この板の新ロゴマーク左上の青い奇妙な生物は何ですか??
>>761 聞き方が不味かったかな。
なんでんすか?
>>762 ∧∞∧ ┌───────
(*‘ー‘) < シラナイワ
\ < └───/|───
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
>>762 ∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
シラネーヨ【しらねーよ】
なにを聞いてもしらないと言い張るキャラ。
「ーヨ」の語尾を特徴として、とぼけた味を出す。
一般に脇役として頻出し、完全に定着している古参キャラの一種なのだが、
逆に「決め台詞のせいで使いにくい」ためか、なかなか主役級として活躍することはない。
が、このキャラの一種独特の味に「特に愛着を持つ」コテハンや職人は多く、
家族・過去などのエピソードが少しずつ追加されていった。
(逆に、よくある「コテハン叩き」によってキャラスレは荒れやすく、そうした意味では不遇のキャラとも言える)
なんとなく卵生と予測され、産卵・ふ化シーンが描かれるが、何故か直後「授乳」していたため、
「カモノハシ等の卵生ほ乳類」ということになったらしい。
そこで描かれた、♀に「シラナイワ(シラネーワヨ)」、幼体に「チラネーヨ」がいる。
肉が美味と言われ、一時食用に乱獲されたことがある。
水陸とわず高速で移動し、驚異的な再生能力を持ち、火炎を吐くこともでき、実は個体能力は非常に強力な生物だが、
「猛獣」的な使い方をされるぞぬ等とは違って、ギコ等の乗り物になったりと性情は温和に描かれる。
怪獣だか恐竜だかは不明だが、少なくともここから進化した「ネーヨ系」のAAには、
原型を全くとどめないほどの「恐竜的進化」をとげたものが多いのは確かである。
>>763,764
そういやそんなキャラがいたようないなかったような…
初心に帰ります。
ありがとん
確かにイラスト化したシラネーヨみたいだな。
パワーサンドの肥料は観葉植物に向いてそうだな
シラネーヨsp・・・
769 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 12:11 ID:1dvkSXYC
あれなんなんだろう。グッピーにも見えるし肺魚にも見える。。
770 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 12:26 ID:qjidiWy2
なんでもspつけやがって・・
春だ一番!!ドラえもんsp
トラベタを17cm角水槽(テトラミニアクアリウム)で買っています。
初めから尾が筋ごとにギザギザ分かれていたのだけど、
最近特に尾ひれの筋が赤く、とりわけ先端に血が点状に溜まっている感じです。
もしかして尾腐れ病のはじまりでしょうか。
食欲もあり、見た目も変わりません。
病気なら早く薬浴させていのですが、本当に病気か分からないので困っています。
どなたかアドバイス下さい・・・。
774 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 23:50 ID:EwdPoT78
グッピーのヒレをかじられて困ってるんですが、
この中で、一番ヒレかじりそうなのってどれですか?
コーヒービーンテトラ、ラピステトラ、ペンシルフィッシュ
アフォオセミオンガードネリ、グラスフィッシュ、
コペランディー、赤目赤線
以上、各1〜2匹60cm水槽で飼ってます。
775 :
名も無き飼い主さん:03/07/01 23:57 ID:30d78rCT
warota
グッピー隔離しる
ついでにガードネリィも単独飼育で増やせ。
781 :
780:03/07/02 02:20 ID:???
もう何回もいってますが
いまだにわかりません
バックスクリーンって一般的に
どうやって固定するといいんですか?
セロテープ?
785 :
783:03/07/02 21:44 ID:???
すまん・・・嘘ついた。
ボクは仇の使ってるから、セロテープは使っていないんです。。。
セロテープって何か汚くなりそうで嫌だったんですよ。
788 :
名も無き飼い主さん:03/07/03 03:29 ID:UHm0ibRa
黒のビニールテープ
セロテープだと一年もすればボロボロになるし。
789 :
名も無き飼い主さん:03/07/04 03:07 ID:uSy9vFLl
バックスクリーンしてる人います?
報告願います。
>>789 一般的?ぐぐればいいだろ。
セロテープでもビニールテープでも、好きなモノで固定しろよ。
792 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/04 12:21 ID:P9WQBYIC
>>789 セロハンテープで丁寧に張っていくよ。
水槽によって合う水槽と合わない水槽があるから、そこんとこ考えてから貼ってちょ。。。
>>792 合う水槽と合わない水槽って、何が合わないのですか?
