エデシル\3980円の店あったな。自作するよりそこで買っ(略
300 :
297:03/10/19 18:31 ID:???
あ、ごめん
上部用ポンプって半陸上半水中用だからダメだよね
究極8千円で2台買って片方はインペラー抜いてプレにして直結にすれば
小型用の究極濾過になるな、こりあ。
>>301 何を2台買うの?
それにしても小型用にオーバースペックの濾過を求める人が多いような・・・。
もしかして水、槽より濾過の方が容量大きくて、場所も水槽よりとってたり
本末転倒なこと(ry
台の下にデケー濾過槽あって見えるとこは小さな水槽でもいいんでないか?
30cmくらいだったら普通の机くらいの強度でも置けるしな。
>302
小型水槽にオーバースペックを求めるのではなく総合の水量を増やすことにより
水質を安定させることが目的。
だったんだよな〜最初の目的は(w
わざわざ書かなくても流れで分かりそうなもんだが。
小さな水槽に大きめな濾過は水量を稼ぐにも意味はあるね。
なんらかの考えでタンクサイズに制限を設けるようなことも無くは無いかもしれない。
>>302 8千円で2台だし流れでエデニックシェルトだろう...
もうすこし国語の勉強しましょう。
>>301 みたいなのはできるのか?
可能なら買ってみるが
>>306 8千円であんなの2台買うなら普通の濾過器(それこそ力箱とか)でも買ったほうが
容量大きくて濾過材も多く入るだろ。かえって値段も安い。
国語も大切だけど、想像じゃなくて現実をもっと見たほうがいいよ。
というか、302のレスに対して他の人がある程度内容を酌んでレスしているのに対し、
理解できてないのは306だけのような気がするが(w
da ka ra
自分がどれだけ国語や日本語やスワヒリ語に精通してるか知らんけど
ここで主に語られてる自作外部フィルターは小型水槽向けの品だろ。
でかいのの話なんかしてないじゃんよ。
でかいのは流量が大きくて小さな水槽には使えないの。なので流量の小さな
ポンプを見つけてそれに見合った好みの容量の器を見つけてきて仕立てるの。
でかいのでいいなら2217でも買ってくりゃいい。
それでエデニックの少ない流量が魅力的に感じられて、その流量を増やさずに
濾材の量を増やしたいためにエーハイム式のインペラー抜きをして直結に
って話なわけだね。
外部の流量を抑えるならこんな方法はどうだろう
↓ T ..↑
┣━.X.←┫バイパスバルブ
┃┏━┓┃
┃┃ ┣┛
┃┃ ┃外部フィルタ
┗┫ ┃
┗━┛
コテに自作と入れるほどならそのくらい試してみてはどうか
俺なら出口の矢印の手前にもバルブを入れるがね
そうして初めて調整が利くようになる
ぬぅ。。「莫迦」も付いてるのでw
今余ってる外部が無いんですわ。使ってる2台も通常の使用方法じゃないし。
予備に力箱でも買って試験してみるか。
>出口の矢印の手前にもバルブを
シャワーパイプの負荷+取水側にスポンジフィルタで
勝手に回るかなーと俺は妄想してました。
書かなきゃ判らないですね。スマン。
スポンジは時間とともに詰まり具合が変わっちゃう。
315 :
名も無き飼い主さん:03/10/21 10:49 ID:Ln6Hc11D
313
あんた頭いいアルネ!
バイパスを設けると吐出側の水が吸い込み側にもどり
流量が少なくなるね!
バイパスバルブだけで流量調整可能だし
バルブは1ヶで充分です。
>>313 もしかして医者ですか?それとも道路設計者とか?
言い切ってるのがいるのでバルブは一つで大丈夫そうですね。俺なら2つ使うけど。
これって意外と知られてないの?
319 :
名も無き飼い主さん:03/10/21 12:41 ID:PlEZ3hZD
水槽内でバイパスしてやると水漏れの心配はない
↓ ↑
┃ ┃
┣ ← ┫バイパスバルブ
━━━━━━━┛ ┃
↓ ↓ ↓ ┃
┃
┃
┃
┃
↑
320 :
名も無き飼い主さん:03/10/21 12:42 ID:PlEZ3hZD
ありゃ途中で送っちまった
ズレまくりだし…
要は水面直下で給排水パイプを繋ぐようにH形のパイプを付けてやろうってこと
Hの横棒の部分にバルブを付けて流量調節
水漏れしないし水槽内もすっきりすると思う
>>314 確かに。定流量弁を2個つけるしか安定できませんかね。
>>315-316 ただの馬鹿です
>>317 俺も試験するときはバルブ2個買うと思います(w
>>319-320 ピトー管みたいな分岐のほうが良いかも…
取水 排水
↓ ↑
┃ ┃ T ┏┛┗┓
┃ ┃... ....┏┓ ┃ ┃
┃ ┗━━╋╋━┻━┓┃
┃ ┏━━┻┻━┳┓┃┃
┃ ┃ . ┃. . ┃
┃ ┃ . ┃. . ┃
┃ ┃ . ┗┓┏┛
>>322 そのバルブ安いけどすぐ固くなっちゃうので気をつけてください。
特に完全閉から開くときはかなりの力が必要です。
水面より上につけられるなら金属製の方が良いですよ。
バイパスをチューブで繋ぐのでしたらピンチバルブで良いかもしれません。
(太いと無理かな…)
ボールバルブって結構高いんだね。
パイプがあの長さで200円以下とかだから
3、400円ぐらいかと思ってターヨ(;´Д`)
325 :
324:03/10/21 13:38 ID:???
