話してみたのですが
もう遅いせいかどこも連絡が取れません。
どうしたらいいのかわからなくて困ってます。
とりあえず小さい箱にタオルとティッシュをつめてそこに移しました。
アドバイスお願いします。
260 :
名も無き飼い主さん:05/02/13 00:02:51 ID:Vjg0IhMi
安ければ動物病院等でしばらくの間、預かってもらうというのが考えられるが
一泊\5000程度で、今回の2週間も預けたら7万以上もかかってしまい現実的ではないかもしれない。
ただ、預け先が病院だから他よりは安心なんだけどね。
友達とかに預けることが出来ても、ヘタすると死んでしまうかもしれないし...。
しかし..ベターは面倒を見てくれる友達とかに預けられるなら預けるほうがベターだけど、それが
できればここにカキコすることもないだろうし..難しいね
261 :
名も無き飼い主さん:05/02/13 00:04:53 ID:gRPjxmKH
↑258のレスね
259
アレルギー?怪我?
犬猫用のなければ人間用の目薬うすめてさすといいよ。
その出血に心当たりは?
ハムの病状について書くときに、種類(ゴルとかジャンとか)と年齢も教えてくれるとありがたい
別の病院に行くべきか?という時は、その病院でどんな検査をしたのかも
>>258 飲ませてやってるシロップが口の端から垂れてるか、ヨダレでしょう
とにかく危ない状態なので、朝一で病院に電話してください
ストレスを軽減するためにできればケージごと、最低でも巣箱に入れたまま連れて行ってください
喉の腫れの原因は何か聞きましたか?目やにと鼻水を見ただけで風邪と言ったなら別の病院へ
264 :
258:05/02/13 02:08:48 ID:???
レスありがとうございます。
ゴールデン ♂で年齢は2年半位です。
行った病院の先生は院長先生ではなく、バイトのような
24,5?位に見える若い方でした。喉の腫れは病院で注射を打ってもらって
家に帰ってから5時間後位なので原因はわかりません。
それまでは目やにと鼻水が出ている程度でした。
検査方法はさっと外観チェックをされて、本などで「絶対こういう風に
持つな」って言われてる首の後ろの皮をつかむような感じで
ぐいっとひっぱられてしまい、ハムちゃんが可愛そうでした。
今思えば、病院の選択ミスかも。
喉の状態は今度は中央で真っ赤器官が腫れあがっている感じです。
2本の管が幅3mm長さ2.5cmくらいで真っ赤に腫れているように
見えます。 最初はほお袋だけが腫れあがってこぶとりじいさんみたいな
感じだったのですが・・
病院に早朝にでも連れて行ってやりたいのですが、問題は私が
車を持っていないので、タクシーで10km位離れた所の病院まで
連れて行ってやらないといけない事。ハムちゃんの体力を消耗してしまわないだろうか
と心配です。。とりあえず今晩様子を見て、朝一番に病院に
電話して相談してみます。 引っ越して間がないので、友人もおらず、
私しか看病できる人間も居ないので、心細い思いをしていました。
アドバイス、本当にありがとうございます。
265 :
名も無き飼い主さん:05/02/13 02:13:38 ID:T3oVwlLz
258です。すみません、動揺しているので↑の文章がめちゃくちゃでした。
真っ赤器官が→真っ赤に気管が の間違い。
250さんのコメントを読むと遠方の病院に連れて行くのもリスクが
ありそうで迷っています。
注射ミスかもしれませんね
腎臓が弱ってるときにも注射の水分で頬の皮がたるむ事はありますが、
何時間もひどく腫れることはちょっと考えられません
目やにと鼻水に気づく前日までに、何か気づいたことはありませんか?
いつもより呼吸が速いとか、ぷっぷっと鳴くようになったとか
先生は何も聞きませんでしたか?つまんで眺めてただけなんですか?
そうだとしたら、別の病院へ行くべきかと
多分小動物ならどんな異常でも抗生剤と栄養剤で済ますタイプの獣医だと思われます
267 :
258:05/02/13 02:52:48 ID:???
>>266 よく思い出してみると、一昨日ですが、少しほお袋から餌を出すようなしぐさを
何度もしていました。若干左側のほお袋が膨らんでいた気もします。
先程、目を覚ましたのでまたビタミンシロップと卵の白身とお水を
欲しがったのであげました。腫れは一層酷く、喉の下はもう
パンパンです。片目は目やにで開きません。
呼吸も荒いです。
気付いた事と言えば、3-4日前に給水器の前で1度だけうずくまっていたことが
あったかも・・・一昨日は元気よく走り回って散歩していたので
気にもとめなかったのですが。きっとこれが兆候だったのですね。
早く気付いてあげればよかったです。先生に明日言ってみます。
目やには濡れタオルとかで拭いてあげるべきなのでしょうか?
あまり強くこすって目に傷がつかないかと思うと怖くて
出来ないのですが・・ とにかく朝まで出来る限りの看病をしてみます
あまり世話を焼かず、温度に注意するだけにしておいた方がいいです
犬などと異なり、人間に触られまくるのはハムにとってはストレスになります
腫れにより気管が圧迫され、呼吸が苦しいと思うので、風通しはよく(しかし暖かく)
しておいてあげてください
2歳半という年齢からして、もしかして心臓疾患で肺に水が溜まっている状態で利尿剤なしで
大量に注射液を入れたのかもとか、アレルギーとかいろいろ考えられます
24時間対応の獣医さんを見つけることが出来たら、すぐに連れて行ってあげた方がいいです
270 :
258:05/02/13 03:53:17 ID:???
>>268 >>269 ありがとうございます。ハムスターを日曜日に診てくれる病院を見つけたので
朝から行ってきます。
24時間対応の病院がなかったので、あと5時間、ハムちゃんが頑張ってくれる事を
祈りつつ、私も仮眠を取ります。
ケージが2段になっていて、トイレと水を飲むためにトンネルを上り下り
しないと駄目な構造だったので、旅行用の小さなバック型のケージに
移しました。慣れていない小屋だと余計にストレスがかかるかも?と
も思ったのですが、良かったですよね?
また、明日ご報告いたします。 本当にありがとうございました!
暖めやすい小さなケージの方が良い、という考え方もあります
とにかく暖かく、酸素を多くです
それでは私も寝ますので
ハムちゃんが回復することをお祈りしております
272 :
258:05/02/13 15:06:37 ID:???
昨晩はありがとうございました。
別の病院へ行ってきました。すぐに風邪ではないと診断され、よく調べて
頂いた所、舌が腫れあがり一部壊死しかけていました。考えられるのは心臓血栓か何かが
原因で血流が悪くなっている事、また舌から気管が腫れているのは
感染による炎症でした。恐らく何かが詰まっていて炎症を起こして
いるのか、歯槽膿漏などが老ハムの場合は原因になるらしいです。
壊死を治すには原因となっているもの(血栓など)を取り除く事が必要なのですが、
それよりも炎症をひかすことがまず先決との診断でした。
ここ2-3日が山だそうです。。。心臓も肥大しているし、遅かれ早かれ覚悟はしないといけないでしょう。涙。
治療方法は脱水症状が出ているので2時間おきにブドウ糖や野菜ジュースなどを
与え、炎症を抑える抗生物質を夜に与えると指示されました。
飼い主として悔いのないよう、出来る限りの看病を今日はしてあげるつもりです。
また連続ですみません。これで最後です。
飼い主の方へのアドバイスですが、鼻水や目やにだけで風邪だと安易に診断したり、
いきなり抗生物質などの注射をする病院は本当に危険です。
弱っている小動物に注射をすると、即死んでしまう事もあるそうです。
口の中すら診てくれず、風邪と診断した昨日の病院の先生に憤りを感じます。
それから、市販のビタミンシロップですが、ベトベトしているし、
時によっては刺激物となり病状を悪化されることもあるそうですので、
気をつけた方が良いとの事でした。ご参考までですが・・。
274 :
259(ジャンガリアン・♀1歳くらい):05/02/13 23:15:07 ID:OVI6OpSD
よく原因はわからないのですが眼球突出という病気っぽいです。
今日朝一番で病院へ行きましたが眼球を取る、または戻す手術があるが危険、
とりあえず抗生剤?と目薬で様子を見ましょうと言ってました。
今は片方の眼球が飛び出て、もう片方がなぜか引っ込んでます。
あまり水を飲まないので時々ハチミツ水を与えてます。
ほおぶくろにエサを溜めてますがあまり食べていない気がします。フンも小さいです。
明日かかりつけの信頼のおける病院へ行こうか迷っていますが(今日は日曜でお休みだった)
行った方が良いですか?アドバイスお願いします。
>>262 ありがとうございます。昨晩は私のコンタクト用目薬を使ってみました。
>>274 信頼の置ける病院があるなら、絶対に行った方がいいですよ。
今回診てもらった獣医さんの診察と治療方法を比べてみて、
あなたの納得のいく治療を受けさせてあげてくださいね。
276 :
名も無き飼い主さん:05/02/14 04:17:41 ID:laekxz/e
ジャンガリアンハムスターとパールホワイトハムスターって別物ですか?
軟便が治りません
もう一ヶ月半も病院に通って抗生剤やら腸製剤(ビオフェルミン)を貰っていました
初めはジャンガリアン(母)が出産後、もう離乳も出来そうだし親と分けようと思ってる時
母ハムスターの軟便が始まって
あわてて子供と別け、翌日病院へ行き
便検査でカンピロバクターによる軟便と分かり抗生剤を貰い飲ませました(子ハムは元気)
5日間飲ませ、再診では菌は消えたとの事で喜んでいたのですが
軟便は治らずお腹調子を整えようと再診でビオフェルミンを貰いました
薬がなくなったので再診で便検査するとまたカンピロバクターがいるとの事でまた抗生剤を。
私の水槽や用品の洗浄が完全じゃないのかもと思い、ベンザルコニウム液を買って
さらに念入りに床材全取り替え、全用品洗浄毎日洗っていたのですが軟便は治りません
ハムスターも砂糖水に入っている薬を嫌う様になってしまい必死で逃げて飲まないし
飲ませても吐き出してしまうので、
好物のゼリー(ハム用)に混ぜて飲んでくれたけども翌日にはバレて飲まなくて
先生も心配してくれていたのですが
最後の検査でカンピロバクターは居ないとなり、軟便のまま治癒となりました。
菌はいなくなったと喜んでたその翌日また重度の軟便(茶色く泥っぽくやや臭い)
一時は便が黒く無臭で少しずつ柔らかさがなくなってきていたんですが・・・また振り出しです
軟便になってからずっと食欲も元気もあり、
初診から最後の診察で10グラム太ったので瀕死ではないと思います
もうどうしたらいいのかわかりません
軟便になったのも自分の責任です、なんとか数ヶ月前の元気な状態に戻って欲しいです
>>278 餌はどんなのあげてる?少量の葉物や豆腐で下し続ける場合もあるよ。
あと今は汲みたての水道水は冷たいから要注意。ハムは好むけどね。
>>278 検査で菌が消えたと診断されたのに再び軟便になって菌が検出される
結局あなたの飼育環境に菌が常駐しているということじゃないの?
器具を洗浄しても他の何処かに付着していては意味が無いし、
全て新調しても同じ事になる可能性大。
ハムに触れる前後の消毒、また触れる前後に何処に触れたか、
そのあたりをじっくり検証し徹底的に滅菌しないと、同じ事の繰り返しでは?
>>280 エサは獣医さんにも聞かれ与えているものを持って行き見てもらいましたが
問題がないのでこのまま与えて下さいと言われたので大丈夫な気がするのですが
サフラワの実と、乾燥バナナ、コメコメポップと言う名前のものとペレット、エン麦
主食はキャベツや小松菜です、キャベツやめた方がいいのでしょうか
冷えた水道水は部屋の温度差でポタポタ漏れたりするのが嫌なので
若干ぬるめにして入れて設置しています
>>281 ハムスターに触るのが掃除する時に、別の水槽に移す時だけなんですが
その水槽も洗って、底にキッチンペーパーをしいた状態でハムを待たせています
親戚の方が看護婦をしているので
医療用の手術用ゴム手袋(半透明の名前知らないですが)を100枚位譲って貰ったので
それを1回ごと使い捨てではめてるんですが、まだ何か足りないか考えてみます
後、ビオフェルミンの頓服薬をエサに約耳かき一杯分くらいかけて与えてるのですが
(獣医さんに相談したら与え続けて様子見て下さいとおっしゃったので)
食べ終わった食器をみると結構残ってしまうので上手く摂取させたく
ポカリの薄めたものかウイダーインゼリーに混ぜてみようかと思うのですが
余計な事はしない方がいいでしょうか
かなり気を使ってるね。手袋までは必要ないと思うけど。
強いて言えば一時キャベツ与えるのを止めるとか。含有水分多いからね。
それと、病院で回虫検査はしたのかな?
>>283 回虫検査はしてもらってなかったです
毎回直接検便検査をして貰ってました
一度レントゲンを勧められたのですが、X線とか、麻酔とかするのかなと勝手に思い
あんまり疲れさせるのも・・・と検討すると言ったきりでした
後、便の培養をして貰おうか今考えています
薬って粉?粉だったらキャベツ濡らして粉薬をクッツケテあげれば楽よ!エサはハムスターのマンマをあげたまえ!
286 :
274:05/02/15 09:17:34 ID:TulcyFmg
>>275 ありがとうございました。
昨日いつもの病院につれていきましたが、親身になって
分かりやすく説明してもらって、納得できました。
目はもうもとには戻せないけど、自然に取れるか、
または手術で取ることが出きるそうです。
命に別状はないけども細菌が体の奥に入ると危険なので
抗生剤はきちんと飲ませるように言われました。
ハムも今のところ食欲もありますし、看病を続けて様子を見てます。
287 :
257:05/02/15 22:52:34 ID:4Au34jwn
度々すみません。257です
ゴルハム 2歳半の子です。血栓の為に心臓が肥大し、舌は一部
壊死しています。 感染により首から胸まで腫れあがり看病中です。
夕方に軟便を大量にしてしまいました。
先生に相談したところ、頂いた抗生物質が下痢にも効果があるので
他に下痢止めを飲ませる必要がないと言われました。
今は下痢も止まっています。
お尻が汚れているので拭いてやろうとすると嫌がって暴れるので
綺麗に拭く事が出来ませんでした。今、お尻の毛がぱりぱりに
なってしまっています。
無理に拭いて暴れさせて体力を使わせてしまうのが怖いのですが
やはり綺麗に拭いてあげたほうが良いでしょうか?
拭く方法としてはガーゼをお湯で濡らして拭こうとしているのですが
パリパリになっているので、中々うまく拭けません。
ハムの状態は息が荒く、かなり悪いです。
体力を使わせないようにそっとしておいた方がいいのか、
ただれるとかわいそうなので、拭いた方がいいのか
アドバイスお願いします。
>>287 ハッキリ言おう。
もう何もするな。ただ静かに、看取ってやれ。
餌を食えるだけの体力がそのG公に
あるのなら(多分そんな状態では無いと思うが)、
好きなものを腹一杯食べさせてやれ。
>>287さん、あなたはどれだけその公に尽くしてあげた?
もう十分じゃないのか?
2歳半って言えば、ペットとして飼われた公の場合、よぼよぼの老公だよ。
絶対に公は
>>287さんに感謝してるよ。
>>287 今後も公を飼うつもりなら
もっと勉強した方が良いよ!
松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。
っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・
本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
>>289 >>287に対してもっと勉強しろと言えるあなたは、ハムを死なせすぎて神経がおかしくなってるんじゃない?
ハムスターの寿命って、ゴルで2〜3年、ジャンで1〜2年らしいですが、
じっさいどれくらいなんでしょうか?
個体差もあるとおもいますが、ご長寿ハムで何年生きてたんでしょか?
>>293 ゴルで5年
ジャンで3年
最近の飼い主は過保護が過ぎるのか早死にさせる傾向にある。
>>295 うちはジャンなので3年生きてほしいなぁ
>>293,
>>295 連れの家のゴル♂は3年半になるが、元気そのもの。
他にクワガタやカメレオンも飼育しているので室温は常時20度前後に保たれているが、
基本的には粗食で育てている。
以前、偶然に長寿について特集したNHKスペシャルを見たが、
そこでも粗食の方が長生きするとかやっていたな。
>>297 粗食の方が長生きするのは人間も同じだね。
脇の下にたんこぶみたいなのが出来たんで、病院行ってきました。
皮下の腫瘍だろうけどハム本人も気にしてないし元気あるし
まあ様子見ましょうかと言うことで帰ってきました。
診察料1260円。
しかし手術で取り出すとなると3万ぐらいかかるらしい。
ハムの手術ってそんなにかかるもんなの?
>>299 自分のハムが前に腹の腫瘍とってもらった時は1万円だった。まあ腫瘍の大きさとかで手術代も
ピンキリだろうけど。試しに他の医者にも行ってみては?
301 :
299:05/02/22 20:33:02 ID:???
>>300 むむー。
1万だったら躊躇しないが3万と聞くとややビビる。
お金に替えられる物じゃないのは分かっていますが。
ちなみにジャンノーマル♀6ヶ月で腫瘍は1.5cmぐらい。
脇の下でちょうどタマ金のように皮の中をころころしている。
302 :
名も無き飼い主さん:05/02/22 22:29:33 ID:kbqz4JFk
脂質の取り過ぎでガングリオンなのでは?
家のハムスターが喧嘩してしまい、一匹睾丸の所をケガしたらしく
睾丸から赤い袋が出てるのですが(ぶらんと玉みたいなのが出てます)
何とかして助けたいです(´Д⊂
非常に歩きにくそうなので、この赤い袋を切ってしまおうと思ってるのですが
切っても大丈夫なのでしょうか?
多分思うに睾丸だと思うのですが、中に押し込めようとしても無理でした。
一応その赤い袋出したままで4時間今の所生きてます。
ネットで調べたのですが分からなく、困ってました。助言お願いします。
切った方が生きる可能性が高いなら切ります。
皆さんお願いしますm(__)m
出血がひどくなければ朝まで待っても大丈夫
獣医に行って縫ってもらい、化膿止めなどの薬をもらえば完治すると思われ
自分で切るなよ!
305 :
303:05/02/23 12:18:22 ID:???
>>304氏 ありがとうm(_)m
今から獣医に持っていきます。自分で切らなくてよかったっす。
307 :
299:05/02/23 20:16:43 ID:???
>>302 ガングリオンってはじめて聞きました。
検索したらすぐ出てきた。
関節にできるって書いてあったけど、
ハムのは皮の下でころころして、
一カ所に固定されてる感じじゃないので
ちょっと違うかも。
以前157でも書き込みをいたした者です。
ケージからかすかに「ぷきゅぷきゅ」言う声が聞こえたのでのぞいてみると
ハムがお尻から血を流して脱腸しているようです
なんだかお尻の辺りから内臓らしきものが見えるんです、つるつるした感じの。
田舎なので夜間診療の病院などはありません。
ケージは温めているんですが内臓をそのままにしていていいのかどうか……。
何か、何かできることは無いでしょうか?
ケージを暖めているのでハムの体は温かいです。
口元に砂糖水を持って行くとそんな状態なのに口をもぐもぐして舐め取ります。
あれからめっきりと瘠せて生後3週間ぐらいの頃の大きさに縮んでしまいました。
今日はペットミルクとペレットを砕いた者を混ぜてお湯で練った餌とアクエリアスをほんのちょっと口にしていました。
どうしようどうしよう
309 :
名も無き飼い主さん:05/02/24 02:48:00 ID:votRuDkY
うちの子がのけ反って悶えてすごく苦しそうです
動き回る体力なんて残って無いのに暴れてるんです。
どうしようどうしよう。、
触るのもいやだろうし私の手冷たいんです!
ハムスターの体温を私の手が奪ってしまうんで横で見ていることしかできません。
310 :
303:05/02/24 12:05:38 ID:???
>>306氏
あの後動物行病院行ったのですが、手術するのに今の自分では払えない金額で
結局手術する事も出来なく、家に連れて帰ってティッシュで作った巣に入れておいて
看病してましたが、今朝起きたら冷たくなってました。自分の無力さを知りました。
304氏。ホント色々と助言ありがとうございますm(__)m 今から埋葬してこようと思います。
死んだか冬眠かって区別できますか?
たまに「死んだと思って埋めてしまった」みたいなのをきいたりするんですが‥。
冬眠ってどういった感じでするのでしょうか?すやすやと寝息をたてて
普通に寝てるような感じなのか、まったくピクリとも動かずまるで死んだかと錯覚してしまうくらい
硬直しているのか‥。どなたか教えてください。
>>ピクリとも動かずまるで死んだかと錯覚してしまうくらい
そうじゃなきゃ死んだと思って埋めない罠
冷たく固くなるよ
死んだら毛に寝癖がつき、ばさばさに。
冬眠は毛並み良いまま。
と聞いたことあるが本当か?
冬眠ハムと死んだハムは、両方とも冷たくなって呼吸をしてないので見分け方が結構難しいですね。胸を触っても心拍を感じないし。
私は自分の経験上、死後硬直が起きておらず身体がぐったりしてること、口の中が白く硬くなってないことを見て判断してます。
ところで、死後硬直みたいに身体がカチコチに固まっていたのに冬眠だった、という人いますか?
>>314 つまり完全に死んだと思いつつもほっといた奴って事か。
ってか本とかみると冬眠してたらすぐに暖めて。とありますが
どのくらい暖め続ければ‥というよりは
どのくらいの時間(期間)暖め続けても何の反応もしなかったら
「死」であると判断するもの?むかし、ハムが硬直してて‥部屋は15度くらいで
一応冬眠の可能性を信じて三日くらい暖め続けたんだけどさ(体もまだカチカチって感じじゃなかったし)
足とかもピンク色だったのが黒く乾燥してる感じになっちゃったし
何の反応もないしで埋葬。でも口の中まで確認しなかったので、まさかの生き埋めの可能性を考えると
ガクブル‥。
死後硬直も時間が経つと解けるけど、今度は臭ってくるんではないかと。
我が家では、ペットボトルに風呂より熱めのお湯を入れて(45度くらい)
その上にハムを覆い被さるようにして乗せ、それを皿に乗せて(オシッコしたりするから)
ファンヒーターの風の当たるところに置いておく。
ファンヒーターもずっと同じ角度で温風を当てると火傷するから、適宜角度を変える。
(これを怠ったら右耳の端っこと右手小指がかさぶたになって取れてしまった)
冬眠だったら、30分ほどでヒゲや耳がピク、ピクとかすかに動き出すはず。
すこし動けるようになったら、温かい砂糖水を口元に垂らしてやる。
仰向けだと気管に入るので、垂直にした状態でやってみる。
半日はヘロヘロなので、食事は齧るのに労力の要らない柔らかいものにしておく。
糖尿の気がある子は低血糖症から冬眠と同じ状況になってしまうらしいので、
温度だけでなくエサの量にも気をつけてください・・・
>>317 俺の場合、
自分の手に乗せて15分ほどでヒゲや耳がピク、ピクと動き出した。
時間の違いは個体差もあるだろうけど、それ以外は適当なホラ話だろ?
>>318がホラを吹いてる
自分の手で15分なんて発見が早かっただけだろ
>>319 時間の違いは個体差もあるって書いてあるのに・・・
( ´_ゝ`)
そんな事よりも
> ファンヒーターもずっと同じ角度で温風を当てると火傷するから、適宜角度を変える。
> (これを怠ったら右耳の端っこと右手小指がかさぶたになって取れてしまった)
これを何とかしる
コタツの中が良いんじゃないかねえ。
様子を見るのにわざわざコタツに頭を突っ込まないといけないけど。
暖めすぎだよー。
手であたためたり、布で包んで懐で温める程度で良いよ。
急に温めると心臓に負担がかかる。普段の体温は高いけど、冬眠するときはかなり下げているから。
目を開けてからは砂糖水や栄養剤を与えて、暖かい環境においてあげるといいよ。
飢えながら冬眠してる訳じゃないから目を開けたからってすぐ食べ物を
与える必要はないけど体が慣れるまではハムにやさしい環境が大事だね。
結局は釣られたって事だな
326 :
名も無き飼い主さん:05/03/08 22:37:21 ID:JQoTEUGx
ごめん既出かもしれないけど
かじり癖を直す裏ワザてあるかね?
割り箸入れるとかはとっくに試したんだが無効。
ケージの格子をせわしなくかじってる。
音自体がうるさいというよりも
かじりって彼らのストレスの表現だから
それが自分に伝染してきていらいらするのが嫌なんだよね
>>326 水槽で飼えば桶。
一年のうち、ケージで飼った方が良い季節は夏のみだと思う。
夏に水槽飼いする場合でも冷房入れれば問題は(あまり)無い訳だが。
水槽で飼っても蓋をあけていれば(全開)夏でも大丈夫ですよ。
ケージ飼いでも気をつけていれば大丈夫なんですけどね。
・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。冬眠か死んでしまったのかわからないです…
ジャンガリアンハムスター1匹と、白いハムスター1匹を飼っています。
飼い始めて半年になりますが、ジャンガリアンが硬直して動きません。
硬直してるし、白いハムといつも同じ小屋に入って寝ていたせいか
白いハムに少し押しつぶされたようなクニャっと曲がった形で小屋の中にいました。
これは冬眠ではなくてシボンなのでしょうか?
まだ埋めないで、ティッシュに包んで暖かい部屋に置いてあります。
もし冬眠だとして、室温25度の部屋においたらどのくらいで目が覚めるんでしょうか?
>>329 硬直しているなら、もうすでにお亡くなりになられているかと。
冬眠だったらもうそろそろヒゲがひくひくし始め、薄目を開けてると思います。
冬眠ハムは「死んでる!?」と思っても身体は柔らかいので、姿勢を変えることが出来ます。
ぃょぅポーズを取らせ、手を離すと肘の位置が元に戻るなど腱の柔軟性も見ます。
手に持った感じがコチコチなら死後硬直、グニャグニャで腕を伸ばしたら伸びたきりなら
死後硬直が解けた状態です(ここまでくると普通臭います)
>ジャンガリアンハムスター1匹と、白いハムスター1匹
この記述が既に香ばしい。
>>330 安心しました。
一年前に埋めたロボのことで未だに罪の意識に苛まれていたのですが、コチコチだったので本当に死んでいたんですね。
今日からぐっすり眠れます。
333 :
名も無き飼い主さん:05/03/13 02:39:02 ID:BD3Z+KlG
うちのハムの呼吸がすごい辛そうなんだが・・・
ギュッキュッキュ!!って。その繰り返し。これはなんの病気なのかな?
風邪のわけないよね?わかる人いたら教えてください
安心しました。
一年前に埋めたロボを掘り返してきましたが、腕を伸ばしたら伸びたきりだったので本当に死んでいたんですね。
気持ち悪くて夢にでてきそうです。
335 :
名も無き飼い主さん:05/03/13 11:53:24 ID:kceLrh2v
>>335 今日、仕事が終わったら医者につれていきますが肺炎とは?