あなたの発言は意味がわかりません。
>>793 お前さ、そんな小学生みたいな屁理屈こねて恥ずかしくねーの?(ワラぃ
隊長が来るとスレがあれるからウザイ。
797 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/05 01:29 ID:YZWwXqF2
淵がなければ合わないでしょう。
ビバリアのような水槽のことよ。。。
>>796 うざいと思ったら書き込まないこと。わかったかい?坊や。。。
>>797 いちいち反応するなよ。
あとサイズ的なことなら事前に水槽サイズを把握してから買えばOKなだけ。
てか。ビバリアのような縁なしにバックスクリーンに似合わなく無い?
799 :
隊長 ◆6VGTOyFKF. :03/07/05 02:12 ID:YZWwXqF2
>>798 そう。だからビバリアは合わないということよ。。。
合わない水槽なんかあるのか?って言われたからさ。。。。
>>799 そうなら最初からきちんと書こうね。
中途半端に書いちゃうと突っ込まれたり叩かれるネタになっちゃうよ。
おまいの読解力のなさを棚に上げて
>>799 >合わない水槽なんかあるのか?
そんなこと誰もいってない。
相変わらず自分に都合のいいように脳内変換するの得意だなキ○ガイは(藁
隊長って レス見てたら
10年位昔に熱帯魚屋で働いてて
そのまま熱帯魚好きで現在まで来た感じがするなぁ
アドヴァイスが10〜15年位前に当時言われてたような事
言ってるよねえ(悪口じゃなく)
新設水槽立ち上げのバクテリアしかり・・・
結局 まだ自分が正しいと思ってるのかな
何で固定するかって話してるのに、今更出てきて「合わない」って言い出したら
素材があわないとかいいたいのかなぁ、とか思うよねぇ。
誰も似合う・似合わないなんて話してないんだし。
>>798みたいに「似合わない」って言えば誤解の仕様もないけど。
隊長っていつも文脈が読めなくて、なおかつ言葉の選び方がヘタクソだからもめ事の元になる。
MEKO!
あんまり隊長を叩いてやるなよ
確かに間違いも多いけど、とりあえずアドバイスをくれる人間は
初心者にとってはありがたいんじゃないかな
>>807 その話は45×150×100cm水槽だったって事で結論は出てたはず
>>806 とりあえずで間違ったアドバイスを初心者にして間違った知識を
刷り込ませてしまうぐらいなら、ぐぐれの一言を与えた方がまだマシだろ。
だな
アドバイスって なんでもかんでも水替え1/3位とかのカキコが多いし
しかも アドバイスが 昔は正論だったが、飼育環境が進歩した現在は
矛盾点の多いようなのが確かにある。上でも書かれてた新規水槽立上げとか。
俺的には 水替えをアドバイスするレス自体いらない。
水替え出来ない香具師は熱帯魚を飼う資格が無いと思ってるからだ。
(まったくの初心者には 水替えの説明は必要だが
水替えを怠って 病気させるとかは問題外って意味でね)
たいして水槽の環境も書かないで質問する香具師も
そんな質問に答える香具師も 甚だしく罪。
そこを徹底すれば良スレな予感。
812 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 11:58 ID:m0xrn6Nd
90センチオーバーフロー水槽に、イソギンチャクや、魚10匹位泳がしたいです。
器具などシステムなどお勧めはありますか?よかったら教えて下さい
でも本当の初心者にはそこが分からないんだよ。
具ぐるにしても隊長みたくとりあえずキーワードを提供してくれるならありがたいぞ。
いきなりぐぐれ!ってーのはなにを?って感じるときもあるから。
>>813 んじゃ隊長にはキーワードのみを箇条書きにして貰って(ry
816 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 12:59 ID:m0xrn6Nd
815さんありがと〜
817 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 13:16 ID:GKoh2/gF
知ったか隊長は無視汁
自作自演はやめような>隊長
819 :
踊る名無しさん:03/07/05 17:32 ID:bw5Kgrnp
820 :
踊る名無しさん:03/07/05 17:35 ID:bw5Kgrnp
セルフィンとは、帆という意味。
ステゴザウルスのように雄は巨大な背びれを持つ。
色は、黒、白、銀、黄色、赤、まだらなど同じ親から
いろいろ生まれた
822 :
質問:03/07/05 18:44 ID:bw5Kgrnp
たとえばテトラ系で同じ水槽にいれても種類が違うと交配しないの?
しなり理由は?
