【淡水・汽水】フグを話ろう Part.2【海水も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き飼い主さん
淡水・汽水・海水を問わず
フグについてマターリ語りましょう。

前スレはこちら
フグ!!について話さない??
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/984985015
2名も無き飼い主さん:03/07/22 19:10 ID:???
3名も無き飼い主さん:03/07/22 19:25 ID:???
参考HP

Puffers island フグ専門サイト
ttp://tekipaki.jp/~puffer/index.html

Aquarium Mania
ttp://www1.odn.ne.jp/aquarium_mania/
4名も無き飼い主さん:03/07/22 19:28 ID:???

恐竜水族館フグ別館
ttp://www.flatbase.net/aqua/fugu/
5名も無き飼い主さん:03/07/22 20:28 ID:???
>>1
乙。でわコンゴウフグから始めますか。
6名も無き飼い主さん:03/07/22 21:17 ID:NL9Ol0X0
コンゴウフグ・・・奴らの粘液毒は侮れんよね。
昔水槽一個駄目にしたことある。
7名も無き飼い主さん:03/07/22 21:29 ID:???
今ラクダハコフグを飼育中なんだが、
最初はコンゴウにしようと思ってたんだよね。
ツノかわいいし。ものすごくデカくなるし。
でも粘液毒の問題と、大きくなるスピードがとても速いと
聞いたのでラクダにしました。
まあ、ラクダにも粘液毒がある可能性は捨てきれないけど。
で実は一回ラクダ落としてるのだが(涙)、そのときは他の生体への
影響はなかったです。
外部(えさ)から毒を取り入れるから、幼生体だと大丈夫という説もあるね。
8名も無き飼い主さん:03/07/22 21:37 ID:???
>>7
パフトキシンもテトロドトキシンと同じ食物連鎖から取り入れているのでつか!?
それはどこで知りましたか?教えて
91&7:03/07/22 21:56 ID:???
どこだったかな?思い出せない。。。。
粘液毒(パフトキシン)もそうだとどっかのサイトで見た記憶が。。。
ラクダを飼う前に色々検索して調べたからそのときに見たのだと思う。
勘違い(記憶違い)の可能性もあるが。

ウチのラクダは未だに全然慣れなくて、水槽掃除のときなど暴れまわり
ジャンプなどをするので粘液毒の心配をしてハラハラするのだが
今のところ当のラクダも他の生体にも何も起きてないです。
10名も無き飼い主さん:03/07/22 22:01 ID:???
俺、色々ハコフグ飼ってるんだけど、コンゴウだけは止めたほうがいいと思う。
あれは水槽飼育にもっとも向いてないハコフグだよ。

他のハコフグは割と水槽飼育に向いているものも多いと思うんだけどねぇ。

なんでコンゴウはやめたほうがいいかというと、絶対に綺麗に育たないから。
飼育難易度は低めだと思うし、丈夫なんだけど、成長遅めのハコフグ類の中で
異例の速さ。成長とともに角をあちこちにぶつけてどんどん先が白く短くなってくる。
そしてボコボコになってくる。今月のアクアライフにも水槽で成長しきったコンゴウが出てるよ。
角、短くなりまくって体は歪みまくっている。どうしてもそうなっちゃうんだよね。
水族館に行ってみるとわかる。ボコボコのコンゴウがよくいるから。
11名も無き飼い主さん:03/07/22 22:50 ID:???
うーん、チョトかわいそう(´・ω・`)
12名も無き飼い主さん:03/07/22 23:35 ID:???
>>10
水族館の規模でもボコボコになるのなら
一般家庭では到底無理だね。
13名も無き飼い主さん:03/07/22 23:48 ID:???
それでもコンゴウフグが飼いたくて飼いたくてたまらないと思っている人がいたら
シマウミスズメを勧める。大きくなっても15センチだし、丈夫。
外見はコンゴウフグとラクダハコフグを合わせたような感じ。個人的には形もこっちの方が好き。
難点は手に入れるのが難しいということかな。近海産のハコフグなので採集も可能なんだけども
ショップとかにはなかなか出回らない。

ウミスズメってハコフグもいるんだけども、こっちはシマウミスズメよりもちょっと大きくなるし、角が短い。
コンゴウの雰囲気を求めるならシマウミスズメの方がいいと思う。
14名も無き飼い主さん:03/07/23 02:12 ID:???
2スレ目にして海水のエキスパートが。。。

確かにコンゴウのツノ成長するにしたがっては白く短くなっちゃうみたいですね。
たしかにかわいそうかも。
ウミズズメをググってみました。
見た目も分類学的にもほとんどコンゴウフグなんですね。
色もブルーがきれいだし。でも売ってるの見たことないな。。。
大分や南紀行けば採集できそうだね。。。行けないけど。
15名も無き飼い主さん:03/07/23 13:44 ID:???
コンゴウフグって40cmにもなるんだ。
150×60×60で調子よく飼育は出来ますかね?
16名も無き飼い主さん:03/07/23 22:34 ID:???
>>14
伊豆あたりにも結構いるみたい。
探しにいったけど普通のハコフグしか見つけられなかった。
ウミスズメの方はたまーに売ってることがあるよ。シマウミスズメはほとんどないけど。
半年以上探し回って、今年の3月にようやく売ってるの見つけた。
>>15
水槽の中だと30センチくらいで止まるんじゃないかな。
そのくらいの大きな水槽だと、もしかしたら綺麗に飼い続けることが出来るかもしれない。
その場合、混泳魚に注意することと、水位を低めにしておくといいと思う。
ハコフグはテッポウウオみたいに水を吹きまくるから、蓋は絶対に必要だと思うんだけど、
その蓋に角をぶつけて短くなっていくケースが一番多いように思う。
17名も無き飼い主さん:03/07/24 00:19 ID:???
>>16
漏れ、西伊豆には毎年泳ぎに行ってるんだけど、確かにウミスズメは結構見かけるかも。
まぁ…もしかしたらコンゴウフグと見間違えてるかもしれないんだけど。
あとシマウミスズメはあんまり見ないな。
でも去年見た。青い部分がピカピカしてて凄く綺麗だったよ。
18名も無き飼い主さん:03/07/24 01:21 ID:???
ググっのはシマウミスズメでした。。。スマソ

たまに行くショップのバカでかい水槽に30cmぐらいのコンゴウが
いるんだが2匹ともツノが小さくなってます。
水槽のカベにぶつけてるのかな?
ガラス越しに見てるとホバリングして見つめてくるんだよね。。。カワイイ!
19名も無き飼い主さん:03/07/25 02:19 ID:???
>>18
たまに行くショップってペンギンビレッジのことだろうか?
あそこにはでかいコンゴウがいるよね
うちでは、あんなサイズのは飼えないが
20名も無き飼い主さん:03/07/25 10:56 ID:???
>>19
そのとおりです
21名も無き飼い主さん:03/07/27 01:21 ID:???
今日、フグを飼ってるという話をしたら、そんなひといるんだ!と言われたが
世間的にはそんなに変わったことなのだろうか?
22名も無き飼い主さん:03/07/27 03:59 ID:???
南米淡水フグって何時も水槽の隅に居るんだけど
大きい水槽で水流強めとかにした方が良いのかな?
泳ぐのが好きっぽい幹事なんだけど
23名も無き飼い主さん:03/07/27 14:34 ID:???
>>21 変わった事だと思われ。ついでに「淡水で生きるフグ」がいるというのにも驚かれる。
24名も無き飼い主さん:03/07/27 15:35 ID:???
フグは食べる方の認知度が高いから余計そう思われるんだろうね。
食べる文化がなければフグって何?と聞かれるかもしれないし
まあ食わずとも釣りでもやってれば知ってるかもしれないけど。
25名も無き飼い主さん:03/07/27 18:20 ID:???
フグを飼ってからというもの、釣り場の防波堤で雑魚として捨てられて
干からびているフグをみると心が痛む
26名も無き飼い主さん:03/07/27 21:26 ID:5VMnCSWq
私も今日からふぐの飼い主になりましたww
ちっちゃくてかわいすぎ!!
初心者ですこし育てるの心配・・・
赤虫もちょっとこわい・・
27名も無き飼い主さん:03/07/27 21:40 ID:???
何を飼いはじめたのですか?
28名も無き飼い主さん:03/07/27 21:59 ID:wdK3BalG
ミドリフグなかなか大きくならないなぁ・・・・。
ホントに10cm超えるのかね。
29名も無き飼い主さん:03/07/27 23:14 ID:???
>>28
ミドリフグ大きくするのはコツがいるよ。
どれくらいの期間飼ってる?
30名も無き飼い主さん:03/07/28 00:14 ID:SxwM7cqs
>>29
28ではありませんが、同じミドリフグ飼いとして気になります。
コツとはなんでしょう?汽水から海水に徐々に移行することですか?
311:03/07/28 14:47 ID:???
いまさら気付いたがスレタイが「語ろう」でも「話そう」でもなく
「話ろう」になってる。。。スマソ。逝ってきます。。。
32名も無き飼い主さん:03/07/28 17:43 ID:???
>>31
分かるんだから別にいいじゃん。
33名も無き飼い主さん:03/07/28 17:48 ID:5RxbuBDB
チープな画像がたまりません。
超カワ系、満載あり!

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://www3.to/pax3
34名も無き飼い主さん:03/07/28 18:21 ID:???
>>30
まずは成長期に成長させること。これはミドリフグに限ったことではないが大事。
ミドリフグって成長早いんだよ。そのこと知らないで飼ってる人大杉。

2センチくらいの飼って来ても、ちゃんと育ててれば2ヶ月くらいで倍になる。
1年もしないうちに10cmなんて超えちゃうよ。

だから大きく育てたかったら、
・小さいうちから60cm水槽で飼育する。
・生エサをじゅうぶんに与える。
・飼育開始1年以内に10cmを目標にする。

こんな感じかな。海水に移行させるのは10cm超えてからのほうがいいと思う。
35名も無き飼い主さん:03/07/28 21:30 ID:???
よく成長させるには生餌を与えるのが良いと聞くけど
それは食いが良いから?それとも栄養価が高いのかな

うちは南米フグ飼ってるけどあんまり大きくならないなぁ
3628:03/07/28 23:11 ID:qc2gwQqN
生餌って例えばどんなもんでしょうか?
主食は冷凍赤虫とクリルです。1年10cmを超えるもんなんですか?
うちは1年で3cmが4cmになったくらいです。
10cmになるのはこのペースだと6年後でしょうか。

というか寿命は5年くらいですか?
37名も無き飼い主さん:03/07/29 10:05 ID:???
>>28
34が成長期っていってるじゃん
1年もしないうちにということから成長期はおそらく1年か1年未満
それ過ぎたらどんなに生餌与えてもほとんど大きくなんないよ
せっかく教えてもらっているんだからちっとは理解する努力しろよ

主食・・クリルとアカムシ・・何それ?それじゃ大きくなんないよ
生餌といったら魚、海老、蟹、ゴカイ、アサリじゃない?

寿命は大体の目安だけど1cm=1年とゆわれているね
あてはまらない魚もいるけど。ミドリフグは15cmだから15年くらいじゃない?
というか成長期にアカムシ、クリルしか食わされていないミドリフグが15年も生きるとは思えん
1年間何を考えて飼育してきのかと問い詰めたい

ミドリフグってかわいそうなフグなんだよね。
38名も無き飼い主さん:03/07/29 10:55 ID:???
>>37
正解
39名も無き飼い主さん:03/07/29 12:31 ID:???
海水ハコフグ飼ってるヤシはエサに何あげてます?
うちのラクダは人工固形エサを食べなくてもっぱら冷凍ブラインなんだが
最近腹いっぱい食えてるのか心配になるんだよね。
冷凍ブラインからこんなエサに移行したらイイとかおしえてくだされ。
ちなみに今は体長4cmほどです。
40名も無き飼い主さん:03/07/29 13:31 ID:???
>>37
そうなの?だったらムブだと60〜80年?
41名も無き飼い主さん:03/07/29 14:19 ID:???
クリルはともかく赤虫は栄養価低くないよ
42名も無き飼い主さん:03/07/29 15:13 ID:dB50QWVs
冷凍アカムシのみで5cmのファハカが30cm弱まで育ったよ。
43名も無き飼い主さん:03/07/29 17:14 ID:???
>>42
すごい、きみすごいよぉ、もう最高っ!アカムシマンセー
で、そのファハカは今どうなってるの?
44名も無き飼い主さん:03/07/29 17:45 ID:v2f5mQIK
>>40
おもしろいことをいうヤシよ気に入った
よくよめ。。。あてはまらない魚もいると書いてあるぞ
でも実際何歳まで生きるの?
45名も無き飼い主さん:03/07/29 20:11 ID:???
マジレスか。
いやこのペースだと10cmになるのは6年かかるのって言ったのはオレなりのユーモアだったのだが・・。まぁ確かにつまらんかったわな。
すまんの。ゆるせよ。


46名も無き飼い主さん:03/07/29 20:19 ID:???
>>43
1年ほど前かな。欲しいって友達が居てあげますた。
代わりにムブを貰った。10cm弱だったかな。
今では20cmになってるよ。もちろんアカムシマンセーで。
47名も無き飼い主さん:03/07/29 20:33 ID:???
アカムシだけだと早死にしたりしない?うちたまにしかアカムシあげてないから増量しよっかな
48名も無き飼い主さん:03/07/29 20:45 ID:lcDjFe/v
俺飼ってるのはテトラオドンジャンピーですけど冷凍赤虫(クリーンとやっすい奴混ぜこぜ)
とたまーにひかりクレストキャットで3年半生きてますね
49 :03/07/29 21:19 ID:???
おもしろくなってきたね。
アカムシマンセーで育てている人には悪いが、生かされているのと状態よく飼育しているのは違うということに気がついて欲しいね。
といっても無理かな・・スマソ。
50名も無き飼い主さん:03/07/29 21:36 ID:???
>>47
前のファハカと今のムブ以外の飼育経験が無いから分かんない。
ヘッケルディスカスは食べても食べても痩せて死んじゃったけどね。

>>48
もう1匹レオパがいるけどコッチは餌金マンセーだよ。
固形物は絶対に食べてくれない(ヨヨヨ

>>49
メダカ入れても金魚入れてもスネール入れても食べないよ。
もちろんクリルやカーニバル、キャットもダメ。
どうしたら食べてくれるかな?
ちなみに水槽は90cmに単独で濾過は上部+2213+2217。
換水は週に1回1/4だから環境が悪いとは思えないのだけど。
51名も無き飼い主さん:03/07/29 21:38 ID:H8iF2wGD
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
52名も無き飼い主さん:03/07/29 22:06 ID:???
魚はしゃべらんよ
53名も無き飼い主さん:03/07/29 22:27 ID:???
そりゃそうだ(プゲラ
54名も無き飼い主さん:03/07/30 01:50 ID:???
>>39
ハコフグは基本的に人工飼料にすぐなれるんだけど、ラクダだけは不思議と餌付きづらいところがあるよね。
うちでは冷凍ブライン、アサリ、牛ハツなんかやるかな、家では。
55名も無き飼い主さん:03/07/30 02:23 ID:???
夏のせいか煽りたいだけの人がいますね
でも活気は出てきたね
56名も無き飼い主さん:03/07/30 02:49 ID:???
人工飼料はまるで無いかのように無視するラクダ。
沈んでゆく人工飼料。。。というかんじなんだよね。ハア。。。
アサリやるしかないんですかね。でも水が汚れるからなあ。
57名も無き飼い主さん:03/07/30 13:19 ID:???
人工飼料食わせたいなら菜箸かなんかでつついてフグの前で動かすか直接
口元にばしばし(ちょっとかわいそうだけど)当てると突然バクって食うことも
ある。一回食うとそのやり方で暫く食う。うちのメコン、インドシナレオパード、
ゴールデンはこのやり方で食いました。とくにレオパとは根気勝負だね
58名も無き飼い主さん:03/07/30 13:37 ID:???
うちのふぐっこ人口飼料はその方法でばくっと来てくれてもププッと吐きだしちゃうよ・゚・(ノД`)・゚・。
飼い始めはアカムシしか食べてくれなくて、クリル食べさすのに三ヶ月かかりました
餌付けは飼主もフグもお互い辛いだろうけど辛抱強くがんばりまっす
59名も無き飼い主さん:03/07/30 15:28 ID:???
>>57
情報サンクス湖。うちのレオパも同じように与えてみます。
60名も無き飼い主さん:03/07/30 18:52 ID:???
よくチョウチョウウオを餌付ける方法として紹介されている方法だけど、ハコフグにも有効。
アサリをみじん切りにして人工飼料を粉にしたものと併せて練り餌を作る。
それをアサリの殻に塗りつけて沈める。ハコフグが口にしたらだんだん人工飼料の割合を増やす。
これでほぼ餌づくと思う。
61名も無き飼い主さん:03/07/31 11:59 ID:???
ありがとう!今度ラクダにためしてみます。
62山崎 渉:03/08/02 01:39 ID:???
(^^)
63 :03/08/02 13:33 ID:n0kIwa77
汽水でミドリフグを飼っていますが、最近コケが多くて困っています。何か対策はありますか?水替えは週一回やっています。
64名も無き飼い主さん:03/08/02 14:13 ID:???
水換え時RO水を使う
65名も無き飼い主さん:03/08/03 12:52 ID:9L62hkJb
ライトを消せ。
66名も無き飼い主さん:03/08/03 12:55 ID:???
燐酸、珪素、硝酸塩の吸着剤を濾過装置の中に入れる。
水替えしても、硝酸塩は減るけど燐酸と珪素が増えるだけだから余計茶色いコケが生える。
67名も無き飼い主さん:03/08/03 15:58 ID:EIVOgavi
ミドリフグ飼おうと思ってるんですが、やっぱ猫に食べられる心配はないの?
海釣りでフグが釣れたんで陸に捨てたんだけど、やはり海鳥は食べない・・・
猫は金魚をよく食べるって言うし
68名も無き飼い主さん:03/08/03 16:52 ID:???
うちの猫は見向きもしないなー。
69名も無き飼い主さん:03/08/03 16:59 ID:???
水槽で飼って蓋しときゃ食われることも無いだろ。
70名も無き飼い主さん:03/08/03 19:09 ID:9L62hkJb
ミドリフグなら塩分が必要だから蓋は必須。
よって猫に喰われる心配はなくなる。

もっともちゃんとした塩ダレ防止処置をするならフタなしでもいいんだろうが。
71 :03/08/03 21:01 ID:???
RO水って何ですか?
72名も無き飼い主さん:03/08/03 22:04 ID:???
ググれ。

ちなみに赤虫オンリーでは大型淡水フグの飼育は途中から不可能になる。
何故ならサイズに見合った大きさの赤虫がいないから。
冷凍ブロックのままあげるというのはアフォのやる事だから無視してね。
73名も無き飼い主さん:03/08/04 00:09 ID:???
どうした急に?
74名も無き飼い主さん:03/08/04 00:54 ID:???
正直釣れたフグを陸に捨てるようなヒトにミドリフグを飼って欲しくないな
そういうヒトがフグを可愛がるとは思えないし、死んだらゴミ箱にポイしそう
75名も無き飼い主さん:03/08/04 01:13 ID:???
>>74
死んだらゴミ箱に入れる人は生前にかわいがっていなかったとでも?
私はゴミ箱ポイですが。
76名も無き飼い主さん:03/08/04 01:37 ID:???