人間の肺炎と一緒ですか?今はハムが近くにいないので心配なんですが、かなり危険ですかね?
337 :
名も無き飼い主さん:05/03/13 13:11:19 ID:2s/dUHOx
ハムの肺炎は危険ですよ。
気管支くらないならお薬で治るかと。
>>337 気管支の可能性が高いような気がしてきました。
今、インフルエンザ菌がうようよしてるから・・・
関係ありますよね?
インフルエンザは関係ないのでは?
暖かくして早めに病院いくべし。
どなたか知恵をかしてください。
ゴールデンの♂、生後四ヵ月。飼いだしたのは三ヵ月くらいからなのですが
足の付け根(?)ふとももというか‥背中というか‥。
その辺りにかさぶたのようなちいさなコブがあります。
両足にあるのですが、病気でしょうか?発見したのは最近ですが
かさぶた状という事はもっと前に怪我をしていたのでしょうか‥(´・ω・`)
本でみる臭線あたりです。怪我とみていいのでしょうか?それとも病気からくるコブなのか、臭線関係なのか‥。
週末に病院に健診予約があるのですが、体が小さいハムの事なので
不安になってしまいました。ちなみにすこぶる元気です。
それはかなりまずいかも・・・
342 :
ちょこら:05/03/14 16:53:29 ID:xjG7jJ7E
最近、寝起きにふらふらで寝ぼけているような感じで、今日、呼吸はしているもののなんか死んでしまったようなのですが、誰か対処方法など分かる方教えてください。
対処法・・・?って死んじゃったなら対処のしようがないんじゃない。
話はかわりますが、うちのハムが結膜炎?目の病気になってしまいました。
目薬をさすよう言われたんですが、何日くらいで回復してくるのでしょうか?
>>340 試しに「コブの上にカサブタが!」と言って獣医がどんな反応するか見てみそ。
そんでここに報告しる。
>>342 とっとと獣医に連れてけや。
>>343 獣医に行ってんなら獣医に聞けや。
>>332 ごめん、間違った。早く医者に行ってみては?
>>334 聞き忘れたからここで聞いてんだろーが、くそが。
早く教えろや(゚Д゚ )ゴルァ
うわあ、死にたい。342、344だった
>>346 だっせーーー
>>344 獣医がヤブで、早急に手術が必要です!とか言われたらどうすんのさ
>>340正直、元気なオスの臭腺の見本ですよ、喜びましょう
うちのJハム(2歳1ヶ月・♀)に神経症状が現れました。
這うようなヨタヨタ歩きになって、それが自分でももどかしいのか
手には苦し紛れに噛んだような傷…
生まれてから病気知らずで、二日前まで元気に回し車で爆走してたのに…
医師のアドバイスでは、ケージ内の段差を無くして
季節柄部屋は冷やさないようにとの事でした。
他に何かしてやれる事はないでしょうか?
また、どこまで治療は続けるべきでしょうか?
餌も水も頑張って摂ろうとしてて、生きる意欲は感じられるのですが。
>また、どこまで治療は続けるべきでしょうか?
あなたが思うところまで。
350 :
名も無き飼い主さん:05/03/15 21:03:44 ID:GoLUfCjG
みんなの意見を聞かせてください。もうハムは後わすがで死んでしまいそうです。
医師に安楽死のことも聞きました。かなり迷ってます。
安楽死させるべきか、そっとしておいてあげるべきか・・・
どうすればいいかわかりません・・・。
ハムの目のうえ辺りに小さな穴?
みたいのがあります。呼吸もかなり辛そうで、危険な状態です・・・
原因はなんだと思いますか?寄生虫って考えられますか?
早く朝になってくれえ・・
ハム大量(16匹)に飼ってる友人のハムが次々死んでます。
昨日2匹、今日一匹です。
伝染病か何かでしょうか?
>>348 噛み傷はありますか?
手の内側に血が付いてる場合、肺の中に溜まった血の混じった水を鼻や口から喀血して、
それをいつものグルーミングの要領で拭き取ったことも考えられるので・・・
>>352 多頭飼いしてるってオチじゃないだろうな?
>>354 ゴルハム一匹ケージ
かじったりはしてないらしいです
356 :
名も無き飼い主さん:05/03/17 20:52:21 ID:BaNKavvl
>>356 別に変だとは思わないけど…
これはフォトショップで色を塗ったの?
358 :
名も無き飼い主さん:05/03/17 21:34:54 ID:HkrPfN+b
359 :
356:05/03/17 22:01:50 ID:???
さっきsage忘れました…ι
変じゃないですかー良かった(-.-;)安心しました。色塗ってないですよ。w
千秋……そういわれればw
怪我の事だけど、ここに書き込んでいいのかな…。
一昨日くらい、うちのハムスターの足に糸が絡み付いているのを発見した。
たぶん糸は上にかけてある布切れの糸だと思うけど…何で絡みついたのか…。
慌てて足を見たら、もう随分と食い込んでしまってて、腫れ上がってた。
母に頼んで一応長い糸は切ってもらってけど、食い込んでしまっている糸までは取れなかった。
そんで今見たら、腫れはひいてたけど、何か足首?の所が黒くなってた。
食い込みすぎて、血が止まってたのかもしれない。本当に怖い。
病院に連れて行こうにも田舎でハムスターを扱っている動物病院がどこにも無いし、本当に困ってる。
もし、腐ったら…どうなるの?今まで何匹もハムスター飼ってきたけど、怪我とは無縁だったもんで全然わからない。
怖くて怖くてたまらない。食い込んでる糸とってあげたいけど、弄くると更に血が出てしまって…。
もうどうしようも無い状態で、本当に困ってる。
何かアドバイスください…。
361 :
↑:2005/03/26(土) 14:58:08 ID:???
多分ポロリと取れるだけ。
362 :
360:2005/03/26(土) 15:07:43 ID:???
>>360 敗血症とかで死ぬから早く病院へ連れて行くべき。
ハムスターを診ないと言われたなら、どこか電車やバスや車で数時間かかっても
診てくれる病院へ行く。巣箱ごととかケージごと持っていけば移動のストレスは軽減される。
>>361 イボじゃないんだから骨や血管、リンパとかあるからポロリと取れるはずもなく
腐敗した足から発生した毒素は体中に回っていく。
うちの金熊(♂)が最近くしゃみ(?)や歯をカチカチ鳴らしたりしてるんですがなにかの病気でしょうかね?
誰かこんな症状の人居ますか?
ゴールデンハムスター長毛♂が最近痩せてきて、触るとおなかだけ異様に膨れてました・・・。
何の病気か分かる人居たら教えてくださいーーフンのサイズが前の半分だから便秘かなぁどうしよう
>>365 フンのサイズだけでなく、エサの食べ具合もチェックしてますか?
食ってなければ出ないわさ
人間だって具合が悪ければ食欲は無くなるわさ
とにかく獣医に連れてってあげてくらさい
エサは食べてるようなんです・・・齧りかけのや種のカラとかあるので・・・
近所に獣医さんが居ない_| ̄|○親に言っても無駄、もうどうしていいものか・・・
飼う前に獣医の確認くらいしろやカス。
お前はもう公飼うな。
いま飼ってるゴールデンが最近体重が減ってきて、よく見たら血尿が…。
ネットで調べてみたら腎炎か尿結石とかの疑いがあり。
腎炎なら抗生物質で治療って書いてたけど、結石なら開腹手術って書いてた。
でも、もう2歳を過ぎるんだ。
正直病院にいくべきか、このまま家でのんびりと過ごさせるべきか悩む。
病院に検査に行ったことあるけど、何度か行っても慣れず、行った日はストレスのせいか
数時間固まる&一日中小屋から出てこなくなる。
年だし、ストレスを与えたくない。けど長生きしてほしい…
どうしたらいいのか今、すごく悩んでいるよ…
>>367 近所に獣医さんがいないって人時々見かけるけど、近所ってどのくらいまでを指すのかな?
私は年中無休・24時間診療してくれる所にバスで30分かけて通ってるけど。
(近所には下痢の時に検便もしないで抗生剤出す先生ばかりなので仕方なく)
孤島に住んでるとか?
まさか本当に自転車でいける距離の「近所」にないからって諦めてるんじゃあるまいな。
小動物系は見てくれる医者少ないから電車乗り継ぎなんて当たり前だと思うが。
近所に獣医はいるが、まともに小動物を診れる人なんていない。
友人の話とかを聞いて、診てくれたっていう近所の獣医をを2〜3件まわったが、
まともに触る医者なんていなかった。掴み方も知らない感じ。
便がおかしいですっていうと、特に検査もせず抗生物質を渡すだけだったり。
実際、小動物系はそんなところが多いんじゃない?
ネットで評判がある病院は車で片道2〜3時間はかかる。そんなところ仕事があったらしょっちゅういけないし。
自分は同じように便がおかしかったときに、細菌の検査をしてくれた先生のところに行ってるが
それでも車で片道1時間かかる。
ジャンハムの軟便って、どれくらいが軟便なんでしょうか?
手でぐっと押してみてグニュっとなったら、軟便でしょうか…
うちの愛公の今日のウンチがそんな感じなんですけど
病院以外で、家で出来る対処法などあれば、教えてください
ウンチ出来たては柔らかいよ。
ヤバイ軟便はもっと水っぽいと思う。
375 :
名も無き飼い主さん:2005/04/05(火) 15:39:58 ID:kHtPuMCN
目のまわりが赤くなっててかわいそうなんですけど、どうすればいいですか?
376 :
名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 11:48:51 ID:Oswmsl8L
キンクマの1歳半のメスなんですが、。ウンチが1日に3粒ほどしかでません。
おなかもふくれているし、腸閉塞を疑っているのですが
病院を4軒まわっても、体が弱っているのでしょう、と整腸剤をだされるのみです。
こんな状態が1週間近く続いているのですが、おなかがパンパンで
みているのもかわいそうなんです。
マッサージや何かでウンチを促す方法はあるのでしょうか。
セーフクリーンという食べても大丈夫な砂を1年以上使っていますが、
それがいけないのでしょうか。
>>376 ご飯をどのくらい食べてたか、量はチェックしてる?
獣医さんはちゃんと触診(ハムのお腹ぐりぐり)してた?
ハムサイトに載ってる様な、小動物に詳しい病院は近くにある?
378 :
376:2005/04/06(水) 13:03:30 ID:???
>377さん
触診してくださったところもあります。
エコーで腹水と子宮蓄膿症の検査もしていただきましたが結果は白でした。
ご飯は普段から小食なのですが、
ここ1ヶ月ほどジアルジアの投薬を続けていることもあり食欲がないようです。
ささみや卵の黄身など、好物もたくさんあげているのですが・・・
便秘になる前はひどい下痢だったので、体が弱っているのだと思うととても心配です。
ハムスターについて詳しい病院は県内にはないのです。
4件の診察は、電話帳でできる限り電話して、比較的良心的な病院を選んだ結果でした。
>>378 腸ねん転とか腸閉塞だったらそんなに長く生きてないな
食事量が少ないならンコが少ないのは当然
ジアルジアはもういないのではないか?いなくなったなら投薬中止すべきかと
ジアルジアは元々持ってる個体がいて、体力が弱ってると出てくるケースがある
明治時代の医術でC型肝炎とか白血病とか治せないのと同じように、現在、小動物の
内臓疾患で外科手術で対応できないものはハムの体力まかせになってしまう
悔いのないように、今の温かい看護を続けていってあげるのが一番良いのではないかと思う
>>378 あと、ささみや卵のようにたんぱく質の多い食事は身体に水分が滞留しやすく
腸内で腐敗しやすいので中止した方がよいかと
糞の量が少ないのもたんぱく質が多すぎるためではないか
できればペレットをお湯で少しふやかして食べやすくしたものをメインに
副食に茹でたカボチャなどの温野菜を少し
(茹でるのは食べやすくするのと甘味を出すため、茹でない方が好きならその方で)
たんぱく質の多すぎないもので他に好きなものがあれば、すり鉢でペレットと混ぜて
豆乳などでのばしてペースト状にするとか、
381 :
名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 16:00:09 ID:FFJ5sRWj
ジャンガリアンのメス、生後半年です。
2週間ほど前から肛門が腫れてて、2ミリほど
開いたままになっています。ウンチを搾り出す
ことができないので、自分の口で取っています。
すぐに病院へ連れて行きましたが、腫瘍などは
できておらず、ちょっとしたキズが出来て化膿
しているのだろうとのことで抗生物質をもらい
ました。
1週間ほど飲ませましたが改善されず、肛門の
周囲半径5ミリほどが腫れたまま硬化してしまい
ました。
再び病院へ行きましたが、とりあえず違う種類の
抗生剤にしてみようとのことで、投薬していますが、
やはりよくなりません。
腫れ具合は獣医さんがぱっと見て「オスですか?」
と言う感じです。ちょうど睾丸が付いてるみたいな
感じで腫れています。
玉状なら腫瘍かとも思うのですが、肛門周りがぐるりと
ドーナツ状に硬いんです。
ウンチは自分で取り出している、という以外は形も
量も色も普通。食欲も旺盛で激痩せも激太りもなく、
回し車もガラガラ回してます。痛そうでもないです。
今日は違う病院に連れて行ってみようと思いますが、
こんな症例に心当たりはありませんでしょうか。
質問なのでageました。
382 :
376:2005/04/06(水) 16:11:59 ID:???
>379さん
アドバイスありがとうございます。
確かにたんぱく質が多すぎるようです。今日から控えてみます。
ジアルジアは毎週検査してもらっているのですが、かなりの数がいるので
投薬は中止できないのです・・・
便秘になる前はウンチがつながって出ていたことや、
おなかが妊婦のようにふくれて、散歩も後ろ足がついていかない感じなのですが
病院のほうではジアルジアのせいだといわれてしまって・・・。
食生活を変え、ストレスを与えないよう1〜2日ほど様子を見てみます。
383 :
名も無き飼い主さん:2005/04/06(水) 16:28:29 ID:PbiysKWt
>>382 ジアルジアの薬、ずいぶん苦いと思うんだけどどうやって飲ませてますか?
うちはゲーゲーしちゃって大変・・・
>>383 捕定するときに口の横に指を当てて頬袋ごとグイッと掴みます
そうするといつもより大きめに口が開きます
後は口に薬を落とすだけ
口の中に入れてしまえばハムは吐き戻せないので飲み込みます
躊躇するとハムが暴れ出すので素早くやるのがコツ
始めはかわいそうでなかなか上手く出来ませんが頑張りましょう
385 :
382:2005/04/06(水) 20:36:25 ID:???
>383
我が家でも一苦労です。
7滴飲ませなければいけないのに2滴ほどしか飲んでくれません。
体中べたべたになってしまいます。
384さんのアドバイスを参考にしてみます
386 :
名も無き飼い主さん:2005/04/08(金) 02:10:48 ID:8LOoKno9
,:::-、 __
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
387 :
名も無き飼い主さん:2005/04/13(水) 14:02:16 ID:wQs87lRn
うちのゴールデン♂10ヶ月が昨日血尿しました・゚・(ノД`)・゚・。
近所の小動物扱ってる病院に電話したけど
血尿の症状は見られないって言われるし
電車とかにのせて連れて行くのは病気の体に負担じゃないかと心配です。
↑病院に行くときは小さめのケースに爪の引っかかりにくい布
(フリースとか)をくしゃくしゃにして窪みをつくって
底にハムを埋める感じにしたら?
体力の消耗ってのは揺れに対して踏ん張るから消耗するんだよ
揺れに気をつけて 気温に気をつければ良い。
>>388 ありがとう。明日病院行く事になりました、
フリース敷いて寒さに気をつけて行ってみます。
ジャンガリアンハムスター4ヶ月
皮下膿瘍ができてしまいました。
グルーミングをするので最初の患部から広がっていってます。
今のところ元気で食欲もあり、病院で抗生剤を貰い投与中です。
病院ではこの病気は治りにくいといわれました。
確かにある箇所は治りかけててもまた新たな場所に移ったり。
もう毛づくろいしないでーと言ってもわかんないものねえ・・。
症状がどうなっていくのか考えただけで胃がきりきりします。
ゴルハムだとエリザベスカラーやる医院もあるよ。
ハムにストレスがかかるけど、性格が大らかだったり体力的に問題なければということでやってくれた。
ジャンだと小さすぎて無理なのかなあ。
エリザベスカラーしてたら毛づくろいはできませんよね。
ただ、柔らかくて首が短いジャンハムに果たして装着できるものか・・・。
週明け病院に行くので相談してみます。
今は飲み薬だけなので塗り薬も処方してもらえたらと思ってます。
少しでも良くなって欲しい。
すいませんさっき雄のジャンガリアンの尿がでるところから妙にピンクっぽい物体が出てたんです。これって病気?脱腸?それともチンチンですか??
394 :
名も無き飼い主さん:2005/04/17(日) 11:51:39 ID:TX10X1LW
1歳8ヶ月のロボロフスキーです。
胸に肉の塊のようなものがプックリとあって、
病院ではおそらくリンパ腺に繋がっている腫瘍だろうと言われました。
・手術 ・ステロイド ・抗生物質
の三種類の治療方法の提案をされ、
ステロイドという名のイメージがいまいち怖く(副作用などがありそうで)
抗生物質だけもらってきました。
ステロイドもあげたほうが良いのでしょうか?
また、食事は栄養価が高いものの方が良いのですか?
ハムは食欲もあり、元気に走り回っています。
>>393 病院に逝って獣医に質問汁。
脱腸の可能性が高いが、見てないから何とも言えん罠。
>>394 悪性腫瘍なら、副作用が怖いとか言ってる場合じゃないけどね。
腫瘍はいつからできてた?
進行が速くて中身が硬い(水分や膿じゃない)場合は
かなりの確率で悪性のような気がする。
抗生物質は細菌を殺すだけだから、感染症じゃなきゃ意味なくない?
>>393 オスの尿が出るところから腸が出るかよ!
>>394 抗生物質は、腫瘍で体力が弱った場合に感染症を起こさないようにするためだけど
396の言うように腫瘍そのものには効かないぞ(でも膿瘍だったら治るかも)
このままならこの病気で死ぬのが確実だから、元気なら手術しちまうな、俺は
こればかりは飼い主の人生観の違いだからな、394なりに悩んでくれよ
最近、愛公の様子がおかしいんです
急に人間不信のようになってしまって
ケージ内に手を入れれば、すぐに攻撃してきます。
健康状態(ウンチ・毛艶)も特に変わりなく、健康です
外傷も無いようです。
落としたり、叩いたりなど、公の嫌がるようなことはしていないません
(掃除をしてからというわけでもなく、ケージ内の配置も変えてないです)
なぜ急にこんな風になってしまったんでしょうか…
オスで一匹飼いなので、妊娠ということはありえません
まったく原因の検討が付かず、改善のしようがありません
考えられる原因をあげていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
>394
1歳のゴルハムの場合だけども。
腸壁に腫瘍発見。手術では取れない場所にあったのと
腹水が出ていたため、ステロイド投与。
その後6ヶ月投与し続け、休薬したら2ヶ月後死亡。
腫瘍発見から8ヶ月生きた事になる。
先生は、弱いステロイドなので副作用はそれ程出ないと言っていた。
ちょっとだけ抵抗力が落ちるらしい。
うちでは腹毛が薄くなったくらいかな。
手術しないのならステロイドを試してみては?
>>401 推測するにそのハムはお盆前に死んだのかな
これがホントの腹水盆に帰らず
なんちゃって
>>400 体調が悪いと、自分を守ろうと防衛本能が強く働き、
噛んだりするとどこかで読んだ。
前飼ってたジャンも、なんだかこのごろ噛むようになった〜と思ってたら、
見た目元気だったけど痩せてきてることに気づき、
病院連れてったら腎臓が片方悪くなってた。
>>398さんには病院に連れて行くことをおすすめします!
>402
2点。
405 :
394:2005/04/21(木) 11:42:55 ID:???
レスありがとうございます。
ステロイドを病院でもらってきました。
悪性かどうかは、細胞を切り取ってどこかで検査をするとのことで、
手術は考えていないため、確定はさせていません。
が、悪性の可能性は大だと思います。
膿ではなくピンク色のできもので、直径1cm弱です。
>396
腫瘍は2ヶ月前ぐらいからあったと思います。
初めの小さいうちは、恥ずかしながらホイールで走り過ぎによる
筋肉だと思っていました・・・。
抗生物質を飲み始めてから、甘いシロップのせいか太ってきたような気がします。
>397
体力はありそうですが、ロボだからか、甘やかしたせいか触られるストレスに弱いです。
触診をされた後は、ぐったりとしてこのまま死んでしまいそうなほど疲れていたので
手術は酷かなと考えています。
ここは本当に飼い主の考え方の違いですね。
>401
8ヶ月ですか。
獣医には、ステロイドにもあまり期待しないほうが良い。
と言われたのですが、やはりそれなりの効果はあるようですね。
参考になりました。ありがとうございます。
ところで、腹水というのはどこから出るのでしょうか?
余談ですが、ステロイド剤は30円でした。
意外な安さにビックリしています。
長文失礼しました。
>>401 腹水はエコー検査で分かるよ。家のかかり付け医院では検査料500円。
薬を無理やり口あけて飲ませたらコフンコフンが止まらない。
これはシャックリですか?鼻に入ったの?
なんかコフンコフン言いながら巣に入ってしまったのですが大丈夫でしょうか?
うー、もう薬飲ませるのヤダ!!
>>407 何か違和感があったのだろうね
基本的に吐き戻すことができないから
ちょうどしゃくりあげるような症状が続くこともある
しばらくしておさまったのなら心配無いよ
飲ませるのが嫌になる気持ちも分かるけど
ここでやめたら更にハムを苦しませることになる
素早く適量を投薬できるように精進しながら続けていくしかない
次の通院で回復が認められて投薬が必要なくなればいいけど
>>408 ありがとうございます。ガンガリます。
だけど嫌われてしまって近づいてもくれない・・・
410 :
名も無き飼い主さん:2005/04/25(月) 19:50:04 ID:uGLXyibe
もうすぐ2歳のゴールデンメスです。
徐々に活発さはなくなってきてはいたのですが、
3日ほど前から一切食べ物をうけつけず、排泄物もありません。
元気もまったくなく、お散歩にだしてみてもその場でうずくまるだけ。
呼吸が速く、寝ているときも手足が痙攣しています。
病院にいきましたが、原因はわからずじまい。
これは老化による衰弱のひとつなのでしょうか?
もしそうなら静かに看取ってやりたいのですが・・・
心配でいてもたってもいられません。
どなたかアドバイスお願いします。
>>410 それだけでは確かに原因が分からないな・・・
糞の状態の変化は目に見えて分かるので、飼育経験が数ヶ月ほどあるだけで分かるのだが、
その他の症状は飼育経験が豊富じゃないと分かりにくいものがあるよね。
2歳近いのに発情期のような匂いが強かったとか、水を頻繁に飲んでいたとか→生殖器系
皮下に水分が溜まったようなブヨブヨ感があるとか、時々うずくまっていたとか→心臓系、肝臓
おしっこの異常(色や量、血尿)→腎臓、子宮蓄膿症も飲む水の量が増えるので尿量が増える
獣医に行ったなら、触診してもらっただろうから、腫瘍はないんだろうな。
できれば獣医でどんな診察してもらったか教えてくれるとありがたい。
412 :
410:2005/04/25(月) 22:30:28 ID:uGLXyibe
>>411さん
コメントありがとうございます。
「皮下に水分が溜まったようなブヨブヨ感があるとか、時々うずくまっていたとか」
があてはまります。
今も苦しそうに半目をあけながら呼吸を荒くしています。
好物のものを目の前においてもひとくちかじる程度で
あとはつらそうに横になっているだけです。
今日の診察では、触診と検便のみでした。
検便では虫も発見されず、触診でも何もなかったようです。
明日無理にでもお願いいてエコー検査をしてもらうつもりでいますが
病院へいくだけでかなり体力を消耗するようなので(車で20分)、
それも心配です。
助かるものであればどれだけの苦労も出費も惜しみません。
でも、ただの延命処置であるなら静かに看取ってあげたいのです。
はじめて一緒に暮らしたペットなので、この見極めがつらいです。
心臓だとすると、肺に水が溜まっている可能性が大きいな。
大至急、利尿剤の投与と、酸素室への入院が必要かもしれん。
レントゲンを撮れば一発で分かるはずなのだが。
24時間対応してる獣医は近くにないかな?朝までもてばいいのだが。
家のハムは1歳10ヶ月のときに、呼吸が苦しそうだったので大至急獣医に行ったら、
心臓と、肺に水がたまったとのことで利尿剤と酸素ボンベつきのタッパーに1日入院。
元気になったよ。1ヵ月後また同じ症状で入院したけど、また元気になった。
以来ずっと利尿剤と強心剤とステロイドとタウリンのカクテルを投薬してるけど、
今はかなり皮下に水がたまってきててそろそろ危ない。
でも3ヶ月十分がんばってくれてるよ。
いいお医者さんに会えたのが大きいよ。
前レスにハムスターを見てくれる病院のリンクがあったと思う。
もうすぐ2歳になるゴールデンの♀飼ってました。
昨日まで全然元気だったのですが、今朝見たら息を荒げぐったりしていました。
そして先ほど、自分の手の中でこと切れました。
すごく息が苦しそうで、目を見開いて、身体をピーンと硬直させて…。
最後は辛かったんだろうな…。ごめんよ…。
医者や対処法を探そうと思い、看病中にここを立ち上げっぱなしにしておいたので、
ついでに書かせていただきました。
皆さんの愛ハムが少しでも長く生きられるよう、祈っております。
スレ汚し、失礼しました。
416 :
410:2005/04/26(火) 10:20:28 ID:OHCXrYNs
今朝、エコーとレントゲンの検査の結果、心臓肥大ということがわかりました。
胸に少し水もたまっていて、それは利尿剤で少しはやわらげることはできるけど
心臓肥大についてはなすすべもなく、ただ見守るしかないとのこと。
酸素室の設備は病院にはないようで、それもただの延命にしかならないといわれ、
今はストレスと緊張を与えないように、静かにしています。
もう4日間、何も口にしてくれていないのでその日は近いのだと覚悟しています。
ひとりで抱え込むのが苦しくてこちらに書き込みさせていただきました。
コメントしてくださったかたがた、ありがとうございました。
>>416 > ひとりで抱え込むのが苦しくてこちらに書き込みさせていただきました。
かなりのヘボ野郎だなw
419 :
414:2005/04/26(火) 23:43:25 ID:???
>>416 酸素室じゃなくて、肺の水が抜けて呼吸が楽になるまで、
密閉できるタッパーに酸素ボンベの管を入れる穴を開けた物の中に入ってたよ。
2回同じように呼吸が苦しくなったけど、1日それの中に入って入院したら
2回とも元気になって帰ってきたよ!
