好き好き ゴールデンハムスター part7!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_:02/12/25 10:49 ID:omqYw3Ew
>>949
トイレって「覚えてくれたらラッキー」だったのですか。
うちのハムは、どの子もきちんとトイレでしてくれるので、これが
普通だと思ってました。敷き牧草のうえでおしっこされたことなし。

>>951
どういう飼い方されてたんですか?(怒
953(゜Д゜):02/12/25 12:56 ID:???
うちは最初はトイレいれてたけど
寝床でオシッコしたりしてた。
でもその寝床にオシッコした巣材を
トイレに入れてあげるようにしたらそこでするようになったよ。

きっと犬みたいに、体罰したり、いくら口で言って聞かせても
ハムは??だと思うので、
もし、巣材入れても駄目だからって、怒らないであげてくださいな。
954 :02/12/25 15:36 ID:???
>950 だから1歳4ヶ月の今でも可愛いのですってば。モモちゃんラヴユー。
955_:02/12/25 15:39 ID:???
>>954
そうですか>
そろそろ、メスハムの死亡原因で上位を占める子宮蓄膿症になりがちな年齢なので気をつけてください。
956環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :02/12/25 16:46 ID:???
うちのくらぴか(♀)が今日クリスマスにお星様になりました。
ここで昨年4月頃に色々教えてくれたはむはむぅさんはじめ皆様ありがとうございました。
昨日まで回し車をくるくる回してフンもいっぱいしてたのに突然でとてもショックですが
今安らかな顔をしてます。
 †
(;;)
957:02/12/25 18:03 ID:WIgAouCe
トイレ砂、固まったトコだけ捨てる、てあるけど、毎回全部取り替えちゃう(容器に尿臭残るからハムも困らないだろうし)。
固まったトコだけ捨てるんじゃ、臭くないですか?

>>956 残念でしたね冥福お祈りします。
958   :02/12/25 19:25 ID:j42O+jUc
>956
貴方のハムの名前の由来がわかってしまった(藁
綺麗なハムだったんでしょうね…。ご冥福お祈りします。
959o:02/12/25 19:33 ID:???
年の瀬も押し迫った今日この頃、次スレ立てる頃合ですな。
960 :02/12/25 21:37 ID:???
>>955
モモちゃんは超きゃわゆい男の子ですってば。
961( ・∀・)っ リア厨部隊 ◆CHUBO.2GU2 :02/12/26 01:03 ID:fYFEzZRr
キンクマタンムービー撮ってみました☆
でもauの携帯でとったからauのムービー再生ソフトないとみれないかも

http://homepage3.nifty.com/media-color/source01/pp0003.amc
962はむはむぅ:02/12/26 02:54 ID:???
>>956
覚えてますよ〜。
お別れの日がきちゃいましたか。。。突然で寂しいですねー。
ハムちゃんと一緒に過ごせる日々って、ほんと短いですもんねぇ。
でも最後まで元気でいられて、とても幸せな一生だったと思います。
楽しい思い出の宝物いっぱいもらえたかな?
また素敵な出会いがありますように。。。。
963ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/26 06:01 ID:zzDr5C0C
トイレトレーニングの基本は
ペットショップで勝った時に入ってた箱に数時間閉じ込めること。
そしたら必ずおしっこの染みできるからそれをチョキチョキしてトイレに入れとけばOK

ってか、逆にこの方法で覚えてくれない子は俺の経験的にはいかなる方法しても覚えてくれない・・・
頼むから回し車で糞尿垂れ流しで走るのやめてくれ・・・
964はむじゃ:02/12/26 09:25 ID:???
>>963
> 頼むから回し車で糞尿垂れ流しで走るのやめてくれ・・・

これ、ほんと困るよね。クサくってしょーがない。
回し車で粗相してしまうのはメスに多いような気がするがどうでしょう?

