【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ 2【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ953
o      o
 ・。     ゚。
   、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、
 /彡,、 (゚ д ゚)<金魚好き好き!愛し狂ってます!
 !〜''’ `レ'~!'~  質問 何でもどうぞ!

でも結果は自分で責任もってね。

金魚関連専用の質問スレです。
従来の金魚スレではあまりに質問が多すぎたので新設しました。
>>2-5あたりに注意事項など。(書き込む前に必読)

前スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035780867/
2前スレ953:03/03/07 01:32 ID:???
★「調べるのが面倒」などとヌカす教えて君や
「何していいか分からないんですぅ」なんて言っちゃう初心者は
 どんな質問でもココに書き込め!
 面倒見のいい上級者の方々が親切に答えてくれます。
 それ以外のヤシは逝って良し!
★煽り・荒らしは放置が原則。 間違っても相手にしちゃいやん。
★Hahaha(゚д゚)は書込み禁止。 スレタイしか読まん自治厨は(・∀・)カエレ!!
3前スレ953:03/03/07 01:33 ID:???
【まずここを読め!】飼い方の基本的知識集 ※必要に応じて随時補填

★金魚の様子がおかしいときは隔離して0.5〜0.6%の塩水浴を施し様子を見る。
 0.5〜0.6%=1Lに塩(天然塩や粗塩、海水の素など推奨)5〜6g(小さじ1杯)の濃度。
 1週間位餌断ちしても金魚は死なない。
★普段は週1〜2回、軽く底砂かき混ぜての1/3程度の換水で充分。
 完全清掃は半年に一回程度でよい。
★病気の時や特別な品種を飼育している場合以外は全換水は厳禁。
 最大でも4/5までに。
★新しく持ってきた金魚を移す場合、まず飼育水と一緒にビニール袋か薄手のプラスチックの器
 (例:サラダボウルなど)に入れて、水槽に浮かべる。
 次に、30〜60分経過して両者の水温が同じになったら、少しずつ入れ物の中の水と
 混ぜ、やはり30〜60分程度で完全に入れ替わるようにする。
 この時、水槽の中になるべく入れ物の中の水が混入しないよう気をつける。
 最後に、魚だけを水槽に移す。(扱いはていねいに)
★鼻上げ・泡立ち・悪臭は水質悪化の兆候。 水換えが必要。
 濾過能力や水量、金魚の数を見直して飼育環境の改善を。
★酸素は金魚にとって必要不可欠。 エアレーションは忘れずに。
4前スレ953:03/03/07 01:33 ID:???
主な病気と治療方法・治療薬

★繊毛虫(白点病・白雲病含む)
 治療法:0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴、白点の場合30度程度に加温
★カラムナリス感染症(尾腐れ病・口腐れ病・エラ病含む)
 治療法:0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴 加温は厳禁
★エロモナス感染症(赤斑病・穴あき病・松カサ病・エラ病含む)
 治療法:0.5%の食塩とオキソリン酸による薬浴
★吸虫類(赤斑病・エラ病含む)
 治療法:0.5%の食塩とトリクロルホンによる薬浴
★水カビ病(綿かぶり病含む)
 治療法:0.5%の食塩とメチレンブルーによる薬浴
★転覆病
 治療法:30度に加温、絶食 効果が無い場合は一旦温度を下げ再び加温の繰り返し
※薬浴期間中に給餌は厳禁。 エアレーションは必須。
※メチレンブルー系薬品…グリーンFリキッド、メチレンブルー水溶液等
 オキソリン酸系薬品…パラザンD、グリーンFゴールドリキッド等
 トリクロルホン系薬品…リフィッシュ、マゾテン等
5前スレ953:03/03/07 01:35 ID:???
★関連スレ

総合スレの新スレ  金魚の世界 7スレ目
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1035781390/

 ☆らんちゅう★(らんちゅう専門スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033881503/

 【病】【病弱】土佐金(゚д゚)ヨワー【短命】【死】(土佐金専門スレ)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1012675987/

6 :03/03/07 01:37 ID:???
>>1
乙。
7 :03/03/07 01:38 ID:???
と、思ったらこれ抜けてるし。

★トリートメントって?
 病原菌や病原虫を死滅させるまでの間、魚を隔離飼育する事。
 隔離水槽に食塩や薬品を混ぜた薬浴水を用意し、糞をしなくなるまで
 隔離飼育します。水が汚れたら換水して薬品も追加しましょう。
 飼育水槽に新魚を入れる場合に行われることが多いです。
8前スレ953:03/03/07 01:52 ID:???
>>7
フォローありがと。「トリートメント」コピーしたのだけテキストエディタに
残ってますた(苦笑)。なんかAA入れろってのに気付いて入れたら順番が変に
なったので後で入れようと思ってたのだが、慌てて忘れてしまってたらしい。

水槽に最初に入れる魚の場合はいらないといえばいらないし、追加する場合で
も状態のいい魚ならいらないように思うんだけど、ひどい魚を掴まされたこと
がある人だとトリートメントを重視するんだろうね。熱帯魚と違って金魚だと
バケツにエアレーションだけでできるからした方がいいんだろう、きっと。

ちなみにうちの外飼いの夜店金魚は5尾とも無事に3度目の冬を越したようで、
フラフラ泳ぎ始めますた。そろそろホテイアオイを入れてやろうかと思う今日
このごろです。
9 :03/03/07 02:04 ID:???
まー白点病なんかはカナーリ厄介だかんね。
いないだろーと思ったらある日突然発症したりもするし。

ホテイアオイはマダチョト早いと思う・・・(寒さで枯れる)
10名無しさん:03/03/07 02:28 ID:fZO0UmZy
>>7
間違いではないが、充分ではないな
便秘解消のため、フンをするまですることもある
11.:03/03/07 02:57 ID:???
オーロラ、ミューズ、緑金ってスレもあるよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1027006876/l50
12 :03/03/07 21:05 ID:???
>>11
そこ、初心者向けのスレとは言えないし。
1311:03/03/07 22:47 ID:???
>>12
関連スレってことでだめ?
土佐とか、ランチュウも入ってるじゃん。
14 :03/03/08 01:09 ID:???
>>13
いいとおもうよ。
15 :03/03/08 10:48 ID:SRBvVqO3
教えてください!!!
3日前に黒い出目金をはじめて買ってきたのですが、
ぜんぜん元気がなくって、水草の下で、
じーっとしたまま、ほとんど動いてくれません。。。
まだ、餌もあげていないのですが、病気なのかと、
心配です。。。見ためは、きれいなのですが。。。 (´・ω・`)ショボーン
ちなみに、ヒーターは入れてないので水温は15℃位なのですが
さむいのかしら。。。
16_:03/03/08 12:08 ID:???
15℃ならそうなるよ

17宣伝よろしくお願いします:03/03/08 16:55 ID:???
■■■■ 【投票】ペット大好き板の名無しさん【決定】 ■■■■

ただいまペット大好き板の名無しさんを決める投票を行っています。
皆さん奮ってご参加ください。 イピョーウ(・∀・)ノ[]     
    
★投票所★なんでもあり@電波2chせろーん調査
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e6994aa19dbe.html
1815:03/03/08 17:41 ID:???
>>16
あら〜そうなんですか(*゚∀゚*)
病気じゃなかったんですね〜ほっ。
ありがとうございました♪
19名無しさん┃】【┃Dolby:03/03/10 12:55 ID:???
追記という点ではRAMの追記も安全とは言い切れないぞ
下手すれば全損するよ
20ななし:03/03/11 23:41 ID:g9moN+dP
 さっそく質問させていただきます。

 先日稚魚パールスケールを購入しました。
本水槽が掃除中だったのもありまして、水槽に移すまでの間
高18×横45×奥30の発泡スチロールの箱に
東錦×2 らんちゅう×1 流金×1 と同居させ水温26度にし、水作エイトMで
エアレーションしていました。

 今日になって本水槽に移したところ、右眼ポップアイ+眼が半分ほど真っ赤に充血
になっているのに気づきました。あまり元気もなく、流れにまかされており、時々思い出したように
動く程度です。動くのをやめると上に上がってしまうようです。他には目立った外傷はありません。

 購入してからと本水槽に移すときのの水質わせはかなり慎重に行ったので、発砲スチロール
での飼育中に病気になったのだと思いますが、過密飼育と濾過が追いつかなかったのが原因でしょうか。
他の魚は元気にしています。発泡スチロール水槽は2週間くらい前に回し始めて、パールスケール
は5日前に入れました。とりあえず0.2パーセント位の塩水にしてみたのですが、これからどうして
よいかわかりません。みなさん、どうか力を貸してください。
21 :03/03/12 00:51 ID:8Rla7AAU
http://vatican.rotten.com/fish/

金魚のほうがいいと思うんですが、、どうでしょう
22 :03/03/12 01:00 ID:???
>>21
rotten.comなのでグロ画像かと思ったら変態画像だった。見ない方がいいかも?
23全長15cmの青文魚:03/03/15 17:58 ID:tjJHAh1X
質問です。助けて〜。

60センチ規格水槽で4尾飼ってるんですが、
名前の欄の1尾だけ、24時間鼻上げしっぱなしなんです。
鰓腐れ病はこのような症状になるんでしょうか?
このままじゃ疲れ切って他病併発して死んでしまいそうな勢いです。

もともと生まれつき浮き袋が大きいようで浮き気味、
でも決して弱い個体ではなく、
買ってから1年間病気もせず立派に育ってくれてたのですが…。

特に消化の悪い食べ物はあげてませんし、
外傷は無し・鰓の色も正常に見えます。エアレーション有り。
他の3尾は元気です。わかる方、アドバイスお願いします。
2423:03/03/16 13:31 ID:???
自己レスです。
ただの糞詰まり(消化不良)だったようで
今朝すっかり治ってました。まったくもうヽ(`Д´)ノコレダカラサカナハヤメラレナイ
スレ汚しスマソでした。
25 :03/03/16 17:48 ID:???
そのうち転覆するに750ルピア
26      :03/03/16 19:08 ID:qJsd1+KV
金魚が白点病になってしまって治療中なのですが、
何を持って水槽に戻す基準とすれば良いのでしょうか?
体から白点が完全に消えれば水槽に戻して良いのでしょうか?
27 :03/03/16 19:54 ID:HSaEmhPs
>>26
体から白点が完全に消えてから水槽に戻すんだが
元の水槽に白点病の菌が残ってる可能性があるので
水全替えしたほうが良いと思う。

あと、しばらくは26度以上で飼っといた方がいいかも。
28きん子:03/03/16 20:56 ID:PFh4i+MZ
去年の夏にお祭りからもらってきた金魚3匹、
ここ数日、1匹が妙にお腹が大きい気がしてきました。
(他の金魚と比べると・・)今日は、お腹の大きい金魚の
フンをするところあたり?をしきりに口をつけて追い回していました。
共食いか!??と驚きましたが、そうでもないみたい・・。
他の1匹も同じ行動に・・なに!?
現在昆虫を飼う容器に3匹和金を飼っています。水草とブクブクをしています。
下は金魚用?の小石を敷き、隠れ家に豚の蚊取り線香ケース?の
ようなやつの小さいのを入れています。
金魚たちは、とても日当たりの悪い下駄箱の上にいます。
置き場所がないので移動できません。ストレスでこの1年?でおかしくなったかしら?
29>・>><|:03/03/18 00:17 ID:???
>>20
0.2じゃ意味がない。せめて0.5に汁。
目に症状が出るのは水質悪くなってるかエロモナスに感染してる場合が多い。
>>28
繁殖行動。
30きん子:03/03/18 12:18 ID:37ul2dfa
>>29
妊娠?と感じてから産卵までどのくらいかかりますか?
もう、何日か経っているのに卵を生んでいないようです。
行動も静かになってしまいました・・。
31_:03/03/18 22:55 ID:Gj5tuzO1
>29
ありがとうございます。ピンポンは死んでしまいましたが、次に活かそうとおもいます
32>・>><| :03/03/19 00:50 ID:???
>>30
何日とかは言えないよ。気付いたのがどの時点かもわからんし。
抱卵してるならある日明け方とかに突然産む。その時は水音がやたらうるさい。
ホントに卵腹いっぱい抱えてたら、手で掬い上げるだけでも産卵する。

つか、♂2♀1か。いい割合だね。
静かになったんなら、知らないウチに産んで自分たちで全部喰っちゃったのかもよ。
33きん子:03/03/19 02:24 ID:i8YGeI6W
>>32
じゃあ、ちょっとすくいあげて刺激してみようかな・・と思います。
なんか、今日お腹が重くて可哀想なくらいです。
つらそう、、水草をしきりに食べています。
34(*^_^*):03/03/21 00:31 ID:Zo5akEOr
あげ
35安金:03/03/21 23:49 ID:z6nkbR6A
安い金魚はダメだねー?おっきくならないみたい。
捨てちゃおっかな。
36青緑:03/03/22 00:36 ID:???
>>35
腕のせいではなくて?
うちの安い金魚は飼い主の腕が悪くても馬鹿でかいのですが...
37安金:03/03/22 01:03 ID:+PMMtlvJ
来年は外の水槽にほったらかし。でも生きていけるでしょ?
金魚なら。
38安金:03/03/22 11:39 ID:+PMMtlvJ
美しい魚を美しく飼うためには、美しい大きな水槽と台がいる。
美しい大きな水槽台を置くためには、立派な部屋と頑丈な床がいる。
結局立派な家を立てるため、立派な稼ぎとステータスが必要。
うちは資産家じゃないのだから、ヒロシ!!勉強しなさい!
39アクア:03/03/22 19:27 ID:NfgYFX7n
2点教えてください。
1.テトラのPL32を買ってきて水槽を立ち上げましたが、2日経ったところで
水が白っぽく濁ってきました。交換したほうが良いでしょうか。ちなみに、添加物は
ハイポ適量。バクテリア液適量。金魚8cm×3匹です。
2.3匹の金魚の中の黒出目金は後ろから見ると尾びれがV字型になっています。これって奇形?
普通は逆Vのような気がするのですが・・・
40安金:03/03/22 19:53 ID:+PMMtlvJ
水3分の1交換して、ぶくぶくぶくぶくすれば?
41,,:03/03/22 20:53 ID:Z5JPSXMx
おすすめのトリートメントとかありますか?
42安金:03/03/23 00:20 ID:nH3daZ7h
てぃもしーGOLD
43安金:03/03/23 00:22 ID:nH3daZ7h
よーし、三日ぶりに餌やるかー
44安金:03/03/23 03:20 ID:nH3daZ7h
今日もやれなかった・・グスン
45 @:03/03/23 10:06 ID:CQfbI5vG
>>39
残念ながら1についてしかお答えできませんが…。
水槽の大きさがわからんので何とも言えないけど、
白濁してるというトコから察するに、
現在は生物濾過材(入れてるよね?その匹数なら1〜2?PあればOK!)に
バクテリアも棲みついてない、
ホントに立ち上げ初期状態のように見受けられまつ。
アンモニアの量が危険値にならない程度に水換えをしつつ、
アンモニアが亜硝酸になるまで(種砂あれば3日まで、無ければ7日間までには絶対なる)
以下のようにして見守るのが良いと思われます。
金魚を水槽に入れてから3〜7日目のどれかはアンモニア濃度が
最大になるので、弱って白点病などおこさないよう注意しれ。
アンモニア濃度は、検定薬で測りましょう。
危険値を示したら、水換えor活性炭で退治しましゅう。
アンモニアが無事に亜硝酸へ変化したら、
これまた「亜硝酸検定薬で濃度を測りつつ、ヤバくなったら水換え」を
1〜2週間繰り返しましょう。
亜硝酸が硝酸塩に変わったら、水草でも植えて、週一水換えで良いでしょう。
これで、水草もばんばん、苔もバンバン生える良い水槽に立ち上がるでしょう。

また、バクテリア液はもうその水槽には絶対入れないように。
せいぜいリセットした時に入れるくらい。
46アクア:03/03/23 11:21 ID:oJCCbYsU
>>45
どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。
47安金:03/03/23 18:23 ID:nH3daZ7h
金魚に餌をやるにはどうすればよいのでしょうか?
今日で4日目です・・
48_:03/03/24 00:17 ID:???
>>39
PL32とは、32cmサイズの小型水槽ですね。

もし、フィルタ(OT−30)がセットになっているタイプなら、
最初の2週間、毎日1/3ずつ水替えをして下さい。2週間以後は、
3〜4日に一度でOKだと思います。

もし、フィルタ(OT−30)がセットになって「いない」タイプなら、
永久に、毎日1/3水替えをして下さい。
49安金:03/03/24 01:23 ID:cbgCYEA6
OT30はうるさかったな。
50 :03/03/24 12:40 ID:???
>>47
ヒーターで水温上げろ
51 :03/03/24 13:27 ID:???
age
52安金:03/03/24 18:31 ID:cbgCYEA6
とうとう餌やったよ!!ヒーターは入れっぱなしだよ!!
コリが一匹粘ってるからね!!何が問題かって、あの黒ランチュウ!
あの性悪一匹のせいで、水槽内の平和がもろくも崩れ去ったということさ!!
53安金:03/03/24 18:35 ID:cbgCYEA6
ついたてして隔離して、60cm水槽が15cmと45cm
水槽になってしまった。ツマラナいイイィイイ意
しかも蓋のガラスがない!からライトがのせられないし!
ADAのウィルドグラスだから、あうのがないの。
54_:03/03/24 20:20 ID:???
純粋な子供ほど世の中の物を信じやすく、また親や兄弟からのマインドコントロールにかかりやすいもの。
当時4歳の私はお母さんと一緒に買い物に行き、「何でも好きなお菓子を買ってあげる」と言われ、
色々な色のつぶつぶに魅了されマーブルチョコを選びました。
家に帰ってその未知なるチョコを食べようとしたその時、当時8歳の兄に「マーブルチョコの黒いやつは
毒だから食べると死ぬよ。」と言われたのです。
今思えば、買い物に一緒に行かなかった兄が少しでも私のマーブルチョコのおこぼれをもらおうという作戦だったのですが、
そこは4歳。お兄ちゃんの言葉をそのまま信じ込み、黒い色のマーブルチョコだけ食べずに捨ててしまったのです。
それからの私はしばらくの間黒マーブルだけ捨て続けることに疑問を憶えるようになり、黒マーブルを机の中一杯に貯めていました。
それから1年ぐらい経ったある日、ふとあのお兄ちゃんの言葉はもしや嘘だったのではと思い、1年間貯め続けたマーブルチョコを
金魚の水槽へ大量投げ入れるという実験を試みたのですが、そこは金魚。みるみるうちに水槽は黒ずんでいき、金魚は仰向けになり、
プカプカ浮いたさ。私は「お兄ちゃんの言葉は本当だったんだ」とますます信じたさ。「金魚さんごめんなさい、毒を入れてしまいました。」
と泣きながら庭に埋葬した私は、金魚さんに死んでお詫びをしようと考え、自ら黒マーブルを大量に服毒したのですが、死ぬはずもなく、
死ねずに泣いている私の所にお兄さんがやって来たのでこと情を説明すると、いとも簡単に「ああ、あれウソ。」と否定。
私の黒マーブルでマインドコントロールは、金魚さんの犬死にで幕を閉じたわけですが、今でも「ひょっとしたら100万粒に1粒の割合で死ぬかも・・・・」
と思い、黒マーブルを食べられません。
55ダンディ坂野:03/03/24 23:16 ID:???
背なりの悪いランチュウの稚魚どうしたらいいんです?
56 :03/03/24 23:38 ID:???
>>55
近所のガキにくれてやれ
57安金:03/03/25 13:49 ID:pSW4S0KD
>>55

トイレに流す。
58きんたろう:03/03/25 14:17 ID:+BaenG/1
>>33
で、産んだの?卵。
59 :03/03/25 20:08 ID:sTispqUe
病気になれば塩水に入れると回復するんだけど

いつも塩水に入れていれば金魚は元気マンマンじゃないのかな?(・д・)イイヨイイヨ
60_:03/03/25 23:01 ID:9mSEbKue
>59
塩は濾過にダメージを与えますよ。もちろん、塩水でも濾過を回すことは出来ます。海水魚飼ってる
人もたくさんいるわけですし。ただ、淡水より、立ちあがりにかなり苦労するんじゃないでしょうか
61 :03/03/26 00:27 ID:FblkiAeP
>>60
塩水浴してる時は濾過無しですか?
酸素供給はブクブクかな(・д・)?
62安金:03/03/26 05:00 ID:cCIVpz26
餌は一日に一回でいいですかン!!
63菊ちゃんが!:03/03/26 12:23 ID:PTjKyCzZ
昨日まで元気だったはずの子が
朝になたら急に底に横たわって苦しそうにしてるんです。
たまにぴくりとも動かなくなります。
外傷は特に見られません。
ここ数日、底でじっとしていることがあったにはあったのですが
呼べば元気に泳いでいたし、寝てたのかな?と思ってましたが、違ったのでしょうか?
64菊ちゃんが!:03/03/26 12:46 ID:yihQr8JV
よく見たら水槽に入れていた陶器の金魚の塗料が
少しはがれていたのですが、それを飲み込んで具合がおかしくなった
ということはありますか?
65安金:03/03/26 17:28 ID:cCIVpz26
あります。おおいに!新しい金魚を買いましょう。
6660:03/03/26 18:16 ID:wE7vrDHz
>61
いつも塩水に入れて、ということなので
0.05パーセントくらいの塩水で日常的に飼うということですよね?
普通に飼うことが出来ると思いますが、上にも書いた通り塩水は淡水に比べて濾過が回りにくいのです
いっぺんに0.05パーセントまで上げてはいけません、バクテリアが死にます。
そうですね、濾過を強化しつつ1週間、あるいはもっと時間をかけて少しずつ濃度を上げていけば大丈夫でしょう。


 塩水の酸素溶解がどれくらいなのかわかりません。私なら、スポンジフィルターなどでブクブク
と濾過をしてしまいます。
 
67 :03/03/26 22:33 ID:???
>>66
0.2%くらいなら一気に上げてもそんなに問題ないよ。0.5%になると危ないかも?
0.2%くらいだと海水魚飼育用の比重計もあてにならないので合わせるのが難しい
のでもう少し濃いめに2%とかに合わせて10倍とか薄めた方がいいかも?
6860:03/03/27 00:41 ID:AHRTjYjK
>67
あ、一ケタ間違ってました、すみません。67氏のおっしゃる通り0.5パーセントです
69 :03/03/27 20:58 ID:wSdInZEB
今飼ってる水槽から他の水槽へ金魚を移したい時って
ショップから魚を買ってきたときと同じ手順でよろしいんでしょうか?
70安金:03/03/27 22:25 ID:YFWPjxd5
よろしいんでしょうね。
71とととと:03/03/27 23:58 ID:Q1aqCC2m
内臓疾患か神経疾患かどうかは
どうやって見分けるのでしょう?
外傷もないのにうちのととがぐったりしてるんです。
とりあえず0.5パー食塩はやってるんですが。
ほかに対処の仕様がない。
72安金:03/03/28 01:02 ID:/QNeuzlh
面倒だから捨てちゃえば。
73ななし:03/03/28 02:57 ID:eXkUbFYT
今日初めてピンポンやらんちゅうに赤虫の生き餌あげたんだけど 食べたあと 白地の顔がピンク色になってるの 人工飼料の時は ならなかったこれって 何ですか?
74 :03/03/28 03:29 ID:???
>>73



                   うれしはずかし物語              



                     〜アカムシ篇〜                






 
75教えてください:03/03/28 05:25 ID:TM6JmqZH
底面フィルターで飼っている水槽で薬浴させたんですが、完治したら水換えってしたほうがいいんですかね?
薬の説明書には水換えの必要はないって書いてあるけど、色が付いてて水換えしたくなるんです。でも、どれくらい換えていいんだかも分かりません
バクテリアも減っているんですかね? バクテリア液を入れたほうがいいんでしょうか?
76教えて:03/03/28 09:00 ID:XLNBtblf
家の金魚、去年末からずっと、お腹が大きいのですが
なんなんでしょう・・・
77安金:03/03/28 20:26 ID:/QNeuzlh
それは、俺と同じだな。プッ、惨めな安金。
78__:03/03/28 21:07 ID:BMGNGrkW
>>75
病気の種類と薬によるんで何とも言えないんですが、
本当にめでたく完治したのであれば、
病後だから1/5あたりで少しずつ水替えしてもよいのでは。
また、バクテリアも菌だから数は減っていると思われますが(薬に因るけど)、
薬効が切れればすぐに復活する(薬によるけど)んで、バクテリア液添加は要らない。

※金魚なら、バケツやプラケ等に隔離して病気治した方が絶対オススメです!

>>76
金魚の種類は…?
水槽の隅でじっとしていたり、
常に鼻ageしてるような事が無ければ心配すること無いと重う。
もし病気である事が確実なのなら、
まず一般的な病気じゃないなぁ。プロ・ベテランでなくてスマソ。


で、漏れも聞きたい事があるんだが…。
誰か、アナカリス(=オオカナダモ)以外で
「草から養分を吸収する、
金魚が食べない、成長の早い植物」を教えて下さい。
おながいしまつ。
79><:03/03/28 21:35 ID:???
そろそろ金魚シーズン到来ですね。
さっそく今日は
ライオンヘッド、浜錦、京桜錦
合計4780円の買い物をしました。
スレ違いなのでsage
80三流金魚家:03/03/28 23:07 ID:???
>>76
腸マンかな?
ヒーター入れて水温を上げてみてください。
あくまで徐々にですよ
81三流金魚家:03/03/28 23:10 ID:???
>>78
成長が早いと言えばウイローモスかな?
ミズゴケだから食われるかもしれないけど、硬いから吐き出すと思う。
上部フィルターには吸い込まれるので不向き

成長が遅いけど、金魚に食べられない丈夫なやつなら、アヌビス・ナナかな
82三流金魚家:03/03/28 23:11 ID:???
あ、アヌビスは根から養分を吸収するから無理か
83ちちもみヘルパー:03/03/28 23:17 ID:???
このスレちちもみ受け入れOK?
84 :03/03/28 23:55 ID:???
>>78
草から養分を吸収する成長の早い植物ってことなら
マツモとかリシアかな
金魚水槽に入れたことあるけど
うちのは食べてなかったけど?
底床に根を張るタイプでもよければ
ハイグロやヘテランテラなんかもいいんじゃ?
85 :03/03/29 00:33 ID:???
ウォーターウィスティリアとかロベリア・カージナリスは成長早いけどね。
でもあれは養分吸収は根からか。
でもその根も幹の途中からガンガンでてくるけどな。
8678:03/03/29 08:49 ID:???
レスくれたみんなサンクス♪
アヌビアス・ナナはもういますー。
マツモやリシアを食べない金魚…一度でいいから観てみたいもんだ。
ハイグロかー。ロザエなんかもいいっすね。
ウイステリアは入れてみる予定です。テヘランテラも調べてみます。

今まで底砂に根っこ張る水草を毛嫌いしてきたけど、
愚かだった事に気づきました。

で早速重ね重ねの質問申し訳ない。
植木鉢を使うやり方で行きたいのだが、
中に入れる砂は3〜4センチでいいんでつか?
また、肥料は、よほどの事がない限り与えなくても大丈夫ですよね?
植木鉢は素焼きの小さいのを用いたいのだが、園芸店で売ってるのでOKすよね?
87安金:03/03/29 14:33 ID:avNxRlee
ナナはぷかぷか浮かせ?天空の城を思い出してしまう。
8875です:03/03/29 20:08 ID:2csOhAvS
78さん、ありがとう。
病気は、白点病です。水槽のなかに虫がいそうな気がするので、水槽ごと薬浴(ニューグリーンF)し、温度を上げました。もう一つの水槽の金魚は、赤班病で同じ時に発見し、面倒臭くてつい水槽ごと薬浴させてしまったんです。手間を惜しんではいけませんね。
丁寧な返答ありがとうございました。
89しっつもーん:03/03/30 00:13 ID:ktV2Qils
もともと5パーセントぐらいの食塩水に
薬を加えるときは、塩分を薄くしてから入れたりしたほうが良いんですか?
薬の主成分が食塩だったりするやつあるじゃないですか?
あれって、塩分が濃縮されてたりしたら入れ方考えたほうが良いかなって思って。
9078:03/03/30 00:22 ID:???
>>87
ってかナナ浮かないから。
活着プリプリっていう手があるだろうが!

>>88
快復おめでたう。良かったですね。
老婆心ですが…白点病に関しては、
その薬よりメチレンブルーの方がよく効きますし、
バクテリアの回復も早いですよ。
…私も…水槽ごと薬浴させて崩壊しかかり苦労した経験があるので…
91/:03/03/30 00:59 ID:6WVPWc5u
プカプカ浮いてるナナってホテイソウ?
92 :03/03/30 01:17 ID:???
>>91
MAX。
93安金:03/03/30 06:10 ID:Syy6/yy+
>>90

ナナ浮いてるけど。なな、なんと!ナナ浮いてるけど。
94安金:03/03/30 06:12 ID:Syy6/yy+
土佐金飼っていいすか?
95_:03/03/30 08:43 ID:???
>>94
ダメ
96_:03/03/30 10:01 ID:???
>>89
何?B水槽で飼ってるのか存じませんが。
俺は60?B水槽のため気にしなかったので具体的な事は書けません。スマソ。
比較的正確に測りたいのなら、
比重を使ったらいかが?卵プカプカとかのアレ。

ただ、塩分濃度が0.7%を超えると、
心持ち金魚の目が飛び出てきますので注意。(計算間違えた時にやらかした)
97 :03/03/30 22:12 ID:fJTR4RYF
漏れの飼ってる金魚が異常な動きをするんで塩水に突っ込んだんでつが、数時間で出したほうがいいんだよね?
98 :03/03/30 22:24 ID:fJTR4RYF
あと、病気じゃない金魚も、餌をやってもあんまり食いにこないんだけど、大丈夫なんかな?
そいつら、ヒレの付け根の部分が赤くなってるんだけど。。。こいつも病気?
99安金:03/03/31 01:18 ID:+OzMOpyr
水替えが乱暴なんじゃ?
100 :03/03/31 01:25 ID:WIomZuEp
塩水にヒーターとエアーいれて治療してたらそこら中蒸発して塩まみれになった。
これが普通?
101安金:03/03/31 04:42 ID:+OzMOpyr
保守age
102/:03/03/31 18:52 ID:???
>>97
0.5%の塩水なら一週間漬けてても平気だけど、1%塩水は2〜3時間を毎日繰り返す。

>>98
一日の餌やりの回数や、飼ってる期間は?
餌やりすぎると腸炎起こして元気なくなる。
一日1〜2回の、消化不良にならない程度の量の給餌を。
消化不良を起こしてる場合のフンは、浮いたり餌の色のままだったりするのでそれが目安。
みんな赤いのなら赤斑病かな?

>>100
普通。フタする事を推奨。蒸発してるんだから、濃度変化にも注意してね。
蒸発量がハンパじゃなくてヤバげなら、いっその事水替えしちまえ。
103:03/04/01 02:50 ID:nzENo+8U
>>100
ふたがプラスチック製ならこまめについた塩をぬぐわないと
劣化するので注意。
俺のふた結構ぼろぼろ。
104安金:03/04/01 08:17 ID:3ue99UbB
>>102

>消化不良を起こしてる場合のフンは、
>浮いたり餌の色のままだったりするのでそれが目安。

やっぱりそうだったのか。どーりで大きくならないわけだ。
105安金:03/04/01 08:19 ID:3ue99UbB
で、人間様の俺のも、消化不良起こしてたりするのだが。
106安金:03/04/02 10:43 ID:yN+vPit7
もういい。
107金魚救い:03/04/02 12:40 ID:MpY4zZ3t
弱い金魚が強い金魚たちに尻尾を食べられてしましました。とりあえず
隔離しましたが、尻尾は生えてきますか?
108安金:03/04/03 00:38 ID:ZdEwkvaJ
一ヶ月ぐらいで元どうりになります。というか
一年に一度、生え変わるのですが。実はそれも、生え抜き
の金魚達だけ、でして。あなたの安金では無理でしょう。
109安金:03/04/03 00:38 ID:ZdEwkvaJ
つまんね。
110 :03/04/03 04:11 ID:???
 
111安金:03/04/03 22:25 ID:5HroFDd5
だめちきしょー!歯茎が痛い。
112三流金魚家:03/04/03 22:56 ID:???
>>107
相当ひどくなければ大丈夫ですよ
塩浴を忘れずに
113安金:03/04/04 04:31 ID:VPzisvK+
はっきりいって金魚に飼育法も糞もあるか?っちゅう
疑問が絶えず横切るのだが・・
フィルターつけてりゃ大丈夫でしょ。
114金魚素人:03/04/04 10:09 ID:???
ウチの金魚も病気です。
口の周り(口の中?)が赤くはれ、口が開かなくなってしまいました。
そのため餌も食べられず、最近は衰弱してきたのか、動きが少なくなり、
泳ぐ体が傾いたりしてます。
こんな時も、塩水浴でしょうか?
115金魚たん:03/04/04 14:50 ID:CmcGrDEm
ウチの金魚さん。乱暴者です。
12〜5センチぐらいの小赤が2匹。
仲良しみたいなのはいいけど、遊び方がはげすい。

浮き付きのガラス製オモチャを水槽にぶつけて
 ガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャガチャ!!  と鳴らしてまつ。

餌が欲しいときも鳴らします。
餌くれよゴルラァ!!!! って感じで・・・

ストレスなのかな。
ちなみに水槽は30センチ幅ぐらいのヤツです。


116aaa:03/04/04 14:58 ID:Ywp+Dx1R
117_:03/04/04 17:08 ID:v0YRNjbZ
>115
せまいのでストレスじゃないですか?
俺が金魚だったらガチャガチャ鳴らしますよ
118金魚たん :03/04/04 18:35 ID:P3x01z/Z
うむぅ。やっぱ狭いのか・・・

金魚って金魚鉢のイメージだったので
始めは雑貨屋さんで売ってるよーな、オサレな器で飼ってたんです。
ビー球とガラスの浮きを入れちゃって。

それが見る間に大きくなったので普通の水槽にちぇんじ。
ついでにフィルター&ぶくぶくをつけますた。

そしたら、さらに大きくなって・・・
水槽でかくすると金魚さんも巨大化する?? と、思ってますた。

ちなみに飼い始めて2年です。
119X:03/04/04 20:24 ID:???
>>118
小赤はでかくなります。
早めに60センチの水槽に交換するのをお勧めします。
我が家の小赤も購入時は数センチでしたが、2年たった現在約20センチ位です。
120エロ:03/04/04 23:12 ID:pAMZEJ2E
o      o
 ・。     ゚。
   、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、
 /彡,、 (゚ д ゚)<金魚好き好き!愛し狂ってます!
 !〜''’ `レ'~!'~  質問 何でもどうぞ!

↑か〜わいい〜。
121エロ:03/04/04 23:30 ID:pAMZEJ2E
飼育して半年程の流金。
ろ過装置二個付の70センチ水槽に安心しきって一月水替えをサボった結果、
コロイドの異常分泌?なるものか、白いもやもやしたものが発生し、
消化不良もおこし、あっというまに真っ直ぐ泳げなくなりました。

で、手持ちのグリーンFゴールドで薬浴させたものの効果がなく、
水温を30度位に上げると良いと聞きかじり、実行すると
今度は逆立ち状態になり、目が充血して
白い幕が張ったようになってしまいました。

濃度0.5パーセントの食塩水、水温28度という条件に切り替えたら
少々持ち直したような気がしますが、これからどうしたらよいか分かりません。
闘病生活3週目で餌もこの間食べていない為不安です。
アドバイスお願いします。
122 :03/04/05 00:06 ID:???
>>120
正直漏れそのAAきらい
123 :03/04/05 00:28 ID:???
o      o
 ・。     ゚。
   、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、
 /彡,、 ( ゚д゚)<バランスが悪いんだろう。
 !〜''’ `レ'~!'~  ギコぐるみみたいな感じで行けばマシに・・・
124安金:03/04/05 01:17 ID:Jgtu2AEr
小赤にしとけばよかったよ。
125_:03/04/05 18:56 ID:ptBbiHMB
>123
最初見たとき、なんか逆立ちしてるみたいに見えた
126(゚д゚) :03/04/05 22:33 ID:1ZqLjgGS
さっきから和金が沈んでるんですけど・・・
前ひれを動かしいる時はなんとか水中で浮いていますが
動かすを止めるとストンと沈んでしまいます。

外見では病気の兆候は見られません。

自然に治りますか?
127緊急age:03/04/05 23:05 ID:???
申し訳ないです。アドバイスお願いします。
錦鯉の子供も10数匹飼っているのですが、先日子供が持ってきた金魚(ワキン)を一緒に水槽にいれたのです。
そして今気付いたのですが、その金魚が病気を持っているみたいです(汗)
病気の対処法をアドバイスして欲しいのですが…。

症状は真っ赤な金魚なのですが、体の一部が白くなり、そのあたりから白いモヤモヤが少し出ています。元気はなく、底に沈んでいます。

それと、錦鯉の水槽から隔離しました。現在はバケツに移してあります。

>>3
★金魚の様子がおかしいときは隔離して0.5〜0.6%の塩水浴を施し様子を見る。
 0.5〜0.6%=1Lに塩(天然塩や粗塩、海水の素など推奨)5〜6g(小さじ1杯)の濃度。

これは先ほど実行しました。


それと錦鯉の水槽はそのままで良いのでしょうか?