心臓肥大もひどくなって、もう体中が皮下の水分でタプタプだけど頑張ってます。
今日最期かも、と思うこともう20日。ハムが頑張ってるので
人間も諦めちゃいけないと思って、温度管理とかご飯を食べやすくしたりとか頑張ってます。
420 :
415:2005/04/27(水) 00:29:44 ID:???
上ではスレ違いの書き込み失礼しました。
最後にもう一度だけ、うちのハムの症状について書くことを許してください。
生前にここを調べるのは間に合いませんでしたが、今こうして読んでみると、
最新レス(410〜414)の症例が急激に現れ悪化したような感じでした。
昨日深夜までは元気だったので、たぶん明け方未明の睡眠中に呼吸の異常が始まり、
そして数時間以内で死に至ってしまったようです(朝8時半に死亡)
最期の瞬間は、「息ができない…」と言わんばかりの苦しそうな表情でした。
死亡直後、鼻と口からスプーン一杯程度の量のピンクがかった水?が出てきました。
もっと早くこういう症例を知っていて、24時間受付の医者を前もって把握しておけば、
もしかしたら419氏のハムのように一命を取り留めたかもしれませんね…。
416氏と419氏の愛ハムたちが、少しでも安らかに長く生きられるよう祈ります。
泣きながらの重なるスレ汚し、失礼しました。
スプーン1杯程度の量の → トータルで小さじ1杯程度の量の
ちなみに、大きく育ったゴールデンでした。
422 :
名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 09:19:46 ID:kePTJhk/
>419
「今日最期かも、と思うこともう20日」とい間は
常に苦しそうなんですか?それとも呼吸はきちんとできている状態ですか?
食欲はあるのでしょうか
425 :
419:2005/04/27(水) 16:06:04 ID:???
>>422 心臓が肥大して気管を圧迫していて、肺の水が抜けても常に呼吸は荒いです。
皮下に水が溜まって姿形が風船のようになってしまい、グルーミングもできなくなって
ヨタヨタです。巣箱から10cmほど先にあるトイレに行くのがやっとです。
利尿剤の入った薬をあげてるのですが、皮下の水分は抜けてくれません。
食欲はあったのですが、ここ3日ほど食が細ってうんちも細くなってきました。
本当にそろそろヤバイかもしれません・・・
>>420 まったく同じ症状だったみたいですね。うちの子も酸素補給中に喀血してました。
先生に言われたことなのですが、たいてい獣医に行こうかと様子を見ているうちに
亡くなってしまうので、生きて病院に連れてこられるのは滅多にないそうです。
病院まで30分程度でしたが、診察中の10数分間に急に容態が悪くなったので、
あと30分、家で様子を見てたらアウトだったかもしれません。
半日前にあげたご飯もバリバリ食べてあったので、本当に急に出る症状みたいです。
本当にたまたま昼間に見つけて、早期発見早期治療できたので、幸運な偶然が重なったというか・・・
私もこの病気を知っていたわけではないです。
次にハムスターをお迎えする時には是非この経験を活かしてあげてください。
426 :
名も無き飼い主さん:2005/04/27(水) 20:59:57 ID:Co/8CyTE
うちのゴルが下痢していたので
病院でフンを検査したところ虫も細菌もひっかかりませんでした。
結局、生まれつきゴールデンは腸が弱い子が多いから様子みて
という感じでとりあえず虫下しをもらいました。
まだショップから買って来て3日目なのですがやはり私の
飼い方に問題があるのでしょうか?ストレスが原因かもしれません。
長毛のキンクマなのにお尻はべたべたにただれて毛並もバサバサ。
ご飯も林檎をすこしかじっただけでほとんど食べません。
皆さんのハムは下痢したことないですか?その時どうしましたか?
よかったら教えてください。
ショップからお迎えして直後なので、もともとの健康状態が悪いところへ
環境が激変したストレスのせいだと思われ。
すぐそばで掃除機ガーガーやったり、道路工事で轟音が聞こえてたりしなければの話だけど。
検査するフンもフレッシュなやつでない細菌とか出なかったりするらしいぞ。
下痢したときはポカリスエットを少し薄めたやつをスポイトで飲ませる。
しかしとりあえず虫下しっつーのもわけが分からんけど。
428 :
名も無き飼い主さん:2005/05/02(月) 11:44:05 ID:MGaVduLV
買ってきて1週間もしないうちにジャン♂(生後2ヶ月くらい)が死
んだ。店では元気そうだったし他にも特にヘンなところは無かった。人
なれもしていて餌をやるときもおびえたりせず、指の匂いをかぎに近づ
いてきたりしていた。
うちには既に♀が2匹いるんだが、しいて変わっている点をあげると
すれば、寝すぎるくらいよく寝る子だったこと、「きゅっきゅっ」と妙
な鳴き方を時々していたことか。
来て4日目くらいのときに自分の掌の上でひっくり返るような格好で
寝てしまったこと、最後のほうは目が閉じ気味でうつらうつらしていた
こと、食も少し細かったこと等も今にして思えば妙に思えるのだが、個
体差かと思って見過ごしてしまっていた。
死んだときはまるくなって餌皿の上で眠るように硬くなっていたのだ
が、おなかに少しぬれた形跡もあった(買った時はウエットテイルでは
ないし、軟便も見当たらない)。
餌には原因が無さそうだし(他の♀は健在なので)、もともと病気持
ちだったのだろうか?原因がわかれば生きているハム達への今後の対策
もとれるのだが、どなたか見当のつく方いらっしゃるだろうか?
>>428 このスレには神でも来るのか?
獣医が直接見ても死因は分かりづらいというのに
何も見ていない2ちゃんねらに死因が分かるはずがない
冗長な
>>428の書き込みにしても結局何も異常は無かったということと同義だし
まあ、大方、内臓か呼吸器に疾患を抱えていたんだろうよ
最悪の場合はウイルスだがウエットテイルじゃないらしいから違うだろうし
運が悪かったんだね
>>430 逆ギレ黄金厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
とりあえず通報しました
この板ではこんなんで釣れるのねw
434 :
名も無き飼い主さん:2005/05/03(火) 14:57:15 ID:vuhGhl/8
2年半生きたハムがさっき死んだ。
もう足の関節もおかしくてまともに歩けなかった。
今朝見たら、横たわって、冷たくなっていた。
でも息はある。一定間隔でもだえるように動く。
定期的にうなり声を出す。
見てられなかったね。
いままでハム沢山飼ったけど、
こんな風に苦しんで、よだれたらしておしっこもらして死んでゆくのははじめてのことだった。
天国に行きました。
>>435 その反応はジャンハム住人だね。うるさいよ。
>>434 ハムは安らかに眠ってください。飼い主は元気出してね。
>>441 けっ、今度はダボハゼか
入れ食いはいいが雑魚ばかりじゃ嫌になるぜ
無限ループだし、マジでハムスターが病気になった人が書き込めなくなるからやめろ。
445 :
名も無き飼い主さん:2005/05/12(木) 16:46:09 ID:BmY/0QUx
教えてください。
ジャンガリガンハムスター・オス・生後ちょうど1年です。
3週間ぐらい前、左後ろ足を少し引きずりながら、足を下ろすのも痛そうに歩いていました。
見てみると、少し腫れていました。
すぐに病院に連れて行った所、骨折ではないとのこと。(レントゲンは撮っていません)
痛み止めと化膿止めの入った水薬をもらって毎日1回飲ませていましたが、全く良くならず。
その1週間後ぐらいから、左後ろ足だけではなく右後ろ足まで痛そうに引きずるようになりました。
右後ろ足には針で刺したぐらいの小さな傷跡があったので、
「巣材(牧草)が刺激になっているかもしれないので、何も敷かないように」との事。
その後、足の刺激になるものはケージから除いて今に至るのですが、歩く時はやはり両後ろ足をかばっていて、とても歩きづらそうで見ていて痛々しいです。
前足はきちんと指を開いているのですが、両後ろ足は閉じたままで開く事はなく、うっすら硬直しているように見えます。
血行が悪い様子は無いのですが、やはり腫れています。
また、2ヶ月ぐらい前から、歯の伸びすぎで10日に一度獣医さんに歯を切ってもらっています。
今まではペレットをふやかして水気を切ったものにヨーグルト(無糖)を混ぜて与えていたのですが、
食欲が無いようで、ほんの少ししか食べません。
大好物の野菜を茹でて細かく切ったものや鳥のささみもあげてみましたが、あまり食べません。
食べてくれるのは豆腐ぐらいなのですが、それもやはり量は十分ではないし、栄養が偏りそうで・・・。
食欲が無いのはやはり足から来ているのかな。
内臓が悪いと足に来る場合もあるのでしょうか。
たまに後ろ足を使って毛づくろいをしているので骨折ではないと思うのですが、
獣医に診せてもあまり良くならないので、もし同じような症状を経験された方がいらっしゃいましたら
治療法など教えていただけたらありがたいです。
長文すみません。
447 :
445:2005/05/12(木) 17:02:53 ID:BmY/0QUx
>>446さん
ありがとうございます。
精巣は少しポコッと出ていますが、腫れているっていうほどでは無さそうです。
精巣が腫れていても足を引きずる事があるのでしょうか?
448 :
446:2005/05/12(木) 17:11:56 ID:???
うちのロボロフが、精巣が腫れてそんな状態になったのを思い出したもんで。
酷いときは、歩くのもやっとの状態でした。
食欲が落ちているのが心配ですね。
ペット用(ハムOK)のミルクは飲みませんか?
ペットショップなどで売ってて、体も温まるし、栄養価も高いので、
食が細くて心配なら、ミルクを試してみるのもいいかも。
胃腸の動きが落ちているなら、食物繊維の多いものはちょっと控えたほうが
いいかもしれないです。
あと、一概には言えないんだけど、病院によって対応から
知識からぜんぜん違うので、もし他にハムを診てもらえる、それなりに評判の
いい病院があれば、一度そちらで診てもらうのも手かも。
我が家もその時々で病院を変えてました。
お金は出て行きますがorz
449 :
445:2005/05/12(木) 17:17:30 ID:BmY/0QUx
>>446さん
精巣が腫れていても足を引きずる事があるのですね。
色々と手をつくして調べてみたのですが該当する症例がなく、
手がかりになるご意見を頂き、本当にありがたいです。
早速今からミルクを買ってきて飲ませてみます。
病院も変えてみたほうがいいかもしれませんね。ありがとうございます!
450 :
445:2005/05/12(木) 23:44:07 ID:BmY/0QUx
445です。
ペット用のミルクを買って来ました。
「ハムスターのまんま」というクッキータイプの餌を細かく砕いて
ミルクに浸してふやかして与えると良いと店員さんに聞いたので
試してみると、結構よく食べてくれました。
446さんどうもありがとうございました。
足をひきずる原因を早くはっきりさせて元気だった頃に戻してあげたいです。
451 :
太陽 ◆JTDRpAvNfs :2005/05/12(木) 23:53:49 ID:qoXXS7v0
質問です
生後半年ぐらいになるジャンガリアンハムスターを飼っているんですけど、巣箱を掃除していたら大きさもご飯粒そっくりな白いものか有りました。これってなんですか?
>>451 折れた歯では?
歯が折れている場合、不正咬合になってエサが上手く食べられなくなって
死んでしまったり、伸びた歯が上あごに突き刺さってしまうので
エサをきちんと食べていない様子なら獣医さんの診察を受けてみて下さい。
453
歯では無いと思います、本当にご飯粒(炊いてあるやつ)みたいな感じです
ちなみに食欲もあるし元気です。太っていますけど
ちなみに他スレで精子が出るというのも見たんですが精子ですか?
>>451 ウチで飼ってたオスのゴールデンハムスターの巣箱にも
それとそっくりなものがよくついてましたよ。
おそらく精液が固まったものだと思います。
(ハムスターの精液には、膣栓をつくるための凝固成分が含まれているそうです)
今日から抗生物質(液状)を飲ませる事になったんですが、
あれって公には嫌な味とかするんですかね?
病院から帰ってから、漏れが見ている間は1度も
水飲まなくなったんで心配。
457 :
太陽 ◆JTDRpAvNfs :2005/05/13(金) 23:11:10 ID:39M09eL5
456
抗生物質はハムには苦いみたいですよ。
ヨーグルトやハムスター用の栄養剤等の甘いものに混ぜると飲みますよ。それでも駄目ならかわいそうですけど首の皮を掴んで口の中に流し込む方法もあります。
うちのハムAは、抗生物質+白いシロップ(バニラの香り)は「( ゚Д゚)ウマー」で飲んだ。
しかし、一度処方が変わってイチゴ味シロップになったら「(+д+)マズー」といって
口からぺっと出すことを覚えるorz
ハムBは何でも「( ゚Д゚)ウマー」
今いるハムCは「絶対飲まん!飲ませる人みんな嫌い」とひきこもり気味。
>>457 やはりそうですか。
おかげでかなり嫌われております orz
抗生物質、混ぜてもいいか聞いとけば良かった。
460 :
太陽 ◆JTDRpAvNfs :2005/05/14(土) 00:08:50 ID:QMaT0oon
459
混ぜても大丈夫ですよ。自分の場合砂糖水、ヨーグルト、栄養剤、ペットミルクを日替わりであげていました。プリンも良かったですよ。
食欲がなければそれらにきな粉、ナッツ類をすりつぶして少量混ぜても良かったですよ
>>460 早速明日試そう。
相当嫌だったのか、敵意向きだしになってしまったしなぁ。
うちのは滴が落ちる前から舐めとってしまって「もっとよこせゴルァ」になるんで
飲ませた量が分からなくなるよ。
飲ませすぎよりは少ない方がいいと獣医さんが言ってたけど、具合がとても悪いときは
薬が足りないかもと思うと心配になるな。
家で生まれた子はみんな子ハムのときから、飲み薬の空いた容器に豆乳を入れて
授乳みたいにして時々あげてる。超カワイイ。薬を飲む時のトレーニングにもなるし。
ペットショップで聞いたら混ぜたらダメと言われた (つд`;)
建前と実態ってのがあるのかもしれんけど、どうするかなぁ。
ヒマ種に垂らして食べてもらうってのとか考えてたのに…。
464 :
名も無き飼い主さん:2005/05/15(日) 20:13:33 ID:Xog3jwGf
今日ジャン狩りアンのアマンダちゃんが逝ってしまいました。。
かなしいいいいい
>>464 ご冥福を祈ります。
あんまり悲しそう(な文章)に見えないけど…
しかもスレ違いだけど…
グレイのゴールデンのカラー種、生まれてから約一ヶ月と少々。体はやや小さめ、糞の状態は良好。(下痢ではありません。)尿も少なくとも血は混じっていないようです(床にしていたのを確認・先ほど)
ただ、尿が白く濁っています。臭いはないような気がするのですが・・・。
餌はニッ○イという会社のハムスターフード(ペレット)を一日に二粒、それにプラスして青物(レタス・サラダ菜・セロリの葉・ブロッコリー・アスパラなど)を少々与えています。水は給水用ボトルで毎日取り替え。
ケージは縦23×横30×高さ33の一匹用(回し車あり)
巣の材料は無印○品のティッシュをちぎったもの。トイレ砂を容器に用意しています。
昨日まで元気に回し車を回していて、つい先ほどもエサをかりかりとしていたのですが(青物を与えたらがつがつと食べた)尿に臭いが見られるのと、下半身(尻尾の少し上・下腹部)が赤くはれ上がっています。(本当にまっかっかに!)
目つきも少しとろんとしているし、普段は丸くなって眠るはずなのが横向きになって眠っているので心配でたまりません。
何か悪い腫瘍が急激に出来たのでしょうか、それとも膀胱炎か何かでしょうか。何卒回答をお願いいたします。
二日ほど様子をみて、おかしくなったら東京か神奈川(相模原あたり)の動物病院に連れて行く予定なのですが・・。
467 :
名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 23:42:19 ID:QFUo4dpu
>>466 尿が白く濁ってるのはデフォだと思ってたんだが。。。
下腹部の腫れってのもきん○まに思える。。。
>普段は丸くなって眠るはずなのが横向きになって眠っている
寝相じゃないか?安心しきってたり暑かったりするとだらんと伸びきって寝てたりするぞ。
まあ、万全を期すのが一番だとは思うが。。。
468 :
466:2005/05/20(金) 23:49:26 ID:???
うちのは透明だった気がするんですが・・・(焦ってるのかも?)
いや、き○たまがついこの間、引き取ったばかりの時はなかった(腫れてなかった)んですよ。今日見たら
急に。
急激に股間がはれ上がったのがものすごく気になってまして。
腎炎・腎臓病・発情。の、どれかを疑ってるんですけどね・・・心配しすぎでしょうか。
>普段は丸くなって眠るはずなのが横向きになって眠っている
寝相ですか・・・なるほど。
レスありがとうございます。(お辞儀)
469 :
名も無き飼い主さん:2005/05/20(金) 23:53:58 ID:QFUo4dpu
470 :
466:2005/05/20(金) 23:58:16 ID:???
>き○たまのデフォ
それより小さくてぽこんとなってる感じですが・・・ほぼ同じ??
この間ほんのハナクソ程度、クッキー(人間用・メイプルシロップ味)を食わせたのが悪かった
とかいうことはありますか?
471 :
名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 00:03:14 ID:UzruyEvh
>>470 じゃあきん○まじゃないか?もんだりしてない?
クッキーはいかんな。欲しがってもだめだ。チョコなんかも壊血の原因だし
飼育書3冊くらい読んで全部に「あげていいエサ」としてでてる物以外はやらんほうがいい。
後悔するのはおまいさんだぞ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
472 :
466:2005/05/21(土) 00:05:25 ID:???
>471さん
時々毛づくろいをしながらさわさわしているような・・・(そういわれてみれば)
袋をがさがさあけると欲しがるのに負けました・・・人間の食べるものは味付けが
濃いからあげてはいけないんでしたね。(反省)今度からあたえません。
ガンガリます!!
473 :
名も無き飼い主さん:2005/05/21(土) 00:08:13 ID:UzruyEvh
>>472 全然健康じゃないか!よかったな!^^
野草とかにもハムにとって毒になるものが結構多いからあげるときは気をつけてな!
今見たらageまくってた・・・
なにやってんだ・・・・スマソ_| ̄|○
475 :
466:2005/05/21(土) 00:11:19 ID:???
>>473さん
尿が白濁してるのも心配ないんですかね?
基本的にお野菜(か少量の果物)をあげてます。野草は・・・怖くて。あげられないです。
と、野菜についてはスレ違いですかね。ここは病気についてのだから・・・。
477 :
466:2005/05/21(土) 00:26:09 ID:???
>>476さん
おぉ。早速読んでみます!スレ違いなのにどうも有難うございました!
感謝します!ではでは・・・。
横レスだけど、前飼ってたゴル♀は小さい頃、尿が白濁してたような。
約2年生きたから、病気とは関係ない気もするけどね。
とりあえず466サンは飼育本などをちゃんと読んで、ネットやショップで
他のハムの様子をいろいろ見ておいた方が良いのでは。
尿の白濁とかってわかるもの?
漏れ、まだ公がおしっこしたところ見たことない… orz
うちのはずっと白濁だったよ。やっぱそれが普通っぽいね
確かに尿の色って飼育書にもでてないかもね;;
うちのも白濁です
今までジャン飼ってましたが
ジャンのシッコは透明だったので
ゴルのを見たときはびびりましたよ
482 :
はむたろー:2005/05/25(水) 16:25:48 ID:0+K97Xug
至急!!下半身デブ?!病気??
もうすぐ二歳になるハムスターがいます。
年寄りなのかよたよた歩きです。餌もトイレも普通にしてます!
ですがあまりにも動かないので持ち上げると下半身が水風船程まではいかないですが、太った感じになっていました。
小屋にも入らず外で巣を作っています。
レスがなければ病院に問合せてみます。
483 :
名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 16:29:55 ID:0+K97Xug
あげ(>_<)
>>482 ここで回答を待つ時間があるなら、さっさと病院に電話しる!
485 :
名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 18:44:50 ID:6DczwFCx
ハムは
腫瘍が出来やすい
動物です・・・・orz
486 :
名も無き飼い主さん:2005/05/25(水) 19:27:19 ID:E4ojnCc5
>>482 内臓が弱って腹水が溜まってるんじゃないの?
触診だけじゃなくて、エコー検査もしてもらいなよ。
うちのプディング♀、体重が69gなんだけど太りすぎ?
食欲、排便、動きは異常なし。夜は回し車でぶっ飛んでます。
>>482 水が溜まってきてるんじゃないか?
そうだとするとほっとくと命取りだから、まずは病院行け。
行く予定の病院の評判も可能な限りいろいろ調べれ。
>>482 うちのハムとまったく同じ症状なので、腹水がたまってるのだと思います。
できるだけ早く病院にいき、症状を把握してあげてください。
うちの子は腹水がたまりだしてはや1ヶ月。
毎日利尿剤でなんとかおさえてきましたが、もう下半身がパンパンです。
腹水を抜く手もあるそうですが、かなりハムさんにはつらいようで
病院ではおすすめされませんでした。
もうお散歩やまわしぐるまもできない状態ですが、
それでも毎日がんばってくれているので、唯一の楽しみである食事に
工夫をこらして、生活の手助けをしています。
482さんのハムさんの残された時間が、
ゆっくり穏やかに過ぎるよう祈っています
三歳半のゴルが昨晩辺りからやばそうになってきました…先先週、腫瘍の手術をしたばかりなのと もう高齢なのとでこのまま自宅で看取ってあげるべきか悩んでます‥。目を開けるのも辛そうで可哀相で…
491 :
482:2005/05/26(木) 16:45:27 ID:UepOrUEF
482です。あのあと病院に行ったトコロ、ハムちゃんは腫瘍が出来ていたの事でした。自分が今まで気付いてあげれなかった事にとても後悔しています。
492 :
続き:2005/05/26(木) 16:47:47 ID:UepOrUEF
高齢なので手術しても助かる確率は少ないみたいだったので、薬で周りの腫れや痛みを取ってあげるようにすることにしました。回し車もケージを噛むこともなくなってしまい、辛そうで見るのが可哀相で仕方ありません。
493 :
続き:2005/05/26(木) 16:48:03 ID:UepOrUEF
お医者さんにもあと何日かもしれないと言われました。それまでたくさん可愛がってあげようと思っています。長々スイマセン
490です。491さんのハムちゃんも高齢なのですね。今、病院に電話したら あとは保温してあげて看取ってあげるしかないと言われました。覚悟していたことですが、悲しいです…
495 :
491:2005/05/26(木) 17:30:34 ID:UepOrUEF
490さんも辛いデスねm(__)m死ぬとわかっていてもいざとなると可哀相で仕方ないです。でもハムチャンも490さんみたいな飼い主に飼われて幸せだったと思います。最後まで看病してくれて心配してくれるのが。辛いデスが頑張りましょう!
495さん、ありがとうございます。長生きしてくれた子なのに、飼い始めた時期が私自身の妊娠、出産、育児と重なり、ハム自身が一番若くてやんちゃな時期にあまり構ってあげられなかったことを後悔してます。お互い頑張りましょうね。
497 :
491:2005/05/26(木) 17:42:43 ID:UepOrUEF
飼い主が悲しんでいたらハムチャンも落ち着いてられませんしね(^O^)
498 :
名も無き飼い主さん:2005/05/26(木) 23:09:34 ID:AD00jyqs
1ミリくらいのかさぶたみたいなのって腫瘍ですか!?
499 :
名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 00:47:49 ID:b2TUSCnU
みゆき真美の泡姫・・・・
ケツすなわちお尻の汚らしいブツブツ、まじ最高だよ。
もうブツブツのケツ見ないとたたないかもしれないぞ。
500 :
491:2005/05/27(金) 00:47:54 ID:aO4d0IxS
どうでしょうm(__)m腫瘍は中でも外でもあると思います。私のように手遅れにならないよう気になったら病院にいってあげてくださいね。
私は昨日からハムチャンに付きっきりです(>_<)
501 :
名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 01:04:49 ID:bjrtZgZt
495さん、ハムちゃんの具合はどうですか?うちの子は昨日も頑張って乗り切りました。夜中何回も起きて様子をみましたが、苦しそうなのは変わらずです。たまに、バナナをかじってます。
503 :
495です。:2005/05/27(金) 14:04:54 ID:aO4d0IxS
やはり薬は飲んでいるのに状態は一向に変わらずデスm(__)m
昨日は大好きなチーズボールとひま種をあげました。今ペレットを噛ってます!
504 :
名も無き飼い主さん:2005/05/27(金) 17:06:42 ID:TTphRMNq
夜中いつも元気におきている時間帯に、ケージをのぞいたら、目を開いたまま
固まっているハム。水や餌、おやつを口元に持っていっても、何をしても
全く無反応でした。浅い息をしているだけなのでこれはやばいと思いましたが、
どうしていいか解らず、ティッシュをちぎったものをハムの上にかけてあげて
寝てしまいました。
朝様子をみる時間もなく、出勤。夕方息子がふつうにそのハムと遊んでいます。
わたしが様子をみても、全く元気。
具合悪くないのに、目を開いたまま硬直することってあるのでしょうか?
教えてください・・・。
>>504 きっと、あなたの後ろに…、目に見えない誰かがいたんですよ…
動物はそういうのに敏感ですから…
>>505 そうそう、人間には音も何も聞こえないのに急にびびって巣箱に駆け込んだりね
507 :
490です:2005/05/28(土) 00:03:15 ID:???
495さん、ハムちゃんの具合はいかがですか?うちは何とか少しでも治療できればと思い、病院に行きましたが治療中ショック状態になり、蘇生はしましたがもう厳しそうです。今日は見守ってあげようと思います。
508 :
495です。。:2005/05/28(土) 01:06:33 ID:muHIzhPm
苦しそうですが頑張ってます!手術する事をきめました。このまま苦しそうにしているよりかは高齢ですが手術してみて少しは楽になってもらいたいって事で決意しました!490サン、あとわずかな命でもせめて飼い主サンの手の中にいさせてあげたらいいかと思いますm(__)m心配です・・・
495さん、手を尽くせるのならば尽くしてあげて欲しいです。手術も体力があるうちしかできないですしね。うちの子は、お医者さんもびっくりするほどの生命力でまだ頑張ってます。今からすりりんごをあげてみます。
510 :
490です。:2005/06/01(水) 11:33:06 ID:X2C+eskC
495さん、ハムちゃんはどうですか?うちの子は今朝、息をひきとりました。ミルクを飲んで一時間後、小屋を覗いたら亡くなった後でした。静かな最期でした。よく頑張ってくれたと思います。495さんのハムちゃんが元気になりますように…スレ違いごめんなさい。
>>510 看病おつかれさんでした。ハムちゃんの感謝が必ずあなたに帰って来ますよ。
かけた愛情は絶対無駄にはなりません。
寝ぼけた事を言わないでね
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
511さん、ありがとうございます。三歳半まで生きた長寿ハムちゃんで、最後の数週間はミルクなどを与えてやっと生きている状態でした。女の子だったので、可愛いお花をたくさん供えてあげようと思います。
死にそうで苦しんでるのにハムは本当に延命を望んだのだろうか?