トイレトレーニングのこつは
とにかくハムちゃんがしたいところ(場所)にトイレを設置することですね。
最初は何も入れないで、敷き材が濡れたところ(おしっこした場所)に
トイレを設置して、その濡れた敷き材もいっしょに入れておくと成功率が
あがります。また、トイレ砂にも好みがあるようなので、やってだめだったら
一度砂を別の物に交換して様子見た方がいいです。
965K:02/12/26 15:55 ID:???
うちのはむちゃんはトイレ覚えたよ。
しかし、寝床でもしてるみたい。
966 :02/12/26 23:15 ID:YguuntbV
うちのハムは寝床ではおしっこしないし、ウンコは寝床にあるの嫌らしく口にくわえて外に飛ばすけど
テッシュをなんであんなにドロドロにするかわからん
乾いてた方が清潔だしあったかいと思うんだけど・・・
967 :02/12/27 01:59 ID:bcFk8Ush
924

輸入物のパインチップは気をつけないと、防虫剤が使用してあるので
ハムスターにとっては有害です。徐々に弱ってきたりしていたら要注
意です!!
968  :02/12/27 02:02 ID:???
ハムスターをトリミングしてカラーしてあげました♪
流行ってるみたいですねぇ。
モヒカンにしてピンクに染めてあげました♪
ヘナで染めたから無害だし、ハムもなんだか嬉しそうだし安心しました☆
染めてる人いませんか??
969(゜Д゜):02/12/27 10:10 ID:???
>>968
写真みせて
970K:02/12/27 10:41 ID:???
うちの♂は睡眠時間長いな。
♀の1.5倍くらい。
971924:02/12/27 16:16 ID:Z8Lhsg7f
>>967
レスありがとうございます。
パインチップにはいろいろトラブルが出ることもあるようなので
その点には気をつけてハムの様子をきちんと観察しつつ使うようにします。

輸入物のパインチップには防虫剤が入っているとのことですが、
私がこれまで使ったことのある日本のメーカーのものは全部
外国からの輸入品で、日本製のものはありませんでした。
純日本製のものというのはあるのでしょうか?

ちなみに私が使っているKaytee社はかなりの大手らしく、
自社併設の研究機関でテストをした上で商品化していると
一応パッケージに書いてあります。
ただ、>>925 さんのような場合もあるようなのでどこまでが
本当なのかは分かりませんが・・・
972公殿:02/12/27 22:54 ID:???
5年越しの夢が叶い、やっとクロハラが家にやってきました。
もう可愛くって仕方がありません。
スレ違いスマソ。
973 :02/12/27 23:11 ID:???
クロハラ、どう?スレ違いだけど興味あり。
974     :02/12/28 00:43 ID:???
腹の黒いゴールデンだったりして。
それよりも、そろそろ次スレの季節ですね。
975 :02/12/28 00:45 ID:LC4/FfZv
次スレたてる時は関連スレとしてココも加えてほしいな。
http://users72.psychedance.com/up/u2/read.cgi?q=55&s=0
976K:02/12/28 00:50 ID:???
黒腹凶暴。



977Jハム飼い:02/12/28 01:27 ID:???
こっちはJハムスレと違って、マターリしてて良いな〜。
なんで向こうはああなんだろ…。
スレ違いスマソです。
978,:02/12/28 04:01 ID:???
>>975
全然関連スレじゃねーじゃん。荒し依頼ならヨソへ行け。

>>977
どこでも荒れるときは荒れますよ。
めげずにガムバレ!
979 :02/12/28 04:30 ID:???
>>978
ハムスターうpろだなんだから別に加えてもいいんじゃないか?
あのスレ立てたのここの住人だしな
980_:02/12/28 07:03 ID:???
>>972 >>973
クロハラハムスターは滅茶苦茶、凶暴で自然化では自分や襲う犬や猛禽類にすら反撃を加える気の荒さです。
噛む力も凄く強く、噛まれた場合、指を食いちぎられる危険性すらあります。少なくとも大怪我は間違いないでしょうね。
危険なので子供は近付けないようにし「慣らす」とかはあきらめて鑑賞用にした方が良いでしょう。

まあ、ゴールデンとクロハラでは同じハムスターと言っても属レベルで違い、
猫とライオンくらいの違いがあると言えばわかりやすいでしょうか?
クロハラをゴールデンのように慣らそうとするのはライオンを猫のように慣らそうとするようなものです。
981_:02/12/28 07:15 ID:???
クロハラハムスターでも金網ごしに餌を与えるくらいのコミュニケーションは可能だとは思うけど、
ベタ慣れにして手乗りにしたり抱っこしたり一緒に遊べるとかいうのは無謀だよ。
982 :02/12/28 08:03 ID:???
知識だけの人って哀しい。
半分は僻みかな?
983 :02/12/28 09:16 ID:???
>>982
まあ、そうも思えるけど、知識も大事だしね。
このスレみて安易に手に入れようとする人(もし居ればの話ね)への
けん制だと思えば、読み物として堪える。
984   :02/12/28 09:17 ID:C2S+TYMQ
ああ、まだ飼って1週間なんですけど(ちなみにキンクマ)
一向になれてくれない…一応手から美味しい物あげたりしてるんですけど
怖がり方が威嚇するならまだしも、仰向けになって降参した格好するし
諦めて鑑賞用にした方がいいんですかね