よろしくおねがいします。
128 :03/04/06 01:00 ID:???
129127:03/04/06 01:10 ID:4pEH2UJ3
>>128
感謝です。症状も全く同じなのでミズカビ病みたいですね。
すでに体の1/3以上に広がってるので速く対処してあげたいと思います。
本当にありがとうございました。
130三流金魚家:03/04/06 01:42 ID:???
>>121
そのモヤモヤは金魚の身体についているんですか?
そうだったら、水カビでしょう。
グリーンFゴールドより普通のグリーンF、メチレンブルーやマカライトグリーン(?)の入った薬の方がいいです。

>>126
今そこは寒いですか?
寒いなら温度が上がれば治ります。
浮き袋の異常であれば、残念ですが多分一生治りません
131三流金魚家:03/04/06 01:43 ID:???
スマソ、マラカイトグリーンだった
132ぎん:03/04/06 08:21 ID:cXMIvbH8
赤斑病治療中(0.6%の食塩浴とパラザンDの薬浴)の金魚の体表が
白く粉を吹いたようになってしまいました。
ひれが特に目立ちます。
これも、何かの病気なのでしょうか?
白点病とは違うみたいなのですが・・。
133127:03/04/06 16:27 ID:???
>130
ありがとうございます。えっと、メチレンブルー・・・ってやつを買ってみることにしますね。
早く治るといいなぁ。
134(゚д゚) :03/04/06 16:45 ID:Da7jQONx
>130
ありがd
今日は普通に泳いでます。
不思議ですね(;´Д`)

大阪ですから寒過ぎることは無いと思うのですが
ほんと不思議だ
135 :03/04/06 17:38 ID:Xc42lThx
インテリア感覚で金魚蜂とピンポンパール買って3日で星になりました。
反省して調べたら空気が大事なんだと痛感。
ショップに空気のでる石というのがあって和金2匹と一緒に金魚鉢に
いれてみたが、移して一日でパクパクしはじめて
今は食塩水いきに・・・
やはり金魚鉢で飼育は無理なのか
136名無しさん:03/04/06 18:13 ID:???
パールは中上級者向けだから、素人がいきなり無事飼えるものではない。
何と何と何をすれば大丈夫ということは無いが、もう少し自分で調べてみるのも良いだろう。
137 :03/04/06 21:15 ID:???
>>135
素人が金魚鉢なんかで金魚を飼おうってのが間違っとるんですよ。
金魚鉢なんてのはただの飾りですよ、偉い人にはそれがわからんのですよ。
138 :03/04/06 21:32 ID:???
初心者は60cm水槽に2,3匹ぐらいが飼いやすいんじゃないかな。
エアポンプとエアストーンでブクブクしてやるか、水作エイトでも投げ込んでおけばOK。
それで1週間に1度ぐらい1/3水換えしてれば、あんまり難しい事は考えなくても大丈夫。
139エロ:03/04/06 22:15 ID:v2rwO7Sw
三流金魚家さん、どうもありがとうございました。
メチレンブルーを今後の為にストックすることにしました。

140三流金魚家:03/04/06 23:02 ID:???
>>135
初期導入の方法を調べた方がいいよ
金魚飼育は基本的には最初の2週間が勝負です
141ぎん:03/04/07 11:06 ID:SZsZI6h0
>132です。
すいません、また質問させてください。
いろいろ調べた結果、白く粉がふいたようになっているのは
どうやらコショウ病みたいです。
これにはグリーンFがいいみたいなんですが、パラザンDと
混ぜての薬浴って、してもいいのでしょうか?
混ぜてはいけない薬ってあるんでしょうか?
142コメットさん:03/04/07 11:51 ID:zK0HKzGr
友人宅のコメットなんですが、しっぽがちぎれて肉出てます
切り口を見ると骨も見えちゃってます
(つд`,)

白いポワポワがしっぽについていたのを水槽の中の他の金魚につつかれてちぎれたそうです

おながいしまつヤサスィー人 対処法を教えて下さい
143 :03/04/07 12:30 ID:???
>>142
いやもうそれはあきらめるか、手術してくれる獣医を探すしかないんじゃないか?
144琉金さん:03/04/07 13:08 ID:+iJwhmoW
助けてー。金魚ちゃんがぐったりしてしずんでしまいました。
昨日からです。え〜ん。大切に育てて、ちゃんと水替えもしてたのに…。
少し前に、水が蒸発していたので、いつものようにカルキを抜いた水を
少しだけ足したのですが、それがいけなかったのか…。いままでは大丈夫だったのに〜。
よくみると目の周り(片方だけ)に赤い出血斑のようなものが2つ3つほど。
他の部分(尾とか)には出血斑はありません。
これは赤斑病でしょうか? パラザンDで薬浴すればいいのでしょうか…。
でもすっごく、ぐったりしちゃってて、お薬なんかいれたら、
そのショックで死んじゃわないかな…。といって放っとくわけにも〜。
フィルターの水流や、ブクブクにもちょっと流されたりしてます〜。どうすれば〜?
何かアドバイスをお願いします。
145コメットさん:03/04/07 13:14 ID:???
>>143
そうですか。。。
「あきらめれ」と伝えておきます。
お世話になりました。
146金魚姫:03/04/07 16:15 ID:zU/RlDTw
水を足したくらいでそんなことになるのは妙では?
ほかの金魚にいじめられてない?
147_:03/04/07 18:31 ID:VrNKLVeT
>142
和金体系の金魚なら体力ありそうだから、尻尾の再生とはいかないまでも
生き続ける事は可能じゃない?
塩水浴+水温30度(ゆっくり上げていってね)+鷹の爪とかメチレンブルー
鷹の爪は民間療法らしいです。七味じゃないよ。60cm水槽あたり3本分で
輪切りにして種を取り除いたやつを入れるそうです。お茶入れるティーパックみたいなのが
あれば散らばらなくて便利。

まだ見てくれてると良いのですが、どうせあきらめるなら八方手を尽くしてみましょう
148 :03/04/07 20:50 ID:???
ガイシュツなら申し訳無いですが・・・質問です

金魚の繁殖に挑戦してみたいのですが、各サイトを巡ると書いてあるには四季を感じさせて云々。
当方、熱帯魚とごちゃ混ぜ飼育ゆえ水温は年中25℃以上・・・
同じ水槽に居るメダカはちゃんと産卵してくれたので、大丈夫なんじゃないかと思うのですが、
やはり四季は感じさせておいた方が良いでしょうか?
あと、♀が一匹だけなので・・・フナ♀と金魚♂の交雑は可能でしょうか?


書いてて自分の飼い方に多少の疑問が・・・・
149コメットさん:03/04/07 21:00 ID:IUfvtH/o
>>147さん
ありがとうございます
早速レス内容を電話で知らせました
飼い主もお教えいただいたことを試してみるそうです
ホントにありがとうございます
150 :03/04/08 00:08 ID:???
>>148
絶対無理とまでは言わないが、そのままじゃ条件的には厳しい。
せめて15℃程度の水にしとけば可能性はあるかもしれない。
ただ、当歳のときに体脂肪つきすぎてたらアウツ。

>あと、♀が一匹だけなので・・・フナ♀と金魚♂の交雑は可能でしょうか?
いちおう可能だが、案外ムズイぞ。
あと、銀鮒だけはやめとケ。
151148:03/04/08 00:30 ID:???
>>150
詳レス、有難う御座います。
15℃ですか・・・横着せずに金魚用の水槽立ち上げますです。

ちなみにウチの近くの川に棲む鮒はモロに銀鮒なんで、
こっちは諦めざるを得ないでしょうね。
ヘラ鮒じゃ輪をかけてダメでしょうし・・・
152_:03/04/08 01:06 ID:EzRpCx3S
粉末のパラザンは普通は経口投与に使いますが、水に溶かして薬浴って出来ますか?
液体のパラザンは高いので出来るんだったらこっちを使いたいのですが
153 :03/04/08 01:30 ID:???
>>151
>金魚用の水槽立ち上げますです
それがいい。

銀鮒のメスを種親にすると子供はぜんぶ銀鮒ばっかになる。
かといってオスはまず見つからない。
ヘラ鮒のほうがまだマシだが、目の位置が奇妙になるかも試練。
無難なのは、関東以北なら金鮒、中部以西なら大金鮒、滋賀県なら似五郎鮒。
154.:03/04/08 01:34 ID:???
>152
粉末のパラザンと液体のパラザンて、成分が異なるんじゃ。
155 :03/04/08 11:27 ID:???
>>152
釣り用の練り餌にでも混ぜてやりゃいいじゃん
156152:03/04/08 17:23 ID:BXYOMxcu
>154
たしか両方オキソリン酸じゃないかと思いましたが
おんなじオキソリン酸でも、値段があれだけ違うって事はなんか違いがあるんですかね>155

>155
ありがとうございます。経口投与のときはそうしてみます
157 :03/04/09 02:22 ID:???
>>152
粉末のパラザンは元々経口投与用。餌に混ぜて投与するもんだ。
水には溶けないと思った方がいいよ。

薬浴に使うなら観念してパラザンDかグリーンFゴールドリキッド使え。
どっちも薬品成分量と使用時の濃度考えると最終的な単価は変わらないよ。
158まめきん:03/04/09 15:07 ID:o4xO69pj
流金が穴あき病なんです。
仰向けに沈んでぐったりしてます。
軽度の尾腐れ病も発症してます。
以前から体のあちこちにおできのようなものがあったんですが、
元気だったので様子を見てたんです。それが、さっき見たら突然
おできが無くなってて、その部分うろこがない状態。
多分穴あき病ですよね?スレ内検索したんですが直接聞かないと不安で不安で

60cm規格水槽。上部式。水温20度。他に金魚3匹、メダカ4匹、石巻貝2匹。(健康)
水草有り(引越し可)水は緑色に濁ってます。少し泡があります。

なんだか突然で狼狽してます。病魚は15cmぐらいの流金です、
いままで白点病や尾腐れぐらいしか治療したことなくて、どうしていいやら
たすけてください
159はなの下長くないです。:03/04/09 15:12 ID:???
わたしは自分のホームページで金魚の飼い方を紹介してます。
でもわたしは日本語があまり上手じゃないだけど、われながら「なかなか良い」の
できだと思います。デザインもなかなか凝ってるって自分でも
思ってます。私は元気です。
160まめきん:03/04/09 15:19 ID:o4xO69pj

誰か・・・
161 :03/04/09 15:22 ID:???
>>158,>>160
あのさーきみさー
ネットでも色々調べてみたらぁ?
162まめきん:03/04/09 15:29 ID:???
>>161
サイトによっても勧めてる薬や治療法がまちまちで・・・
163まめきん:03/04/09 15:31 ID:???
今も調べています。とりあえずきれいな水を用意しました。
164 :03/04/09 15:46 ID:???
>>162-163
がんばって頑張ってまっとまっと頑張れ!
応援汁!!!!!3・3・7拍子だよ!
がんがれ〜〜〜〜〜! yeah!!! サンキュー!
165 :03/04/09 15:56 ID:???
>>162-163
これ見つけたよ、もう見たかにゃ〜?
僕ちんも一緒に調べてるからね、元気出しなね
http://www.tvt.ne.jp/~douguya/anaaki.htm
166 :03/04/09 16:00 ID:???
http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/database/sickness/anaakibyou.html
http://plaza6.mbn.or.jp/~yoshiwo/sick/s02011.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/kojifish/holl.htm
穴あき病についてたくさんあるよ!
よかったね!リュウキンちゃん元気になるといいね、
ファイト!って言ってあげてね。
167 :03/04/09 16:17 ID:???


     もう手遅れで死んじゃったのかなァ〜
     心配だなァ〜ォ
168まめきん:03/04/09 16:45 ID:???
>>164-167
ありがとうございます!
レスもらえて嬉しいです。参考にします。
今、金魚を隔離してました。
薬買いに行ってきます。また何かあったらカキコします。
169152:03/04/09 17:02 ID:m/O2MwNc
>157
ありがとうございます。
そうですか、残念です。学生の身分なんで、薬飼うのはなかなか大変なんですが
買ってきます。

 魚に興味無い人にこの話したら、「新しい魚買った方が安いジャン」とか
言われました。まあ、そうなんですけどね。お前は犬が病気になって治療費が高かったら
あきらめて新しい犬買うんかと、小一時間問い詰めませんでしたけど。

 どっかのホームページにパラザンDとゴールドリキットの1トンの水に使う使用量
の価格の比較があってパラザンDのが安いとか書いてありました。自分もそれ見て
納得したんですが、どこか間違ってたのかな。あとで探してきてURL貼りますね。
170 :03/04/09 17:35 ID:???
>>168
いいんだよ〜いいの、いいの
頑張ってリュウキンちゃんのお世話をしてあげてね
無事に回復して元気になったら教えてね。
それまでお祈りしてるデス!がんがれ!
いやートォー ほぃぃぃ!
最後はカコイイポーズで決め!v(^_^)
171餌金:03/04/09 19:30 ID:Mb1hHOa7
五年以上生きてる和金が尾グサレ病にかかってしまいました。
底に沈んでぐったりしています。
塩浴をして様子を見ていたのですが悪化する一方です。
思いきって今日薬浴してみたのですがさらにぐったりした様子です。
薬があわないという事なんでしょうか?
薬名はハイトロピカルです。
172135:03/04/09 20:52 ID:EGXlYmPK
金魚鉢は否定的な意見多いですね。
でも風情があっていいもんです。
金魚鉢の金魚みながら焼酎の金魚割り飲むなんて乙なもんです。
石数個いれてエアポンプとバクテリアの薬入れてみたので結構元気にしてます
173 :03/04/09 21:03 ID:???
金魚の焼酎漬けもいいよ
174でめきん:03/04/10 00:50 ID:wF793n1c
すみません!どなたか教えて下さい!!
でめきんを現在薬浴しているのですが、
投薬する場合ろ過装置は止めた方がいいのでしょうか?
薬浴2日目なのですが、薬の色がどんどんろ過されて薄くなってきているのです。
あたりまえですが。
色は薄くなっても薬の効果は変わらないものなのでしょうか?
それとも、どんどん効果がなくなってしまうのでしょうか?
使用している薬はグリーンFです。
どなたかお教えいただければと思います!
175:03/04/10 01:18 ID:???
活性炭とか吸着剤系のろ材使ってると薬が吸着されて意味がなくなります。
ろ過をつけるなら物理ろ過に限定しましょう。
グリーンFの成分は主に塩とメチレンブルーが入っているのですが,メチレンブルーは紫外線によって分解されやすいのです。
色が薄いと吸着されたか分解されている可能性大です。
なので,薬浴してる金魚は日の当たらないところに置いたほうがいいです。
176餌金:03/04/10 01:42 ID:7Zj9txKS
171ですがちょっとずつ薬浴に慣れてきた模様です。
このまま良くなったらいいんだけれど・・・
177あぼーん:03/04/10 01:50 ID:???
あぼーん
178あぼーん:03/04/10 01:50 ID:???
179佐々木健介:03/04/10 01:50 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
180かおりん祭り:03/04/10 01:56 ID:???
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
181三流金魚家:03/04/10 02:07 ID:???
>>141
亀レスでスマソだが、可能です。
グリーンFとパラザンDは主成分が違うので(色素系と抗生物質系)大丈夫です。
パラザンとグ(ryゴールドは成分が被るからアウトですが・・・
あと塩浴も平行可能です。

あんまり魚のためにはなりませんが、うちの金魚が原因不明の病気にかかった時は
水温30℃+塩浴+グリ-ンF+グ(ryゴールド+マゾテン(寄生虫薬)
の同時進行と言う鬼のような事をしています。
マゾテンは温度規制があるので、その辺は説明書を熟読してください
基本的に薬を試す順番は左→右の順番ですね
182初心者:03/04/10 15:24 ID:???
先日金魚を飼いだしたばかりの者なんですが・・・・・
最初は流金4匹をセット販売の60cm水槽で買ってたんですが、
親父がどうも繁殖をさせたいらしく
ランチョウ2匹を買ってきて、セットのろ過そうちは
「卵を吸うから」といって取り外し、エアストーンなるものをいれたのは2日前。
今見てみたら、なんか泡立ちがすごくて、水は明らかに汚れてます。


どうしたらいいでふか?・゚・(ノД`)・゚・。
183_:03/04/10 16:01 ID:CzdJxrnC
>182
卵や稚魚が吸われるのを防止するためにフィルターの吸いこみ口に
つけるストレーナーというスポンジで出来た筒が売っています。
それをつけてみてはいかがですか?

らんちゅうを買ってきたお父さん、なかなかツウに見えますが飼育歴はおありなんですか?
184初心者:03/04/10 16:12 ID:???
>>183
分かりました。今度さがしてみますです。
親父の飼育歴ですか?
いえ、全くないと思いますが…・・・
そういえば熱帯魚店で薦められるままに買ってきたといってました。
そのせいかもしれませぬ。
買ってきたランチョウは早速生殖行動を開始して、
草に卵がぽつぽつと、ってヽ(`Д´)ノハエエヨ!!
うわーんこの卵どうすればいいんだーーー。
185初心者:03/04/10 16:32 ID:???
とりあえず何もはいってない水槽に流金×4を退避させますた。
でもらんちょうはまだ卵を産むかもしれないですし・・・・・・
らんちょう退避させたほうがいいですか?
186_:03/04/10 16:38 ID:CzdJxrnC
>184
ごめんなさい、私は繁殖させたことが無いので卵の扱いについてはは無知です。
水が悪いとおっしゃっていたので、まず金魚たちを生かすことを
最優先するべきだと思います。

フィルターは上部フィルター(あなたが買ってきた水槽セットに入っていた
水槽の上に乗せるデカイフィルター)だけだと心もとないです。
あなたの水槽には琉金4匹とらんちゅうが2匹いるんですよね?
もう1個フィルターがいるでしょう。各社から(有名なのはテトラですね)
スポンジフィルターというスポンジで出来たフィルターが出ていますので
それをつけてみてはいかがでしょうか。

インターネットでは金魚の飼い方について詳しくかかれているページが
たくさんありますのでそこで勉強されてはいかがでしょうか。
187でめきん:03/04/10 16:48 ID:HRM88Wzj
>175
どうもありがとうございました!
ろ過を変えてみることにします。
188183:03/04/10 16:49 ID:CzdJxrnC
>185
無精卵は水を激しく汚すそうです。まだ生んですぐなので夢精卵かどうかわからないと思いますが
卵はべつの容器に移してエアーポンプで弱めにブクブクします。思いきって捨ててしまうのも1手でしょう。
らんちゅうの水槽は水換えをしてください
水換えは下手にやると魚がショックをおこしてしまうので慎重にやります。
水槽の3分の1の水を出して、カルキを抜いて温度を合わせた新しい水を
ゆっくり入れていきましょう。ゆっくりゆっくり、一時間くらいかけて入れていったら大丈夫でしょう。
189初心者:03/04/10 17:11 ID:???
>>186
>>188
さんくすです。
いっちょググってみますです
190  :03/04/10 17:29 ID:???
水槽に混ぜると匂いが取れるようなモノってありますか?
どうか教えてください。よろしくお願い致します。
191_:03/04/10 18:12 ID:CzdJxrnC
>190
水槽には薬系はなるヴぇく入れないほうが
192 :03/04/10 18:47 ID:???
>>190
濾過に活性炭とか入れる、ただ一時的なものなのであまり期待は出来ない。
水槽の近くに消臭材で置くのが一番いいでしょう。
193 :03/04/10 20:30 ID:nIFZAPpc
買ったばかりのランチュウが死にそうです・・・。
水の上にゆらゆら浮いてる感じで、相当ヤバそうです・・・。
原因はハッキリしてて、水合わせの際に温度合わせしかしなかったせいなんですが、
この金魚たちどうにかなりませんか?助けてあげたいです・・・。
温度は25℃で飼育しています。
194 :03/04/10 21:43 ID:???
>>193
どうにもなりません。
猛省しましょう。
嗚呼、かわいそうなランチュウ・・・
195 :03/04/10 21:46 ID:???
>>193
どしようもありません。
祈るしかないでしょう。
ってか水合わせを何故しなっかたのか?
あと、水合わせと温度あわせは違う。
196三流金魚家:03/04/10 22:47 ID:???
>>190
ろ過が上手く行ってると、あんまり臭わない事が多いですよ。
臭すぎるのであればろ過法を見直した方がいいです。
案外、僕の鼻がいかれてるだけだったりして・・・
197_:03/04/11 00:46 ID:rEjbsqAH
>193
アクアリストは死んでいった魚達をバネにして成長するものです。

とりあえず0,5パーセントで塩水浴をしてみたらどうですか?
水温は調節できるのなら28度までゆっくり上げていってください。
調節できないヒーターならそのままでもかまいません。
体力つけさせようなんて思ってエサをあげてはいけません、断食です。
薬は下手に入れると薬害になってかえって逆効果かもしれません

あとは祈るだけです。
198青緑:03/04/11 07:28 ID:???
いまさら気がついたのですが、金魚の目に驚きました。
身体の傾きにさからって、目が水平を保つように回転するんですね。
目頭が同じ角度を保つ。
逆立ちポーズのような急角度の体制をとっても同じなのかまでは
観察不足でまだ確認できていませんけど。
しかしまるでジャイロスコープかスタビライザーみたい。
魚ってたいがいこうなんですか?
199青縁:03/04/12 04:54 ID:BbjB6cfJ
金魚の寿命って大体何年ぐらいですか?メダカほどは短くないですよね?
200三流金魚家:03/04/12 07:42 ID:???
>>199
普通に飼えば10年は生きます。
201でめ太郎:03/04/12 14:55 ID:qDjUFi5T
教えて下さい!
飼っている金魚が水カビ病なのですが、
あるHPにはこの白いカビの部分をピンセットでとるか、
拭いて取り除いてあげないといけないと書いてあったのですが、
このカビは薬浴しただけではとれないものなのでしょうか??
教えて下さい!
よろしくお願いします!
202_:03/04/12 20:05 ID:goCpaeQz
>201
カビの部分が水中のゴミを拾ってしまうので
出きればとったほうが良いかと
203(゜ロ゜;)エェッ!?:03/04/12 20:10 ID:NXRye8Ae
204202:03/04/13 00:29 ID:LD+b9h+W
>201
薬浴してちゃんと治りつつあれば自然に剥がれて水中をふわふわ漂ってますよ
205ko:03/04/13 01:31 ID:???
リフィッシュとエルバージュ、効用はどのように違うのでしょうか?
206琉金さん:03/04/13 03:09 ID:???
144で書き込みしたモノですが、闘病空しく…。
金魚姫さん、レスどうもでした。1匹だけで飼っていました。
今、琉金さんがいなくて、物凄く寂しいです…。結局、怪我は何が原因か分からずじまい…。
対処としては水温を28度にし、0.6%塩水にし、パラザンで薬浴しました…。

水替えだけでなく水を足す時でさえ温度を合わせたりしてたし、
前の琉金さんを消化不良で亡くしたりしていたので、ご飯も
消化のいいものを選んでみたりと、一生懸命飼っているのに…。
それなのに…。去年から金魚を飼い始めて、これで2匹目…。
何がいけないのか…。初心者だから、もっと精進しろということなのか…。
もう、もしかして、金魚を飼わない方がいいのかな…。
ひらひら泳いでる姿は、めちゃくちゃに可愛くて、名前もつけて大事にしてて、
ご飯あげるとぱくぱく食べて可愛いけど…。死なせちゃう自分が情けないというか…。
鬱…。
207_:03/04/13 11:34 ID:nfamQY4I
>206
失敗をバネにして今いる魚さんを一生懸命飼えば、亡くなった魚さん達もうかばれますよ。頑張って
208ワキン:03/04/13 12:22 ID:pwjyDddZ
ワキンの尾グサレ治療中なんですけれどなんか動きがおかしい気がします。
縁に頭をくっつけてなんか激しくくねくね泳いでます。
病気に気付いた頃はほとんど動かなかったからうれしいんだけれどなんかま
た変な病魔に取り憑かれてるんじゃないかと心配です・・・
この動きについてなにか知ってる方教えてください!
209ワキン:03/04/13 15:33 ID:pwjyDddZ
↑今見たら句読点全然無いキモい文だ・・・
断食してるから、腹減ってるだけなんかも・・・?
210_:03/04/13 15:37 ID:X/7RoO30
>208
病気名とかは、詳しい方が現れるまで待つとして
とりあえず0.5パーセントの塩水にメチレンブルー等の治療薬を入れて薬浴して
下さい。水温は25〜32度の間
211_:03/04/13 15:38 ID:X/7RoO30
>210
あ、もうすでに薬浴してらっしゃるのか
212初めての地金:03/04/13 19:21 ID:???
地金の鱗について質問です。
地金(ハネ金らしく安かった…でもめちゃくちゃ可愛い)を4日前に購入し、
半日トリートメントして、水合わせetc.を行い
早速、60センチ金魚水槽に入れてしまったのですが、
意外にも(笑)元気にしてます。餌も食べてます。
水槽の中では一番体が小さいので、
非常に怖がりで隠れてばっかりですが
仲間に入ろうとし、実際慣れつつあります。

ただ、何をしているわけでもないのに
鱗が剥がれやすいようなんですが、
初めのうちはこういうものなのでしょうか?
それともこうやって二次感染し、死に至るのが地金の弱さ…?
攻撃する魚はいないので、不思議です。
地金について詳しい方いらっしゃいましたら、
回答をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
213三流金魚家:03/04/13 19:57 ID:???
>>205
エルバージュは感染症治療薬、リフィッシュは寄生虫駆除薬だったと記憶していますが・・・。
もちろん用途に合った使い方をしないと効果はありません。

>>206
1匹だけで飼っていたとのことですが、それはあまりお勧めできませんね。
金魚は群れで生活する習性があるので、できれば、2匹以上で飼うといいです。
1匹だとストレスになる事もあるようです。
もちろん、2匹以上飼う時は金魚同士の相性を考えて選んであげましょう。

僕的には、あまり過保護にするのも良く無いと思います。
少し表現が悪いですが、人間の子どもなんかでも過保護にされている温室育ちの子どもは病気になり易いのと一緒です。
少々は荒っぽくした方が金魚も強くなります。

エサ切りと塩浴のタイミングが掴めたら大丈夫です。
調子が悪いなと思ったら、まずエサ切り、それでも悪くなる時は塩浴。
そこの良し悪しが初級と中級との分かれ目ではないかと思います。
流金さんほどの愛情があればすぐに判る様になります。
>>207さんの言うように、失敗にめげずに、バネにして頑張ってください
214 :03/04/13 20:05 ID:C9raanHm
エラが黒くなっているのも感染症かなんかですか
とりあえず塩水に隔離しましたが
215ワキン:03/04/13 21:02 ID:pwjyDddZ
210さんお返事有難うございます。
薬浴&塩浴はしてるんですけど、水温はそのままです。上げて様子みてみます。
一時期水カビにも侵されていたんですけど、落ち着いてきたみたいです。
元気になってほしい・・・
216まめきん:03/04/13 21:59 ID:isQ96HWn
以前穴あき病で書き込んだものです。
流金のもみぢたん、まだ生きてます!
バケツに隔離して0.5%塩浴中ですた。
んで、今日ショップですすめられた薬が「グリーンFゴールド顆粒」。
使い方を聞いたら、「直接塗ってやるほうがいいっすよ」だと。

毎日塗りなおすんでつか?(´Д`;)

教えて先生!
217名無しにゃーん:03/04/13 22:22 ID:YLNb9TIL
以前見かけたリアルレッドアイアルビノ(?)の金魚どっかで売ってないですかね?
随分探し回ったんですけど、売ってるのは出目のオレンジ色の奴ばっか・・・・・。
当方東京です。
218ko:03/04/14 00:12 ID:???
>>212
トリートメント半日は短くないかなあ?
家にも買ったばかりの地金いるけど、3日かけて他の金魚とは別にしてるよ。
肌が弱いっていうしね。

>>213
ありがとう。リフィッシュかって来ます。
219212:03/04/14 00:39 ID:???
>>218
ありがとうございます。
やっぱ肌に難アリなのですか。
「丈夫なヤツは丈夫!」の方針で半日にしたのですが、
さすがにアマアマだったみたいで反省。
もう一度やり直してみます。


穴あき病って、別名冷水病と呼ばれる、外来(寒い国)種の菌の仕業ですよね。
15〜20℃が、菌が最も活発な温度帯だったような。
アユ飼ってた時この病気に悩まされたのですが、
「30℃を3日間」で治りましたよ。
220ko:03/04/14 01:55 ID:???
>>219
以前水で失敗して今回の地金で2匹目。
新しい水に慣れにくいんだって。ベストなのは買ったとこの水を多めにもらって
すこしづつ新水を足していくんだとか。
>>216
穴あき病
Fゴールド普通に溶かして使っても平気だと思うよ。
塗れるんならより良いかもね。
221でめ太郎:03/04/14 02:18 ID:F0gs88KK
どなたかアドバイス下さい!

今、金魚が尾腐れ病で薬浴しています。
3日目ですが、まだまだ尾の縁が白くなっていて完治していません。
明日あたり、3/1水換えをして、もう一度薬をいれ0.5%の塩浴も
併用しようと思っていますが、
それでも完治しなかったら、どれくらいまで薬浴&塩浴に耐えられるもの
なのでしょうか???

よろしくお願いしますm(_ _)m
222 :03/04/14 02:23 ID:???
>>206
更紗の和金なんて結構丈夫で飼いやすいと思うんだけどどう?

琉金に比べればかわいくないかも知れないけど、死なれて悲しい思いをすることに
比べれば大した問題ではないような。

ウチの金魚なんて単色で鮒尾だけど、それでもかわいいぞ、と。

# 黒いからって「フナ」と呼ぶな(涙。
223 :03/04/14 03:01 ID:???
穴あき病の人達へ

幾らなんでも3日じゃ治らん。
1ヶ月位は掛かるつもりでじっくり取り組むのが吉。
224三流金魚家:03/04/14 04:33 ID:???
>>221
色素系の薬(メチレンブルー)なら金魚の体力の持つ限り大丈夫です。
少なくとも2週間は持つかと・・・
225まめきん@穴あき中:03/04/14 11:36 ID:WZbOhoqN
隔離して5日がたちますた。
3分の1水換えをして、薬浴しようかと思います。
が、1包が2gで、80リットル分・・・(;´д`)
隔離バケツが10リットルなんで、1回の量を出すのが難しい!
そこで2gごと水に溶かして希釈しながら使おうと思うんでつが、
それって大丈夫でつか?
ペットボトルに入れて冷蔵庫に入れておこうかと・・・

あと、高温するといいらしいけど、少し尾腐れっぽいんで、
常温(20度)でいこうと思うけど、どうでつか(;´Д`)
226赤班疑惑:03/04/14 12:48 ID:???
金魚の背鰭・胸鰭の根元が充血してます〜!
これはいわゆる「赤斑病」でしょうか?
この場合、隔離して、0.5%食塩とパラザンDの併用ってことでOKでつか?
227:03/04/14 13:53 ID:???
ちょっと伺ってよろしいですか?
シルク桜って本当に丈夫ですか?
もう綺麗でも弱い金魚はこりごりだ(泣)。
228まめきん:03/04/14 15:16 ID:???
さっき見たら、もみじがエアレーションでぐーるぐーると・・・
昨日まで元気だったのに?!
あわててエア止めて手にとってみても反応なし。
そりゃないよと思いつつ以前何かで聞いた
「手に持ってエアに向かって動かすと生き返る」というのをやってみる。
反応なし。
もうどうしたらいいかわからなくなって手を離した時、派手にバケツに落としてしまった。
あわわ可哀想なことしたと見ていたら、しばらくして泳ぎだした!!
おいおいおいおい!
心配させんなや〜〜〜〜フタして暗くしてたから、寝てただけとか?w
正直、いじくってスマンかった。
いい機会なので写真を撮っておこうとカメラと取りに(・∀・)
戻ってきたら死んでるーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
なんで?!??!???
あきらかにさっき元気に泳いでたのに(もがいてるとかじゃなくて)
なんか逆さまになって沈んでるんですけど・・・・・・・・・
つっついても何しても反応なし。なんだろ?原因nとかって
猫飼ってうrけどここ入れないようにしてるし、防虫剤使ってないしさっき泳いでたんですよ
なんかよくわかりません 
2年前にお祭りですくった流金です もともと大きかったので今は3歳ぐらいだったかもしれません
新しく立ち上げる予定の水草水槽の主役になってもらう予定でした。
朱色一色で、長い四つ尾の、自慢の金魚でいsた。繁殖もさせてみたかった
一番大切な子だったのにもう一緒に庭に埋まりたかったですよ
穴あき病も治療できないなんて、もう金魚飼うべきじゃないでしょうか?
長文スマソ。

篭らずにはいられません。
229琉金さん:03/04/14 15:45 ID:???
>207、213、222
ありがとう…。水槽の消毒、滅菌も終わり、しまおうかと思ったけど…。
やっぱり、寂しいので新たに水槽をセットし始めました。
フィルターのモーター音がしないのが、寂しくて…。
生きていない本当に透明な水をみてると、
ああ、いなくなったんだなぁ…。って実感も湧きます…。
まだまだ今日、水を入れた所ですから、この先どうするのか
何も考えていません。でもなんだか気持を取り直したような気がします。
そですね、悲しい思いをするよりは、更紗の和金も素敵ですよね。
はたして金魚を飼うのか、どんな種類にするかなど
まだまだぜんぜんピンと来ませんが…。
どんな子が泳ぐのかな…と思うワクワク感が取り戻せたら、
新たな子がまたこの水槽に泳ぐかもしれません。
またいつかうちの水槽に、赤いひらひらが戻ってきたら、
御報告させてください。では…。

>228
いや、うちの琉金さんも、死ぬ直前、激しく泳いだよ。
前の琉金さんも死ぬ直前、激しく泳いだんだよね…。
だからあの時は、もうダメなんだな…ってすごく思った。
悲しかった。
230:03/04/14 16:20 ID:???
ウチの金魚の種類がわかりません
体系はコメット系で、色は朱文金の赤と黒が抜けたような体色です
あと、内臓やら背骨が透けて見えます
スケルトン金魚ってやつなのでしょうか?
でもスケルトン金魚が雑誌で紹介される前に買って来たのですが・・・・
だれか教えて!
231 :03/04/14 21:57 ID:???
水替えの時に足し水をバケツから水槽に入れるので、
どうしても水流で水槽が汚れます。
皆さんはどのようにして水を入れてますか?
232 :03/04/14 22:36 ID:???
>>231
水道から直接水ぶちこんでるけど・・・きれいな水入れてなんで水槽が汚れるんだ?
233231:03/04/14 23:01 ID:???
>>232
実はフィルター無いのでバケツの水を入れると、その勢いで土砂や糞が巻き上がり
るんです。
カルキは抜かずそのままですか?