1 メスが拒絶するから
2 雄がやらないから
3 交配しても孵化できないから
>>822 近い種類なら交雑する事もあるだろうけどねぇ。
テトラ系の細かな分類図が分からないから俺に説明は出来ない。(w
ただプラティとグッピーの間で子供が産まれた例は幾つかあるよ。
824 :
名も無き飼い主さん:03/07/05 19:05 ID:XwuRktT3
825 :
783:03/07/05 20:49 ID:???
オトシンクルスと青コリってプレコ用の
エサ食べる?
ピチピチスレにも書いたのですが、いま人が居ないようなので・・・
ショップからさっき買ってきたネオンテトラの一匹が、背びれが
白くなっていて、なんとなく硬直したような感じで袋の下に
沈んでます。
さらに症状が進んで、すでに死にかけている様子・・・
いわゆる尾ぐされ病か、ネオン病という奴かもしれないと思うのですが、
こういう場合どうすればいいでしょうか?
症状が現れてない奴も、水槽に入れない方が良いですか?
キーワード:
マルチポスト 嫌 理由
…誰か答えてやれ。。。
828 :
あ:03/07/06 13:05 ID:c+qQYXz2
プラティの場合。ブラックモーリ、レッドモーリ、ミキーマウスプラテイとか一緒に
いれたら交尾するかな。
プラティとミッキーは模様の違い程度のものだから交尾するよ。
プラティとモーリーの類は良く分からない。
830 :
隊長:03/07/06 14:50 ID:???
濾過システムにおいて肝心なことはW&Dかドライにして
溶存酸素を豊富にするこが一番バクテリアには大事だということじゃ。
エーハイムのような外部式は濾過能力がかなり悪いのも事実じゃよ
831 :
名も無き飼い主さん:03/07/06 15:44 ID:UQQ38pTt
氏ね
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
この板的にはやはりAQUAZONEはダメなんでしょうか…
>>835 じっさいの飼育よりむづかしくね?
すぐ病気になんだもん。。。
>>836 なんかオートフィーダー設定してたのになぜか空腹&病気で1日で全滅しました…
進行速度5にしたのがいけなかったかな…
ていうか始めたばかりなんで餌どれくらいの量と間隔でオートフィーダーやればいいかわからない…
だいたいハンパな気持ちで魚飼ってる香具師が多すぎるんだよ?(プ
おまいら他人に教えといてどうせ失敗しまくってんだろ?(ゲラ
>>829 する。卵胎生メダカ科は基本的に交雑可能。
843 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 02:12 ID:LTfis5cX
最近、うちのグッピーがしきりに床に体をこすり付けるようになりました。
一瞬の出来事なんですけど、かゆがってる様に見えます。
これ、放って置いてもいいのでしょうか?
とりあえず、体表面に異常は見られず餌も良く食べては居ますが・・・
初期の白点虫はみえないよ。コショウ病も。
845 :
名も無き飼い主さん:03/07/08 04:54 ID:MXE4DP1g
843です。
なんか、初期なら大抵の病気は天然の塩を水槽に入れると治ると聞きましたが
大丈夫でしょうか?
>>844さん
その場合は、90センチ水槽ならどの程度の量を入れたらいいのでしょう?
>大丈夫でしょうか?
そんなこと誰も答えられないよ。自分の責任でやるこった。
849 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 07:45 ID:26t2Gyl5
これから熱帯魚飼育を始めようとしているのですが、
水槽をセットアップしましてパイロットフィッシュを入れる段階です。
しかしながら、室温が高いせいか水温が28〜29度近くまで上がっていて
少し不安です。
何かアドバイスいただければ幸いです。
>>849 悪いことは言わない、10月まで待ちなさい。
854 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 19:25 ID:51TcdEv3
お世話になります。
小生はプレコ製の60−45−45の水槽を使用しているのですが、
今日偶然に傷?らしきものを見つけました。
大きさは1センチ×0.数mmです。
画像があれば分かりやすいのですが・・・
このまま使用しても大丈夫なら前と後を反対にして使おうと思います。
傷らしきものは水が入ってなければ注意してやっとわかるといったレベルです。
856 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 21:05 ID:51TcdEv3
>>855 すいません。
直感でいいのでお答えしてください。
857 :
849:03/07/09 21:05 ID:???
>>850、
>>852 うーん、そうですかぁ。がっくし。
しかし頑張ってセットアップしたので、なるべく早く始めたいというのが心境です・・・。
>>852 なるほど餌金って丈夫なんですか。参考になります。
>>849の書き込みの後、いくつか熱帯魚サイトや
>>853のスレを見て回りまして、
それらを参考に冷却ファン装置を自作して昼頃にセットしたところ、
現在2度ほど水温が下がっています。あと、さきほどエアレーションも入れてみました。
これでもう少し様子を見ようと思います。
ところで魚たちにとってデッドゾーンってどのぐらいの温度なんでしょうか・・・。
858 :
849:03/07/09 21:07 ID:???