でも飼い主としてはやっぱり、手に乗せたりくらいはしてみたいなあ…
そうビクビクされると可哀相で、ペットショップに返して
別の人に飼われたほうが幸せなんじゃないかって思っちゃう…
985980-981:02/12/28 09:18 ID:???
>>982
ケッ、ムカツク野郎だなお前は!!
お前の方がやっかんでんやろがボケ!!
お前、そんな事、言うんやったら、
フシアナでIP晒してからモノ言えや!!
「哀しい」とか言って他人を傷つけて喜ぶな。
自分隠して、偉そうにモノ言って、何様のつもりや!
 
お前!! 謝れよ!!
986 :02/12/28 09:20 ID:???
>>985
まあまあ、落ち着いて。同程度に思われますよ。
987 :02/12/28 09:24 ID:???
>>984
うちのオスは降参状態が三ヶ月続きましたよ。
部屋の散歩をたっぷりさせるようになってから
自ら寄って来て登ってきたりするようになりました。
こちらがゆーっくり動いていれば、あちらもそれほど警戒してないようです。
ヘンな飼い方してない限り、誰が飼っても同じ慣れ方をすると思いますし
せっかく出会ったんだから、まずは「一緒に暮らしてみる」ぐらいでどうでしょう。
988980-981:02/12/28 09:26 ID:???
クロハラを扱うのに「子供を近付けるな」とか
「気をつけて扱え」って忠告して何が悪いんや!!

そんな事、言うんやったら、お前、
クロハラを手乗りにしてベタ慣れにしてみいや!!

お前、「知識だけ」とか俺の事をグダグタ言ってるけど、
お前の場合「知識すらない」んだろうが、
もしも、お前が「私はクロハラを飼育しててベタ慣れにして手乗り」にしてます」
とかいうんなら俺を偉そうに「哀しい」「やっかみ」とか見下した言い方もできるやろうな!!

でも、お前の場合「知識すらない」俺以下の存在なんやろうが!!
俺は少なくともクロハラを見た事や扱ってる店員に話しを聞いたりした事はあるぞ。
それにクロハラに関する書籍やサイトも一通り見たんだけどな。

で、お前の場合、何様なわけなの?
989988:02/12/28 09:28 ID:???
>>986
そうだな。
>>982は意図的煽りの荒らし野郎か。
990 :02/12/28 09:28 ID:???
>>988
喧嘩するなら捨てアド晒して他所でやってちょうだい。
向こうが構って来ないなら、こっちの勝ちだ。どうよ?
991 :02/12/28 09:30 ID:???
>>989
ただのいち感想でしょう。ウザイもはげどーも感想ですよきっと。
992988:02/12/28 09:32 ID:???
>>990
だなあ。捨てアドでも取得してみるか。

しかし、向こうから売って来た喧嘩だから、
向こうから晒すべきだな。
晒せないなら俺の勝ちだ。
993_:02/12/28 09:35 ID:???
何はともあれ、次スレに持ち込むなよ。
994_:02/12/28 09:35 ID:???
キンクマ爆睡中。
995 :02/12/28 09:38 ID:???
>>981
金網のケージで飼うのが常識なのでしょうか?
普通のGの話です。
996 :02/12/28 09:39 ID:???
990取ったので次スレ立てますちょっと待って。
997米国無毛ブーム:02/12/28 09:40 ID:???
黒腹でよかったね。
腹黒だったらやだな。
998 :02/12/28 09:40 ID:???
好き好き ゴールデンハムスター part8!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1041036026/
999__:02/12/28 09:42 ID:???
ジャイアントがそれほど凶暴とは知らなかったよ。
1000 :02/12/28 09:42 ID:???
ハム愛してるよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。