☆★☆ アクアリウム機器スレッド Part7 ☆★☆
491 :
361:03/10/18 21:56 ID:???
>>479 説明書には印ペラーの交換は・・・とは書いてありまつ。
印ペラーと斜フトが・・・って、それらが分かれるようにはなってないんですけろ
>>481 まげガラスのステンレス枠水槽って、でないのかしらん??
494 :
479:03/10/19 17:03 ID:???
>>491 交換部品あるんですね。よかった。
レスありがとん。
>>466の音の件について、
自分はエーハイムの外部フィルタ2213と水中フィルタ2206使ってるんですけど
インペラー以外の部分に空気が入ってると、なんとなく変な音しますよ。
インペラーのところに空気が入ったときの音とは全く違う音なんですが、ちょっとやかましくなります。
で、空気を抜いたら静かになりました。
361さんもエデニクシェルトのインペラー以外のどこかに空気が入ってないか点検してみてはいかがでしょうか。
おまえら耳よすぎますよ
いえてる。
枕もとにでも置かない限り聞こえないと思うが。
枕元にエアポンプを置いてる俺の立場は・・・・
498 :
↑:03/10/19 19:10 ID:???
間違いなく無いな(w
銀松でNISSOのステンレス枠水槽チェックしてきたよ。
うーん、デザイン的にはいいと思うんだけど、ステンレス枠の接合部分の処理が
荒いのが気になった。
初期ロットだからなのか、商品としてそういうものなのか判別つけがたい。
パウパウも見に行ったけどこちらは置いてなかったしね。
大人しく普通の水槽にしとくか、今回は。
500 :
_:03/10/19 20:56 ID:???
90cm水槽のシリコンにカビが生えました、中に入りこんでいるらしくこすっても落ちません
水漏れなどはしていないちゃんとした水槽です。このまま放っておいて大丈夫でしょうか?
自鯖がうるさいから全く気にならない。
幅に関しては60cm水槽使用者が圧倒的に多いのだろうが、みんな奥行きに関してはどうよ?
504 :
名も無き飼い主さん:03/10/20 16:45 ID:PQ8fQ7c5
60センチのニッソーの曲げ水槽スティングレイ106を
ガシガシ外の洗車場で洗ってたら曲がりのところに引っかき傷ついちまったよ
深さ的にはたいした事無いが5センチほど縦にくっきりと線が…
使い続けて問題無い?
>>504 俺はそれちょっと使いたくないな。
万が一そこから割れたら悲惨だし。
屋外行きですな
メダカでも飼うさ
>>500 下手にこするとシリコンが余計に剥離して悪化するような気がする。
うちの場合はそのままで数年使っているけど大丈夫だったが、
500の水槽が大丈夫かどうかはコケの生え方の程度や位置にもよるので何とも言えない。
詳細を解説してもらっても誰にも判断できない問題のような気がする。
508 :
_:03/10/20 19:24 ID:???
>507
ありがとうございます。
カビは右下のシリコンにあるんですが
もうこすらないようにします
彼女のの右乳房下部にシリコンが入ってるみたいなんですが
もう揉まないようにしまつ
510 :
名も無き飼い主さん:03/10/20 23:46 ID:AcxPGti1
ヒーターカバーの間にゴミ&★魚があってショック、、、、
ヒーターとカバーのメーカーが違っていたので隙間が結構あって入ったみたい。エビの尾の部分が見えるのに気づき掃除したら、、、、エビは死骸を漁ってたみたい。。。。
ヒーターを新調しようと思うんだけど会社によって温度精度とか変わったりするかな?どこのメーカのヒーターがお勧め?
>>509 今流行の乳癌かも知れんから医者に診てもらえ(w
乳房切除カワイソー
乳腺は温存の方向でなんとか
>>513 今どき全切除するのはよほど切迫した状態でつ。
しくは学んでない怠慢医。昔は何でもかんでも切り落としてた。
516 :
名も無き飼い主さん:03/10/21 01:50 ID:mOEplrsc
ヒーター「ニッソー プライムETH」って無くなったの?