質問を訂正します。水を入れる際に水草や砂底をえぐらない為には
どうすればよいですか?
皆さんは足し水どうしてますか?
234琉金初心者:03/04/14 23:19 ID:???
うちの、3月に買ってきたばかりの琉金タンが、元気がなく、水槽の底の方でじっとしていて
よくみたら尾腐れなっていたので、食塩水浴ボウルの中に隔離して2週間目です…。
他の2匹も念のため(軽く尾腐れになってたから)食塩水浴と絶食に。
水槽は、砂利をしっかり洗って、フィルターも洗って
全部天日干しにして、バケツに汲み置きした水を入れて、元気なほうの2匹は戻しました。

ボウルの中の患者も時々くるくると泳げるようになったのですが、
3匹とも、なんか黒過ぎる…ひれ、尻尾、背中、は黒ずんで、
えら、おでこ?あたりがブチ模様…。治るんでしょうか?
235_:03/04/14 23:46 ID:???
>>233
なんか発想を根本から変えないとダメだな。あんたは。
砂利に汚れが詰まってるんなら、それもキレイにしないと意味がない。
方法としては、水替えの前にまず魚をタライとかバケツに移す、そして砂利を引っかき回しまくって掃除し、その水を捨てる。
そして、バケツでカルキ抜きした新しい水を入れる。という手順。

あと、フィルターも必要だし、カルキ抜きはもっと必要だな。
236 :03/04/15 00:02 ID:???
>>233
砂がかなり細かいのか・・・でも水入れたくらいで濁るなら根本的な水換えが必要かと
237 :03/04/15 01:30 ID:???
>>233
底床の上に皿とかカップなんかを置いて水を注いだり
面倒なときは水面で左手で水を受けながら注いだり

砂利の汚れについてはプロホースみたいの使ったほうがいいと思いますです
238_:03/04/15 14:49 ID:Y/FdGv7s
>234
尾腐れでなくなったとこが復帰して来ると、黒いことあるらしいよ。
病気が治ってきた印としてとっていいんじゃないかな。
んで、黒いままの子もいれば、ちゃんと元の色に戻る子もいるみたい。
239   :03/04/15 17:38 ID:???
>>226
OK、OK。
エルバージュでもOK。
240尾腐れ?:03/04/15 21:40 ID:M5p7Vs++
2匹で飼っている和金の1匹のヒレがちょっと見ないうちにギザギザになってました(;;)
水は悪臭も濁りもなく、同居の和金のヒレはきれいです。(水温は22度前後)
とりあえずエサ断ちと水換え&塩水浴をしてみようと思いますが、薬は尾腐れのもので
大丈夫でしょうか?

前に尾腐れ病になったときには、もれなく白いフワフワなどもついていたのですが
今回はそれが全然なく、ヒレの欠け方もちょっと様子が違うような気がするので
本当に尾腐れ病と思っていいのか判断がつきません。
食欲も元気もあるようだし…。
いつもしている追いかけっこでは追いかけられ役専門のヤツなのですが、
もしかしていじめられてるとか? そういうことは関係ないでしょうか。
経験者の方々、所見をよろしくお願いします。
241Nana:03/04/15 21:56 ID:itlgrb+h
うちの金魚はうちの母親がスーパーのおまけでもらってきた
金魚です。ろ過器もない小さい金魚ばちの中で7匹
飼っていたので、一ヶ月持てばいい方だと思ったら
余裕で5ヶ月生きてました。
今も非常に元気ですくすく育ち、大きな水槽で飼ってますが…
砂利の中にトルマリンを入れてるからですかね?
あとは餌をあげすぎないようにはしてます。
特に病気にもかかった事もないです。
飼っている私も不思議なほど元気です。

242 :03/04/15 22:21 ID:???
>>241
トルマリンって常温だと何の効果もないただの石だよ
243超話題今後雑誌記載に掲載かも?今がチャンス:03/04/15 22:24 ID:PmmT8Mpe
 http://asamade.net/web/
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       HP作成無料全国展開中
      初心者、男性、女性OK
   今回募集を初めました小さいながらの
  サイトですが皆で儲けて大きく成れば良いな
と思っています、現在バナ−を貼っていくらとか
有りますが当サイト代理店制度代理店様に直接入金
が入ります、やればやるだけ儲かります新規会員入金
〜継続会員の入金迄代理店さんに入るシステムです
      http://asamade.net/web/   
244三流金魚家:03/04/15 23:03 ID:???
>>233
木の板か発泡スチロールの板を浮かべてその上に水を流す。
もしくはお皿を沈めてその上に流す。
245_:03/04/16 01:24 ID:xgFTZbnO
>240
たぶんヒレをかじられているだけだと思います。
なくなったのはヒラヒラしたヒレ部分だけで骨は残っていますか?
充血などはしていませんか?
していないのなら、和金の体力で十分完治します。水も綺麗そうですし、塩浴くらいならしても良いですが
薬浴なんかむしろ薬がもったいない位です(笑)

うちの琉金も里子に出す前はよく和金にヒレをかじられてひれを動かしてもそれこそ、空を切るだけ、みたいな
位に無くなってしまうことが良くありましたが。健康には全く問題ありませんでした。
エサにもちゃんとありつけていて、よく食べているようなら全然心配は要りませんよ。
246 :03/04/16 13:00 ID:ui83zA0i
フナ尾の和金を飼っていますが最近白点病(?)がしつこく続いています。
グリーンFゴールドリキッドしか近くに売って無くて使っていましたが
今度は顔のとことに黒いカビのようなものがでてきました。まだ元気ですが・・・
ヒーターは未使用ですが水温も上げた方がよいでしょうか?
また、メチレンブルーを使用した方が良いのでしょうか?
ご教示下さい。
ただの和金ですが長生きさせてやりたいのです(只今25cm)。
247三流金魚家:03/04/16 14:32 ID:???
>>246
白点でしたら、水温は30℃のほうがいいですね。
白点は30℃だと繁殖できなくなるらしいですから。
ゴールドよりもメチレンブルーの方が良いと思います。
塩浴はしていますか?していないならして下さい。
黒いカビと言うのはシミのようなものですか?
トラ禿に逆戻りしたような・・・
でしたら、>>238さんがおっしゃっているものではないかと
248246 :03/04/16 16:36 ID:ui83zA0i
>>247
早速のご教示有難うございます。
メチレンブルーとヒーターを至急購入します! 後、塩浴か。
249山崎渉:03/04/17 13:34 ID:???
(^^)
250Q(自己レス含):03/04/18 23:46 ID:???
以前に、スケルトン金魚についての質問があったけど、
あれは大和郡山(だっけ?)で作出された(らしい)、
平成大和錦 っていうヤツの色無し個体らしいですね。

うちの近くの金魚養殖場のおじさんに
「シルク桜とか桜東っていますか」と聞いたがわからず
質問を返されたので、
シルク桜ってのは透明鱗で更紗のコメット型、と説明したら
「ああ、大和か。平成大和の事ね。
 最近は新しい人達が勝手に名前つけちゃうからわからんのよね」と
いうカタチで通じました。

どうやら去年作出されたとか??情報が少ないわけだ。
確かにその養殖場には3年あけの平成大和はおりませんでしたが…。

和金型・コメット型(←シルク桜)・リュウキン型があり尾の形も様々で、
また赤勝ち・白勝ちいずれも綺麗。観てるだけで楽しめました〜。
作出のルーツはわからなかったけれど、
飼育に関しては結構丈夫な方のようです。
確かに、魔の一週間と呼ばれるトリートメント中もピッチぴち…
初心者の分際で地金さんを購入した挙げ句
亡くした(私が殺したも同然)ばかりだったので、目からうろこです。
とにもかくにも丈夫で長生きしていてほしいです!!!!

話し込んでたら巨大化したオオサンショウモをくださいました。キモッ
251山崎渉:03/04/20 02:41 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
252246:03/04/22 18:46 ID:EKuRiyG/
このスレのおかげで金魚が助かりそうです。
有難うございました。
253 :03/04/22 19:40 ID:???
>>246
スレ違い。質問スレいけ
254bloom:03/04/22 19:42 ID:AYljT5Rw
255 :03/04/22 21:01 ID:???
>>253
ここ以上のどこが相応しい質問スレかと(r
256   :03/04/22 21:14 ID:SSqdYQP4
金魚の世界スレで、こちらで訊けと教えて頂いたので改めて質問させて下さい。

最近金魚がうちに来たんですが、水を換えたばかりでも鼻あげをします。
酸素不足のほかにも、何か原因があるんでしょうか?
ネットで検索してみたら、酸素不足以外の原因はなさそうだったんですが。。。
金魚が苦しそうで、かわいそうでかわいそうで。。。。。。

ベテラン金魚飼い主のみなさんのお知恵を貸して頂けると幸いです。
257名無しさん:03/04/22 22:08 ID:wvY/+BXB
エラ病かな
258名無し:03/04/22 22:43 ID:???
飼育環境を書いたほうが回答しやすいかも・・・
259 :03/04/22 23:17 ID:???
金魚鉢に10匹ぐらいの金魚突っ込んでる香具師に「酸欠対策どうすればいいの?」
と質問されたときの俺の表情↓
260 :03/04/22 23:19 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
261 :03/04/22 23:27 ID:???
   >>259
    ↓

  ( ・A・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ <金魚鉢で金魚10匹飼ってるけど、酸欠対策どうすればいいの?
 (_フ彡        /
262初めて:03/04/23 00:07 ID:dLiKBIeT
金魚(東錦)を買って来たのですが、
餌(よくある市販の金魚用餌で、口より小さい)をまったく食べてくれず、
丸2日たってしまいました。
だんだん動きが少なくなって元気がないようにも感じられます。
どうすればいいでしょうか?
263名無し:03/04/23 00:14 ID:???
飼育環境を書いたほうが回答しやすいかも・・・
264名無しさん:03/04/23 00:21 ID:27zRrYmI
普通なら最低一週間は絶食してトリートメントするものじゃない?
265三流金魚家:03/04/23 00:23 ID:???
>>256
まず、水道水には酸素はほとんど含まれていないので、「水換えをした=酸素たっぷり」と言う考えは間違いです。
水量にあった数の金魚を飼われていて、酸素対策も万全と言うのに鼻上げするようであれば、>>257さんがおっしゃる様にエラ病の可能性があります。
金魚の鰓蓋が完全に開いていると言う事は無いですか?
もしくは片方また両方の鰓蓋が閉じてしまっている(呼吸に合わせて動いてない)と言うことは無いですか?
もしそんなことがあれば、鰓病の可能性大です。
塩浴と30℃とエルバージュ、グリーンFゴールド等のオキソなんたら系の薬で薬浴して下さい

>>262
それは買ってから丸二日ですか?
金魚は初期導入と言う作業が重要です。
買って最低一週間はエサ無し+塩浴。これ基本
これをしないと大抵の市販の金魚は天に召されます
金魚は稚魚でないかぎりは1週間、2週間程度では餓死しません。



266モギュモギュ:03/04/23 01:07 ID:WKrWClzp
267 :03/04/24 10:07 ID:8MJCb4C8
去年の12月に小金を7匹飼い始めて
今まで元気にみんなそだってきたんですが、
今日の朝、一匹が酷い姿で死んでいました。

ヒレはほとんど無くなり肌もボロボロ
脳のところには穴がぽっかりあいてて眼も変になっていました。

昨日の夜は特に異常は見受けられませんでした。
これは共食いなのでしょうか。
餌は毎日夜1回あげています。
餌がすくないのでそうか。

悲しいです。
268名無しさん@金魚いっぱい。:03/04/24 15:06 ID:???
金魚にとって死んだ瞬間に金魚じゃなくなるよね。
タンパク質とカルシウムのかたまりみたいな。
死という概念を理解することは
眼が変になるのは仕様通り。死ねば免疫が無く
なるから一瞬で水カビが生える。水の中は水カビ
だらけ。生きている魚にカビが生えないのも免疫
のおかげ。生きてる魚も抵抗力が無くなれば
水カビの餌食になるから扱いは丁寧に。>俺。
269初めて262:03/04/24 16:20 ID:1AbRKXe+
>>265
>>266
アドバイスありがとう。
塩水浴にしたら元気が出てきました。
お馬鹿な質問かもしれませんが、
初期に餌を与えないのは何のためですか?
270 :03/04/24 17:37 ID:???
>>269
環境の変化で弱ってるので、
消化不良になりやすいからだと思う
271みーこ:03/04/25 11:07 ID:???
あと、えさも夜中電気をつけっぱなしにするのでなければ夜には
あげないほうがいいよね?
寝る前に食べるのはよくないっしょ?
272三流金魚家:03/04/25 20:29 ID:???
>>271
そうですね。夜中は気温(水温)も下がりますし
273 :03/04/26 01:12 ID:???
>>268
最後の一行己れのことつ思った( ´Д`)ノ
274 :03/04/26 01:23 ID:???
>>268はアトランティス人
275匿名:03/04/27 04:00 ID:???
金魚を早く大きく育てる方法を知っている方いませんか?大きく育った金魚を購入するのではなく、自分で大きくしたいのです。
276名無しさん:03/04/27 11:02 ID:Z+TGyvuk
大きな容器で飼う
エサを日に何度も多めに与える。
水が汚れる前に水替え。

そして魚の当たり外れで当たればOK。
277金魚:03/04/27 15:36 ID:Z3WAdRDX
飼って2年になる金魚が尾ぐされ病になってしまいました。
隔離してパラザンDと塩水浴を始めてもう3週間弱ですが、
症状は良くなるどころか、むしろかなり悪化してしまい、
3日前からは体が大きく曲がり、水槽の底に横たわって瀕死です…。
これ以上どうしてよいのか分からないです。
もう最期を見守るしか方法はないのでしょうか?
278名無し金魚:03/04/27 18:22 ID:g0O9C18+
水換えちゃんとやってて、ヒーター入れてない上でそうならもう駄目ぽ。
279267:03/04/27 18:48 ID:5uGvuSFQ
一匹が他の金魚になりふり構わず噛み付いていた。
必死に逃げる金魚と、追いかけ続ける金魚。

この前死んだ金魚もこいつにやられたんだと直感して怒り沸騰
強制隔離しました。

水槽は平和になりました。めでたしめでたし
280 :03/04/27 21:38 ID:Nd8dcOSM
60センチのレギュラー水槽で東錦を3匹飼っています。
今、2歳なんだけどこのままの状態でも大きくなりますか?

LLサイズに育てるには、もっと大きな水槽が必要なのでしょうか?
281動画直リン:03/04/27 21:45 ID:gFS0ysWu
282名無しさん:03/04/27 23:22 ID:tex4AOLw
>>280
二歳じゃまだまだ
それに丸手の東錦は大型種じゃないのでそんなに大きくならない。
283オナニー:03/04/27 23:28 ID:Hjql56YL
ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました

http://www.net-de-dvd.com/
284 :03/04/28 14:18 ID:q3BlnQrX
ピンポンって水草を食べてしまうんでしょうか?
アナカリス、カボンバの水草水槽にピンポンを一緒にしようと思うのですが
285  :03/04/28 14:27 ID:???
一昨日から金魚にミルウァームを与え続けています。
昨日は全部で20匹くらいあげました。もっともっとあげようと思っているのですが
よくないですか?
286三流金魚家:03/04/28 20:04 ID:???
>>284
ピンポンのでかさにもよるし、金魚は水草を食べると言うよりは引っこ抜きます。
砂利ごと口に含むので仕方ないですが・・・。
浮かべるのなら問題ないかと、植えた周りを大き目の小石(尖ってないヤツ)で囲うとかするのも良いかと思います。
上部フィルターを使っているなら水草が吸い込まれてポンプのスクリューに絡まないように気をつけてください。

>>285
ミルワームは栄養が偏ると聞いた事があります。
生きエサですから吸収率はいいと思いますが・・・。
水質悪化も早くなるので(食べる時に虫の体液が出て)気をつけてください
出切れば植物質のものも与えた方が良いと思います。
色揚げにもなりますしね
287金魚3年生:03/04/29 18:07 ID:???
数日前より、金魚の尾ひれが赤くなり先がボロボロになってきました。
おそらく”ヒレ腐れ病”であろうと判断し、食塩とメチレンブル−(?)を
水槽に入れました。
これでいいでしょうか?
288質問です:03/04/30 02:21 ID:bWxecLfU
金魚のエサの賞味期限って開封後何ヶ月位ですかね..
テトラフィンという商品です。
289]:03/04/30 11:34 ID:???
>>288
小型の密閉容器(カメラのフィルムケース等)に
使うぶんだけ適量入れて、
残りは冷凍庫にしまいましょう。
金魚の餌に限らず、これで長期間の餌の酸化が防げます。
290名無しさん:03/04/30 20:05 ID:JZrTFWE7
>>289
でも、それって2〜3日分しか持たない
291 :03/04/30 20:48 ID:???
>285
ジャイアントミルワームならミルワームに比べて栄養バランスがいいらしいし
体液があまり出ないから水も汚れにくいよ。
292金魚飼ってないけど:03/05/01 00:11 ID:???
>>289
フィルムケース3個くらい用意すれば1週間分くらいに
なるでしょ。

それでも足りなければ、食品用の密閉容器を使うとか
色々考えられると思うけど。
293292:03/05/01 00:12 ID:???
>>289じゃなくて>>290だった。ゴメン。
294質問です:03/05/01 01:07 ID:vN8R62wm
みなさんありがとうございました、少し冷凍することにします
もう一つお伺いしたいのですがずっど塩水(0.6%)なのですが大丈夫でしょうか?
(2年ほど)
295質問します:03/05/01 07:47 ID:uYxI/e2S
今日、朝起きたら金魚がフィルターにすいこまれていました。
スイッチを切ってその金魚を他の水槽に移したのですが何とか生きていました。
でも、金魚がブリッチしたような状態でどうしたら良いか分りません。
どうすればいいのでしょう?
296ネトゲ実況2住人:03/05/01 09:46 ID:???
ブリッヂは便秘に効くポーズで坊主
297質問です:03/05/01 10:18 ID:pw2yCG1q
きょう金魚が死んでしまいました・゚・(ノД`)・゚・。

一昨日買ってきたのですが
いっしょに買ってきた残り二匹は元気です

何でだろう・・・餌の食べっぷりもそのこだけ悪かったし
なんか病気にでもなってたのかな・・・
298[]:03/05/01 10:59 ID:???
>>294
常時塩水は病気予防にもなるから悪いこっちゃないとは思うけど、
それでもいざ病気になった時のデメリットとしては、
薬のみで闘病するか、
「1%塩浴を数時間×1週間」とかめんどい事になるでしょう。
現在元気ならいいんじゃない?
なんで塩水にするかがわかってれば自分で今後の対処もできるはず。

>>295
もし金魚に外傷があったら(なくても)、体力回復や軽い殺菌の意味で
0.5%塩浴やメチレンブルーなんぞ使ってみては?
とりあえず隔離して休ませてみれ。
薬害に気を付けてね。

>>297
ご愁傷様です。
金魚たちを水槽に導入する際、水合わせ&水質合わせはちゃんとした?
それの上でのお亡くなりなら、正直、仕方のない事です。
ペットショップでの魚達は結構弱っているものです。
しかもこのGWなど連休間近のショップの水槽は
普段より過密状態でより弱っていることが考えられます。
まず、買ってきた金魚達には、
休ませるのと病気伝染予防の意味で
塩浴と絶食を一週間、バケツなどに隔離してやってみて下さい。
元気な残り2匹さん大切にしてあげてね〜。
299285:03/05/01 16:02 ID:???
みなさんありがとうございました。これからも頑張って金魚さんの面倒見るです。
300 :03/05/01 19:00 ID:RCCc/KTy
オランダと水泡眼とらんちゅうを混泳させるのは良くないですか?
301:03/05/01 20:17 ID:2oPXBDy7
>300
オランダは気の強い固体が居るから動きの遅い水泡眼はヤバイかも。
302_:03/05/01 20:26 ID:???
>>300
私の考えだと金魚の混泳は
「長もの」「丸もの」「頂天眼、水泡眼」iに分けてます。
水泡眼は金魚の中でも最も動きが鈍くトロイ魚です。
並の金魚と混泳させても餌が取れず水泡を破られるのがオチです。
らんちゅうも出目金すらも水泡眼よりよっぽどマシに動き餌を取ります。
水泡眼と安全に混泳できる金魚は水泡眼のほかには水泡眼の次にトロイ頂天眼くらいですね。
303302:03/05/01 20:40 ID:???
もう少し金魚の混泳を言いますと三段階より四段階区分が良いです。
まず、長もの(フナ型)金魚グループ、つまりワキン、コメット、シュブンキン、サバオ(これは丸ものだが)。
ついで、丸もの金魚の中でも比較的活発なものグループ、つまり琉金系、オランダシシガシラ系。
次に、丸もの金魚の中でもトロめのグループ、つまりランチュウ系、出目金系、パールスケール系。
最後に水泡眼と頂天眼という区分で混泳させると良いです。
ただ、土佐金と地金は特殊なので別ですが省略。
304300:03/05/01 21:17 ID:???
>>301-303
そうなんですかぁ。水泡眼がそんなにトロイ魚だったとは。

ああ〜なんか無性に新しい水槽が欲しくなってきた!
305名無しさん:03/05/01 21:40 ID:yB3uP7cQ
朝天眼は目が見えないだけで動きは機敏だと聞いてるけど
306金魚2日目:03/05/01 23:36 ID:1/reqIBi
2日前に飼った金魚(雑種)のウロコに白い綿みたいなものが
発生しました。
薬を買いにホームセンターに行ったのですが売っていませんでした。
とりあえず水の中に粗塩を投入してみました。
薬を使わないと完治しないのでしょうか?
307___:03/05/02 00:04 ID:???
>>306
塩浴だけでは、直ってもすぐに再発するかもしれませんYo。
まず水槽の水を半分換えてから(温度あわせを忘れずに)塩を投入して下さい。
三日経ったら半分の水換え、さらに三日たったらまた半分水換え。
薬よりも水替えの方が効果あると思います。



308_:03/05/02 00:37 ID:???
>>305
実際に見たほうがいい。結構動きのろい。水泡がでかいほど・・・。
309おお:03/05/02 01:34 ID:Sn5/LQXv
すっげえバカ質問でスマソ。
庭に水草一杯(親父が植えた)の水練鉢(径45cm)があるんだけど。これに
夜店で買ってきた金魚を入れとけばエサは要らないのかな?
金魚は水草くって育つって言うし…。
310三流金魚家:03/05/02 01:34 ID:???
>>308
うちでは大丈夫だったけどなぁ・・・。
それと>>305さんがいってるのは頂天ですよ
311三流金魚家:03/05/02 01:38 ID:???
>>309
ヘタすると夜に酸欠であぼーんってことに…。
植物は夜間動物と同じように呼吸するので水中の酸素濃度が低くなります。
実際、人間で部屋に植物置き過ぎで亡くなった人がいると聞いたことがあります。
エサはやった方がいいと思います。
コケ食って生きる事は出来ますが・・・。
312三流金魚家:03/05/02 01:40 ID:???
あ、「一杯」か・・・「いっぱい」じゃないのか。
なら大丈夫かも、スマソ
コケだけで育てるのは少し無理があるかもしれません。
思っていたより金魚は水草食べませんし。
引っこ抜きますけど
313金魚2日目:03/05/02 02:06 ID:90P6u9jD
>307
アドバイス有難うございます!
金魚鉢からもっと広い入れ物に引越しさせる予定なので
その前に直って欲しい…(´・ω・`)
あの白いモノは無理やり取らないで放置でokでしょうか?
取った方がいいという意見とそのうち取れると言う意見があり
迷う初心者です。・゚・(ノД`)・゚・。ゲンキニナァレ
314  :03/05/02 03:36 ID:???
「金魚の水」とかいう製品って入れたほうがいい?
315 :03/05/02 06:25 ID:7+eYFxpk
コブシ大くらいの、出目金を単独飼いしています。もっと大きくしたいんですが、
えさはどの位(何グラム)くらいやればいいのでしょう?
316_:03/05/02 06:48 ID:???
>>305
実際に飼ってみればわかるが、凄くトロイよ。動きは鈍いし餌はとれないしでね。
それと体型やその小さくて上向きの口などからしても割と水泡眼との混泳には向いてるよ。
和金とか流金とかだと水泡を吸って壊すことがあるし。

>>308
ちと誤読してるね。>>305は頂天眼の事を言っている、
まあ頂天眼は確かに水泡眼と体型は似ているが水泡が無い分、少しはマシに動ける。

>>315
大きくするには大きな水槽か池で小数もしくは単独飼育、
そして常に20度を越す水温で餌は煩雑に食うだけ与える。
一日五、六回与えると良い。
317  :03/05/02 06:52 ID:7+eYFxpk
掃除が楽なんで、砂利を敷いてないんですが、大丈夫ですか。
318_:03/05/02 07:03 ID:???
>>314
入れないよりは入れた方が良いでしょ。
どっちにしろ最低カルキ抜きはしないとダメ。
カルキ抜きだけなら水を二日ほど汲み置くだけでもOK。

>>317
いわゆる「ベアタンク」だな。
きちっとしたろ過装置をつけているならOK。
319 :03/05/02 08:16 ID:???
>>314
(゚听)イラネ
そんなもんに金かけるぐらいなら亜硝酸検査薬でも買え。
320_:03/05/02 09:02 ID:???
>>319
ん? 良いと思うよ。
見た限りでは単なるカルキ抜き+水質調整材みたいだしさ。

http://www.tetra-jp.com/product/yakuhin_choseizai.html

ベテランになってくればある程度、自分で水を作る技術も出てくるが初心者には良い商品だと思うよ。
あまり高くもないしね。
321 :03/05/02 12:13 ID:???
>>320
金魚が弱るような重金属が水道水に?
水の温度あわせやらないのか?
1日放置しときゃ塩素は抜けないのか?
塩素を上回る薬品による生態への影響の方が大きくないか?

おまえみたいな馬鹿がいるからいつまでたっても初心者が
自分の間違いに気がつかない。
322名無しさん:03/05/02 12:55 ID:qkQMaPlp
>>321
イタイ初心者発見しました!
可哀想なのでURLは公表しないけど
323_:03/05/02 13:25 ID:???
地方では水道水も綺麗だが東京、大阪くらいになるとそうではないんだよね。
324 :03/05/02 14:29 ID:/SheVxJt
>>322
おもろそうだから公開してください
325トーシロ:03/05/02 14:43 ID:???
水替えの周期について教えて下さい。
一週間程度で三分の一水替えという話をよく聞きますが、10日経過時点で
苔も濁りも臭いも無いような状態でも、やはり水替えは必要なのでしょうか?

30cm水槽に体長4cm程の金魚2匹、水草なし。
コトブキのプロフィットフィルターS設置という環境です。
326名無しにゃーん:03/05/02 15:15 ID:MUXTFjHo
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
327 :03/05/02 16:13 ID:VodP6WjK
>>325
同じような環境ですけど2ヶ月位水かえないけど元気だよ
水替えは水面に泡がきえない時にすれば良し
でも麦飯石溶液は入れたほうが良いよ
328327:03/05/02 17:39 ID:VodP6WjK
あとはろ過器の性能にもよります。
私はテトラOT30使ってます..音も静かで取扱いも楽だし
329308:03/05/02 18:24 ID:???
スンマソン。水包眼と間違えてたYO。
しばらくお休みします(´・ω・`)
330_:03/05/02 23:56 ID:???
>>313
うちの場合、ムリに取らなくても、水替えと塩欲でなおります。
(1〜2年に一度くらい出るかな・・)
ただし、水はできてるので、他の細菌やバクテリアもそこそこ繁殖した水・・だと思う。

「金魚二日目」だと、ひょっとして水も二日目??
だとすると他の細菌もほとんどおらず、進行が早いかもしれませんね。
手順変更です(汗)。水換えを3日続けて毎日半分交換にしましょう。
(交換用の水は、前の日にバケツにいれて水槽のそばにおいておきます。
 一晩おいておけば、温度もほぼ合うし、カルキも抜けます)
331名無しにゃーん:03/05/03 00:55 ID:???
>>327
ラスト1行以外には同意。
ところで麦飯石溶液って効果あんの?
332331:03/05/03 01:07 ID:???
と思ったら金魚の水に麦飯石溶液...。業者の宣伝活動でしたか。
駄レスすんません。逝ってきます。
333297:03/05/03 01:55 ID:skAPPLpk
297で死んでしまったといっていた者なんですが
今水槽見たらまた一匹死にそうなんです…

体を横向けにして浮かんでるんです…たまに弱々しく普通に泳ぎますが・・・


水あわせ、温度あわせもやりました・・・・

ひごろからマメに水替えてなかったからかな・・・

ごめんなさいーーーーー!!
334___:03/05/03 02:42 ID:???
>>325
見た目きれいでも、金魚にとっては汚れた水の場合もあるよん。
多少お金掛けてもいいのなら、ph試薬や亜硝酸試薬などをかって、
毎日測定してみてくんなまし。
透明なのに、数値はビックリ!という経験を何度かすれば、
こまめに水を換えたくなるよ。
335名無しにゃーん:03/05/03 03:29 ID:???
透明な水=綺麗な水・金魚に良い水と思いこんでる人が多い。
ろ過の原理や水替えの必要性などをぜんぜん理解してない人が多いんだね。
物理ろ過や見た目の水の綺麗さなど二の次、
金魚の糞尿が猛毒のアンモニアや亜硝酸になるといった事をぜんぜんわかってない。

水替えは最低でも二週間に一度はした方が良いよ。
336金魚2日目 :03/05/03 03:45 ID:???
うちの子…仕事から帰ってきたらあぼーんしてました…
あぼーんとか言ってるけど、数日の付き合いだったけど
結構悲しいっす。

>>307,330
次の子の為に参考にさせて頂きます。有難うございます。
さあ、埋めないとね…
ショボーソ(´・ω・`)ショボーソ(´・ω・`)ショボーソ(´・ω・`)
337297:03/05/03 04:13 ID:skAPPLpk
急遽小さな水槽をセットしてそこに若干の塩を投入
そこに横向けになった金魚を入れてやったところ・・・

はじめこそ横向けのまま沈んでましたがじーーーっと観察していると
なんとか普通の向きになってたどたどしく泳ぎだしました…

よかった・・・

なんとか快方に向かってくれるといいんだが

こういうときは餌とか与えたらダメなんですよね
338297:03/05/03 04:48 ID:skAPPLpk
また横向きになってしまった・・・・

呼吸もいよいよ弱々しくなってきた(つД`)
がんばれ!!
339297:03/05/03 07:24 ID:skAPPLpk
ご臨終してしまって弔いも済ませました・・・

そしたらまた一匹同じ症状に(つД`)
こりゃぁもう日ごろの行いが悪かったというのか…

ごめんよ…
絶対今残ってる金魚さんは生きながらえさせて見せる!!
340青緑:03/05/03 10:27 ID:NvG3idzD
去年20cmの和金メスを入手、一匹飼いで水温25度キープです。
4月2日にいきなり大量産卵。金魚初心者としては大慌てでした。
次があるとしても来年かな、と思っていたら、
5月3日の今日また卵たくさんばらまいていました。
...水温下げるか何かした方がいいのでしょうか?
それとも餌をあげすぎている?(現状朝晩2回数分で食べ尽くす量です)
341名無しにゃーん:03/05/03 10:32 ID:HK868Vlb
金魚初心者です。壁掛け式フィルターで金魚を飼って1ヶ月です。
教えて君と経験談をひとつづつずつ。
【まず質問】
麦飯石(溶液?)ってなんですか?
成分や効能を教えてください。
一旦使い始めると入れ続けなければならないもの?
【経験談】
テトラのワンタッチフィルターやコトブキのプロフィットフィルターは
当たり外れが大きいです。
音・水漏れ(モータ部Oリングから)・ストレーナの空気漏れ(流量バルブから)で、
2セット買いました。良い部品だけ組み合わせて、残りは、
水槽に取り付けられなかったと言い訳して返品(スマソ)
プロフィットフィルターの方が浄化能力高いように思います。
でも、これってテトラから文句つけられてあぼーんしないのかな?(特許・意匠)
342水槽君 ◆9YncOImL6c :03/05/03 16:20 ID:qJ4qtYUv
ネオンテトラについての質問です。
10日ほど前から、下を向いて苦しそうに泳ぐようになりました。
餌のやり過ぎかと思って、1週間ほど断食をしましたが、相変わらず腹を重たそうにして泳いでいます。
原因、対処法を教えてください!
343 :03/05/03 17:02 ID:???
>342
ここ、金魚スレ
344トーシロ:03/05/03 18:53 ID:???
>>327,334-335

ありがとうございます。
水が透明だからといってキレイな水とは限らないんですね…。
素人の浅はかさを痛感しております。
こまめな水替えと測定を心がけるようにします。
ご親切にありがとうございます。
345名無しさん:03/05/03 20:44 ID:95YIqSh1
>>344
ただ水を替えれば良いというものではない
346名無しにゃーん:03/05/03 21:00 ID:EHJAqQmG
>>345
しつこ過ぎ。
347 :03/05/03 21:53 ID:???
砂利について質問があります
水草アナカリス(おおかなだも)とカボンバを植えようと思います
お奨めの砂利ありますか?育ちのイイ砂利
348名無しさん:03/05/03 23:05 ID:dlDH8v+Y
>>346
俺、初めてコメントするんだけど
349名無しにゃーん:03/05/03 23:51 ID:yIwLKe6d
水替えさえキチンとやっとけば、金魚飼育は難しくないと思うよ。


350名無しにゃーん:03/05/04 01:05 ID:???
0.5パーセントの塩水に入れたら数時間後☆になってました(泣)
塩分濃度間違えたのか?水温低かったのか?
軽い水カビ病のらんちゅうです。
すぐに死んでしまう程弱ってなかったので私が☆にしてしまったようです。
ああショックだ…
351名無し草:03/05/04 01:18 ID:T57rq0Np
>>340
別に繁殖狙ってるんじゃなければ放置でよし。
気になれば水換えの頻度上げて餌の量減らすといいよ。卵喰うから。
>>341
ググれ。
信者もいるし一定の効果はあるけど効果と値段が見合わないので漏れは
使わない。それより水換えちゃんと汁。
>>347
小粒の大磯
>>350
温度&水あわせが出来てなかったんじゃネーノ?
352青緑:03/05/04 06:18 ID:???
>>351
アドバイスありがとうございます。
オスいないので無精卵だし、とりあえず水換え励行に加え、
水換えの翌日天気がいいと産む、というような情報も
入手しましたので、翌日天気が悪くなりそうな日を選んで
水換えしてみようと思っています。
353名無しにゃーん:03/05/04 12:07 ID:???
>>349
その水換えが難しい。
注意しなきゃならないこととか、いつもこうやってるって方法ありますか?
以前、金魚鉢で金魚飼ってたんだけど、すぐ死んじゃったんだよね。
354X:03/05/04 12:18 ID:???
私の所は、
大きな水槽に、金魚を少なめに入れる
えさはすくなめに
フィルタ−をつける

ってなところです
355名無しさん:03/05/04 13:58 ID:AKeoza+o
水替えは水作りと水温さえちゃんと合わせれば難しくないよ。
356_:03/05/04 17:52 ID:???
水替えは難しくないよ。 
病気とかよりは。金魚鉢は小さいのはダメだねえ。
あと餌の量だね。消化不良にならない量って
難しいんだよね・・・。
357名無しにゃーん:03/05/04 18:37 ID:pb2Fssdo
現在45センチクラスの水槽とフィルターやら蛍光灯やらがセットになったヤツに
小さ目の金魚4匹位を購入検討中です。
そこで一つ質問なんですが、あまり飼育が難しくなくて、
且つ大きく育ちすぎない種類はあるでしょうか?
358名無しにゃーん:03/05/04 18:42 ID:krhBvpyD
359名無しにゃーん:03/05/04 19:53 ID:???
>>357
どうせなら60cm水槽セットの方が安いし大きいしで良いよ。金魚も6匹はいけるし。
あまり大きくならないねえ。なら長もの金魚、つまり和金、シュブンキン、コメット以外の金魚が良いよ。
長ものは体長が長いぶん、水槽で飼うには不利、
丸もの金魚はコロッとした体型と遊泳性の低い鰭のおかげて水槽飼いに向いてる。
360bloom:03/05/04 19:54 ID:39wG/x/P
361357:03/05/04 20:29 ID:???
>>359
ありゃりゃ、つまり出目金、リュウキン系ですな。
う〜ん、困った。大蔵大臣(カミさん)の好みは正に和金系。
やっぱ45センチではきついのかな。
362名無しさん:03/05/04 20:58 ID:snr6DvnY
>>357
35cm水槽より60cm水槽の方が良い。
容量も倍近く違うよ。
60cm水槽で4匹なら丁度良い数だと思う。
363名無しさん:03/05/04 21:00 ID:snr6DvnY
>>361
まあ、数さえ押さえればなんとか行けるでしょう。
364名無しにゃーん:03/05/04 22:06 ID:tnlcFuTd
小赤とリュウキンと出店でとった金魚が
1匹ずつ入った水槽で卵が生まれたんですが
どんな奴が生まれますか?
どいつが生んだかワカリマセン。誰か予想してください。
365名無しにゃーん:03/05/04 22:26 ID:???
>>364
金魚の品種は全て同一種で全て交配可能。
金魚の品種とはつまり奇形を固定したものなわけだ。
たとえ、らんちゅう同士の交配でもらんちゅうは一握りしか産まれない。
予想というか、いろんな奇異な形の金魚がわんさか産まれてくるよ。
366 :03/05/04 22:30 ID:???
>>351
さんくすこ
小粒を買ってみるポ
367名無しにゃーん :03/05/04 23:04 ID:S/Sb4Vsk
>>364
オスはちゃんといる?
多分、何とも言えない形の金魚しか産まれてこない気がする
368名無しにゃーん:03/05/04 23:29 ID:???
さて、そろそろ蚊の季節。
ぱちん!とやった後に金魚水槽に放り込むのが楽しみな時期になりましたな。
369364:03/05/04 23:45 ID:???
>>365>>367さんありがとうございます
卵の中にもう見えてるのでたぶん2〜3日すれば生まれると思います。

いろんな奇異な形や何とも言えない形の金魚が
わんさか産まれてくるんですか・・・
頑張って育てようと思います
370名無しにゃーん:03/05/04 23:50 ID:dt/wpyce
ん?
おら直径20cm
奥行き12cm
のタイコ型の金魚ばちに
4cmくらいの和金1匹いれてるけど、小さいですか?