俺もボールバルブ見て高いと思った。コスト考えるとこの改造は失敗だと思う。
それに設置場所によってはバイパス側の水ばかり吸い込みパイプに流れて
濾過槽の水だけがぐるぐる回ってろ過効率が落ちると思う。
吸水は殺さないで排水の勢い(水流)だけ殺す方法(底面吹き上げとか)が一番だと思う。
だから2個使うんじゃん。
入手性を考えてエーハイムのパーツを使ってるけどホースを分岐させる
T字のやつを2個と取り外せなくて構わないのでダブルタップじゃないバルブ
だけのやつ2個だけ用意すりゃ簡単だよ。図は
>>311ので構わない。
H状の真中と排水側に1個ずつでいい。
2213で排水をチョロチョロまで絞れるのは確認済み。これなら極端な場合ベタの
コップでも濾過できる。でも給排水のパイプはサイズダウンできないからおのずと
無理になっちゃうけどね。いわゆる小型水槽ならまず大丈夫だと思うけど。
でも水もパイプやホースを通るのにかなりの抵抗を受けてるっぽいから2211程度
までが無難かもしれない。2260に同じ方法でも短期的には結構絞れるかもだけど
短い期間で確実にポンプに負担をかけそう。
328 :
327:03/10/21 14:30 ID:???
日本語が変かも。「だから2個使う」は上で1個でいいとかの話の流れへの言葉ね。
ボールバルブの話へじゃないよ。
あと画像を見せてって言われてももうバラしちゃったしデジカメも無いので
もう無理なのでヨロシク。でもできてたよ。2211程度のでやってみればいいと思う。
329 :
327:03/10/21 14:35 ID:???
文章ヘタだな・・・。言葉足らずばっかだ・・・。
吸排水のバランスはバルブのみで調整すべきで先っちょの何かで調整はしないのが
無難よ。給水側のスポンジとか底面吹き上げとかは時間が経つと通りが変わるから。
通りが変わる=ポンプに負担で水漏れか故障、またはバイパスのみになっちゃうかも。
SUSの磨きで外部式のフィルターケース作ったら 需要あるだろうか・・・
オーダメイドで依頼者の好きなサイズで作れそうなんだが・・
でも、やっぱメーカーのプレフィルターよりは高くなってしまいそうだけど^^;
これじゃダメだよなー
商売で考えてスマン
安く作れればいいんだけど
まさに値段によるってとこか。
でも純金で作って100万円でも1つは売れると思う。
変わった人っているもんだからね。
いずれにしても絶対の自信が無いなら止めるべきかもね。
数万の商品のために数百万の損害賠償もありえる。
>>323 このバイパス法、激しくエア噛みする予感。2213とかでも給水側のスポンジが少し
詰まっただけで、フィルター内が減圧して水中に溶解してる酸素が遊離してエア噛みまくる。
ポンプが送り出す水を排水せずにバイパスで循環させると、普段なら排水といっしょに
排出される遊離酸素がたまりまくると思う。
自作莫迦 ◆BA5sIovrX2氏がいつもの勢いで人柱になってくれるとはっきりすると思うけど・・・。
あと、バルブはエーハイムのタップじゃだめなの?12/16φのでも茶亜無で780円とかだけど。
これとTジョイント(320円)*2でいけるんじゃない?
333げっとぉ〜♡
334 :
327:03/10/22 06:25 ID:???
草でやってなかったので厳しいエア噛みは無かったですね。
でも可能性は大きいかもしれない感じ。ウチでは332の書いてる部品でやったけど
水槽への戻りを多めにすることとHの角度をやや傾けることでエア噛みは避けられた
ように見えてた。草の最大酸素排出を食らっても大丈夫かは分からない。
いい考えが浮かんだ。
ウガンダ。
>>332 エア噛み忘れてた_| ̄|○ やっぱ馬鹿だw
>>254 貼った水槽のCO2添加部にもエアが溜まるので
エア抜き作ろうと思ってたんだよなぁ…
カメ水槽の交換用にパワーボックス90買ったので人柱OKっすよ。
アクリや塩ビのパイプも余りが沢山あるし…
エア噛み試験は取水口にエアレーション少々で良いかな?
水槽のサイズはどうしようかな…余ってるのプラケースしかないし。
>>334 ああう、すでにエーハイムパーツで実証してたんですね。魚中心水槽ならエア噛みなかったんですね。
貴重なデータだと思います。でも、水草水槽だとまだ分からないですね。うちは水草中心で2213なんですが、
点灯後すぐに酸素飽和状態になるらしく、普段の状態でもカカカカカッて感じでコンスタントにエア噛み起こします。
ストレーナにつけてるスポンジが少しでも詰まろうものなら、空転して水流は止まってしまいます。
>>336 流石は自作スレのネ申、用意がいいw。エア噛み検証なら水槽はプラケースとかでもいいんじゃないんですか?