ハムにとっては苦しむ時間を与えられただけでは無いでしょうか?
人間と違って苦しまないで延命される訳ではないのです。
飼い主として自分の気持ちを押し付けるだけではなく
ハムの立場になってもう一度考えて見て下さい。
見捨てて死んでいくのを見ることが出来ますかね
516 :
名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 09:35:22 ID:CuPuJ3Pt
見捨てるって発想自体がおかしいだろ!
ハムの立場に立って考えるなんつっても
それは人間の自分がハムになったつもりで考えて自己満足してるだけ。
誰もハムになったことはないんだから
実際にハムが何を望んでるかなんて誰にもわかりゃしないよ。
ハムスターの世界には延命など無い!
んなこと言い出したら、そもそもハムスターの世界には
ケージもペレットも固まる砂も回し車も獣医もないわけだが。
人間みたいに苦しまないように延命出来るなら良いけど
苦しみを引き延ばされては迷惑な話だ!
じゃあ病気になったら殺せば?
>>522 助かる命と助からない命の区別もできんのか?
はじめまして。ジャンガリアンのオス(生後2年と8ヶ月)がいるんですが
最近お腹の毛が薄くなってきた気がするのですが、これは皮膚病なんでしょうか、
それとも年のせいなんでしょうか。痒がっている様子はありません。
病院に行こうか迷っています。なにかアドバイスいただけると嬉しいです。
抜けてきた毛の下の皮膚が赤らんでいれば間違いなく皮膚病。
赤くなっていなかったら、断言はできないけど年のせいのような気がする。
525さん、お返事ありがとうございます。
なるほど、皮膚が赤いとよくないのですね。見たところ薄いピンクだった
ので、病気ではないかもしれませんね。
ちなみに日記を確認したところ、生後1年10ヶ月でした(汗)
ひどくなるようだったら病院へ行こうと思います。
>>527 タヌキみたいでかわいいねーその公(*´Д`)♥
529 :
名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 22:21:38 ID:OOWQMZdW
部屋でタバコ吸うのはハムに毒ですか?
助からないと見切った時点で首をひねって殺すべし
531 :
名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 22:35:38 ID:fFbdcePR
友達のハムスターが背中にすっごいでかいこぶが出来て結局死んだんですけど、、。
これって何の病気ですかね?
>>530 首をひねるのは難しいと思うが・・・
普通に保定してるだけでも暴れるのに。
殺鼠剤とかは安楽死になるのか?
534 :
名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 22:49:23 ID:YGCTKQ5H
ジャンハム・1歳6ヶ月です。
暗かった部屋に電気をつけたら、眼が白くにごっていました。
だんだんとにごりは消えましたが飼育書を見たら『白内障』とあり、一度なったら治らないと書いてありました。
何か適切な応急処置みたいなものがあったら教えてください。
>>534 元々公はそれほど視力に頼ってません。
臭いや聴覚などで動いてます。
なので、ケージ内のレイアウトを大幅に変えたり、
大掃除の時に臭いが消えるほど念入りに
掃除しなければいいかと思います。
掃除をする場合にも前の臭いを少し残す(古い巣材や
古いトイレ砂を少し入れる)ようにすれば、
大丈夫ではないかと思います。
536 :
名も無き飼い主さん:2005/06/02(木) 23:00:12 ID:4Wixj1st
ジャンハム、一度こぶができて腫瘍といわれ切開。
確か産後のハムでした。
最近ジャンガリアンを飼いはじめたのですが
ケージから出したり
するのは良くないですか?
>>538 スレ違いな気がするけど。
出せと激しく要求してて、部屋を散歩させられる環境が
あるなら出してあげるのも選択肢の1つ。
ただ、それに慣れてしまうと、日課である散歩ができない時は
ストレスになるので注意。
散歩も手間の割にあまりメリットが無さそうな気がするんで
ケージの中が安全で快適という環境を作り、公に満足して
もらう方がいいんじゃないかと個人的には思う。
540 :
538:2005/06/03(金) 14:24:15 ID:???
親切にありがとうございます!
参考になりました!
541 :
名も無き飼い主さん:2005/06/03(金) 20:45:29 ID:gsVV8OW0
うちの公がなんか動きが鈍いんです!
餌はよく食べてるんですが…。
下痢等はしていません。
明日病院に連れてくつもりなんですけど、考えられる病気って何かありますか?
>>541 何歳ぐらいのハムよ?
2歳とかだったら単なる老化。
543 :
名も無き飼い主さん:2005/06/05(日) 09:31:27 ID:0qnkiITz
まだ飼ってから1ヶ月くらいしかたってません。
多分2〜3ヶ月だと思います。
書き込んだ後回し車で遊びはじめたので大丈夫かな?と思ってはいるんですが…。
>>541 室温とかちゃんとチェックしてる?暑くてしんどいのかもしれないよ。
日中暑いし湿度もあるからねぇ
うちでは既にエアコンが除湿モードで稼働中。
生後2ヶ月くらいのゴルハム♀を飼ってます。
ハムを飼うのは初めてなんですが、
最近人間で言うしゃっくりみたいなのをします。
「プシッ」って。同時に体も動いてます。。
これはくしゃみか何かでしょうか…?何だか心配です。
>>546 うちはジャンだけど同じような感じ。
寝てるときとかに言う。
床材は広葉樹のだからアレルギーではなさそうなんだけど・・・。
自宅で出来る安楽死の方法ってあるのかな?
(安楽死の是非はともかくとして)
治る見込みのない子を自宅で見てるとやっぱり辛いし。
わざわざ動物病院に「安楽死させてください」と行くのも
抵抗あるんで、苦しまずに眠らせてあげる方法が
あったらと思うです。
首チョンパが一番良さそうだが抵抗あり過ぎだな。
首を絞めて窒息死なら俺的にOKだよ
>>548 ハムは人間と違って、どんなに苦しくても痛くても、
「死んだ方がマシ」とは思わないと思うのだが。
551 :
名も無き飼い主さん:2005/06/07(火) 23:15:16 ID:K9FJfzGv
ジャンガリアンハムスターを飼ってるが、仕事や学校で家族全員外出中に回し車に足が挟まってしまってた。
帰宅した娘がやんわりと外してやったが、びっこひいている。
ネットで調べたところ、腫れてはいるが、出血もなく地に足をついている場合は捻挫である可能性が高いだろうとのこと。
いつもより俊敏ではなく、じっとしていることも多いようだが、それなりに再び回し車にいそしんだり、餌を食べたり、水も飲んでいた。
足は1.5倍(謙譲足に比べて)ぐらいに腫れている。
会社の近くに動物病院があるのだが、ハムスターを診てくれるかどうか不明で、
移動のストレス(連れて行けば小さな水槽に入れて帰宅まで会社に置かなければならない)も心配なので、
連れて行くべきかどうか悩んでます。
水木金と様子を見て土曜の休日に家近くの動物病院に連れて行けるまで待った方がいいんでしょうか?
それと素人判断で捻挫と考え、連れて行かず獣医に相談して消炎剤を貰うという手段はどうでしょうか?
>>550 うん。
だから飼い主側の都合ってことよ。
前はあんなに元気だったのに今は衰弱して息をするのも
必死なのは見てられないからってのあるでしょ?
そういう時の話。
>>551 足が挟まるような回し車を使ってる段階で(ry
ともあれどこまで公に尽くせるかだよ。
たかだかハムスターの怪我ごときで病院に連れて行って
治療費を払って治療するのはバカらしいって人もいれば、
ちょっと様子が変だっただけで夜間診療や朝一番で
動物病院に連れて行く人もいる。
大体、そういう判断をネットで聞く事自体意味がない。
他人が「大至急連れて行け」って言ったらそうするの?
他人が「ほっときゃ治るよ」と言ったら信じるの?
554 :
名も無き飼い主さん:2005/06/08(水) 00:17:42 ID:C2eFa0AB
>>553 わかりました。レスありがとうございます。
557 :
名も無き飼い主さん:2005/06/10(金) 23:19:52 ID:W178uYpm
今うちのハムスターが死にそう
でも人参とか林檎すりおろしたのをあげるとむしゃむしゃ食べるんだ
水も給水器を近づけてやると飲む
目があけらんなくてなんだか頬袋もぱんぱん
食べ物が入ってて中でくっついちゃったのかもしれない
もうだめなのかな…
>>557 頬袋内になんか入っててそれが原因の場合、
荒療治だけど保定してピンセットで頬袋内の
異物を取り出すという手もある。
ただ、異物で炎症を起こしてることは確実なので
後日病院で診てもらわないといけないけどね。
ていうか、素直に病院連れて行けば?
559 :
名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 00:09:27 ID:NrV+2e3v
レスまりがと
うちの家族はペットが病気になると「もう助からないから死を待とう」って家族なんだ
ハムスターごときに治療費払えるか、みたいな感じで。
直接そうは言わないけど近くに病院もないしorz
>頬袋内になんか入っててそれが原因の場合、
>荒療治だけど保定してピンセットで頬袋内の
>異物を取り出すという手もある。
すごく弱ってるわけではないけどもう小屋から出なくなってて、それを押さえつけて
ピンセットを口ん中に突っ込んでも大丈夫かすら…!
もう2歳過ぎてて、見るからによぼよぼなんです
さっき林檎のすりおろしをたくさん食べて水も飲んで寝てるところ(多分
うんちもちゃんとしてる。
病院に連れてくのが一番いいんだろうな…orzorz
560 :
名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 00:14:43 ID:ZPU0mj67
愛ハムに噛まれた手がむちゃくちゃ腫れてるんですがどうすれば
>>560 傷口をとりあえず水洗い。
出来れば傷口から血を絞り出す感じで。
そのあと消毒して、バンソウコウを貼りましょう。
噛まれた近辺が痒くなったり、やたら赤くなって湿疹みたいになったりしたら、
たぶんアレルギー反応が出ています。
喘息発作などを起こさなければ、今夜一晩は大丈夫ですが、
万が一起こした時は、救急車を呼びましょう。
私が実は、噛まれると蕁麻疹が出て喘息発作にまでなるんですがorz
562 :
名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 00:23:33 ID:ZPU0mj67
>>561 ありがとうございます。一応化膿止めもつけました!
今風邪こじらしていて抵抗力が落ちていると思うので、とりあえず様子見ます。
前までは噛まれてもなんともなかったんですが...(´Д`;)
563 :
名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 00:31:42 ID:21K1BuGe
564 :
名も無き飼い主さん:2005/06/11(土) 21:52:45 ID:DWCCVyec
ジャン♀(2歳)の右半身だけなぜか毛が汚れてて
床材をどかしてオシッコした床に寝るからかと思ったら
今日、よく見たら膣から分泌物が出ています。
もしかして、この子も子宮蓄膿症かな・・・・。
以前にもゴールデンの子を子宮蓄膿症で亡くしました。
どなたか板橋区内で良い獣医さんがいる動物病院
ご存じないですか??
その時看てもらった獣医さんがあまりよくなくて。
ウェットテイルの原因になる細菌(キャンピロバクターとか)って
どの程度で死滅させられるんでしょうか?
これが原因でウェットテイルになったハムのケージとか巣箱とかを
後になって他のハムに使わせようと思った場合、水洗いして
市販の除菌消臭スプレーで拭く程度でいいのか、熱湯消毒
しないといけないのか、どうなんでしょう?
>>565 自分がいいと思った分だけやったらいい。
>>565 勿体ないかもしれないけど新しいのを買った方がいいかもね。
他のハムもウェットテイルになって最悪亡なったりしたら
そっちの方がよっぽど勿体無いし。
どうしても使いたいなら同じ質問を獣医さんにしてみるのがベスト。
キッチンハイターとか塩素系の漂白&除菌剤を使えば十分だろう。
病を抱えたハムスターは、目を閉じていても苦しくて横になっているだけ、
ということはあるのでしょうか。
目を閉じていれば眠っていると思っていいのでしょうか。
>>569 そういうこともないとは言えないのではないでしょうか。
突然の心肺トラブルで急死してしまったうちのゴルは、
死ぬ2時間ぐらい前から30分ぐらい前までの間、そんな状態でした。
もっとも、ずっと巣箱や同じ場所でそうしていたわけではなく、
調子が悪そうに時々場所を移動しながらではありましたが。
心配な要素があるのなら、可能な限り気をつけて見ていてあげて。
571 :
569:2005/06/15(水) 00:53:06 ID:???
2歳目前のゴールデンなのですが、心臓と肺の病気で、
もう2ヶ月弱ほど闘っております。
酸素ボンベを定期購入して自宅で酸素室をつくっているのですが、
そろそろ呼吸が全身を使っての荒いものになってきているので
寝ているときも苦しいのかと思いまして。。。
それがわかったからといってどうにかなるものではないですが、
ご返答ありがとうございました。
最後まで親身にお世話して、看取ってやりたいと思います。
>>571 酸素ボンベってどういうの?いくらくらいするの?どこで買えるの?
実は同じく心臓肥大&肺に水がたまる子がいて、酸素吸入器を買ったんですが
20分くらいしか持たないんですよ。獣医に行く間の応急措置くらいにしか使えません。
573 :
569:2005/06/15(水) 11:28:58 ID:???
>>572 酸素ボンベは人間に使うものと同じ医療用のものです。
私はお世話になっている動物病院で1本3,150円で買っています。
ミニデュナの上の金網部分をすべてふさぎ、密閉して酸素を送り続けて
1本が1日半でなくなりますので、ボンベだけで1ヶ月6万円はかかります。
病院によっては、取り扱っていないところもありますので、
事前に電話で問い合わせてみてください。
正直、家計には相当痛い出費ですが、この酸素のおかげで、
ずいぶんと呼吸が楽になりました。
治らない病気ではありますが、せめて最後の時を迎える瞬間まで
できるだけ苦しみをとりのぞいてやりたいと思い、購入しています。
うちは子供がいませんし、ボンベ代を稼ぐために自分が仕事量を増やせばいいので、
心肥大のハムさんを抱えるすべての家庭でできることではありませんが、
参考になればと思います。長文失礼しました。
>>573 ありがとうございます。病院で使っているボンベを貸し出そうかと言われたのですが、
さすがに車なし&バス通院なので、あれを持って帰るのは無理だと思って、
通販してくれるところを探したのですが、どうしても高いか、長時間持たないものばかりで。
一番コストが安いスポーツ酸素でも1本1500円で20分も使えないので、
今度医院にボンベの件頼んでみようと思います。
>>574 新しい元気なハムを買え!
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
576 :
569:2005/06/15(水) 15:44:21 ID:???
>>574 スポーツ用のものは私も最初に試したのですが、
おっしゃるとおり、すぐなくなってしまいますので
それでしたらボンベのほうがよいと思います。
私の通っている病院では取り扱いがなかったのですが、
酸素発生装置というものもあって、こちらは1日レンタル1500~2000円だそうです。
これなら、一度自宅に運んでしまえば定期的に補充する必要ありませんので
最初はそちらから聞いてみるといいと思います。
酸素はボンベよりも5%ほど濃度が低いだけで、残量を気にすることなく
1日中つけたままにできますよ。
機械そのものが少し大きいので、お部屋の場所と、
借りるときの車の手配さえなんとかなれば大丈夫だと思います。
>>576 いろいろとありがとうございます。情報がない部分なのでとても助かりました。
576さんのハムちゃんもがんばってくださいね。
576さんと577さんのハムが少しでも長く安らかに生きられるよう祈ります。
細菌やウィルスによるハムの病気って、
ハムの種類を越えて感染するのかね?
ゴルがかかったら、同じ部屋内にジャンや
ロボがいる場合、伝染する?
>>579 同じ部屋に黒人と白人が一緒に暮らしてて、黒人がカゼひいたら白人にもうつる可能性は十分にあるだろ?
トリインフルエンザが人間にうつる事だってあるのにハム同士はうつらないとはこれいかに
ハムスターが皮膚病にかかったみたいです。耳のあたりがハゲてぷっくり腫れてました。触っても気にも止めないから痛くはないのかな?
明日にでも病院探して行ってきます。
ただ、いくらぐらいお金が掛かるかが心配。まさに給料直前で財布に5千円しかない…。
583 :
太陽 ◆JTDRpAvNfs :2005/06/17(金) 00:56:27 ID:294PuS4f
>>581 多分五千円あれば足りると思うよ。初診料、診察料、薬代で各千円ぐらいだと思うよ。
ちなみに腫れているなら腫瘍の可能性も有るから早めの診察をした方がいいですよ
早く元気になると良いですね。
同じ部屋に黒人と白人が一緒に暮らしてて、黒人がホモだったら白人もホモる可能性は十分にあるだろ?
長くてソソリ立った虫みたいな黒チンポや、太くてニョロッとナマコみたいな白チンポを、
ベチャベチャと音を立てて「うめぇ、うめぇ!」と言いながらお互いにしゃぶり合うんだぽ。
肺や心臓に水がたまったときって、腹水のように注射で抜けないんでしょうか。
↑途中で送信してしまいました。
近所の獣医では無理といわれたんですが、抜いてもらったという方はいますでしょうか
心臓に針を刺すと出血や心停止の可能性、
肺に刺すと感染の恐れがあるんじゃ…?
肺水腫の場合、利尿剤を使って水分の排出を促す事が多いと思う
589 :
名も無き飼い主さん:2005/06/19(日) 00:05:55 ID:LaTEY1vq
皆の愛ハムが元気になるためにアゲとく
ハムスターの腹って元々ピンクですよね?
うそっ!?緑でしょ?
うっすらピンクだと思います。
公ってしゃっくりしますか?
それとも、しゃっくりみたいなのってアレルギーの症状?
>>593 フゴッフゴッと鳴くこともあります
ちなみに寝言もいいます(マジ)
針葉樹床材にアレルギーを持ってる子を、
針葉樹床材のケージに入れたら、入れた瞬間から
アレルギー症状って出るものですか?
うちのは歯の伸びすぎで体を震わせてくしゃみのような
ものをします。
>>595 突然「ぎいいいい!」て叫んだからビク-リして覗いてみたら
寝てた。
怖い夢でも見たらしい。
うちのは、寝ている時に断りなく掃除機をかけると
「ぎぃぃぃぃ」と鳴いてハウスから出てきて抗議します。
「今から掃除機使うね〜」と言うと鳴かない。
何でだ?
参考にもならないかもですが、うちのハムがお尻から突然血をだらだら流してたので今病院に連れていきました。
そしたら、子宮の病気だと・・・
もう2年と半年生きてるので、老衰していて注射もままならなかったです。
体重測ってもらったら、25g・・・
じっと治るのを待つばかりです。
皆さん異変などに早期発見を。
ゴルハムの生後2ヶ月 くらいの子なんですが、今日観察してたら足の爪が折れてたんです。
正確に言うと折れて、取れかけてる状態です。。
最近、爪が伸びてきたかなとは思っていたんですが、切ってあげた方が良いのでしょうか。
ハムスター飼うのは初めてで、どういう処置をしたら良いかわかりません。
アドバイス、お願いします。
どっかに引っかかったりハムの体を傷つけたりしない内に切ってあげて〜。
眉毛用のハサミや人間の赤ちゃん用の爪切りバサミで切るといいですよ。
自分では無理なら、病院に電話して爪切りできるか聞いてから処置してもらって。
602さん、ありがとうございます。
今見てみたら取れかけていた爪、取れてしまっていました。
他の爪も結構伸びてる(と思う)のですが、切ってあげたほうが良いですよね?
爪の処置って人間がするほかに何かありますか?
>>603 うちでは、ケージの掃除の時に公を素焼きの
植木鉢に入れてます。
公が登ろうとすると爪が少し削れる・・・気がしてます。
605 :
602:2005/06/27(月) 21:18:02 ID:???
>>603 伸びた爪は危険―
体や手を傷つけたり、どこかに引っかかった拍子に指や腕ごと骨折する事も。
だから、何らかの対策が必要です
>>604さんの方法もいいですね。
ただ、もう既に伸び過ぎて爪の先が手のひらに届いているような場合は
切ってあげた方がいいですよ。
同居人が飼ってるハムスター今見たらグッタリしったんですが…
でよく見たらエサない、水ない、入れ物?汚い、目あけない、みたいな感じなんですけど…
でとりあえず急いで水やってエサもあげたんですけどほとんど口にしないorz
これってもう瀕死の状態でしょうか('A`)?
ただの夏バテならいいんだけど…
助けられますか?
>>606 正直厳しいかもしれないけど
リンゴのすりおろしとか、ウィダーインゼリーとか、
スプーンで口もとに近づけてやってみて。
>606
手元にあれば、ハチミツや砂糖を水で薄めに溶いたのとか、ポカリ
スエットを2倍ぐらいに薄めたのとかも試してみては。
あと、ハムの体は熱いですか冷たいですか?
熱かったら濡れタオルで冷やす、冷たかったら手で暖めると少しで
もましになるかも。
できれば近所の獣医に電話して対処方法を聞くのがいいかと。
609 :
名も無き飼い主さん:2005/06/28(火) 20:58:27 ID:ZnARVkjf
プティング(♂・4ヵ月)が、今日から軟便です。
毛つやもわるくて首の上あたりがピンク色の皮膚が見えています。
明日の午後にしか病院に連れていけないのでそれまでの対処法をだれか教えてください(T_T)
現在の状況
・体温が冷たいためホカロン
・ウィダーインゼリー投与
ビオフェルミンの粉末も少しあげてみたらどうでしょう?
目薬さすのって難しいね・・・・
うちの長毛金熊たんが最近、耳とまぶたに白いカスカスができてきた(ノдT)゜。毛も何だか薄くなってきたし……。お迎えして3ヶ月半位だけど、初めて家に来たときもこんな感じで、段々毛が生えてきて、目も耳も元気になってたのに何で……。病気かなぁ?かなり心配……。
613 :
名も無き飼い主さん:2005/07/01(金) 06:23:47 ID:eAAtUsy6
うちのハムスター最近頭から腰やおしりあたりがかんぺきにハゲてるんですがどうしてでしょう?もうハムスターじゃないです一年半生きてます
>>606 その同居人は何やってんだ? おまえら動物飼う資格ねえよ。死ね。
615 :
名も無き飼い主さん:2005/07/01(金) 08:42:21 ID:YmPDFRZl
飼ったからにはちゃんと責任もって育てなよ!!めんどくさいなら最初から飼わないで!!ハムスターが可哀相だよ(T_T)
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
617 :
名も無き飼い主さん:2005/07/02(土) 00:24:38 ID:cRbaBG20
こんにちは。私のハムスターはジャンガリアンの♂です。
ついさっきゲージの掃除をしようとした所、
背中にハゲができていました。
1円玉の半分くらいの大きさで、その部分だけ毛が抜けていて、ピンクの皮膚が見えています。
ぐったりはしていません。というかいつも通り元気よく走り回ってます。
このハゲの原因は何なのでしょうか;どうすれば治りますか?
>>617 飼育環境の情報が少なすぎるよ。
それに小動物は、ほんとにダメな時以外は調子が悪くても
元気な素振りを見せるからね。
ハゲの原因は、ストレスとか皮膚病とかいろいろ。
背中の部分だと、回し車の心棒に背中が当たってて
こすれてるってことはない?
何にせよ、ほっておいて自然治癒する可能性は高くないんで
獣医さんに診てもらうべき。
>>617 年をとってから禿げた部分に腫瘍ができた子が結構いまいました。
病院に行ったらとりあえず虫や病気かストレスかと見てもらえ、薬をだして
くれましたよ。
また違う今飼っている老公が、お尻の辺り禿げているので様子を見てみると
一緒に飼っている嫁が暑さによるストレスで毟っている様子。
…なにうっとりした顔で毟られてるんだよ、おじぃ。
620 :
名も無き飼い主さん:2005/07/03(日) 10:23:27 ID:Jv9orixn
うちもハゲができてきて悩んでいます。
1歳半のゴールデンオスですが、背中に左右対象のハゲできてきました。
病院で調べてもらいまいましたが、特に菌も見つからず様子見なのですが、
618さんがおっしゃるように、最近太ってきたので回し車に少しこすれているんです。
回し車ですれてハゲる場合、左右対称になるものでしょうか。
そういうハムをお持ちの方いますか?
相談が御座います。
先ほどハムスターの目に傷がついてました;;
なにがなんだか分からないです。暴れまわっているので相当痛いんだと思います。
これはどう対処した方がよろしいでしょうか??
安楽死
>>621 傷ってどの程度なんだろうね?
何かの原因で暴れまわっているから、目に傷がついたとも考えられる。
痛い時は天敵に見つからないように巣箱から出てこないと思うのだが・・・
安楽亭
625 :
名も無き飼い主さん:2005/07/09(土) 00:51:36 ID:atGgW4IN
あげ
626 :
名も無き飼い主さん:2005/07/09(土) 14:58:58 ID:r9QLBaMR
601>
爪は切ってあげたほうがいいよ。
切るのは大変だけど。
627 :
名も無き飼い主さん:2005/07/09(土) 15:07:31 ID:r9QLBaMR
603>そりゃぁ ハム自身が自分で切ってくれたら一番楽だけど...
人間が切るしかない。
私も 絶対無理と思ったけど案外切れるもんだよ。
がんばって
628 :
名も無き飼い主さん:2005/07/10(日) 22:42:56 ID:a/dYf/6T
ジャンガリアンハムスターなんですが、左前足が大きく腫れています。
特に痛がっている様子もないようなんですが…
これは何なんでしょうか?
630 :
名も無き飼い主さん:2005/07/17(日) 14:31:59 ID:AUoTYvhW
うちのジャン公の耳からとがったかさぶたみたいなのが出てきてます。
触ってもなんともないみたいですが、イライラするらしくしきりにケージをかみます。
もう1匹のジャン公は、オティンティンにできものみたいな白いものができて少し膿んでいるみたいです。
こんな症状見た方いらっしゃいませんか?
631 :
名も無き飼い主さん:2005/07/22(金) 23:46:21 ID:fzUjE0Da
632 :
名も無き飼い主さん:2005/07/23(土) 03:58:53 ID:b1kt3twD
630たん
その公は結構なお年なのかしら?
633 :
名も無き飼い主さん:2005/07/23(土) 11:23:59 ID:oHYAmQsV
家のジャンハムなのですが
先日、納涼の為にいれてあげた
陶器のロウソク入れ(?
の直径1.5cmくらいのあなに外側から
頭を突っ込んでもがいていました
向かい側の穴からのぞいてみたら
本来両はじにあるはずの目が正面を向いていてビックリ!