あとは35cmの水槽に
おなじく和金3〜4cmを5匹

>359みて気になったですよ
371名無しにゃーん:03/05/05 00:10 ID:qXBy4k90
>>369
ワラタ。今度やってみよう。
372金魚大好き名無しさん:03/05/05 00:34 ID:???
>>369
>いろんな奇異な形や何とも言えない形の金魚が
>わんさか産まれてくる

実はそれが楽しい罠。
373名無しにゃーん :03/05/05 00:36 ID:elpn2biH
>>370
否定的な答えしか帰ってこないよ
374三流金魚家:03/05/05 01:15 ID:???
>>370
将来的に無理が出てきます。
長い目で見るなら金魚飼育は60cm水槽位じゃないと無理
375尾ぐされ金魚:03/05/05 12:21 ID:???
現在金魚が尾ぐされ状態で、水槽に塩とニュ−グリ−ン(青いヤツ)を入れて
2週間たちました。
で、どれぐらいで治ったことになるんでしょうか?
376名無しにゃーん :03/05/05 13:17 ID:ITGHB6ym
全ての金魚のひれの分解が止まり、再生が始まるまれば薬浴を止めてOK。
無くなったひれが再生するのには期間がかかるが薬浴の必要は無し。
377尾ぐされ金魚:03/05/05 14:57 ID:???
>>376
レスありがとうございます。
現在尾びれが若干赤く、表面の薄皮が少しはがれているようなので、
もう1週間このまま様子を見てみます。
378名無しにゃーん:03/05/05 20:36 ID:rxUMRZLu
金魚を飼育し始めたばかりの初心者です。
60cm水槽に濾過は上部と投げ込み式の併用です。
3匹のオランダ獅子頭の3歳を飼育しておりますが最近ちょっと様子がおかしいので
質問させていただきます。
一匹のオランダの肉りゅう部に白い点状のものが見えるようになりました。
飼育本などで言う白点病とは少し違うもののような気がします。
PHと亜硝酸値は正常で、水替えも週に一度行っております。
写真を添付しますのでご指導よろしくお願いします。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305052029_jpg 
379_:03/05/05 21:20 ID:???
>>378
全然、心配いらん。
白い模様が出ただけと思えばいい。
肉りゅうというのは不安定な部分だし、
何らかの白い点が出たりすることもある。
380金魚大好き名無しさん:03/05/05 21:26 ID:???
ただ、60a水槽にオランダの3歳魚×3匹はちと密度高いかも。
381378:03/05/05 21:29 ID:???
ありがとうございました。
安心しました。しばらく様子を見る事にします。
382名無しにゃーん:03/05/05 22:09 ID:???
>>378
うちのオランダ君もときどき白い点ができるよ。
なんか脂肪の固まりみたいなのが出てきて1〜2日で直っちゃう。
うちではニキビって呼んでる。
383357:03/05/05 23:20 ID:???
>>359,362,363
ありがとうございました。

結局本日60センチの上部フィルター、蛍光灯つきのセットを購入しました。
とりあえず大磯を12キロ入れて、スターティングプラントとして
小ぶりのナナ×3、ヘアグラス×1を植えました。
2週間後に金魚を入れる予定だけど、それまでエアーなしではまずいでしょうか?
フィルターは常に作動、直射日光は当たりませんが部屋は明るめで、水温は日中
21〜23度です。
384 :03/05/05 23:43 ID:y6N994Sr
2週間ほっといたって、別に意味無いんじゃない?
移すなら、もう移しちゃってもいいと思う。
385名無しにゃーん :03/05/05 23:48 ID:rYmsWSiY
水槽をリセットしたら2週間以上、魚を入れずに空回しするのが基本。
勿論、エアも濾過も入れる。
水槽に金魚を入れる1週間前に金魚を購入して1週間、別の容器で塩浴した後に本水槽に入れるのが最良の方法。
386三流金魚家:03/05/05 23:59 ID:???
>>385
最もいいのは、本命の金魚を入れる前にタニシか子赤(死んでもいいやつ)を入れて1ヶ月回すんだがな。
アンモニアがあった方がろ過菌が繁殖しやすい。
まぁ、最初に入れた香具師が可愛そうな訳だが・・・。

>>383
上部フィルターはバッキ式という形式で酸素を取り込んでるから基本的にはエアーは必要ない。
密飼い、もしくは激しい水質悪化になると必要になって来るが・・・。
むしろ、アヌビスは別としてヘアグラスが二酸化炭素と光量の不足で枯れてしまわないかが心配。
蛍光灯は2灯式ですか?
387名無し草:03/05/06 00:05 ID:Y2K4nTO4
つか、ヘアグラスは多分金魚に掘り返されてあぼーん
388383:03/05/06 00:37 ID:???
いろいろとアドバイスありがとうございます。
ヘアーグラスは小鉢入りなので、直植えせずに小鉢のままに
しておいたほうがよさそうですね。
一応蛍光灯は2灯式です。
水質悪化が心配なので肥料はなし、CO2もしばらくは様子見の
つもりです。
後はピグミーチェーンを前景に植えて、岩のモニュメントを中央に配置して…
と夢を広げているところです。
それでは今夜は黒出目金の夢を見ることにします。
おやすみなさい。
389名無しにゃーん:03/05/06 04:56 ID:???
ここは金魚の生態については話さないんですか?
3秒でものを忘れるとか、半分に切ると中身はからっぽだとか。
もしかして厨ですか?ごめんなさい。
390トーシロ:03/05/06 08:57 ID:???
>>389
ここは質問スレ。
金魚飼育初心者が金魚『全般』について質問するためのスレだからね。
生態について話したいなら金魚スレへどうぞ。
391名無しにゃーん:03/05/06 10:51 ID:???
馬鹿な質問してもいいでしょうか?
エアーストーンを水槽に沈めて自分の息をチューブから
吹き込んでもCO2って添付できるのでしょうか?
二酸化炭素添加装置って高いので…
392名無しにゃーん:03/05/06 12:02 ID:???
ペットボトルに息をためて
水槽の水を適量入れて
よくシェイクして
水をリリースしたら
チューブをフーフーするより楽だろうに…
393いまさらながら:03/05/06 12:04 ID:syiT/2NG
底面フィルターを使っています。
底面フィルターの上にマットをひいてから砂利をおいた方が良いのでしょうか?
また、水槽でらんちゅうを飼っています。
水圧・水流を受けない方が良いとのことなので、
パイプを短くし、吐き出し口をとってしまいました。
濾過率が悪くなりますかね?
とりあえずこんな調子で半年ほど飼っています。
水槽で飼うらんちゅうの良い方法ってありますかね。
なるべく楽な方法で。
勝手な質問でスミマセン。どなたか教えてください。
394既出ですがなにか?:03/05/06 16:06 ID:???
>>393
★★ 底面フィルタースレッド ★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1046839974/
395三流金魚家:03/05/06 23:16 ID:???
>>391
1.5のペットボトル用意してその中に砂糖水を半分ぐらい入れる。
で、水で溶いたイースト菌も適当に投入。(パン造る時に入れるやつ。何処でも売ってる)
後は蛍光灯の上に置いとくだけ。
イースト菌のアルコール発酵で二酸化炭素が得られます。
ペットボトルの蓋に穴を開けてエアーチューブを通して隙間はシリコンボンドかなんかで埋めると
拡散器への連結も可能になります。
砂糖には殺菌作用があるのであまり砂糖水は濃いくし過ぎてはいけません
理論上は180グラムの砂糖で22.4Lの二酸化炭素、グラムにすると44グラムが得られます。
396 :03/05/06 23:44 ID:???
アクリル水槽90cm★キャスト仕様★アクリルは国産★前面曲げタイプ
★帯びは無くてクリアータイプ
価格は2万以内

以上の要望に満たし且つ安い業者知りませんか?
397名無しにゃーん:03/05/07 08:02 ID:???
>>395
ほう。
398名無しにゃーん:03/05/07 11:38 ID:???
一日前に転覆病になり塩浴でえさを与えず様子を見ていたんですが
今日になって元に戻り水辺でいつものようにエサをほしがってパクパクしているんです。
塩浴中は2日間は絶食させてはならないと見たのですがこの場合エサをあげては駄目なんでしょうか?
またエサを挙げる場合は水を入れ替えたりしたほうが良いんでしょうか?教えてください
399名無しにゃーん:03/05/07 11:39 ID:wiZGlIGn
ageわすれ^^;
400名無しにゃーん:03/05/07 12:06 ID:ZtXXnJq6
1年位 飼ってる『らんちゅう』の体が 血がよった感じになってるんですが これはいったい…
分かる方教えてください
401(´д`;)ハァハァ :03/05/07 12:08 ID:AhH8sfuX
402 :03/05/07 13:03 ID:???
>>400
内出血のこと?
403 :03/05/07 13:07 ID:???
>>398
>塩浴中は2日間は絶食させてはならない
なんじゃそりゃ?どこで見たの?
塩水浴中でも水が汚れたら同じ濃度の塩水で水換えしましょう。
404名無しにゃーん:03/05/07 13:33 ID:???
>>398
うちの丹頂はメシ食ったあとしばらくすると転覆(毎回ではない)、はら減ると回復
ってゆーかんじで繰り返してるよ。もー2年半同じ状態。
本人(魚)もひっくりかえるのに慣れちゃったみたいで逆さになってマターリしてたり。
餌を換えてみる−−−効果無し
餌を減らしてみる−−−ちょっと効果有り?
塩水浴してみる−−−効果無し
水温なんかも関係してるみたいだけどよくわからん。
ただの食い過ぎかも?
405名無しにゃーん:03/05/07 13:38 ID:g9XQHmK1
>>402

そうです 内出血。
何匹かなってるんですよぉ 
日に日に 内出血してるのが増えてきてる気が…します
クスン
酸素不足なら頭あたりですよね?
でも 頭でなくて おなかあたりなのです
406名無しにゃーん:03/05/07 13:49 ID:wiZGlIGn
>>403
すいません「絶食しなければならない」でした。
もう元気そうだしエサあげようと思うんですが。
塩水漬けでエサあげるのは害にはならないんでしょうか?
407名無しにゃーん:03/05/07 13:52 ID:wiZGlIGn
>>404
うちの金魚は水かえ中になぜか跳ねあがって
そのまま地面に落ちて腰(?)痛めたみたいです。
今までそんなことなかったんですが
水槽の中を見てみると卵があったんで
産卵直後で神経質になってたのかもしれません。
408動画直リン:03/05/07 13:54 ID:V809ljQb
409名無しにゃーん:03/05/07 15:59 ID:???
>>406
害になるからやめときなよ。
不思議なことに罹病中はエサやるほうが弱る。
それに1ヶ月エサやらなくても死なない。
塩水やめてからエサやったらどうよ?
410370:03/05/07 16:14 ID:???
30×40×15の収納ボックス(400円)
に入れ替えましたよ。
水は15Lくらい入ったと思うよ。

これに4cmの和金1ピコイだから十分広いでしょ。
411名無しにゃーん:03/05/07 16:47 ID:Di9UXKaG
404
ウチの丹頂も一緒だ!
412名無しにゃーん:03/05/07 17:03 ID:???
>>405
内出血かぁ、経験上放置しとけば直るけど、病気が原因かもしれないのでよく観察してみてください。

病気以外で考えられる原因と対策っていうと
繁殖期で暴れるためあちこちに体をぶつけている→雌雄隔離する
急激な水温変化→水換えの温度あわせをちゃんとする。直射日光が当たらないようにする
ヒーターにぶつかっている→ヒーターカバーをつける
とがった岩や流木を入れた→取り除く
413名無しにゃーん:03/05/07 21:55 ID:8tqsGl8v
めだかと金魚の混泳って無理でせうか?
体の小さいめだかがいじめられたりストレスで
弱ったりするのでしょうか?
414三流金魚家:03/05/07 22:17 ID:???
>>413
いじめられる以前に食われます(;´Д`)

>>404
浮上性のエサやってるなら沈下性に変えたほうがいいと思う。
浮上性のエサに中には気泡が入ってますから・・・(ry
415名無しにゃーん:03/05/07 22:48 ID:???
げっ、金魚って雑食性だとは聞いていたけど…
あのおちょぼ口で、いくらめだか小さいとはいえ食っちゃうの?
怖いよ〜   ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
416404:03/05/07 22:58 ID:???
>>414
いやー、沈下性のものやら消化の良さそうなものやらプレコのメシにコリドラスのメシ。
いろんなの試したけどほとんど変化無しなのよ。
唯一確実なのは「メシやらない」なんだけど。。。(笑
ま、めっちゃ元気だし。
食い過ぎにならないように量だけ注意してますです。

417名無しにゃーん:03/05/07 23:22 ID:???
>>415
しっかしそんな常識的なこといちいち聞くなよ恥ずかしい
418名無しにゃーん:03/05/07 23:25 ID:TJS19PPU
>>412
ありがとうございます
病気っぽいですねぇ…
他には 当てはまらないので
こんな病気があるなんて 様子を見て対処してみますね。
本当ありがとうございます
419_:03/05/08 00:03 ID:???
>>417
まま、ここは金魚初心者のスレなんだら。
>>415
基本的に、口に入るものは何でも食べると思うといはほうがいいYo。
もっとも、ピンポンパールとメダカを一緒に泳がせてるショップも知ってるけど。
#1週間後メダカの数を数えてみたけど、まだ減ってなかった。
420名無し金魚:03/05/08 00:49 ID:Ln5h1OfC
>>405
内出血ねえ。
赤斑病とは違うの?
だとしたらほっとくと氏ぬよ。

治療法は>>4見れ。
421_:03/05/08 01:04 ID:HHe3iauh
アカヒレと金魚一緒に入れて、「どうせ食べられちゃうだろうなあ」って思ってると案外食べません。
食べられたらやだなあ、と思って飼ってると、「あ、意外と混泳いけるかも」って思った矢先に食べられます。
422<*)) >=<:03/05/08 01:44 ID:4z118X5e
すいません。
金魚の稚魚って、めだかのちーーーーーーーーーーーーーーーさい感じで、
水面近くや、ガラス面にへばりつく感じで、泳ぐんでしょうか??
この前、産卵はしたんだけど・・・どうせ孵化しないと思って、そのまま金魚の餌にしたんですが、
5匹ほど、泳いでます・・・


やっぱ、孵化したんですよね、これ。
423名無しにゃーん:03/05/08 02:54 ID:zj1jtoqL
>>420
その可能性大かも…

始め三匹位だったのが十何匹位に増えたし…
早く薬あげた方がよさそな気がしますね

わざわざありがとうございます
424名無しにゃーん:03/05/08 08:15 ID:???
>>415
というか魚は肉食魚でなくても口に入る食物なら何でも食べる(という飲み込む)んだよね。

>>410
まあ環境は良くなったね。
でも金魚は基本的に少なくとも特大プラケース以上のサイズの水槽で飼った方が良いよ。
標準は60cm水槽で上部フィルタ。
衣装ケースは近くのホームセンターで結構大きいのが680円で売ってたし、お徳だとは思う。
でも、水入れのためにつくられたものではないので保証は無いし、ろ過装置が付けにくいけどね。
425kin:03/05/08 11:50 ID:NJLdNbWu
こんにちは
金魚3匹飼ってるんですが、1匹朝になったら上下逆になっていて
今にも死にそうです。でもまだいきてる。
友達が塩かけたら良いんじゃない?とか
いってますが、どうしたらいいでしょうか?
よろしくおねがいします
426bloom:03/05/08 11:54 ID:dm7tRsJ4
427名無しにゃーん:03/05/08 12:00 ID:???
>>425

>>4を見ろ
転覆多いぞ。エサやりすぎなんじゃねーか?
428名無しにゃーん:03/05/08 20:56 ID:8mtwJz4V
丹頂と丹頂オランダって別物でしょうか?
それとも同じ品種ですか?
429 :03/05/08 21:03 ID:gHjQUPYk
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


430名無しにゃーん :03/05/08 21:25 ID:t5b2pAgQ
>>428
そもそも、オランダ自体が品種名じゃなくて体型名だろ?
431名無しにゃーん:03/05/08 22:07 ID:XwtQQCK0
内出血の『らんちゅう』ですが エロモナス病だったようなので 薬+塩で治療してます
ぉ答えくださった方々 どうも感謝です
432三流金魚家:03/05/08 22:09 ID:???
>>430
そんなことは無いと思うが・・・。
和金型、流金型、オランダ型、らんちゅう型
全部品種から来てるんじゃないの?その体系の中で一番メジャーなのが

>>428
更紗のオランダが丹頂型に発色しただけだったりして。
多分丹頂を聞こえよくしようという店の戦略だと思うが
金魚の名前は意外にショップによってまちまちだったりする。
433名無しにゃーん:03/05/09 00:06 ID:???
薬浴で使用している薬を、途中で変えてみても問題ないですか?
例えば、ニュ−グリ−ンF→グリ−ンFゴ−ルドorエルバ−ジュなど。
434でめ太郎:03/05/09 00:12 ID:HxAbWltH
以前ここでアドバイスをもらった者です。
その節はどうもありがとうございました!

おかげさまで尾ぐされだった出目金も完治し、
一匹だけだったので新しい仲間を増やしました。
しかし、この増やした子がキャリコ蝶尾だと思っていたんですけど、
尾が蝶尾ではなく、フナ尾だったのです。
(こういう種類がいるのでしょうか?)

なので、泳ぎが速く元いた出目金を追いかけまわし、
せっかく治った出目金の尾をつついて、
尾がまたギザギザになってきてしまっているのです。

こういう場合は一緒に飼うとダメなのでしょうか?
それとも、キャリコはトリートメント中で絶食していたので
単にお腹が減っていたとか・・・。

もう一度アドバイスをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
435名無しにゃーん:03/05/09 00:16 ID:???
>>425

我が家のも今朝転覆したが、早くも回復しますた。
そちらはどうですか?
436名無しにゃーん:03/05/09 01:39 ID:xFN3FcRX
金魚ってずーっと浮いて生活してるもんなんでつか?
うちの金魚(ランチュウ、パールスケール)は電気消しても水面でゆらゆらしてます。深く潜ろうとすればすぐ浮き上がっていまいます。
餌は毎日朝と晩にやっていて元気にせっせと食べているんですが、底砂を口にくわえようと一生懸命
潜りながらくわえに行こうとする仕草にちょっと不安です。
転覆病みたいに裏返ったりはしないんですが 病気の可能性はあるのでしょうか?
437 :03/05/09 05:20 ID:???
>>436
水温低下で消化不良をおこすので晩には餌やらないのが吉。
腸にガスがたまってませんか?
フンに気泡ができたり、フンが浮いてないか観察してみてください。
438ピンポンパール一目惚れ:03/05/09 09:07 ID:???
金魚は群れるから複数飼いがいいと本に書いてありました。
でも金魚ってでかくなるんですよね。
予算と置き場所の都合で38cmプラケースしか用意できませんでした。
ピンポンは売れてしまってたので、今はメダカが泳いでます。
正直、これでピンポン一匹くらい飼えますか?
439ピンポンパール一目惚れ:03/05/09 09:22 ID:???
もう一つ、お訊ねします。
個人的に大きい金魚に魅力を感じないのですが、そういう人のために品種改良された
大きくならない金魚、というのは存在しないのでしょうか?
440名無しにゃーん:03/05/09 10:25 ID:???
>>439
大丈夫、金魚は実は実際それほど大きくならない。
だいたいの品種は45cm水槽もあれば終生飼育できる。

大きくならない金魚だけど、金魚は全て同種で実は品種ごとの大きくなるならないの基本的差はない、
ただし、長もの金魚をコロッとした体型にしたのが丸もの金魚なわけで体重は同じでも体長が短いというのと、
体格や鰭に遊泳性がなく素早く動けない分、丸もの金魚の方が飼いやすい。
それと活発で餌食いの良い金魚は大きくなる。つまり長もの金魚と
オランダ系(オランダシシガシラ、チャキン、セイブン、タンチョウ)は割と活発で大きくなる。
流金は割と活発でやや大きくなりやすいけど、体型が丸もの金魚の中でも特に菱形に近いので飼いやすい。

あとは比較的、ひ弱な品種、
つまりパールスケール系、出目金、らんちゅう系、頂天眼、水泡眼などが小さい水槽で飼うに適している。
これらの金魚は並程度の飼育技術の人が飼っても大きくはならない。
441名無しにゃーん:03/05/09 10:45 ID:xCSiXnN4
質問なんですが
ウチの水槽で飼っている小さな出目金と
キャリコくんがたまにあくびのような動作をするんですが
これはなにかの病気でしょうか・゚・(ノД`)・゚・。
442名無しにゃーん:03/05/09 10:49 ID:???
>>441
そのものズバリ「あくび」です。
443名無しにゃーん:03/05/09 10:52 ID:???
>>441
うちのランチュウもあくびしますよ。
かわいいやつめ!
444441:03/05/09 10:54 ID:xCSiXnN4
>>442さん
んじゃぁ金魚さんも眠いってことで
べつに放置しておいても良いのですかね
ぐぐってみても「きんぎょもあくびする」程度しか書いてないのですが
445442:03/05/09 10:59 ID:???
>>444
連続であくびをするようなときは水質の悪化を疑った方がよい
とゆうことがどこかのサイトに書いてありましたよ。
446 :03/05/09 11:14 ID:???
>>439
エサやりを一日朝一回5分で食べ尽くす量に限定すれば大きくならないよ。
447 :03/05/09 11:18 ID:???
んじゃ、あたしんちはエサ与え過ぎって事ですか?家のは体格エエどぉ〜!
448441:03/05/09 11:30 ID:xCSiXnN4
水質悪化ですか!!
うーんちょっとよく観察してみます
ありがとうございました〜
449441:03/05/09 12:36 ID:Kne0yLdT
よーっくみたらヒレに白い点々が(つД`)
ちいさくていままで見過ごしてたよ、金魚さんスマン

はじめての塩水浴ですが今水槽を作ったところ
意外に塩の量を入れるんだなーと思いました

とにかく水あわせを慎重に行っていきます
450名無しにゃーん:03/05/09 21:00 ID:???
金魚を飼い始めて間もないものです。
最近ウチで買っております黒出目金が糞をしなくなりました。
前までは常に糞をくっつけて泳いでおりましたがここ2日ほど
確認しておりません。
こうゆうことは良くある事でしょうか?
ご指導お願いします。
451名無しにゃーん :03/05/09 22:50 ID:DpTDoERH
>>432
>更紗のオランダが丹頂型に発色しただけだったりして。

逆!!
丹頂の成り損ないが更紗オランダとして売られてるの。
丹頂は頭から尻尾にかけて赤が流れやすいのでそういうのは更紗オランダとして処分される。
452名無しにゃーん:03/05/10 05:24 ID:HCnGAd/h
>>449
それって 発情してる雄の 白い点々って事ではないのですか??
453ピンポンパール一目惚れ:03/05/10 08:58 ID:???
>>440,446
レス有り難うございます。
またピンポンが入荷したら飼育に挑戦してみます。
454kin:03/05/10 13:28 ID:+GF8H9ED
>>435
お蔭様で無事元気になりました。
塩を入れてみて、水が汚かったんで取り替えて、そしたら
なななんと回復してきて、仲間と仲良く泳いでます。
ちなみに、その金魚太りすぎです。えさのやりすぎと
エアー止めが原因ではないかと。
455441:03/05/10 13:40 ID:z+BOPW4a
白点の数が増えてきました(つД`)

昨日から塩浴水槽にグリーンFを入れて薬浴してるんですが
ヒーターは持ってないので水槽はそのままです、エアレーションは
しちょります

やっぱり水温上げないとだめなんですかね(つД`)
456白点には…:03/05/10 14:50 ID:???
…お手軽に治すなら、メチレンブルーに勝るモノ無し。多分。

温度上げても活動する白点菌もいるからなー(うちのはいつもそう。
っつっても数えるほどしか罹った事ないけど)、
「水温30℃以上」は絶対条件ではないよ。
一週間がむばれ。
457名無しにゃーん :03/05/10 17:53 ID:/HY9pRAD
つーか、最近の白点病は30℃越えてても発病するね!
458動画直リン:03/05/10 17:54 ID:kFE4gZL/
459http://hobby.2ch.net/dog/:03/05/10 17:54 ID:kFE4gZL/
460383:03/05/10 22:50 ID:???
>>387
本日、リュウキンと黒出目金1匹ずつ(+ヌマエビ4匹)購入。
ヘアグラスは計6匹から総攻撃。
おいしい水草なんですね…(w

無駄口スマソsage
461_:03/05/11 00:03 ID:5VSQTEMm
金魚も性転換をする可能性があると聞いたのですが、
どのような条件で性転換を起こすのか、おしえてください。
462金魚大好き名無しさん:03/05/11 01:12 ID:???
>>461
低温下だとおきやすいかも。
でもある程度先天的に決まってるらしいけどね・・・
463名無しにゃーん :03/05/11 01:19 ID:+Bdmvn/b
環境ホルモンとか
464金魚大好き名無しさん:03/05/11 01:44 ID:???
しかし>>461の質問は初心者のそれとは言い難いという事実。
465461:03/05/11 23:42 ID:dHA8ifL6
メスが多ければオスが、オスが多ければメスが現れる・・・
という都合のいいものでもないのですね。(そんなに甘くないかな)
レスありがとうございました。

>>464
どっちに書くか悩んだのですが・・・。一応、質問なので。(笑
466名無しにゃーん:03/05/11 23:54 ID:F5k8IAJD
1週間前に飼った金魚2匹から病気が移り、5匹居た金魚の家背でに4匹死んでしまった。
きちんとしたペットシップで無いと病気貰いハメになるから怖い。
467名無しにゃーん:03/05/12 03:32 ID:???
某HPで盧材に珊瑚砂利を使っているところを見かけましたが
珊瑚は金魚には害ではないんでしょうか
468名無しの魚飼い:03/05/12 03:36 ID:Qe24Hsi4
>>467
PH調整のためにわざと使ってんじゃない?
普通は同じ理由で使わないけどケースバイケースってこった。
469名無しにゃーん:03/05/12 05:48 ID:???
>466
ちゃんとトリートメントしてから入れた?
どんなに「きちんとした」店で買っても、
絶対安全なんてことはないと思うが。
470三流金魚家:03/05/12 05:58 ID:???
>>469
禿同。トリートメントは絶対条件。
状態によって期間を長くしたり短くしたり・・・。
どんな店のものでも最低3日は必要と思われ
471kin:03/05/12 10:46 ID:GiQVkJ0q
また質問します。
前に死にかけた金魚が白い糞をするんですが、
なにか病気でしょうか?
ちなみに今は元気?みたいですが。
472金魚の事なら日本一:03/05/12 11:03 ID:???
>>471
バリウムを飲んでレントゲン検査した後は白い糞がもちろん出ます。
金魚には胃がないので胃のレントゲンは撮れません。
473どうすりゃいいんだか・・:03/05/12 11:13 ID:l84NBlbF
レス重複してたらすいません。
実は先週の土曜日にとある魚とり大会で金魚いただいてきたのですが、その金魚が今朝卵産んでいまして・・・。
まさか卵産むとも思わなかったので、砂利敷いて居るぐらいで、何もしてなかったんです。
で、とりあえず酸素の出る石というのは入れているのですが、水が白く濁りかけていて、しかも雄が居るかどうかも分からない状態なのですが。
姑が言うには「雄が居ないと卵はかえらないよ」と言うのですが見分け方が・・・。
昼から水槽買ってきて魚は隔離するつもりですが、ただ卵のためにも水は換えた方がいいとは分かるのですが替え方もどうしたらいいのかわからずじまいで。
へたに水入れ換えると卵が流れていきそう・・・。
知識もないまま買っているので、卵あきらめようかと思ったのですが、子供が「飼いたい!」と言い張るので、飼ってやろうかと思ってます。
すいませんが詳しいこと教えてくださいませんでしょうか?
種類は赤のフナ金で二匹。水槽はガラスの四角ので中に酸素が出る石を入れてます。後水草があるのですがそれには卵産んでないようです。
循環器などは一切つけてません(貰ったときはまぁ運良ければ生きてるだろうとかぐらいしか思ってなかったので)
お願いいたします。
474名無しの金魚飼い:03/05/12 16:25 ID:chQ+RSRv
>>473
そのままだと卵どころか金魚もあぼーん。
とにかく水換えしろ。あと、水作タイプの投げ込み式ならポンプとセットでも\2000
しないんだからサッサと濾過器つけれ。
話はそれからだろ。

水換えの注意は水合わせと温度合わせで検索すれ。
卵が流れるのが怖かったら捨てる水をガーゼとか台所ゴミ用のビニール袋の目が
細かいヤツで漉すとか、少しは自分で工夫考えれ。

未受精卵はもう真っ白になってる。それだけはとりあえず言っとく。
475名無しの金魚飼い:03/05/12 16:26 ID:???
>>471
消化不良
476名無しにゃーん:03/05/12 20:23 ID:3CMDF95o
水槽の底でペタリとしてた金魚を隔離して0.5%塩水浴して2日目なのですが
今日帰宅したら底に横たわり鰓近くが充血してました。これはエラ病でしょうか。
隔離バケツに入れてたヒーターを切って(水温28度)徐々に水温下げた方がいいのでしょうか?
塩水には白くもやもやした物が浮いてます。金魚にはもやもやはついてません。
塩に加えてパラザンDも入れました。後なにかすべき事はありますか?
初めてこんな病気になって気が動転しています。どなたか良いアドバイスをお願いします
477名無しにゃーん:03/05/12 21:30 ID:???
ウチもアドバイスお願いします。

Sサイズの出目金ですが、普段水草の中で何故か頭を下にして
逆立ちするような体制でじっとしていることが多く、
たまに泳ぎだすと最初の数分は軽い痙攣気味に激しく泳いだり
ガラスにこすり付けたりしています。
皮膚病かな?エラに虫かな?と思っていると、しばらくすると
何事もなかったようにごく普通の泳ぎ方をはじめあとはまるで
異常がないのです。
体表は極小さな白い点があるような気もしますが、買ったとき
うろこが若干痛んでいたので、虫なのか単なるうろこのいたみか
判断に悩んでいます。
478kin:03/05/12 22:13 ID:R9HPlMYF
>>475
レスありがとうございます。
消化不良ということは、その内良くなるということで
いいんですよね。
479名無しにゃーん:03/05/12 22:37 ID:???
>478
エサはやりすぎないように少なめにね。
あと夜にやったりしないようにな。
480473です:03/05/12 22:57 ID:UgsaBl57
アドバイスありがとうございます。
一応濾過して水はすべて入れ替えて、親金魚は別に隔離、卵の方は水は綺麗になって今落ち着いてます。
金魚の飼い方の本かってきたのですが、いまいちよく分からない部分もあって四苦八苦しております。
卵は3時過ぎに換えたときは黄色でした。本では黄色くなっていくとか書いてあったので・・・一応綺麗な水の状態でおいているのですが。
親もまだ卵産んでるみたいなので、他の水槽で水草と共に入れています。
卵は砂利についたままでしたので(ちょっと大きめの石)下手にガーゼとかでやるとダメかなと思い少しずつ水を入れ替えて綺麗に戻しました。
後気をつけることとかありますでしょうか?
しかし・・・金魚って何日ぐらい卵産み続けるのでしょうか・・・
無事生まれてくれると良いのですが・・・
481kin:03/05/12 23:18 ID:R9HPlMYF
>>479
えっ?夜えさやっちゃだめなんですか?
わかりました。消化不良が治るまで、
朝少しを心がけます。
どうもありがとうございました。
482名無しにゃーん :03/05/13 01:41 ID:KjdTDyq9
夜間は気温が下がる→水温が下がるからやったらだめ。
なら熱帯夜ならどうだ?ってのは自分で確かめてね。
483名無しにゃーん:03/05/13 02:41 ID:???
このスレの前の方でもあったけど、簡単に言うと
>寝る前に食べるのはよくないっしょ?
ってことらスィ
484名無しにゃーん:03/05/13 02:47 ID:gqXrUzud
>480
漏れは産卵→育児の経験ないんだが、
卵がかえったらかえったで育てるのたいへんみたいだから、覚悟して
いまからしっかりべんきょーしてがんがってください。
485名無しにゃーん:03/05/13 07:15 ID:???
金魚に限らず夜行性以外の魚は夜(というか暗い時)は餌が消化されないのです。
これは我々、恒温動物と魚類の「眠る」の性質の違いが原因で
恒温動物の「眠る」はあくまで脳中心で、胃腸など多くの器官が通常どおり稼働している状態なのに対して、
魚類は眠ると身体のほとんどの機能が停止してしまうのです。
そのため暗くなる二時間前には餌を与えてはいけません。
消化不良の元になります。
486_:03/05/13 07:29 ID:???
487_:03/05/13 09:01 ID:???
488名無しにゃーん:03/05/13 09:54 ID:GFaFbkwX
489歌舞伎町発:03/05/13 09:58 ID:NSvTJon9
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.;ダブダブ-│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
おかずなら過激に
 http://www.dvd01.hamstar.jp
及川奈美 レジェンド サンプル画像大好評
490_:03/05/13 10:28 ID:???
491_:03/05/13 11:56 ID:???
492_:03/05/13 13:23 ID:???
493_:03/05/13 14:50 ID:???
494名無しにゃーん:03/05/13 15:05 ID:aiHjDdY8
495名無しにゃーん :03/05/13 19:58 ID:ZtgHtj1m
>>485
もっともそうだけど、だとすると薬浴の時に暗くするのは何故?
496名無しにゃーん:03/05/13 20:56 ID:???
>495
薬浴中にはエサやんないじゃん。
497名無しにゃーん :03/05/13 21:19 ID:dyrAgctk
(-_-)zzzって事は新陳代謝も止まるの?
498名無しにゃーん:03/05/13 21:24 ID:???
>>495
へー、薬浴のときって暗くするんだ。知らなかった。
499_:03/05/13 23:04 ID:OH6gUJ/E
らんちゅうの黒仔を飼おうと思うのですが、稚魚だけに管理が難しそうです
導入時に注意することってありますか?
500三流金魚家:03/05/13 23:07 ID:???
>>495
特にメチレンブルーはね。
アレは光で分解(?)スルから。
って言うか変質だと思うが・・・。
基本的どんな薬でも光は嫌うものです。
光の力で水分子中の水素がメチレンブルーに結合するからだと個人的には思ってまつが
501名無しにゃーん:03/05/13 23:26 ID:Rv9RGy7X
今ウンコしてる奴がいて
いつ切り離すかな〜って見てたら
他の奴がケツにぶら下がってるウンコを
横取りして喰ってしまった。