>>857 パイロットフィッシュが何かはしらんけど、
うちでは28度〜30度くらいだが、ネオンテトラ、ダニオ、
セルフィンプレコ、グッピーは死んでいない。
さすがに30度は可哀想なので、最近ファンつけてあげたけど。
860 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 21:53 ID:51TcdEv3
無視ですね・・・
861 :
_:03/07/09 22:03 ID:???
>>857 早めに立ち上げたものの上手いこと立ち上がらなくて死屍累々と、
多少我慢して元気な魚達を眺めるのとどっちが良い?
まー付きっきりで管理できるのならいまからでもOKだと思うけど。
あと餌金と言うより金魚自体が丈夫なだけ。
別に餌金は餌金って種類の金魚じゃなく生き餌にするのに良いサイズってだけのことだし。
温度のデッドゾーンは魚の種類しだい。
ただその多くが30度だと結構キツイ環境と思った方が無難だと思うよ。
アクアテラリウム っちゅうのを初めて見たいのでつが
どなたか、漏れやってるぜ という方はいらっしゃいませぬか。
基本的な、注意事項、ポインツをご教示願いたい
30くらいの小さな水槽でやる予定でござる。
>>857 アカヒレは?綺麗だし丈夫ですよ。
3匹か5匹ぐらいで始めてみれば?
金魚は種類によっては大きくなるので、事前に調べて選んだ方がいいと思う。
865 :
名も無き飼い主さん:03/07/09 22:59 ID:uxusznTw
ベタ・コリドラス・ラスボラ・ネオンテトラ・マーブルハチェット・ルーセントキャット・プレコ・ランプアイ・アカヒレを飼ってます。
この中にミナミヌマエビ・グッピーを入れて飼っていたんですが、こいつらだけ何故か落ちます。
ミナミは速攻で落ちてくんですが、グッピーはしばらく元気でいるのに何故か急死します。
しかもグッピーはほぼ全員同時に急死。
他の連中は滅多に落ちないのに何故グッピーとミナミだけ落ちるんでしょ?
ベタが殺してるんだろ
>>868 それでも1,2ヶ月ぐらいは平和にしてるんですわ。
仮にグッピーはそうだとしてもミナミが物凄い勢いで落ちるのは?
>>869 試薬買ってきて水質をチェックしてみては?
導入時の水質が悪かったり水合わせの不良があると一気に落ちちゃうよ。
速効で落ちるのであれば水質に問題があるのか水合わせの不良では?
871 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 01:32 ID:RqQ3ecH+
誰かーっ!外部式ポンプの50L/min位で音が静かめなの有りませんか?
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ニセ山崎ウゼー
877 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 20:21 ID:9mhW9NR3
サメ系のテトラ探しています。
878 :
名も無き飼い主さん:03/07/15 20:26 ID:XJ8ngUHp
880 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 04:08 ID:Uvcqywvi
アオコが発生して大変困ってます。強力な緑水です
換水→3日で元どおり
ADAクリアダッシュ→効き目ナシ
で途方にくれてます...見える限りでは生体に異常はありません
水草は犠牲にしたくありません...どなたかお助けを...
環境は
水槽 90*45*45セットして4ヶ月経過 換水週1回 1/3
照明 32W*4 フツーの蛍光灯 10時間/日
生体 コリ*3 チェリーバルブ*8 チェッカーバルブ*8 エンペラテトラ*5
オトシン*4 ネグロ*4 ヤマト*4 クリスタルレッド*4
水草 ハイグロ、ヘテランテラ、カボンバ、テネルスその他ボワボワ
底床 大きめの大磯 PH 7.5位
Co2 照明時ADAシステムで添加、消灯時エアレーション
どなたかよきアドバイスを.....
コバルト添加してるせいかな、やっぱし。
882 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 07:49 ID:qQA0/rma
60×45×45の水槽はカージナルテトラを何匹入れると窒息死しませんか教えてください。
グラスカウンターで一秒に1滴を二酸化炭素いれてます。
夜間はエアレーションしています。
いちおう水草も入れてますがないに等しいです。
>>882 マルチ?
水草ないに等しいのにCO2添加しているのはなんでですか?
