可愛がってた出目金が死んでしまい魚拓とろうと思ったが上手くいかずー
魚類剥製は出目金もやってくれるだろうか?
でも高そうなのでシリコン型とって自分でつくろうか?
チョコエッグので偲ぶ、とか。
>>326 可愛がってたとか言いながら魚拓だのなんだのと
遺体を弄ぶ香具師は地獄逝きだ
ここにも、金魚スレッドか・・・・
331 :
名も泣き飼い主さん :03/10/12 10:49 ID:NUWntMK8
誰か助けて〜
和金ちゃんが3日も大暴れしてます。
他の1匹を一時避難させましたが
水槽に体当たりして見ていられません。
2%の塩を入れなさい!
ちなみに3%の塩を入れると
海水になります。
ベーング海の海水に成ります。
ベーング星じゃないの?
随分遠い星のようだけど…
339 :
めぐみ:03/10/12 23:06 ID:uGDfU7OM
340 :
↑:03/10/13 07:50 ID:???
荒らし
以後放置!
341 :
名も無き飼い主さん:03/10/13 10:51 ID:afYlbVoR
内の琉金2匹、買ってから4ヵ月経ちます、凄く大きく成ったし綺麗に成りましたよ
450円で買ったけど愛情が湧いてきて最高の金魚に成長すると思います。
こんなに金魚が良いとは思っても居ませんでした。
>>341 結局値段や種類じゃないんだよね。
どれだけ可愛がって愛着持つか・・・ですな。
343ゲットーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
よし!!!皆頑張れ!!
後757だーーーーーーーーーー!!!!
>>343 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さ、さむいモナ〜
Λ_Λ ∠___________
(;´Д`)
( ( つ ⊂ ))
〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
質問なんですが、初心者版にはそぐわなそうなのでこちらにしました。
交配を重ねて新しい品種(何とか錦やなんとか金等)を作ったとします。
それを出荷した時点で、各地の愛好家が繁殖させたら最初に作った人の苦労はあっという間に水泡に帰してしまうんですか?
商標とか権利とか、作出者の利益を保護する方法はないのですか?
>>345 現時点ではありません。(何かしらの方法で定めるべきだと個人的には思ってるけど)
作出した人は名前が残る程度です。
ただ、作出者が(らんちゅうなどのように)自分で累系繁殖させた個体に系統づけでもすれば
純系として尊ばれるかも。(是非はともかくとして)
出目金とかは、奇形だよね。
そういうのを、人間の好みで増やしていくなんて、勝手だよ。
生物として、ひどく弱かったり、目が見えなかったりするんでしょ?
>>348 金魚そのものを否定する事になってるのわかってる?
そんなこと言ったら三つ尾とか桜尾とかの和金レベルも奇形なんだよ
もっというとヒブナ以外は人間が勝手に固定化した奇形なんだわ
>>346 類似した品種はどう判断しますか?
そもそもこんな不安定な遺伝子を持つ生物に純系もへったくれもないと思う。
>>347 出ていないのを基準にすれば出ている方が異常、
出ているのを基準にすれば出ていない方が異常。
>>350 少し考えてみた。
新種として見るなら、やはりほぼ完全に分離固定出来てからということになるのではないかと。
定義は厳しく引き締めたものを適用すべきでしょう。(そうしないといい加減なのが横行するから)
金魚は人為的な遺伝子だからそれぞれの学名なんかはついていないだろうし、わざわざ研究する人もいないのかな?
作出者には名誉しか残らないから、あえて新種の金魚を作出する香具師はめずらしいだろうな
権利保護には賛成だけど新種金魚が莫大な利益になるなら、遺伝子組替で蛍光色金魚やら縞模様の金魚やらが流通して貴重な金魚が衰退しそうなきがする
米や中の業者相手ににほんのぎょうしゃはたちうちできるだろうか!!??