餌は1日1回適当にあげてるんだけど
餌が足りないっていうサインなのですか?
それとも日常的なことなの?
502三流金魚家:03/05/13 23:52 ID:???
>>499
鰓病に気をつける、後はいつも通りで良いと思う

>>501
日常的なことです
503_:03/05/14 00:02 ID:j5fquvqr
>>501
食っちゃう金魚の話って、時々聞くけど、原因はなんだろう?
(うちでは経験したことがなくて)
504名無しにゃーん:03/05/14 00:49 ID:lPu9SnJh
今家に帰ってきたら、うちの金魚が沈んでいます・・。
たまに浮き上がるのですが。
種類は普通の金魚すくいの金魚です。
もう一匹はすごく元気です。
どうすればいいでしょうか?ご教授お願いします。
505名無しにゃーん:03/05/14 00:59 ID:chGiWyo9
むかし金魚とタナゴを一緒に飼っていたとき、タナゴたちが「金魚のウンコは食える!」
っていうのに気付いて催促するように金魚のケツを追い回していたっけ。
けっこう栄養が残っていて美味いのかも。

今飼ってる金魚たちは吸い込んでもすぐ吐き出すけど。。。

>>504
疲れて眠いんじゃないの?
506_:03/05/14 01:03 ID:tqPNst6F
>502
ありがとうございます。水合わせは点滴法でじっくりやろうと思います
温度合わせはどうしたらよいでしょうか
たとえば、ビニール袋を水槽に浮かべて温度を合わせる方法にしても、買って来た水と
水槽の水が温度差が相当ある場合とかはどうしたら良いのですか?
507名無しにゃーん:03/05/14 01:06 ID:???
金魚と鯉って混泳できますか?
508名無しにゃーん:03/05/14 02:24 ID:???
>506
相当ってどのくらい?
この季節なら普通に浮かべればよさそうだけど、住んでる地方にもよるのか。
509名無しにゃーん:03/05/14 02:25 ID:???
>507
鯉の口に入らない大きさならね。
510kin:03/05/14 13:48 ID:fgHYltdK
こんにちは。
また質問させてもらいます。
前に死にそこねた金魚が、今度は
黒い斑点のようなものが、出てきました。
とりあえず、元気なようなんですが、
そのままにしててもいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
511名無しにゃーん:03/05/14 14:38 ID:???
>>510
それは「黒ソブ」金魚が病み上がりに出る。心配ない、むしろ良い兆候。
いずれは消える。

>>506
水温が低い方に合わせるのであればかなり差があっても袋浮かべで問題ない。
高水温なら確かに金魚が死ぬ事もあるので、ヒーターなどで時間をかけて合わせよう。
二時間に一度くらい上昇させれば良いだろう。
ヒーターが無かったら人力戦術しかない。体力と時間をかけて少しずつ温度合わせをしよう。

>>504
その情報だけではどうにもわからないが、たぶん、からだが弱ってるんだろうね。
512名無しにゃーん :03/05/14 20:05 ID:snhWdw20
>>510
黒斑点病って性の悪い病気もあるよ
513_:03/05/14 22:19 ID:Z76WPP2o
>508
18度から28度とかです。ヒーターを入れている水槽に移すときはちょっと心配です

>511
低いほうに合わせる方が問題ないんですか。逆だと思ってましたが、高水温に移す方が危険だったんですね。
ヒーターで合わせて行こうと思います

両氏ありがとうございました
514kin:03/05/14 23:15 ID:t6VcOZLg
>>511
レスありがとうございます。
ほんとに病み上がりなので、きっと黒ソブなんですね。
良い兆候ということで、ありがとうございました。
>>512
レスありがとうございます。
黒斑点病じゃないことを祈ります。
515 :03/05/15 09:18 ID:QmIbtF67
メダカ飼育歴1年くらいの初心者です。

らんちゅうって水槽だと落ちやすいですか?
あんなにかわいかったのに。3匹入れて2日で3匹とも落ちますた。。
水槽は新しいものです。
516名無しにゃーん:03/05/15 12:32 ID:2Jl5t4iT
ガラスの水槽と
鉢植えみたいな透明じゃない容器

金魚が好きなのはどっちなの?
517751:03/05/15 12:37 ID:Zgl7UtPu
■■恋愛フレンズ■■

かっこいい男性多数

いい男を見つけるにはここしかありません!


http://61.211.226.133/







518277:03/05/15 12:40 ID:Zgl7UtPu
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://61.211.226.133/open/






519574:03/05/15 12:45 ID:Zgl7UtPu
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://61.211.226.133/





520名無しにゃーん:03/05/15 16:41 ID:???
>516
金魚としては透明じゃない容器のほうが好きなんじゃないかな。
人間様にはうれしくないが。
521名無しにゃーん:03/05/15 21:55 ID:???
>>520
ランチュウとかは上から見るのが正式らしいから、上から見れれば
人間様もOKかと思われ。
522名無しにゃーん:03/05/16 00:09 ID:cZKm5QFW
>>516
慣れればどっちでもOKだYo
523名無しにゃーん:03/05/16 00:40 ID:ESQUQ867
転覆病になった金魚を治した方っていますか?
私は金魚を飼い始めて5年程になりますが、
転覆病になった金魚だけは一度も治せませんでした。
温度を上げて絶食というのが良く言われますが、
あまり効き目はありませんでした。
水換えをしばらく怠った場合にかかる事が多いみたいですね。反省。
今も家のハマニシキとコウトウパールがプカプカと・・・。
良かったら治すコツを教えて下さい。
524名無しにゃーん:03/05/16 00:48 ID:???
金魚すくい用の金魚って、どのくらい大きくなるの?
もしかして小さいまま?
525名無しにゃーん:03/05/16 00:52 ID:ESQUQ867
>>524
子赤(和金)であれば、条件によっては30センチ以上に成長するらしいですね。
小さいままって事はないです。
526 :03/05/16 00:53 ID:???
>>524
広い環境と餌と年月があれば30cmくらいにはできるよ
527524:03/05/16 01:22 ID:???
>>525-526
あっ、そんなに大きくなるんですか。
スイレン鉢のボウフラ対策に小さい金魚でも入れようと思ったのですが、
30cmに成長しちゃったら、ちょっと辛いです。他の小魚を探してみます。
有難う御座いました。
528名無しにゃーん :03/05/16 01:26 ID:7Y0hbZrN
>>523
冬の寒い時期にエサを食いすぎるとそうなるね。
寒い間は江沢控えて室内で飼って、暖かくなったら外に出してしばらく放置してたら元気になってた。

冬に絶食の出来る環境を用意して体調を崩さないように心掛けるのが先決だと思う。
529名無しにゃーん :03/05/16 01:27 ID:7Y0hbZrN
>>527
エサに不自由していない中型以上の金魚はボウフラは食べません。
530524:03/05/16 01:37 ID:???
>>529
なるほど。全くエサをあげないのも良心?が痛むし、
かといって、あげ過ぎるのも良くない・・
境が難しいっすね〜(って、俺だけか)
やっぱ俺には生き物を飼う素質が無いのかもしれないっす。
今まで通り、こまめに掃除することにします。
有難う御座いました。
531名無しにゃーん:03/05/16 01:39 ID:ESQUQ867
>>524
子赤(和金)であれば、条件によっては30センチ以上に成長するらしいですね。
小さいままって事はないです。
532523:03/05/16 01:48 ID:ESQUQ867
あ、済みません。531はキャッシュ書き込みしちゃったみたいです。

>>528
なるほど。冬の乗り切り方がポイントですね。
実は今年はヒーター付けっぱなしで乗り切ったんですけど、
それでもエサは控えるべきですかね?
うーん、やっぱり冬は難しいですね。
533_:03/05/16 01:49 ID:???
534名無しにゃーん:03/05/16 06:43 ID:???
>>523
最近では転覆病は後天的なものではなく先天的なものであるらしいことがわかってるから、
ある程度の治療で治らなかったらあきらめた方が良いかもね。
元々、金魚自体が自然化に存在する正常な生物ではなく、
人間が奇形を固定して作った異常な生物なんだよね。
そのため、普通の生物には考えられないような異常が起こる事もある。
535柳田:03/05/16 09:48 ID:???
ワガヤの池の金魚はなんでもたべちゃいますのできのう
庭でにょろにょろしてたナメクジさんをピンセットでつまんで
金魚のキムちゃんにあげてみましたらよろこんで食べましたけど
すこししたら体ケーレンさせてナメクジはき出すしました。
しばらくのあいだはナナメに泳いでましたけど今日は元気です。
ナメクジは体に良いじゃないですか?
536動画直リン:03/05/16 09:54 ID:B67b5Od/
537_:03/05/16 10:04 ID:???
538もろうさぎ:03/05/16 10:06 ID:LmYq4gs7
かっこいい?
http://www.dvd01.hamstar.jp/

              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   イッパイキケテ〜♪
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ     イッパイシャベレ〜ル〜♪
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
539名無しにゃーん:03/05/16 10:06 ID:???
金魚の成長期って何歳くらいまでですか?
ずっと大きくなり続けるものなのか、それとも人間みたいにある年齢まで
くると止まってしまうのか?店の人に聞くとまだまだ大きくなるよって
言いますけど 3歳を越した金魚ってちっとも成長してないみたいです。
実際のところどうなんでしょう。
540名無しにゃーん:03/05/16 10:23 ID:???
>>539
3歳すぎたら、体長はあまり伸びなくなるね。
541 :03/05/16 12:42 ID:???
>>527
心配しなくても10年単位でかかるから
小さいのがいいなら、カダヤシ、メダカあたりがいいのでは?
542名無しにゃーん:03/05/16 12:43 ID:PAT15ba6
えっ!?そんなに安いの?
http://www.dvd-yuis.com/
543441:03/05/16 15:18 ID:HMjuyhlJ
ちょいとまえ、あくびの件で質問したものです

白点病かと思い塩水+グリーンFで薬浴してたんですが
1週間ほどたちますがどうもよくなりません
観察しているとバック泳ぎしたり片方の鰓しか動いておらず
鰓病の様相を呈してきました(つД`)

さらに同じ水槽で飼っていたデメキンも病気持ってると思いいっしょに薬浴したら
白点が発生してきました・゚・(ノД`)・゚・。

もうどうしていいかわかりません、どなたかご教授お願いします
544名無しにゃーん:03/05/16 15:20 ID:RF76YOhL
545_:03/05/16 17:45 ID:???
>>543
薬浴に加え。ヒーターで33度程にした方が良いよ。
546三流金魚家:03/05/16 18:48 ID:???
>>543
鰓病だったらエルバージュ系の方がいいな
547名無しにゃーん:03/05/16 19:32 ID:???
一月程前から、丹頂を飼い始めたのですが
真っ白だった体にだんだんオレンジ色が出てきてます(泣)
こんなことってあるんですか?
これじゃ流金だ(;д;)
548名無しにゃーん:03/05/16 20:30 ID:???
40センチ水槽に、約5センチぐらいの琉金が2匹いるんですが、
1匹がもう1匹を、追っかけるんです。
尻をこずいたり、水槽のすみに追い込んだり、体当たりをかけたりするんです。
餌も独り占めしようとするし・・・
春だからでしょうか?
それとも別の水槽に移したほうが良いでしょうか?
549金魚大好き名無しさん:03/05/16 21:05 ID:???
>>547
全くでないほうがかえって珍しい。

>>548
追星をチェキ
550548:03/05/16 21:08 ID:???
>>549
追星って、えらぶたや胸鰭に出てくるぶつぶつですよね?
見たところでは、有りませんが。
551名無しにゃーん:03/05/16 21:10 ID:???
ペットボトルを切って水を入れたものに、稚魚を入れているのですが油膜が張ってるのですが
なにか対処方法はあるのでしょうか?
ブクブクは入れてません。
552名無しにゃーん:03/05/16 21:13 ID:vatkin04
うちの和金なんですが、なかなか大きくならないのです、色も良くないです。
栄養あるものあげているつもりなんですが・・
553名無しにゃ-ん:03/05/16 21:40 ID:hwab2Weu
>>548
水槽を分けるか、中で仕切ってやるとかしてみたら?

>>552
光は足りてる?水槽の中がいつも薄暗いならライトを付けるべし。
水換えの回数を増やすかろ過を大きくしてやって食欲を増進させる。



554名無しにゃーん:03/05/16 21:54 ID:???
>>549
そうなんですか…
レスありがとうございます。
今は体の三分の一ぐらいオレンジ色が出てます。
どこまで色が変わるのやら(W
555金魚大好き名無しさん:03/05/16 22:12 ID:???
>>550
出なくても産卵行動するケースもあるよ。
ただのイジメのこともあるけど。
どっちかの腹がわやかったら産卵の可能性が。

>>554
最悪、素赤になることだって。
556 :03/05/16 23:24 ID:???
>>551
やっぱ表面を動かさないと油膜は消えないよ。ほんと軽くのエアレーションでいいんだけど
キッチンペーパーとか浮かべて油膜吸い取るとかは?
557名無しにゃーん:03/05/16 23:27 ID:???
うちのオランダ君は逆にだんだんと退色が進んでいる。
そのうち真っ白けになりそう・・・
558名無し:03/05/17 01:30 ID:???
黒出目金の質問ですが...
黒出目金同士を交配させだら、黒出目金ばかり生まれますか??
黒出目金繁殖させて〜!30cmくらいおっきく育てて〜!と思っておりますw
よろしく御教授ください
559名無しの金魚飼い:03/05/17 01:44 ID:HAkOQqag
>>558
確立は高くなるけど必ずといえない遺伝子の罠。
フナみたいのも産まれるよ。
560金魚大好き名無しさん:03/05/17 01:46 ID:???
>>558
色はまちまち。
真っ黒のも出れば、薄墨みたいのも出る。
ただし、目だけはほぼかならず突出している。
561  :03/05/17 07:21 ID:pwW6B0Q+
出目金体長25センチ位を単独飼いしてるんですが、
もしもう1匹くらい飼うとしたらどんな種類がよいでしょう?
562名無しにゃーん :03/05/17 08:58 ID:RXje5ay2
環境は?
563  :03/05/17 09:13 ID:pwW6B0Q+
>>561
60cm水槽です。
564名無しにゃーん :03/05/17 09:37 ID:RXje5ay2
それならもう何も入れられない
565名無しにゃーん:03/05/17 12:43 ID:JAob+1Or
外飼育って水槽で飼うより難しいもんなんですかね?
先月あたりかららんちゅうを火鉢(ヒーター、濾過フィルター無し)に入れて飼ってたんですが、2週間で☆に・・・。
水の出来はかなり良かったと思うんですが、ヒーターが無いとどうもうまくいかない・・・・。
かといってヒーター入れて外で飼育するのもなんだかなぁって感じで。
この季節、加温してやるのが普通??
566名無しにゃーん:03/05/17 14:57 ID:???
>>565
そんな事はない私は90cm水槽二つと60cm水槽を外に置いて飼育していて、
ろ過装置もエアレーションもできない環境だが、らんちゅうを含め、10匹が生き残ってるよ。
青水がろ過の替わりとも言えるけどね。
厚く砂利を敷く、飛び出さないようにフタをする。エアレーションできないので、密度を低くするなどで成功してる。
ヒーター? 金魚はようするにフナだぞ。フナの住む川や池にヒーターがあるか?
とりあえず、丈夫な和金から経験をつめ。
567名無しにゃーん:03/05/17 15:09 ID:???
>>565
火鉢が良くないんじゃないのか?
水面が風で揺らいだり雨が落ちたりすると水に空気が補給される。
エアレーションのできない外飼いの場合はそれが重要な酸素補給となる。
火鉢は表層が狭いのでうまく酸素補給ができないんじゃないのか?
それと水槽の場合は結局、上からだけではなく四方から光があたり、
水内のアオコなどの植物に豊富に光合成が行われ、亜硝酸等の有害物質が大量に分解されるわけでウマクいくんだろ。

外飼いと水槽は意外と相性良いかも。
飛び出し防止の蓋はホームセンターで売ってる金属性の網が良いぞ。
あと衣装ケースも良いかもしれない。半透明だから光合成が期待できそう。
568名無しにゃーん :03/05/17 15:42 ID:DcpmVkdS
>>565
外だと、水管理が楽。

火鉢は前に火を入れたやつだとダイオキシンに汚染されていたりする。

何も無いのに空く診断だとすると、あんたの腕がその程度だったってこと。
569565:03/05/17 16:41 ID:???
鼻上げをしてる様子は見られなかったんで酸欠は考えた事なかった・・・・。不覚・・・。

メダカで経験積むことにします。
570名無しにゃーん:03/05/17 19:57 ID:RWo1u/Yj
金魚がウンコするのは夜が一般的?
それとも我が家だけの法則?
571548:03/05/17 20:43 ID:???
>>553
レスありがとうございます。

別居ですか・・・
しかしまた水槽が増えてしまふ。
現在60センチ水槽が2つ、30センチ水槽と40センチ水槽が1つずつ。
20センチの金魚が2匹と、めだかが10数匹。
572名無しにゃーん:03/05/17 21:11 ID:???
>>556

ありがとうございます。エアレーションの投入を検討してみます。
573名無しにゃーん:03/05/17 21:37 ID:???
>>570
何時に餌やっとる? それによるよ。
574名無し:03/05/18 09:41 ID:???
塩水浴や薬浴については情報がありますが、唐辛子浴とは何のことですか?
金魚達人の間では常識らしいのですが、あちこちのぞいても情報がありません。
用法や用量、効能など教えていただければ幸いです。
575558:03/05/18 09:48 ID:???
>>559-560
ありがとうございます。色んなのが生まれてくるんですね。
たのしみ〜
とりあえず来年の春まで健康に育ててみます。
576名無しにゃーん :03/05/18 12:36 ID:RnrH951O
>>574
白点病の治療に鷹の爪を使う。
でも、効果は弱い。
濾過バクテリアに負担が少ないので、これで治るなら場合はそれにこしたことはない。
但し、最近は30℃超の状況下で発生する白点病もあるので白点病を舐めてはいけない。
577名無しにゃーん:03/05/18 16:12 ID:Mg2foQv0
最近やけに水槽がよごれているなとおもったら
はじめて金魚の卵を発見しました!
よく見ると稚魚も発見しました。違う容器に移したんですけど
そのあとどうしたらいいのでしょう?
578名無しにゃーん:03/05/18 17:02 ID:???
飼育している中国オランダの肉瑠がボロボロと砕けて、崩れ落ちていきます。
こんな病気は初めてで、どうしたらいいか分かりません。どなたかご教授お願いします。
579578:03/05/18 17:10 ID:???
補足
90cm水槽で2歳魚7尾飼育しており、ヒーター無し。
水温は約24〜25℃。水替えは週に一度、半分程度です。
580 :03/05/18 17:14 ID:???
>>578
すいません昨日の夜コソーリ肉瘤をかじりますたたぶんそのせい
581オタオタ初心者:03/05/18 18:51 ID:???
助けてください。おたの申します。
36cmの金魚水槽に白点病蔓延中です。
バックアップ水槽を持ってないので、
水槽ごと白点虫退治したいのですが、
ヤマトヌマエビとイシマキガイがいるので無理でしょうか。
グリーンF(メチレンブルー)か、グリーンFクリアー(二酸化塩素)を
使おうと思うのですが。。。
582名無しにゃ-ん:03/05/18 20:41 ID:S/AlIBkl
>>578
患部が白くなってない?身体が溶けたりするのって細菌(エロモナス)っぽい
まず水を半分替えてグリ−ンゴ−ルドと0.5%塩水浴させてみたら?

>>581
白点が広がっちゃってるなら中のものを消毒したうえでしっかり薬浴させた方が
いいんじゃね? バックアップ水槽って、プラケ−スとかもないの?
エビと貝はバケツにでもぶちこんで、薬浴&砂洗い。
583 :03/05/19 00:12 ID:???
>>581
エビは日干しにして料理の隠し味に、貝は砂吐かせて味噌汁の具にすると(゚д゚) ウマー
キンギョはハラワタを全部取ってから飽和食塩水に30分漬け込んで干物にするとご飯のおかずに最高!!
584名無しの魚飼い:03/05/19 01:07 ID:qnbuIyqV
ヤマトヌマエビは塩分濃度1%以下の汽水域で産卵するし、イシマキガイは淡水域と
汽水域で生息する貝なんで、ふつう金魚の塩水浴につかう0.5%塩水程度の濃度なら
かなり長期間に渡りさえしなきゃそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
心配なら>>582が言うとおりバケツかなんかに隔離汁。

けど、取り敢えずは大目(4/5位)に水換えして水温28℃位に上げて様子見でいいん
じゃないの?2〜3日たってそれでも改善しなきゃ塩追加、それでも駄目ならメチレン
ブルーでいいと思うけどね。白点病ごときで大騒ぎしなくても大丈夫だよ。
少なくとも漏れはそうやってる。

てか、なんで蔓延したの?
585名無しの魚飼い:03/05/19 01:16 ID:qnbuIyqV
>>584>>581へのレス。

追加。塩ではなくて薬にはエビも貝も弱いから隔離汁。
586 :03/05/19 01:28 ID:???
味噌と鰹だしがいいよ
587kk:03/05/19 18:04 ID:921rcTa7
新しい金魚を入れたいのですがどんな薬を入れて消毒すればよいのでしょう。

いまグリーンFリキッドをもっているのですがこれじゃダメですか?
588 :03/05/19 19:04 ID:JQbKhTvl
べつにそれでもいい。
589名無しにゃーん:03/05/19 21:29 ID:/04CVsFg
今の時期って白点病出やすい時期なんですか?
数日前に買った金魚の皮膚が小麦粉を振ったようになったんで、
おそらく今ブームの白点病と勝手に判断し
30円の金魚に1000円の薬っていかがなものかと思いつつ
今薬浴中なんですが、
これって完治するまでずーとやっとくものですか?
590  :03/05/19 22:03 ID:0uyR3ml6
家の出目金が転覆病になりました。えさのやり方や内蔵疾患が原因との事ですが、
よくある病気なんでしょうか。ちなみに翌日には逆立ちはやめてました。
591オタオタ初心者:03/05/19 22:31 ID:???
>>582
サンキュウです。今日会社の帰りにエアポンプ買ってきました。
エビ&貝はバケツに退避して消毒します。

>>583
氏ね。ここは酷いインターネットですね(藁
でも、相手になってくれてありがとう。

>>584
子供がホームセンターの植木市で、4cm位の琉金3匹もらってきて
大騒ぎなので…
外掛けフィルター回し始めて2週間なので安定してないのかと

>>585
THNX:エビ1匹百円もした(金魚より高い)

>>586
情が移ってそげなことできまじ!
592名無しにゃーん:03/05/20 00:15 ID:???
>>589
水温が不安定になりやすい時期なので病気が発生しやすい季節です
なお薬浴に関しては完治しても念のためしばらく(1〜2週間)続けるほうがいいと思います
薬浴中の水質悪化に気をつけつつ焦らずじっくり直してあげて下さい
593名無しにゃーん:03/05/20 11:33 ID:UBeMDmg1
あの、いろいろ調べた結果、よくわからないのでここで質問させていただきたい
のですが、実は一昨日にうちの金魚クンの目が無くなってしまったんです。
とても可哀想な姿になってしまっています。 元に戻すのはおそらく不可能
でしょうが、他に同じ水槽に入っている金魚に影響はないのでしょうか?
いまのところ、目はありませんが、その他は元気なので余計可哀想な感じ
です。
594琉金:03/05/20 13:15 ID:???
以前、金魚が死んでしまうのが悲しくて、飼うの止めようかな…
と思っていたものです。今まで琉金のいた小さな水槽には、
メダカを入れて眺めていたら、再び金魚熱がむくむくと…。
思いきって大きな水槽を購入、現在、水を作成中です。
もう一度、琉金にトライしてみたいと思ってます。今度こそ! 
595名無しにゃーん:03/05/20 14:09 ID:???
>>593
金魚の種類と環境を教えれ。
596名無しにゃーん:03/05/20 18:22 ID:???
>593
他の金魚にたべられちゃったんじゃないの?
597589:03/05/20 18:33 ID:aocB44vx
>>592
ありがとうございます
598名無しの金魚飼い:03/05/20 18:45 ID:VraEyTfU
>>589
小麦粉を振ったようになったってのが気になる。
白点病じゃなくてコショウ病かうどん粉病じゃないの?
コショウ病なら白点病と同じ治療法でいいけど、ウドン粉病だったら治療難しいよ
とりあえず加温するとOUTだし、治療薬はせいぜいイソジン。
確立した治療法が無いので致死率も高い。

検索してちょいと調べてみたら?
599名無しにゃーん:03/05/20 19:37 ID:UBeMDmg1
>>595さん、気にかけていただきありがとうございます
目がなくなったのは5cmくらいのリュウキンです。他には15cm程度の
リュウキン、丹頂。10cmくらいのちょう尾、5cmくらいのらんちゅう
を飼ってます。水槽は60cmです。
環境って、こんな感じでイメージできますか?
600名無しにゃーん :03/05/20 20:03 ID:j4w5iIbN
>>600
それだけ入れてりゃ怪我人が出ない方が不思議だな。
多分、目に傷が付いて腫れてグラグラしているところを他の魚に食われたんだろう。
そのままにしていると、また別の怪我人、または過労死者が出るよ。
601名無しにゃーん:03/05/20 20:12 ID:RchdiKtX
602589:03/05/20 21:05 ID:aocB44vx
薬浴中の金魚って深海のシーラカンス見てるみたいでウマー

って書き込みに来たら
>>598さんの指摘で調べてみると
・白点病…体表に1o以下の白点が見える。
・コショウ病…白点病と極めて似ているが、白点の大きさが小さく、コショウか塩を振りかけたようになる。
・粉ふき病…体表が白っぽく、ボソボソと荒れたかんじになる。
やばい、胃が痛くなってきた。
可能性は粉ふき>コショウ>>>>>>白点
1匹じゃかわいそうと思って2匹買い足したのが間違いだった。
もう一匹は隙間に顔つっこんで動こうとしないし。ガックリ・・・

603名無しにゃ-ん:03/05/20 21:23 ID:9HWTopkF
>>591
わかってると思うけど、脱走されないようにバケツにフタしといた方がいいよ。
604名無し:03/05/21 04:12 ID:???
私は懺悔します
仇のカタログに載ってた石組み水景を見てかっこいいと思ってしまい、出目ちゃん水槽に石を組んでみました。
次の日出目ちゃんをみたら、石の角に身体をすったらしく、一晩で鱗やひれがボロボロに...
出目ちゃんごめんね。金魚初心者のくせに仇なんかに浮気したぼくを許してね−−!!
同居人(?)のえびやドジョウは石組で大喜びでしたが......
みなさんは金魚水槽で水草以外のレイアウトを楽しんだりしてますか?
605名無しにゃーん:03/05/21 14:03 ID:???
ぎにゃー!
白点病が蔓延したー!
とりあえずヒーター入れて30度加温し、パラザンD入れましたけどこれで大丈夫ですか?
606佐野量子は昔の女:03/05/21 17:46 ID:???
ウチの可愛いデメちゃんが病気です。どうも松かさ病というのではなかろうか?
という事までは分かったので、隔離して塩水につけています。1週間ぐらいに
なりますが、食欲はないし治る気配もありません。なにか対策があれば教えて
下さい。
607松かさ病で苦労したヤシ:03/05/21 20:16 ID:???
>>606さんへ
松かさ病にかかった場合、エルバ−ジュもしくはパラザンDによる薬浴が
効果があります、が
完治はしにくいです。

最終手段として、うろこを部分的に剥いで消毒薬をすりこむとか、
うろこの下に溜まった水をとりのぞく、という方法があるようですが、
よほどのベテランでないかぎり、止めたほうが良いでしょう。
608佐野量子は昔の女:03/05/21 22:05 ID:???
>>607
 ありがとう
609名無しにゃーん:03/05/21 22:41 ID:???
こんにちはです。
フツーの金魚なんですけども、
今度水かえをするとき水槽の種類を変えようと思っています。
くみおきの水を見たら、今までと水深が違うのですが
(15cmくらいの差)大丈夫でしょうか・・・?
610 :03/05/21 23:43 ID:???
金魚に外部フィルターは良いのだろうか?
やはり上部なのか?
90センチ・アクリル水槽に適合する上部フィルターがないんだよね
レーシー高いし
う〜ん。。。
611山崎渉:03/05/22 03:05 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
初めまして。 経験者さまどうかご教授ください(><)
100円の金魚で尻尾のひらひら部分が黒くなってます どうも染みのように見えます
これは病気でしょうか? この水槽では白点病がはやってしまい計3匹☆になりました。
この子は唯一発病しなかった子です。 36センチ ヒーターで30℃ グリーンF投薬中2日目 そのほか
白点が一個発病中のピンポンパール1匹計二匹のみの水槽です。 お願いしたします。
613名無しにゃーん:03/05/22 18:21 ID:hBiDTN52
結局3匹買い足したが故に
4匹死んでしまった。
614名無しにゃーん:03/05/22 22:50 ID:MrdJrggi
すいません。家の小赤(5cm)が全身白くなっちゃたんですけど
これは自ら白装束をまとったって事でしょうか。。。

冗談はさておき、こいつは死んじゃうんでしょうか?
てか白くなってからも別段様子は普段と変わんないんですけど…

病気?
615_:03/05/23 00:04 ID:???
>>610
うちは60cmにエーハイムエコ使ってるよ。
立ち上げは上部より遅かったかな。でもその後はいい感じ。メンテも2ヶ月に1度程度で済んでるし。
616__:03/05/23 00:05 ID:???
>>614
白いというのは脱色? それてもなにか綿状のものをかぶったという意味?
617名無しにゃーん:03/05/23 00:54 ID:???
初めて金魚を飼おうと思うのですが、
初期費用としてどのぐらい用意すればいいのでしょうか?
和金を4匹ぐらい飼えればいいなと思っています。

水槽は60cmのがいいんでしょうか、
ヒーター、濾過器、ぶくぶく(?)など必要なものをまとめて買うと
1万円以上かかりますか?高校生でお小遣いが少ないものですみません。
618名無しにゃーん:03/05/23 00:57 ID:???
>615
ウチも60cmにエコです。
別に金魚に外部が悪い、ってことはないと思う。
エアレーションどうするか考えておけば。
619 :03/05/23 01:08 ID:???
>>615-618
外部で金魚となるとやっぱりエアレーション必要なのかな?
エアポンプがうるさそうなんだけど
620三流金魚家:03/05/23 02:58 ID:???
>>617
最低限必要なのは水槽と濾過装置だけ。
60水槽、蛍光灯、上部濾過器、云々のセットが5000円以下で売っているはず。
ヒーターとブクブクはあっても無くてもいいが、後々必要になってくるから覚悟はしておくように。
ヒーターは白点病治療の時にあった方が便利だし、そのとき隔離するのにブクブクが必要だったりする。

それから余談だが、和金は止めておけ。
絶対後から流金とかオランダのほうに流れるから。
そうなったら和金が邪魔で仕方が無いということに・・・。
図書館で金魚の飼育本借りてきて、基本事項と金魚の写真2日間ぐらい眺めてからにしておけ。
勉強にもなるし、最初は気持ち悪がってた肉瘤が、気が付けば格好良く感じるようになるから。
ちなみに漏れは1日でそう思うようになった
621名無しにゃーん:03/05/23 04:17 ID:???
>619
ウチはシャワーパイプで落としてるんで、エアポンプとか使ってないよ。
これはこれで水の落ちる音がするけどね。エアポンプよりはずっとまし。
622名無しにゃーん:03/05/23 04:21 ID:???
>>620
和金は和金で、飼えば愛着わくから
琉金体型のがいいとは一概にはいえないと思うな〜。
漏れはずっと和金一筋。


・・・とはいえ、あんまり手をかけてない。けど、和金だから元気。
623617:03/05/23 07:33 ID:???
>>620
詳しく説明してくださって、ありがとうございます。
5000円以下ならすぐにでも飼い始められそうです。
ヒーターとブクブクはお小遣いがたまったら買い足そうと思います。

今日の昼休みに学校の図書室で金魚の本があるか探してみますね。
飼いやすそうなので和金がいいかなと思ったのですが、
写真とか見ながら琉金やオランダ(?)も検討してみます
624名無しにゃーん:03/05/23 08:29 ID:???
>>623
やはり60cm水槽の上部、ライト、蓋などがセットの商品が一番安上がりだと思う。うまくさがせば3980円である。
そして金魚はそんなに高くない。二千円も出せば好みの金魚の五匹は飼える。
せっかくだから、和金だけとかじゃなくてバラエティに異種の金魚を揃えよう
あとヒーターとエアポンプは必須じゃないよ。
金魚は寒くても死なない、ただし水温10度以下の時、餌やっちゃだめ。
エアポンプは上部や外部ろ過器(水をシャワーパイプから落とす)があるなら、それで空気供給できるので必ずしもいらない。
ただし、白点病の治療などにこの二つは必要(この場合、ヒーターは温度の変更のできるものでないとダメ。

とりあえず、皆さんの言うように、まず金魚の飼育書を読もう。
625614:03/05/23 13:14 ID:nwxcNMH3
>>616
脱色です
2匹いるうちの1匹だけ色が抜けてしまいました
ちなみに色揚げ用の餌をあげてますが何の効果もありません

これで白点病にでもなろうもんなら発見が遅れるってか判んない
626名無しにゃーん:03/05/23 15:55 ID:ZWn564YO
>>625
ウチのも同じように急に白くなった。
どうしていいかわかんなかったから
そのままにしてたら死んでしまったよ、3〜4ヵ月後くらいに。
627         :03/05/23 17:02 ID:wciRqI/G
パンダとらんちゅうでは、どっちが飼育難しいですか
628金魚大好き名無しさん:03/05/23 19:17 ID:???
>>627
熊猫
629名無しにゃーん:03/05/23 20:40 ID:???
>>623
良くテレビ番組、例えばトゥナイト2とかで特集される「最近の女子高生事情」とか見ていると
東京あたりの女子高生は平気でブランドものを身につけたり、クラブでオールしたり、万引きしたり(関係ないか)
平気でバイトや怪しいバイトで稼いだ金で月10万、20万使ってるように報道されてるけど、
ああいう女子高生たちはやっぱり特殊な一握りの連中かテレビ局の誇張であって、
普通の高校生は犯罪や怪しいバイトはおろか普通のバイトしている子すらまれで、
月一万円以下くらいのお小遣いで健全にやりくりしてるんだろうね。
微笑ましくて結構だな。

金魚飼育、大いに結構だよ。お金もあんまりかかんないし楽しい。
でも、熱帯魚、まだ肉食性ではない小型魚なら金魚と大差は無いんだけど、大型魚・肉食魚の方に行くともう泥沼だなあ。
私なんかついに「アクアリストの最終目標」と言われる「アジアアロワナ」まで行ってしまって、もう大変。
30万の血紅龍を買うはめにまでなってしまった。
アジアアロワナは生き餌、高温飼育、超大型水槽など飼育経費も大変だ。一日、5匹、金魚を食わせてる。
630金魚大好き名無しさん:03/05/23 20:52 ID:???
アロワナはゴッキーがだ〜い好き
631名無しにゃーん:03/05/23 21:02 ID:ghZw8ur5
1ヵ月前に水槽を35センチから45センチにかえました。
1週間試運転?してから黒出目金二匹を入れたんですが、今日の朝、デメを見てみると目が白く濁っていてエラと前ビレに白いブツブツが出来ていました。元気がなく水槽の底の方にいます。
どうしたらよいのでしょうか?出来れば死なせたくないので。。日本語下手ですみません。お願いします。
632名無しにゃーん:03/05/23 21:15 ID:???
>>631
45cm水槽も悪くないが、中途半端な事せず、60cm水槽にした方が良かったね。
エラと前ビレに白いブツブツねえ。尾鰭じゃないから白点病じゃないと思う。一応、尾鰭もチェックしといてくれ。
まあ、たぶん、水質のちがいによるショックで目が濁ったり元気がなくなったりしたんだろ。
前の水槽の水を混ぜた方が良かったな。
633名無しにゃーん:03/05/23 22:01 ID:z/N7SIuI
>632
ありがとうございます!尾○なんて読むんですか?汗。
ってか目が白いのもヒレのぶつぶつもほっておいてもなおります?
634_:03/05/24 00:08 ID:???
>>619
エアレーションは必須かと。
外部は二酸化炭素が逃げないことをウリにしてる(と思う)から、
逆に考えると空気は溶けにくいかと。
もっともエアレーションを外して試したことはない。
635名無しにゃーん:03/05/24 00:11 ID:???
>>625
脱色自体は、環境が変わることで起こることが多いと思うけど、
環境が変わってないのに脱色したのなら、そういう体質だった可能性もあるかと。
元気に泳いでいるなら気にしない、もし様子がおかしいなら絶食させて様子見かな。
636名無しにゃーん:03/05/24 00:22 ID:???
>>633

