【いいサイト?】里親募集サイト【悪いサイト?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名も無き飼い主さん:2009/11/26(木) 11:06:03 ID:TGoca8Gj
里親希望サイト見て、現飼い主に一昨日メール出したんだけど全然返事ねぇ。
仮に断れるにしてもヤフオクみたいに即返事くれるのがマナーだと思ってたのだが、
どれくらいで返事くるもんなの?
212211:2009/11/26(木) 11:11:00 ID:TGoca8Gj
>>196-197
やべぇ、詐欺サイトだw。
詳しい住所は書かなかったけど、気分悪すぎ。
213名も無き飼い主さん:2009/11/26(木) 13:58:25 ID:NTH83jDQ
>>212
晒せ
214名も無き飼い主さん:2009/11/28(土) 23:08:21 ID:XedzOSzs
はあん
215名も無き飼い主さん:2010/01/28(木) 03:44:57 ID:DIeeGpm2
>211
自分ももう4日メールこない。
子猫だから即決まったんだと思うけど、一言返すのがマナーじゃないのか。
色々見てたら「保護主から返事がない」とか、ひどいのなんてトライアルまでして連絡断つ、当日になって連絡取れないとか結構あるみたい。
一言「決りました」とだけ返事してくれればいいのに・・・
216名も無き飼い主さん:2010/01/28(木) 19:38:04 ID:lza2V6pP
里親希望の方もドタキャンしたり連絡取れなくなったり
そんなの普通にいるから、どっちもどっちじゃないの?
217名も無き飼い主さん:2010/02/11(木) 18:52:30 ID:WExh5VYh
飼い主募集じゃなくて、里親という言葉を使う人は要求が多い気がする
張り紙をみて猫をもらいに行った。茶とらの雄で去勢してあるのが可愛かったじゃらもらおうとした
そしたら、こっちは自費で猫の去勢とかしているので、募金をしていただきたい、とだしぬけに切り出してきた
他にも色々な要求突き付けられて、猫には悪いけどもらうのはやめにしたわ
218名も無き飼い主さん:2010/02/14(日) 18:28:31 ID:iX0hgJSa
なるほど、募金か・・・
ペットを金銭取り引きするには資格が必要だが
募金という名目なら法に触れないのか・・な?
219名も無き飼い主さん:2010/02/15(月) 14:34:39 ID:e247GbWG
「捨て猫の保護活動を続けるためよろしければ募金をお願いします」なら募金だろうけど、
「この猫の去勢に費用がかかったので払って下さい」ってのは募金と呼べないと思う
具体的な金額出されたとか、払わないと引き渡さない雰囲気なら尚更ね

しかし、里親って言葉を使うかどうかとは関係ないと思うw
220名も無き飼い主さん:2010/03/29(月) 14:54:40 ID:KYhBj65C
誓約書に「猫を渡しても所有権はこちらにあります」って何様?
221名も無き飼い主さん:2010/04/11(日) 17:45:52 ID:lDQwzbun
エリカ様
222名も無き飼い主さん:2010/04/21(水) 19:57:01 ID:VJVMEAYi
単にルーピーな人なんだと思う。
関わらないのが一番。
223名も無き飼い主さん:2010/06/11(金) 22:09:30 ID:99eHZn9j
誰か、イタリアングレーハウンドの子犬♀を激安でお譲り下さい。
わたしのコーンスネーク(キャンディーケイン)10ヶ月ベタ慣れと交換してくれるなら、何もいう事ありません。
224名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 09:05:06 ID:JXFQmf/f
仔猫が欲しいと思ってるんだが、条件のほとんどが完全室内飼いで飼える人
って書いてあるんだが、どうしてそんなに完全室内飼いにこだわるのか誰か教えれ。
以前飼ってた猫は去勢して、ある程度散歩させてやってた。
夜や誰も家から居なくなるときは家に必ず入れてた。
事故や喧嘩のけがや病気の心配もあるんだろうが、家に閉じ込めておいて家族しか
友達いない、世界は狭いみたいのが可哀想かなと思うんだがどうなんだろう。
やっぱり完全室内飼いのほうが猫にはいいの?
225名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 09:18:11 ID:4OnHEpPP
猫の話題は専用の板があるからそっちで聞いてくれ
226名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 09:45:06 ID:6/FhkXFN
>>224
守る必要ないんじゃない?
里親希望って名ばかりで邪魔な子を捨てたいだけの人間だろ?
そのくせに条件付きとか意味わかんねぇ
227名も無き飼い主さん:2010/08/18(水) 10:19:49 ID:JXFQmf/f
>>225
ごめん、そうだったんだ。そっちで聞いてみる。