本来、このバイパスが17cmキューブとかの極小水槽に外部濾過器が使えるかどうかだから、水槽の水量は
小さいほうが実際の使用に耐えるかどうかが検証できるかと。
>少しでも詰まろうものなら
なんぼなんでもじゃないか?何か疑う余地は?
無いと思ってそうだけど。
339 :
327:03/10/22 21:11 ID:???
>>337>エーハイムパーツで
327で少し触れてます。安上がりで手元にあったもので間に合わせました。
とりあえず数ヶ月間の検証は「可」という感じでした。
でもとても万人にそのままお勧めできるほど安心感は無かったです。
ところで濾材の最後の段階(ポンプの直前)にはウールとかスポンジとかを
入れてますか?細かいごみ取り用の。
>>338-339 むは、すいません白状します、337はかなり大げさでした(汗。要らぬ心配をおかけしました。
事情を説明しますと、使っている2213は7、8年前に買ったスターターセットの奴で、
ろ材はサブストラットとメックが最初からついてた奴です。ウールとかスポンジは入れてません。
5年ほど熱帯魚をやめてまして、今年再開して再度使い始めたんです。それが、今年の8月くらいから
やたらエアを噛みだして、いくらフィルター内やインペラを掃除してもおさまらず、こりゃ古いんでインペ
ラがいかれたかなと交換をしたんですがそれでもおさまらなかったんです。むー原因は何だと苦し紛
れにストレーナのスポンジを洗ったら元に戻ったんですよ。最初からそれを疑えって。
すいません・・・。ストレーナにスポンジつけたの、今年再開して初めてだったんで、ここがこんなに詰
まるとは思ってなかったんですよ・・・。
でも、水草から出る飽和酸素の影響は大きいと思ってます。有茎水槽とクリプト水槽があるんですが、
エアを噛みやすいのは明らかに前者でした。ひどいときは完全に空転してましたし(汗。
でも、水草たくさん植わってるとフィルター止まっても水槽の様子が変化ないので、気づかなかったんですよ(滝汗。
ひょっとしたら2、3日空転してたのかも(危。8月の暑い時期に2213よく火吹かなかったなと・・・。
ていうか、一瞬フィルター要らないジャンと思ったりも(馬鹿。
今は1、2ヶ月に1回はスポンジ洗ってます・・・。最初からちゃんと洗え。そうですか、そうですね(馬鹿者。
月に一度はゆすぐべきかな
でもうちでは水が止まるまでスポンジを詰まらせても空転はしないけどな
酸素の泡もボッコシボッコシ出てるけど
濾材は何?通りのあまり良くない系(サブストとか)だとインペラーに向かう
気泡が小さめなのがこまめに行かないである程度デカクなってから一気に
行ってるとか無いかな?濾材内で泡が集まってデカクなっちゃってるの
デカクなる前にポロポロ流れればいいんじゃん?うちはリングオンリー(ウール無し)
>>337 プラケ(4L)にパワーボックス90ですか・・・
とりあえず日曜日に届くのでそれからの作業になります。
>>340 うちの2213も同じ感じになりましたよ。濾材は標準のスポンジでした。
観察すると
>>341さんの通り泡が溜まりその後一気に抜けて
空転のパターンと思われました。今はリング濾材だけ入れてます。
で、肝心の水流の件ですがある程度安定して弱めるならこんな方法はいかがでしょう。
外部へ 外部より
. ↑ ↓
┃┃ . ┏━━━┓┃┃
┃┃┏━━━━┫e〜 .┃┃┃
┃┃┗..━ ━ ━┫ROKA ┃┃┃
┃┃ 川 川 川 ┣━━━┫┃┃
┃┗━━━━━┫ ┣┛┃活性炭カートリッジを
┗━━━━━━┫ ┣━┛外しパイプを接続
.┠───┨
.┃ ┃
.┃│││┃スポンジ
.┗━━━┛
基本的に外部はループさせて一部の水をe-ROKAで入れ替える方法です。
インペラーが作れたターボタービンみたいなの作って外部の水流で
入れ替えできるんですが・・・
4リッターありゃ十分じゃん?そのための「流量絞り」なんだし。
ただ絞れなかったらぶちまけるけど・・・。
>>342 結局e-roka分だけしか水槽に還流しないんだったら、外部のインペラ外して
e-rokaで水回せば良いのでは?
バクテリアの活動に必要なだけの酸素が供給されるのであれば、時間あたりに
通過する水量は濾過能力には関係無いらしいので
小型水槽の流量制御の話だよな確か
投げ込み入れたら狭くなっちゃうけどそれでイーロカ?
>>342 イーロカ使ったこと無いからなんともだが、
パワー足りないんじゃないか?
流量じゃなくてトルクという意味で。
347 :
346:03/10/24 07:52 ID:???
ごめ。間違った。
346のレス先は
>>344 です。
なんだか面倒だからエデニックのプレに2260のポンプ抜きを設置することにした