   ◎◎  夏です。煽りに注意 ◎◎


77名も無き飼い主さん:03/08/04 02:18 ID:???
>>72
冷凍ブロックだめなの?
78名も無き飼い主さん:03/08/04 07:42 ID:???
赤虫が気に食わないみたいね
79名も無き飼い主さん:03/08/04 08:51 ID:???
蚊に食われたからか?(w
80名も無き飼い主さん:03/08/04 12:51 ID:???
蚊に食われるのとアカムシは関係ないと思うが。
81名も無き飼い主さん :03/08/04 13:16 ID:???
わしもゴミ箱ポイすては〜
ときどき川に流すヤシいるけど日本にいない病原菌が原因で死んだフグだったらと考えるとできない
死んだフグはゴミ箱ポイするか土に埋めるとよろし

アカムシ単食や冷凍ブロックを大型フグにそのまま与えるのは常識に考えてもよくないかと
ようするに常識のない人がフグ飼いには多いと。。。
82名も無き飼い主さん:03/08/04 17:07 ID:???
俺は死んだら埋めてたな・・・。
そーいやファハカの水槽三年くらい水換えしてないわ。(六割ぐらい蒸発したら足す)
餌も二週間に一回くらい。
なんか最近色がよくなってきたような・・・。
83名も無き飼い主さん:03/08/04 17:50 ID:???



   ◎◎  夏です。煽りに注意 ◎◎




84名も無き飼い主さん:03/08/04 17:51 ID:???
フグもアロワナと似たようなもん?
85名も無き飼い主さん:03/08/04 17:59 ID:???
>>67
>>74
>>75
>>81
>>82
のどれが煽り?
煽りに注意のカキコが煽りにみえるんだが
86_:03/08/04 18:02 ID:???
87名も無き飼い主さん:03/08/04 18:13 ID:???
ホントなんだがな・・・・。
60cm水槽に120cm用のパワーフィルターつけてるから。
88名も無き飼い主さん:03/08/04 18:38 ID:d4lqN45j
>>70

ミドリフグは結構ジャンプ力があるので
フタ無しでは飛び出しの危険が大と思う。

夏場はガラスではなくホームセンターに売っている
穴あきのアクリルか塩ビ板にすると水温上昇が多少でも
押さえられるのでお薦め。
89名も無き飼い主さん:03/08/04 19:19 ID:???
赤虫に栄養無いのは解るけど育てられないって言うのは違うだろ。
はっきり言って十分育ちます。
あと冷凍ブロックが駄目な理由を聞きたいね。まさか冷たくてフグが
腹をこわすとか言うんじゃないだろうな?
90名も無き飼い主さん:03/08/04 20:31 ID:???
冷凍ブロックがダメなのは内臓に負担がかかるからだろ。

>まさか冷たくてフグが
>腹をこわすとか言うんじゃないだろうな?

そのまさかだよ。

>はっきり言って十分育ちます。

生き物を飼育するということと理科の実験は違うんだよ。

91名も無き飼い主さん:03/08/04 20:32 ID:???
>>89
ふぐをちゃんとかわいがってる?
自然界のふぐがアカムシしか食べないなんてことは考えられないんだけど。
自分で餌を選べないんだからちゃんといろいろ食べさせた方がいいと思うよ。
大きく育てばいいってもんじゃないでしょ。

冷凍アカムシに関しては水中で溶けると水が汚れるとか聞いたな。水替えの手間を増やすだけだよ。
それに消化があまりよくないんでしょ?凍ったままだと余計消化しにくくない?
ふぐの飼育とかのサイトだとどこも解凍してから与えるようにって書いてるし。
その方がふぐに良いからみんなそう書いてるんじゃないの?
凍ったままでも大丈夫って保証はあるの?「うちは大丈夫だから」じゃ説得力ないよ。
92名も無き飼い主さん:03/08/04 20:37 ID:m4i4bpEP
凍ったままやるなんて考えられん
93名も無き飼い主さん:03/08/04 20:38 ID:???
DQN飼育者に認定されますた。>89
94名も無き飼い主さん:03/08/04 20:54 ID:???
フグは変温動物だから凍らせたものを胃袋に入れるということ自体そうとうのダメージ
数回与えたくらいでは何ともないかもしれんが、そのうち内臓疾患になる
これだけの人に言われないとわからんアホォはもうここにくんな
勝手にアカムシマンセーHPでも作ってかわいそうな内臓疾患フグでも飼育しとけボケェ
95名も無き飼い主さん:03/08/04 20:57 ID:???
こんだけ叩かれる猿もそうそういないよなw 反省したらもっと大事に飼ってやれる人にフグ譲りに行けよ>>89
96名も無き飼い主さん:03/08/04 21:01 ID:G/tiKKzl
っていうか

>1年ほど前かな。欲しいって友達が居てあげますた。
>代わりにムブを貰った。10cm弱だったかな。
>今では20cmになってるよ。もちろんアカムシマンセーで。

これが信じられないんですけど。
なんかフグをオモチャと勘違いしてるんじゃないの?
それから単食してると突然死が多い&病気やストレスに弱くなるって情報もあるね。
これが確実ではないにしろ可能性として高いのであれば単食を避けるのが当然だと
思うんですけど。
97名も無き飼い主さん:03/08/04 21:06 ID:???
いやいや、それより前に>>42>>46では矛盾があるぞ。

>冷凍アカムシのみで5cmのファハカが30cm弱まで育ったよ。
>今では20cmになってるよ。
脳内妄想で語ってたから冷凍したままのアカムシマンセーが出来たわけか。やるねw
98名も無き飼い主さん:03/08/04 21:10 ID:G/tiKKzl
いや、それは10cmのムブが20cmになったのではないかと…。

ちなみにウチにも20cm弱のムブがいるよ。赤虫は食べないけどね。
99名も無き飼い主さん:03/08/04 21:12 ID:???
あ、そうか。ファハカとムブを混同してた。スマソ。
でも内臓疾患持ちのムブが単食で20センチ越すの?凍ったタンパク質だけで。
100名も無き飼い主さん:03/08/04 21:13 ID:???
>>96
ようするにだね
彼は、劣悪な環境でも20cmまで育てたよと自慢したかったんだと思うよ
そうだよね?アカムシだけで育てたらダメって法律ないもんねw
101名も無き飼い主さん:03/08/04 21:15 ID:???
自分の無知と劣悪な環境に耐えた最強のムブを晒した、と。まぁムブの生命力の強さは分かったけどさぁ・・・。
102名も無き飼い主さん:03/08/04 21:21 ID:???
夏休みは沢山の人が来て楽しいね♪
いろいろ勉強になりますた
冬休みもよろしくね>>89
103名も無き飼い主さん:03/08/04 21:23 ID:???
冬休みなど無い社会人はどうすれば良いのかと小(ry
104名も無き飼い主さん:03/08/04 21:42 ID:???
オレなんか夏休みすらねえよ
105名も無き飼い主さん:03/08/04 23:48 ID:???
結局フグは何で育てるのが一番良いの?
10689:03/08/04 23:56 ID:???
おう知ったかしてみたらレスが付きまくってビビったわけだが、フグって腹壊すんだ。
それって他の魚も同じなの?スレ違いだから無視してくれてもOK
107名も無き飼い主さん:03/08/04 23:58 ID:???
連投乙
108名も無き飼い主さん:03/08/05 11:42 ID:???
やっぱ夏だな。ハンチクな理想論がイパーイだ(w
109名も無き飼い主さん:03/08/05 11:46 ID:???
>>105
ココじゃ明確な答えは出ないよ。
110名も無き飼い主さん:03/08/05 11:52 ID:???
>>96
程度は違っても根本的に全てのペットはオモチャだろ?
111_:03/08/05 11:52 ID:???
112名も無き飼い主さん:03/08/05 12:49 ID:???
優良キーパーの集うスレハケーン。
113名も無き飼い主さん:03/08/05 13:00 ID:???
>>110
愛護では無いが生き物をオモチャと思ったことは無いぞ。

>>112
1名を除いてね。
114名も無き飼い主さん:03/08/05 21:15 ID:???
>>110
程度が重要だろ。
>>106
冷凍されたものを消化できる生き物は少なくとも熱帯にはいない。
ハラを壊すと言う事がどの程度の事を意味するのか知らんが
内臓に負担がかかるのは確か。後々障害が出る可能性が高い。
大きくするだけなら簡単だろうよ。アロワナとか見てみ。
いかに綺麗に大きくするか、が目指すものじゃないのか?


115名も無き飼い主さん:03/08/05 21:58 ID:???
どうやったら綺麗に育てられるの?
116:03/08/05 22:00 ID:???
粗雑な飼い方をしないこと。
117名も無き飼い主さん:03/08/05 22:17 ID:???
結構前だけど楽熱の読者訪問に出てきたファハカ、確か50cmの巨大個体
だった。っで、飼育環境は60cm水槽でエサは金魚だけだった。
たまげた。だけど背中が歪んでてキモかった。巨大&カラフルなオタマジャクシってかんじ。

でかくするだけならDQNでも出きるけど大きくきれいに育てるのはなかなか出来る事じゃないぞ
とおもいますた。
118110:03/08/05 23:40 ID:???
>>114
そうかな?オレに言わせりゃその差は50歩100歩だよ。
ペットとして扱われる生物にとっては人間が行う行為は全部嫌な事だと思うけどね。
最低でも「入れ物に入れる」事は避けれないだろ?
おっと、自分が指してる生物はWC個体のことでHCやCBはどうでも良いよ。
結局のところペット飼育は人間のエゴの塊って事さ。
さて、野生板に戻るとするわ。
119名も無き飼い主さん:03/08/06 01:03 ID:???
>>110
わざわざペット大好き板まで来てごくろうさん
出来ることならペット嫌い板で好き勝手ほざいてくれると嬉しいのだが・・
つーことで嫌な人間は放置して、有力な情報交換しましょう

3-5センチのミドリフグやハチノジフにミルワーム与えたらよく食べたよ
アカムシだけって人は試してみて
120名も無き飼い主さん:03/08/06 02:22 ID:???
程度の問題が重要だと思うけど
すべてのペットがって部分は解るね
自分が飼ってるのを差し置いて人の飼ってるペットを可哀想とは俺は言えないな
こうしたほうが良くない?とかは言うと思うけど
121名も無き飼い主さん:03/08/06 11:33 ID:???
叩かれすぎた89が今度は「ペットはオモチャ」発言でネタを提供してくれるスレはここですか?
122名も無き飼い主さん:03/08/06 12:09 ID:j1gaCt2G
>>90-94
ここではソースだせよは禁句ですか?
123名も無き飼い主さん:03/08/06 12:12 ID:???
何とかレオパがカーニバルを食べてくれたよ(^^)

結局冷凍アカムシはダメなんだね。
ムブの方はカーニバル食べてないからアカムシなんだけど
背中がゆがむのも嫌だな。
今度はミルワームを試してみよう。
124名も無き飼い主さん:03/08/06 12:16 ID:???
>>122
必死の抵抗キター
125名も無き飼い主さん:03/08/06 12:41 ID:???
>>122
89か?気持ちは分かる。でも ソース出せ は可哀想だろ。

う ち は 大 丈 夫 じゃ な い か ら

程度しか書けないだろうからな。
126名も無き飼い主さん:03/08/06 13:25 ID:???
自演で庇護か。ワンパターンな展開に突入w
127122:03/08/06 14:05 ID:???
いや俺89じゃないんだけど。イチ飼育者として真意を知りたい
128名も無き飼い主さん:03/08/06 14:35 ID:???
自演ケテーイ厨が出てきたか。ココも終わったな。
129名も無き飼い主さん:03/08/06 14:46 ID:???
>>127-128
また自演か。反応が無いからって自演で煽るのは良くないよw
130名も無き飼い主さん:03/08/06 14:52 ID:???
>>122
まずは冷凍でも大丈夫という情報のソースをくれ。

 う ち は 大 丈 夫

       じゃだめですよ。

あと、自演かどうかはどうでもいいよ。でも自演であって欲しい。
凍った餌はあげちゃいけないなんて基本的なことを解ってない奴が複数存在すると思いたくないから。
131:03/08/06 14:55 ID:???
いや、お前が89だろ?分かってないのはお前なんじゃないのか?
132名も無き飼い主さん:03/08/06 15:06 ID:???
水槽の中で溶けるから。
凍ってたら喰わないから。
133名も無き飼い主さん:03/08/06 16:36 ID:???
>>132
だったら最初から解凍してあげてもいいじゃん。
凍ってないと食べない訳じゃないんだし。
134名も無き飼い主さん:03/08/06 16:52 ID:???
>>133
もちろん
135名も無き飼い主さん:03/08/06 20:00 ID:???
栄養素ってどうやって調べるの?
うちに成長期のフグいるから知りたい
136名も無き飼い主さん:03/08/06 20:01 ID:???
>>123
背中ゆがむのは水槽サイズの方が原因っぽいかな
137名も無き飼い主さん:03/08/06 20:02 ID:???
栄養素じゃなくて栄養価か
138名も無き飼い主さん:03/08/06 20:07 ID:???
アク質スレにまで聞きに行かなくても、実際に飼ってる人たちから出た意見なんだから何で理解できないのかね?w
139名も無き飼い主さん:03/08/06 20:18 ID:???
525 名前: 522 投稿日: 03/08/06 20:11 ID:ydPzABPa
>>524
あっちのスレでは荒らしと煽りでなかなか明確な答えが出なかったので
もやもやがすっきりしました。サンクス!

一方的に他スレで煽るのもどうかと。
140名も無き飼い主さん:03/08/06 21:28 ID:???
         




        名前欄に ↑もしくは数字  を入れているので
           ジサクジエンがバレバレなんですけどね。
            自分のパターンを理解しろよなw
         さらに文体や内容が同じだし。房まるだしだなw
141名も無き飼い主さん:03/08/06 21:31 ID:???
いつまで続くのやら
142名も無き飼い主さん:03/08/06 21:31 ID:???
名前欄に数字ってどういう事?詳しく説明よろ。

さて、そろそろ厨以外の人が来るころだが。
143名も無き飼い主さん:03/08/06 21:45 ID:???
 