鰭(ひれ)
637名無しにゃーん:03/05/24 00:23 ID:lox7ujTY
浄化細菌は結構酸素を消費するはずです。
フィルターの浄化能力を高めるためにも、エアレーションは必要では。
638617:03/05/24 01:01 ID:???
>>624 >>629
いろいろ教えてくださってありがとうです。
図書室では金魚の飼い方の本は見つかりませんでした。
学校から帰ってから近くの本屋さんで、「金魚がウチにやってきた」という本を見つけたのでそれを買いました。
ほかにも飼育本があったのですが2000円ぐらいして高かったのでそれはあきらめました。
土曜日は学校が休みなので金魚と飼育セットを買いに行くつもりです。
自転車で買いに行くつもりだったのですが、転んだら危ないというので父が車で連れて行ってくれることになりました。
どんな金魚を飼おうか楽しみでなかなか寝られません・・・。
なにかあったらまた質問させてください。その時はよろしくお願いします。


639三流金魚家:03/05/24 01:33 ID:???
>>634
確かに。金魚は水を汚しやすいからな。
熱帯魚ならまだしも金魚で外部、しかもエアーなしはきついっしょ

>>633
目が白いのはスレ傷でしょう。
人間で言う角膜炎みたいな感じ。
塩浴か薬浴した方がいい。

ヒレのぶつぶつは多分、追星。
男の子の特徴です。
もし、全身に出るようだったら(胸ビレとエラ蓋の他)白点とかの病気なので治療が必要です
640半年目:03/05/24 01:37 ID:7BaUX47G
白点病と尾腐れ病が突如発生しました。昨日、水を三分の一ほど替えてから
30時間ほどで急にです。こんなに急速に病状て進行するものなんでしょうか?
今までは全員元気にしてたのですが。どなたか知恵を授けて下さーい。
取り合えずメチレンブルーを投入して様子見てます。

飼育環境は60センチ水槽に4センチクラスの丹頂1、キャリコ3、流金9です。
(多すぎ??)水温は現在24.3度、上部濾過式で餌は日に2回です。
昔、食塩治療を試して死なせてしまった経験があるので、とても不安です。

なにとぞ良いアドバイスをどなたか!お願いしますー。


641614:03/05/24 01:42 ID:zVJu4oPZ
>>626
>>635
レス有りがとうです
元気みたいなのでこのまま飼育を続けてみます

626の意見が気になりますが…
642名無しにゃーん:03/05/24 05:05 ID:???
>639
昨夜も書いたが、漏れは外部、エアポンプなし、
シャワーパイプからの水を水槽の壁にあててる状態で、
何年も金魚飼ってるけど、別になんともないよ。

まぁ飼ってるのが金魚すくいの和金だからかもしれんが。
643名無しにゃーん:03/05/24 07:14 ID:???
あのね、うちの金ちゃんバクバクバクバクすんごい食欲だよ
食べる食べる。
バカだからなんでも食べちゃう。
でも金ちゃんかわいいよ〜
なんでですか?
644名無しにゃーん:03/05/24 07:35 ID:???
>>642
あんまりオススメできない飼育を他人に薦めない方が良いです。
エアポンプか上部で酸素補給した方が金魚には良いですよ。
それと外部で壁に当てていても、ようは水面が揺らげば酸素は補給できるので少しは補給されてるんじゃない。

>640
一応飼育は可能だけど最低もう一個60cm水槽買って6匹:6匹にしないとイカンよ。
今は病気治療中だから仕方ないけどさ。
尾腐れと白点病の治療だけど、メチレンブルーに加えて
0.5%程の塩と温度設定できるヒーターで31度程に上げるといい。
しかし、白点はともかく尾腐れは厄介で犠牲者がいくらか出そうですね。
645名無しにゃーん:03/05/24 08:03 ID:???
>>644
自分が何を書いているのかわかっているのか?
そこに
646名無しにゃーん:03/05/24 08:08 ID:???
>>645
わかってるよ。
あんたが何でそう思うのかという事の方がよっぽどわからん。
647644 646:03/05/24 08:12 ID:???
>>645
そもそもここは「誰かが質問に答えるスレ」だぞ。
ようするに金魚飼育で困ったことが起きた人が相談しにくるスレで。
あんたが私の事、間違ってると思うんなら自分で相談者に回答すれば良いだろう。
そんな、わけわからん短文で解答者としてこのスレに貢献している私を不快にするな。
あんたの行為はこのスレに有害なだけだ。
648名無しにゃーん:03/05/24 09:50 ID:???
>644 犠牲者がいくらか出そうですね。

こういう発言も十分有害だと思うのだが。
649名無しにゃーん:03/05/24 10:19 ID:???
>>638
ネットするんなら活用しないとね、検索して金魚サイトを見つけよう。
金魚の種類ならここがいいよ。

h
ttp://member.nifty.ne.jp/kingyoaquarium/index.html
650名無しにゃーん:03/05/24 10:27 ID:???
最近はピンポンパール(パールスケール)が女性に人気だよ。
651名無しにゃーん :03/05/24 10:32 ID:huwCp0P5
>>642
そのうち抵抗力が落ちてくるから、その方法は通用しなくなる。
652名無しにゃーん :03/05/24 10:33 ID:huwCp0P5
ピンポンパールが人気というより、らんちゅうバブルがはじけて真面に鳴ってきた感じ。
653名無しにゃーん:03/05/24 11:08 ID:???
>>640
60cmで13匹は過密飼育
この状況下でカラムナリス発生時に
温度あげるのはどうかなと思う

漏れならオキソリン酸系の薬に切り換えて
水合わせを慎重に行った上でこまめに換水しながら
水質の改善を図る
654初心者:03/05/24 11:33 ID:???
あの、質問です。よろしくお願いします。
オランダシシガシラの背びれ(頭側)が少し切れたのですが、
これは再生するものなのでしょうか?
少し白くなっています。
赤虫フレークを持ち逃げしたエビを追って、
土管の置物に頭から突入しました。。。
慌てて引き出したのですが、暴れたので
背びれの端と尾びれの先が少しきれたようです。
時々痙攣して痛そう。
ほっといていいのでしょうか。それとも薬欲?
朝からかなり欝です…
655名無しにゃーん:03/05/24 11:35 ID:???
654
ヒレは時間がかかってもそのうち再生する。
656半年目:03/05/24 12:05 ID:7BaUX47G
644>>653>>

なるほど、さっそく試してみます。ありがとうございました。

確かに過密飼育なのはわかってましたが、つい欲張って増やしてしまったのです。
金魚に申し訳ない気持ちで一杯です。
657名無しにゃーん:03/05/24 12:09 ID:???
>>656
90cmを新規に購入してきたら?
658名無しにゃーん:03/05/24 12:10 ID:???
>>656
90cm水槽を新規に購入してきたら?
659名無しにゃーん:03/05/24 12:29 ID:+m7JlUc1
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
660 :03/05/24 13:23 ID:???
>>647 644 646
尾腐れの原因菌はカラムナリス。加温はあかん。
ちゃんと>>4読んだか?

「解答者としてこのスレに貢献している私」って、自分で言うのも
どうかと思うぞ。人に言われるなら納得だが。
661名無しにゃーん:03/05/24 13:55 ID:y4Axto4s
俺が持ってる金魚飼育の本には、
エアレーションつきの60cm水槽で3〜4cmの金魚が30〜40匹が限界だと書いてある。
とはいえ、これは酸素消費の観点から見た限界量であって、水質悪化を考えたら
毎日換水と掃除でたまらんよ。水質も安定しないだろうし。
662名無しにゃーん:03/05/24 15:05 ID:???
うんこの量がハンパでないですからね
663投票告知:03/05/24 19:10 ID:???
★ ペット大好き板デフォルト名無し決定投票 開催告知 ★

現在のデフォルト名無し 名無しにゃーん は
犬猫板分割前のものであり、今のペット大好き板には
まったくふさわしくない。 

そこで、新しいデフォルト名無しを決定するための投票が
行われることになりました。

投票期日は 5/30(金)5/31(土)の2日間。
どちらも 0:00(投票開始)〜23:50(投票終了)まで。

投票所
http://flexible.s10.xrea.com/

候補一覧
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/474

皆様、投票よろしくお願いします。

なお、告知や投票などに対する意見・不満などは
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/l50
までお願いします。

関連スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1029650087/

※今回の投票は、5/17に行われた投票(日程その他の理由で無理があった)の
  再投票です。
664名無しにゃーん:03/05/24 20:11 ID:???
>640=656
うちの金魚も今、白点病と尾腐れ病を併発してる。
このあいだお祭りですくってきたばかりの流金1匹だけどね。

最初はメチレンブルーに入れてたけど尾腐れがひどくなる一方だから
やっぱりオキソリン酸系の薬に変えてる途中(漏れはパラザンDってのにした)

大切なかわいい金魚、お互い死なせないように頑張ろうな。
665664:03/05/24 20:14 ID:???
うわ、ハズカシイ
流金→琉金
666初心者(654):03/05/24 21:32 ID:???
>>655
アリガd。
安心しました。
今は、もうやんちゃ坊主はおとなしくしてます。
667マケレレ3 ◆tYNt4nKbgw :03/05/24 22:02 ID:M1XcEQ2z
昨日から琉金3匹が争いを始めました。
1匹が他の2匹から一方的に攻撃されてます。飼い始めてから1年今まで仲良く
3匹で暮らしてきたのに何故??45水槽にエビ2匹と一緒に入れてるんですが
昨日金魚1匹がそのエビのシェルター用に入れてあるドーム型の小さな植木鉢
に無理やり入り込んでいて出なれなくなり救出しました。その時点で少し弱って
いる感じがしました。ドームの中にいつもコリタブ(エビのエサ)を入れてやる
ので、それを追って入ってしまったんだと思います。
その日、救出した時点から急に攻撃されるようになってしまいました。
数時間、1匹の金魚の姿がなくなり、救出により急に新たな金魚が現れたと思って
攻撃しているのでしょうか?繁殖行動?とかも思いましたが、あまりに攻撃が
激しいです。数時間してみるとまたドームの中でもがいていました・・・
今度は攻撃を避けるために逃げ込んだのでしょうか?
いずれにしろこのままでは死んでしまうことは明白ですので別の熱帯魚の水槽に
一時避難させました(水温・PHともに同じ水)今のところ何とか泳いでいる
感じです。尾びれや胸鰭も結構ボロボロにされました。
一体どんな理由から攻撃が始まったんでしょうか?ベテランの皆様感想をお聞かせ
ください。
668名無しにゃーん:03/05/24 23:11 ID:???
>>667
そりゃ弱ったからでしょ。
弱った香具師は他の香具師から攻撃される。どんな魚でも同じ。
669半年目:03/05/24 23:47 ID:7BaUX47G
657>>90センチの水槽なんて、マンションの一人暮らしじゃ置く場所
ないですねえ。治れば養子に出そうと思います。

664>>全くです。だいぶ懐いてきて愛着も出てきたのでなおさらです。
しかしメチレンブルーってあまり効かないものなのでしょうか?
ペットショップのおじさんはこれが一番効くんや!とおっしゃってたん
ですが。それと病状は2,3日で急速に悪化するものなんですか?
ベテランの先生方、どうでしょう?今は644さんのアドバイスのとおり
にしています。ただし660さんの意見を考えヒーターは使わずこれまで
と同じ24、1度を保ってます。
670___:03/05/25 00:05 ID:???
>>667
理由を確定するのは難しいですが、とりあえず隔離することをお勧めします。
671名無しにゃーん:03/05/25 00:31 ID:7yV798fJ
>>669
水量が少なかったり飼育数を多くしてしまうと、水質が安定しないのですよ。
ちょっとしたきっかけで急変してしまいます。
それと、病気だ病気だとあわててしまい、基本的な温度合わせや水合わせを忘れて、
薬漬けにしてしまう。これでは弱った金魚に追い討ちをかけるようなものです。
また、バクテリアに悪影響を及ぼす薬品を水槽に投入してしまい、治療しているつもりが
水質悪化に拍車をかけてしまうケースもよくあります。
メチレンブルーはバクテリアに悪影響を及ぼします。
基本的なことを抑えていれば病気は治ります。>>4をよく読んで治療に専念してください。
672名無しにゃーん:03/05/25 00:40 ID:???
>>664 >>669=640
白点病と尾腐れ病併発したならメチレンブルーと塩とパラザンDとかの
オキソリン酸系薬品の混合浴がいいよ。
もちろん加温は無しで。
673半年目:03/05/25 01:36 ID:kHg9wpFB
671>>672>>ありがとうございます!でもお二人の意見は正反対なような。
でも経験者のアドバイスは非常に参考になりますね。市販の本も備えて
ますが、やっぱり生の声の方が頼りになります。
餌は欲しがるのですが、少し控えるようにしてます。
674名無しにゃーん:03/05/25 02:14 ID:???
>>673
いや、正反対のようで実は矛盾してない。どちらも正しいよ。
だから>>671を踏まえて>>672を実行するなら、キチンと温度合わせや水あわせ
した上で別の水槽や容器(バケツとか)で隔離治療すればよし。
治療中は濾過器よりも水換えで水質の悪化に対応した方がいいよ。
それも特に水質が悪化してなければ頻繁に水換えしない、悪化してれば毎日でも
水換えする、って具合に臨機応変に対応すれ。

まあ、全部病気ならあとで一から水槽立ち上げなおすつもりでそのまま水槽で
やっちゃってもいいけどさ。

あと、餌はひかえるっつーかあげない方が無難。
白点病くらいならあげながら治療する人もいるし、オキソリン酸なんかは経口投与
って治療もあるけど、尾腐れだし、ただでさえ過密飼育みたいだし、水質悪化の
元になる糞のもとになる餌は暫くあげない方がいいよ。
675名無しにゃーん:03/05/25 06:46 ID:???
>>665
いや流金でも正しかった筈だけど・・・
676名無しにゃーん:03/05/25 10:42 ID:???
>>669
もう一個60cm水槽、買い足すだけでもOKだよ。
677名無しにゃーん:03/05/25 12:03 ID:3grU7YOp
水槽立ち上げした時は、市販のバクテリアを入れたほうがよいのでしょうか
678名無しにゃーん:03/05/25 15:03 ID:???
>>677
入れなくてもOK。入れても入れなくても一緒だよ。
ただし一部の高価なバクテリア商品なら、確かに効果はあるが、やはりもったいない。
それより、他のすでに水ができている水槽から、ろ過材を持ってきて入れた方が良い。
単純な話し、そのろ過材にはろ過バクテリアが居るわけなので。
679名無しにゃーん :03/05/25 15:08 ID:dJ9s3pFg
水槽の表面に糸のようなミミズのような生き物がたくさん湧いてて
気持ちが悪いです。放置しても良いでしょうか?
680名無しにゃーん:03/05/25 16:06 ID:???
良くない。水質が悪いよ。
681名無しにゃーん:03/05/25 16:38 ID:???
初めまして。金魚飼育を始めて2ヶ月ほどの初心者です。
60cmの水槽に上部と投げ込みの濾過を併用しております。
2匹の和金を飼育しておりますが週1の水代えでPH、亜硝酸値ともに安定しております。
そこで水草などのレイアウトにも挑戦したくなりました。
なにかお勧めの水草の品種、オブジェなどありましたら教えていただけませんか?
冬場の加温の予定はありませんので出来ればそのような品種を教えていただきたいです。
レイアウトなど参考となるHPもありましたらよろしくお願いします。


682名無しにゃーん:03/05/25 16:49 ID:dJ9s3pFg
>>680
ありがとございました、早速水取り替えました・・
683名無しにゃーん:03/05/25 17:57 ID:???
>679
ミミズのような生き物とは、これのことかな。
http://www.nihonkai.com/sanin/column_10.html
684名無しにゃーん:03/05/25 19:24 ID:???
どうもうちのピンポンパールが白点病らしくてお店の人にきいたら
フレッシュリーフという薬をすすめられて一番効くっていわれたんですけど?
これってききますかね? 30℃で三日薬浴してても いまだに白点きえないのですが・・
685名無しにゃーん:03/05/25 19:33 ID:???
>>684
本当に白点病か?
パールスケールのようにツヤありの白っぽい金魚は模様なのか白点虫なのか見分けにくいぞ。
本当に白点病なら一週間くらいは薬浴させよう。温度も33度くらいにするとさらに効果的。
686名無しにゃーん:03/05/25 19:38 ID:???
毎日みてるのでわかるのですが 昔はなかったのにいまはぷちっと一個できてます。
あと、水槽の表面にふわふわと凄い小さいもやもやしたものがたくさんついて底の砂利とかにも
ついてるんですがこれはなんでしょうか?
687名無しにゃーん:03/05/25 20:55 ID:???
>>683
これっぽいですね。水槽の中を糸くずの集団が舞い上がって気持ち悪かったです。
浄化槽を掃除したからかな?
688名無しにゃーん:03/05/25 22:01 ID:???
>>681
値段は高いが定番のナナがお勧め。
まず丈夫。ウチの黒出目が白点にかかったとき、知らずにナナごと塩水浴
(+ニューグリーンF)させたけど、しっかり生き残った。(真似しないでね(w)
それに葉にボリュームがあるから3〜4株一箇所にちょっとした茂みを作れば
それなりの景観ができる。痛むのは財布だけ(w
バリスリネアも丈夫だけど、トリミングしないとどんどん伸びる。

とにかく基本は葉が大きく丈夫なものがいいよ。
689688:03/05/25 22:04 ID:???
>>681
つか、金魚暦2ヶ月?
ごめん、俺3週間のくせにえらそうに語ってしまった(w。
690 :03/05/25 22:05 ID:???
691 :03/05/25 22:11 ID:???
>>681
大体、金魚にちぎられたり食べられたりするんだけど、
定番のカボンバ、アナカリス、マツモなどが低価格で入手もしやすくよろしいかと。
692名無しにゃーん:03/05/25 23:13 ID:FfEH6JZE
金魚の稚魚が数え切れないくらいいます。
おとといあたりから元気に泳ぎ回っています。
今日からエア入れたのですが、エアによって出来る水流に稚魚たちが
おされ気味でちょっと可哀想な感じです。
ごく弱めにしているのですが、このままで大丈夫でしょうか?
693名無しにゃーん:03/05/25 23:20 ID:kI0qS+FT
和金の鼻?の穴の中に底砂が入っちゃってます。しかも2匹とも
これで3回目です。1,2回目は捕まえて取ったのですが再び入ってます
これってわざと入れているんですかねぇ?ザリガニみたいに。
いい解決法があればご指導お願いします。
694 :03/05/25 23:35 ID:???
>>692
問題内

>>693
ベアタンク
695名無しにゃーん:03/05/25 23:54 ID:fnNll1if
デメの角膜傷は放っておいてもいいんでしょうか?
どうやら薬浴時に砂利にすってしまったか、元気が良いので水面から
飛び跳ねて天板にぶつけてしまうようです。

少しは学習してホスィ・・・・<デメ
696名無しにゃーん:03/05/25 23:55 ID:Tp0BUeVv
参考までに http://csx.jp/~osakana
697名無しにゃーん:03/05/25 23:59 ID:kI0qS+FT
>>694
金魚でベアタンクはちょっときついんじゃないでしょうか?
ディスカスならまだしも。
698名無しにゃーん :03/05/26 00:04 ID:SwBHygY8
>>695
最悪、失明する。

でも何で薬浴が必要なの?
すこしは学習してね>飼い主
699 :03/05/26 00:26 ID:???
>>695
光のかわりに得られる何か

>>697
あんがい平気
手入れがラクなメリットもあって初学の人にはかえってオススメ
700名無しにゃーん:03/05/26 00:30 ID:WuWKCacF
700げと
701名無しにゃーん:03/05/26 08:03 ID:tZiNACqs
>>698
一般的には出目性の金魚つまり出目金、頂天眼、水泡眼には視力が無いと言われてるけどな。
まあ、金魚界ではこの説について反論する人もいるけど。視力があったとしても相当弱いものじゃないかな。

>>697
ゴミがよく見えるから二日に一度ほど、小水替えすれば楽。
方法は小さめのバケツにポンプでゴミを取りながら、水を一杯とって捨て、かわりに一杯水を汲んで水を足すのみ。
アオコも出ないし大水替えの必要もなくなる。
ゴミ捨て用に使う大きなポリバケツにあらかじめ水を汲みおいておき使えばカルキ抜きもいらない。
702琉金:03/05/26 10:48 ID:???
昨日、琉金3匹、買ってきました。
悩んだ中からチョイスした3匹です。
今、0.5%塩水でトリートメント中です。
酸素だけ送ってあげて、0.5%塩水にとりあえず3日間入れて、
それから真水に1/3づつ水換えしていこうかと思っています。
が、トリートメント用の容器が小さいので水の汚れが気になります〜。
この3日間の間に、お水が汚くて病気になっちゃうのでは…?
と思うのですが、新たに0.5%塩水を作って、水換えすべき?
でも、水換えで体調悪くなることもあるし、しない方が無難?
どっちなのか悩んでいます。皆さんならどうされますか?
703名無しにゃーん:03/05/26 11:13 ID:???
>>702
エアレーションだけじゃなくて、ろ過を行えば良いよ。
薬はともかくとして塩なら入れながらろ過してもOK。
それと水槽の大きさがわからないが、1/6換水を毎日行ったらどうかな。
704名無しにゃーん:03/05/26 11:21 ID:???
もしかすると>>617さんか?
極論だけど、金魚なんて元々、奇形だから、
飼い主がどんなに頑張っても不可解な死に方する事あるね。
あんまり気張らない方が良いよ。
705名無しにゃーん:03/05/26 11:43 ID:???
口が変な形に変形しちゃった金魚がいるんですが、これって治さないとまずいですか?

エサ食べる分には不自由してないみたいなんですけど…
706名無しにゃーん:03/05/26 12:25 ID:icPwRRxl
ここで聞いてみようと思ってたんですが、
うちの7年くらい生きてる金魚(一般的なやつ)が
ある朝急にクニャっと曲がってました。それはそれは340度くらい。
その後1週間くらいで死んでしまったのですが、
こういう症状って何だったんでしょうか?
もしおわかりの方がいらっしゃったらお教え願いますでしょうか?
707名無しにゃーん:03/05/26 12:33 ID:???
>>706
長もの(フナ型)金魚が弱って死ぬ時はそういう形になるんだよね。

>>705
支障がないならい問題ない。
金魚は元々奇形だし気にしない方がいい。

708名無しにゃーん:03/05/26 13:11 ID:???
プロフィットフィルターの上部式ろ過機をつかってるんですが黒いもこもこした網みたいなのと
白いわたに黒い小さいビーズのようなのがつまったものが二セットはいってるんですが
これはこまめにあらったほうがよいのでしょうか? 白いほうは二週間くらいで交換するようですが
黒いほうには茶色いべとべとしたものがついてますがこれってこまめにもみあらいしたほうがいんですかね?
709706:03/05/26 13:56 ID:QM0sw1LQ
>>707
お答えありがとう。なるほど、やはり寿命と考えていいのかな。
長年、和ませてもらったエル(金魚の名前です)に本当に感謝です。
710名無しにゃーん:03/05/26 14:17 ID:???
>>702
エアレーション代わりに活性炭外した水作でもぶちこんどけば?
ただし物理ろ過しか期待できない以上水が汚れれば換水したほうがいい
温度をちゃんと合わせて薬や塩を同濃度に溶いた水を用いれば弊害はないよ
711名無しにゃーん:03/05/26 14:23 ID:???
やばいですー うちの黒出目きんがおんなじ場所じっとしたままおしりだけ
ふってます体はところどころちょっとだけ白くなってるし後ろのひれのねもとが
切れてるというかもりあがって白くなってる! ど、どうすればよいでしょうか?
今塩水に非難させました!
712名無しにゃーん:03/05/26 14:29 ID:???
>696
マルチウザ
あちこちのアクア系スレに書き込んでるだろ。
宣伝か?荒し依頼か?(w
713名無しにゃーん:03/05/26 14:31 ID:???
>>708
黒いのは物理ろ過&生物ろ過兼用
白いのは活性炭
目詰まりが激しくて水量が落ちるようだったら
水槽の水をバケツ等にとって軽くすすぐだけでいいです
水道水で洗ってしまったりキレイにすすぎ過ぎてしまうと
有益なバクテリアまで失ってしまうので要注意
一度↓ここら辺に目を通されておくことをお薦めします
ttp://www.yoshiwo.jp/waza/roka0.html
ttp://www.yoshiwo.jp/waza/filtercleaning.html
714名無しにゃーん:03/05/26 14:37 ID:???
>>711
とりあえず↓ここあたり目を通して可能性のある病気をはっきりさせましょう
ttp://www.echigo.ne.jp/~koi/koi06000.htm
715名無しにゃーん:03/05/26 15:08 ID:???
>>692ですが、>>694さんどうもです。
大丈夫ならそのまま様子見ます。
今も見てきましたが、稚魚たちは流れに向かって泳いでは力尽きて?
流される、を繰り返しております。ちびっこいのにタフだわ・・・。
それにしてもちびっこ達、カワイイ
何とか皆大きくなって欲しいですが、それじゃあうちは金魚だらけに
なってしまいます(w
いろんな金魚サイト覗いてみましたが、稚魚の生存率って割と低いんですね。
頑張ろう
716名無しにゃーん:03/05/26 16:01 ID:???
すみません水槽のガラスについてる小さくて白くてふわついてるものってなんでしょうか?
コケなのかな?害はありまつか???
717名無しにゃーん:03/05/26 16:47 ID:EmnKWGaE
家の金魚ちゃん2匹、体長4cmなのによく食べるんです。
3食+おやつって感じで。
1回一つまみの粒エサなんですが、こんなんでいいんでしょうか?
ちなみに、水草も入れてますが、最近はあまり食べません。
718kim:03/05/26 17:23 ID:???
>>717
大きいくとか太いくしたいは他のエサあげるのがとてもいい。
ビタミン計算してあげるはすごくいい。
でもたくさん食べるはたくさんウンチ出るだね。
たくさんウンチ出るは水きれいじゃないなるね。
おそじするね
がんばてください。
719名無しにゃーん:03/05/26 18:53 ID:???
>>717
あんまりやり過ぎると消化不良起こすぞ。
金魚には胃袋がないってことを忘れないように。
720 :03/05/26 18:54 ID:???
>>716
(・∀・)ミズミミーズ
721名無しにゃーん:03/05/26 19:21 ID:???
みずみみーずは有害ですか? どうやったら撲滅できますか?  みてるとうざいです
722名無しにゃーん:03/05/26 19:36 ID:???
いろいろサイトをみてまわったんですが 活性炭よりはろ材をつかって
生物ろ過とをするといいらしいのですが、それでは活性炭マットではなくて
なにをどういう風にセットすればいいのでしょうか?
723 :03/05/26 19:45 ID:???
>>721
>>683

チョト前のログくらいは嫁
724_:03/05/26 22:01 ID:???
ブリーダーのひとから、横腹にイカリムシが付いちゃった
上物らんちゅうの子をほとんど貰ってきました。
ムシの痕は、鱗の並びが悪くなるから品評会に出せないそうです。

ムシは薬浴で退治して、今経過待ちです。
品評会に出すつもりは無いけど、肉瘤とか育ててみたいです。
水槽には余裕がありますが、タタキとか、置けとかは無いです。

あと、らんちゅう初挑戦ではないです。
ホームセンターでクズらんちゅうを貰ってきて練習したから、
☆にすることもなくなりました。

・・・・らんちゅうスレは敷居が高そうなので、
このスレの人よろしくお願いします。
725_:03/05/26 22:01 ID:???
上物らんちゅうの子をほとんどタダで貰ってきました。


でつ。
726名無しにゃーん :03/05/26 22:17 ID:3GCm5doi
イカリムシがつくくらいの大きさなのに肉瘤が出ていないって・・・。
体よくハネを押し付けられただけじゃ。
727725:03/05/26 23:12 ID:???
まだ3cmちょっとで、よくもまあ、
ムシ付いてて生きていられたなあ
っていうぐらいの大きさです。
去年の繁殖シーズンの終わりぐらいの子だそうで。

で、今はマルコみたいに薄い肉瘤なのも、
これから成長するんだと思うんですが。どうなんでしょう?

まあ、要らない古いエアストーン一個と交換したから、
損した気分ではないです。

動かないようにするとか、沈下性の餌で俯かせる癖つけるとか、
何でも教えてください。
あと、青水は今用意してます。
728名無しにゃーん :03/05/26 23:35 ID:???
成る程、それだと、確かに大きな傷が残るし価値は落ちるだろうね。
色々知ってそうだから特に教えることは無いよ。
729名無しにゃーん:03/05/26 23:52 ID:???
水草を金魚のおやつのために水槽に入れてあげたいのですが
消毒などはどうしたほうがいいと思いますか?

いろいろ調べてまわったのですが
・1%塩水で洗う
・マラカイトグリーン(ヒコサン?)に一晩漬け込む
・オキソリンサン系の薬で一晩漬け込む
etc..
バラバラなのでよく分かりません。
一応手元にパラザンDがあるのでこれでいこうとは思っているのですが。
オススメの方法ってあるでしょうか?
730名無しにゃーん:03/05/27 00:40 ID:???
o      o
 ・。     ゚。
   、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、
 /彡,、 (゚ д ゚)   フナ金は不死身なの?
 !〜''’ `レ'~!'~    フナ金は不死身なの?
731名無しにゃーん:03/05/27 05:38 ID:???
>>701
うちのデメちゃんと視力あるよ?
寝てる時とか水槽の前で手振ると「おわっ!何!?」ってなるし。
732名無しにゃーん:03/05/27 07:14 ID:aQACev5Z
>>731
それが視力とは限らない。
気配に反応してるだけじゃない。
733名無しにゃーん:03/05/27 14:54 ID:BG31nXOq
>>719-719
レスありがとうございます。
がんばってお掃除します。
長生きして大きくなってほしいです。
734名無しにゃーん:03/05/27 15:23 ID:???
o      o
 ・。     ゚。
   、〜ヽ。
 `}\, '⌒ヾ、
 /彡,、 (゚ д ゚)   フナ金は不死身なの?
 !〜''’ `レ'~!'~    フナ金は不死身なの?
735名無しにゃーん:03/05/27 16:30 ID:+Xmml+Qn
>>678
 返答、ありがとうございました。 バクテリアが増えるのを気長に見守ります。

ブラ舟とかでらんちゅを飼育しているのをHPとかでよくみかけるのですが、
濾過のついているものがありませんでした。
 どうなってるのでしょうか
 
736名無しにゃーん:03/05/27 17:40 ID:???
>>722
>活性炭よりはろ材をつかって生物ろ過とをするといいらしいのですが
「外掛け+改造」なり「OT-30+改造」でググればいい
ただし生物ろ材に変えるのが現時点で最良の方法かどうかは環境次第
737名無しにゃーん:03/05/27 17:48 ID:???
>>729
自己採取するとかって話じゃないなら
塩水や薬に漬ける必要はないよ
というか下手に塩や薬を用いれば枯れますよ
信頼できるお店で水草を購入した後きちんと水洗いするなり
気になるなら水洗い後1〜2日水に漬けておけばいい
738琉金:03/05/27 19:22 ID:???
トリートメント中のことで質問した702です。
703、710、レスありがとうです。結局、水作をいれ、1/6づつ
塩水で替水しています。

しかしまた問題が…。
3匹のうち1匹が、頭を底、尾を水面に向けて泳ぐことがあります。
日中や電気が真っ暗な時には普通に泳いでいるのですが、
夕方や金魚自体がぼ〜っとしている時など、その姿勢です。
完全に転覆したり横向きになることはないのですが…。
餌もあげていないため、消化不良も考えにくいのですが、
とりあえず、水温をあげてみようかと思っています。(現在24度)
この子は、丸まっこい体型でそこが可愛いのですが、やはり…。
浮き袋の病気ですよね…?

そこで質問なのですが、トリートメントの時期が明けても、
この子だけ、このまま塩水浴を続けた方がいいのでしょうか?
普通に泳ぐこともあるだけに、迷っています。
739名無しにゃーん:03/05/27 20:09 ID:???
えら病の治療法は いろいろなホームページで調べましたが
いろいろありすぎて迷ってしまいます。
えら病を こんな方法で直したっていう経験をお持ちの方、
この方法なら 確実性が高いっていう治癒法を教えてもらえませんか?
740名無しにゃーん:03/05/27 20:10 ID:opXVTUgG
741731:03/05/27 20:35 ID:???
>>732
気配ねぇ…
居間の出入り口で飼ってるから人の気配は常にあるけど無視して寝てるし
視線も合うけどなぁ…
742名無しにゃーん:03/05/27 21:16 ID:???
>>741
おれも視力はあると思うけどね。
餌の袋を持ってるときと持ってないときで反応が違うからなぁ。
743名無しにゃーん :03/05/27 21:55 ID:cxn79VOL
視力はあると思うけど、視界はかなり狭いと思う。
744山崎渉:03/05/28 11:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
745名無しにゃーん:03/05/28 14:12 ID:???
>>738
普通に泳いでる時もあるみたいだから
今の段階で特に気にする必要はないと思うよ
環境が変わったので一時的に問題が出ているだけでしょう
気になるなら水温をとりあえず26℃を上限として
少しずつ上げてみるのもいいと思うけど
下手に環境を変化させるのはストレスの原因にもなるので
今はあんまり神経質にならないほうがいいと思う
746琉金:03/05/28 14:52 ID:???
738です。745さんレスありがとう。
白点が1、2コ出ていたので、結局、28度を上限に
水温を少しづつあげてみようと思っています。
今現在は、3匹とも普通にふわりふわりただよったり、
のんびりしているみたいです。
退屈なのかな〜?と思って、クズ藻を少し入れてみました。
つついて食べちゃうかな〜と心配しましたが、食べてないみたいです。
あともう少し…。頑張れ琉金ちゃん!
747名無しにゃーん:03/05/28 16:28 ID:???
>白点が1、2コ出ていたので
ここちょっと気になったんだけど白点病の症状が出てるってこと?
もしそうなら導入前のトリートメントというよりも
きちんと治療してあげたほうがいいよ
748琉金:03/05/28 17:44 ID:pXcl10+s
747さん、素早いレスありがとうです。738です。
それが…。初心者なのでイマイチ白点病なのか自信がないのです…。
それはちっちゃなまあるい白い点が、逆立ちのコには尾ビレに2つ、
しろっぽいちゃんには背ビレの下辺りに1コあったんです。
それで、白点病なのかなぁ?と思った次第です。
昨日の夕方気が付いて、塩水のまま、28度に温度をあげてみたら、
今現在(温度あげて丸1日)にはもう、2匹とも
白い点がなくなりました。これって白点病だったのでしょうか?

逆立ちちゃんはまた、ぼぇ〜んと頭を下にただよってます。
ネットで検索したら、この状態になってから亡くなったコが
多いみたいで、なんだか心配です〜。なんとかしてあげたいよぅ。
でも初心者がいじるのも心配。今日は0.5%塩水27度の状態です。
いつになったら塩水から脱却できるやら…。
749名無しにゃーん:03/05/28 21:23 ID:paZyrJoh
ちわっす質問させてください

和金を飼っているんですが、なにやら腹がデカく膨らんでいまして
重たそうに水槽の下の方にいます

細菌感染で腹の中に水がたまってしまうらしいのですが、
この病気って治る確率はどのくらいなんでしょうか?

#今はメチレンブルーを入れてます

750_:03/05/28 22:29 ID:???
>>749
遅めの卵かもしれん。

鱗などの具合はどうだ?荒れてないのか?
751名無しにゃーん:03/05/28 22:33 ID:paZyrJoh
>>750
鱗は特に荒れてませんっす
752_:03/05/28 23:39 ID:???
鱗にダメージが無いならエロモナス関連ではないかもしれんな。

病気でなくて、卵でなければ、うんこ関連かもしれん。
絶食様子見かな?