大きな目がギュウギュウ押し出されていて
ハムを痛めないようやわらかい皮膚を少しずつ引っ張り出して
やっとこさぬけたのですが…
しばらく固まったままで目は飛び出していました
そのあとも目を気にしてカイカイしてました。
今は目もあるべき場所にあって元気なのですが
目や首のあたりなどが心配です
はまっていた本人はすっかり忘れているようですが…。
飼い始めて1年ほどでその間病気なんかも一切ありませんでした
こんなことで…と最悪の場合を考えて私もハムと同じくらい
パニくっていました。
他にもこんな経験された方、注意しなければ行けばいけない所など
あれば教えてください
>他にもこんな経験された方、注意しなければ行けばいけない所など
>あれば教えてください
そんな壮絶な経験に勝る経験をされた方は少ないと思いますが…
しかしそのハムタソがご無事で何よりでしたね(>_<)
635 :
名も無き飼い主さん:2005/07/24(日) 18:05:12 ID:VkyKQQrW
うちのキャン公(二ヶ月)が昨日下痢による直腸脱になってしまったのですが、今日直腸脱が酷いので肛門を縫ったのですが、獣医に餌は与えてはいけないと言われました。三日後に抜糸の予定です。三日間餌をあげなくても大丈夫ですか?
因みに水は大丈夫みたいです
代謝の早い動物なので、3日食わなかったら死ぬんじゃないですか?
獣医に聞いてみてくださいな。ヤブの恐れもありますが・・・
>>635 獣医に言われたのならそれに従うべきでは?
肛門を縫ってるってことは、食べても排泄できないから
エサをあげてはいけないってことでしょ。
それと、疑問に思ったら2ちゃんで聞くより、獣医に聞くべき。
638 :
名も無き飼い主さん:2005/07/31(日) 21:37:54 ID:TieGXTxP
やっぱりハムスターも夏になると毛が抜けるんですかね?地肌がうっすら見えるくらい少なくなっちゃったんですけど当たり前のことですか?
後、うちのハムは白いジャンガリアンなんですけど、最近お腹とか背中半分とかが黄色くなってきました・・・
病気の可能性ってありますか・・・?
639 :
名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 17:10:27 ID:Dy4Zk+jL
ジャンハムのパールホワイトの子ハムを飼っているのですが。。
口の左側が赤くプクっとはれ上がっています。。。
これは何故だか分かる方教えて下さい。。。
>>639 頬袋が外に出てるか、腫瘍か・・・
何にせよ、一度病院で診てもらうといいと思う。
641 :
名も無き飼い主さん:2005/08/07(日) 20:26:41 ID:Dy4Zk+jL
640さん、わざわざ質問にお答えしていただいて
本当にありがとうございます。
やはり腫瘍。。。の可能性もありますよね。。。
まだ子ハムなので腫瘍の可能性は低いかなとも思ったのですが。。。
いずれにせよ病院に連れて行こうかと思います。
それと先程赤く腫れあがっていると書いてしまったのですが
今見てみると赤というより黄色っぽくなってました。。。
朝一番に病院に行くつもりですが、それまでできることがありましたら
アドバイスお願いします。
先週、急に食欲がなくなったハムを受診させたら、体に異常はないから
様子を見ろと言われました。帰宅後、数時間して右耳が真っ赤になって
臭い、耳の周囲の毛が抜けているのに気づきました。翌朝、赤みが落ち
着き臭いも薄れ、痒がる様子もなかったのですが、不安なのですぐに診
察してほしいと病院に電話したところ、様子を見て痒がるなら受診しろ
と言われました。
ところがその数時間後、自分の肉親が亡くなり、家を空けなければなら
なくなりました。そして2時間ほど前に帰宅すると、本ハムの右耳は、
掻きむしったためか浸出液が出て固まったのか、耳が一部くっついてお
り、耳の周囲の毛は広範囲でむしられ、さらに左耳の後ろの毛もむしら
れていました。
空気が入るよう、大きい紙箱に移し、チーズなど栄養のあるものをどし
どし与えました。あと、今の段階で何ができるでしょうか……。
643 :
642:2005/08/08(月) 14:33:43 ID:TYh1sl1h
受診しました。少し毛を抜いて真菌性のものか、細菌性のものかの
検査をし、どちらにも少し効果のある塗り薬を塗り、かゆみ止めと
炎症を押さえる注射をしました。検査結果は一週間後に出るそうで
す。飼育状況には問題がないとのこと。看病頑張ります。
長々と失礼いたしました。
すいませんちょっと皆様のお知恵を貸してください。
7/26に2歳近くのジャンハム♀が子宮水腫にかかり手術を受けたんですが
おとといの抜歯予定日に病院に連れて行こうとしたところ
縫合部を噛み切っていました
傷は開いたものの出血とかは見られなく病院にいって診て貰った所
縫合できないので開いた部分は医療用の接着剤でとめてもらい様子観察してくださいと
言われましたが今日見たら接着部が剥がされていました。
手術をしてもらった病院が今日から休診になっているため
近所の動物病院でくっ付けて貰えないかどうか頼んでみたところ
ふつーのアロンアルファで接着されました
アロンアルファごときが人間の皮膚についても問題は無いのですが
ハムスターにくっついても大丈夫なんでしょうか?
また、次の診察日にかかりつけの医師に診てもらうとき
アロンアルファが剥がれませんなんていわれたらどうしようかと思い、
自分でアロンアルファの剥がし液のようなものを用意しようかとも思っているんですが
アロンアルファを剥がす(または溶かす)のに何か有効なものはあるのでしょうか
どうかよろしくお願いします。
長文失礼しました。
>>644 普通のアロンアロファってのがよくわからないけど、
アロンアルファは切り口の縫合などで医療用としても使われてるんで
大丈夫じゃないかなぁ?
>>644 そういう事は予め先生にちゃんと聞いて置かないと駄目ですよ。
医療用のアロンアルファもありますけど、
あれは模型製作用の物と同様に、
固まった後に周囲も含めて白く曇ってしまう事が無い様に
なっただけの物と聞いた事があります。
人間の皮膚科等で広く使われていますよ。
ただ、剥がす薬剤はホームセンター等に行くと
瞬間接着剤と並んで、専用の剥がし剤が売ってますので、
単に剥がす事だけ考えればそれを使えばいいんですけど、
それを医療用途、それも接合面に使って良いのかは
判断付きません。
すみません。どなたか教えてください。
皮膚病かアレルギーになったらどんな行動をしますか?
うちのジャン(♀推定3ヶ月)の行動が毛づくろいなのか皮膚病なのかわかりません。
ものすごい早さで足を動かしてカシャカシャと首筋辺りをかき、座ってから足を伸ばして噛んでいるのか舐めているのかわからないことをしています。
飼うのが初めてなのでわかりません。
よろしくお願いします。
>>647 よく判らなかったら動物病院へ連れて行って下さい。
すみません、うちのハムスター、右目の周りが赤くなって開かなくなってるんですが、これって何かの病気ですか?
これで死んじゃったらどうしようと思うと不安で…
>>649 結膜炎じゃない?
症状が軽いうちは抗生剤の投与で治るけど、
放っておくと目の奥に膿が溜まってどうしようもなくなるんで
早めに病院へ。
651 :
名も無き飼い主さん:2005/08/10(水) 00:51:57 ID:CUIi9cmy
>>649 650さんが書かれているように多分結膜炎。
うちのハムもそれで病院通ってるけど、
放っといても治らないし悪化するだけなので
早めに連れて行ってあげてください。
抗生物質や炎症止めの目薬で治療するけど、
なかなか完璧には治らないかも。
>>651 獣医さんの話では抗生剤もいくつか種類があって、
ぴったり合えば結構早く治るらしいです。
そうなの〜?
ウチんとこも色々薬変えてるけどなかなか良くならないorz
体調によって悪化したり、良くなったりする。
654 :
649:2005/08/10(水) 01:46:21 ID:GVQXpf6X
>650>651
ありがとうございます!急いで病院にいこうと思います。治るといいなあ…。
本当にありがとうございます!
>>647 その描写を読んだ限りでは普通の毛づくろいっぽい気も…。
でも不安だったら648氏の言うように病院に行くべき。
656 :
名も無き飼い主さん:2005/08/10(水) 12:29:17 ID:V/vlhpT7
うちのゴルちゃんが昨日骨折と肝臓腫瘍と診断されました。
3歳の♂です。
手術に耐えられるんでしょうか…ちなみに片足切断です。
647です。
ありがとうございます。
書き込む前に病院に連れて行ったのですが、なんともないと言われました。
しかしそこは、ハムも診てくれると言ったにも関わらず『噛むなよー』とか言いながら先生が明らかにビクビクと触っていてちょっと信用できないというか。
だけどハムを診てくれるのはそこしかなくて。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
658 :
名も無き飼い主さん:2005/08/10(水) 17:54:44 ID:vTONqJoe
>>657 ハムサイトでハムを見てくれる病院を紹介しているところがあるから探してみ
あと、うさぎサイトの小動物を見てくれる病院リストが充実してた
へんな病院でいい加減な治療を受ける時間ぶん、手遅れになると思う
659 :
名も無き飼い主さん:2005/08/11(木) 01:16:44 ID:edcDnnSh
うちのハムスターは生まれてちょうど2年くらいなんですけど、
1週間くらい前に右足が折れたみたいな行動をしています。
現在ぐったりしていて目も開けません。
これは病気とか右足の怪我が関係ありますか?老衰かもしれないし病院に行くのはどうしたらいいか考えてます。
うずくまってハァハァとゆってます。
最近ほとんど寝てました。私はどうしたらいいですか?
>>659 病院に連れて行ってあげてください。
正確な判断は獣医師でないと出来ないです。
獣医師の診断の結果を聞いて、治療するか
そのまま看取るのか判断すべきです。
それにしても、足が折れてるっぽいのに放っておいたとは・・・。
その子が逝った後は二度とペットは飼わないでくださいね。
ジャンガリアンなのですが10日間で6g体重が減り、今も餌を殆ど
食べない状況です。サイト巡りをして効果があったと書かれている菓
子類も片っ端から与えてみましたが、一口も食べませんでした。
それでも、かかりつけの獣医は「平均体重より重いから心配ない」
と言うのです。
自分としてはこれ以上体重が減るなら、強制給餌に踏切りたいので
すが、初めての事ですので、何か注意点がありましたら教えていた
だけないでしょうか。一応、ショップで口径3.5ミリの注射器を
買いました。よろしくお願いいたします。
>>661 本当に動物病院にかかってますか?
単に6g減ったって言っても、
デブが6g減ったのと痩せっぽちが6g減ったのでは全然違うし、
何gから6g減ったのかも判らなきゃ、
日齢や月齢などが判らなきゃ誰も判断のしようが無いですよ。
そのかかりつけの獣医が名医か迷医なのか判りませんが、
かかりつけの先生が本当に必要無いっていうのなら、
それに従えば良いのでは?
おまいさんが獣医とちゃんとコミュニケーション取れて、
その様な状況である事を正しく伝えられれば、
必要に応じてちゃんと的確なアドバイスが受けられる筈ですよ。
はっきり言って強制給餌は結構難しいですよ。
与える飼料等についての栄養面の事や
強制給餌方法の技術的な事も含めて、
動物病院に行ってしっかり指導を受けるべき。
悪気はないんだろうけどDQNな飼い主がチラホラ・・・
いや、でもエサを食べなくなって体重が減ったってのは大問題でしょ。
うちに以前いた子も、生後6ヶ月にして何も食べられなくなって
最終的に50グラム→35グラムになって死んじゃった。
>>661さんはとりあえず医者を変えてみた方がいいと思う。
666 :
661:2005/08/11(木) 14:35:36 ID:1mz2UZxI
>662-665
レスありがとうございます。不愉快な思いをさせてしまったことお詫びいたします。
本ハムに不調の兆しが出たのは3ヵ月ほど前で、それから月に1〜2度受診して状況を説明してきたのですが、いつも「気にし過ぎ。なんともない」で終わっていたのです。この間に何か手がなかったかと思うと、辛くて感情的になってしまいました。すみません。
今回の体重減少と食べないことについては、前述のことと「できることは限られている。でも心配するほど弱ってない。とにかく食べられるものをあげて様子を見て」と説明されています。
サイト巡りで強制給餌をしたら食欲も戻った、という話を読んで一縷の望みを託せないかと思った次第です。
>662
もう一度、強制給餌のことも含めて先生に相談してきます。
>665
移動の事を考え、近所で病院を探して今のところが3軒目です。処置は手際よく確実で信頼できる先生と思いますが、「どこまで手を尽くすか」という考えが自分と異なっているように感じています。相談した結果では、少し遠方の病院でも受診しようと思います。
長文すみませんでした。
>>662 あんたの言ってることはもっともでも、小動物に関してはレベルの低い獣医が多いし
獣医を信頼している前提でのレスは必ずしも飼育経験の浅い飼い主にとって助けにはならない
ここで質問している人の中には「獣医に行けよ」レベルの人が多いから
レスも辛口になりがちだけど、
>>661は獣医は大丈夫だと言ってるけど心配でたまらないから聞いてきたんだろ
>>666 別に不快に思った訳じゃないからそんなに恐縮しなくても無問題ですよ。
その「かかりつけ」の先生の所には、3ヶ月前の不調の兆しが出る前からちゃんとかかっていましたか?
具合悪くなってから数回通っただけの病院は「かかりつけの病院」とは言えませんよ。
小動物はいざって時に行える事が本当に限られているので、人間以上に予防医学的な側面から、
元気な時から常日頃定期的に通って、「本当に元気」な事を確認しなくちゃいけないんですよ。
で、飼い主が異変に気付いて、それから病院探しを始めても「時既に遅し」なんですよ。
病院探しするのは公が元気なうちに健康診断として行っておいて、その時に病院や先生の腕の良し悪しを見ておいて、
いざ具合悪くなった時にはその中で一番信頼出来る先生にお願いするんです。
また、先生によっても当然得意不得意な分野がありますので、内科系の疾患の場合と
皮膚科系の疾患の場合で別の病院にかかるとか、良し悪しが判ればある程度色々と出来る訳です。
それに同じ獣医でも当然人を見て言う事が変わります。
同じ症状でも飼い主によってベストな治療方針って違いますからね。
単純で直ぐに直る事ならどこでも対処は一緒かも知れませんが、
老齢の公の場合や、完治不能の病の場合は、無理に直す事ばかりがベストとは言えない訳で。。。
その辺の考え方についても飼い主の考えが夫々異なりますので、その様な事も予め獣医とちゃんと話して貴方の考えを理解して貰わないと。
それに一番肝心な事は「お金」の問題です。治療費が非常に掛かる事が想定される場合に、
経済的に困窮している様な飼い主に無理強いして高度な治療を進める訳にも行かないでしょうし。
夏場の通院は公にとって非常に辛い事だけど、ちゃんと保冷して通院用の環境を整えてあげれば、片道2時間程度なら全然問題無いですよ。
安易に近場で済ませようとせずに、ちゃんとした獣医の所に通った方が良いですよ。
>>667 貴方の言ってる事ももっともだけど、
>>666のレスが無く、
>>661のレスのみの状況で、
果たしてその様に判断出来るでしょうか?
ファジーな質問にはファジーな回答しか付かない。自明の理です。
それだけの事だと思いませんか?
感情論だけのレスはおなかいっぱいです。。。
>>661 ハムをきちんと診られる先生は少ないです。
私も初めは近所で病院を探しましたがダメでした。
今では電車で通っています。「近い遠い」よりも腕が大事だと思います。
飼い主さんが「何かおかしい」と思う時「気のせい」である事もありますが、
3ヶ月も気のせいが続くのはおかしいですね。
飼い主の直感を信じて、ちゃんと診てくれるいい病院を探してあげて下さい。
>>669 あなたの
>>662レスも充分感情的ですよ。
本当に困っているけれど、書き方が分からない人だっているでしょう。
初心者は特に。
本当に医者に行ってるのかとか、医者を信頼してりゃいいんだみたいなレスを
簡単にしてしまうことこそ無思慮じゃないですか?
>>671 レスが充分感情的とか、五十歩百歩的な事を言われても不毛な議論になりますので。
小動物をちゃんと診れる獣医が本当に限られている事は
私に限らずここにいる大半の方は身を持って判っていますし、
初心者の方でもこのスレをざっと目を通せば容易に判る事ですよね。
それに
>>661のレスの内容で、「かかりつけの獣医」が正しいのか、661さんが正しいのか、
あなた判断出来ましたか?
あなたは661さんから
>>666のレスが付いたから
>>667のレスを付けた訳ですよね?
「他の病院に行け!」っていうだけの一行レスなら誰にでも出来ます。
見解の相違と言われればそれまでですが、
むしろ安易に「他の病院に行け!」って言う事こそ無思慮かと思いますが。。。
ただ、他の病院に行けって安易に言う前に、ちゃんと661さんが論理的にきちんと物事を考えて、
他人にきちんと説明出来なきゃ、他の病院に行ってもそこの獣医にちゃんと診て貰えませんよ。
これは初心者でも熟練者でも差は無く、誰でも同様の事。
個々の飼い主自身のコミュニケーション能力が問われる訳です。
私はそれを促す為に
>>662のレスを付けた訳です。
獣医は患者の動物から自覚症状を直接聞けない訳ですから、当然連れて来た飼い主から聞く訳で、
そこでちゃんと状況を的確に説明出来る飼い主と出来ない飼い主ではどうしても差が出ますよね?
後から他人の揚げ足を取る事など誰にでも出来る事です。
その様なスレの目的から逸れた事でウダウダと粘着する事は如何なものでしょうか?
原因不明の皮膚病で、ここ数ヶ月闘病中の♀ジャン1才2ヶ月。
両前足の毛が抜けて、右前足はボンレスハムのように腫れ上がって肉ヒダが出来ている。
最近は、首とお腹の抜け毛も酷くて痛々しいよ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
医師の言う通り毎朝晩薬飲ませて、極力清潔にして、食餌をペレットと野菜のみにして、
床材をウッドチップから焼き砂に変えたけど、一向に良くなる気配なし。
医師にも、ハムの皮膚病は余り治らないことが多い、と言われた。
同じような症状で全快したハムはいますか?
>>672 ウダウダ粘着してんのはお前だろ・・・
後から他人の揚げ足を取る事など誰にでも出来る事です。
その様なスレの目的から逸れた事でウダウダと粘着する事は如何なものでしょうか?
鏡で自分の顔みたことあるか?w
>>673 うちの♀ジャン1歳8ヶ月は両耳の周りと首の下の毛が抜けております。あと背中とか禿げかかってたりして一応アレルギーと診断されてます。
アレルギーの原因を特定するのは難しいとのことで投薬で症状を抑えてるんですが一進一退といった感じで禿げは治りません。
薬を止めると途端に症状ひどくなってそこらじゅう真っ赤に腫れあがります。
薬の量ももう限界でこれ以上増やせないということで最近では塗り薬もらいましたが、それ塗ると気にして益々掻いてひどくしてしまうみたいでヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
私も治ったという人知りたいです。
>>673 うちも症状違いますけど皮膚病だったハムいましたけど、
全快はしなかったですね。
アカラス症だったんですけど、月齢17ヶ月位になってから発病して
半年程で別の死因で亡くなりました。
皮膚病は可哀想だけど一生付きまとう病って思った方が良いですよ。
飼い主として出来る事はとにかく綺麗な住環境を提供する事だと思いますよ。
床材を変えるだけじゃなくて、こまめに取り替えて衛生的な環境を常にキープするとか。
>>674 内容で反駁出来ないの?
あなた、毎回文意に関係ない特定のキーワードにばかり釣られちゃう所を見ると、
やっぱり前回突っかかってきたのと同一の人かな。かわいそうに。。。
どうでもいいんだけどさ、その程度の事だけ書くのにわざわざ出没しないで、
>>673さんに何か書けないの?
677 :
673:2005/08/17(水) 08:46:46 ID:Y7HNkgtX
>>676 レスありがとうございます。
やっぱりそう簡単に治るものではないんですね・・・
おっしゃる通り、出来るだけ清潔に保てるよう頑張ります。
どうもありがとうございました。
>>677 直ぐに直る病気じゃないけど、
病気を今以上悪くさせない様にするって気持ちで
接してあげると良いかも。
個人的には病気になった公は人懐っこくなって
一番愛着が沸くと思いますので、大変な事ですけど、
精一杯看病してあげると良いかと思いますよ。
がんがれ。
ま、自分の気に入る口のきき方をしないといけないんでしょうね。
知識豊富で「教えてやる」系の人にこういう人多いですよ。
何ヶ月くらいのハムで、どのくらい前からどんな症状が出て、とか、ハム飼い初心者でも
ちゃんと必要情報を提供できるようにテンプレ化(見ない人も多いけど、形が大事)
した方がいいのと違う?
まあ、ここはあくまで情報交換スレで、相談スレじゃないと言われたらそれまでだけど。
>>681 当事者が言うのもアレですけど、
テンプレ化はどうしても必要だと思いますよ。
限られた文字数の情報で出来るだけ正確に必要な事が
書かれていないと「病院に行け!」って以外、
なにも言えなくなりますよ。
やたら悶々と長いテンプレ化もナンセンスだけど、
wikiに色々と綺麗にまとめるって手も有りだし。
ただ、このスレはスレタイの通り「語るスレ」で
「初心者駆け込み寺スレ」じゃないんで、
冷たい対応かも知れないけど、本来の有り様であれば
質問に関してはこの板の初心者質問スレに誘導するのが筋ですよね。
683 :
名も無き飼い主さん:2005/08/21(日) 02:47:54 ID:Cs5uMQLF
ジャンガリアン♂1歳を飼っているんですが質問させて下さい。
四日前から右目から涙を流していたので昨日病院に連れていったのですが、獣医に床材を変えれば直ると言われたので、アスペンの床材から新聞紙に変えたのですが直りません。
今日朝一で違う獣医に看てもらおうかと思っているのですが…
この様な場合どの様な事が考えられますか?
因みに涙は夜の7〜10ぐらいに出ます。食欲も有り体は元気です
sage忘れスマン
685 :
名も無き飼い主さん:2005/08/21(日) 12:55:31 ID:20jhnYob
>>683 そのハムちゃんはくしゃみもしますか?
くしゃみをするようでしたら敷藁アレルギーの可能性アリです
しかし、他の病気の可能性があるので
もう一度病院に連れていった方が良いかと;
683です
レスありがとうございます
今朝病院に行ってきました。そこの獣医によると鼻と目が繋がっているみたいで鼻の軽い炎症からくるものみたいです。風邪とかによるものでは無いみたいなので大事には至らないようで安心しました。
取り敢えず抗生物質を給水器に混ぜて様子を見ます
>>684 質問がある時はageた方がいいとオモ
別に謝る必要はない
しばらくレスがないのは病気のハムがいないということなら吉
初心者を厨扱いして質問しにくい状況を作ったということなら凶
>>689 夏休みの宿題に追われてる子が多いんじゃないかと・・・
________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆ |
| .|
| ○ ○ ..|
| ○・ω・○ モッチモッチ! |
| ○ ○ ..|
| .c(,_uuノ ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください .|
|そうするとポン・デ・ライオンが ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | モチモチ
| ///( _●_)//ミ ハァハァ
692 :
名も無き飼い主さん:2005/09/03(土) 01:23:26 ID:m+ezCm8K
ロボロフスキーを飼って一ヵ月もたたないのですがいつも毛がぬれて体中ハゲたみたいになっているのですがなんかの病気でしょうか?
>>692 ほぼ確実に病気です。それ。
病名を気にする前に、朝一で病院連れて行かないと。。。
皮膚病も色々ありますけど、ちょっと飼育環境が不衛生だったり、
餌や水が汚かったり、ストレスが溜まりやすい環境だったりしませんか?
ショップに居た頃から病気持ちだった事も否定出来ませんけど、
そこまで酷い状態になるのはここ一ヶ月の過ごし方に問題多いのかと。
上の前歯が二本とも折れて無くなってます
よく見たら歯根が残ってません
ということはもう二度と生えて来ませんか?
餌を噛めないということはもう死ぬしかないですか
流動食とかは?エサ砕いてぬるま湯に溶かしたりとか…
友達の猫が交通事故で顎砕けたんだけど、今流動食あげてるって言ってたよ。猫の話でスマソ。
>>694 奥歯(臼歯)があれば柔らかいエサなら食えるんじゃね?
・・・公って臼歯あったけ?ウサはあるけど
肺炎だと言われました。
薬と栄養剤をもらったけどどんどん弱っていく・・・もう何もしてあげることないのかな?
4時間ごとに栄養剤あげて一日2回薬あげてる。ちゃんと飲むこともできない。飲むのも苦しそう。
息してるだけです。
>697
お辛いですね。私も保温ぐらいしか思いつかないのですが
緊急用の簡易酸素室の作り方を見つけました
tp://hamster-santa.info/movie/log/eid63.html
少しでも呼吸が楽になってくれればいいのですが
何とか山を越えて回復できることを祈っています
>>698 697です。ありがとうございます。
ご紹介頂いたサイト読ませて頂きました。
それと私も保温を考えたのですがこの気温でも保温した方がいいのか迷ってます。
保温をするとしてもどうしたらいいのかわかりません。手の温度がよさそうなのですが一日中手の上に乗せてやるわけにもいかず見守るしかないのが悔しいです。
もうすぐ2歳なのでもう体力が無いのかな。
700 :
名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 16:49:47 ID:Zqndw031
ゴールデンハムスターを飼い始めて一週間なのですが
朝起きてみたら凄く弱っていました。
水槽で飼っており、床材は新聞紙です。
餌はペレットをメインであげて、たまに野菜(ニンジン)をあげていました
掃除もちゃんとしたのですが。
弱ってしまった原因がわからないです。
どうしたらいいのでしょうか?
701 :
名も無き飼い主さん:2005/09/05(月) 17:25:28 ID:FMNwPDt6
病院に連れて行けば
>>700 温度かストレスでは?
水槽だと内部の空気が対流しにくいから、意外に
温度高かったりする。
掃除をあまり熱心にしすぎるとストレスも増えるし。
慣れてきたらちゃんと掃除してあげるのはいいことだと
思うけど、来て一週間でまだ慣れてないのに、ケージを
いじくり回すのはちょっと控えたほうがいいかも。
>>700 とりあえず今から原因探しをしても仕方ない
すごく弱っているなら病院に連れて行って助かるかどうかも
判断が難しいところ
近くにハムを診てくれる病院があるならまず電話して症状を伝える
飼い主さんが自分の責任で判断して行動するしかない
704 :
オレミカ:2005/09/05(月) 18:43:44 ID:Pib9O+Ta
ハム飼ってました↓ホワイトパール☆2年半生きましたが、片目が目やにで開かなくなりおかしく思い吹田市のどんぐり動物病院につれて行った所ガンでした。覆水がお腹にたまり苦しそうで。そこの病院はハムもほんとにきっちり見てくれるのでお勧めします!