無修正DVD販売です。新作旧作多数在庫あります。
女子校生モノ、熟女モノ等多数取り揃えております。
http://d-jupiter.net/
144名も無き飼い主さん:03/08/06 21:48 ID:h/edu58p
冷凍赤虫を与える事について考えて見た。

  →ブロックとほぼ同じ大きさのフグだと氷を齧るのとほぼ同じ状態。水温で比較的解けるのが早いといえども
   冷たいエサや水を体に取り込む事は負担になるのは考えられる。
   哺乳類の様に自分で体温維持できる動物でもハラを壊すのだから、水温に影響を受けるものが冷凍飼料をとりこんだ場合
   体温を正常に戻すまでには時間がかかると思われるので負担は大きいんじゃないかな。
   冷凍赤虫はそこまでリスクを犯して与えるほど(・∀・)イイエサだとは思えないのだが。

    大型のフグの場合、冷凍赤虫くらいじゃビクともしないとおもうが効率的じゃないでしょ。値段とか栄養とかサイズとか。
   ハラ壊されても馬鹿みたいだし。
    アベニーみたいな小型種だと突っついている間に解けるからそれほど問題ないと思うが解けた赤虫が水を汚すので
   なるべくなら解凍してからぷりぷりした物を選んであげたほうがいいと思う。
145名も無き飼い主さん:03/08/06 21:51 ID:h/edu58p
いきなり訂正。
大型フグでも冷凍赤虫ブロックだけでハラを満たすと考えると
やっぱ危険かも。奴等はハラの形が変わるまで食べるし、食べるときは
ある程度まで食べられる大きさになると飲みこんじまうから、凍った塊のまま
ハラに貯めこんじまうからね。
146名も無き飼い主さん:03/08/06 23:44 ID:???
俺の飼ってるフグが一番幸せ
147名も無き飼い主さん:03/08/06 23:57 ID:ryHTHeAo
アベニーって薬には弱いですか?
148名も無き飼い主さん:03/08/07 00:32 ID:???
自分で調べろよ
149名も無き飼い主さん:03/08/07 02:06 ID:???
>>147
フグに薬を使ってあまりよかった試しはないなぁ
病気にならないよう健康管理するのが一番よいとおもふ
150名も無き飼い主さん:03/08/07 02:19 ID:???
>>病気にならないよう健康管理するのが一番よいとおもふ
151名も無き飼い主さん:03/08/07 02:32 ID:???
そ り ゃ そ う だ
152名も無き飼い主さん:03/08/07 06:46 ID:aVb8eBiF
フグが特別薬に弱いと感じた事はないよ。
これはアベニーでもミウルスでも同じ。
よく、鱗がないから弱いとかいった話を聞くけど、それをもってフグが薬に弱いと言うには
検討違いな感じがする。鱗のない淡水エイは薬に弱いけど
ガイノン鱗に覆われたポリプテルスや分厚い鱗に覆われたアロワナも薬に
かなり弱い。
基本的に薬剤はエラから吸収されるから当然といえば当然なんだけどね。
ただ海水は知らない。
153(* ̄д ̄)y─┛〜〜 :03/08/07 06:48 ID:Zkr3QuM3
154名も無き飼い主さん:03/08/07 07:45 ID:5F2bd4XX
皆さんありがとうございました。
実は近々アベニーを購入しようと思って色々なサイトを見て廻っているのですが、薬について書いてあるものがあまり無かったもので・・・。いざという時のために知っておきたかったんです。
でも皆さんの意見がとても参考になりました。ありがとうございました。
155名も無き飼い主さん:03/08/07 11:00 ID:GuwZFEQF
どなたか、薬浴の仕方を教えていただけませんか? みどりふぐにどうやら
寄生虫がついているようです、(目にはみえません)
前に、行列のできる…で薬浴の薬を教えていただいて、トロピカルNを
買ったのですが、先日、通常の量で薄めて、別水槽で3日間、1時間程薬浴させて
みましたが、まだ、身体をこすりつける動作をするので、完全にとれていないようです。
食欲はあり、いまのところ、痩せては来ていませんが、早く直して上げたいのです。
倍率、薬欲の時間など、どれくらいがいいでしょうか?
ググってみても、これって言えるのにヒットしません。よろしくお願いします。


156名も無き飼い主さん:03/08/07 11:08 ID:???
>>155
三日間で一時間ずつ薬浴??その辺良く解らないけど、ミドリを淡水で
飼ってるとか寄生虫よりむしろ水質、環境を見直した方が良いんじゃないの?
白点とかがないのならストレスで泳ぎまくってるのがそう見えるだけかと。
157155:03/08/07 13:17 ID:GuwZFEQF
>>156 みどりふぐは汽水で飼っています、水質は悪くは無いと思います。
35センチの水槽に1匹だけなので、狭すぎるという事はないと思います。
たこつぼに身体をこすり付けているのです。
158名も無き飼い主さん:03/08/07 15:44 ID:???
床オナニーしてるだけだろ
159名も無き飼い主さん:03/08/07 20:16 ID:???
>>157
まあ環境が良ければフグの体調が崩れることなど無いわけで。その症状だと
白点じゃないの?3分の1くらいに薄めたメチレンブルーを使って1週間
様子見してみなさい。
赤虫どうのはたくさん解答レスがついたのに肝心のフグの体調そのものの質問は
ネタレスだらけ。やっぱ夏だな。
160名も無き飼い主さん:03/08/07 20:24 ID:???
2ちゃんで夏を感じる前に外に出ませう
161名も無き飼い主さん:03/08/07 20:36 ID:???
外に出てから涼みがてら2ちゃんをやっちゃ駄目かい
162名も無き飼い主さん:03/08/07 21:47 ID:???
お前は毎日が夏休みだろうが
163名も無き飼い主さん:03/08/07 21:48 ID:???
今度はタツノオトシゴをオモチャ扱いした電波フグ飼いがいるスレはここですか?
164名も無き飼い主さん:03/08/07 22:12 ID:???
>>163
毎日が夏休みなスレです。
165名も無き飼い主さん:03/08/07 22:15 ID:???
>>163
毎日が夏休みなスレです。
166名も無き飼い主さん:03/08/07 22:15 ID:???
歯切りやったことある人いる?
167名も無き飼い主さん:03/08/07 22:21 ID:???
一年中が夏休み〜♪
168名も無き飼い主さん:03/08/07 22:30 ID:???
ここには厨しか居ません。
169名も無き飼い主さん:03/08/07 22:32 ID:???
なんでPart2になってからずっとこんななんだ
170名も無き飼い主さん:03/08/07 22:53 ID:???
夏だからです
171名も無き飼い主さん:03/08/07 23:58 ID:???
他のスレでもここまで酷くないよ
172名も無き飼い主さん:03/08/08 01:30 ID:???
ttp://527.teacup.com/midorifugu/bbs
ハチノジフグとコリドラスの混泳とは.....
173名も無き飼い主さん:03/08/08 06:23 ID:???
>>172
コリって何とでも混泳できるってイメージがあるのかな?
ショップでアベニーと一緒に入っていたコリタンは背鰭も尾鰭もボロボロだったよ。
相手がハチノジとなると命に関わるだろうね。
174名も無き飼い主さん:03/08/08 13:47 ID:???
歯切りは1分以内が勝負だと聞いた。あとフグが膨れたらその時点で中断。
濡れタオルで包んでニッパーで素早く切るのがコツ、だとか。難しそう。
175名も無き飼い主さん:03/08/08 17:27 ID:???
ウサギよりもフグの方が難しそうだ。
176名も無き飼い主さん:03/08/08 23:06 ID:???
167 :名も無き飼い主さん :03/08/07 22:21 ID:???
一年中が夏休み〜♪


168 :名も無き飼い主さん :03/08/07 22:30 ID:???
ここには厨しか居ません。


169 :名も無き飼い主さん :03/08/07 22:32 ID:???
なんでPart2になってからずっとこんななんだ


170 :名も無き飼い主さん :03/08/07 22:53 ID:???
夏だからです


171 :名も無き飼い主さん :03/08/07 23:58 ID:???
他のスレでもここまで酷くないよ



以上、ジサクジエンでした。
177名も無き飼い主さん:03/08/08 23:25 ID:vTc/DpbE
>>176
んなことばっかやってんから荒れるんだよ。
178名も無き飼い主さん:03/08/11 14:57 ID:???
結局煽り合わなきゃ過疎スレなのね・・・・。
179名も無き飼い主さん:03/08/11 20:53 ID:???
赤虫厨氏ねよ
180名も無き飼い主さん:03/08/12 07:38 ID:vAawEwfC
結局どのフグでも最初の1年が決め手と思われ。
幼魚期は抵抗力ないし白点にもかかりやすいし、餌のえり好みが激しいし
意外とびびりで拒食しやすいしで何かと手間かかる。
あとこの時期にできるだけ多くの餌に慣らさんと、後で単一の餌しか食わん
ようになるので注意がいる。
逆に1年過ぎたら殺しても死なない位丈夫になる。多少水替えさぼっても
水替えでカルキ入り水道水を直接ぶち込んでも全く平気だし、真夏の高温時
でも平然と餌取ってる。
181_:03/08/12 07:45 ID:???
182名も無き飼い主さん:03/08/12 09:57 ID:???
10センチに満たないムブを先週買ったんだけど
白点病にかかっていて、お腹には噛み跡があって、ヒレもぼろぼろ状態。
なんとか白点病は治療薬で完治したんだけど噛み跡とぼろぼろのヒレは成長するにつれて
きれいに治りまつか?
183_:03/08/12 14:22 ID:???
ちょっと気持ち程度粗塩を入れて暫く見守ったら?
184 :03/08/12 14:34 ID:???
>>182
肉が酷く抉れてると傷が残る可能性がある。
そうでなければ大抵は綺麗に治るよ。
185名も無き飼い主さん:03/08/12 20:32 ID:AtJ8OONF
>>180

いや、塩素入り水道水はフグそのものというよりは濾過システムに影響が大きいと思うのだが・・
186名も無き飼い主さん:03/08/12 20:59 ID:???
アベニーもぷくっと膨らむの?
187名も無き飼い主さん:03/08/12 21:12 ID:???
>>185
日本語を・・・
188名も無き飼い主さん:03/08/12 21:36 ID:cIYEQR8V
つまり、水道水の塩素はフグそのものよりもろ過槽内のろ過バクテリアに影響を与える
ってことが言いたかったんだろ。水槽の高温もフグそのものよりも水質の変化しやすさから来る
バクテリアへの影響が問題なのよ。

その辺りを勘違いしてしまうとある日突然のフグの不調に対処できなくなる。
189名も無き飼い主さん:03/08/12 21:42 ID:AaNsFoUm
>>186
膨らむよ。
190 :03/08/12 21:51 ID:???
多少の水質の変化に強い魚は、丈夫な魚と評される、、、。(ふぅ
191名も無き飼い主さん:03/08/12 22:09 ID:???
>>190
だったら2〜3年飼育した魚は、どんな種類でも上部なんでつね。
192直リン:03/08/12 22:11 ID:9gvXUVM6
193名も無き飼い主さん:03/08/12 22:26 ID:???
夏だなぁ
194名も無き飼い主さん:03/08/13 00:27 ID:???
日本語読めない奴多すぎ
195名も無き飼い主さん:03/08/13 14:23 ID:???
ていうかフグと関係ない話題にレス大杉
196名も無き飼い主さん:03/08/13 14:25 ID:???
アベニって高温平気?
オレの部屋のインテリア水槽一個空いてるんだけど、日中35度近くに上昇する。
大丈夫かね?
197名も無き飼い主さん:03/08/13 14:30 ID:???
そんだけ高温になればアベニどころかほとんどの魚ダメじゃね?
198名も無き飼い主さん:03/08/13 14:34 ID:???
>>197
いや、赤ヒレはモチロンのこと、
ラスボラ、グッピー、グラミイ、エンゼルとかの強健種なら全然大丈夫。
でもアベニはそこまで強い魚じゃないのか・・・・
199名も無き飼い主さん:03/08/13 14:36 ID:???
DQN質問大杉
200名も無き飼い主さん:03/08/13 15:34 ID:???
ぬほんご描けないやつもオオスギ
201名も無き飼い主さん:03/08/14 00:44 ID:UHFOWmR/
悪名高いハンズのミドリフグセット買ってしまいました。
届く前に調べようと思ってあちこちのサイトを見てるとどうも16×16×24では小さすぎる…。
前スレみたら「虐待セット」とか書かれてるし。
うーぬ、とりあえず彼らが到着する前に大き目の水槽を探しに行ってくるか…。
202名も無き飼い主さん:03/08/14 01:36 ID:???
フグはやっぱり奇怪な奴がいいだろ!!
203名も無き飼い主さん:03/08/14 02:28 ID:???
>>198
つーかアベニも結構強い種類だけどね。30度くらいまでなら
耐えると思うけど?耐えるよね?
204名も無き飼い主さん:03/08/14 02:36 ID:???
>>202
機械な奴と言えばシビレフ(以下略
205名も無き飼い主さん:03/08/14 03:17 ID:???
アベニーとか小さいフグの寿命って2,3年くらい?
そしたら淡水で最大になるムブの寿命ってどれくらいなんだろう。。。。
206名も無き飼い主さん:03/08/14 15:45 ID:YY1CqPIS
ハンズで売ってた「ミドリフグ飼育セット」の共栄アクアテックを検索したら↓がヒットした(一番下)。

ttp://www.ntv.co.jp/plus1/ichinana/20000320.html

単なる画像の貼り間違いだろうけど、あまりに無機質な感触。
この感覚で売りつけてるのかw
207名も無き飼い主さん:03/08/14 16:35 ID:???
正気?「全然大丈夫」な訳じゃなく「かろうじて生きてる」状態だろ。
そんな環境で飼ってる貴方のモラルを疑います
208名も無き飼い主さん:03/08/14 22:01 ID:???
ミドリフグを一匹飼いで大きく育ててる奴は尊敬するょ。
いや、マジで。

最近家のリネ水槽に手を入れるのが恐くなってきますた…
指先無くなったらイヤだもんなぁ。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
209名も無き飼い主さん:03/08/14 22:33 ID:r0dwLD1l
リネアータスのことか?
210名も無き飼い主さん:03/08/14 23:19 ID:???
家のフグには冷凍赤虫ブロックのままガツガツ食わしてるよ。
この程度で虐待とか言ってる人は水族館並の水槽で繁殖も成功させてる
神のような人なんだろうなぁ。えらいなぁ。
211名も無き飼い主さん:03/08/14 23:36 ID:???
こんなに間にレスがついてるのに…。
よっぽど悔しかったんですね。

>この程度で虐待とか言ってる人は水族館並の水槽で繁殖も成功させてる
>神のような人なんだろうなぁ。えらいなぁ。

海響館の淡水フグコーナーの環境ならある程度のアマチュアならセッティングしてますが。
繁殖も成功させてますがね。
っていうかオマエ、そんなにレベルが低いのか?
だったらせめてエサくらい手を抜くなよW
212名も無き飼い主さん:03/08/14 23:47 ID:???
もう放置しろよ
213名も無き飼い主さん:03/08/14 23:51 ID:???
そもそも人間が飼育する時点で虐待なわけだが・・・。
どこで妥協するかだよな。
214名も無き飼い主さん:03/08/15 00:33 ID:???
なぁ、アベニってどうやら最初は生き餌しか食べないみたいなんだけど、
イトミミズってドンくらい生かして置けるんだ?俺んちから店まで片道一時間は
かかるんだが・・・・・・冷凍赤虫も最初からは食べないみたいだし・・・
215名も無き飼い主さん:03/08/15 01:29 ID:???
209>>
おう、旧名ファハカのリネアートゥスだー。
…とても凶暴、よく慣れてるとはいえ相手は意思疎通の出来ないナマモノ。
無事20センチを越えた頃から水槽に手を入れるのが躊躇われるさー。
216名も無き飼い主さん:03/08/15 02:27 ID:???
>>214
ショップで食わせてるものを聞くのは基本だぞ。ショップで挙げてるものなら
買ってきて数日間のうちに食うだろう。赤虫なり、人工餌なり。
217山崎 渉:03/08/15 13:16 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
218名も無き飼い主さん:03/08/15 17:12 ID:/zcCNL9x
よっぽど悔しかったんですねage
219元祖赤虫厨:03/08/15 19:33 ID:???
最近ではアカムシの他にジャイミルや貝も食べるようになりました。
みなさんのおかげでアカムシ卒業できますた。
220名も無き飼い主さん:03/08/15 19:38 ID:???
ジャイミル見てると消化良くないみたいだからあんま挙げない方が良いよ。スネール等の生き餌、
人工餌、アカムシ、ジャイミルくらいの順で挙げるのが良いかと。
221名も無き飼い主さん:03/08/15 21:26 ID:???
フグは丸のみじゃないからジャイミルでも問題ないと思うけど。
消化に良くないのは脂肪分が多いかどうかにかかってくるわけだし。
222元祖赤虫厨:03/08/15 23:11 ID:???
>>220
最近は川の流れが悪くて思うほど貝が採れなくなってる。
アップルスネールが増えるというので買ってきたけど
産卵の気配は全くないし。タニシって加温すれば冬でも増えるのかな?