884 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 07:55 ID:qQA0/rma
水草を入れてるからです。
co2を添加したほうが水草も元気がでると思いますし。
>>882 メチャクチャ強力にエアレーションしてれば、入れられるだけ入れても窒息しないでしょう。
というか、どーゆー答えを期待されているのかわからんよ。
886 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 09:06 ID:qQA0/rma
ですからさっきから私が申し上げているのは、現在の水草量で昼間エアレーションなしで
何匹ぐらいのカージナルテトラが健康的に過ごせるかをお尋ねしているのですよ。
>>886 藻前の書いた情報だけで、誰が溶在酸素量を推測出来るんだよ?
自分で酸素濃度を測ってから 出 直 し て 来 い !
889 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 10:14 ID:hs2QHTYz
>>886 ぎゅうぎゅうに詰め込めば2000匹はいけるね
もしかして882&886は伝説の”助けてください”か!
神の降臨の悪寒♥
891 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 12:33 ID:qQA0/rma
ここは相談所ですよね?
がっかりです
詰め込めるだけのカージナルを水槽の中に入れてみる。
それから病気や死んだ固体をどんどん取り除いていく。
そして最終的に大丈夫そうな数が最大数です。(w
>>886 普通にソレって多分誰も分らない。
生け簀じゃないんだからそんなに沢山入れても意味ないでショ。
100匹は大丈夫。上限は分らん。
どうしても詰め込みたいなら
>>889,
>>892のいうのが正解。
とりあえず2000匹入れて写真撮ってみせてくれ
>>893 ゴメン。固体ではなく固体のことだ。
俺の書き込みによって多数の方々に混乱を生じさせてしまって申し訳ない。
あぁそうさ。空が青いのも雲が白いのも海が広いのもオゾンホールにしても、
地球の温暖化も何もかも俺が悪いのさ。
#などと酔いながら自分でも何かいているのか分からないテスト(w
#単なる変換ミスだ。スマ。(^^
896 :
_:03/07/20 20:41 ID:???
>>897 そこは「な ん で ん す か」と書くと良かったのに。
>>880 肥料は?
一般論としては、本来水草に回るべき栄養(リン・窒素)と光が、アオコに
回っているのが原因。
言い方を変えると、水草の吸収量の限界を超えた栄養と光が、
水中に存在しており、その分をアオコが吸収しているわけだ。
解決方法としては、従来通りの水替えと、数日の極端な照射時間の低下
(生体が窒息しない程度に。安全策としてエアレーションしても良い)
液肥を添加していたら、一時的に止めるか量を減らす。
その後、アマゾンフロッグピットやマツモのような成長の
早い水草を植え、浮き草系も浮かべて水中の栄養分を減らそう。
>>897 『固体ではなく固体』の間違いだ。
許してくれ。頼む。後生だ。実は日本経済の破綻も俺が悪いんだ、
謹んで謝罪するので全て許してくれ。
>>898 白木屋は飲みにいくだけで(w こっちでの問題はROMっているだけです。
#タコわさび、軟骨、キムチチャーハン、大ジョッキがでデフォ>白木屋
>>901 って『固体じゃなくて個体』だろうに。。。鬱
>>882 データが少なすぎて答えられない。
初めてあった人に「ボクの家、結構狭いんですが、何人くらい
住めますかねえ?」と聞かれるようなものだ。
とりあえず、水草の本数と、結局底床の厚さはどうしたのか、等を答えてくれ。
904 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 23:17 ID:083CmC90
>>903 本数?
うちのパールグラスやヘアグラスが何本あるかなんて数えたことがないんですけど
だいたいの数で良いと思うよ。
釣りを楽しみたい夏厨はスルーの方向で。
スマソ
908 :
名も無き飼い主さん:03/07/20 23:23 ID:jIXYW550
パイロットフィッシュで迷っています。
候補はゼブラ又はレオパードダニオ、アカヒレ、メダカ辺りを考えています
が・・・・・・
それでOKだと思う。
または、元祖パイロットフィッシュ、ラミーノーズはどう?
910 :
908:03/07/20 23:44 ID:jIXYW550
>>909 ありがとうございます、とりあえずアジアン系を目指していますので(笑)。
後、石巻貝やタニシなどの貝類なんかは使えるんでしょうか?
ベアタンクで中型シクリッド飼ってる者です。
上段の水槽の水換えで足し水する時って
皆さんどうしてますか?140cm近い高さにあるんで
今はちっこいプラケースでジョボジョボ汲んでますが
もっと合理的にやれないものかと。
お風呂用のポンプとか実際使ってる人いますか?