705 :
ふく:2005/09/05(月) 21:00:04 ID:IBkUlDOP
ジャンハムのメスなんですけどここのところ全く食事を食べません。おしっこが出てるのかわからないほどで、下半身が膨らんでいます。うちの近くの獣医連れてったけど、何もしてくれなくて全然ダメ!です。神奈川にも、大阪のどんぐりさんみたいな良い病院ありますか?
>>705 神奈川といっても広いけど・・・
郷の病院情報にいろいろ載ってる
700です
病院にいかずにハムの様子を見ていたのですが
ねんざ、打撲のような症状。
歩き方、立ち方が不自然なのです
給水器に登って脱走(ジャンプ)を試みていたのを何回か見たのでそれが原因かなと思います。
給水器の上の高さから床まで20〜25pくらいで最初は大丈夫だろうと思っていましたが
きっと何回もジャンプして打ち所が悪かったのだと思います・・・。
しかし、レスくださった方のように少し掃除などするときにストレスを与えすぎていたのかもしれません。
最初のうちはもう餌も食べるのもままならなかったのですが、何とか餌も食べれるようになり、
少し元気が出てきました。
明日、病院に行き詳しく検査してもらいます。
レス下さった方ありがとうございました。
長くなってスミマセン。
708 :
ふく:2005/09/06(火) 02:07:54 ID:c1vNcFta
705です
近くによさそうな病院発見しました。伺う予定です。
下半身体側面に、左右対象のしこりがわかります。腎臓とか卵巣かな?なんか重病な気もするんですが(:_;)せめて病名だけでもわかってあげたいです。
709 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 14:46:34 ID:+dsEbuTI
飼って約半年のジャンガリアンの♂がいます。
最近、よく口をモゴモゴさせて、歯軋りみたいな音をだすんですが、
これは歯の伸びすぎなのでしょうか?
あと、お腹に直径1センチ程度、脱毛してるんです。
うちのハムは、良くトイレで寝てるんで、そのせいでしょうか?
>>709 心配ならすぐに動物病院へ。
常日頃齧り木などを入れていない等、飼育環境に問題ありませんか?
あと、水槽飼育じゃなくて、金網ケージで飼育していても、
狭いと結構蒸れて、湿気で直ぐに不衛生な環境になりますよ。
トイレでも巣箱でも蒸れれば殆ど一緒ですよ。
>>710 一応齧り木は入れています。
金属ゲージなので、湿気のせいかもしれませんね。
でも、以前飼っていたハムも同じように脱毛し、動物病院へ行ったところ、
何かオロナイン等を塗ってあげて下さい。といわれました。
結局それで治ったんですが、何故脱毛したかは分からず・・・;
今から掃除します。
それでも治らなかったら、動物病院に連れて行ってあげようと思います。
>>711 脱毛に限らず、皮膚病ってなかなか完治しないですよ。
一旦収まっても1ヶ月もしないうちに再発したりして、
亡くなるまでずっと続いたりしますよ。
手間が増えたり金銭面で負担が増えますけど、
こまめに巣材や床材、トイレ砂を交換して、
常に衛生的な住環境をキープして、
ケージを置いている部屋自体も綺麗にしないといけませんね。
人間のアトピー等とと同様に、ベッドやふとんがある部屋から
綺麗に掃除したフローリングの部屋にケージを移すと
良いかも知れませんね。
あと、ビタミン補充のサプリメントを毎日与えるとか、
人間等のビオフェルミンか、アリメペットなどの乳酸菌サプリも
与えると良いかと思います。
また、ケージや用品を洗うだけじゃなくて、ハイターや
洗浄用アルコール等を用いて消毒した方が良いですね。
いずれにしても、ある程度定期的に便検査や健康診断して
もらった方がいいですので、
出来るだけ動物病院に連れて行ったほうがいいですよ。
>>712 そうですね。
これからはこまめに掃除したりして、清潔にしたいと思います。
丁寧に教えてくれて、ありがとうございました。
714 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 20:57:09 ID:hSNlC2NJ
うちのハムスター、絶対お尻からベロンって腸(?)が出て死んじゃうんだけどなんでかな。
遺伝とか関係ある?
いつも近所でハムスター飼ってる人から貰うんだけど、そこもよく同じ死に方するって言ってた。
今4匹目がいるんだけど、長生きして欲しいな。
私のハムスターは、ジャンガリアンなんですがたまに
プチとかクチュとか呟いては鼻をこすっているのですが風邪でしょうか?
動物病院には連れて行ったことがあるのですが、特に異常は見られないといわれました。
>>715 風邪か鼻炎か・・・。
その症状が出てるときに病院に行きました?
>>714 遺伝はありますよ。その死因が直接遺伝によるものかどうかは
一概には言えないかも知れないけど。
人間でも公でも長寿な家系や、何らかの遺伝的疾患の家系ってあるんですよ。
人間でも一族全員糖尿病の家とか、病的死因は必ず脳溢血の家とかあるじゃないですか。
ゴルハムなんかだと、よく元々シリアで捕獲された1匹の母公とその子供達の話がありますけど、
その途中で実験動物化されていて、ペット化された公でも元は実験動物だった訳で、
大半はその中でも健康体の公がブリーダーを経由してペット化されて流通している訳ですが、
ごく一部に健康体ではない公が実験に使われなくなったって事でペット化され、
それが繁殖に使われたりして、遺伝的疾患を持つ系統が出来たり、
実験動物とは関係なく、単に疾患を持った公を愛好家が繁殖に使って、
それ以降、代々先天的疾患が続いていたりする事もあったりする訳で。
恐らく、その愛好家が単に近親配合しているだけかもしれないけど、
近親配合による虚弱じゃなくても、系統による良し悪しってありますよ。
一番いいのはそんな愛好家から公を貰わない事。
718 :
名も無き飼い主さん:2005/09/09(金) 23:27:31 ID:hSNlC2NJ
>>717 ありがとう。
そっかぁ、やっぱり遺伝もあるのか。
そう言えばその人から、新しいハムスター買った話とか聞かない気がする。
それでも今いるハムスターに罪はないんで、大事にします。
実は、もしこの子が冬を越すことが出来たら繁殖させたかったんですよね。
ここで話聞けて良かった。諦めますね。
>>718 おそらく、その愛好家は単に近親繁殖だせているだけでしょうけどね。
新しい毛色を定着させる為に確信的に近親配合してきちんと系統繁殖させている訳じゃなくて、
単に無計画に近親配合で繁殖させているだけだと思いますよ。恐らく。
その公にはかわいそうだけど、繁殖には使わない方がいいと思いますよ。
疾患持ちでも性格が良かったりすると、情けで繁殖させたりしたくなりますけど、
そこを堪えて、繁殖させない方がいいです。
近親「配合」・・・
うちのハム、太りすぎのせいで内腿の辺りがハゲて来ているんですが
これはどうしようもないのでしょうか?
一応獣医師の指導の下、食餌に気をつけているのですが体重は減らず
現状維持の状態です。
>>721 ダイエットしても急には減りませんよ。
焦らずにマターリと。。。
>>722 レスありがとうございます。
そうですね、増えていないだけマシだとは思うんですが・・・
歩く時に床に触れる部分がハゲてきているので、焦ってしまいます。
>>723 他のハムスター関連スレに
ダイエット関連の事が色々と書かれていますので、
よろしければ参考にされてはいかがでしょう。。。
無論獣医さんの指導の範囲内ですけどね。
カロリーが低いペレットを主食に切り替えるとか、
分量を控えめにするとか。。。
ペレットは低カロリーの物に替えて個数を決めて与えていて
種子類もごく少量に減らして野菜果物も減らしていますんですが、なかなか。
肥満が原因のハゲは、やはりダイエットで解決するしかないんでしょうね…
>>725 基本はダイエットですね。
運動量を増やすのも手ですけど、
動くとハゲが酷くなりますからね。。。
ダイエット、何とか痩せてほしいです。
プディングのジャンだから太りやすくてやせにくいのかも…?
前のノーマルは、もっとたくさん種もチーズも食べていたのに標準でした。
今のハムはチーズもヒマ種も食べていない(種は燕麦やヒエや粟)のに痩せません。orz
>>727 ジャンのプディングは太りますよ。
日頃から給餌に気をつけないと。
遺伝的に肥満体質なんです。
早く痩せるといいですね。
ありがとうございます。
ケースのそばに行ってこっち寄って来られると、
つい何か野菜をあげたくなるんですが、グッとこらえて我慢しています。
がんばります。
うちはうさぎのエサでダイエット成功しますた
うさぎ用ヘルシープレミアムおすすめ
まずいみたいで最初食わないんだけど、これしかやらなければイヤイヤ食べる
731 :
729:2005/09/16(金) 23:51:57 ID:CXRlmYxE
>>730 今ヘルシープレミアム(ハム用)食べさせてます。
ウサギ用も考えて見ますー
いきなりなのですが、ハムスターのおしっこって何色ですか?
うちのゴルハムは濁った黄色なのですが
これがハムスターのおしっこの色なのですかね?
733 :
名も無き飼い主さん:2005/09/20(火) 15:39:24 ID:eSKFD23G
ちょっと前から食欲もなくなり
日に日に痩せていく我が家のジャンハムちゃん
遂に100円硬貨サイズの腫瘍がお腹にできていました。
昨日触ったけど気付かなかったから・・・ 1日でこんなに成長するもんなのでしょうか?
成長早すぎだよ・・・
734 :
名も無き飼い主さん:2005/09/20(火) 15:42:58 ID:z0LVf8jb
そんなに早く成長するの?
うちのジャンハムも、外耳炎かなぁと思って医者にいったら耳に腫瘍ができていた。
抗がん剤(飲み薬)治療を始めたけど、もう2歳半だし、今年の冬は越せそうにないです。。
>>736 家と同じだ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2歳で耳付近に腫瘍が、でもお医者さんが針で刺して調べるのをしてくれたら
腫瘍ではなさそうで膿み、でもしこりの中にあって・・・とかで
現在抗生剤で治療中、もし手術しても頬近くだから取りきれなくて
ガンなら転移する可能性あるって事なあので薬にした
膨らみに気付くまで痩せて来てたけど、
抗生剤が効いたのか(膿みが)小さくなって体重もやや増えて元気になって来たけど
また薬と現在の状態をみてもらいに行くっす
でも不思議なのが夏頃訴えかける様に手の指の又を甘噛みのまま
ぐぐーっと自分の方に引っ張るのを延々繰り返してきて
何か伝えたいんだろかー?とか思ったらコレだった
病院いってからしなくなった
738 :
683:2005/09/24(土) 02:35:17 ID:KcxCW+ZD
以前書き込みをした
>>683です。あれから一ヶ月経ちますが、まだ眼が濡れます。
三件ほど病院を廻ったのですが、どの獣医に診せても同じでした。
病的なものでは無いみたいですが原因が分かりません。当の本人は眼を気にするわけでもなく、食欲もあり元気です
獣医が薦めるように床材を新聞紙に変えトイレを撤去してみても変わりません。他に原因になるような事ってありますか?
鼻涙管の詰まり、あるいは狭窄によって本来鼻に抜ける涙があふれて目の周りを濡らすことがある。
うちの子は、生まれつき鼻涙管が狭くちょっとしたことで目の周りが濡れてしまいます。
以上、獣医さんに診察していただいてわかったことです。ご参考までに。
740 :
683:2005/09/24(土) 11:32:31 ID:KcxCW+ZD
>>739 レスありがとうございます。
それはほおっておいても大丈夫ですか?
放置しておいてよいかどうかは場合によります。
うちの子のように生まれつき鼻涙管が狭いのであれば、根本的な対処は何もなく
涙を拭いてやるくらいの対処しかありません。
炎症で鼻涙管が狭窄や閉塞している場合は、炎症の原因を取り除く必要があります。
炎症の多くは細菌感染によりますので、抗生物質の投与などの治療が必要になるでしょう。
異物で鼻涙管が詰まっている場合は、洗浄により異物を取り除く必要があります。
ハムスターの鼻涙管洗浄は、非常に小さいのでできるかどうか難しいでしょう。
ていうかできるのかな。ググったけどハムスターの例は見つからなかった。
涙の原因が鼻涙管が原因であるかどうかは、確認できていないのですよね。
おわかりだと思いますが、まずは、正しい診断が必要です。
鼻涙管に原因があることが明らかになってから先に書いた対処、治療を考えてください。
743 :
名も無き飼い主さん:2005/09/26(月) 02:44:21 ID:Cqy5vipU
>>741>>742レスありがとうございます。
ここ2,3日は何ともないようですが、何故夕方だけ眼が濡れるのか不思議です。
因みに最初に言った病院では鼻の炎症からくる濡れだと言われ抗生物質を二週間飲ませたのですが治らず
二件目では抗生物質や点眼は良くないと言われました。抗生物質は個体にもよるが下痢の原因になるらしく、目薬も軽い症状の場合はハムが気にして悪化させる場合が有るので必要は無いらしいです。
744 :
名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 09:21:26 ID:ECsWwmrz
抗生物質のせいで、ハムが死にかけてる俺が来ましたよ。
とりあえず、一時間おきにブドウ糖飲ませて、
あとは1日2回のビタミンと、生菌剤、1日一回のステロイド投薬中。
3日持てば・・・元気になるはず!!!とドクターに言われて
期待を持って頑張ってる。
ちょっとだけ、薬を嫌がってるところに光明が見えてきたよ…。
745 :
名も無き飼い主さん:2005/09/29(木) 12:57:47 ID:hZSa/bpw
>>744と
>>744のハム頑張れ
しっかり看病して元気にしてやれ。
投薬やら何だで辛いだろうけどここはハムの為に頑張れ
746 :
744:2005/09/30(金) 00:38:06 ID:h/gzBRts
なんか薬飲ませようとしたら
暴れるわ、噛むわ、挙句回し車激走するわ…
おまい、2日前の晩痙攣起こしてたじゃん!!!!
なんでこんなに元気になったんだ…?
いや、嬉しいんだけど回復早すぎね?
ろうそくが消える前に一瞬強さをますように
最期の時を迎える
748 :
744:2005/09/30(金) 01:42:46 ID:h/gzBRts
>747
うわーん!!!!!!
>747 へんなこと言って泣かすなよ
>>744 ゚・(∩ω;)ヽ(・ω・` )ヨシヨシ モウ泣クンジャナイヨ…
751 :
744:2005/10/01(土) 00:33:08 ID:trFeTnW+
なんか下痢までしだしたよー・・・。
でもエサは食べだしたし、本当にどっちだかわかんねーよ!!
・・・誰か助けて。
>>751 がんがれ!公も
>>744も超がんがれ!!
・・・ところで獣医は信頼できる人?
公にあんまり詳しくなくて誤診してるとかないよね?
抗生剤で腸内細菌が死んだことによる下痢かも。
ビオフェルミンとかの整腸剤があれば、あげてみてはどうだろうか?
754 :
744:2005/10/01(土) 01:37:34 ID:trFeTnW+
>752
結構詳しいっぽい。
説明とかもちゃんとしてるし。
>753
うあー、ちょうど切れてる・・・。
明日病院の日だけど、それまで持つかなぁ・・・。
>>754 保証はしないけど、無糖のヨーグルトをあげた事がある。
うちに以前いた子が、抗生物質でちょっとお腹がゆるくなった時に。
ただビオフェルミンほどの効果はないかも。
今コンビニでビオフェルミン売ってなかったかな?
近所にドンキがあれば、そこでも売っているとは思うけど。
756 :
744:2005/10/01(土) 02:09:51 ID:trFeTnW+
>755
ありがとう!
ちょっくら行ってみるよ!!
757 :
名も無き飼い主さん:2005/10/01(土) 03:30:42 ID:GvvOuQKb
ハムちゃんの腹に悪性腫瘍できちゃった‥
獣医さんに手術断られたんで
お家で見守っています
悲しいな
758 :
蛇使い:2005/10/01(土) 04:55:25 ID:kD8wzmck
今日飼っているへびに生きてるハムちゃんを食べさせました。やっぱり冷凍マウスより、おいしそうに食べてました。
759 :
744:2005/10/01(土) 12:30:55 ID:YWSmv91q
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメだった
助言をくれたみんな、ありがとう・・・。
>>759 Σ(゚Д゚;)
。・゚・(ノД`)・゚・。
761 :
753:2005/10/01(土) 13:19:24 ID:Dune3jZj
>>759 ゚・(∩ω;)ヽ(・ω・` )ヨシヨシ 君モ ハムチャンモ ヨクガンバッタヨ
>>759 頑張ったな、お前はいい飼い主だったと思う
ハムのご冥福お祈りする
763 :
チロル:2005/10/01(土) 21:09:26 ID:QZTxlG3q
パールホワイト♂(推定6ヶ月)を飼ってます。
最近忙しくてハムちゃんにかまってあげれなかったんだけど、今日、久しぶりにハムちゃんを手に乗せてみたら激痩せしてた。。。一回りぐらい小さくなっちゃってるし。
しかも手を本気でカブガブ噛んでくる。でも力がなくなっちゃってるのか、全然痛くない。
ハムちゃんが痩せる理由って何がありますか??今見たらなんかケージ噛みまくっていました。いちおうご飯は食べていたみたいなんだけど。。。
チロルかまってあげてなくてごめんょ(´;ω;`)
すいません お聞きしたいのですが
ハムのウンチが赤茶色なんです。
なにが原因かわかりますか。
ジャンガリアン ♀ 10ヶ月
>>764 下痢してる?
食欲は?
餌は何をあげてる?
>>763 ハムって構ってあげないほうがいい生き物じゃないか?
世話をしてないとか、散歩させてたのにさせないようになったということなら
話は別だが…
767 :
764:2005/10/02(日) 14:12:58 ID:GXCp1iQM
>>765 下痢は…してないかと。一応固形のままです
食欲は旺盛です
えさはミニマルフードのリス・ハムの主食と
トリの餌を2:1ぐらいであげてます
ちゃんと病院行ったほうがいいですかね?
赤ペレット抜いてあげてみたらw
元々あんまり着色料の入ったエサはオススメできない。
これまで赤ペレット食べててもウンチが赤くなく、急に赤くなったんなら
なるべく新しいウンチとハムとエサ持参で病院行くとヨロシ。
>>767 ミニマルフードの奴って、赤と緑のフードだよね?
あれだと若干赤茶色のフンになる場合があるよ。
心配ならハムを診てくれる動物病院で、健康診断もかねて
行ってみたらどうかな。
動物病院の口コミサイトなんかもあるし。
いきなり緊急で行って外れるよりはいいと思う。
770 :
767:2005/10/02(日) 17:17:19 ID:39UFF5l4
>>769そうですね 調べてみます
ありがとうございました
771 :
767:2005/10/02(日) 22:07:54 ID:GXCp1iQM
>>768 レスに気付かずスイマセン
もう一匹いますが、そっちにはバランスフードあげてます。
(ペレット食べないので)そいつは黒いウンチするので
もしかしたらそうかも。ペレットも検討してみます
連スレ スイマセン
うちのハムは薬を飲ますときに手でハムをおさえていなくても、飲み薬(液体)を口のところに持っていくだけで、ちゃんと飲んでくれるいい子ちゃん。
とくに抗生剤は甘いらしくて、両手添えて「もっとー」って感じ。ま、一滴しかあげないけど…。
でも抗がん剤はマズイらしくてプイってする。でも一滴ほど口のあたりにたらすとなめてるから飲んでるんだろう。
こいつは小さいときから凶暴だったので、ほとんど触わらない。そのせいか結構長生きだ、腫瘍できたけど。
773 :
名も無き飼い主さん:2005/10/03(月) 21:40:40 ID:PpomZAR3
アタシが飼っているロボロフスキーの雄が、ほぼ半日位滑車を回りっぱなしなのですが、これは何かの病気なんですか?心配です
年を取るにつれて回し車で運動しなくなるって普通のことなんでしょうか?
別に病気とかじゃないと思うんですけど
>>773 滑車って回し車の事ですか?
回し車を取り付けて入れてすぐとか、
回し車の面白さに目覚めたとか。。。
恐らく人間が徹夜でテレビゲームするのと同じ様な事でしょうけけど、
そんなに心配なら、何か異常が無いか保定してチェックすれば良いだけかと。。。
>>774 それはありますよ。うちのジャンも成長して
回し車に見向きもしない奴もいますよ。
それに年寄りになって足腰弱ると回さないのもいるし。
成長すると食べ物の好みも生活スタイルも変わりますよ。
人間でも、いい大人になっても公園のブランコで毎日遊んでいたら
ちょっとアレですよねw
>>776 さっそくサンクスです
やっぱりそんなもんなんですかね
ウチで飼った(ている)3匹ともそうだったんでw
ありがとうございます。このまま一時見守ってみます
>>773 様子を見ると決めたところ、改めて不安を煽るようで申し訳ないんだが
某ハムサイトで、
「迎えたばかりの、若くて、別段健康に何の問題も見られないような固体が
突然死するその前兆として、回し車を狂ったように回していた事例がある」
というのを今、たまたま見つけました。
>>773さんのことを思い出して急いで戻ってきました。
一旦回し車を外して、
>>773さんも調べてみてください。
780 :
名も無き飼い主さん:2005/10/04(火) 19:16:47 ID:ZTT0Yr31
781 :
773:2005/10/04(火) 22:55:05 ID:EeFQGcDu
確かにアタシの飼っているハムはまだかなり若いコです。教えて頂いて有難うゴザイマス。今日は狂った様に回っていないのでひとまず安心です…
>>781 いずれにしても病気している訳ではなくても、
健康診断って事で一度動物病院に連れて行った方が良いですよ。
2歳半のジャンハムですが白内障になってしまいました。
先月片目が、そして今月になってもう片目が白く濁ってしまい、現在では両目ともに視力を失っている状態です。
3年前に買った飼育書や飼育サイトを見ると白内障は治らないとのことですが、両目ともに白内障になってしまった今は少しくらい視力を戻してやりたくてたまりません。
どうにかして治療できないものでしょうか?
あれから数年経って獣医学も進歩していると思うのですが・・
>>783 なぜそんな、一番医者に聞けば良さそうなことを医者に聞かないんだ?
老体のハムに白内障の治療を施した人がいるかどうかを聞きたかったわけ?
…と、お決まりのツッコミをしつつ
長生きハムだし、治すとしても体に負担がかかるんじゃない?
可能だとしても、そういう意味で医者も渋るのでは。
ハムは嗅覚とヒゲのアンテナで周りを把握できるから、見えなくても大問題ではない。
老体に治療する負担よりは。
可哀相と思う気持ちはわかるが。
ちなみに人間の場合。白内障は
進行を止めることは出来ても、治すことは出来ない。
なんか移植でもすれば別だろが。
知り合いのシーズーも白内障で、治せないと言っていたな。
まぁともかく医者に聞いとけ
今ハムスターを見てみたら
口の中から何かでているんです…
ハムスターはそれを取ろうと暴れているのですが
触ってみると冷たくブニブニしてるのですが…
取って良い物なんでしょうか?
心配です
http://f.pic.to/33r6n
>>785 ほお袋脱では?
応急処置として、濡らした綿棒でそっと押し入れて戻してあげて。
放っておくとご飯が食べられないので
自分で出来そうもなければ即刻医者へ。
押し戻せた場合でも早めに医者へ。
場合によっては手術で頬袋を切除です。
原因として、尖ったものを頬袋に入れてキズが出来て、腫れたり
頬の内側にベタベタしたおやつや貼り付きやすい床材などが取れずに残り
腐ってしまった場合などが挙げられるそうです。
飼育本は1冊くらい手元に持っておいたほうが良いよ
それに書いてあることが全て正しいとは限らないけど、
何も無いよりはマシ
>>785 >>786さんのいうとおり。
人間が指の関節をポキポキ鳴らす様に癖で行う場合も稀にある様ですが、
大半は頬袋に何らかの問題がある事が多いので、
速やかに動物病院に行かれるのが良いかと。
恐らく腫瘍なり、化膿しているなどの問題が起きている物と思われます。
可能であれば夜間時間外扱いででも連れて行かれた方が良いかと。。。
>>787-786さん
ありがとう御座います
明日の10:00に開店する
病院しかなく…
明日まで大丈夫でしょうか…?
質問ばかり申し訳ないです
携帯から長文すみません
>>788 住んでいる場所はどこ?
場所によっては夜間救急で見てくれる病院があると思うよ。
駄目元で電話してみるとか。
体が小さいんで、たかが一晩、されど一晩になってしまうことも
大いにありうるんだけど…
>>788 まずは地元の県の獣医師会のホームページを見て、
夜間診療の記載があるはずだから、
その診療受付の電話番号に連絡するのが良いかと。。。
>>788 携帯かぁ、ネットカフェで悠長に調べてるひまもないか。
明日まで大丈夫かどうかを、責任持って答えられる人は
残念ながら、ここにはいないと思います。
写真を見ると、ほお袋が変色しているようにも思えるので
なるべく早い方が良いと思うんだけど…
差し支えない範囲で住んでいるところを教えてくれれば
検索くらいは…。
番地とかまで書かなくて良いからね
>>785です
皆様本当に有難う御座います
今PCのほうからできるだけ時間が早い病院を探しています
皆様には本当感謝の気持ちでいっぱいです
住まいの方ですが宮城県の古川市に住んでおります
本当に有難う御座います
795 :
名も無き飼い主さん:2005/10/06(木) 10:04:57 ID:pqfKu8FW
>>794さんは無事病院につれていけたかな?
よくなるといいね。
>>794です
無事に病院で頬袋しまえました
少し様子を見てまた頬袋を出してしまったら
固定するので来て下さいと言われました
皆様昨日は本当にありがとう御座いました
>>798 大事に至らなくて良かったですね。
お大事に。
>798
お疲れー。
無事で良かった。
お大事にね。
>>798 良かったね!
