301 :
:
302 :
_:02/11/06 18:50 ID:lyRm8kNN
303 :
_:02/11/06 19:08 ID:???
>>284 あんたは都市部も含めた自然の代謝能力を甘く見すぎ。
ねずみの死骸なんて私の経験では土に埋めておけば数日で跡形もなくなるよ。
それと都市部にスズメやらカラスやら昆虫やらがボコボコ死んでるよ。
>>297 そんな有名無実な法律を持ち出されてもね・・・
日本には形骸化した法律なんてゴロゴロある。
麻雀賭博なんてのはそこらの雀荘で堂々と「レートはピン(千点百円の意)」とか看板出して電話帳の広告にまで載ってるよ。
パチンコも事実上、換金が黙認されてる。
だのに、どうして雀荘やパチンコはは警察に一網打尽にされないのかな?
他に自動車のスピートオーバーも20キロ未満なら取り締まりませんね。
とはいえ麻雀賭博でも千点一万円とかでやってたらやはり警察に踏み込まれるし、スピード違反も過大なのはやはり捕まる。
つまり、こういうのは法律に書いてあったとしても社会通念上、常識的な範囲なら認められるし警察も社会も黙認するわけ。
犬や猫ならいざしらず、ねずみとか昆虫の死骸をちょこっと河原や山に埋める程度は社会的常識の範囲内だよ。
私の住んでる田舎でも子供が飼育してる動物とか死んだら、その辺の山や空き地に埋めるわな。
あんたは1kmのスピード違反もパチンコも懸け麻雀もしないのか?
あんまり法律にこだわると社会常識から逸脱してしまうぞ。
304 :
>_:02/11/06 19:19 ID:ZAXHpHXf
高速道路は150kmまでなら捕まらないよ。
305 :
_:02/11/06 19:22 ID:???
まあ、車両の30kmの速度規制のとこを本当に30km以内で走ってる馬鹿はいないわな。
原付の30km制限なんてのも誰も守ってないし、
というか、それらのような事をしたらたちまち道路は大渋滞だ。
306 :
_:02/11/06 20:03 ID:lyRm8kNN
道路の話は関係ないような。
307 :
:02/11/06 21:29 ID:???
308 :
:02/11/06 21:30 ID:???
309 :
:02/11/07 10:29 ID:???
公園なんぞに埋める人の気がしれない。
犬やネコに掘り返される可能性もあるし、自分の土地じゃないんだから、
それに対して文句も言えないし。。
焼いてあげた方がいいんじゃない。
310 :
_:02/11/07 12:13 ID:hgaHkZ+S
犬の糞も飼い主が拾うのが当たり前になってきたように
ペットの死体を公共の場所に勝手に捨てるのもいい加減やめてほしいわ。
つーか、都会じゃそんなやつ見ないけど。
311 :
\:02/11/07 13:47 ID:NYy9c6g0
こないだ公園に埋めてたら不審者と思われて警察呼ばれた。
ウソだけどね。てへ。
312 :
キンクマ:02/11/07 14:49 ID:hChjGMOW
下痢で通院中だったキンクマたんが昨日の早朝にとうとう天国へ召されマスタ。涙
何も食べられなくて体は痩せて小さくなっていました。
亡骸を見るとなんだか余計に小さい気がしました。
亡くなるちょっと前に両手の手のひらでしばらく暖めてなでてやりました。
それで安心したのか、その後すぐ亡くなりました。
産まれてまだ5か月、家に来て3か月ちょっと。
短い人生でした。
下痢になってしまったのが私のせいだったかもしれないと思うと
やりきれません。
たぶんストレスか歯の伸びすぎだと思うんですが。
昨日からショックで、死んでしまった彼女の姿が忘れられません。
思い出すと涙が止まらない。。
313 :
:02/11/07 14:54 ID:???
314 :
キンクマ:02/11/07 15:15 ID:hChjGMOW
315 :
:02/11/07 20:23 ID:???
>>314 可愛いね。自分のハムのこと思い出しました。うちのはたった1週間だった。
下痢して可哀想だった。噛まない子だったのに、最期に指をカブッと噛んだ
んだよなぁ、力がほとんどなかったから痛くなかった。なぜかその傷が消え
ていくのが悲しくてさ。
キンクマたん、その子に教えられたこといっぱいあるでしょう。そのことを忘れ
ないことが、星になってしまった子への一番の供養になるよ。
316 :
_:02/11/07 20:24 ID:???
あいにく飼いハムの寿命は飼い主の飼育技術と比例するとは限らないな。
生活レベルが高く医療の整った現代日本の人間ですら幼死や若死にする人はゴロゴロいるんだしさ。
ましてやネズミなんて生まれつきの異状も多いし大型動物ほど強くないしね。
317 :
キンクマ:02/11/07 21:15 ID:hChjGMOW
318 :
キンクマ:02/11/07 21:16 ID:hChjGMOW
あ、まちがった。自分へレスしてしもた。汗
>>315たんへのレス。
319 :
:02/11/08 02:43 ID:???