>>お風呂用のポンプとか実際使ってる人いますか?
たくさんいると思われ。
自分はそのまま10Lバケツ(人力で持ち上げる)です。
>>912 レスありがとうございます。
水温合わせ適当なんでドバーっとは行けない(^^;
揚水力の小さ目のものを探してみます。
914 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 17:45 ID:+PjmwJ2y
ふぐのスレで聞こうかと思いましたが、こちらの方がやさしい方が多そうなので、
よろしくお願いします。
みどりふぐを2匹飼っているのですが、そのうち1匹の元気がありません、
で、えらを見るとイトミミズの小さい様な物が両えらから出ていました、
何かの寄生虫かと思っていろいろ、ググ¥ってみましたが、わかりません。
これは、何でしょう? それと対処方法を是非教えてください。
よろしくお願いします。
>>914 イトミミズ与えた?フグもコリドラスみたいな食べ方をするからねぇ。
916 :
名も無き飼い主さん:03/07/22 22:13 ID:5eN9rRFZ
そろそろ次スレの季節
917 :
914:03/07/22 23:35 ID:+PjmwJ2y
いいえ、イトミミズは与えたことないです。なんか元気がなくて、とても心配です、
もう一匹はすこぶる元気なんですが。
寄生虫だろうなぁ薬浴しろ
赤くて突付くと縮むならヒルって可能性も
919 :
愛子:03/07/23 01:21 ID:r4XPIKX+
>>917 それなら寄生虫かな。エラに付いてるのなら
ヤバいけどホルマリンで対処になるかなぁ。
921 :
名も無き飼い主さん:03/07/23 22:20 ID:hgAFoFmB
レースプラント(アポノゲドン)から、ランナーみたいなものが、上に
ニョキニョキ伸びてきたんですが、何なのですか?教えてください。
923 :
917:03/07/24 08:47 ID:R+X7sfU4
918,920さん、ありがとうございました。
昨日、死んでしまいました。。・゚・(ノД`)・゚・。
残りは元気ですが、多分寄生されていると思うので、ホルマリンで薬浴させて見ます。
924 :
_:03/07/24 08:48 ID:???
>>923 死んだフグは残念だったね。
ホルマリンを使うようだけど濃度と薬浴時間に注意、なんだけど
それよりも死んだ個体を解剖してイトメモドキの正体を掴む方が先だよ。
927 :
923:03/07/24 16:18 ID:R+X7sfU4
>>925 そ、そ、そんな事できましぇん。 魚はさばけるけど、みどりふぐは解剖できません、
みなさま、励ましのお言葉ありがとうございます。
928 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 16:36 ID:SjuskPTt
Co.ジュリーって水槽内で繁殖しないんですか?
結構驚きました
929 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 18:32 ID:iFhVPxYP
小さな魚を育ててゆくゆくは繁殖させたいのですが
一応水槽の準備はできているのですが、
まだ魚は入れてません魚は何がいいでしょうか
下のほかに何か必要でしょうか
水槽:36cm
フィルター:外掛け式×2
底土:砂利式ろ材と言って圭砂の様な物。
サーモスタット エアレーション
10センチ程度の流木を入れるつもりです
930 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 18:36 ID:iFhVPxYP
ほかのすれでも書きます他
932 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 19:07 ID:4KzwNRYI
>929
水温計、照明、隔離用水槽、ファンorクーラー、
稚魚吸い込み防止のフィルター吸い込み口カバー、
まぁ水温計はあった方が良い。
934 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 19:10 ID:30OB/NPc
>>929 マルチは良くないよ。レスが待てないならそれくらいのことショップの
人と相談すべし。俺なら君にはアリゲーターガーがお勧めだ。値ははるけど
迫力ある体型にきっと見せられるはずだ。あとはアジアアロワナとか
オスフロネームスグーラミィ、シャベルノーズキャットなんて可愛くて良いんじゃないかな。それに
ネオンテトラとか小型魚なんかを混泳させたら夢の水槽生活、アクアライフの実現だ。頑張ってね。
936 :
929.930:03/07/24 20:04 ID:iFhVPxYP
一応候補として
ブラックモーリー、レッドテールがあります
レッドテールキャット、レッドテールブラックシャーク、レッドテールアカメフグ
>>929 レッドテールキャット、イチオシ。可愛いよ〜。
>>935 男の生き様を文章で見せてもらったような気がした。
アリガー36センチ水槽論に禿同!w
940 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/24 20:22 ID:A3qi4HJe
45cm水槽を立ち上げて1週間たったのですが(魚は入れていません)、流木に白い綿のような、カビらしきものが生えてきてしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
教えてくださいm(_ _)m
>>940 流木に栄養分が残っていたんだね。
モノは輸入品じゃなくて広葉樹の国内採集品?