>>221
ウチのフグは大抵丸呑みしてまつ。というか、噛み出したら
白いごみが漂うのであげないようにしてるんですけど。
223名も無き飼い主さん:03/08/15 23:13 ID:???
>>222
その名前辞めろよ。また煽りあいになりかねん。
224名も無き飼い主さん:03/08/15 23:30 ID:???
>>223
藻毛でつ。
225名も無き飼い主さん:03/08/16 03:49 ID:???
赤虫厨もやっと自分の厨っぷりに気付いてくれたか
226名も無き飼い主さん:03/08/16 15:05 ID:???
アカムシの単食が栄養的に良くないのであって、アカムシを挙げること自体は
別に何ら問題はないのでそこを勘違いしないようにね。冷凍のままあげるなんていうのは
以ての外ですが。
227名も無き飼い主さん:03/08/16 22:42 ID:???
赤虫厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228名も無き飼い主さん:03/08/17 07:33 ID:yhjbKyS4
>>206 激わろーた

>>201 確かに脱初心者の人間からすると「虐待セット」に見えるけど
     フグ飼育の裾野を広げるとゆー点で意味のあるセットでは
     ないかと思うのだが。
     (自分もこのセットから始めた。現在は60cm水槽までUP)
     ちなみに共栄アクアテックにTEL質問したときは結構親身に
     なって話を聞いてくれた。
     まあ、16*16*24は酷すぎるわな(w せめて45cm位にして
     やるのがフグも幸せかと・・・
229>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 07:50 ID:???
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231201:03/08/17 14:08 ID:ec/zPUE5
>>228
レスありがとうございます。
結局まだ大きい水槽を買いに行っていないのですが、とりあえず共栄のセットで
初めてみようかと思います(様子を見て大きなものに代える路線で)。
なかなか晴れないのでカルキ抜きを実践できず、
空の水槽のまえで(´・ω・`) ショボーン
232名も無き飼い主さん:03/08/17 15:25 ID:XQrdwaL+
>>231

あのエアリフト式底面フィルターはそんなに悪くないと思うのでそれだけ流用して、
水槽のみせめて30cmにするってのはどうですか?
ホントは2匹なら45cm水槽をオススメするんですけど。
しじみとか食べ始めるとそこら中に食べさしが散乱するので
食事とか水質管理とかいろんな意味に置いても大きいほどフグにとってはいいです。
233名も無き飼い主さん:03/08/17 15:40 ID:8sMDVgfq
初心者なら最低45cmから始めた方がいい。
様子を見るとかいうレベルじゃないでしょ。
様子を見て調子が悪いからワンランク大きな水槽にするってんじゃ
手遅れだよ。新しい水槽を立ち上げてる間に死んじまうよ。

悪い事は言わん。ミドリフグが来る前に45cmを買いに走りなされ。
234名も無き飼い主さん:03/08/17 18:17 ID:???
うるせーな、好きにさせろよ・・
235名も無き飼い主さん:03/08/17 20:25 ID:???
45cm水槽を勧めるのが謎。なぜ一般的で価格も安い60cm水槽を勧めないの?
それに大きくなってきたらでかい水槽を導入するってのもひとつの飼い方としてアリだと
思うがね。よっぽど自分の価値観をおしつけたいんですね
236名も無き飼い主さん:03/08/17 20:30 ID:???
>>235

マタ変なヤツが現れたよ。
ハンズのセットっつったら省スペースが売りの一つなんじゃねーのかよ。
16cmの水槽からいきなり60cm水槽勧めるのも変な話だろ。あ?
話の流れから少 な く と も45cm以上にしろって言ってるだけだろが。言葉遊びしかできんドアホが。

237名も無き飼い主さん:03/08/17 20:33 ID:???
>>ハァ?
238名も無き飼い主さん:03/08/17 21:00 ID:???
>>237
夏だな・・・・
239名も無き飼い主さん:03/08/17 23:43 ID:???
>>236
真っ当な意見だな。45cmってのは最低ラインってことでしょうな。>>235の言う事も分かるがハンズセットじゃ最初から小さすぎるだろ
一般的にいって。
240228:03/08/18 01:31 ID:RUnypk2i
>>236 YES!そのとーり。でもマターリいきましょ(w

>>235 まあ、言わんとするところは判るよ。ただ、自分が60cmを導入するのには
スペースの関係からかなり悩んだので、45cmと言ってみただけ。

>>201 私もまだ初級者の段階なのでエラソーなことは言えんけど、少し経験を
積むと、16cmで魚を飼うことがいかに難しいか肌で判ってくるよ。
単に水槽デカく、だけでなく濾過方法も色々あるのでガンバレ。
241名も無き飼い主さん:03/08/18 07:55 ID:???
メール欄に適当な文字入れると自演だと思われるんだって
注意しないとね^^;
242名も無き飼い主さん:03/08/18 21:45 ID:???
自演乙
243名も無き飼い主さん:03/08/18 22:51 ID:???
初心者なら、60cm程度の水槽から始めた方が無難だよ。
小さい水槽は、温度変化も大きいし、少しでも濾過が不調だと飼育水全部が
毒水になるしね。
少なくとも魚の体調管理に自信があって、適正な餌の量を把握できるまでは
10リッター以下の水槽は避けるべき。
うちでは、ブラインしか食えないくらいの稚魚はプラケ育成してるけど。
244名も無き飼い主さん:03/08/19 00:38 ID:???
>>201
省スペースを求めるならオールインワン水槽のでかいやつか30cmキューブとかが良い
んじゃないかな。それより小さい水槽だと濾過器を強力にした際洗濯機状態になる。
45と60だったら大して変わらないし、器具類の充実した60のが良いと思うけど
(今は昔と違って45cm水槽用の器具も増えたけど、やっぱりまだ60が日本でのレギュラーサイズ
といえるし)人の好みだな。
なんだってこんなことでこのスレはすぐ荒れるんでしょう?
245名も無き飼い主さん:03/08/19 00:42 ID:???
>なんだってこんなことでこのスレはすぐ荒れるんでしょう?
ふぐスレだけに、突付くとふくれる人が多いのではないかと・・・
246名も無き飼い主さん:03/08/19 01:06 ID:???
あのさ、俺海釣りよくいくんだけど、河豚ってなんでも噛み千切るわけよ。
ルアーでも仕掛けの糸でも、なんでも。そのくせ持つとネバネバな上に
直ぐに死ぬ。で、熱帯魚としてかってて、あの口は危険じゃないのか?
前にピラニア飼ってたときは、掃除で手を入れたときに驚いて手にぶつかっただけで
歯がぶつかった部分が切れてて、かなり旋律した覚えがあるんよ。
これは噛み付かれたらマジで指くらいなくなるかもって。でも彼ら結構大人しいし、
進んで攻撃してくることは無かった。でも河豚ってなんか噛み付いてきそうな気がする。
平気なのか?
247名も無き飼い主さん:03/08/19 01:52 ID:???
>>246
俺が飼ってるのは淡水フグだから海水のがどうかは知らないけど、小型のフグも
中型のフグもかなり臆病。手入れたら真っ先に隠れます。たしかに歯を切らなきゃ
為らない程鋭く延びる種類もいるけど噛まれることは滅多にないかと。ただ大型に
なるフグは臆病だと言ってもやはり肉食魚な訳だから、がつんとこられたらやっぱ危ないんじゃない?
(生き餌を入れたときの勢いといったらもう・・・)
臆病だけど、肉食魚であることを忘れない。大型魚の基本みたいな感じで覚えとけば
大丈夫かなあと思うよ。
248名も無き飼い主さん:03/08/19 04:10 ID:???
俺は中型のメコンフグの一種(アビィ)に噛まれたぞ。
小指の第2間接にかみついてきて、爪切りでえぐり取ったように肉がそげた。
慌てて手を引っ込めたが、加害者のフグはそのまま指にぶら下がってたが、
俺の指の肉を食いちぎって床にボトリ。
今では指も完治したが、大型のムブが餌をねだって水面から口を突き出すと
あのときの記憶が蘇るな。というか、ムブだったら、小指無くなるだろうな。
とにかく水に手を入れるときは手元に注意を寄せないようにしてる。
249名も無き飼い主さん:03/08/19 11:08 ID:xlu+nEK/
ミドリフグを飼いはじめて2週間ちょっとですが、最近水槽の中で突然膨れます。なにか考えられる原因はありますか?
ちなみに…45p水槽に、ろ過はテトラワンタッチフィルターのOT−Wです。
250フグタマスヲ:03/08/19 11:51 ID:???
せめえんだよ禿。45で俺を飼いきるつもりか?おめでてーな
251名も無き飼い主さん:03/08/19 12:54 ID:???
1匹だろ?おまけに飼い始めて2週間なら
45cmでも死期までもつんじゃないか?
10cm超えるまでは育てれんだろ。
252249:03/08/19 13:19 ID:5HyOB1TI
>251
一匹です。狭すぎるってことないですよね?ただ45pにOT-Wなんで水流が強過ぎるのかとかいろいろ心配です。今朝の4時頃も膨れたみたいで…
餌はだいたい冷凍赤虫で、昨日・おとといは甘エビを生でやりました。
253名も無き飼い主さん:03/08/19 13:58 ID:???
水流絞れるからやってみれば?
絞っても経験上ろ過能力にそんなに変わりは無いと思う。
うちも45cmにOT-Wだが水流はちょろちょろ。
254名も無き飼い主さん:03/08/19 14:29 ID:iOHqTycN
>253
たまに絞ってたんですが、やっぱりろ過に影響があるんじゃないかと思ってすぐ戻してました。ほとんど影響がないのなら、しばらく絞って様子を見てみようと思います。
ありがとう。
255名も無き飼い主さん:03/08/19 15:50 ID:fFRKAlq7
アベニーを飼い始めてから1週間ぐらいになります。今は冷凍赤虫を与えているのですが、栄養を考えて近々人工飼料にも餌付けてみようと思います。
そこで皆さんの意見を聞いてみたいのですが「この餌はイイ(・∀・)!!」というのがあれば、教えてください。
256名も無き飼い主さん:03/08/19 15:55 ID:???
アベニーはキョーリンの乾燥赤虫が大好きです。質問スレ、餌スレなどでも絶賛されてる。お試しあれ
257名も無き飼い主さん:03/08/19 15:57 ID:???
>>256
おまいはバカか
258名も無き飼い主さん:03/08/19 16:07 ID:???
>>255
人工飼料なんて小麦粉の固まりだよ。
近所にイトメは売ってないの?
259名も無き飼い主さん:03/08/19 20:01 ID:???
>>258
厨房は夏休みの宿題やって氏ね
260名も無き飼い主さん:03/08/19 20:17 ID:???
>>255
友達がテトラミン細かくしてあげてた。俺はちょい違うけどクリル砕いてあげたりしてます。
261258:03/08/19 21:21 ID:???
>>259
お前のような低脳ガッコじゃないから宿題なんてね〜よ。
262名も無き飼い主さん:03/08/19 21:24 ID:???
やっぱリアル厨房かよ…
263名も無き飼い主さん:03/08/19 21:30 ID:???




          ワラププププププププププププププププププププワラ
          プ                    プ
          プ  人工飼料なんて小麦粉の固まりだよ。 プ
          プ                    プ
          ワラププププププププププププププププププププワラ




264名も無き飼い主さん:03/08/19 21:36 ID:???
【馴れ合い君】

  /⌒~~⌒\
 (从从人从从)
 (⌒(∞)⌒)
 (∵)ー(∵) <うわー、盛り上がってるなー、ここ!
  \__/  
265名も無き飼い主さん:03/08/19 21:40 ID:NRWz5STH
>>255
テトラ アロワナフード
266名も無き飼い主さん:03/08/19 21:50 ID:???
      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | | / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ    | | .ノ .   | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡   彡∧∧  彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\                (;゚Д゚)               | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .              /  | ←>>258        ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ〜(,, UU)ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋     ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`
267名も無き飼い主さん:03/08/19 22:11 ID:???
マジレスすると小指の肉
268255:03/08/20 02:57 ID:BMZLNAEd
皆さんレスありがとうございました。乾燥赤虫などいろいろ紹介して頂けて参考になりました。まだフグを始めたばかりの初心者ですが、頑張ってみようと思います。食べてくれるかな〜・・・
269名も無き飼い主さん:03/08/20 03:02 ID:+MYoPA8r
Angely復活です。
最高のエロスをあなたに♪

http://www2.e-city.tv/home/angelers/index.html
270258:03/08/20 08:49 ID:???
何必死になってんの?最近では業者がココに寄り付いてんのか?

今度は

鯉の餌をフレーク状にして熱帯魚用にしたら何倍で売れてるんだろ?

と書いてみるテスト。
271名も無き飼い主さん:03/08/20 09:20 ID:???
           ||| || |
           __∩__
           |      |       
           |____.|


             /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ((⊂ (´∀`  ) <かかってこいや!
            \  ⊂)  \_______________
             ( (  |
             ι(__)


          ||| || |  グチャ
          ,.__∩__
           | ,.:. '.;§, |;
        ,・. ,.'|_@δ,_|,.': ;.
          .': ;.'/◆\ .'刀E;
        ⊂.. (д。.':)・; ;;つ
          。,,.':( ミ  ζ
             (__; (_)
272名も無き飼い主さん:03/08/20 09:33 ID:???
まあ確かにG○Xの乾燥赤虫は小麦粉の固まりだな。
273名も無き飼い主さん:03/08/20 09:39 ID:???
まあイトメは誰がなんと言おうと最高だな。
274名も無き飼い主さん:03/08/20 10:18 ID:???
病気が出なけりゃね
275_:03/08/20 10:18 ID:???
276名も無き飼い主さん:03/08/20 10:23 ID:???
業者必死!

業者必死!

業者必死!
277名も無き飼い主さん:03/08/20 10:45 ID:???
お前が一番必死だけどな
278名も無き飼い主さん:03/08/20 13:05 ID:???
必  死  だ  な
279sage:03/08/20 15:09 ID:OQIejusV
>>256
餌スレとかで評判良かったのは乾燥赤虫じゃなくてFD赤虫じゃなかった?
おれはその影響でミドリフグにFD赤虫あげてるけど各スレの評判通り
なかなか食いいいよ。それまでは買ったショップであげてたという
テトラのシクリッドスティックだったけど豪快に食べ散らかすから、水が
心配でね。アサリやその他の貝などとローテーションであげてます。
280名も無き飼い主さん:03/08/20 15:11 ID:???
ごめん。ビューアから書くの初めてだったからさげまちがえた・・。
281名も無き飼い主さん:03/08/20 15:38 ID:???
>>279
?正式品名「乾燥赤虫」加工法「凍結真空乾燥(フリーズドライ)」=FD
ちゃんと見てみな
282名も無き飼い主さん:03/08/20 16:42 ID:???
【厨房・消防の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
283名も無き飼い主さん:03/08/20 17:09 ID:???
>>281
あれ?じゃあどっちも同じってこと?
てっきり乾燥赤虫ってリンク上の方を言っているのかと。
ちなみにFDと言ってたのは下です。255さんへのご参考までに。

ttp://www.kyorin-net.co.jp/product/food_p50.html
ttp://www.kyorin-net.co.jp/product/food_p29.html
284名も無き飼い主さん:03/08/20 17:25 ID:???
あぁ違うなスマン。が、餌スレで絶賛されてた赤虫は上のリンクのキョーリンのやつだよ。
285名も無き飼い主さん:03/08/20 17:46 ID:???
じゃあ別のスレかな。おれが見てた一番最近?の餌スレでは下のほうが
人気だったみたい。

熱帯魚の餌スレ
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1025794302/
286名も無き飼い主さん:03/08/20 17:52 ID:???
内容は一緒なのでは?それともUVとクリーンみたいなもん?
287名も無き飼い主さん:03/08/20 19:33 ID:???