>>226
今回はじめて里親サイト利用してみようと思ったんだけど、
本当に条件がたくさんある人が結構多くてちょっと面倒になってるよ。
もちろん20年飼った前猫同様最後まで大切に飼うつもりなんだが。
ご意見ありがとう。
228名も無き飼い主さん:2010/09/10(金) 06:13:27 ID:ugj055RE
あそこがまた復活したな。
おまえら荒らすなよ。
229名も無き飼い主さん:2011/03/08(火) 13:52:10.61 ID:QOxNLz/B
http://suiso2009.blog83.fc2.com/blog-entry-287.html
動物取扱業登録もせずに無許可のまま引取した動物を転売する悪徳業者に注意
230名も無き飼い主さん:2011/04/29(金) 17:43:29.05 ID:5MEP/b1M
犬猫一時預かりしてるメンヘラって多いよな
躾もしねーでただ可愛がるだけ
そいでバカ犬が出来上がってトライアル中に戻ってくる始末
231名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 04:07:23.51 ID:DR+wNu9i
長野県の天狗の湯という宿に泊まったんだけど、最悪でした。
食事は不味いし、お腹こわしました。
従業員の態度も悪く、とても気分が悪かった。
部屋も汚らしいです。
近くにスキー場があるけど、あそこまで行くのが不便だし、最悪の宿だったので
もう二度と宿泊したくないです。
皆さんの参考になれば。

http://yado.knt.co.jp/st/4165-001/


232名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 05:37:08.81 ID:NmDyVLwh
だれかいい里親サイトしらない?
てか誰かミニウサいらない?
233名も無き飼い主さん:2011/05/02(月) 05:44:20.98 ID:qkJMO58H
>>231
なんでペット同伴不可の糞宿の話題をここで?
234名も無き飼い主さん:2011/05/03(火) 13:57:02.62 ID:7q9ws6WL
ミニウサ欲しい(>_<)
235名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 23:46:47.33 ID:c7cp1cob
ミニウサギって雑種だから、家のチワワ(1,2キロ)よりデカくなるよ。
236名も無き飼い主さん:2011/05/14(土) 23:47:25.50 ID:c7cp1cob
ミニウサギって雑種だから、家のチワワ(1,2キロ)よりデカくなるよ。
237名も無き飼い主さん:2011/05/16(月) 07:43:53.77 ID:vOuOeBq8
いつでも里親を閲覧したら凄いのがあった
スーパーの裏に住み着いた汚い猫(成体)なんだけれど、
完全室内飼育で、独り暮らしは不可と極めて図々しい
どうみても外にいる野良猫なのに、他人に求める水準の高さが笑える
238名も無き飼い主さん:2011/05/17(火) 20:51:36.92 ID:tNx+xCGp
今まさに、いつでも里親で探してるんだが、ここで書かれてるコトも多いけど、
返事はわりあい1〜2日で来るよ。そんなに悪くは思わないけどなあ。

くどくど条件うるさいのは即効断ってるしw

239名も無き飼い主さん:2011/07/06(水) 10:40:47.11 ID:lU8hYxjh
アニマルレフュジ アークはどう?
240名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 11:51:26.35 ID:Rf/xCWEy
グーグルで 里親 と入力して1番最初に出てくる犬猫の里親サイト(>>196だった!詐欺サイトなのか!?)
子犬の里親募集に連絡(とりあえず話だけでもと思って、住所・本名・電話(捨ケー)念の為フェイク)してみたのですが、
室内の写真やら周辺環境は、聞いても仕方ないと思ったが家族構成や年収まで聞かれた(もち、答えてない)
自宅で仕事していると書いたら、譲渡前に見に行くから在宅して!とまで書かれた

怖すぎ 無理。
241名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 17:55:24.33 ID:sL5rgfI0
某有名サイトで応募。本人は体調不良のため犬が飼えないとのこと。
ずっと欲しかった犬だから応募したら、メールで、のっけから挨拶もなしに、悪用される方や繁殖目的お断りの文と犬の写真だけ送られてきた。
こちらは飼育経験あるけど素人だし、真剣に飼おうと思ってたのに。。。病気ありますか?などの質問には答えず、自宅拝見すると言って来たので(相手の連絡先はメールのみ)断ったよ。
自分の飼育放棄棚にあげるわ、メールでまともな会話もできないわ、変わった人もいるもんだね。。
242名も無き飼い主さん:2011/08/25(木) 20:48:43.47 ID:NWKtRhr/
自宅を見に来るって業者多すぎ 私も経験あるよ。
自称保護団体の募金しろ的なビラ入れられらし。
怖くなって引越したよ、気味が悪い。保健所で保護した子と今は住んでる。

以前、ご縁がなかった業者で
無償で引き取り手探してますって書いてる割に、
去勢・ワクチン○円、交通費○円かかってるんですよねー
複数保護してるので支援が必要なんですよ なんてメール来てたし。
直接的な金銭要求は、してこないけど・・・鬱陶しすぎ。サイトでの里親募集は信用ならない。
243名も無き飼い主さん:2011/08/27(土) 20:50:56.20 ID:exFCVM3E
誰か里親スレ立ててくれないか?
やったんだけど立てられなかった
244名も無き飼い主さん:2011/08/29(月) 09:56:19.94 ID:tFGUzbNY
>>243
立てたよ