>>510 ヒーターはどのメーカーでもほとんど変わらない。
それに消耗品だからサーモ一体型より別々に買った方が、長期的にはお得。
サーモはバイメタル式でもない限り、容量を間違わなければ精度に問題はない。
個人的には温度調節つまみの目盛り間隔が大きく、固めの方が合わせやすくて好きです。
何かが当たった拍子にズレてしまったら困るし。
グリーングロウって枠無し水槽にしか使えないのでしょうか?
また、そうで有れば枠無しだったら何処の製品でもok?
ok
どうでもいいけどグリーングロウはいい加減インバータ式にしろって感じ。
大改造せずとも良かろうものだが。604の発熱は尋常じゃないぞ。尋常小学校。
値段は据え置きで。そうすりゃ大きなてこ入れになりそうなものだ。
自分で改造してる人は結構いそうな予感がする。
>>521 えっ!インバーターじゃないの?結構値段高いのに・・・
買おうかと思ってたんだけど、夏場使えねえじゃん
メタハラにすっかなあ
一応熱気抜き用のファンが付いてるけどそれを動かさず(動かすのを忘れたり)
誤って真夏にリフトしないまま4灯全部点けたらおそらく水温40℃も夢じゃない感じ。
ファンは絶対に壊れて欲しくない。いつか必ず壊れるけど夏に壊れたら生物即死。
エーハイムのサブフィルター(新製品)買った人いる?
形はまるっきり本体と同じ奴だ
>>524 だって本体からインペラーを抜いただけ何でしょ?
インペラ抜いて使うとダブルタップ*2と予備のインペラ(とモーター)が手に入ってお得
いざとなったら単体のフィルターとしても使えるし<当たり前
しかし無用な電源コードが禿げしく邪魔
して、サブフィルターはお得と?
ところでエーハイムエコフィルターって意外と
評価が低いですね。>前スレ
2222と2215で今悩んでいます。
静かさ、水質の安定度でどちらに軍配が上がるでしょうか?
今はエコフィルターの2235を使っています。
全ては濾材で決まる
2222・・・濾材容量2.3g・・・15000
2215・・・濾材容量4g・・・11600
PB55・・・濾材容量6g・・・5000
2222でPB55が3個買える・・・18g
>>528 決して悪くは無い
ただ、そうそうメンテナンスしない人には無用の長物ってこと
エコの魅力は呼び水だからね
あとはバケツに入れられる濾材の量と価格かな
価格ではエコ不利ですよね
こんだけ指摘してもエコ買うのがいるんだよね。
何飼ってるか知らないけど外部は開けなくても運用できるよ。
うちでは草もポリプもどっちも外部。どっちも設置後全然開けてない。
開けない=呼び水も必要ない。
エコは呼び水機能以外は
ワンクラス下の性能しかないだろ。
挙句にやたら高いし・・・
エーハイム信者でも考えるはずだが?
マジで漏れの2221と2213誰か交換してくれ。
>>530 PBの6リットルは濾材容量じゃなくて容量のことだろ。
>>528 呼び水機能ったって立ち上げ時とメンテナンスで使うぐらいか?
でもそんな機能を使わなくても呼び水なんて簡単にできるし。
2222を使っているけど俺なら2215のほうを勧めるかな。
基本的にエーハイムの中であればクラシックシリーズを選んでおけばOK。
>>526 ポンプ部も無いんだ。
でもそう考えると俺なら普通に2213を購入しちゃうかな。
527さんの言うように呼びパーツが手にはいることになるし。
電源コードは。。。まとめてインシュロックタイで処理。と。
クラシックが在庫切れだったから、エコ買ったけど後悔してます。
流量も濾材の入る量も違うんだよね・・・。
呼び水機能には感動したけど。
外部だってメンテは必要だろ?
外部使ってる人は濾材濯いだりしないんだ
キタネーナ
540 :
名も無き飼い主さん:
大は小をかねない
水槽に適切なろ材容量と水量を選べばよい
エコだからって切り捨てるのは本末転倒だよ 何のためのフィルターだか
で、金が無いならクラシックからチョイスすればいいだろ