               小麦粉だってよ   プ




288リアル社会人:03/08/20 20:04 ID:???
すげぇ…人工飼料は小麦粉だっていうのか。

なんで水族館では小麦粉でサカナを育てないで市販されてる人工飼料を使ったりするんだろうな。
夏休みの宿題が終わってからでいいから教えてくれ。
289258:03/08/20 22:17 ID:???
>>288
宿題なんて無いんだってば。
水族館が小麦粉を使わないのは加工が面倒だからだよ。
与える量を考えたら専用の人間を置かないと無理だよね?
安い小麦粉を使えても製造する人件費を考えたら
市販品を買ったほうが安いでしょ?
290名も無き飼い主さん:03/08/20 22:35 ID:???
小麦粉のつくり方教えて
291名も無き飼い主さん:03/08/20 22:43 ID:???
コムギコ カ ナニカダ
292名も無き飼い主さん:03/08/20 22:46 ID:???
なにを持って人工飼料は小麦粉だって言ってるのか?成分表示見てるか?ベースが小麦粉だから人工飼料=小麦粉だとは言わないって知ってた?
人工飼料のみでどれほどの数の魚が累代飼育されてきたか知ってる?糸ミミズの保存は生かすのみじゃなくて栄養分までの保存が困難だって知ってた?
糸ミミズは重金属に汚染されやすく、雑菌を持ちこみやすいって知ってた?イトミミズはかなりリスキーなエサだって知ってた?
293名も無き飼い主さん:03/08/20 22:48 ID:???
>>273
そのとおり
294名も無き飼い主さん:03/08/20 22:57 ID:???
水族館は小麦粉を加工したパンやうどんを使っているのかも
いらなくなったパンの耳もいいね!いいね!
小麦粉って最高だね!
295名も無き飼い主さん:03/08/20 23:05 ID:???
赤虫房の次は小麦粉イトメ房か
っで挙句の果てにジサクジエンですか。
296258:03/08/20 23:10 ID:???
>>292
ペットの飼料って缶コーヒーみたいなもんだって知ってた?
原材料費なんて雀の涙で価格のほとんどが研究費や宣伝費、
包装費だって知ってた?
人工飼料による累代だって個体の食性や体質を変えていった結果って知ってた?
ほとんどの採集個体が人工飼料を食べない事実は何なの?

と、小麦粉問題をはぐらかしてみるテストン。
297名も無き飼い主さん:03/08/20 23:14 ID:???
ほとんどの採集個体でもバリバリ人工飼料食べますがなにか?
298名も無き飼い主さん:03/08/20 23:17 ID:???
必  死  だ  な
299名も無き飼い主さん:03/08/20 23:17 ID:???
>>296
ペットの飼料って缶コーヒーみたいなもんだって知ってた?
原材料費なんて雀の涙で価格のほとんどが研究費や宣伝費、
包装費だって知ってた?
↑なにも人工飼料に限った事じゃなくて流通上ほとんどの商品はそんなもんだろ。
人工飼料による累代だって個体の食性や体質を変えていった結果って知ってた?
↑食性や体質を変える期間もない卵目からスパンの長いポリプまで人工飼料オンリーで行けますが
もちろん最終モノからはじめてさ。
300名も無き飼い主さん:03/08/20 23:22 ID:???
【厨房・消防の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
301258:03/08/20 23:37 ID:???
>>300
コピペもたいへんだね。
洩れはドレにしようかな?
とりあえず、

わーマジレス返ってきたよ
わざわざ書かなくても分かっているような常識を出してきて
必 死 だ な (w
( ´,_ゝ`)プッ

ってところかな。
302名も無き飼い主さん:03/08/21 01:19 ID:???
プロばかりだな
303名も無き飼い主さん:03/08/21 08:02 ID:???
赤虫厨の次は思いこみ厨でその次は45cm水槽厨でその次は小麦粉厨でそん次は
304名も無き飼い主さん:03/08/21 17:50 ID:???
期待age
305名も無き飼い主さん:03/08/21 18:13 ID:???








306名も無き飼い主さん:03/08/21 19:45 ID:???
>>303
その次はなんの知識もないくせに煽ってるだけの
煽り房だろ。オマエみたいに
307名も無き飼い主さん:03/08/21 19:55 ID:???
オマエモヌア
308名も無き飼い主さん:03/08/21 20:07 ID:???
オマエモナー
309名も無き飼い主さん:03/08/21 21:45 ID:WTO8WEnx
コンゴーフグを育ててる人っていないのかな?
ぜひ育ててみたくてネットとか調べても、
あんまり情報がなくて。

注意することはミドリフグなんかと同じかな?
310名も無き飼い主さん:03/08/21 21:49 ID:???
しっかり調べろぁフォ
311名も無き飼い主さん:03/08/21 21:52 ID:???
汽水ってなんですか?
312名も無き飼い主さん:03/08/21 21:58 ID:???
このスレはレスがつくの早いですね(藁
313名も無き飼い主さん:03/08/21 21:59 ID:???
汽水

【名】 汽車を動かすための蒸気の事。転じて45℃以上の熱いお湯の事を言う

314名も無き飼い主さん:03/08/21 22:00 ID:???
>>311
淡水と海水の中間ですよ。自然界では河口辺りになります。
315名も無き飼い主さん:03/08/21 22:01 ID:???
ありがとうございます。
どっちを信じるか悩むところですか。
316名も無き飼い主さん:03/08/21 22:11 ID:???
ネットに繋いでるんだから検索しなさいよ
317名も無き飼い主さん:03/08/21 22:17 ID:???
マジレスこわっ
318名も無き飼い主さん:03/08/21 22:20 ID:???
レヴェル高過ぎだぜ
319名も無き飼い主さん:03/08/21 22:21 ID:???
>>313
みたいなのって「うわー、すっげえ面白いこと書いたぜ、
これ読んだらみんな大爆笑だろうな!」とか思って書くのかなぁ?
320名も無き飼い主さん:03/08/21 22:22 ID:???
ここの人って簡単な質問にしか答えてくれないんですね・・・
321名も無き飼い主さん:03/08/21 22:27 ID:???
ごめんね・・・
322名も無き飼い主さん:03/08/21 22:40 ID:???
夏休みだから仕方ないよ。
323名も無き飼い主さん:03/08/22 00:39 ID:DWfoRJad
今日アベニータンを購入しますた。痩せてお腹がペソ〜ってなってる・゚・(ノД`)・゚・
ふっくら健康的なフグに育てるため、頑張ろうと思います。やっぱり太らせるには赤虫かな?ド田舎なのでイトメなんて売ってないのよね・・・。
324>309:03/08/22 00:53 ID:???
コノスレサイショカラヨンデミタカ?
325名も無き飼い主さん:03/08/22 09:56 ID:???
>>323
乾燥でも冷凍でもアカムシでは厳しいよ。
アベニーだったら悪評名高い清厘の冷凍でも食べてくれるから
店に取り寄せを頼むか通販したらどう?
326名も無き飼い主さん:03/08/22 16:00 ID:???
コンゴウフグはやめたほうがいいとこのスレの上の方に書いてあるのに。
327名も無き飼い主さん:03/08/22 17:49 ID:???
>>325
悪評名高いんだ
何処らへんが悪いの?
328名も無き飼い主さん:03/08/22 19:24 ID:???
ハっきり言って一度ガリガリになったアベニーは復活しない。
329名も無き飼い主さん:03/08/22 19:43 ID:e7S6C5ZT
>>327
上の方嫁っつってんだろうが禿。
330名も無き飼い主さん:03/08/22 21:30 ID:???
>>328
残念ながら同意
331名も無き飼い主さん:03/08/22 23:59 ID:???
ここは偏ったインターネットですね
332名も無き飼い主さん:03/08/23 01:59 ID:???
>>329
なぜ清厘が悪評名高いかなんてこのスレには書いてませんよ
333名も無き飼い主さん:03/08/23 17:01 ID:???
冷凍イトミミズってキョーリンの他にもあるの?
334名も無き飼い主さん:03/08/23 20:46 ID:zhc+A565
アベニーちゃんが痩せてしまった・・。
痩せてしまったら回復は難しいらしいから無理だろうな。
覚悟しとかないとね。一番でかくて元気あったのに・・・。
335名も無き飼い主さん:03/08/24 01:00 ID:???
痩せたらトイレに流して
新しいのを買ってくればいいよ
336334:03/08/24 03:15 ID:uC5t773E
冗談でも許せねえな。お前みたいなヤツは。
337名も無き飼い主さん:03/08/24 03:35 ID:l/850KOl
阿部煮250円で売ってた。そんなもん?てっきり500ぐらいだと。
338名も無き飼い主さん:03/08/24 08:27 ID:???
そんなもんじゃない?家の近くでは150円だし
339名も無き飼い主さん:03/08/24 09:21 ID:???
いいなー、この辺は500〜600円する
340名も無き飼い主さん:03/08/24 10:23 ID:uC5t773E
インドならタダ
341323:03/08/24 11:53 ID:zAnMuT54
アベニータン、痩せたら戻らないんでつか・・・・゚・(ノД`)・゚・
食欲はあるんですけど・・・冷凍糸ミミズ、試してみますね。
342名も無き飼い主さん:03/08/24 12:46 ID:G3RIddW7
うちのアベニー、冷凍赤虫しか食べません。
クリル・シジミ・キョーリンのカラシンのエサ等をやりましたが全く食べず。
赤虫以外をエサと認識してなさそう・・・・。

赤虫単食よりは乾燥イトミミズをメニューに加えてやったほうがいいんでしょうか。
343名も無き飼い主さん:03/08/24 13:10 ID:MGnDWlnC
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    この人痴漢です
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

344334:03/08/24 14:58 ID:uC5t773E
>>323
痩せたら難しいらしいです。痩せちゃったアベニータンは、
食欲あっても食えないみたいになっちゃってます。
好きだったスネールもあまり食わんし・・・。
345名も無き飼い主さん:03/08/24 22:10 ID:???
>>344
323は痩せた個体を購入したんだよ。
君のは飼ってるうちに痩せていったの?
だったら餌よりも何よりも、先に痩せた原因を取り除かないと戻らないよ。
346名も無き飼い主さん:03/08/24 22:11 ID:???

飼ってるうちに、だったんだね。334見逃してました、スマソ。
347名も無き飼い主さん:03/08/25 00:12 ID:jkCwYwpk
原因っすか・・。色々考えたけど食い杉で内臓やられたのかと。
アカムシを腹パンパンまで食ってたから・・・。
もうだめぽ。ずっと下にいる。残りの4匹を(まだ生きてるけど)
大事にするよ。
348名も無き飼い主さん:03/08/25 00:17 ID:???
おなかぱんぱんまで食べるのはフグの習性だからそれは異常行動ではないと思うけど・・。
たぶん原因は別にあるんじゃないですか?
うちのアベニーもいつもぱんぱん。
349名も無き飼い主さん:03/08/25 00:36 ID:???
うーん。なんでしょうね。
そういえばずっと換水をサボっていた時期があって、
コケが異常にでたんです。
それで換水を・・、というより水槽あらって、
底砂換えました。水はバケツにとっておいてかえてません。
350名も無き飼い主さん:03/08/25 01:14 ID:???
いや、水を換えてくれ。腐ってるよ多分
351名も無き飼い主さん:03/08/25 19:30 ID:???
慣れる>掃除>人間不信>慣れる>掃除>人間不信>∞
352名も無き飼い主さん:03/08/25 22:08 ID:jkCwYwpk
水換えようかな・・。なんかなおさら悪化しそうで。
353名も無き飼い主さん:03/08/26 22:35 ID:???
水換えは少量を頻繁にやるほうがいいよ
354名も無き飼い主さん:03/08/27 07:22 ID:???
>>349
冗談でも許せねえな。お前みたいなヤツは。
355名も無き飼い主さん:03/08/27 18:50 ID:WuYTmjCH
痩せた子の為にブライン孵化させてあたえるとゆっくり食べました。
ブラインでふとらすのは難しいだろうけど、死ぬまで頑張ります
356名も無き飼い主さん:03/08/28 20:58 ID:???
まだ飼いだして四日目なんですが、二匹のうち一匹の
体の色が薄くなってきてるんですが病気なんでしょうか?
初めての事なんで心配です。
357名も無き飼い主さん:03/08/29 00:15 ID:???
うちにも体の色違う子いるよ。メスなんじゃない?
うちのはメスが薄い
358名も無き飼い主さん:03/08/29 17:05 ID:wN1g7SoL
まったくの初心者なんですけど、ミドリフグを飼うために一式を揃えに近所のペットショップに行ったらカルチャーショックを受けました。
汽水用に人工海水の素ください、といったら、「普通の塩でいいよ」と言われました。
え?と驚いてると「うーんと、大体一掴みくらい。伯方の塩ってのが良いみたいだな」と仰ってました。
信用して良いんでしょうか。
359名も無き飼い主さん:03/08/29 17:07 ID:wN1g7SoL
あと、底砂を買ったのですが、迷うことなしに普通の砂利を選んでくれました。
帰ってからネットで調べたら大概珊瑚粒を使っているようです。
大丈夫なんでしょうか。
360名も無き飼い主さん:03/08/29 18:36 ID:???
ダイジョウブ キット ダイジョウブ
361名も無き飼い主さん:03/08/29 19:43 ID:???
阿部兄の♂♀については今月のALに写真が載ってたから分からないやつは参考にしれ
362名も無き飼い主さん:03/08/29 20:14 ID:???
>>358
自分を信じて!
363名も無き飼い主さん:03/08/29 20:45 ID:???
>357
ありがとう!一安心しました。
364名も無き飼い主さん:03/08/29 21:57 ID:???
>>358-359
んなわきゃね〜だろ。
今の状態でも半年は持つと思うが、死ぬ前に別の店に行って
ネットで調べた通りの飼育セットを揃えたらどうだ?
365名も無き飼い主さん:03/08/29 23:48 ID:???
どこのショップが晒しageしる!!
366名も無き飼い主さん:03/08/30 00:08 ID:???
ミドリについてだけど、塩もサンゴもしっかりしないとすぐ死ぬよ。
ハンズいって揃えればいいショ
367名も無き飼い主さん:03/08/31 19:18 ID:???
先日ハンズへ行って悪名高きミドリフグ飼育セットを見てきた。
濁った水の中にガリガリにやせ細った2センチほどのミドリフグが1匹入っていた。
飼育セット以前の問題だった。店員はちゃんと管理してくれ。
368名も無き飼い主さん:03/08/31 21:07 ID:???
アベニーパファーって乾燥赤虫食べる?
369名も無き飼い主さん:03/08/31 21:46 ID:???
370名も無き飼い主さん:03/09/01 00:24 ID:???
うちのは食べない
371名も無き飼い主さん:03/09/01 14:19 ID:zT+B+ca8
>>368 うちも、食べない。
頑固にイトメとスネールの目玉だけ食べてる。
372名も無き飼い主さん:03/09/01 15:25 ID:???
うちのはがつがつ食うな
373名も無き飼い主さん:03/09/01 17:30 ID:???
どっかにスネール大量に落ちてないかな
374名も無き飼い主さん:03/09/01 21:52 ID:tzW3OyFI
20センチキューブ水槽にテトラのOT-30で、アベニーたんは何匹ぐらい飼えますか?だいたいの目安でいいのでアドバイスお願いします。
375名も無き飼い主さん:03/09/01 22:47 ID:???
おおよそ8リットルとして1匹が無難なところです。
376名も無き飼い主さん:03/09/02 00:12 ID:???
アベニーたんは狭くなくてもケンカするから少ないほうがいいよ。
まあ水質の変化に弱いわけじゃないみたいだから小さい水槽でも飼えるよな。
けどできるだけでかいので飼って欲しい。
377名も無き飼い主さん:03/09/02 01:11 ID:cwEivX+b
ポピュラーな汽水フグ(ミドリ、ハチノジ、マミズ等)の場合、個人的には
@45cm水槽で単独飼い
A90cm水槽で4〜5匹飼い
のどちらかがベストだと思う。
上の方のレスで「60cm水槽を使え」ってのがあったはずだが、これが結構
落とし穴になるケースがあると思う(ハンズの飼育キットは論外だが)
60cmの場合、5〜6匹(下手すりゃ10匹以上)で飼うケースが多いが
最終的に10〜15cmになり、体高も横幅もあり、大食らいで水も汚す魚を
何匹も飼うには、このクラスの水槽は狭すぎる。結局(人にあげる等)適当に
間引くか、90cm水槽に移すか、弱い個体からポツポツ逝って適正数に落ち
着くか(周りにはこのパターンが多い)になると思う。
お薦めは単独飼育。45cm水槽なら1匹でも殺風景になり過ぎないギリギリの
サイズだし(60cmに1匹はつらい)この位あればMAXサイズ近くに育てる
事も可能だし、ミニ水槽より管理が断然楽なので初心者でも失敗が少ない。
378名も無き飼い主さん:03/09/02 01:34 ID:???
アベニー4匹ぐらい入れときゃいんじゃね?的を分散させるにはやはり4〜。かといってあまり増やすと容量が
379名も無き飼い主さん:03/09/02 01:35 ID:???
アベニーって言ってんだろうが。
380379:03/09/02 01:49 ID:???
377に言ったのよ。
381377:03/09/02 01:50 ID:cwEivX+b
アベニたんの場合、テトラ水槽の大きいほうに6〜7匹がいいのでは?
OT−30だと小さいやつだったよな。あれなら4〜5匹位か。ただ
標準の外掛け以外に水作入れて濾過を強化した方がいい。個体数少ない
とケンカになった時弱い奴が集中的にやられる恐れあるし。
フジツボ入れとくと中に入って遊んでかわいいよ。
382名も無き飼い主さん:03/09/02 02:10 ID:???
フジツボってどこで入手するの?
水質に影響は??
383377:03/09/02 02:32 ID:snOq6303
海水魚かアフリカンシクリッド置いてる店なら入手可能。
アベニーは弱酸性〜弱アルカリまで適応性は広いので、多少PHが
上がる分には大丈夫。ただ水草入れるのなら要注意だけど。
384374:03/09/02 16:57 ID:XnMc0QyX
皆様、親切なアドバイスありがとうございました。知り合いから20センチキューブ水槽を貰ったので、アベニーたんを飼おうと企んでおりました。皆様のアドバイスを参考にしながら、もう少しじっくり考えてみます!
385名も無き飼い主さん:03/09/02 19:26 ID:PBJBm1ue
某フグサイトではミドリフグ飼育でテトラの外掛け勧めているけど正直良くないよな。
自分もそこ見て始めたから使ったけど、あきらかに濾過能力低いから
水質が不安定で1週間毎の頻繁な水換えが必要になった。
フグは結構神経質だから水換えのたびに2日間ばかり餌喰いが落ちるんだよな。
そこでエーハイムの外部に取り替えたんだけど、これで水換えを3週間に一回に
押さえられてフグも落ち着いたからか、うまく人工飼料にも切り替えられた。
外掛けは改造という手もあると思うけど、これから買うんなら
エアーリフトとかのスポンジフィルタのほうが良いと思うよ。
386名も無き飼い主さん:03/09/02 20:06 ID:0J249Aqw
>>385
外掛けは性能良いよ
立ち上がってないだけじゃないの?
387名も無き飼い主さん:03/09/02 20:50 ID:???
うちも海水だけど45cmに外掛け(OT-W)だよ。
付属活性炭フィルターは使わずに
付属バイオフォーム+リングろ過材で使ってる。
ものすごく安定してる。
388名も無き飼い主さん:03/09/02 21:32 ID:???
海水で外部式ってのは正直お勧めできない。
あれはもともとCO2を逃さない水草用のフィルターだから
大型魚とか水を汚すサカナには向かないのよね。
メンテもメンどくさいし。かといって外掛は故障が多いし
濾過能力も低め。
大型魚&海水ならコストパフォーマンス・機能の面から上部が一番良い。
レイシーのウエット&ドライなら言う事なしね。目詰まりもないし。
389名も無き飼い主さん:03/09/02 23:13 ID:fzjXAfb4
だな。
外部式はおおむね水草用と思った方がよい。
外掛けも387のような生物濾過型なら問題ないと思うが、
活性炭フィルター丸ごと交換タイプはあんまりオススメできない。
もっともちゃんとプレフィルター付けて水ができあがっているのならそれでいいのだが。