これを機に、ハムの基本的な病気について
勉強しておいてね。
きれいにまとまってるサイトとか一杯あるから、
1時間もあればかなり頭に入るよ。
今朝まで元気いっぱいだったブルーサファイヤ♀が死んでしまいました‥5ヶ月でした‥病死だったのか よくわからないけど こんな突然に死んでしまうなんて悲しいです
病気かどうか見分けられるほどの経験が無かったのか、心臓系で急死だったのか、ごはんをあげ忘れたのか
ジャンのノーマル、生後2ヶ月。
昨日の夕方元気に回し車を回し中、突然ドサッと床に倒れた。
仰向けで、手足はピーンと硬直して気絶していた。
慌てて触った途端、起き上がって巣箱に入って行った。
手に乗せて観察した所異常は無さそうだったが、動きが若干鈍い模様。
その後あまり餌は食べなかったらしく巣箱の中に貯まったままだったが
キャベツをあげたら普通に食べてた。
これって何だったのか。分かる人レス頼む。
>>804 ハムスター 突然 硬直
のキーワードでググって出てきた
ふ○しま動物病院ハムスタークラブの診療室によると
>神経疾患には、発作があります。四肢の硬直を伴うような発作は、低血糖、先天的なてんかん発作、ストレスによる発作、椎間板疾患による発作、
尿毒症によるもの、肝臓疾患(肝性脳症)、薬物中毒、食物中毒によるものなど様々な原因が考えられます。
発作がどの原因で起こっているかは禀告や臨床症状などから推測して対処していきます。
>食中毒に関しては、ハムスターには与えてはいけないような食物を与えてしまって、呼吸困難や神経症状を示したり、
殺虫剤などの薬物などによる神経症状などがあります。細菌性の下痢であれば、抗生剤の投与をしますが、
与えてはいけないような食物の成分が引き起こすような中毒や薬物による中毒は、強肝剤などの投与を行います。
吐き気や神経症状が出ている場合は、神経症状が落ちついてくれば処置が可能ですが、神経症状や吐き気が止まらないような場合は、
治療が困難になってきます。
他にも症例や、対処法などたくさん記載されていましたので
当該ページをご覧になってみてはいかがでしょうか。
806 :
804:2005/10/10(月) 07:57:23 ID:Yx+GmPeE
805さん、とても丁寧なレスどうもありがとうございます。
早速教えて頂いたサイトを見てきました。
症状としては、てんかん様発作の例に似ていると思います。
倒れる時に鳴き声はあげませんでしたが、状況が似ています。
うちの場合は硬直していた時間はほんの数秒で、動き出した後は
ササッと巣箱に入り、取り出してみると何だか動きが緩慢でした。
今のところ普通に食欲も有り、行動も至って正常なのですが
今後また症状が出るようであれば病院に行ってみます。
807 :
名も無き飼い主さん:2005/10/10(月) 12:26:20 ID:WwnPuHuK
うちのハムちゃんが左耳にへんなできものができて日に日に大きくなってる気がします。
けどハムちゃんは元気で、耳もピンと立ってるし、食欲旺盛で飛びついてくるし、
綿棒でつついても痛がらないので、大丈夫なのかな〜?と思います。
オロナイン塗ったらいいとか言われるんですけど、
前ハムスターを医者に連れてって薬をつけていたら、お亡くなりになってしまったので、
怖いです。
どうすればいいのでしょうか?
1年半生きているのに、すごいかわいいのに、病気になるなんてかわいそうです。
>>807 一年半生きてるハムはおじいちゃんハム
腫瘍の可能性も有るから早めに医者に連れてったほうが良いよ。
809 :
名も無き飼い主さん:2005/10/15(土) 01:07:37 ID:gDGzZuWY
810 :
名も無き飼い主さん:2005/10/16(日) 03:21:28 ID:mQ2cu+rH
昨日病院に連れて行きましたが、手術したら治るけどまたできるから同じこと。
アガリクス茸の入った餌を食べさせれば免疫力高くなって少しは良くなるけど、
同じことの繰り返しと言うようなことを言われました。
相談したのですが、前みたいに手術して弱ってしまったらかわいそうなので、
手術はしないことが採択されましたが、これでよいのでしょうか?
うちのハム(12ヵ月)と全く同じ状況です。
右耳の中辺りに丸いイボの様なものができ、悪性の腫瘍だとわかりました。
来週頭にも手術を考えているのですが…
前に手術をしたハムは弱ってしまったのですか?
詳しく教えてもらえませんか?
>>810 sageで進行してくだされ…。(メール欄に半角小文字でsageと入れる)
ageると色々面倒が起こるので
>>812 ageるとどんな問題があるんですか??
荒らしとか変な人の目に止まりやすくなるし
ハム飼いはバカが多いって思われてるからさ
つかそれが分からんのなら半年ROMってから来て欲しいわけ
>>814 人の目に止まるようにしなければならん時だってあるだろ。
sage厨はこれだから困る。
適切な使い方が分からんのなら、お前が半年ROMってろ。
ageるとなにがまずいの?なんて
のんきな事を言っているからさ。
>>812と名指しで注意したが、それ以外にも最新レスに近いほうでageが多かったので。
sage進行でも、本当にハム好きの人はちゃんと見てるよ。
ageると変な人がきちゃう確率は上がるね。ageれば100%必ず来るという極論では勿論無いが。
さて、スレ違いの話はこの辺にして
ハムに腫瘍が出来たことが無いので、ここ数日の質問には私からはアドバイスが出来ないんだ。
申し訳ないね。
>>811 参考になるかは分かりませんが、我が家のハムに腫瘍が出来て
手術をしたのですが、かなり体力が落ちて、その後割と早めに他界しました。
人間でも麻酔&手術はかなり負担になるので、体の小さいハムの負担は
それなりだとは思います。
手術をした方が長生きするのかどうかは、自分には分かりません。
ただ、病院に行くだけでも精神的に負担になるハムもいましたし、
逆に病院(というか先生)大好きなハムもいましたし、その辺は飼い主の決断しか
ないと思います。
現在ジャンのオス1歳がいますが、頬の下辺りにできものが出来ては消え、消えては出て・・・というのを
繰り返していて、一度目に病院に連れて行ったのですが、診察も投薬もかなり本人の
負担になったようで、今は病院などには行かず、いつも通りの生活をしています。
この結果が寿命を全うするのか、早々に他界するのかはわかりませんが、
少なくとも本人は、病院も薬もない生活の方が快適なようで、毎日機嫌良く
遊んでいます。
長文で失礼しました。
>>816 別にageようがsageようが荒らしは来るよ。
sage厨乙。
我が家にゴルハムを迎えて三日目。
来た当初からキュルキュル鳴いたり
ヒックヒックしゃっくりしてるみたいに鳴くんだけど…
餌食べてる時もヒックヒック。
店に電話して連れてったら
環境変化に慣れなくて怯えてるとの事。
触ったりもしてないのになぁ(´・ω・`)
本当に怯えてるだけなのかな…
飼い始めに同じような症状が出た方いますか?
>>819 同じ経験をした人ではないんだが…
お店の人の言ってること以外に思い当たるのは
床材アレルギーのくしゃみとか?何使ってますか?
>>820 初日は牧草物語を使っていました。
もしかしたらアレルギーかもと思い
店員に聞いてみたらアレルギーだったら目が開かなくなるとの事で
目はキレイなので大丈夫そうです。
でも念のため店員に薦められた、ごきげん快適マットお得用500gに変えました。
>819
気管支炎の恐れもあります。
うちの子は来た時から呼吸音の間に「プツプツ」と小さな音が入る&くしゃみが他の子より多かったんですが、
来て1ヶ月程でくしゃみ&呼吸の荒さが酷くなり、病院で診断してもらいました。
只今抗生剤で治療中。
ご飯を食べる時にヒクヒク言うのが酷いのも一緒です。
早めに発見すればそれだけ早く治るから、健康診断のつもりで病院行くことをオススメします。
何も無かったら「安心」をもらえる訳だし。
>>822 キュルキュルやヒクヒクの他に
うちの子も呼吸の間に「プツプツ」と小さな音が入ります。
早めに病院に行ってみます。
>>820 >>822 どうも親切にありがとうございます。
また報告します!
今日右耳の腫瘍を手術します。初めてのハムで初めての手術。とても不安です。
これまで色々考えた結果手術することを選びました。
きっと元気になって帰って来ることを信じています。
>>824 (`・ω・´)ダイジョウブダ!
>>811 以前手術したハムさんはその後弱って亡くなってしまいました・・・。
耳ではなかったのですが。
今のハムたんは手術していませんが、腫瘍は大きくなってきていますが、
まだまだ元気です。
>>812 すんまそん
うちのも耳に出来物があるけど、悪性のものではないと言うことだったので
抗生物質を毎日飲ませてるだけ。
耳の中にお団子がくっついたようになってるけど、表面的には至って元気だよ。
悪性のものだったとしても、私は多分手術はさせないと思う。
とは言え、ハムのことを考えると、本当に難しい決断だよね。
>>824タンのハムが元気に帰って来ますように。
>>824です。
耳の腫瘍の手術は無事終わりました。ありがとうございました。
しかしいつもなら私がハムに近づくと寄って来てたのですが、手術直後はやはり元気がなく私に気付いてはいるものの、ハムの部屋の中でじぃっとしているだけでした。
「手術が痛かった!」と怒っている様にも見え、私は嫌われてしまったのかと思ってしまう程でした。
もしもこのまま弱ってしまったら…と心配になりずっとそばにいてやりました。
すると夕方頃になると少し元気を取り戻した様で餌を食べたりウロウロ歩きまわったりする様になりました。
今ではすっかり元通り元気になりました。本当に嬉しいです。
しかしまた腫瘍ができる可能性は考えられる様です。
でもその時はその時でまたハムにとって最善を尽くしたいと思います。今はハムに精一杯の愛情を与えたいです。
下手な文章で長々とスミマセンでした。それから本当にありがとうございました。
このスレは私にとってとても支えになりました。
おお、タイムリーに腫瘍摘出のレスがある。
ウチのも腫瘍あって抗生剤、アガリクスで様子見てたがドンドンでかくなるので、
来週頭にでも摘出手術の決心したわ・・・。
先生によると麻酔の事故(覚醒しない)の目安として、生後1年半をひとつの基準にしてるんだって。
ウチのは1年半微妙に越えてるから心配だな。
今はピンピンしてんだけどなぁ。
ちなみに腫瘍摘出+3日入院で費用で皆さんいくら位だった?
この子は8ヶ月前にも膿種の摘出してるんだけど、そん時は入院日数減らしてもらって約2万8千円。
今回は細胞の生検もやるから3万後半だって(たけぇ・・)。
これでこやつに貢いだ医療費は1年半で10万に届く・・・ orz
でも来週無事に帰ってこれますように。
>831のハムに幸あれ
>819のハムのその後が心配
834 :
名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 20:00:04 ID:Se6kcOSg
835 :
名も無き飼い主さん:2005/10/27(木) 21:30:50 ID:wwwqawDE
うちのハムスターが本日医療事故で死にました。2歳を超えており腫瘍もあったのですが
アガリスクと離乳食でかなり元気になっていました。ですが、そのためか口の下に腫れ物ができ
歯が伸びて傷をつけているものと思い、麻酔をかけて口をあけ手術をしてもらったところ
レーザーメスを使用した際に火花で引火し頭部がやけどになりました。そのまま死亡です。
なんともやりきれない結果でした。よい動物病院が大阪にあれば教えていただきたく思います。
>>835 酷い話だ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
参考までに、その後の医師の態度や処置などを聞かせて貰えないでしょうか。
思い出すのもお辛いでしょうが・・・
>>835 歯が伸びて…とあるので、「過長歯による傷」という見立てだったのですよね?
なら、治療としては「伸び過ぎた歯を切る」事になると思うのですが、
歯を切るだけなら麻酔もいらないはず…。
麻酔をかけなければ口の中を診られないとは技量が無いですね。
大阪ならエキゾチックに詳しいと有名な病院がいくつかありますが、
そこで診てもらったのではないのでしょうか?
2歳過ぎたハムに麻酔かけなきゃできないような処置をするかねえ
839 :
名も無き飼い主さん:2005/10/28(金) 10:01:15 ID:o0x4qSiQ
ありがとうございます。動物病院なのでやはり小動物に関する担当ドクターが不得手だったと思います。
以前口がはれたときも歯が伸び過ぎてたことを見抜けず抗生物質の投薬治療になり、
歯が抜けてから気づくということがありました。今回は腫瘍かと思われる腫れでしたが
リンパではなかったので口を開かせるために麻酔をかけるということでした。現状維持で10日ほど
手術日を待ちやっと楽になるかと思った結果が・・・。涙涙です。
840 :
名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 16:17:19 ID:oYOXpRds
死亡してしまったんですが。
昨日は普通に走ってたのに…
なぜかお腹というか胸が黒く濡れてました。今まで全くなかった。
病気だったんでしょうか?
すいませんsage忘れました
血が酸化したとか・・・白いティッシュで吹いたら赤くならない?
843 :
840:2005/10/30(日) 23:42:26 ID:kt2oBXFn
突然の事で、すでに星になっていたので…
胸はケガなどは何もなかったはずなんですが。
ジャンガリアンです、胸だけ黒く濡れてて…出血という感じでもない気がする。よくわかんないけど。変な匂いだった。
病気だったのかな、2年目の冬を越えられなかった子は初めてです。若いし(うちではだいたい3年目の冬か夏に、というのが多かった)元気だったのにorz
おなかとか胸が濡れてたなら臭腺の分泌液かな?
それに血が混ざってたとか…
詳しい状況説明お願いします
846 :
名も無き飼い主さん:2005/10/31(月) 22:17:36 ID:HMD9WGxk BE:174768473-#
最近、家のハム♂の金玉の部分に黒い血管みたいなのが浮き出てきたんですが・・・
なにかの病気でしょうか?
>>846 うちの子も同じような状態になりました。
そのときは精巣にしこりのようなものが確認できたので、翌日に病院に連れて行きました。
精巣腫瘍でした。
心配ならばまず信頼できる病院で相談されてみてはいかがですか?
848 :
名も無き飼い主さん:2005/11/02(水) 17:35:54 ID:1AQJjS3R
昨日の朝疑似冬眠と思い様子みてましたが夜まで何をしてもおきず床についてる方の顔はぺしゃんこにかたまり口もおかしな開き方ですがしんじゃったのかなあ…病院もわからなくて。ちょうど二年ですが
>>848 どうやって様子をみてたの?
見てただけ??2日間も???
850 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 12:52:25 ID:MVA8qxHA
まずあたたかくしてみてはと助言をもらい床に敷くヒーターを買いその間ネットで病院探ししてましたがやはりいざと言う時の為に病院は見つけておかないとだめですね。
851 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 20:38:03 ID:wxcoffgf
ジャンハムの♀@歳。
今日ついさっき発見したんですが、首の後ろがぽっかりハゲてたんです!
ハムが下向いたりするとピンクの肌が丸見えorz昨日の夜まではなかったはずなのに…。
皮膚病とかですかね?掃除は月に@回しています。
あと最近チワワを飼い始めたんですがストレスとかも考えられますか?
852 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 21:48:29 ID:zBHqyQvs
私もさっき発見したのですが、家のハムの左前足のところが
毛が抜けて皮膚が見えている状態なのですが・・・
他のところは何も異常がないんですが。
何か原因考えられますでしょうか?
853 :
名も無き飼い主さん:2005/11/03(木) 23:17:36 ID:Fn/wm5dr
ついさっきハムスターが死んでしまいました。
仕事から帰った10時頃、小屋を覗いたら冷たくなり、ほとんど動けない状態になっていたので、ホッカイロとヒーターで温めていました。喉が乾いてるかもしれないと思い、指先に水を付け口元を濡らしたりもしました。
しばらく温めたら手足を動かすようになり、目も開き大きく呼吸するようになったのですが、時折 大きく口を開け苦しそうに呼吸していました。
そして最後に痙攣した後、全く動かなくなり固くなってしまいました。
皆さんにお聞きしたいのですが私の対処は間違っていたのでしょうか?
初めて飼ったハムスターでとても可愛く大好きでした。けれど今はハムちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
長々とすみません。
854 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 00:36:22 ID:tUXZoUTj
ハムはA年くらいが寿命ってゆーから,対処的には間違ってないんじゃない?
でも死ぬところをみとられてハムは幸せだったと思いまつ(*μ_μ)
855 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:00:16 ID:SAKHrLq4
>>854 春にペットショップで買ったのでまだ寿命ではなかっと思います。
最後をみとれたものの、とても苦しそうで可哀想でした。
今は『もっと…してあげればよかった』と後悔する気持ちでいっぱいです。
明日の朝家族と埋葬します。
856 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 01:57:35 ID:qNCnJ1jp
誰かいませんか?
いまゲージを除いたら家のハム〔ジャンガリアン〕がヒクヒクしててたまに苦しそうにビクッとするんです(>_<)
ここは情報交換の場だから、緊急時の対応のアドバイスが
できるような人はいないと思うよ・・・。特にこんな時間帯だし。
心配な気持ちは分かります。でも、ここでは誰も、何もできないと思う。
頑張ってなんとか動物病院を探して、すぐ連れて行ってあげて下さい。
すみません…
気が動転してました…
はい、明日行ってみます。夜分遅くにレスしてくれてありがとうございます…
少し落ちつきました。
すみませんでした。
今は小康状態なんだったらいいけど・・・陰ながら本復を祈ってます。
もうレス不要ですので、ハムのお世話をしてあげて下さいね。
860 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 04:19:36 ID:qNCnJ1jp
856です。
今、亡くなりました。朝まで保ちませんでした…。
今はただ…ハムに申し訳無い気持ちでいっぱいです…。
最近家を留守にしていて様子を見れず、その結果が今なんですかね…
昨日は煩いくらいくるくる回っていて…なんで衰弱してたかが判りません…。
買ってきてまだ2ヶ月なんですが…
本当にもう…なんか…わかりません…
チラ裏ですみません…
861 :
名も無き飼い主さん:2005/11/04(金) 09:29:16 ID:oKbGDH1Z
>一般に小動物= うさぎ フェレット ネズミ ジャーブル などをさす
は 鳥に比べ寿命が短く 餌の質が悪い。 残念ながら 誰もネズミの餌が 取れた年月日や原産国など気にして売ってはいないのです。
何でもあまりもの 3級品がうさぎやネズミに回っていきます
ttp://blog.livedoor.jp/kotorinoheya1/ こんなこと書いてるよ。
本当だったらメーカーに抗議しないとね。ネズミ呼ばわりにもムカつくけど。
>>860 かける言葉が見つからないけど、自分を責めすぎないで。
とにかく、呼吸がいつもより速かったり苦しそうだったりしたら、何も考えずに獣医にダッシュ!
呼吸に関しては、ちょっと様子を見ようとか、医院が開くまで待とう、なんてのはホントにヤバイです。
肺水腫などで肺に酸素が入らなくて苦しい場合、5分の差で助かったり助からなかったりします。
ほんで、元となる心臓疾患が、ハムスターによくある病気でなおかつ遺伝するので、
肺水腫はけっこうある病気です。
できれば24時間の病院か、または深夜でも診てくれる医院を2つ以上見つけて確認しておくと安心です。
864 :
名も無き飼い主さん:2005/11/05(土) 10:29:16 ID:3JMb9+wF
昨日、病院に見てもらったんですが
腫瘍が出来てるけど、特に問題ないと言われ
腫瘍を抑える薬を貰い、よかったねと家に戻ってきて
いつも通りにご飯を食べていたんですが、今朝みてみたら冷たくなって死んでました・・・
なんかいきなりすぎて、ショックでよくわからません。
病気だったら諦めもつくけど、病院で問題ないと言われた翌日に死んでしまうなんて・・・
ハムはいきなり死んでしまうのが哀しすぎます。寿命だったのかな・・・・
あと、病院に行くまで電車で30分くらい乗ってたんですが
それも原因なんですかね?ハムにとったらホームなどは騒音だろうし・・・
ケースの中に入れて紙袋を4重にして、揺れない様に手で固定してたんですけど。
タクシーで行った方がよかったんですかね?
みなさんはハムを病院に連れて行く時には、どんな交通手段で行ってるんですか?
>>864 ご冥福をお祈りします。
移動手段か…
うちは自転車の範囲に、いい獣医さんが居るけど、遠い人は大変ですね。
>861
内容は許せないな。
でもネズミ呼ばわりは別にいいや。
うちじゃ「おネズミ様」とか呼んでるし(笑)
868 :
名も無き飼い主さん:2005/11/07(月) 21:35:24 ID:ow4ng+gF
ウチのハムスターに腫瘍が出来てたんですけどどうしよう!?
誰か助言お願いします。
本田美奈子
昨日買って来たばかりのハムスターが今朝死んでいた
ねばねばの鼻水が出てたり目ヤニで目が塞がっている所を見るとどうやら肺炎だったらしい…
ついさっきまで元気だったハムスターが突然死んじゃった…
日向で日向ぼっこしてたり寝床に潜り込んだりしてて元気だったのに…
自分自身としては「ただのペットであり、それ以上でもそれ以下でもない」
なんて思ってたけど、こんなに悲しいとは思わなかったよ。マジに穴が開いたみたいだ
872 :
871:2005/11/08(火) 15:52:53 ID:m+2VFkCI
なんかよくわからなくなっちゃっててこのスレに書き込んでました。すみません
>>872 いや、状況を詳しく書いてくれると、分かる人がいればどうして亡くなったか教えてもらえるし
そうすれば対処方法も分かるかもしれないから、またハムをお迎えする時に勉強になるので
いいんじゃないかと思うよ。
874 :
名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 20:18:25 ID:+XJ95kxY
掃除しようとハムスターをつまみ上げたら噛まれてしまって思わず振り落とし、追い討ちでラップの芯で軽く2,3回叩いてしまいました。
すると仰向けになって「キキッ」っと鳴いた後に全身硬直させて動かなくなりました。
我に帰って慌てて様子を見てみると、かすかに息があり数分後には起き上がりましたが
その後はずーと寝たままです。
たまにトイレに移動するものの動きはかなりヨロヨロで動作が遅い状態が続いてます。
いつもならこの時間から元気に走り回るのですがほとんど動きません。
エサのペレットを与えても齧る仕草はするものの、齧る力が出ないみたいで
すぐ落としてしまい結局食べることが出来ませんでした。ひまわりの殻さえ破れない状態です。
今は水でふやかしたペレットをやっと食べてくれた所ですが食べる量が異常に少ないです。
それに加えて、動いてる時だけですが「しゃっくり」のようなものを頻繁にさせるようになりました。
これは以前にはまったく無かった現象で心配です。
自分でも馬鹿なことをしたと思ってます。
明日医者に連れて行くまでに何か出来ることはないでしょうか。
875 :
◆nbsp0Ydap2 :2005/11/09(水) 20:26:45 ID:0U05gyeS
>>874 ミミズが驚くとミミズの皮膚から〔黄色い色〕の神経毒が放出され、この毒が飛ぶ距離
は約120cm前後円周に放出されるので、眼には絶対に入らないように注意し飼育を行いましょう。
噛ったくらいでラップの芯で叩く必要ないだろ。まだ遅い時間でもないんだし診てくれそうな病院に捜したら?
心配だしオレならそうするが。
877 :
名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 20:29:23 ID:GpDgHYZ4
軽いつもりでも体が小さいハムにとって叩かれたことがどれくらい衝撃が大きかったか。
ハムに噛まれたくらいで叩くような短気な人は二度と飼わないでくださいね。
878 :
名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 21:27:34 ID:VKJ3SG54
今朝起きると、ハムスターが小屋の中で冷たくなっていました…。
最近お腹が大きくなってきたのですが、冬に向けて餌をたくさんあげていたのでそのせいだと思い、太っていてかわいいと笑っていました。
少し経って、夜になってもあまり外に出なくなり、回し車も回さなくなりました。これは寒さのせいだと思い、ヒーターを入れました。それでも一向に出てこないので、いろいろ調べてみると、うんちがほとんど出ていなかったことに気付きました。
慌てて病院に連れて行きました。どうやら綿を食べてしまっていたようです。
便の通りを良くする薬をもらったので、ここ数日使い、濡れたティッシュでおしりも拭いていましたが、あまり出ませんでした。
そして昨日、小屋から出てきて開け放たれたケージの入口に手を掛け、今までに見たことのないくらい苦しそうな顔をしてこちらを見ていました。
全部出せば良くなるからと、泣きながら見守ることしかできませんでした。
そしてとうとう今朝、動かなくなっていました。昨日の顔が忘れられません。
ごめんね、ハム。もう少し早く気付けば良かった…。私にとって初めてのハムスターでした。悔やんでも悔やみきれません…。
879 :
名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 22:11:19 ID:UPCTo+Ll
前飼っていたハムは腫瘍ができ1年で死んでしまいました。
ハムスター用ペレットとハム用おやつ、ひまわりの種ばかりあげていたのが原因だと思います。
今度のハム君には煮干一日一匹と野菜を中心に与えています。ペレットは一日ペットボトルのふた一杯。
それでもでぶでぶハム。
どうやってダイエットさせたらいいのでしょうか?
>>879 煮干し1日一匹は多いんじゃまいか?
ペレットペットボトルのフタ一杯って何グラム?
881 :
名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 22:20:37 ID:+XJ95kxY
逝ってた。。。
↑
まずは「振り落と」された事自体がハムスターにとってはかなりのダメージ。
骨折、内臓に障害が起きてもおかしくないくらい。なのに、その上叩くなんて。
ハム殺し。二度と飼うな。
追加
掃除するなら、ハムを手ですくうようにするべきだった。これ常識。
いきなりつまみ上げられて驚いて噛むのは当然。
>>878 いま振り返ると、自分も最初に飼った子はとんでもない飼い方してたと思うよ。
飼育本に書いてある通りに飼ってたけどそれだけじゃ知識が足りなかった。
自分も赤ちゃんハムを綿で死なせてしまったし、軟便が続いている子をちゃんと獣医さんに
連れて行って、薬を飲ませ続けていたのに治らなくて死んでしまって、
「検便しないで抗生剤を出す獣医は論外だ」とハムサイトで教えてもらって、
今では良い獣医さんを見つけることができた。
ほんとうに、失敗して死なせて次の子のために学習してた感じがする。
もし次の子を飼う事があったら、ぜひこの経験を活かして下さい。
本には書いてない、飼育経験を重ねることでわかることもあるしね。
これは様子を見ててもいいものか即病院へ連れていくべきものか。
うちのハム、夜中に活発に動くのはいいんだが、心配なことが1つあります。
金網のゲージなんですけど、側面から登って、天井をつたってるんです。
(意味不明でごめんなさい;;)
それで、当たり前ですが落下します。それを何回も繰り返すんです。
危ないから、手でキャッチしてあげてるんですが、
私が寝ているときもしてるそうなんです。
落ちて足を捻ったり、骨折しそうで恐いです・・・。
やっぱりゲージを変えた方がいいでしょうか?
>>886 変えたほうがいいと思う。
今は怪我がなくても、打ち所が悪いと本当に骨折したり
目とか鼻とか打っても危ないし…
ハムのうんてい遊びは危険だらけ。
登れないようにアクリル板を周りに貼るという手もあるみたいだよ?
登り癖のがる子はあるみたいだからね…。
ちなみに細かい話だけど、ゲージじゃなくてケージね。
レスありがとです(´・ω・`)
新しいケージ買おうと思います。
いや、ケージだと同じ事になるから水槽タイプが良いのでは。
衣装ケースが、広くて深くて安くてお勧めですよ。
2か月のゴールデン。
さっき巣を覗いてみたら、何だか鼻息が荒くて、手を差し出したら噛まれた。
今は鼻息は収まってますが……何かの病気のだったりするでしょうか?
