うさぎラヴスレッド 〜20羽目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名も無き飼い主さん:03/10/30 14:42 ID:tJBiQQ2j
>>921
(笑)
923名も無き飼い主さん:03/10/30 14:43 ID:???
>>917 だからココで間違いを指摘してあげるんだろ?
表の掲示板だと公衆の面前で、面と向かって言ってる様なモンだからな。
ここなら間違う方も名無しなんだから、教えて貰った後は知らん顔して
さも初めから正解でしたって顔してりゃいい。口の悪い連中ばかりだけど、
結局間違い指摘してくれるんだから、根はイイヤツらなんだよ。
だからオマエラ、いちいちキレるのヤメレ。
924名も無き飼い主さん:03/10/30 14:45 ID:???

>そういうヤシは放置。

それができないから、この話題でループしてるワケだが何か?
925名も無き飼い主さん:03/10/30 14:45 ID:???
そっか。暇人ね。
久しぶりにのぞいたけど、粘着系多いよね。
うさ飼いってなんかやだなーと思ってしまう。
そんな自分もうさ飼ってるんだけどね。
ケージの事でなんでそこまで熱くなるのか不思議。もういいじゃん。
926名も無き飼い主さん:03/10/30 14:46 ID:???
>鬼の首取ったみたいに訂正して騒ぐヤシ
コレがウザイんだと思う。
一人が言えば十分なのに何度も何度も・・・
そして漏れも>>902思考。
何でもいいじゃん。気になるならテンプレへ・・・
927名も無き飼い主さん:03/10/30 14:47 ID:???
粘着というか傲慢ね。
自分に自身アリ過ぎ。
928名も無き飼い主さん:03/10/30 14:49 ID:???
そりゃ自分には「自身」があるだろ。誰でもさ。
929名も無き飼い主さん:03/10/30 14:50 ID:???
>>927
見てる分にはおもしろいよ。
930名も無き飼い主さん:03/10/30 14:51 ID:IrAdh30O
>927
自信があるかどうか、自分自身に聞いてみる事だな。
931名も無き飼い主さん:03/10/30 14:51 ID:???
でもまたケージ・ゲージネタかよとウザイ。
932名も無き飼い主さん:03/10/30 14:51 ID:???
>>927=929
933名も無き飼い主さん:03/10/30 14:52 ID:???
>>929
禿げど。>>928がいる限りcageル-プは止まらないw
934名も無き飼い主さん:03/10/30 14:52 ID:???
あ、ここで注意された人がさ、次に間違えてる人見つけると自分が言われたみたく
騒ぐんじゃん??
935名も無き飼い主さん:03/10/30 14:52 ID:???
>>931そういうオマエもそうとうウザイ
936名も無き飼い主さん:03/10/30 14:53 ID:???
>>934
今更そんな事に気が付いたのか?
937名も無き飼い主さん:03/10/30 14:54 ID:???
だから1に入ようよ。
それでいいじゃん。
938名も無き飼い主さん:03/10/30 14:54 ID:???
>>934
  ア ・ タ ・ リ ! 
939名も無き飼い主さん:03/10/30 14:54 ID:???
そうだね。
糸冬 了
940名も無き飼い主さん:03/10/30 14:55 ID:???
入ようよ?
941名も無き飼い主さん:03/10/30 14:56 ID:???
>>937そうだね。テンプレに入ようよ。
942名も無き飼い主さん:03/10/30 14:57 ID:???
>>940
もういいじゃん。入れようよでしょ。
脳内処理できないの?937タソじゃないよ。
943名も無き飼い主さん:03/10/30 14:57 ID:???
正しい読み書きをする、特に頻繁に登場する語句を正しく表記したり
読んだりする事は当たり前すぎる常識。
ケージとゲージじゃ全く意味が違う。
語感が似ているからOKなんて言ってる香具師は
「うさ」を「うま」と呼ばれても平気なのだろうか?と小一時間問い詰めたい。

「ゲージ」は測るもの。「ケージ」はオリ。
うさを飼ってるんだからいい加減それくらい覚えてもバチは当たらない。
944名も無き飼い主さん:03/10/30 14:57 ID:???
>>911
ウチは「ホーム」って呼んでる>ケージ。
家の中の散歩終わって
「○○、ホームッ!!!」
っていってケージ入口を指すと上目づかいでちろっと見て
すごすご入っていくのがカワイイ!!
言う事を聞かない時はお尻を押して帰すんですが(^^;)