どうしても外掛けというのならコトブキのプロフィットフィルターが良いと思う。
アレはOT30やOT45と違って2枚差しが出来るので、活性炭1枚と生物濾過(リング濾剤など)といったように効率的に濾過ができる。
390会員募集:03/09/02 23:16 ID:l0jBq9Xy
男女共に完全無料です。
その代わり、まだ会員がちょっと少なめ。
http://ecomax.cc/?gal
391名も無き飼い主さん:03/09/03 10:19 ID:S0J6CnA9
ミドリフグの飼育始めて丸一ヶ月以上経ったんたけど、
苔取り用に貝を入れても大丈夫かな。
フグのストレスになる?それとも餌になる?
392名も無き飼い主さん:03/09/03 12:38 ID:???
アダルトのジャンボタニシ入れたら?
393391:03/09/03 16:06 ID:S0J6CnA9
それって汽水でも大丈夫なの?
394名も無き飼い主さん:03/09/03 19:49 ID:???
タニシってスネールでしょ?スネールって強いから汽水でもいけそう。
無理かな?ってかミドリもスネール食うの?
まあ俺から言えることは掃除しなさいって事だけ。
スネールのコケとりなんてたかが知れてるし、コケの元を除かないといつまでたってもなくならない。
こまめに水換えアンドスポンジで掃除。
395391:03/09/03 23:38 ID:???
掃除しました。
とりあえずさっき換水のときにササッと水槽を拭いただけだけど。
でも飾りサンゴについたヤツなんかはなかなか取れんね。すぐ諦めた。
貝はもっと苔が増えたときに考えるよ。今の量じゃ貝も生きてけんだろうし。
レスありがとでした。
396名も無き飼い主さん:03/09/05 09:46 ID:LMeh+am3
うちのミドリが昨日の朝から沈んでる。
たまに上がってくるんだけどやっぱしんどいみたいで
またすぐ沈む。頭を底砂に突っ込む形で。
餌も食べなかった。
色は良くなったり悪くなったりで目の下にクマがある。
換水もしたばっかだし・・・うぅ、心配だ・・・
397名も無き飼い主さん:03/09/05 17:35 ID:???
>>396
ウチも昨日5分の1換水したんやけど、2匹のうち1匹そんな感じになって
今朝見たら☆になってました…



イヤベツニ シンパイニオイウチヲカケテルワケジャナイケドネ
ナイケドネ(悪)
398396:03/09/05 19:17 ID:???
やっぱダメだったわ…
帰ってきたら、真っ黒になっててかろうじて生きてますって
感じだったんだけど、さっき逝っちゃった。
飼い始めて1ヶ月以上たってたからけっこう安心してたんだけど…
かわいそうなことをしてしまいました。
399名も無き飼い主さん:03/09/05 19:38 ID:???
残念だったね。俺もミドリ飼った事あって、
一月くらいで逝っちゃった。
意外に難しい・・。
それ以来飼いたくても飼えずじまい。
今はアベニー飼ってる。
ミドリより簡単でおすすめです。
400名も無き飼い主さん:03/09/05 21:07 ID:???
ミドリやハチノジは半年くらいは飼わないと安心できない
401名も無き飼い主さん:03/09/05 23:02 ID:rmgCPoH+
ミドリ・ハチノジよりマミズの方が若干丈夫。塩分濃度や水質の適応性も広いし。
最近は入荷量増えてるので、汽水フグ初心者はまずこれから飼ってみたら?
ちなみに汽水フグは最初の1年が勝負。その後はものすごく丈夫になる。
402名も無き飼い主さん:03/09/06 00:44 ID:KV02/mSX
みなさん水温はどのくらいにしてますか?
やっぱり26度前後が調子いいですか?
403名も無き飼い主さん:03/09/06 00:49 ID:VcwKwyls
その位が理想。でも現実はそうは逝くまい。
クーラーない椰子は、せいぜいこまめに水換えする位か。
404名も無き飼い主さん:03/09/06 04:37 ID:???
ミドリもろくに飼えないのか・・・
405名も無き飼い主さん:03/09/06 18:58 ID:???
>>404
お前の母さん、世話できないのに熱帯魚買うなって怒ってたぞ。
406名も無き飼い主さん:03/09/06 19:06 ID:KV02/mSX
最近体が黒っぽいです。病気かと思って、じーっと見ていたら、
だんだん白っぽくなってきました。
これってやっぱり病気なんでしょうか?
白っぽく戻ったのはビビって興奮したからですか?
407名も無き飼い主さん:03/09/06 19:17 ID:???
中学生の時にお年玉で買った、90cm水槽があるんですが
大きめのフグを飼ってみたいと思います。
お勧めは何でしょうか?
408名も無き飼い主さん:03/09/06 19:27 ID:???
>>406
自分の体が?
>>407
海水のハリセンボン。淡水のでかいのは顔がごつい
409名も無き飼い主さん:03/09/06 20:02 ID:TSpAiPvA
アベニーにほれ込んで、これ以上水槽は増やしません、と女房に約束していた
のを反故にし、先日6匹購入致しました。
初日は非常に元気がよく、冷凍赤虫を奪い合いをしながら食っていました。
が、2日目になると、なんか尾びれが火傷をして水ぶくれになったようになり、
しだいに尾びれから脱色が始まり体の半分位まですすんだところで
膨れたり萎んだりを繰り返し落ちてしまいます。
慌てて食塩とグリーンFゴールドを投入(グリーンは規定量の3分の1)を投与
したのですが、次々に発病し、4匹が落ちました。
今まで白点、尾腐れ等経験しましたが、こんな症状は初めてです。
あれ?と思ってから3時間位で症状は進み、あたふたしている内
に落ちてしまいます。
一体何の病気でしょうか?予防法はあるのでしょうか?
不思議なことに同時発病は無く、順ぐりに発病します。
長文で申し訳ございませんが、残りの2匹をなんとしてもしなせたくありません。
ご教授下さい。
410名も無き飼い主さん:03/09/06 20:57 ID:???
>>410
マジで消えろ
411名も無き飼い主さん:03/09/06 21:34 ID:???
>>410
消えたか?
412名も無き飼い主さん:03/09/06 21:58 ID:???
だから 
 初 日 に エ サ は や る な
          っ て い っ て ん だ ろ う が ! ! ! 
413名も無き飼い主さん:03/09/06 22:07 ID:???
>>409
データ少な過ぎ
414名も無き飼い主さん:03/09/06 22:27 ID:???
>>409
マジで火傷のような症状だけど違うんだよね?
とりあえず病気が何であれGFGの1/3なんて効きそうにないよ。
入れるんなら最初から規定量。
で、どうせ入れるんなら規定量のパラDでも入れたらどう?
415名も無き飼い主さん:03/09/07 01:02 ID:???
みなさん、何センチの水槽で、どんなフグを、何匹飼ってます?
416名も無き飼い主さん:03/09/07 05:59 ID:???
45cmでミドリフグ一匹です。
全然参考にならないと思いますが、よかったら覗いてやってください。
http://www11.milkcafe.to/~mirai/index4.html
417名も無き飼い主さん:03/09/07 14:50 ID:???
とても参考になりますた。
418名も無き飼い主さん:03/09/07 21:47 ID:???
>>416
画像が見当たらないのですが・・・
419名も無き飼い主さん:03/09/07 22:37 ID:???
人によくなれるフグっていますか?
水槽は90cmと60cmが二本あります。
できれば人が近づくとよってくるようなのがいいです。
最終的に10〜20cmくらいになると、なお良いです
420名も無き飼い主さん:03/09/08 00:41 ID:???
ミドリ飼うのに、比重1.009(購入予定のショップの比重は
もちっと高かった)の水槽立ち上げたんだけど、魚入れるの
1週間後じゃ早すぎかな…
あと濾過も心配。今OT−Wで、バイオフォーム+PH(S)なんだけど
これだけで大丈夫かな。水作エイトでも入れたほうがいいかな。
水槽は45で、2匹購入予定(1匹にすべき?)です。
421名も無き飼い主さん:03/09/08 02:03 ID:???
>>417
ありがとうです(^^

>>418

すみません。最近トップに自動ジャンプするjava入れたような気がします。(←あいまい)
トップですと上から2つ目の項目がフグのページです。すみません。
フグのアニメーションGIFが動いているところがそれです。
422名も無き飼い主さん:03/09/08 20:27 ID:d10BPsKX
ハチノジフグなら飼ったことあるけど、1ヶ月くらいで逝っちゃったなぁ・・
塩分濃度も時間かけて合わせたしトリートメントタンクみたいので
様子みてから立ち上げ終わってる本水槽(45p)に入れたのに。
原因はなんだったんだろう?混泳のストレス?
人が近づいても隠れないでよってきたりするとことか貝を食いちぎる姿は
かわいかったな〜。
ミドリフグ飼ってみたいけど、もう一度挑戦する勇気があまりない
423名も無き飼い主さん:03/09/08 23:43 ID:FxjkKrLA
>>419
ほとんどのフグはよく馴れるよ。ただフグは結構びびり屋で、ちょっとした物音で
パニック起こすので、水換えや掃除の時は、嫌われないように静かに作業しましょう。
(よって馴れるまでの時間には個体差あり)
あと目が良くて人を見分けてる。飼い主の手から直接餌を取るベタ馴れ個体でも、他人が
同じ事すると逃げ出すなんて事もある。
424名も無き飼い主さん:03/09/09 23:09 ID:???
イエローハコフグの比重って1.022でいいですか?
425名も無き飼い主さん:03/09/09 23:49 ID:???
おっけー
426名も無き飼い主さん:03/09/10 18:47 ID:???
イエローハコフグってミナミのこと?
427名も無き飼い主さん:03/09/12 20:02 ID:MzhAw1Eb
あげ
428名も無き飼い主さん:03/09/15 12:06 ID:MAcdFkGf
ミドリの水槽、苔がかなりひどくなってきたからヤドカリを同居させたいけど
どなたか汽水(1,008くらい)で飼ってる人居ますか?
つーかミドリたちに食べられないのだろうか…
スレ違いスマソ
429名も無き飼い主さん:03/09/15 13:37 ID:JLk8R38a
最近ハリセンボンを飼い始めました。
大きさは12〜3センチくらいです。
餌に大きめのクリルをあげているのですが、口に入れたり出したりしながら
食い散らかすように食べていて、あまり食いつきがいいように思えません。
餌が間違っているのでしょうか。水もすぐ濁ってしまうしなんとかしたいんですが……
430名も無き飼い主さん:03/09/16 00:10 ID:???
ハリセンボンかわいいよなあ。
飼いたいなあ
431名も無き飼い主さん:03/09/16 01:38 ID:???
乾燥クリルが口に合わないのかもね。
乾燥餌はフグ類に限らず何故か吐き出す場合が多いような。
モゴモゴするのかなw
一度海水でふやかしてみたら?

オレ、カリブハリセン欲しい。。。
432名も無き飼い主さん:03/09/17 06:51 ID:zcm7/f43
南米の歯切りしようとしたが失敗
口小さすぎ・・・
餌は食えてるし大きくなるまで待つか
433名も無き飼い主さん:03/09/17 16:33 ID:???
あー、そう言えばミドリフグって歯は伸びるのでしょうか。
434名も無き飼い主さん:03/09/17 17:36 ID:???
>>428 私もガラス面の茶ゴケに苦悩しています。そこで、汽水可能な生物兵器を考えました。
で、石巻貝あたりはいいのではと思っています。
元々、塩分を含んだ環境の方が本来の生息域のようでもありますし。貝殻から体の部分があんまりはみ出ないので、速攻餌になる可能性は低めだと思うのだけど。
どんなもんでしょうね。(でも、突出した目玉は食べられてしまうだろー。転がったらおしまいでしょうね)
ただし、効果がありそうなのはガラス面だけかな?
435名も無き飼い主さん:03/09/17 22:46 ID:???
ミドリ飼育3日目。アンモニア&亜硝酸値が高め。
苦痛・・・
436名も無き飼い主さん:03/09/18 02:06 ID:cEapwJGj
>>435

エサを控えろ。
それから毎日1/5づつ水交換だ。
437435:03/09/18 09:01 ID:???
>>436
了解です!
438名も無き飼い主さん:03/09/19 19:00 ID:/fNqiQNN
赤目フグを飼ってる方いますか?赤目フグって大きくなるんですか?
439名も無き飼い主さん:03/09/19 21:12 ID:Z9/qRuDB
>>434
レスサンクスです
結局、近くの海岸(磯場)にてヤドカリ数匹&その他(石巻貝・サザエ稚貝等)
頑張って採集してきました
ヤドカリ達は汽水でも平気で苔取り頑張ってます
おかげで底砂や置き石等はかなりキレイに!
けど、貝類はミドリにやられて全滅…ミドリと貝類の共存は難しい模様。
でも生きてる貝の隙を狙って、もの凄い勢いで襲いかかるミドリの姿は見る価値ありかもw
440名も無き飼い主さん:03/09/19 21:50 ID:???
>>435のフグはお亡くなりになりました。
441名も無き飼い主さん:03/09/19 22:11 ID:???
>>440
御愁傷様でつ…
でもめげるんじゃない!
漏れは水質が安定して、なんとか勝手がわかるようになるまでの間に
三匹★にしますた

スマン、ゴメンヨ、ミドリフグタン…
442435:03/09/19 23:28 ID:???
亜硝酸値がまた少し上がった。今0.8くらい。ミドリ自体は、
1匹は元気、もう1匹はやっぱイマイチ。(水槽の前に行くと寄ってくる)
エサは昨日、今日とやらずに3日連続で1/5換水しますた。
大丈夫かな・・・
443435:03/09/19 23:31 ID:???
>>440、441
まだぢゃ!
444名も無き飼い主さん:03/09/20 00:16 ID:yAC8h/64
>>443

マジレスだが、一度8割方の水を換えた方がいいです。
比重は少し高めにして。(徐々に1.010くらいへ)
あと、砂はサンゴ砂にしてますか?
445名も無き飼い主さん:03/09/20 00:19 ID:???
>>442

あと、エサは少しはあげた方がいいです。
水槽の大きさはどうッスか。
446442、443:03/09/20 00:53 ID:???
>>444
8割も大丈夫っすか・・っても今の状態よりは良くなるのかな、やっぱり。
底砂と比重はOKです。
>>445
エサは明日少しやってみます。今日も“イマイチ”な方も欲しがってたし。
水槽は45pデス 、、
447名も無き飼い主さん:03/09/20 13:39 ID:???
>>439 レポートありがとうございます。
やっぱり、貝はだめでしたか。(^_^;)
目玉どころでは無かったですね。
でも、ヤドカリ成功との事、我が家でもチャレンジしてみたいと思います。
まずは、ヤドカリ採集から!
448名も無き飼い主さん:03/09/20 14:02 ID:???
地震でかなーり水槽が揺れた…
思わずラックから落ちないように支えてしまいました