891 :
870:2005/11/13(日) 15:00:31 ID:+X/mvld0
先ほど2匹のスノーホワイトが死んだ。
一匹は先天的な病気かなにかで既に体調を崩していて何時死んでもおかしくない状態だった。
医者からも覚悟はしておいてください、と言われていた。
もう一匹はムカツクぐらい元気なやつだった。
何故だか突然じっとして動かなくなってしまい、苦しそうに口をパクパクしながら逝った。
ここ一週間で3匹も死ぬなんてな…
どれもまだ購入してから一ヶ月たっていないのに…
ハムスターがいる部屋やエサを貯蔵してる部屋で、部屋用殺虫剤を焚きませんでしたか?
庭で除草剤を撒いていて部屋を開け放していたとか
893 :
870:2005/11/13(日) 18:18:06 ID:2yZ2gdUq
>>892 してないよ。
死んだ3匹のスノーホワイトのほかに2匹のノーマルジャンガリアンがいるけどこっちには異状ないし。
2ヶ月でノーマル3匹とスノー3匹、計6匹買ってそのうち5匹は某ペットショップで買ったんだけど
既に2匹が突然死、もう2匹は購入してまもなく病気を発症して衰弱して死亡。
これじゃあ残っている元気な一匹もいつ死ぬかわからないって感じだよ…
894 :
870:2005/11/13(日) 18:27:12 ID:2yZ2gdUq
そういえば突然死した2匹は物凄い元気だった。
>>891 何かしらの伝染病にかかっているような気がするのは私だけ?
一度飼育環境全てを消毒したほうがいいかも
買ったお店で病気が蔓延していたのかも
なんだか神経系の疾患か、神経に働く薬物のせいのような気がします
あるいは亡くなったハムに血縁があって、何かしらの遺伝子異常を受け継いだとか
寄生虫や悪性の細菌も考えられますので、念のため、新しい子のお迎え前に
アルコールや塩酸ベンザコルニウム(逆性石鹸)で消毒しておくと安心ですよ
塩酸って・・・塩化ベンザコルニウムです
お恥ずかしい
ベンザコルニウムって・・・もう救いようがないですね
コピーペーストで横着したバチが当たりました
逝ってきます
一匹目ノーマルオス
物凄い元気。ある日帰宅後に様子を見たら既に死後硬直状態だった。
死亡当日の朝も元気に動いていた。生後2ヶ月程度
2匹目スノーホワイトメス
購入、帰宅途中に様子を見たところ既に元気が無かった。
翌日の朝に息を引き取る。生後およそ一ヶ月
3匹目スノーホワイトオス
こちらもまだ子供だったのだが大人ハム並に大きいおデブちゃんだった。
家に来た当初は普通の健康ハム同様ちゃんと餌を食べ小屋の中を探索したり巣材を集めたりしていた。
しかし、翌日以降は全く元気が無く食事はとらず寝ているばかり
心配になり病院へ行ったところ、体温が非常に低く心拍数も減っているとのこと。
風や熱などの類ではないとの話だった。やはりその後も寝ているばかり
ひまわりの種のからを自分で開けていたので少し回復したのかな?と思ったが
殻だけ割って中身は食べないというおかしな行動をしていた。
先日すやすやと眠るように息を引き取る。生後一ヶ月程度。
なお、死亡時は体重が来た当初の半分以下になっていたと思われる。
4匹目スノーメス
体はかなり小さかったが物凄く元気だった。全く懐かず何度か噛まれた。
死亡した日も相変わらずのじゃじゃ馬ぶりだったのだが、突然グッタリしていた。
その10数分後に息を引き取る。生後一ヶ月程度
ざっとこんな感じです。
突然死はどのハムにもあると思うので仕方がないと思うのですが
病気の2匹に関してはやりきれないとしか言い様が無いです。
>>895>>897 ありがとうございます。消毒は念入りにやっておきます。
>>896 獣医さんもそう言ってましたね…。ですが、こうまで簡単に死んでしまうと
こちらの飼育環境にもなんらかの問題があるのかもしれません。
>901
4匹全部同じお店からお迎えしたのかな?
悲しいですね・・・。
5匹目のハムとは長く良いお付き合いができますように!
二歳二ヶ月のジャンガリアン♂です。
昨日から回し車に便が付くようになって、おかしいなと思ってたのですが、
今日も回し車に軟便が付き、お尻も汚れています。
でも固い糞も出ていて、ハムはいたって元気で体重も変わりなく、餌もよく食べています。
明日病院に連れて行くつもりですが(今日は近くの病院が閉まってるので)、
それまでにしておいたほうが良い事はあるでしょうか?
>>901 次からはそのショップで買わない方がいいですね。
ショップ内で病気が蔓延しているか、そうでなければ、
ショップが仕入れているブリーダーのところが汚染されているかもしれませんから。
それと、獣医さんにどこのショップがいいか聞いてみてはどうでしょうか?
お勧めショップはなくても「○○から来た子はいつも病気をするから危険だ」
と教えてもらえる事もありますよ。
>>903 とりあえず保温。
それと、あればビオフェルミンを。
体が冷えないように汚れた場所はなるべくきれいにして。
906 :
名も無き飼い主さん:2005/11/15(火) 01:03:07 ID:SCO6E8jJ
ジャンガリアン-雌/1年
今、目が右側だけ開かなく、前足の腫瘍にどんどん体が吸い込まれてしまって体も一時期の半分になってしまいました
病院では片腕切断と言われ、出血多量で死んでしまう可能性もあるので手術はする勇気がなく諦めました
今虫の息な状態で眠っているんですがもう見守るしかなすすべはないでしょうか?
あと少しだけでいいので生きさせてあげたいのが本望です
因みに昨日まで元気で今もいきなり痙攣のようにビクビクしたりグッタリして荒呼吸だったり歩き回ったりしていておかしいです
どなたか早急にアドバイス下さい!
よろしくお願いします!!!
覚悟を決めるのです。
見守るしかすべがないのではなく、見守ることこそが愛情ではないかと思います。
手術をしない方がベターだと決断したのだし、それは正しかったと信じるしかないです。
908 :
906:2005/11/15(火) 01:43:54 ID:SCO6E8jJ
>>907サン
反応ありがとうございました
自分が最善だと思って選んできた事を信じて最期まで見届けようと思います
>>908 自分の愛公とダブらせるとこっちもツラくなるよ・・・
906さんの気持ちが、どうか公ちゃんたちに伝わりますように。
910 :
906:2005/11/15(火) 20:14:31 ID:SCO6E8jJ
>>909サン
昨日の症状から大分落ち着いて今朝は餌も食べてくれたので安心しています
まだ頑張って生きようとしてくれているので出来る限りのことはしてあげようと思っています
見ているのも辛い状態ですが頑張ってほしいです
>>910 あなたの愛公は、そこまで思われて幸せだと思うよ
あと、餌は食べやすくペレットをペースト状にするとか、
りんごをすりおろしたのもいいかと
辛いと思いますが、温かく見守ってあげてくださいね
>>910さんも頑張ってくださいね。
やってあげられることを一生懸命やると絶対に伝わりますよ。
913 :
名も無き飼い主さん:2005/11/16(水) 18:50:56 ID:XsB92DmM
ハムスターがハゲる理由って何が挙げられますか?
うちのジャンハムのハゲが治りません(つД`゜)゜゜ 清潔心がけてるんですが…
914 :
名も無き飼い主さん:2005/11/16(水) 19:20:47 ID:8oXLwqDf
ブルサファのオス飼ってるんですけどキンタマのとこ血が出てたんですよ…こんなことってあるんですか??
オナニーのしすぎです。
水で冷やしてやりましょう
916 :
906:2005/11/17(木) 13:35:51 ID:1KtNUb9s
この前まで死に際をさまよってた気がしたんですが、今朝水あげの時間に行ったら起きてきて目は両目共パッチリ開いてて餌待ちをしてくれていました。
腫瘍と体調の変化は別物だったらしく、ホッとしています。
心配してくださった方、アドバイスくださった方、本当にありがとうございました。
また何か変化があり次第カキコさせて頂くかもしれませんがよろしくお願いします!!
917 :
名も無き飼い主さん:2005/11/17(木) 16:50:17 ID:3Aq18GkJ
はじめまして。
最近ジャンガリアンを飼い始めたのですが、ひまわりの種ばかりを食べて育ったらしく、ペレットや煮干し(ハムスター用)を与えてもまるで食べてくれません。
ひまわりの種ばかりを与えては体に悪いと聞いたので、矯正したいと思うのですが…
空腹のためか性格も荒くなり、ペレットは食べないのに人の指や髪ゴムをかじるようになってしまいました。
早くペレットを食べるよう、なにか有効なアイディアやアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします(ノД`)゚。
>917
とりあえずペレットだけの生活を根気よく続けるんだ。
空腹感に勝てずに必ずペレット食べるようになる。
ちょっとかわいそうに思うけど、一生ヒマ種しか食べない生活よりは絶対いい。
うちの子はそれで食べるようになったよ。
最初は種子類と混合して少しずつ・・・とかやってたけど、
選り分けて種子だけ食べて我慢しちゃってたので、思い切ってペレットだけにしました。
919 :
917:2005/11/18(金) 01:17:41 ID:3kcpeXif
>>916 レスありがとうございます。
心を鬼にするしかないのですね…
明日からはペレットだけにします。
その時は野菜類は普段通り与えてもいいのでしょうか?
>919
野菜は普通にあげてましたよ。
でもあんまりあげすぎないようにはしてました。
>919
あ、それから煮干しは個々で好き嫌いあるよ。
頭からバリバリいく子、頭とはらわた取れば食べる子、頑として食べない子、様々でした。
早くこのスレにきてればよかった
>913
小さなハゲは鼻の上あたりに出来たことがあります。
_________________
_______●_______
_________________
ゲージ入り口の金網の●の部分を噛む際に上の金網に
特定の場所が当たるのでその部分の毛だけが少しだけハゲましたが
すぐに直りました
もうすぐ二歳のキンクマ、二〜三日前から目に見えて弱って行ってます。
現在の症状は、
ウェットテイル(以前から慢性軟便だったが、これまではお尻が濡れてることはなかった)
食欲不振・気管支炎(呼吸音がおかしい)・おしっこの量が少ない・目ヤニで右目が開かない・
ものをちゃんと掴めない(ブルブル震えてしまっている)などなど。
散々悩んだ挙句、病院には連れて行かず、自宅で見守ることにしました。
ヒマ種とか果物とかは食べられるので、好きなものをたくさんあげて、
居心地の良い環境の中で、のんびりと余生を送らせてあげたいと思ってます。
とは言うものの、ゴルの寿命には二年は短い気もするし、
本当にこれでいいのか、医者に連れてけばまだ望みはあるのじゃないか、
とやはりまだ悩んでいます。
でも、あんなに弱ってるハムを、移動等で辛い環境に晒すことはかなりの抵抗があります。
批判や反対意見があればお聞かせ下さい。
>>924 一度病院に連れていって、それからまた考えたらどうでしょうか。
移動のストレスについては、ケージごとならわりとストレスも少なくて済むのでは。
獣医さんの待合室ではそうして持って来られている方によく会います。
ケースでも、車やタクシーなら持って行けるのではないでしょうか。
うちは衣装ケース飼いで車の免許を持っていないので、100均のDVDケースを
キャリーがわりにして、巣箱ごと連れて行っています。
>>925-926 レスありがとうございます。
やはり、病院に連れて行った方がいい、という意見の方が多いのでしょうか。
以前、病院に連れて行った後にすぐ死んでしまった子がいた為、
無理をして連れて行くことに抵抗もあり、余計悩んでしまいます。
水槽なのでケージごと、と言う訳には行きませんが、
ウサギ用のキャリーがあるので、窮屈な思いはしないと思います。
でも掃除の時にキャリーに入れるだけで物凄く暴れるので、なんだか可哀想で・・・
こうして考えててもループにはまるだけなので、
とりあえず、病院に電話して相談してみようかと思います。
ここ数日間で一回り小さくなってしまったので、もう長くはないかと思いますが
やはり、治療も含めて、出来る限りのことをしてあげるべきですよね。
長文失礼致しました。
偽善者!
ハムスターをペットにして飼う奴がいなければ
彼らは自然の中で幸せに暮らせたの・・・・に
>>928 彼(及び大多数の公飼い)は善意で公を飼っているのではなく、ただ好きだから飼ってるんだと思うよ。
だから、「偽善」と言う単語は当てはまらない。もう少し日本語の勉強しようね。
と釣られてみる(ちょっと酔ってるもんで)。
自然の中だとすぐキツネやフクロウなどに食われて死ぬわけですが・・・
馬も放っておけば絶滅するところを、人間が飼育しているので守られているとか
聞いた事があります。ハムスターも野生ではほとんどいなくなったらしいですね。
また、自然の中が幸せだというなら、人間だってサルのような暮らしに戻ればいいわけで。
と、残り少ないスレを消費してみる。
931 :
919:2005/11/19(土) 02:25:05 ID:/iOqJjFT
>>920 レスありがとうございました。
今日もペレットを与えたのですが、やはり食べてくれません(ノД`)゚。
イライラと小屋の中で暴れたり、強く噛みついてきたりでちっとも(´Д`;
家族に「ストレスがたまって逆に体に悪いんじゃないか」と言われて、勝手にひまわりの種を与えられていましたorz
野菜類を与えつつ、他の穀物を与えなければ食べてくれるようになりますよね…?(ノд;)
食べ物として見てないような雰囲気なので心配で心配で…
煮干しは一応エサ箱にいれていますが、食べないコもいるのですね(>_<)
煮干しに関しては今後も様子を見てみます!
>931
暴れたり指かじられるのは単に慣れてないせいもあると思うよ。
あとジャンはゴルに比べて慣れてからも噛み癖あったりするから、気にしすぎない方がいい。
ピリピリしないでおおらかな気持ちでペレットを与えてあげて下さい。
他の食物を一切与えずペレットのみの状態であれば、仕方なく食べ始めます。
人間ではないので「それでも食べずに餓死」とかはありません。
最後は必ず好き嫌いよりも本能(食欲)が勝ちます。
大丈夫。
ひまわり一生食べ続けるなんてどんだけ身体に悪いか。
933 :
919:2005/11/19(土) 02:54:22 ID:/iOqJjFT
>>932 重ね重ねありがとうございます!!
ハムスターよりも私が過剰にピリピリしてしまってたんですね(>_<)
明日はとりあえず野菜なしでペレットのみにしてみます。
例えハムスターに嫌われてしまっても、健康に長生きしてほしい…!
本当に、何度もありがとうございました!
>>933 おなかが空けば、きっと食べてくれますよ。
私がペットショップからお迎えした時(そのペットショップではミックスフードをエサとして与えてあった)
ペレットに慣れてもらう為、ペレットだけにしました。
あまり食いつきがよくなかったので、甘いシロップ(もちろんペット用)をつけてやると
それ以降食べてくれるようになりました。シロップも3回くらいでいらなくなりました。
ペレットの種類を変えるのも手ですね。
ペレットによって食いつき違いますからね。
935 :
名も無き飼い主さん:2005/11/19(土) 18:22:04 ID:HtHi0k8L
うちの子が結膜炎になってしまいました。。
病院で目薬をもらってきたのですが、嫌がって上手く点眼できません。
コツはあるのでしょうか?
>>935 うちもこないだまで点眼してました。
テーブルの上とか膝の上にハムを寝かせるようにしてやるといいみたいですよ。
手で目をこすらないようにタオルでぐるぐる巻きにするといいと思います。
>>933 最初は、ペレット砕いてやったり、少量の水でふやかしてやった方が
食べてくれやすいかもしれんね。
もうだめだ…
うちのゴルがハゲ気味だったから病院につれていったらもっとハゲた。
病院かえて、薬も飲ませてるんだけど、ハゲ悪化。かさぶたみたいなんもできてきた。
このまま死んじゃうのかな…orz
もう どうしていいかわかんないよ
昨日からうちのオコメツブちゃんがおかしいです。
昨日は血と水分がまざったようなぴんくっぽい液が生殖器の辺り?(おしりの穴ではないのは確か)からでてたんですが、
いまさっきは赤い血になってました。
明日病院にいってみいますが、何か大病でしょうか…?
2歳♀ハムなんですが…とても心配で眠れません。
「ハムスターがペレットを食べてくれない」と相談した者です。
先ほどガリガリと音がしたので覗いてみたら、エサ箱のペレットがなくなっていました!!
巣箱に運んだだけで食べてはいないかもしれませんが、「食べ物」として見てくれたようで安心しました…!
しばらくはペレット+野菜を与え、慣れてきたらひまわりの種も2粒くらい与えていこうと思います。
たくさんのアドバイス、ご忠告、本当にありがとうございました!
941 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 06:51:25 ID:RT2R+41N
うちのジャンハム♀一歳半。首の後ろがハゲてる事で相談したものです。
昨日の昼間、親がハムが動いてない事に気付きました。私は携帯で知らされたのですが用事があって帰れませんでした。
そしてさっき家に帰ってきたのですが…
やはり死んでいました。寒さでうずくまってそのまま死んだみたいです。
涙が止まりません(つД`゜)゜゜。なんの前兆もなかったのでいきなりでショックです。
今日私はこれからまた仕事なので母が埋めに行きます。私は何かしてあげられたのか、幸せにしてあげられていたのか悔やみます。
私がたまたま帰れない時に死んでしまったなんて…。いつもはすぐ家に帰れたのに。しばらく立ち直れそうにありません。
みなさんはどぉやって気持ちを紛らわせていますか?
>>939 子宮の病気だと思う。膿が出る子もいれば、血が出る子もいる。
うちの子もなった。すぐに病院に連れて行こうぜ。
手術しないと完治しないらしいけど、痛みや苦しみは減らせると思う。
>>940 オメ!
>>941 自分はたまたま家にいて看取ってやれたこともあったので、これは運命かと・・・
1匹しか飼っていなかった時にペットロスっぽくなったので、複数匹飼うようにしてる。
何匹飼っていたって、1匹でも死ねばさすがに悲しいけど、気が紛れるというか、
その子供達がいるのでその子達を大切に、またその子達を・・・っていうふうに。
そうして家では4世代がわらわら暮らしています。
あ、4世代に渡って、という意味です。
945 :
名も無き飼い主さん:2005/11/20(日) 18:24:29 ID:mRLvg18G
>>939 子宮内膜炎かもしれないです。
病院で薬をもらいましょう。
手術という選択肢もありますが、そのハムの体力と麻酔の危険性とを考えてください。
946 :
939:2005/11/20(日) 20:55:40 ID:FdgeHhLS
レスありがとうございました。
明日病院に連れていってきます。
やはり痛みとかあるんですよね?
あと、手術しないと完治しないとは本当でしょうか?
>>946 獣医さんから、薬では完治しない、完治には手術で子宮を取り除くしかないって言われた。
ハムスターって盲腸にたくさん菌が住んでいて、抗生剤でその菌まで死んでしまうと
ハムスターも死んでしまうので、強い薬が使えず、使える抗生剤が2種類しかないらしい。
ということで、完治は難しいらしいです。
付けたし。
1歳半超えてると、手術がかなり負担になるそうなので(お腹を切るわけだから)
あえて手術しない獣医さんも多いそうです。
949 :
939:2005/11/21(月) 00:14:27 ID:4uHYJnBu
レスありがとうございます。
田舎ながらも小動物に詳しいところが見つかったので行ってきます。
また何かあったら報告しにきます。。
950 :
924:2005/11/21(月) 11:36:58 ID:vnHdutMZ
結局、やはり弱りきったハムを見るに見かねて昨日病院に連れて行きました。
ハムは脱水症状を起こしていて、目が開かないのもそのせいのようでした。
ペレットを食べなくなったせいか、歯が伸びていたようだったので、切って貰いました。
色々アドバイスをいただいて、薬も貰って、やっぱり病院に行って良かったと思いました。
しかし、先ほど、ハムはお星様になってしまいました。
自分が最悪の選択をしてしまったようで、悔やまれてなりません。
病院に連れて行くなら、もっと早く行けばよかった。
連れて行かないと決めたのなら、そのまま穏やかに過ごさせてあげるべきだった。
優柔不断な自分が情けなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
まだ取り乱してるので、訳の分からない自分語りすみません。
>950
お疲れ様でした。
>950のハムの冥福を祈ります。
元気出してね。
反省を次に活かしてあげてね。
病院に行ったのは正しかったと思うよ。
経験を積まないと決断のしどころも掴めないよ、仕方ないと思うよ。
自分もそうだったし・・・
もうじき、1歳半になるジャンなのです。脇腹に腫瘍ができてます。
擦れて皮膚が剥けてきてしまったのですが、傷口を保護する方法はありませんか。
そんな公は捨てろ
>>953 ハムは毛繕いをするので傷口にガーゼやテープは使えないです。
どうすればいいか、病院に行って獣医師に聞いた方がいいかも。
それと、床材・巣材がチップや牧草だと傷に触れた時に刺激になって痛いので
キッチンペーパーに変えてあげて下さい。
傷口が濡れてたらキッチンペーパーじゃ引っ付くだろ
でもチップよりはマシじゃ
958 :
953:2005/11/29(火) 02:39:25 ID:qZejTKVL
レスありがとうございます。
チップは取り除いてキッチンペーパーにしてみました。
今日は、あまり動かず寝ていたようで傷は乾いてきてるようです。
今後の飼い方と傷の手当てについて病院で相談してきます。
959 :
名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 18:20:20 ID:S8of9kuW
ジャンガリアンの二歳のオスです。
右目が閉じている状態で、開けられないようです。
さっき見てみたら開いていたのですが、まぶたが少し赤みを帯びていて、
眼球に何やら白い濁りがあります。何かの病気でしょうか?とても不安です…
960 :
名も無き飼い主さん:2005/12/02(金) 20:19:58 ID:2cYWVMgF
なあに、かえって免疫力がつく
>>959 良くはわからないけど、うっかり本人が引っかいて
傷つけちゃったとかなら、お医者さんの目薬ですぐ直りますよ。
人間みたいに白内障とかだと、どうなんだろう…
まずはお医者さんに相談してみては。
ごめん、ミスった…
>>959 前に飼ってたハムスターがそれと似た風になった事があるんだけど症状が悪化して目に腫瘍が出来てまともに歩けなくなってしまいました。
大事を考えて獣医に相談…
964 :
名も無き飼い主さん:2005/12/03(土) 21:56:04 ID:UH27bmii
ぅちのハムスター 両手のつけねんとこが 赤く腫れぁがってるんだけど 本人は痛そぅでもなく 普通に生活してます 同じよぅな状態になったかた いませんかぁ? どぅしたらぃぃのか…
>>964 とりあえずその文字の使い方を変えた方がいいと思います。
966 :
名も無き飼い主さん:2005/12/05(月) 03:45:08 ID:axoHWifJ
967 :
959:2005/12/07(水) 03:02:53 ID:5xneAiqa
>>961>>963 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
今度病院に連れて行ってみます…。
今日の朝からハムが目も開けずぐったりとして呼吸が荒いんですけど、誰か病気かどうかわかるやつ教えてください。
病院
ありがとうございます。明日病院に連れていきます。
明日までもつか分からない程弱った公を今病院に連れて行ったところで
おそらく結果は変わらないような希ガス
とにかく今は暖かい環境を作って、水分と栄養をたっぷり取らせてあげた方がいいよ。
食欲がないようなら時間の問題かもしれない。
974 :
名も無き飼い主さん:2005/12/10(土) 10:32:45 ID:EYO0tNfV
温度設定ってどうしてる? 22〜23度くらいが適温だと思うけど
やっぱ暖房つけっぱなし?
今まさに闘病中の子がいるので、常に27〜28度でつけっぱです・・・人間がひ弱になりそうだ。
ハムは健康な子も活発に遊び回ってるので、本当はこれくらいがちょうどいいんだろうか。
ハムのために人間がまいったんじゃ本末転倒じゃん。
もう少し低めに設定して、ケージを水槽や衣装ケースのような保温性のあるものに替えて
さらにペットヒーターで暖めてやれば同じ環境は作れるでそ。
977 :
名も無き飼い主さん:2005/12/11(日) 10:49:25 ID:kgrpBE8i
3年ほど飼育している白のジャンガリアンが耳のとこを頻りに掻いてるようで、
血が滲んで腫れてきてるのですが、よい対処法はありますでしょうか?
うちのジャンガリアンの幸村君が今朝起きたら半冬眠状態に
なってて焦った。最近最低気温が−8度、最高気温が0度くらいが
続いてて、昨日は忘年会があって明け方4時頃まで部屋が無人
だったので、その寒さにやられたらしい。
まだ呼吸は見てわかるくらいあったので、慌ててタオルでくるんで
手のひらで暖めること三時間。
もぞもぞと動きが普通になっていきなり指にがっぷり食いついてきた。
今ケージに戻して普通に御飯食べ始めた。
あ〜良かった。マジでびびった。今日休みで良かった。
皆さんも気をつけて下さい。
981 :
名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 17:38:01 ID:rPhMpstc
頼むから20度以上の室温を…!
本当に寒さに弱い奴らなんだよ!
人間が不在だから暖房を消すっていう時点で
動物は飼うべきでないのでは。
釣りですか?
最低気温が−8度、最高気温が0度で家の中の温度は?
冬眠とは急に冷えたからっていきなり出きるものではないし半冬眠状態で三時間はないだろ?
984 :
名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 19:22:53 ID:MTHsMe+R
最近うちのハムチャンがやたらと体をかくんです。ポリポリと。
つい4日前くらいに飼い始めた子なんですが、これは病気なんでしょうか?
前に飼っていたハムチャンは、そんなことなかったので少し不安です。
最近うちのハムチャンがやたらと旨そうにひま種を食べるんです。ポリポリと。
986 :
名も無き飼い主さん:2005/12/14(水) 23:25:27 ID:RnS99Wfx
>>982 不在だから暖房は消すでしょ。
火事出したらどうするのさ。
すいませんsage忘れ。
ついでに部屋の温度は暖房してれば20度以上。
いつも冬の夜はケージを新聞紙で覆ってその上から厚いバスタオルで
くるんでそれで越冬してきたから昨日もそれして出かけたんだけれども。
>>983 でも体も冷たかったし、呼吸もいつもより明らかに小さく数も少なかった。
つかんでも反応限りなくゼロだった。話はよく聞くけど、実際に
冬眠状態に入ったハムを見たことがないけど、それってそういうことじゃ
ないの?半冬眠で御幣があるのなら、入りかけとか。
979
聞いた感じだと、悪性の癌
癌細胞と壊死した膿が見えてるのかな。見えるとか、ありえるのかどうか解らないけど
病院行って見てもらった方が絶対良いと思う
990 :
986です:
うちのアパートにはついてないんです。