新種つくんなくていいから今いる金魚の体質を良くしてほしいよ
すべての種類が和金並みに頑丈であれば理想だよな
とくに流金型の内臓の弱さはどうにかならんのか
356 :
名も無き飼い主さん:03/10/15 23:51 ID:pXFSFsNU
>>354 >金魚は人為的な遺伝子だからそれぞれの学名なんかはついていないだろうし
まー金魚の学名は鮒と同じだもんね。
>遺伝子組替で蛍光色金魚やら縞模様の金魚やらが流通して貴重な金魚が衰退しそうなきがする
遺伝子操作… 俺が今一番恐れてるのはそれが現実化することだったりします。
>米や中の業者相手ににほんのぎょうしゃはたちうちできるだろうか!!??
日本の業者は既に外国から取り残されてしまった状況です。
伝統だけを重視する保守的で閉鎖的なやり方・考え方が生み出した結末としか。
俺はそういうのがヤだったから金閣を立ち上げてココア浴も公開したわけ。
>>355 体質の強弱は、血の濃さと運動量なんかも大きいはず。
そういや三色土佐金は生粋の土佐金より丈夫らしい。
金魚=人工の魚な限りなんでもありなのが当然だろうから
そのなんでもありな状況に一定の歯止めをかけるのは反対だな
似非でもなんでもありの中で飼育する側がそれぞれに
対して価値を見出すのが妥当と思われ
遺伝子操作も安直な品種改良もやだな〜
蛍光色メダカ売ってる店もあるけど、カラーピンポンですら嫌悪感抱く漏れだからな。
358のいうこともわかるけど、夜に電気を消すと暗闇で光る金魚、熱帯海水魚風金魚が人工珊瑚礁を泳ぐ水槽......
アフォな女子供ががかわいーといい、おとーさんの地味な金魚水槽が駆逐されていくのだろうか
>地味な金魚水槽が駆逐されていくのだろうか
猩々と紅白の更紗の和金や琉金が定番として
どこのショップでも見かけられるし
これらが無くなることはありえないと思う。
アフォな女子供も長い目で見ればいずれ定番金魚に
嗜好が移り変わるかもしれないよ(派手な熱帯魚に逝く可能性が高いが)
作出したら商標登録すればいいのでは?
27マン申請料いるらしいが。
AAという名で登録したり作出方法を特許にしてしまうとか。
ただ売った金魚の子供の転売を制限できるかどうかは分からないけど。
おっ下僕。エサくれエサ!
って、おいおい どこ見てんだよ。ん〜?
エビなんか気にしてんなよ。オレを見ろ俺を!
そんで エサくれ えさー!!!
>>361 六鱗(のパチもん?)とか遺伝子操作メダカみたいに外科的に作出するなら特許もアリかも
単に交配して出てきた品種を固定しただけだと特許は難しいでしょうね
商標については保護されるのは名前だけなので、別の名前で売られると商標権では対抗不可
もちろん子供の転売も制限できないでしょう
364 :
名も無き飼い主さん:03/10/20 23:30 ID:KvooLajt
あんげ
真っ黒なオランダに憧れてまつ
出目金は日本の水でも黒なのに、何でオランダは黒が固定しないのやら
固定させたら儲かるな
パンダもなんですぐに白くなるのだろう?
純白になっちゃったよ。
過去に硬水で飼えって書いてあったからバイオレットシェル入れたのだけれど
見事に白くなった。
また黒くならないかなぁ。
東錦から仔引きがでけた
秋も産むのね
これから温度管理しながら育てていきまつ
手の掛かる子ほど可愛いというしな
藻前らの親の気持ちだす
366さんに笑われた365です
よろしけrばその笑の意味を〜
( ´,_ゝ`)プッ
>>369 せっかく夢を見てる人を傷付けたくないのでお断りします
我が仔らの 肌に散る雪 秋思ふ〜
イヤン
374 :
hhhhhhhhh:03/10/23 17:22 ID:QWecZHHW
えええええええええええええ
ばばばばばばばっばか