【譲与】里親募集スレpart6【交換】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1314579252/
245名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 00:02:29.07 ID:36AzK1GU
>>244
サンクスです!!!
246名も無き飼い主さん:2011/08/30(火) 04:06:59.13 ID:nH/NrFvd
里親募集掲示板作りました
http://2pls.net/pet/1108/
247名も無き飼い主さん:2011/10/12(水) 14:21:38.70 ID:Dq1Arjfm
私なんか家の中まで入って来てケチつけまくられた。意味不明のケチ、扇風機があるとか夏なら対外どの家もある。
条件が超矛盾してる www.satoya-boshu.net
ここの四国だよ
248名も無き飼い主さん:2012/05/30(水) 12:56:45.62 ID:qmhwLRmD
>>247
このサイト見てきたけど、何様だよって思う。潰れればいいのに。
なんで問い合わせ段階で詳細な個人情報出さないといけないんだよ。
マジクソ
249名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 08:07:46.77 ID:Cclb0/TO
>247
ここで円満に迎えられた人っているんだろうか
血統書付きをブリーダーから買うときだってこんな悪条件ありえない…
250名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:45:47.48 ID:+Rzdae4A
キチガイ発見www引用ここから
[特徴]
白茶の斑の子です。
人馴れしていて、コロコロ可愛い子です。
少し大きめの中型犬サイズになります。
(柴犬よりは大きくなります。)
ノミダニ駆除、お腹の駆虫、健診は近日中に実施予定。
[経緯]
ある会社で、従業員皆から、ごはんをもらって大切にされている野良ちゃんが出産しました。
母犬を避妊しようにも、なかなか捕まりません。
これ以上増えないようにと、敷地内でずっと産んでいる子犬だけでも捕まえ、里親様を探しています。
どうか、暖かくお迎え入れください。
251名も無き飼い主さん:2012/07/01(日) 22:46:47.03 ID:+Rzdae4A
引用つづき
[その他]
【譲渡会開催のお知らせ】
7月1日、11時〜夕方まで。
丸亀市民広場芝生公園にて。
その場でのお渡しはしません。
後日、飼育環境を確認し、ご自宅までお届けします。
【譲渡条件】
@フィラリア予防
Aワクチン接種
B避妊・去勢手術
これらをお約束いただき、番犬としてではなく、家族の一員としてお迎えいれくださる方へ。
香川県内希望。
お問い合わせの際に、以下の質問にお答えください。
@お名前(年齢)
A家族構成(年齢)
B住所
C連絡先
D希望する掲載番号
1人暮らしの方、同棲者、高齢者のみの世帯の方からの希望は、申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
[掲載者]
ゆう 様
引用終わり

野良犬で、個人情報抜いて偽善の譲渡か
こんなのとかかわる奴がアホとしかいえないな
252名も無き飼い主さん:2012/07/06(金) 07:25:11.70 ID:1S6GC2UI
のんのってやつ、あちこちで無償ペットかき集めてる。
転売してるみたい。気をつけてー
253名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 04:23:24.95 ID:ugA59KHP
里親と言う言葉の傘を着た販売業者。

販売にも関わらず、堂々と販売しない。
タダでは譲れません(キリっ
……里親に出すなら 無理な繁殖すんじゃねーよw

基地外の巣窟→「と○っち」
254名も無き飼い主さん:2012/07/13(金) 04:55:18.96 ID:+RbBIl+7
2012/6/2 災禍の祖国に戻り、命を落としたシリア人映像作家
http://www.youtube.com/watch?v=Lz-Z6kodAu8&feature=plcp

飼っていた迷いネコに日に2度エサをあげていた
255名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 11:48:53.69 ID:7g+Z6lWr
>>251
こいつ恨みかってるの?
ブログに里親を断った人への文句が書いてあったから香ばしいなと思ったけど
256名も無き飼い主さん:2012/09/13(木) 12:49:44.92 ID:v6vqcu0g
ttp://yamanekoan.fan-site.net/
野良猫1匹7万円
プラス会員登録強制で年会費1万円の支払いを一生続けないといけない
動物取扱業無登録
257名も無き飼い主さん:2013/01/09(水) 16:41:27.89 ID:Ud5Gmrec
https://members.thebase.in/
仲間を募集してる。
258名も無き飼い主さん:2013/01/24(木) 13:14:50.96 ID:t31mgXYl
いらねぇんだろ…

アホ里親ども、条件つけすぎ┐('〜`;)┌
259名も無き飼い主さん:2013/01/25(金) 10:26:37.61 ID:WF4+TS8o
特に子猫の里親は酷いよね
260名も無き飼い主さん
ボーダー限定の保護団体感じ悪かった

小梨を理由に断られたよ

動物のためと思えない、くだらん条件つけすぎ