テンプレ案は賛成。スペルも一緒に書いてあると違いが解り易いかも。
かくいう私も一昨年くらいまで”ゲージ”だと思ってたクチです・・・・(・ω・)。
さて、恥かしいのでうちのうさぎに穴掘ってもらってそこに入るか・・・・・
945名も無き飼い主さん:03/10/30 14:58 ID:???
>>942
バ〜カ。入ようよでも合ってんだよ。
いちいち訂正すんな!
946名も無き飼い主さん:03/10/30 14:58 ID:???
はいスルーで
947名も無き飼い主さん:03/10/30 14:59 ID:???
はいスルーで
948名も無き飼い主さん:03/10/30 15:00 ID:???
>>945がものすごく頭が悪そうです・・・。(藁っこ
949名も無き飼い主さん:03/10/30 15:01 ID:???
確かに。呆れる。
950名も無き飼い主さん:03/10/30 15:02 ID:???
ハイスクールで
951名も無き飼い主さん:03/10/30 15:02 ID:???
942は訂正してるわけじゃないんじゃ・・・
952名も無き飼い主さん:03/10/30 15:02 ID:???
漏れもおもた。
953名も無き飼い主さん:03/10/30 15:03 ID:???
ぉひぉひ… ほんとに入ようよで、あってると思ってるんか?
954名も無き飼い主さん:03/10/30 15:04 ID:???
いや、訂正はしてるだろ。
入ようよはおかしいって。
955 :03/10/30 15:06 ID:???
>>937は馬鹿だなぁ…
956名も無き飼い主さん:03/10/30 15:09 ID:???
別に間違い指摘されたからってどうでもいいと思うけどな。
言い方? 2ちゃんに限らず匿名の掲示板でそんな物を求めても無駄。
この板にあるスレで、一回も荒れなかったスレなんてないでしょ。どこも同じ。

大事なのは、間違いは正せばいい。それだけ。
957名も無き飼い主さん:03/10/30 15:13 ID:IrAdh30O
正直どうでもいいわけで。。。。
958名も無き飼い主さん:03/10/30 15:13 ID:???
>>950
その間抜けな発言でスレ立て決定
959897:03/10/30 15:15 ID:???
>>899
>フロアマット(内側ビニ素材)は熱を溜めやすい
ええっ!?知らなかったよ
熱を溜めやすいというのは、室温が高くなりやすいってことかな?
960950:03/10/30 15:22 ID:???
「ハイスクールで」うさぎラヴスレッド 〜21ピョン目〜  

うさぎを愛する方の、うさぎらぶらぶファイヤースレです。
飼育相談等、うさぎ飼い同士の情報交換スレを基本に
うちの子かわいい自慢もどうぞ♪
マターリがお約束。荒らしは放置だピョン!
(病気かな?と思ったらここで相談よりも先ず病院へ)
※「うさぎを入るオリの名前はcage(ケージ)です。ゲージではありません」

前スレ
うさぎラヴスレッド 〜20羽目〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1066718553/

過去スレや関連スレ・リンクなどは
>>2-5
あたりで。

総合すると↑って事か? >958よ。
961名も無き飼い主さん:03/10/30 15:25 ID:???
>>960
お願いしまーす。
962名も無き飼い主さん:03/10/30 15:34 ID:???
>>960
ハイスクールいらないんで普通に立ててくださいおながいします
963名も無き飼い主さん:03/10/30 16:07 ID:???
>>959
漏れはキッチン用ビニマットで聞いたんだけど、うさぎ自体かなり熱いでしょ?
ビニ素材は発砲スチロールと同じで放熱しない。
だからウサギの体温がやたら上がって良くない、と。

もう冬だから関係無いかな・・・・
964名も無き飼い主さん:03/10/30 16:41 ID:???
あああもう立った?立ってないか?

スレ名の「〜羽」はこのままでいいの?
もう「〜匹」とかにもしないで通し番号だけにすると
いいんじゃないかと思ってるんだけどどうかな。

後々またこの話題が挙がって荒れると嫌だからさー
965964:03/10/30 16:43 ID:???
>>964
ああ、>>960の「〜ピョン目」でもいいやw
966名も無き飼い主さん:03/10/30 16:55 ID:???
〜ピョン目 さんせ〜
967名も無き飼い主さん:03/10/30 17:01 ID:???
968名も無き飼い主さん:03/10/30 17:08 ID:???
>>967
上手くすり抜けたつもりだろうが、お天道様は見逃さねぇー!
って感じだな。(w
ヤフで生体売るとは・・・。しかも最落付き。
969959:03/10/30 17:26 ID:???
>>963
なるほどね。大理石の反対というわけか
冬の間は様子みて、またちょっと考えてみるよ
わざわざありがとね
970名も無き飼い主さん:03/10/30 17:48 ID:???
>>846
禿しく遅レスだが、アメファジだからってどれもこれもが大人しいなどとは
思わない方がいいぞ…この間うさ連れてオフに行ったら片時もじっとしてなかった。
4、5時間走り回られた。付き合うこっちがバテた。

うちのアメファジはある意味のんびりおおらかだけど、何よりワガママで乱暴者でつ…
ええ、仰向け抱っこなんて大人しくされてなぞいませんとも。
971名も無き飼い主さん
オフ会って参加した事が無いんですけど、
うさを放す時はリード付けてるんですよね?
まさか一斉に放牧って事は無いでしょうし・・・。
オフに参加した経験の有る方、どんな感じか教えて下さい・・・。