皆様は地震・停電対策等していらっしゃいますか?
私はこれということをしてないので不安です
449名も無き飼い主さん:03/09/20 15:06 ID:???
俺も地震に起されて水槽支えてたよ
450435:03/09/20 22:10 ID:???
亜硝酸は依然、約0.8だけど、アンモニアはゼロになり、“イマイチ”な方も
気持ち元気になったみたい。(今もうんちぶら下げて泳いでる)
換水は、やはり8割というのはこわかったので、1/4だけにとどめました。
でもこれって2日間のエサ抜きと毎日の換水でかろうじてってとこなんだよな‥
こんなんで生物濾過が完成するのはいつになるんだろ…

それにしてももう一匹のヤツはほんと元気。こっちの方が二回りも小さいのに。
“イマイチ”が底に沈んでるときも、近くで上下泳ぎしながら
誘ってるようにも見える。隣に並んだときチラッと横目で見んの。それに
つられて“イマイチ”も一緒に泳ぎ出す。
実際はどうかわかんないけどおもしろいね。

長文すんません。
451名も無き飼い主さん:03/09/22 22:41 ID:pdIZyPJv
>>450

アンモニアがゼロになったのならあとちょっとの辛抱だな。

エサはなるべく早めに人工飼料になれさせておいた方がいいよ。
子供の頃に慣れないと、エサだと認識できなくなってしまう。

しじみやアサリを与えると効果大。
452名も無き飼い主さん:03/09/23 22:08 ID:PmY16m6C
熱帯魚を飼っていて生物濾過が完成している水槽に
珊瑚砂と人口海水を入れて汽水にして
ミドリフグ飼っても大丈夫ですか?
453名も無き飼い主さん:03/09/23 23:25 ID:???
>452
濾過バクテリア死んじゃうと思う。
死んで、アンモニアとか大量放出しそうな気がするよー
(やったことは無いので単なる予想だけどね)
454450:03/09/23 23:56 ID:???
>>451、みなさん(ぜんぶ同じヒト?) ありがとう。 
亜硝酸値、今朝あたりからようやく0.3にまで下がりました。
2匹とも軽やかに泳ぎ回ってるし、まずは一安心。
人工飼料は、昨日ためしにやってみたんだけどダメだった…
においにつられて一度口に入れるんだけど、すぐにブヘッと吐き出してしまう‥
まあ、慣れさすのは水質が安定してからにしよう。

今、蚊をやったらおいしそうに食べてますた。
455名も無き飼い主さん:03/09/25 12:33 ID:???
あわわわわ…
456名も無き飼い主さん:03/09/25 22:52 ID:???
人工飼料は2週間ぐらいに渡ってしつこく根気よく与えた方がいいね。
あと最初のうちは赤虫エキス(?)をしみこませるのも(・∀・)イイ!!
(人工飼料に赤虫を混ぜてモミモミする)
457名も無き飼い主さん:03/09/25 23:19 ID:???
淡水ふぐは塩どのくらい入れれば良いですか?
458sage:03/09/25 23:21 ID:gRKW+MzN
小さじ1杯でいいよ
459名も無き飼い主さん:03/09/25 23:22 ID:???
アリガトン
460八の字ミドリ:03/09/26 23:21 ID:bSOIrjTo
地震、停電対策してる人いますか??
今朝の地震(影響で少し揺れました)で現実問題として考えねばと思いました。
コワイよー。
461名も無き飼い主さん:03/09/26 23:51 ID:???
ミドリフグ水槽の濾過で外部と底面をくっつけて底面吹き上げってのはどうですか?
砂にゴミが詰まりにくくて、砂での生物濾過もできると思うんですが・・・。
462名も無き飼い主さん:03/09/27 08:51 ID:???
いいんじゃない?
463名も無き飼い主さん:03/09/27 22:46 ID:???
うちの2匹のミドリの内、1匹がちょっと違う。
まず目が、黄色に黒の瞳ではなく、オレンジにブルーの瞳。(これがけっこうきれい)
背中のスポットも均一でなく、二箇所がつながって縞になってる。

これって、ミドリの亜種っていわれてるサヴァヘンシス?
464名も無き飼い主さん:03/09/28 09:54 ID:???
>>463
写真うp汁
465名も無き飼い主さん:03/09/28 11:29 ID:???
ミドリフグの場合背中の水玉模様は個体差が大きい。
オレは丸丸がでっかいのが好き。
466463:03/09/28 15:51 ID:???
>>464
ごめん、デジカメ持ってないんだわ・・・
>>465
たしかに背中の縞模様は固体差かなとも思ったんだけど、
目の色が明らかに違うんだよね。
それとも目にも個体差があるのかな?

あとは、しいて言えば目と目の間が離れ気味なのと、
口元がちょっと違うかなあ・・なんていうか、のっぺりしてる・・・?
それと身体の色が、てっぺんは蛍光の緑なんだけど、ほかはモスグリーンっぽい。

まあ、こんなかんじです。
467名も無き飼い主さん:03/09/29 19:57 ID:???
ミドリフグってマウスブリーディングするんでつか!?

http://mibuneko.pos.to/pet/fugu.html

468名も無き飼い主さん:03/09/29 22:30 ID:???
メコンフグの里親募集してるね。
飼いたいけど水槽増やせないので断念。
469名も無き飼い主さん:03/09/30 02:20 ID:???
>>466
それ、サヴァヘンシスだわ。
色は断然、普通のミドリフグのほうが綺麗だよね。
サブァヘンシスは気が荒くないところが魅力だな。混泳も桶。
470名も無き飼い主さん:03/09/30 14:36 ID:???
ラクダハコフグって本当にビビリ屋なんだな。
慣れたと思ってたら、ちょっとした異変でパニックに。
また近寄らなくなってしまった。。。鬱。
471名も無き飼い主さん:03/09/30 20:46 ID:???
>>469
やはりそうでつか。
顔は、目が離れ気味のせいかミドリよりもさらに愛嬌があるよ。

>サヴァヘンシスは気が荒くないところが魅力だな。混泳も桶。
逆にミドリにイジめられんかチョト心配。
今のところは、仲よく上下に重なって寝たりしてるけど。(ミドリ3p、サヴァ2p)
472名も無き飼い主さん:03/10/01 01:11 ID:???
>>471
サヴァは他の魚には基本的に無関心だけどミドリはなぁ・・・
サヴァ、成長が早いから重点的に餌やって絶えずミドリに対して少し大きめを保てばいいかもね。

家のサヴァは飼いはじめて9ヶ月になるけどもう10センチに達したよ。
473471:03/10/02 00:56 ID:???
>サヴァ、成長が早いから
今日よく見たら、なんかミドリに追いついちゃってきてるよ・・・
食べる量も半端じゃないし。
まあなんとかうまくいってくれるといいんだけど。
474名も無き飼い主さん:03/10/02 09:51 ID:???
あんまり大きいと逆にミドリがビビリそうだな
475名も無き飼い主さん:03/10/03 22:53 ID:QJKfRZSk
ミドリの水槽にライブロック入れたいんだけど、
汽水水槽にライブロック入れても大丈夫なの?
476名も無き飼い主さん:03/10/03 23:06 ID:???
>475
ライブロックがデスロックになってしまう気がします。
477名も無き飼い主さん:03/10/04 00:14 ID:???
ライブロック入れるとしたら比重1.020以上はほしいです。

が、そんなに比重をあげたら管理が大変でしょうね〜。
478名も無き飼い主さん:03/10/04 10:47 ID:???
↓こちらに体験談があるようで。

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~wakap/page008.html#lcn010
479しゃくじい:03/10/04 15:22 ID:???
PVのコンゴウ君は、どこへ逝ってしまったのでつか
480名も無き飼い主さん:03/10/04 16:14 ID:7JSNZA4h
ミドリの水槽に水草を入れたいんですけど、水草入れても平気ですか? 教えて下さいっ!
481名も無き飼い主さん:03/10/04 19:39 ID:???
まともに育たないけど、アナカリスやドワーフアマゾンフロッグピット等
なんとか汽水適応するものもある。
あと、観葉植物でパキラやマングローブなどは汽水でもいける。(水没させれないけど)
482名も無き飼い主さん:03/10/04 21:28 ID:???
ウィローモスなら大丈夫だと思う。
483名も無き飼い主さん:03/10/05 00:37 ID:???
ウィローモスいけるねぇ。1本だけ水槽に入れていたんだけどずーーっと枯れなかったんでびっくりしたよ。
484名も無き飼い主さん:03/10/05 01:00 ID:???
ヤマトヌマエビって汽水で大丈夫かな
コケ取り用に入れたいんだけど・・・
485480です。:03/10/05 05:24 ID:4VIer5WQ
>481 >482 >483 さん、ありがとうございます!明日さっそく見に行ってみます!!
486名も無き飼い主さん:03/10/05 06:19 ID:rcT4cIuE
どうせ入れるならただのウィローモスよりも南米のが見た目美しい。
大して蛍光灯つけんでも増えよるし。
487名も無き飼い主さん:03/10/05 12:58 ID:???
>>484
ヤマトヌマエビは汽水域で増えるから大丈夫。
でも、うちは入れたとたんに食われてしまったので、自己責任で投入するべし。
488484:03/10/05 20:06 ID:???
>>487

サンクス。
かわいそうだけどミドリのエサと割り切って今度投入してみます。
489名も無き飼い主さん:03/10/05 21:12 ID:???
ヤマトヌマエビって以外とどう猛だよな。
前、大きいやつにネオンテトラが襲われて喰われた。
大きいヤマト入れたら、小さいミドリフグは襲われるかも。
490名も無き飼い主さん:03/10/05 21:37 ID:???
ところでミドリフグの歯切りをやった人はおりますか?

だんだん白い歯が目立つようになってきている。。

アカメフグ(?)では明石屋さんまみたいにもろ見えになるみたいで歯切りが必要と聞いたのですが、ミドリフグもそんな感じになってくるんでしょうか。
491名も無き飼い主さん:03/10/05 22:36 ID:2P3QGpHr
うちのフグが危篤状態です。悲しい。
492名も無き飼い主さん:03/10/05 23:16 ID:???
>>491

助かりそうになくて且つ苦しそうだったら
安楽死も考えてあげて
493名も無き飼い主さん:03/10/05 23:46 ID:2P3QGpHr
昨日まで何も変わりなかったんですが、今朝、底にうずくまっているのを見つけました。
仕事があったので覚悟しつつ帰宅したら、まだ同じ状態。
その後一度水槽内を力なく泳ぎ、またいつものお気に入りの場所に着地後、じっとしています。
苦しんではいないと思います・・・。
494名も無き飼い主さん:03/10/06 00:48 ID:???
とりあえず水質チェックと水替えシル
495名も無き飼い主さん:03/10/06 00:55 ID:wcNo9Ex+
>>486
情報ありがとうございます!!ウィローモスいろんなお店行って探してきます!!
496名も無き飼い主さん:03/10/06 03:18 ID:???
>>493
どういう環境で飼ってんだ?
497493:03/10/06 18:24 ID:???
45cmに1匹。3年目のミドリです。
昨日ペーハー、亜硝酸チェックしましたが異常なしでした。
水替えは2週間前。比重も変化なしです。
もとから神経質な性格で、人工飼料は食べてくれず、アカムシや
クリル、生餌が主食でした。別水槽で飼育しているミドリ(同時期に購入、
なんでも食べる)は元気にしています。
餌の種類に原因があったのかなと思うのですが・・・!?
水替えはまだ、してません。した方がいいんでしょうか?
498名も無き飼い主さん:03/10/06 21:19 ID:???
>>497
寿命なんじゃないの?
水質に以上ないのなら水替えしないほうがいいと思う。
とりあえずじょじょに比重を上げて海水に近くしてみては?
499493:03/10/06 23:06 ID:???
アドバイス、ありがとうございます。
なんかこう、少しづつ弱っていく感じ・・・・。
たまにふらふら泳いでます。明日にでもじょじょにゆっくり比重を上げてみます。
500名も無き飼い主さん:03/10/06 23:21 ID:???
とりあえず殺菌灯つけるべし。
501名も無き飼い主さん:03/10/08 07:25 ID:t64ByVRb
ふぐの水槽に大和沼えびを入れたらふぐがいじめられた。
ミドリフグだったのに。。。
502名も無き飼い主さん:03/10/08 08:31 ID:???
食うか食われるかですなぁ
503名も無き飼い主さん:03/10/08 10:00 ID:t64ByVRb
ふぐがエビに...。
少し弱っていたのですが、まさかこんな事になるなんてって感じです。
大きい大和沼エビは本当に凶暴です。
ミドリ...ごめんよ...。
504名も無き飼い主さん:03/10/08 11:00 ID:???
>>503
大きいヤマトが魚襲う時って、
わしづかみにして尾ビレからバリバリ喰っていかない?
505名も無き飼い主さん:03/10/08 11:15 ID:GASCINNy
>>504
そうなんです…。
ミドリの上に乗ってハサミで頭をつついてました…。そのヤマトは他のミドリも襲い始めたので、隔離しました。
506484:03/10/08 22:57 ID:???
ヤマトヌマエビ5匹投入。

いまんとこ、ミドリ>ヤマト な力関係です。
ヤマトの動きがすばしっこくて、とりあえず投入直後に
エサになることはなかったようですが。

明日の朝には何匹になってるかなぁw
507484:03/10/08 23:29 ID:???
ちょっと目を離した隙にヤマト食われたぁ 亡骸一匹分発見・・。
エサとして割り切ってはいるものの、一匹200円だからなぁ・・。
508487:03/10/09 17:16 ID:???
>>484
ね、、。食われたでしょ、、。大きいのだったらフグをかじる事もあるんだなあ、、。
うちはヤマトに懲りて、イシマキ入れますた。
初めは興味深々でつっついてたけど、今はお互い何も無いようにうまくやってまつ。
509493:03/10/09 20:51 ID:???
また書かせて下さい。フグの状態が良くなってきました。
今日帰るとゆっくり上下運動中、私の顔を見る→マッハで逃げて行った・・・・。
はぁ?日曜は横転しててピクリと動かなかったのに。
月曜日には、水流に流されあちこちにぶつかっていたのに。
わけわからん。
でも、あいかわらず餌は食べません。大好物のアサリをやってみたんですが。
頼む、元気になってくれ〜。
510名も無き飼い主さん:03/10/09 21:17 ID:???
オメデd!あとひとふんばり。飼い主さんもフグっこも。
511名も無き飼い主さん:03/10/11 01:35 ID:hH7RTNgr
【社会】大阪卸売市場、ホルマリン使用フグにNO

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065794053/

 フグはこれからの季節に欠かせませんが、国内で最も多い生産地と消費地が揺れて
います。発端はフグの養殖で禁止されているはずのホルマリンです。

 フグの最大の消費地、大阪で10日、卸売市場の幹部が集まり、養殖フグの取り扱いが
話し合われました。議題はホルマリンを使った養殖フグです。かつてフグを養殖する際、
寄生虫を駆除するためにホルマリンを使っていました。しかし、発ガン性が疑われたため、
水産庁は81年から使用を禁止していました。
 ところが今年の春、長崎県のフグ養殖業者の6割が禁止されているホルマリンを使って
いたことが発覚したのです。これには同業者からも批判の声があがりました。日本一のフグ
消費地で知られる大阪もホルマリン騒動では大いに揺れました。結局、10日の話し合いで
大阪ではホルマリンを使った養殖フグを扱わないことが決まりました。

 しかし、長崎県は最大のフグ生産地です。入荷ストップでフグはさらに「高値の花」に
なってしまうのか心配です。大阪以外でもすでに山口県の下関や福岡県でもホルマリン
使用フグの入荷停止を決めています。価格の高騰は気になるものの、「ホルマリン」ノーの
動きは広がりを見せています。

TBS News-i http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye833572.html
 動画 http://news.tbs.co.jp/ram/news833572_5.ram

512名も無き飼い主さん:03/10/11 01:47 ID:kT68lWqk
わたくし沖縄に住んでるのですが、休みの日に足ヒレ持って潜りに行ったりしています。
フグ類の魚は泳ぎがスゴク遅いので追っかけて捕まえます。
ハリセンボンは持って帰ってお汁にして食べるのですが食べられそうにないフグもついつい捕まえてしまいます。
と言うのもそのフグは膨らんだときにとにかく可愛いのです。
色はねずみ色。手触りはまるで子犬です。
なんと言っても顔が可愛い。
膨らんだら眼が開けていられないみたいで子犬の寝顔みたいになります。