捨てるのが勿体無いならセルフィンプレコでも入れて撲滅を図る。
942 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/24 21:02 ID:vPPo/wPD
>>940 いや、トロピ○ドで700円くらいで買ってきたものです。
水槽を立ち上げて2日たちまして
一日目に麦飯石○液を入れましたが濁りが取れません
何が問題なのでしょうか
>>942 トロピラ○ドなら普通の輸入モノかなぁ。
だったらブラックでもサバンナでもマングローブでも
カビは生えないんだけどな。
ひょっとして長時間の煮沸消毒+金タワシで
力一杯ゴシゴシなんてした?
そうなると乾燥→水没→乾燥→水没・・・を繰り返して
表面を再処理しないと対処できないと思う。
ま、輸入だろうがセルフィン居れりゃ問題無いけどね。
946 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 01:38 ID:f8WxHJyr
>>929 外産グッピーかプラティにしときなさい。
36センチでも問題なく飼えるし
必ず繁殖してくれる。
>>943 にごりなんて一週間もすりゃ少し取れるよ
>>946 必ず繁殖する変わりに繁殖しすぎて収拾もつかなくなる(w
あと外掛け*2って水流強くないか?
それだけで十分にエアレーション可能なような気もするけど。
>>927 ゴメン、解剖は言い杉だった。
確認は鰓蓋を落とすだけでOKじゃない?
950 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/25 13:10 ID:ngi2Vqtj
>>945 >ひょっとして長時間の煮沸消毒+金タワシで力一杯ゴシゴシなんてした?
していません。フツーにバケツに「水」&「アク抜き促進剤」なるものを入れて3日ほどつけておきました。
>ま、輸入だろうがセルフィン居れりゃ問題無いけどね。
でも、セルフィンってかなり大きくなりますよね?45cm水槽で飼えますか?
>>950 >セルフィンってかなり大きくなりますよね?45cm水槽で飼えますか?
元気があれば何でも出来る。でも45じゃ普通に無理。
俺は限界だと思った。
>>950 確かに45cmではセルフィンの終生飼育はできないね。
でもカビの撲滅にブロンズやブッシーは有効じゃないんだよな。
20cm程度までなら手頃なサイズだし、飼えなくなっても
欲しい人は見つかると思うよ。
954 :
927:03/07/25 15:18 ID:biR8iE3l
>>949 もう庭に埋めてしまいました。
ところで、今日薬屋を何軒かまわったのですが、ホルマリンが手に入りません。
劇薬を扱っているところも、1本単位では取り寄せられないとの事でした。
ホルマリン以外に、寄生虫に良い薬(手に入る物)はありますでしょうか?
またまた教えてチャンで申し訳ないですが、もう一匹を死なせたくないので
どうかよろしくお願いします。
955 :
_:03/07/25 15:25 ID:???
956 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 15:25 ID:eoX6nwSa
>>954 トロピカルN、リフィッシュあたりが定番。ホームセンターでも見かけるし。
あとは食塩浴で効果がある場合も。
熱帯魚、寄生虫 あたりでぐぐれば詳しい情報が見つかると思う。
958 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 15:27 ID:VnrjRPXS
959 :
名無しさんいい子なのにね:03/07/25 15:30 ID:EaCHyYEK
いい体知てるじゃねえかおラオラーもうだめーいっちゃったよーーーー
>>954 ホルマリンの廃棄方法を知っていますか?
1本単位では取り寄せられないというのは断る口実でしょうね。
病院や教育関係、研究所以外への販売は、まともな薬屋は消極的です。
あまりにも素人っぽいと売ってくれません。
ホルマリンを入手するなら、廃棄時に必要な薬品もセットで買うはず。
そこで素人と判断されたんじゃないですか?
一般の方がホルマリンを入手すると、無知故にそのまま下水に流すといった環境破壊につながる行為をしてしまいます。
廃棄処理も面倒ですから、買わなくて良かったんじゃないですか?
寄生虫の駆除薬にはトロピカルN、リフィッシュという魚病薬があります。
ホルマリンのような危ない薬品を入手するより、普通のショップで売っている魚病薬を使いましょう。
961 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 17:54 ID:YRm0FAIu
茶色のコケがすぐに生えてしまって困ってます。
対処方法と予防方法を教えてください。
900のベアタンクです。
962 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 20:31 ID:AjNLjElc
カージナルテトラは繁殖が難しいですか?