腹水病はウオジラミを通じて感染したりするが、
ウオジラミが発生したことは無いか?
本気で腹水病ならあきらめろ。ムリ。
753_:03/05/28 23:39 ID:???
・・・エロモナスで腹水になるのは鯉だけだったか・・・・?
754名無しにゃーん:03/05/28 23:54 ID:???
>>752

アドバイスありがとうございます
しばらく様子を見ます
報告は後日さしていただきます
755挑戦まげ:03/05/29 09:40 ID:???
金魚飼育関連のHPで優秀なところを教えてチョソまげ
756名無しにゃーん:03/05/29 11:22 ID:JqUGguR0
DIY板でも尋ねててみたのですが、
 コンクリートかブロックで金魚を飼う池を作りたいのですが、
どなたか、耐水性があって有害物質の少ない塗料を
ご存知ないですか? 
 DIY店で入手可能なものは、どうも魚向きでないようでしたので
……(お風呂他の水周り用でした)

 (なんだかうまく書き込み出来なかったので、リトライしてみました。
もしへんな所に誤爆していたり、ダブっていたらごめんなさい)
757名無しにゃーん:03/05/29 15:46 ID:AedrBoEL
758名無しにゃーん:03/05/29 15:55 ID:AedrBoEL
759名無しにゃーん:03/05/29 16:39 ID:yav83lYN
らんちゅうと水泡眼を60cmレギュラー水槽で3匹ずつ飼っても大丈夫でしょうか?
760名無しにゃーん:03/05/29 16:42 ID:7AjYND/A
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
761名無しにゃーん:03/05/29 18:45 ID:???
>>759
素人レベルの飼育ならOKでしょ。
762名無しにゃーん:03/05/29 19:43 ID:???
>>759
>>761に賛成。

らんちゅうに凝らないのなら可。
また、水泡眼が虐められたら隔離してやれるなら可。

ろ過器ナシのほうがいいが、付けたいなら水流は最弱で。
763名無しにゃーん:03/05/29 19:59 ID:jUOAJjGH
>759
水泡眼の袋をらんちゅうがつつきやぶることもあるらしいよ。
個人的に水泡眼がすごく好きだから、別に飼ってやって欲しいな…。
764名無しにゃーん:03/05/29 20:01 ID:???
>>762
いや、ろ過器つけた方がいいよ。
ただ、水泡が吸い込まれないように、ストレーナーパイプにスポンジをつけるのが良いけど。
水流はエルボわつけるなどすればなんとかなる。
765名無しにゃーん:03/05/29 21:02 ID:1v9Yx9c5
トロピカルゴールドで薬浴中なんですけど
2日もたったら水の色が消えます(めちれんぶるーの色?)
活性炭の効果ですか?
色が薄くなると継ぎ足しで薬をいれてるけど
濾過装置は止めておいた方がいいんですか?
766名無しにゃーん:03/05/29 21:22 ID:???
メダカと和金ってどっちが簡単に育てられますか?
767名無しにゃーん:03/05/29 22:12 ID:???
出目金とリュウキンの水槽にランチュウの新生魚を加えたところ、
ランチュウの胸鰭からエラにかけ赤いただれが出来ました。
エラ腐れ病だと思うのですが、一つお尋ねです。

1 パラザンDが手に入らなかったので、ニューグリーンF+5%塩水で
  薬浴していますが効き目はあるでしょうか?
2 今後リュウキンや出目金とランチュウを同じ水槽というのは無理でしょうか?
  環境は、60cm水槽に上部フィルタ(ビッグボーイ)、大磯・水草・蛍光灯
  で、できればあと1匹同じ大きさのキャリコを加え4匹にしたいのですが。

よろしくお願いします。
768名無しにゃーん:03/05/29 22:43 ID:???
>>765
足すな、ろ過すんな、餌やるな、つつくな。
ひたすら静かに隔離しる。
色は、活性炭でなくても、自然に薄くなる。

>>766
まあ、和金かな。
メダカより寿命が長いから、育て面白いと思う。

>>767
「ニューグリーンF」は予防薬の「ニューグリーンF」のことか?


基本的には、泳力と体質の強さで水槽を分けるべし。

和金、コメット      ↑泳ぎ最速・体質強い
琉金、キャリコ、朱文、
オランダ、茶金、丹頂、
出目、B級らんちゅう     ↓泳ぎヘタ・体質弱い

水泡眼、頂天眼、土佐金、出品用らんちゅう、稚魚
は、特殊なので、独立して飼うべし。

貴様の水槽の場合、琉金の天下になって、他のが
虐められたりエサ喰えなかったりするかも知れぬ。
琉金がらんちゅうや出目よりも、ふた周り小さいのなら
釣り合いが取れるが、ちと杜撰だと思う。
769名無しにゃーん:03/05/29 23:26 ID:???
>>766
手間も場所もメダカの方が少なくて済むし、繁殖も簡単。その反面小さいので病気になったら
すぐに死んでしまうし(病気になりにくいんだけど)、寿命も短い。

メダカは群れで、金魚は個体で飼うものだと思うんで、どっちが簡単かは判断は難しい。
メダカも和金も難しいというなら飼育できるのはドジョウくらいになりそうな気がするくらい
どっちも簡単なわけですが。
770767:03/05/29 23:59 ID:???
>>768
予防薬かは分からぬが、白点病の治療に使ったもの。
出目金とリュウキンは同じ大きさで、確かにリュウキンの
方が動きは良いが、この2匹は非常に仲が良く問題は
ないように見受けられる。
ランチュウは先日買い足したが、2匹より一回り大きい。
今後様子を見ながら、決めてゆくことにしよう。
ともあれアドバイス痛み入る。かたじけない。
771名無しにゃーん:03/05/30 00:09 ID:K/IOJwEN
がいしゅつだったら、スマソ。
ろ過装置つけていても水が濁ります、
いい方法きぼん
772___:03/05/30 00:38 ID:???
>>771
理由はいくつかあると思うけど
1)濾過装置付けてまだ日が浅くて、浄化細菌が増えていない場合。
  ・金魚飼ってる知人がいれば、安定した水槽の底をさらって泥水を貰ってくる。
  ・金魚やさんでず市販のバクテリアを飼ってくる。(無いよりまし程度だけど)
2)濾過装置の性能が不足している場合。
  ・大型の濾過装置に買い換える。
  ◎ 今日と明日はデフォルト名無しの投票日です ◎
 。。あなたの清き一票が名無しにゃーんを変えます。。

投票期日は 5/30(金)5/31(土)の2日間。
どちらも 0:00(投票開始)〜23:50(投票終了)まで。
前回投票された方も棄権した方も知らなかった方も 必ず投票お願いします。

投票所
http://flexible.s10.xrea.com/
候補一覧
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/474
なお、告知や投票などに対する意見・不満などはこちら。。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/l50
774琉金:03/05/30 11:21 ID:???
手当ても空しく完全な転覆状態になり、ついにお亡くなりに…。
ああ…。金魚を選ぶのって難しい…。
いいコを選んできたと思ったんだけどな〜。
その分、残る2匹を大切に育てたいと思います。
775名無しにゃーん:03/05/30 13:19 ID:???
テトラの17cmキューブで金魚は飼えますか?
また、飼えるとしたら何匹が限度でしょうか?
外掛けフィルター。
熱帯魚は別で飼っています。
776名無しにゃーん:03/05/30 13:35 ID:???
>>775
虐待ならできるが、普通には飼えない。あれで何が飼えるか教えて欲しいくらいだ。
メダカやヌマエビを2匹程度なら飼えなくないが、それならフィルターいらんし。
アカヒレにしても、コップで飼うよりはずっとマシだけどやはりフィルターいらん。
ミジンコなら飼えそうだけど、温度変化が大き過ぎて厳しそうだ。

金魚の薬浴などの隔離水槽に使えるような気もするが、弱っている魚に強い水流は
やばすぎだからやはりフィルターはいらん。

ここで「フィルターいらん」というのは、水槽に対して大きすぎるフィルターで
水流強すぎるくらいならない方がマシって意味なので勘違いしないで下さい。

調整できるエアポンプと小さいフィルターのセットならわからんでもないんだけど、
大きめのプラケースに使えるようなフィルターが付属する意味がよくわからない。
あの水槽を2つ繋げたくらいの大きさなら小さい金魚をしばらく飼うのに使える
んだけど、「テトラ ミニアクアリウム PL-32 シリーズ」があるんだからない方が
マシなんでないか?
777名無しにゃーん:03/05/30 13:41 ID:???
>>775
5g程度ならやはりメダカ
778名無しにゃーん:03/05/30 19:15 ID:???
>>775
幼稚園や隔離病棟として利用しる。
基本的には無理。ろ過器も水流強すぎてイラネ。

とまあ、上の2氏に賛同。

メダカとエビと、あと、ハゼ系とか。
嫌なら、コケ入れてハイドロテラリウムにして飾れ。
779名無しにゃーん:03/05/30 19:58 ID:???
ある日突然水槽内が白濁しました。
なにが起きたんでしょうか?

環境は、60センチ水槽、底面濾過、20センチぐらいの和金が一匹
1週間ほど前に水を半分入替え。
対処、とりあえず水を半分とりかえ。
780名無しにゃーん:03/05/30 20:11 ID:???
うーん。

ろ過器の一時的な不調。
食べ残し餌or大量のうんこが水に溶けた。
藻か何かが出てきた
水カビマズー
           ・・・・・・・等。

診断するにも情報不足である。もっと詳しくレポートせよ。

魚には何らかの変化があるか?
水のに入れた薬や塩分も報告せよ。
781名無しにゃーん :03/05/30 20:37 ID:dEWKp9ud
>>779
オスが夢精した
782779:03/05/30 20:38 ID:???
780さん、レスありがとうございます。
中の魚はげんきです。
薬品は、特に使用していません。
カルキ抜きぐらいです。
水槽の手入れは、1〜2週間ごとに半量入替えをやっています。
あと水槽には、An・ナナとバリスネリア、ウィロ−モスとイシマキガイがいます。
それと、水温がこの数日高く、28度以上になっています。
とりあえずこんな所ですが。
783名無しにゃーん:03/05/30 20:39 ID:???
>775
私もしばらくチャレンジしてましたが「無理」という
結論に到達しました。まず、水流が強すぎるので、
金魚には向いていません。フィルターをはずして水作にして、
和金タイプの小さな金魚が2匹ならいけるかもしれません。
ただし、長期はやめてあげてください。和金、すぐ大きくなるし…。
金魚は1匹に対して水量が10〜20Lといわれています。
あのキューブには最大5Lしか入りません。
そもそも5Lだと、水を安定させるのが厳しい…。

あのキューブであのフィルター…。ホントに水流がすごくなる。
ベタでも無理。メダカもかなり流されてました。
なぜあれを金魚向きに販売するのか謎だ…。騙されちゃった。
水作入れて、隔離水槽かトリートメント水槽として使ってます。
でも結局それがきっかけで金魚にはまり、水槽が増えてきました。
784名無しにゃーん:03/05/30 20:53 ID:???
ふむ。
魚が元気ならば、大筋では問題あるまい。
20センチに育ったなら、総合的環境も悪くないであろう。
水温が原因ならば、食べ残し餌or大量のうんこが少しカビて白く見えた、か。

ろ過器を付けていると水が透明に見えるが、その実、雑菌まみれのことが在る。
さように色々入っているならば、これからの夏場、二週間に半量では苦しいと思ふ。
5日・1/3など、試行錯誤されてはどうか?

いっそ、ろ過器はずして青水にしてみるか?
夏は青水放置が楽でよいぞ?ワキンなら少々放置しても大丈夫だ。
785名無しにゃーん:03/05/30 20:54 ID:???
>>775
アッガイ一匹が限度。
786779:03/05/30 21:00 ID:???
>>784
ありがとうございます。
とりあえず、一週間に一回半量交換にしてみます。
787 :03/05/30 21:15 ID:???
>>775
ズゴック一体で我慢しなさい
788名無しにゃーん:03/05/30 21:37 ID:???
教えてください。水槽に備長炭を入れるといいと聞いた事がありますが
実際はどうでしょうか?
ってゆうかインテリアとしてもういれてしまったんですけど大丈夫でしょうか?
789 :03/05/30 21:46 ID:???
>>788
水かえのときはその残り水でご飯を炊くと(゚д゚) ウマー
もちろん備長炭も忘れずにね d( ^ー゚)
790名無しにゃーん:03/05/30 22:48 ID:???
>>788
備長炭に良い菌が巣くうか、悪い菌やカビが巣くうか、の賭けである。
備長炭自体の良い効果よりも、それが問題である。

穴が雑菌やカビの集合住宅となったならば、
金魚が病気になるのは必定。

その際は、潔く萌えるゴミとし、荼毘にふせ。
791名無しにゃーん:03/05/30 22:49 ID:???
>>775
ゾックはギリギリ。
グラブロは無理。
792___:03/05/30 23:14 ID:???
>>788
100円ショップで買った備長炭いれてます。
今ではコケがはえ、金魚たちがつついてます。
(害はないとおもう)
793名無しにゃーん:03/05/31 00:16 ID:???
>524-527
ごめん、今更レスしても遅いだろうケド、まあまだボウフラ大繁殖期終わってないし一応…
金魚、環境があれば30cmにもなるんだろうけど、逆もあり。

5年前、自分宅から友人に分けてやった琉金
90cmに泳がしてる自分家のが15cm位に育ったのに対して、30cm程度の小さな水槽に
15cmくらいの水張って入れてる友人宅(水替えのため外へ運ぶのに重いからだそうな)
5年経った今も、体長5cmほど。
豆金みたい… 兄弟と一緒に泳がせたら食われそー
環境によって金魚は体長を自ら調整するらしい。

余談だけど 家もボウフラ対策にスイレン鉢にメダカを放してます。
メダカもすっげーー有効。感動。
ただ、見えない。小赤の方が美しかったかな…
794名無しにゃーん:03/05/31 00:24 ID:???
既に入れてしまったし、害はないとおもう。

・・・・ならば、何故、質問をするか。w
795775:03/05/31 00:29 ID:???
皆さんアドバイス有難うございます。
水流が強いとの事で金魚飼育は断念しました。
代わりにシャア専用ズゴックを飼い始めました。
赤いので金魚みたいですし、通常の三倍の速さがあるらしく、
水流も問題ないようです。
たまに同居のジムの腹を突き刺しますが…これはしょうがないですかね?

それでは!
796名無しにゃーん:03/05/31 00:45 ID:???
ところで、コメットは米国発祥だそうである。
ズゴックはキャリフォルニア・ベースで製造されたそうである。

しからば、素赤のコメットに「ズゴック」や「大佐」と名づけるのは、
至極適当であると言っても、差し障りないであろう・・・・。


稚魚・病魚隔離用のサブ水槽が基本。或いは、メダカ、ハゼ。

しかし、卓上サイズであることを生かすなら、

生物をいれずにハイドロテラリウム。(コケの盆栽)
昆虫でも良いのなら、トンボのヤゴ、ホウネンエビ、カブトガニ。
土を入れても良いなら、蟻の巣の断面観察。
あと、オタマジャクシが蛙になるまでの観察。

お子が居られたら、理科の教育に利用されたし。
797 :03/05/31 00:48 ID:???
しかし金魚界に於いてシャア専用個体を生産するのはたやすいが、量産型をつくるのは
並大抵の時間と労力の費やし方では到底なしえない超難題といえる。
この点がMSと金魚の決定的な相違点であるといえる。(20/20点)
798名無しにゃーん :03/05/31 01:09 ID:???
ガンヲタキショイ


コメット型は、中国では「紅白玉如意」といいます。
799名無しにゃーん:03/05/31 04:58 ID:???
>>798
確かにひっぱりすぎだよな。そろそろいい加減にしてほしい。
800名無しにゃーん:03/05/31 10:07 ID:???
30cm位のインテリア水槽ってもうなくなっちゃったんでしょうか?
ライト一体型みたいなやつが良かったのに。。フィルターもみんな
外掛け式になっちゃってるし。
801名無しにゃ-ん:03/05/31 12:18 ID:???
>>800
デビューとか私の楽園プチとか?
最近はキューブ水槽がはやってるみたいだね。
802名無しにゃーん:03/05/31 12:39 ID:???
>800
まだうってる所あるよ〜。コトブキのインテリア型のやつとかでしょ?
大型のペットショップで熱帯魚を扱ってる所に結構あるよ。
でも30cmで金魚って大変になりそう〜。そんなことない?
あとライト一体型は、水温が結構あがっちゃうみたいよ。
見てくれはすごくスッキリしてていいんだけどね。
803三流金魚家:03/06/01 01:26 ID:???
>>802
見てくれはよくとも、その内水は白濁、悪臭を放ち始めるという罠
804名無しにゃ-ん:03/06/01 10:28 ID:???
60cmらんちゅう水槽で4年ほど飼ってるらんちゅうがいます。
大きさはヒレを入れても7cmくらいですが、
金魚って何歳くらいまで成長するもんなんですか?
805名無しにゃーん:03/06/01 11:44 ID:???
個体差は大きいが、死ぬまで大きくなると思う。
水槽の大きさなどの環境で、大きさの頭打ちが決まる様子。
806名無しにゃーん:03/06/01 19:59 ID:H9l0pubE
小金錦ってなかなかうってないけど、
専門店で注文すれば手に入るのかな?
807名無しにゃーん:03/06/02 12:48 ID:???
>>806
へー、初めて聞いたからぐぐってみたが結構高い値段で取引してるんだね。
808名無しにゃーん:03/06/02 14:44 ID:APOtiFNs
教えてください。
金魚すくいですくってきた金魚(もう10年程前)が、尾びれが曲がって
おなかがふくれています。
他の子達と一緒に水槽に入れていたのですが、濾過機(?)に吸い付いてしまうので
小さい桶に隔離しました。
はじめは弱っていたのでもう駄目かと思っていたのですが、少しの塩を入れて
水をこまめに取り替えていたら尾びれは曲がったままですが元気になりました。
小さい桶では可哀相なので、病気が完治するなら治して元の水槽に戻して
あげたいんですけど、これはなんと言う病気なんでしょうか?
あと、ヒレが片方ないんです。
809名無しにゃーん:03/06/02 15:09 ID:???
>>808
寿命でしょ。
810名無しにゃ-ん:03/06/02 16:35 ID:???
>>808
身体が大きくなってるのに狭い水槽に入れてたりしない?
充分に泳げなくて運動不足になると、身体が曲がって弱ってく事あるよ。
811名無しにゃーん:03/06/02 21:36 ID:???
一つ質問させてください。
ランチュウの黒子を購入したのですが、片鰭が開いたので塩水浴をさせたところ
1週間ほどでエラは閉じ、昨日ほぼ完治したように見えました。
しかし、先ほど帰宅したところ、エラは閉じたままなのですが、
そのエラ部分から尻尾にかけて、体がやや赤くなっています。
さては悪化して出血したか、とも思いましたが、当の金魚はワリと元気で
また、思い当たる病気もなく、もしや色変わりかとも思います。
ただ、色が変わっているのがエラが開いていた方だけの体表なので
自信がありません。
色変わりに詳しい方、またはちょうど人間が内出血した感じに体が赤くなる
病気に心当たりのある方の意見をお願いします。
812名無しにゃーん:03/06/03 00:26 ID:???
>>811
むううう・・・・。
デジカメをお持ちならば、撮影し、診断材料として提供されたい。

しかし、体の片側の、エラと体側に怪我をして、
エロモナス感染症になっているように読める。
人間の内出血に似ているのならばな。

塩水浴は所詮は塩であり過信禁物である。
エロモナスは汚い水に湧く。
塩だけでは中々殺せないので、
メチレンブルーかヒコサンを用いよ。
813名無しにゃーん:03/06/03 00:28 ID:???
外傷が在るなら、顔半分の肉瘤が悪くなるかもしれぬ。
そのらんちゅう、評価としては悪くなるだろうが、捨てず、よくよく看病されたし。
814811:03/06/03 12:40 ID:???
>>812
デジはないです。
念のために現在メチレンブルーを少量添加し様子見してます。

>>813
その通りですね。
とにかく生き残ってくれればよいです。

返事が遅れてすみません。
検索サイトでエロモナスと退色についてもう少し調べてみることにします。
ありがとうございました。
815811:03/06/03 13:08 ID:???
「エロモナス」で調べたら、どうもウチのは赤斑病みたいでした…。
一週間でやっと鰓が閉じたのに。
水替えしてパラザンDと塩かな。

不憫だがもう一週間エサなしで耐えておくれ…。
816名無しにゃーん:03/06/03 13:40 ID:de8xyG0U
稚魚に冷凍ブラインシュリンプを食べさせているのだけど
シュリンプでかすぎて、苦労しているみたいです。
やっぱり玉子から返したブラインシュリンプじゃなきゃだめですかね?
817800:03/06/04 01:02 ID:???
>>801>>802レスサンクス。
うちの金魚小さいから>>803の言うほど悲惨ではなかったり
します。
818名無しにゃーん:03/06/04 20:32 ID:???
>>816
生まれたばっかだったらやっぱ乾燥卵から孵したシュリンプ。
もしくは卵の黄身。
でもブラインって高い…
819名無しにゃーん:03/06/04 21:45 ID:???
>>816
稚魚用ペレットが色々あるよ!
820名無しにゃーん:03/06/04 23:26 ID:???
>>816
安上がりにするには、ゆで卵の黄身を水で溶いてスポイトで与える。
極小の粒に稚魚が食いつく。
ただし水カビが生えやすくなるのでやりすぎに注意。
9%は自分で食べて、残り1%をあたえると良い。
821名無しにゃーん:03/06/04 23:58 ID:???
>820
残りの90%は?
822_:03/06/05 00:31 ID:JAwov6an
>821
嫁と黄身プレイ
823 :03/06/05 00:36 ID:???
ダーティー松本の世界
824名無しにゃーん:03/06/05 15:05 ID:Ze2BUfaZ
>>822
黄身プレイの詳細きぼん
825名無しにゃーん:03/06/05 15:13 ID:NwjRos3n

貼りまくってやっーと月40万円稼いぎましたwww。

参加は無料なので参加してみるだけ参加してください。

自分でリンクを貼るより紹介者を集めた方が効率が良いようです。
紹介者の10%が自分の利益になります。

http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052229999

826名無しにゃーん:03/06/05 15:37 ID:???
>>823
なつかしすぎるデスよ
827名無しにゃーん:03/06/05 15:41 ID:???
>>822>>824
金魚スレにシモネタはイラネ
(・∀・)カエレ!
828名無しにゃーん:03/06/05 17:01 ID:JYbtx1Jp
>>818>>819>>820レスありがとう
 とりあえず、黄身をくれてみます。
829名無しにゃーん:03/06/05 21:07 ID:bNIUhrnB
現在32センチ水槽で、コメット2匹と和金2匹飼っております。
健康に差し支えありますか?
830名無しにゃーん:03/06/05 22:57 ID:???
濾過と空気は大丈夫?
831名無しにゃーん:03/06/05 23:24 ID:???
大きさにもよるんじゃないですか。
832名無しにゃーん:03/06/05 23:25 ID:IJT6cUp1
金魚って大きくなると、石巻貝がやられたりしますか?
833名無しにゃーん:03/06/05 23:36 ID:hOISVM77
>830 831
いまのところ、ろ過装置や酸素は大丈夫みたいで元気です。
和金は5センチ、コメット7センチといったところです。
様子見てみます。
834名無しにゃーん:03/06/05 23:45 ID:???
>>833
活発に泳ぐ種類なので、早晩過密になるであろう。
小さい水槽だと汚れ易く、その分、水換えの回数も多くなる。
つまり、水質が代わり易いのである。
健康管理としても薦められない。

>>832
ヤバイ。喰われる。
835832:03/06/06 00:07 ID:???
やっぱり…。
836820:03/06/06 00:29 ID:???
>>821
いわれるとおもた。ここ、修正機能がないんだもん(;^;)
837名無しにゃーん:03/06/06 00:31 ID:???
>>835
大きめのタニシなら、体長20cm以下の金魚には食われないと思う。でも金魚が
嫌なのか逃げ出す可能性はあるみたい。

うちの金魚は体長15cmくらいなんだけど、カワニナは逃げ出して全滅した。
和金5匹のところにタニシを2匹入れたらなかなか粘ったけど1匹逃げ出して
死にそうになってた。ふちのあるガラス水槽だと逃げだせないかも知れない
けど、淡水巻貝ってカタツムリに近いからか、水がなくても歩いているんだよね。
838名無しにゃーん :03/06/06 01:20 ID:???
黄身は鶏の卵の代りに、うずらの卵でもOK
839832:03/06/06 15:19 ID:???
>>837
60×45オーバーフロー2段で、
上 えさ金、石巻貝 下 水草 えび 石巻貝
メンテ少な目で金魚をでかくしようと思っていたのですが、
やっぱりメダカにしようかな
840名無しにゃーん:03/06/06 17:10 ID:???
ぬううう。
庭先の金魚の水槽で野鳥が水浴びをして、
金魚が全滅とは!予想外だった!
全国の野鳥よ、青水で水浴びすんなよ!

>>839
密度がわからぬ。少なくとも、広いほうに金魚を。
しかし、えさ金は大きくしても不恰好であるが、それもアジというもの。
大きくするには青水の水質水温を良い状態に保持しつつ、
えさを多数回に分けて与えて、常に食べ続けさせるのが基本のようだが、
消化不良を起こすと、うんこの比重が軽くて浮くようになるので、
これを目処とされたし。
841832:03/06/06 18:04 ID:???
>>840
60×45×45を2個とろ過槽です。
長生きさせて大きくしたいので3匹ぐらいかな。
うんこ掃除よりガラスのコケ掃除の方がめんどくさいので、
石巻貝君必須です。
でかくなった金魚に貝がやられそうなので
メダカにしようか考え中。
842名無しにゃーん :03/06/06 18:22 ID:???
>>840
屋外で何の策もしていなかったあんたがマヌケなだけ
843754:03/06/06 19:32 ID:???

元気になったけど腹が膨れたままでつ(涙)
844名無しにゃーん:03/06/06 22:49 ID:???
>>842
マッタクその通りである。
予想外の事に策を立てるのも無理であった。
猫対策はしてたんだが。

>>843
実は、前回いわなかったのだが、
腹水病完治は聞いたことがないのである。
・・・身の回りでね。お大事に。
845名無しなゃーん:03/06/07 12:57 ID:btSQSJ+1
>>844
気にするな!
次から気をつければ良い
846名無しにゃーん:03/06/07 13:00 ID:uxAS19ZL
ところで金魚とヤマトヌマエビって一緒に飼えますか?
コケ、残り餌、糞をどうにかしてもらいたくて・・・

石巻貝は投入してるのですが、たまに勝手にひくりかえって
そのままあぼ〜んの子もいますね。なんでだよーっ。
現役の子は思った以上に移動もしてるし良く働いてくれています。
847_:03/06/07 13:23 ID:VXj20peS
80リットルのプラ船でそこまで手間をかけないで飼える魚といったらなんでしょうか?
ホテイ草などの浮き草を浮かせようと思ってます。

和金
メダカ
日本の川魚
エビ

こんなところですかね、さすがに80リットルだとらんちゅうとか
は温度差とか水質変化とかで飼えないんじゃないですか?飼ってはみたいんですけど

あと、メダカやエビなんかを飼う場合でも、ネコや鳥避けと雨避けは作るべきですか?

住んでるのは埼玉南部です。
848名無しにゃーん:03/06/07 13:51 ID:???
>>846
我が家の水槽には和金(体長約5cm)2匹とヤマトヌマエビ2匹が同居してます。
ヤマトは金魚が怖いらしく、隠れ家からあまり出てきません。従って掃除もあまりしてくれません。
金魚に餌をやると水面めがけて急浮上し、餌を器用に抱えて隠れ家に戻ってしまいます。
金魚がもう少し大きくなったら同居は無理だと思います。
849s:03/06/07 14:12 ID:???
だれか鉄魚飼っいませんか・
850846:03/06/07 15:33 ID:uxAS19ZL
>>848
なんか肩身せまそうですねヤマト君(w
そうですか〜うちの金魚も4cmそこいらの琉金×2なので
試しにお引っ越しさせてみようと思います。
隠れ家作ってあげないとちょっと酷ですね・・・。
うまく同居してくれるといいけどなぁ。
851名無しにゃーん:03/06/07 17:34 ID:IKK/3XLR
1センチ位と5〜6ミリの稚魚が沢山います。
近くの田んぼに1ミリくらいのプランクトン(ミジンコ?)が
大量にいるのですが、それをすくってきて水槽に入れたら
餌になりますか?逆に稚魚が食われるということはありますか?

うちの金魚たち、卵2回産んだ後自分の不注意でお星様になりました。
ごめんなさい・・・。 シクシク
852名無しにゃーん:03/06/07 17:37 ID:???
>850
琉金+ヤマトなら、まだましなのでは?
我が家でも和金と同居のヤマトたちは >848 さんと似たようなもんです。
でも、エビさんたちは暗くなってからも働くらしいので、
夜中にこっそり働いているものと都合よく想像してます。
853名無しにゃーん :03/06/07 18:41 ID:???
>>847
飼おうと思えば、何でもかえるんじゃない?
854名無しにゃーん:03/06/07 18:44 ID:5ZJ8Bp+b
>853
まあ、そうなんですが
濾過なし、ヒーターなし、エアレーションなし
でいこうと思ってるのでなかなか難しいのです
855ii:03/06/07 18:46 ID:t86mV9i9

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
856名無しにゃーん:03/06/07 19:23 ID:???
>>851
ミジンコは稚魚の餌としては最高だと思うよ。
稚魚が食われるようなことはないと思うけど、余り大量に入れると酸欠になるかもしれないので、
量は加減して。(ミジンコは酸素を大量に消費するらしい)
あと、ミジンコと一緒にヤゴとか変な虫が入いんないように注意。
857初心者:03/06/07 22:05 ID:???
>>848,850,852
琉金(5cm)1匹+和蘭獅子頭(5cm)1匹+ヤマト沼エビ7匹+石巻貝4匹です。
ヤマト用隠れ家の瀬戸物の土管入れているのですが、
うちのヤマト、和蘭獅子頭がヤマトを押し出しつつの土管くぐりをする影響で、
この頃金魚に平気になっちゃった!!
昼間から堂々と金魚のえさを略奪してます。
石巻貝は、ひっくり返ると餓死しますね。
もともと汽水系の貝なので、自然環境では、波の力で復帰すると思われ…
858 初心者 :03/06/08 00:27 ID:???
金魚のえさ、とりあえず普通の顆粒状のものやってるんですが、
大きく育てることを考えればやはり赤虫等の他のえさも併用した方がいいですか?
859名無しにゃーん:03/06/08 00:47 ID:???
>>846
一緒に飼えるが、金魚がその気になったらエビは喰われる。
コケ、残り餌はエビは食うが、糞は喰わんよ。だって糞だもの。
観賞用に、ガラス面のコケがどうしても邪魔であるならば、
石巻貝より大きい、タニシではどうだろうか?
ジャンボタニシはパワフルなので、水槽から這い出してくるが。

>>847
日本の川魚とは?何を想定しておる?
冷水の魚、流水の魚は難しいぞ。ウグイやオイカワも厳しい。
ドジョウ、タナゴ、鯉の子は大丈夫だ。

>>851
ミジンコはエサとして最良である。>>856先生の指摘に追加すると、
田んぼの水は基本的に良くないので留意せよ。
ミジンコが居るような田んぼはの水なら、農薬は酷くないと推察するがね。

>>858
金魚は雑食だが、やや草食が強いようである。
オオカナダモ、マツモ等のやわらかい水草や、
ボタン浮草、ホテイアオイの根っこを食べたりする。
ムシ系のエサは、少々高くなるので、私は利用していないのだ。
顆粒のエサ+水草でも大きくなる。
適水温・新鮮な水・健康を維持してやることこそが肝要である。
栄養と言えば、カロチンを含むエサを与えれば赤色が鮮やかになる。
カロチンは黒色には効かない様だが。
860 :03/06/08 01:54 ID:???
>>859
うちのヤマトは金魚の糞喰いますがなにか?
861名無しにゃーん:03/06/08 05:24 ID:???
>>860
うぬぬぬぬぅ。これは面妖な。・・・・と云うほどのことでもない。

エビは共喰いさえする悪食な生き物であるが、原則、糞は喰わぬ。
なにゆえ糞を喰わぬかと云うと、糞は栄養分が乏しいからである。
理解いただけるな?

なお敢えて糞を喰らうのは、糞の中に何かしら足りない栄養素、
動物性蛋白質等々を求めていたのであろう。
あるいは、よほどの飢餓にあったのではないか?

意図的にエビに金魚の糞を喰わすのは難しい。
金魚のエサを掠め取って満腹するがオチである。
862名無しにゃーん:03/06/08 06:12 ID:???
金魚ベアタンクで飼ってるんですが、糞を食っちゃいます、最後は吐き出してる
ようですが。やはり糞はこまめに掃除してやらないといけないのでしょうか?
863名無しにゃーん:03/06/08 06:37 ID:???
>>862
勿論である。
ホームセンターで、細いホースを買い求め、狙って吸い出してやると良い。
864名無しにゃーん:03/06/08 07:03 ID:gL5Do+dq
金魚の寿命って、種類にもよるのでしょうが、一般的にどのくらい?
865名無しにゃーん:03/06/08 13:16 ID:???
>>857
> 石巻貝は、ひっくり返ると餓死しますね。

何かの理由で弱って力つきるとひっくり返るだけのように思う。タニシとカナニナ
はよく落ちてひっくり返るけどイシマキガイはめったに落ちない。金魚と同居だと
金魚に押されて落ちることがありそうな気もするけど、メダカと同居くらいだと
ひっくり返って死ぬというのはなさそう。

> もともと汽水系の貝なので、自然環境では、波の力で復帰すると思われ…

汽水で成長するだけで、成体は塩分を嫌うらしく淡水域まで遡上するし、汽水域
では波はほとんどない。めったにひっくり返らないし、いるところにはウヨウヨ
いるのでひっくり返ってそのまま死んでも数にはほとんど影響しないと思う。
866名無しにゃーん:03/06/08 14:00 ID:???
>>864
普通は10年くらい。
品評会クラスの急激にでかくされたランチュウとかは
短命らしい。
イギリスのなんとか博士のオランダは30年生きたらしい。
867名無しにゃーん:03/06/08 17:58 ID:???
>>866
ちなみにおたく何年生きてるの?
868名無しにゃーん:03/06/08 18:28 ID:???
うちの石巻貝はヒ−タ−の上をはっているときに、ヒ−タ−のスイッチが入って
ころげおちた。

みじめである。
869 :03/06/08 19:19 ID:???
巻貝の塩茹ではオイシイよ⊃hearts;
870 :03/06/08 19:19 ID:???
&hearts;⊂
871名無しにゃーん:03/06/08 22:04 ID:???
>>870
ほとんどの人にはハートマークに見えないが、書いた本人はハートマークだと思っている文字列。

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=%22%26hearts%3B%22+%83n%81%5B%83g%83%7D%81%5B%83N&lr=lang_ja
872847:03/06/08 22:12 ID:NL6/i1rN
>859
ありがとうございます。
言いたかった日本の川魚というのは
おっしゃる通りドジョウ、タナゴ、の類です。
ある程度特別な環境の中で生きる魚はちょっとムリそうですので
873 :03/06/08 22:29 ID:???
¿¿¿Commo e'sta usute???
874 :03/06/09 00:06 ID:???
今日、2,3ミリの透明感のある白い糸くずのような生物が
たくさん水槽の壁面に付いているのに気が付きました。
これってプラナリアですか?
875名無しにゃーん:03/06/09 01:17 ID:???
>>874
そんないいものではなくてミズミミズだと思う。上部フィルタ使っててしばらく掃除して
ないんでない?腹が減ったら金魚が食べると思うけど、濾過能力が不足してるんでない?
876874:03/06/09 01:38 ID:3l1bCR2r
ミズミミズもへばり付くんですか?
どっちにしても、濾過能力は確かに不足気味だと思ってました。
フィルターはテトラの外掛けを改造したのを使ってますが、
掃除して濾材を(替えずに)詰め直したら少し水流を強くしても
溢れずに流れるようになりました。
877名無しにゃーん:03/06/09 10:04 ID:+0ccEp81
今朝事務所に来たらヒブナ(3年体長20cm)がピンポン玉のように
膨れております。目玉が飛び出しているように見え、少し斜めになって
泳いでおります。エサは食べるのですが、普段より動きが鈍いです。
これって病気なんですか?どなたか教えて下さいませ。
878名無しにゃーん:03/06/09 11:29 ID:UYDP5iFV
去年の七夕祭りの金魚、まだ2匹生きている。
子供が大事にしているので、バケツから100円ショップの
ブックケース(高さ30cm横40cmくらい)にブクブクを
500円で購入、粗塩をひとつまみ、カルキ抜きはバケツでくみ置き。
水替えは4〜5日全部一気に。ちなみに夏も冬もベランダ飼育
ここのスレを見て、これで良く生きていると思った。
879名無しにゃ-ん:03/06/09 12:39 ID:???
>>877
エロモナス感染症っぽい
ウロコが逆立ってれば「松かさ病」
「エルバ―ジュ」「ゴ―ルドF」とか色々あるけど気休め程度にしかならない
毎日水換え。
量は多くても1回につき2分の1まで。
治るまで結構時間がかかる
体力あるならえさを少し。
880名無しにゃーん:03/06/09 13:06 ID:+0ccEp81
>879
早速のレスありがとうございます。よく見るとウロコが逆立っており
ました。今は悠然と泳いでいますが、油断しないようにして見守って
いきます。

>878
ウチのヒブナは3年前の祭りですくったものです。
お客がそのデカさで仰天して帰ります。
881名無しにゃーん:03/06/09 15:46 ID:???
二年来で飼ってきたうちの金魚たち(四匹)が白点病っぽくてヤヴァイです。
お店で買ってきた白点病治療薬のメチレンブルー水溶液というのを使って三日経つんですが、
一匹比較的元気になっただけで残り三匹は水面に上がってきてもう息も絶え絶えです(つД`;)
水換えは治療薬を水槽に投与する前に二回に分けてしました。
今ではもうエサも殆ど食べません。
何か他にできることはないでしょうか・・・。
882名無しにゃ-ん:03/06/09 16:22 ID:k+rvDlAP
>>881
今更ですがメチレンは白点病にはあまり効果がありません。
薬浴のみで治したいのなら「グリ―ンF、ニューグリ―ンF」がよかったね。
また、売ってるところが少ないんだけど「サンエ―ス」っていう色素剤はかなり
効果がある。
白点は散々いわれてるけどやはり加温がいちばん効果あるよ。
薬だと10日前後かかるところを5日程度で治るからね。
おそらくずっと薬漬けになってるからエラをやられてるんだと思う
一端水を半分位替えて薬を抜いて、ヒ―タ―を使ってみては?
883名無しにゃーん:03/06/09 18:22 ID:BkZ2VdR7
最初緑だった藻?苔?が少しずつ茶色に変色してきました。
これってキケンですか?