誰かこのフグの名前を知ってる人いませんでしょうか。
心当たりの人がいたら是非教えて下さい。


すみません、自分でコピペしてしまいますた。

わたくし必死だな。
513名も無き飼い主さん:03/10/11 05:54 ID:jid2fo13
コクテンフグ
514名も無き飼い主さん:03/10/11 06:05 ID:QIuxdc2p
ふぐは繁殖できんのかな?
ちいさいふぐがワラワラ泳いでたらかわいくていいかもー。
515初心者:03/10/11 10:14 ID:???
ミドリフグを飼いたいのですが、淡水はやっぱりだめですか?
516名も無き飼い主さん:03/10/11 13:22 ID:???
515を嫌気培養したいのですが、真空はやっぱりだめですか?
517これやね:03/10/11 20:45 ID:???
518名も無き飼い主さん:03/10/11 20:57 ID:4d3ELunk
最近ファハカを飼い始めたんですけど、クリルを入れると口をガブォガブォってして暴れ回るんです…。
困ってます…。
519513:03/10/11 23:34 ID:kT68lWqk
>513
>517

にふぇーでーびる。
520512:03/10/12 00:21 ID:Qkq4Heo/
↑512の間違い。。。

でもマジでコクテンフグ最高にかわいいっす。 ゙(`Д´)´
家で飼えるかな?
521シッタカ:03/10/12 11:07 ID:UC0oqLpr
皆さんのお近くの魚屋あるいはス−パでシッタカ(コケとり)売ってませんか?
時期はずれなんでしょうか、さがしています。
522名も無き飼い主さん:03/10/12 15:05 ID:???
>>520
どうでもいいけどむやみに膨らませるなよ
523名も無き飼い主さん:03/10/13 23:30 ID:TJxDgwQ8
ウィローモスって汽水でも兵器ですか?
524名も無き飼い主さん:03/10/14 00:07 ID:???
>>523
最強です
ミドリフグでもなんでもすぐ撃墜します
525名も無き飼い主さん:03/10/14 00:39 ID:???
このスレ見てウィローモス投入して2週間くらいになるけど
とりあえず平気っすよ。成長もしてるみたい。

昨日釣具屋でモエビとやらが1匹20円だったので10匹買って
投入。5匹がすぐに食われるも、あとの5匹は生き残って
せこせこ掃除をしてくれた。今日は2匹喰われ現在3匹生き
長らえている。なかなかいいかも。
526名も無き飼い主さん:03/10/15 17:08 ID:R3jZHhm9
ウィローモスは丈夫だが、比重は1.010くらいまでだな。
527525:03/10/16 02:27 ID:???
ミドリが飽きたのか、モエビが相変わらず3匹生き残っている。
しかも1匹脱皮した。なんとなく愛着が湧いてきたなーいかんなーw
528名も無き飼い主さん:03/10/17 01:48 ID:???
汽水水槽が部屋にあるとPCが駄目になりやすいとかある?
529名も無き飼い主さん:03/10/18 18:11 ID:iU/vv+rL
ミドリってメダカばくばく食べますね。
びっくり!!
530名も無き飼い主さん:03/10/18 18:53 ID:???
メダカって汽水でもいけるの?
531名も無き飼い主さん:03/10/18 20:10 ID:iU/vv+rL
>>530
一日しか持ちませんけど、泳いでました!
入れた途端にミドリ達はマラソンの様にメダカを追いかけ回して食べてました!!飛びつき良いです。メダカに栄養つけてミドリの餌にします。
532名も無き飼い主さん:03/10/18 23:10 ID:???
今日ミドリフグを飼い始めたんですけど、
何かよく同じ場所の珊瑚砂の上でじっとしている。
ていうか落ちている。
近寄ったら動き出してこっちに泳いで来るけど、
これって普通すか?
体色はぜんぜん黒ずんでいないし、餌も食うから元気なんだと思うけど。
533名も無き飼い主さん:03/10/18 23:19 ID:???
>>531
オマエのミドリがでかすぎなんだよ
534名も無き飼い主さん:03/10/18 23:31 ID:???
>>533
だよね?
>529
これくらいあるの?
ttp://tekipaki.jp/~puffer/cgi-bin/img-box/img20031013213207.jpg
535名も無き飼い主さん:03/10/18 23:42 ID:CSFmmhnp
でか!
536名も無き飼い主さん:03/10/19 00:12 ID:???
>>534
家のサヴァと同じくらいの大きさだわ
537名も無き飼い主さん:03/10/19 00:13 ID:???
>>534
ぎゃーーーーー
家のも将来こんなにでかくなるのかな
楽しみというか、心配というか…
538名も無き飼い主さん:03/10/19 02:09 ID:???
ワロタ

太りすぎ!
539名も無き飼い主さん:03/10/19 02:11 ID:vnqpL6MH
>>532

じっとしている時もあれば、上下運動をしているときもあるっていうのが正常な気がするけど。

あと、暗めで人目から逃れられる隠れ場所を用意するとフグが落ち着く。
底砂は部分的にくろっぽい大磯とかをまいても落ち着くような気がする。
540名も無き飼い主さん:03/10/19 14:24 ID:???
>>534のフグはデカいっつうか太らせ過ぎ。
短命に終わりそう
541名も無き飼い主さん:03/10/19 15:22 ID:vnqpL6MH
つーか特徴からしてサヴァじゃないですか。
よくミドリに間違われやすい。
542名も無き飼い主さん:03/10/19 17:42 ID:???
>>541
サヴァだね
543 :03/10/19 17:48 ID:???
>>540
そうだねアレ太らせすぎ
死相でてるよ、あれじゃミドリフグ虐待
あと1ヶ月でアボンだね
544名も無き飼い主さん:03/10/19 18:05 ID:???
サヴァヘンシスにしてもデカくない?
あのくらいが普通なの?
545名も無き飼い主さん:03/10/19 19:50 ID:???
うーん、顔の周りが黒っぽいのは死相というよりはサヴァの特徴だからなぁ。なんとも。
ミドリフグでも8cmくらいなら水槽飼育でも普通に達すると思う。

にしてもあれじゃ膨らんだとしてもどっちがどっちかわからんなw
546名も無き飼い主さん:03/10/19 22:05 ID:xinQGma3
うちのミドリは7cm位ですねぇ。
547名も無き飼い主さん:03/10/19 22:55 ID:???
なんかうちのミドリが、泳ぎながら唇(?)めくって
歯を剥き出しにするんだけど。オランウータンみたいに。
これなに・・・??あくびみたいな仕草はよくは聞くし、うちのもたまにやるけど
こんなの今日初めて見た。
548名も無き飼い主さん:03/10/20 09:31 ID:???
>>544
デカくないデカくない
ミドリだろうがサヴァだろうがちゃんと飼っていれば15cmにはなる。
20cmになる場合もあるぞ。>>534なんぞまだ小さいほうだ。
太らせ過ぎには同意だけど
549名も無き飼い主さん:03/10/20 12:08 ID:???
>>534のフグみたら飼う気がうせる
550名も無き飼い主さん:03/10/20 12:23 ID:???
ミドリを飼いはじめて一週間。亜硝酸値が急激に上がってきた。
今日三分の一水替えを実地するけど大丈夫かな…。
食べ残しや糞の掃除ってどれくらいこまめにやってます?
551名も無き飼い主さん:03/10/20 17:45 ID:TAkUaKe6
うちは毎日食べ残しやフンはスポイトで吸い取ってます。水換えは一週間に一度ほどです。
552435:03/10/20 18:26 ID:???
>>550
毎日亜硝酸値が下がるまで1/5〜1/4(一回だけ1/2)換水したよ。
調子崩してたミドリももちなおしてくれた。
最近では5〜6日に一回、1/5の換水。
食べ残しや糞は、うちも目に付くものは毎日取ってます。
553550:03/10/20 22:24 ID:???
>>551,552
レスありがとうございます。
私もいちおう目に付くものは吸い取ったりしてるんですが
うまく吸い取れなかったり、底砂の下に埋もれてしまったりでなかなか上手くいきません。

三分の一強ほど水替えしたのですが、
ミドリ達がちょっと落ち着きなくなってしまいました。
二匹とも苛々してるみたいで、普段追いかけられてる方も激しく反撃したりしてます。
仲良くしてくれー。
毎日1/5換水、明日から実践しようと思います。
554名も無き飼い主さん:03/10/20 23:48 ID:t4oMT16G
>>553

水槽の大きさによる。

36〜45cmなら一度に半分くらい何度換えても平気だったよ。とくかく亜硝酸・アンモニアを下げることに徹した方が良い。

水ができあがれば1週間に一度でOKとなる。
赤虫でもなんでも少々の食べ残しを放置していても全然水質変化しなくなる。
555名も無き飼い主さん:03/10/21 15:25 ID:???
淡水で混浴させてたら、ミドリが一匹、氏にました・(つД`)
ので今、専用の水槽を注文しますた。
57gにミドリ5匹、ハチノジ2匹・・・大丈夫ですよね?
556名も無き飼い主さん:03/10/21 16:17 ID:???
河豚大杉
557名も無き飼い主さん:03/10/21 17:14 ID:???
>>555

すぐに90cm水槽を買え
558名も無き飼い主さん:03/10/21 18:40 ID:???
>>555
てゆ〜か、淡水ヤメレ、、。
559名も無き飼い主さん:03/10/21 18:41 ID:???
>>556
多いのか・・・_| ̄|○
>>557
金とスペースが・・・。


また一匹、死にそうな悪寒。一人だけエサを食べずにフラついている(TДT)
他のは、腹はちきれんばかりに食ってる。・・・これもどーかと・・・。
560名も無き飼い主さん:03/10/21 18:42 ID:???
>>558
ええ。汽水用の水槽を注文しました。
60aですが・・
561558:03/10/21 18:47 ID:???
>>555

ホッ、、、。
でも多い。多すまつ。
うちはハチノジ2匹で51cm水槽でつ。
あまった水槽に分けていれてあげてください。
562名も無き飼い主さん:03/10/21 18:54 ID:47Y5PKWJ
えっ!?
ウチは50cm水槽にハチノジ×3、ミドリ×5で海水で飼ってますが、元気です。でも読んでたら狭そうなんで90cm買おうと思いますた。
563555:03/10/21 18:54 ID:???
>>561
ご忠告ありがとうございます。
なんとかうまいことやってみます。
564555:03/10/21 18:55 ID:???
>>562
飼ってから何ヶ月くらいですか?
565名も無き飼い主さん:03/10/21 19:10 ID:47Y5PKWJ
>>564
半年ほどになります。
2ヶ月前から海水に近づけました。
566名も無き飼い主さん:03/10/21 19:17 ID:47Y5PKWJ
>>553
砂をサラサラの珊瑚砂を使っていますが、砂の中の汚れはほじくったりして取ってます。
喧嘩にはフジツボなどを入れて、隠れられる場所を作ってます。
567555:03/10/21 19:21 ID:???
>>565
なるほど。私は四日目です・・・。とにかく水槽は移します。
初めのうちは、どのくらいの塩分濃度がいいでしょうか?
聞いてばかりでごめんなさい。
568名も無き飼い主さん:03/10/21 19:56 ID:47Y5PKWJ
>>567
比重1.012から始めました。ミドリが小さい内は平気でしたが、大きいのは海水で飼った方が良いみたいで、徐々に1.022に近づけていきました。
569名も無き飼い主さん:03/10/21 20:00 ID:???
>>568
大変参考になります。
ご丁寧にありがとうございました。
570名も無き飼い主さん:03/10/21 20:38 ID:???
でもハチノジは海水で飼うと調子崩し易いよ。
ミドリの方も最近よく話題にあがるサヴァヘンシスだった場合は海水にすると
調子を崩す。

汽水が無難。
571名も無き飼い主さん:03/10/21 20:42 ID:eUYeOuIW
4〜5cmのミドリフグなら比重にしてどれぐらいがベストでつか。
572名も無き飼い主さん:03/10/21 21:25 ID:???
>>566
サラサラの珊瑚砂ってフィルターが吸い込んだりしないの?
573名も無き飼い主さん:03/10/21 22:18 ID:47Y5PKWJ
>>572
そうなんです、砂を吸ったりしちゃうんでフィルターは短めにしてます。
574名も無き飼い主さん:03/10/21 22:20 ID:???
家のアベニーはあお向けで寝ます。
575名も無き飼い主さん:03/10/21 23:09 ID:???
>>574

カワ(・∀・)イイ
写真うpできないでしょうか?是非みたい。
576名も無き飼い主さん:03/10/21 23:31 ID:zSOB+Fmi
ミドリ現在2匹。徐々に海水に近づけてからコンゴウフグを入れたいなと
検討中ですが、水槽どのくらいの物用意したらよいですか?
あと、海水にしていくのは最低何センチに成長してから。など、基準って
ある物ですか???
コンゴウフグの角だけ水面から出てるのにヤラレまして。。。
577463:03/10/21 23:40 ID:???
>>570
>ミドリの方も最近よく話題にあがるサヴァヘンシスだった場合は海水にすると
調子を崩す。

そうなんでつか!?
うちは比重1.014から始めて今では完全な海水です。
飼い始めて1ヶ月以上経ったけど今のところすこぶる調子よさそう。>サヴァ
いつのまにか本家より一回りでかくなってるし。(やはり成長早い…)
これから先調子崩したりするんかな…どーしよー…ライブロックも入れちゃった…
578名も無き飼い主さん:03/10/22 00:43 ID:p597L7Kb
>>576
私もコンゴウ飼ってますが、調子悪いと毒を出すらしく、タンクメイトが死んでしまうらしいです。なんで私は別に飼ってます。
>>577
私もサヴァ、ハチノジ海水で飼ってますが元気ですよ。汽水の時よりも元気に動き回ってます。
579名も無き飼い主さん:03/10/22 00:53 ID:???
サヴァもハチノジも現地じゃ汽水域に生息しているんだそうな
一方ミドリは10cm超えると海水域に移るとのこと

俺もサヴァとハチノジを海水で飼っていたことあるけど、長く飼ってると
調子を崩していったね。汽水に入れたら元にもどったよ。
580名も無き飼い主さん:03/10/22 15:49 ID:d0WuCrs/
うちのミドリは、ライト消して部屋もまっくらにして時間がたつと
フグのミドリ色の部分が黒くなるけど病気ですか?
ライト付けて時間が経てば元の色に戻ります。
あと、口の回りに黒い線が入って泥棒の髭みたいになる時があるけど
もしかしてサヴァですかね?
581名も無き飼い主さん:03/10/22 17:07 ID:p597L7Kb
>>580
サヴァっぽいですね!
サヴァって顔が平べったくて、水玉が変な形らしいです。
582名も無き飼い主さん:03/10/22 18:15 ID:p597L7Kb
コンゴウの白点治した人いますか?
マラカイトグリーン入れたんですが、悪くなる一方なんです…分かる人いたら教えて下さいっ!
583名も無き飼い主さん:03/10/22 18:20 ID:???
諦めろ。
584名も無き飼い主さん:03/10/22 18:39 ID:p597L7Kb
やっぱり諦めるしかないんですね…。
585名も無き飼い主さん:03/10/22 19:14 ID:???
あきらめるのはまだ早い。
水の中の白点虫の数を減らすことが大事。
30cm程度のプラケース(無ければバケツでも可)を用意。
飼育水を半分、新たな海水を半分入れてヒーターを投入。
エアレーションも必ずして下さい。
プラケースの水温が水槽の水温と同じになったらコンゴウを移動。
ヒーターの温度を少しずつあげていき半日〜1日かけて28度ぐらいにして下さい。
それからは毎日プラケースの全換水&ケース(とヒーター等)の水道水での洗浄を繰り返してください。
隔離治療中に本水槽も3分の2程度換水してこっちも温度を28度ぐらいに上げておきます。
コンゴウの白点が消えるまで根気良く換水を繰り返して見てください。
白点が消えても1週間ケースでの換水治療を繰り返してから本水槽に戻してください。
白点を無くす意味では本水槽をリセットしても良いんだけどリスクが大きいかも。
586名も無き飼い主さん:03/10/22 19:19 ID:p597L7Kb
>>585
丁寧に教えてくれてほんとありがとう!!
さっそく実施します!!
587名も無き飼い主さん:03/10/22 19:24 ID:???
がんばれ。
フグは薬品に弱いしこれが一番。
毎日換水は大変だがやらないとアンモニアで(ry
588名も無き飼い主さん:03/10/22 19:41 ID:???
こんな緊迫したレス時にすまんがフグが薬品に弱いって本当?
ニュースではホルマリン使って大量に養殖している所もあったみたいだし・・・
HPみても書いてある事がばらばらで判断が難しい。
メチレンブルーやグリーンFはやばいの?
589名も無き飼い主さん:03/10/22 19:46 ID:???
あーゴメン。ハコフグが。。。てことです。
他のフグはわかりません。
590名も無き飼い主さん:03/10/22 19:51 ID:???
あ、なるほどふぐによるのか
591名も無き飼い主さん
>>589
ありがとう