自然繁殖を目指しています
963 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 20:34 ID:7CqbYl+G
亜硝酸の濃度を下げるにはどうしたらいいんですか?
カージナルは割と長生きするし
繁殖せんでも良いしね。
昨日の夜は居たハチェットが今日の夜消えていました。
ガラス蓋を二枚使っているので、飛び出したとは思えないのですが、
冷却ファンの風を当てる隙間があるので、一応回りを探しはしました。
死んで底に沈んでもない。何処いったのでしょうか?オトシンに死骸喰われた??
干物
969 :
954:03/07/25 21:58 ID:biR8iE3l
>>957 ありがとうございます、明日にでも探しに行って来ます。
>>960 そうなんですよね、一応ぐぐって、いろいろな問題点や、始末も大変という事は
知っていましたし、ちょっと薬浴で使う程度なので、1本どれくらいの量があるのか?
正直言って心配でした。ですから、結果としては良かったのだと思います。
残りの1匹がしきりに、口元をたこつぼにすりつける仕草をするのですが、
やはり寄生虫だったのですね。今のところ食欲はかなりありますし、痩せてきては
いないので、早めに直してあげたいと思っています。
ありがとうございました。
970 :
名も無き飼い主さん:03/07/25 22:24 ID:AvUpB430
971 :
967:03/07/25 22:29 ID:???
>>968 その干物がみつかんなかった。
やっぱ、オトシン&コリに掃除された模様(>_<)
972 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/26 12:06 ID:Ix7c/nQY
プレコ以外に、他にカビ退治の出来る魚っていませんか?
973 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 12:39 ID:gSl0dhPR
974 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 14:46 ID:rd6CJN+K
>>972 魚を増やすより、餌の量を減らすか濾過能力を上げる方が良いと思う。
975 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 15:06 ID:gSl0dhPR
>>972 974が言うように餌の量を減らすだけで随分変わるぞ
977 :
すくりゅ〜 ◆JryQG.Os1Y :03/07/26 15:12 ID:aeHf07PE
389 ◆AquaVkAH86 =
>>962=クサ厨
無視する方向でおながいします。
苔対策にオトシンを入れようと思ったのですが、近所の店では
オトシンが5匹単位でしか売られてなくて、
そんなに入れられないので、代わりにコリドラスでも苔を食べてくれますか?
>>980 やっぱり駄目ですか・・・。
オトシン一匹ずつ売ってくれる店を探してみます。
982 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 16:49 ID:rd6CJN+K
>>977 魚を投入すればいずれ生物濾過が働いて
カビは消えると思うよ。
>>967 ハチェットならけっこうな距離を飛ぶぞ〜。
水槽の周りだけじゃなくて最低でも周囲1m以上は念入りに探してみ。
984 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:09 ID:gSl0dhPR
>>979 コリドラスはクソの量が多い やめておけ
オトシンいれろ
>>984 お前はオトシン入れすぎな。
餓死するぞ。
986 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:18 ID:gSl0dhPR
>>977 水草もっと入れろ
そうすれば生物濾過にターボがかかる
>>986 自分の水槽にもな・・・
つーか、あんな水槽晒してよく偉そうにアドバイスとかできるな。
988 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:22 ID:gSl0dhPR
俺の水槽はこれからじゃ
ゴタゴタわけわからんこといいやがって
990 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:33 ID:gSl0dhPR
>>989 いや、俺も珍しいオトシンを集めてた時があるが
コリドラスのほうが脱糞の量が多かったぞ
991 :
名も無き飼い主さん:03/07/26 17:34 ID:f3SmuAYX
>990
プラティよりウンコ多い?
( ノ゚Д゚)おはよう ボス
( #゚Д゚)あいかわらず知ったかか!それにオトシン集めてるような奴があんなショボイ水槽作るかボケ!
(´Д⊂ おやすみ ボス
993 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:36 ID:gSl0dhPR
994 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:36 ID:gSl0dhPR
おいおまえら
そろそろ次スレ用意しとけ
合戦開始。
996 :
991:03/07/26 17:42 ID:f3SmuAYX
>993
やっぱりか・・・・・
うちのプラティとグラミーが、ぶっといウンコをブリブリするんだ。
ぺ
998 :
389 ◆AquaVkAH86 :03/07/26 17:45 ID:gSl0dhPR
マヤカはCO2添加しないと枯れちゃいますか?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。