884名無しにゃーん:03/06/09 20:38 ID:???
>>883
そんなのをまじまじと観察してる暇があるなら掃除してあげた方がいいと思います。
885名無しにゃーん:03/06/09 21:59 ID:???
>>872
ひとつ、云い忘れた。鯰はいかがか?鯰の習性で、
梅雨前に田んぼの用水路などの細い溝に遡上して産卵するのだが、
今時分なら、田舎の田んぼの溝に稚魚がいる。
小さい頃から60cmまで育てる気合がいるが。いかがか?

>>883
植物だもの。枯れたい日もあるのだろう。
枯れ草、枯れ苔はエビに喰わすか、撤去せよ。
886名無しにゃーん:03/06/09 22:38 ID:???
>>881
うちの金魚も白点病に罹ったけど、ヒーター加温28度(場合によっては30度)と
グリーンF&塩水浴を続けたら約2週間で完治した。
あと、治療中はあまり餌をやらない方がいいと思う。
887名も無き飼い主さん:03/06/10 00:02 ID:???
薬浴するまえに、先ず水を半分換えることを勧める。
汚れた水で薬だけ入れても、直るのに時間が掛かるよ。
888_:03/06/10 00:29 ID:???
>885
ありがとうございます。
鯰ですか。ナマズというとレッドテールキャットが一番に思い浮かぶんですが、
鯰も良いかもしれませんね、なつきそうですよね。
鯰は私が上に挙げたような環境で飼っても大丈夫でしょうか?
水路にいるくらいだから大丈夫だとは思いますが
889名も無き飼い主さん:03/06/10 00:29 ID:???
てすd。
890881:03/06/10 01:36 ID:???
>882
>886
レスありがとうございます
レスを参考に塩を適量投与してヒーターで加温してますが、
遂に最も容態が悪かった黒い出目金が逝ってしまいました・・・
一番愛らしい子だったのに(つД`;)フガイナイ カイヌシヲ ユルシテ
他の金魚は落ち着きを取り戻して水槽内をやや力なくゆらゆら泳いでいます
891866:03/06/10 02:24 ID:???
892名も無き飼い主さん:03/06/10 03:21 ID:o1eTP3q6
らんちゅうとかって高いのがいますけど、
高いらんちゅうからは良い子供が出やすいとか
そういった子供への影響もあるのでしょうか?

たとえば、1万円のらんちゅうと1000円のらんちゅう。
そこから産まれる子供の善し悪しの割合は、
どちらも同じなのかどうかということです。
高額ならんちゅうのほうが良い子供が多く出てくるのかな?
893名も無き飼い主さん:03/06/10 03:22 ID:???
>>882
ウチは白点は基本的に加温治療、次が塩水浴追加、それでも治らない場合は
メチレンブルーですがなにか?効果が無いってのは言い過ぎだろ。
問題無く完治しとるよ。
つか、白点病なんぞ飼育し始めはともかく今更罹らんガナー
894名も無き飼い主さん:03/06/10 03:25 ID:???
>>892
詳しくはこっちで聞いてみ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1033881503/

単純に考えると、形質の遺伝とかいい仔が出る確率が高くなるとは言える
と思うけど、そう単純なものでもない。
種親向きの個体というのもあるからね。
895名も無き飼い主さん:03/06/10 07:39 ID:/SlIZw0z
白天病と繁殖期の金魚のエラと前ヒレにできるぶつぶつの違いがわかりません。
どなたか教えてください。ちなみにうちの金魚は黒デメで、エラと、ヒレに白いぶつぶつができてます、
896名も無き飼い主さん:03/06/10 10:38 ID:???
>>895
それはたぶん追星だYO
胸鰭に一列に並んでない?
あと追星は点々が尖ったかんじ
この時期でも出てるんだ。うちのはとっくに消えた。
897名も無き飼い主さん:03/06/10 10:39 ID:???
>>895
病気にならないようにしろよな
898名も無き飼い主さん:03/06/10 16:24 ID:???
>>897
オマエモナー
頭が電波にならないように!
899名も無き飼い主さん :03/06/10 17:32 ID:4WSF+xsd
>>883
茶色のは枯れてたのか
こそぎ落とします。ありがとう
900名も無き飼い主さん:03/06/10 17:42 ID:???
ランチュウ一匹だけ飼ってるんですけど糞の量がハンパじゃないんです。
3日にいっぺんくらい池の掃除してるんですけど、もう網にズシッとくるくらい糞がたまってるんです。
一匹だけでこんなに糞するもんなんですかねぇ?

しかも飼ってから七ヶ月くらいたつのに買ってきた時からあんまり大きさ変わってないんですよ。
糞のしすぎで身についてないんですかね?
901無料動画直リン:03/06/10 17:55 ID:rTJ6Cw5V
902名も無き飼い主さん:03/06/10 19:08 ID:???
>>864 >>866
金魚は本当なら10年以上生きるのたが、
改良が進んだ品種ほど歳を取ると体に無理が出てくるので短命だな。
長命なのは長もの(フナ型)金魚
903名も無き飼い主さん:03/06/10 19:20 ID:???
>>888
環境はそれでよい。
藻を入れたりして日陰を作ってやるように。
904名も無き飼い主さん:03/06/10 21:37 ID:???
>>892
ブリーダーをして、高名ならんちゅう生産者に成ってやろう
とするのでなければ、左様な心配はするだけ損である。

らんちゅうの良し悪しを5段階評価すると、5ッ☆のらんちゅうは、
まず、流通にのらない。生産者が手元に置くのでに、直に買いに行く。
らんちゅうの生産者は仙人みたいな老人が多いが、
>>892殿におかれましては、ぜひともがんばって交渉して欲しい。

流通で「上物」と称されるのは4ッ☆級である。
千円クラスのは2ッ☆程度である。
なお、問屋やペットショップの利益などもあるゆえ、
流通の値段はアテにしてはならぬ。

さて、良いらんちゅうから良いらんちゅうが生まれるかは、
それこそ、らんちゅう仙人に訊いた方が良い。

されど、そもそも、金魚はヒブナの畸形であるゆえ、
サラブレッドは血で走る。サンデーの仔は走る。
などと云うことは、金魚業界ではない様だが。

>>900
喰っただけウンコする。至極当然。
喰わせすぎで消化不良を起こしているなら、
栄養吸収は悪いだろう。
905名も無き飼い主さん:03/06/10 22:37 ID:???
要は自分で勉強汁
906892:03/06/11 00:27 ID:???
>>894 >>904
レスありがとうございます。
今まで魚を飼ったことないものですから、
どれくらいの値段のを買うべきなのか迷っていたところでした。

とくにブリーダーになりたいわけではないので
店で見て、気に入ったのがいたらそれを飼おうかと思います。
907名も無き飼い主さん:03/06/11 01:15 ID:???
これまで魚飼った事無いのにいきなりらんちゅうは無茶
金と命をドブにすてるようなもん
流金ぐらいで練習してからの方が吉
908892:03/06/11 02:50 ID:???
オランダシシガシラはどうですか?
909名も無き飼い主さん:03/06/11 03:39 ID:???
>>892
オランダは案外丈夫だよ。
つか、らんちゅうでも本格的な飼育じゃなくて、とにかく飼ってみたい、って
レベルの話なら飼えない事も無い。らんちゅうの難しさは丈夫さに関わる事
だけじゃないから。
\500程度で買える安い個体でも好みのものは見つかると思うよ。最初はどうせ
色とか柄とか、解り易いところで好みの選ぶしか出来ないだろうし。
本来一番重要な型の良し悪しなんか最初は判らないと思われ。

本当の意味で初心者が手を出しちゃいけないのは土佐金とか地金とか、
そういうとりわけデリケートな品種。よっぽど運が良くないと殺すだけ。
910名も無き飼い主さん:03/06/11 11:39 ID:???
う〜ん…
よくらんちゅうはただ飼うだけなら簡単と聞くが
やはり難しいと思う。
漏れも初めての品種は親戚のおっちゃんからもらったランチュウだった。
3匹もらったわけだが60cm水槽で飼ってて
白点病→赤斑病→尾腐れ病→えら病
などと次々と病気になっていった。
んで1年目の冬はヒーターで乗り切ったが、
2年目は冬眠させようとして全滅。
なんか背びれのない品種はあまり…
911名無し:03/06/11 15:10 ID:???
和金が底石飲み込んじゃいました。
口が小さくてピンセットが入らなかったので曲げた針金で掻き出したら左半身不随
になってしまいました。乱暴にしてしまったか、金魚が暴れたときに神経傷つけてしまったのか・・・
餌の食いも悪いし、もう治らない?金魚が石飲み込んだら、どうやって取ったら良?
912名も無き飼い主さん:03/06/11 15:45 ID:???
その和金は相当なアフォ。
ホントに飲み込んだのか?
ただ口にいれただけじゃないのか?
漏れの金魚もでかい砂利を口に入れて
30分くらい一生懸命吐こうとして結局吐いた。
913名も無き飼い主さん:03/06/11 15:52 ID:???
>>911 口内に引っ掛かったの間違いでしょ?
914名も無き飼い主さん:03/06/11 18:00 ID:???
オシエテちゃんですみません。病気対応のご相談です。

一週間ほど前、家にきた和金3匹、琉金2匹のうち、和金一匹の
背びれがぼろぼろでした。

その後、琉金一匹のしっぽの先もかすかすになり始めたため、
一昨日より全員を、グリーンFゴールド+塩水に隔離しました。

それで、今朝みたら、琉金一匹(←これは見た目OKそう)以外の
4匹の体(琉金は尾ひれ)に、小さな空気の泡のような白い点が
付いているんですが、これってやはり白点病でしょうか。

白点病では、ひれはボロボロにはならないですよね。
もし、おぐされ+白点病だった場合、薬はいまのままでいいんで
しょうか。
それともメチレンブルーも入れてあげた方がいいんでしょうか。
あと、隔離前の水槽、水草がはいっているんですけれど、水草の
消毒って必要でしょうか?
915名も無き飼い主さん:03/06/11 18:44 ID:???
>>892
喝!蒙昧めが!
初心者がらんちゅうの飼育など!
丈夫な品種で3年は訓練せよ!
>>768で小生が書いたことを、よくよく熟読玩味せよ!

らんちゅうを「水槽の中で生かす」のは簡単、
姿良く、健康に育てるのがきわめて難しい品種である。

>>911
喝!愚か者めが!
野生の鮒や鯉と同じく、少々の砂や泥ならウンコと一緒に出る。
大きい底石を咥えても、自力で吐くのを待てばよい。
手で魚体を握って針金でグリグリするなど、小学生の児戯!
916名も無き飼い主さん:03/06/11 19:05 ID:???
>>914
尾ぐされは、ひれに傷が付いた箇所から、カラムナリス菌が
感染して発症する病気である。カラムナリス菌はグリーンFゴールド
が有効であり、浸透圧の関係で塩水にも弱い。

琉金の尻尾が、先から悪くなっておるということだが、
ひれの軟骨(?)の部分が残るように尾が腐っているなら
尾ぐされ病と診断できる。

更に、おそらくは白点病とのことだが、これは白点虫(ウオノカイセンチュウ)
による病気である。白点虫にも、グリーンFゴールド+塩水でよい。
なお、白点虫は15度程度が適温であるゆえ、ヒーターで30度手前まで
加温してやるとなおさら良い。

さて、貴様の対処であるが、薬品は現状でよい。
基本的に、「混ぜるな危険!」であるゆえ、メチレンブルーは使用なさるな。
5匹を全て病棟用水槽に移し、治療しておる間に、普段の水槽の
丸洗いを奨めたい。左様に病原菌ウジャウジャの水槽はいかん。
水草も、できれば、捨てよ。底砂も煮沸せよ。

さらに、病原菌がわいた、そもそもの理由を調べられたし。
水換えや、使う水の水質などである。
買ってきた後の塩水浴、水草の薬浴も考えよ。
917名も無き飼い主さん:03/06/11 19:08 ID:???
>>914
非常に簡単で安上がりで有効な消毒方法を紹介するとしたら、
「水道水」での水洗いを奨めたい。

まあ、今回はしっかり滅菌せよ。よいな?

水道水には塩素消毒が施されておる。

・・・多くは言うまい。そういうことである。
918914:03/06/11 19:17 ID:???
ご回答ありがとうございます。>916
金魚に関しては現状維持、水槽は洗うことにします。
金魚の飼育は20年ぶりで、今回も発作的な飼い始めだった
ため、知識が不自由で、金魚たちにも迷惑をかけてます。

先週スーパーの鮮魚売り場の一角で、一袋だけ売れ残っていた
金魚を哀れんで連れて帰ってきたら、案の定というか病気持ち
だった訳です。
飼育セット一式そろえたり、薬買ったり、けっこうな出費です
が、せっかくなので、がんばって長生きして欲しいと思ってま
す。なんだかんだいって、あのこたちをみてると”ほわー”と
なるので。
919 :03/06/11 20:32 ID:OH8lCu8q
桜東錦という品種を最近知ったのですが、いつ頃、どの品種を掛け合わせて作
られたのか教えてください。
920ちゃか5:03/06/11 20:37 ID:???
>>919
卯固形とオランダと東錦を平成3年に掛け合わせてできました。
921911:03/06/11 21:41 ID:???
おっしゃるとーり、喉の奥に引っかかったの間違いですな。
結構あることで、自力で吐き出せるものだということですか?
金魚が懸命に吐き出そうと口をウゲウゲさせてる姿をみて、ほっておけなかったものですから
922名も無き飼い主さん:03/06/12 00:14 ID:???
>>915

>姿良く、健康に育てるのがきわめて難しい品種である。

姿の基準を決めたのは人間だろ。
それにあんな脂肪ばっかのでかぶつのどこが健康なんだか…

金魚って哀れだ。
923名も無き飼い主さん:03/06/12 00:26 ID:???
>>918
うむ。病気だらけのダメ金魚だから、ペットショップやホームセンター
ではなく、スーパーで売られていたのであろう。
買い物の勉強になったのではないだろうか?

>>922
喝ッ!それを言い出したらきりがないだろう。
924名も無き飼い主さん:03/06/12 00:33 ID:???
>>922
オーロラは?
925名も無き飼い主さん:03/06/12 05:02 ID:???
>>918=>>914
グリーンFゴールド(顆粒)の成分はニトロフラゾン、スルファメラジンナトリウム
マクロゴールド6000、細菌性の病気に対して広範囲に効果的。
グリーンFゴールド(リキッド)の成分はオキソリン酸、エロモナス、カラムナリス
感染症に効果的。
で、メチレンブルーの成分はチアジン染料と色素剤。殺菌力は強く ないが、
組織の深部まで浸透する。
ちなみにグリーンFリキッドはメチレンブルーとアクリノールで、効果は
メチレンブルーと同じと考えていい。
あと、メチレンブルーは過マンガン酸カリとの混用や濃くなりすぎるのは
危険だけど、そういう危険な混用をしなければ病魚薬ってのは規定量を
守って成分が重ならないようにすれば並行して使っても問題は無い。

例えばニューグリーンFはメチレンブルー、塩酸クロルヘキシジン、アクリ
ノール、塩化ナトリウム。これを使う場合塩水浴との併用はやらない方が無難。
また、同系等薬品であるメチレンブルーやグリーンFリキッドとの併用はまずい
という事になる。

病気の質を理解していればどういう薬が有効なのかはわかる筈。
尾鰭の点が白点病に拠るものなのか、他病(例えば水泡症)に拠るもの
なのか、書き込みだけでは判断できない。
また、尾腐れならば加温は厳禁。白点病は確かに加温だけで完治する事
も多いが、この場合避けるべき。
よって>>916の指導には反対。塩とメチレンブルーかその系統薬(ニュー
グリーンFやグリーンF)の並行浴で加温せず様子みれ。
水槽もリセットの必要なし。1/2〜4/5の、多目の水換えで充分。
正し病魚の治療は隔離してやる事。隔離中は当然絶食&エアー入れて、
糞はスポイトなどで取り除き、水が汚れていると感じたら水換え。
この方法で尾腐れも白点病も治療できる。
まあ、どーしても気になりゃリセットしてもいいがね。

あと、>>2-5も熟読すべし。大抵の病気の治療法は書いてあるよ。
926922:03/06/12 11:06 ID:???
たしかに限がないね。
でも水泡眼や出目金のように視力をほとんど奪われた品種や
土佐金や地金のように尾のせいで泳ぎを抑制される品種、
さらにランチュウのように無理にでかくされ短命に終わる品種
この辺はいかにユーモラスな姿と言えどやりすぎの感がある。
ランチュウ愛好家はホントにランチュウを愛しているのだろうか?
漏れは水槽でランチュウを飼ってる奴のほうがよっぽど愛してると思う。
927名も無き飼い主さん:03/06/12 13:25 ID:???
>>926
そろそろ質問スレでする話題じゃなくなってるぞ。
続けたけりゃ別スレ行ってやれ。
928名も無き飼い主さん:03/06/12 13:34 ID:???
>>922
金魚の世界スレへどうぞ。
929926:03/06/12 15:37 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
930名も無き飼い主さん:03/06/12 18:05 ID:iCdEhfDt
えさは色んな種類をあげたほうがいいんですか?
931名も無き飼い主さん:03/06/12 18:47 ID:???
>>930
うちの金魚はえさを変えるとしばらくは新しいのを口にしなかったんで、
それからは同じものをあげるようにしました。
932名も無き飼い主さん:03/06/12 18:48 ID:SL/68/sU
>>930
配合飼料は似たりよったりなので
1種類の餌で十分です
たまに天然飼料もあたえるのもいいでしょう。
(アカムシやイトミミズ等)
933名も無き飼い主さん:03/06/12 21:22 ID:???
そういえば、一時期乾燥赤虫を金魚にあたえていたところ、
なぜか底砂利から生きた赤虫が生えていたことが。

これって普通のことなんでしょうか?

ちなみにその後、水槽をリセットし、赤虫を使用するのをやめました。
934名も無き飼い主さん:03/06/12 23:05 ID:???
>>933
アカムシはユスリカの幼虫だYO
つまりその幼虫を乾燥させたものから
幼虫が発生することはない。
成虫のユスリカが水槽内に卵を産んだものと思われ
だから使用を止める必要はない
乾燥のものより冷凍のものを激しく勧める。
935916の名も無き飼い主さん:03/06/13 00:22 ID:???
魚病薬の併用は使用濃度が難しいので、初心者に薦めるべきでないこと。
病気が酷かった水槽はリセットにこしたことはないこと。を指摘したい。

しかし、顆粒とリキッドを分別せずに、(小生としてはリキッドだと思い込んで)
解説した点、および、
>による病気である。白点虫にも、グリーンFゴールド+塩水でよい。
>なお、白点虫は15度程度が適温であるゆえ、ヒーターで30度手前まで
の行の間に、1行を空けておくべきであったことを、>>914殿に陳謝し、
>>925先生の指導に感謝したい。
936 :03/06/13 08:02 ID:B315Azky
>920
ありがとうございます。桜錦は知っていたのですが、桜東錦は知らなかったも
ので。
あと、このスレ読んでいると、金魚と一緒に貝やエビを一緒に飼う人、結構い
ますね。オイラは一緒に飼ったことはないですが、錦鯉の餌にエビをやったら
喜んで食べましたw。
937名も無き飼い主さん:03/06/13 20:56 ID:???
衣装ケースで外飼いしようと思ってるんだけど、
外だから紫外線当たると思うんだ、うん。
それで衣装ケースだと激しく劣化しそうで…
なんかいい策ない?
938キモイ:03/06/13 21:04 ID:???
うん。
やめときな
939名無しにゃーん :03/06/13 21:08 ID:???
>>937
劣化したら換えればいい。
そもそも、そんなに長持ちしない。
それより、防護ネットを用意しろ。
940名も無き飼い主さん:03/06/13 21:23 ID:???
防護ネットってさぁ網はどんな素材のがいいの?
で、枠は塩ビパイプ?木で作ったことあるけど
すぐだめになる(´・ω・`)ショボーン
941名も無き飼い主さん:03/06/13 21:23 ID:???
>>939
金が無いから聞いているのに!
942939:03/06/13 21:25 ID:???
そんなの自分で考えろ
なんでも人に頼るな!
943940:03/06/13 21:27 ID:???
>>941
偽者(・∀・)カエレ!

>>942
わかんないならレスつけるな
944名も無き飼い主さん:03/06/13 21:31 ID:???
うむ、たしかに。
ここは質問スレッドだYO
>>942>>2を見るべし
945名無しにゃーん :03/06/13 21:47 ID:???
>>941
俺は金が無いから衣装ケース飼育やってるよ!
946名も無き飼い主さん:03/06/13 21:48 ID:???
>>945
衣装ケースの感想は?
実際使ってみて長所とか短所とか…
947名無しにゃーん :03/06/13 21:51 ID:???
>>940
仕方ねえな。
丈夫さ重視なら木で枠を作って、被覆金網を木の枠で固定する。
それで数年は枠兼防護ネットは使える。
衣装ムースは1年毎に交換すれば良い。
強度が心配なら2枚重ねしてもいい。
948名も無き飼い主さん:03/06/13 21:56 ID:???
土中に埋めるってのはどう?
二枚重ねもそうだけど保温効果もあるYO
ネットの材質はビニール製の奴がいいかも。
針金が編んであるのは扱いにくいYO
>>947
木で枠作るとネットを固定しにくくない?
枠作るのも結構むずい…
949名も無き飼い主さん:03/06/13 22:58 ID:???
ランチウってあんな餃子みたいなのの
どこが萌えるんですか?
950名も無き飼い主さん:03/06/13 23:01 ID:???
                 ++腕に覚えのある職人さん急募++
            現行ペット板にふさわしい看板ロゴに変えませんか?

◎大きさに決まりはありませんが、幅480ピクセル×高さ120ピクセルくらいを目安にしてください
◎ファイル形式はgif,jpg,pngのいずれかにしてください。アニメーションgifは可。swfは今のところ不可です。
◎著作権や肖像権などを(悪いほうに)侵害するデザインは基本的に認められません。ご注意ください。
+ ペット大好き板専用あぷろだ +
http://i-bbs.sijex.net/servlet/ImageBoard?id=petlove

質問他、詳しいことはこちらへどうぞ。。。
【そろそろ板看板も変えませんか?】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055339394/
951名も無き飼い主さん:03/06/13 23:16 ID:???
う〜ん俺もあんまり好きじゃないんだけど、
あなたは「餃子」と表現したけど「子羊」と表現されることが多いYO
952名も無き飼い主さん:03/06/13 23:49 ID:???
すみません
ごめんなさい

ランチュウの青子を買っちゃいました
凄く可愛くて萌え萌えなんですが
如何せん鮒色なのでつまらない
何ヶ月くらいで色変わるの
過去ログにあったら怒らないでね(・:・)チュ

953名も無き飼い主さん:03/06/14 01:56 ID:???
>防護ネット
猫に破られ食われた経験あり。
気をつけれ。
954名も無き飼い主さん:03/06/14 02:43 ID:???
その猫ひょっとしてサバンナとかに住んでる?
955名も無き飼い主さん:03/06/14 04:45 ID:???
>>946
とりあえずウチのベランダでは2年はもってる。現在引き続き使用中。
蓋はそもそもついてた奴を停め具が残るように一部切り取って使用中。
60cm用の上部濾過器載せてる(w
あと周囲に断熱用のシート巻いてるよ。あとは買ったまま。
最近ちょっとゆがみが来てるんで木枠での固定を考慮中。
新しいケース買った方が安上がりなんだけど、また蓋切ったりするのが
面倒なのと、砂利やら水やら移すのと設置しなおす方が面倒なんで。
956名無しにゃーん :03/06/14 08:39 ID:???
>>946
長所は安定しやすいこと。
欠点は衣装ケース故の容量の小ささ。

特に大きな欠点は無い。
957名も無き飼い主さん:03/06/14 12:53 ID:WMJvZ1kX
教えてください。
w315×D185×H245mmの水槽に
金魚を買いたいのですが、現在の体長が
3センチ程度の金魚なら、何匹ぐらいまで
飼えるでしょうか?
エアポンプは水槽とセットで買ったものを
つけています。
金魚の種類は流金やコメットです。
958名も無き飼い主さん:03/06/14 13:25 ID:???
ずーと、その水槽なら、少なめにね。2,3匹くらいかな。
959キモイ:03/06/14 13:54 ID:???
その水素で犬は買えますか?
960名も無き飼い主さん:03/06/14 14:33 ID:???
>>957
コメットと流金を同じ水槽で飼うのは
よくありません。
コメットが餌をひとりじめにしますよ。
できれば同じ体型の金魚にして下さい。

961名も無き飼い主さん:03/06/14 16:25 ID:???
あーぽんたんは、なんでも一緒くたんに飼うの?
962名も無き飼い主さん:03/06/14 16:28 ID:???
金魚の世界スレの方がまともだな。
963名も無き飼い主さん:03/06/14 17:02 ID:???
金魚の世界スレと競ってどうするw
964名も無き飼い主さん:03/06/14 17:21 ID:???
頼むから駄スレにしないでくれ
965957:03/06/14 22:40 ID:y/AKNvNg
ありがとうございました。
これより大きな水槽に変えることができる
スペースはないので、アドバイスにしたがって
飼うことにします。
966名も無き飼い主さん:03/06/15 02:36 ID:???
家の金魚が
水槽の底で逆様になってジッとしてるんです。
消化不良かと思ったので、
温度を上げて絶食させてるんですけど、
どうも効果がないんです(;_;)
それか、違う病気なんですかね?
もっと他の事試した方が良いですか?
上に向こうと、必死になってるので、
早く何とかしてあげたいので、教えてください!!
お願いします!
967名無しにゃーん:03/06/15 03:18 ID:???
80Lプラ舟で蝶尾等を飼育しようと思っているのですが
プラ舟飼育で気をつける点とか、なんかありますか?
またポンプはブロアを使うんだけど分岐で気をつける点を教えてください。
経験者のアドバイスを特にキボンヌ
968三流金魚家:03/06/15 04:54 ID:???
>>966
結構典型的な内臓疾患ですね。
多分浮き袋がやられてるんでしょう。
治る見込みは無いですが、浮力を上げる意味で塩を入れてみたらいかがですか?
969名も無き飼い主さん:03/06/15 06:28 ID:+QpfxrGc
質問です、最初にも書いてあるんですが、エアレーションは絶対
必要なんですか?
昨日、出目金を2匹買ってきて4時間で死んでしまったんですよ。
死因はわからないんですが、酸欠かな?と思って。。。。

昨日の状況は2.2Lの金魚蜂に中和剤入れて大丈夫だと思ってたら。。
水温調整しなかったのもまずかったのかなと思います。
でも一日で死ぬなんて今までなかったし。
今日、また買いに行くんで、これ買っておけ!っていうのが他にあったら
教えてください。
970名も無き飼い主さん:03/06/15 06:36 ID:???
2Lでエアレーションもなしじゃ、殺すようなもんだ。
金魚鉢なんかやめて、最低でもキューブ水槽ぐらい買っとけ。
971名も無き飼い主さん:03/06/15 07:56 ID:???
>>969
せめてもっとてマシなプラケースとか用意できない?
プラケースはそんなに高くないぞ。
あと、金魚鉢で飼うくらいなら百円ショップのバケツで飼った方がまだ良いぞ。
972名も無き飼い主さん:03/06/15 11:08 ID:+QpfxrGc
>970,971
サンクスコ。じゃ、ペットショップのデブオタ店員が頭おかしかったんですね。
今日、エアレーション買いに行きます。余裕があったら水槽も買います。

キューブ水槽と鉢の違いって、丸いか四角いかですよね?
何か違うんですか?
973名も無き飼い主さん:03/06/15 11:42 ID:begjWNRD
>>972
コイツに買われる金魚がかわいそうだ
間違いなく流星の如く☆になることだろう
974ハムハム ◆UmfzPDX9ts :03/06/15 12:03 ID:2hJsmu10
>>969
>これ買っておけ!っていうのが他にあったら教えてください。

金魚の飼い方について書かれてる本
975名無しにゃーん:03/06/15 12:17 ID:???
>>972
そのデブオタ店員のせいにするな
だれがどう見てもおまえの知識のなさに問題あり
金魚蜂とキューブの違いは、形はあたりまえだが
重要なのは水量だ
2.2Lじゃ一時的な飼育もできねぇよ

>>973
激しく同意
こんな奴がいるから金魚が弱いだのすぐ死ぬだの言われるんだ

>これ買っておけ!っていうのが他にあったら教えてください。

金魚買うな
976名も無き飼い主さん:03/06/15 12:26 ID:???
>>974
ワラタ
同意。
977名も無き飼い主さん:03/06/15 12:28 ID:???
975はデブかつオタ
978名も無き飼い主さん:03/06/15 13:07 ID:???
>>975
漏れは同意
979972:03/06/15 14:01 ID:???
>975
間違いなくオマエはデブオタ。
っていうか昨日の店員か?頃すぞ。
あのな、俺も事前によく調べなかったのも悪いけどな、一応デブオタに聞いたんだよ。
俺より知識あるに決まってるし、そいつがイイって言われたら信じるしかないだろ。

ここは初心者板だろ?わからねーから聞いてるんだよ、バカが。
オマエは今まで一匹も殺したことがないのかと小一時間。。。

まーいいや、金魚鉢も捨てたし。

>974
不覚にも折れもワロタ
980名無しにゃーん :03/06/15 14:09 ID:???
>>974
>金魚の飼い方について書かれてる本

大抵、突っ込み所満載なことが多いけど

981名も無き飼い主さん:03/06/15 14:27 ID:???
ついでだから
良本でもあげたらどうでしょう?
982名無しにゃーん :03/06/15 16:48 ID:???
金魚本と言っても、大半はマニアが増長してか、知ったかぶりで出しているやつが多い。
そして、そういう奴等は小さい水槽は勿論、60cm水槽を普段使ってない奴等も少なくない。
つまり、素人の目線に立って書いてある本は殆ど無いと言える。

例えば、「金魚のすべて」も素人が真っ新な状態から読むような本ではない。
983名も無き飼い主さん:03/06/15 17:10 ID:???
ま、猫ヲタが金魚の飼い方のまともなアドバイスなんかできるわけないですよね(p
984名も無き飼い主さん:03/06/15 17:10 ID:???
確かに「??」な本も結構あるけど
それでも>>969に必要なのは金魚本だろ。
985名も無き飼い主さん:03/06/15 17:13 ID:???
>>983
その「ペットショップのデブオタ」とやらが
「金魚オタ」だったとは限らん罠。
「猫オタだった」に一票。

そして972は本買え
986名も無き飼い主さん:03/06/15 17:30 ID:???
972は本飼え?

確かに2chに来てるからって金魚屋まで
デブヲタってのはないだろ
パソいじって部屋に閉じこもっている時点がデブヲタ

今まで熱帯魚を飼いまくってきたわけだが金魚は初心者
最近少しだけランチュウの青子が色づいてきている
早く赤くならないかな〜〜
ちなみに金魚鉢は当歳魚をその夏限りで風情に飼うための道具なそうな
つまり、死ぬまでそこに入れとくためのもの
クロデメ2匹は本来のあり方としては短命だが金魚鉢の使い方としては王道なのか
生き残りはとりあえず10倍くらいの容器に入れたらいいかもよ
ああ、もちろん水は調整してな
987 :03/06/15 17:43 ID:???
埋め
988名も無き飼い主さん:03/06/15 17:44 ID:???
>>969=972
喝ッ!うつけが!
名前こそ「金魚鉢」だが、あれでまともに飼える金魚はおらぬ。
貴様は、貴様がバカにしておるそのデブオタ店員に
「このDQN、初心者臭いから売れない金魚鉢買わせてやろう」と
嵌められたのだ!解らぬのか?

エアが必要だとは言われなかったのか?
中和剤だけではなく、塩分はどうした?
デブオタ店員に教わらなかったか?
教わらなかったなら、嵌められたのである。

貴様は、自身の間抜けさを反省した後、
不誠実な応対をしたデブオタ店員の上司に文句を言い、
正当な賠償を取るべきである。
989名も無き飼い主さん:03/06/15 17:45 ID:???
時に、諸君、次スレはどうしようか?
小生が立てようか?
990 :03/06/15 17:47 ID:???
今、新スレ建てれないみたいなの。

>>988
店員なんて花から相手にしてないよ!
991名も無き飼い主さん:03/06/15 17:49 ID:???
>>990
立てた。
注意事項添付作業中である。

【金魚初心者】誰かが質問に答えるスレ 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1055666886/
992 :03/06/15 17:50 ID:???
>>991
乙枯れ井戸スター
993名も無き飼い主さん:03/06/15 17:55 ID:???
>>922
ドウイタシマスター!

・・・・・。 1000獲ってよいかな?
994名も無き飼い主さん:03/06/15 17:55 ID:???
うわーい。
995名も無き飼い主さん:03/06/15 17:56 ID:???
1000いくぞ?
996名も無き飼い主さん:03/06/15 17:56 ID:???
梅。
997名も無き飼い主さん:03/06/15 17:57 ID:84TushU4
998名も無き飼い主さん:03/06/15 17:58 ID:???
999
999名も無き飼い主さん:03/06/15 17:58 ID:???
1000
1000名も無き飼い主さん:03/06/15 17:59 ID:jIaNKCcn
スマソ
漏れが1000だYO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。