キンクマたんへ。
気を落とさないでね。写真見たよ、可愛かった。
残った子にはもっともっと長生きして欲しいね。
頑張れ、キンクマたん!
320 :
(´з`):02/11/08 09:13 ID:oBkEahfU
キンクマたんカワイイッ!!
残った子の写真が 特にカカカカカかわいい!!
大切にしてあげてください。
私はノーマルゴールデンですが、
毎日楽しく暮らしてます。
最近は寒くなってきたので
あんまりお散歩がすきじゃなくて
ケージのなかでマターリしてます。それがまた(゚∀゚)イイ!
321 :
:02/11/08 16:38 ID:???
少し前から巣箱の下に使い捨てカイロで床暖房風にしてみた。
今、入り口から下半身だけ(しかも仰向け)で出したまま寝てる。
なんて無防備なんだ。萌え〜・・(*´Д`)ハァハァ
322 :
お:02/11/08 18:51 ID:gWWwOM9h
ゴルハム(♀)を買ってきました
323 :
_:02/11/08 19:20 ID:???
これからの季節、ヒーターとか必須?過保護?
324 :
_:02/11/08 21:13 ID:???
>>323 必須でもないが、
元々、日本ほど冷え込む気候帯に住んでいる動物でもないから、過保護でもない。
まあ日本は南北に長いわけだから、温暖な西日本なら不要かもしれないが冷え込む地方では必要かもしれない。
冬眠(飼育化の冬眠は死に繋がる)して死に至る可能性がある。
325 :
_:02/11/08 21:14 ID:???
326 :
_:02/11/08 21:28 ID:???
>>323 逆に北海道とか東北で無暖房の部屋ならヒーター必須ですよ。
まあ、どちらにしろ気密性の高い巣箱に綿など暖かい巣材を入れておくと良いです。
自分でそれを巣箱に引き入れてくるまって寝ます。
327 :
/:02/11/08 21:59 ID:???
東京だけどフローリング、大きな窓ガラス、天井高い我がアパートは、冬は、エアコン付けても人間が凍死するかも、と思った(泣)。
ハムたんに、電気マット(100W)の上にケージ置いて、毛布巻いてダンボールで覆ったよ。
そんでも、夕べ、中の気温見たら13度位だったな、でも敷き稿は暖まってた。ハムたん始めての冬、凌げるかなぁ。
最初毛布とダンボールだけだったんだけど、中に熱源入れなきゃ温まらないみたい、当たり前だけど見落としてたバカ〜。
328 :
:02/11/09 00:14 ID:???
冷暖マットにケージ乗せて、プチプチのビニールで覆ってまつ。
帰ってきたらケージの温度計はだいたい22・3℃くらい。
東京。
巣材タプーリ入れたら冬は越せるかもしれないけど、
ハムタンはヒッキー気味になるかと。
あと、人がいるときといない時の寒暖の差に注意ね。
人がいるときだけ暖かいってのは、低めの温度で
一定よりも体調を崩しやすいかと。
329 :
_:02/11/09 00:44 ID:???
みんなのゴルちゃんは埃っぽいとこ平気で逝っちゃう?
330 :
:02/11/09 01:26 ID:???
>>326 綿は保温性はとてもいいけど怪我をする事があるらしいよ。
あんなもんでケガ?って思うかもしれないけど
噛んでるうちに糸状になって、足首などに絡み付いて
締め付けて血が回らなくなって腐り、切断することになったりするらしい。
前、それが原因で足を失ったハムのサイトを見たから、
ちょっと忠告でした。
331 :
/:02/11/09 01:47 ID:???
完全に覆ってる訳じゃなく、ケージの一面は開けてて外気に触れてるから、中の空気は暖まってないんです。みんな完全に覆ってるの?
ケージの底触ったらホカホカだし、大丈夫だよね?藁イパーイ入れますた。
牛乳パック巣箱に(ケージの底に接するよう藁に埋め)トイレットペーパーもサービス。
でも藁もペーパーも掻き出して寝てるトコ見ると、中は全然寒くないのかなぁ。
人がいる時も寒いナ・・・部屋自体を暖めるのは難しいのでハムだけでも保護。
冷え性の自分は部屋で軍手着膨れしつつ凍えまつ(今日はたまたま友人宅)。
332 :
:02/11/09 01:47 ID:???
>321
想像しただけで激しく萌え(;´Д`)ハァハァ
ティッシュや綿は、猫なんかでも食べて死ぬ事があります。
トイレットペーパーのが、安心な気がして使ってまつ。
334 :
:02/11/09 01:57 ID:???
誰か「オオバコペレット」って知りませんか?
おなかに良いらしいので使ってみたいけどメーカーが分かりません。
335 :
(^・ω・^) :02/11/09 02:20 ID:/rGfKinZ
うちつかってる。
オオバコハムスターフードっていうやつ。
エムディコーポレーションが発売元だす。
聖蹟桜ヶ丘のペットフォレストで680円だったよ。
うちではお腹の弱い子が食べてます。
336 :
_:02/11/09 02:24 ID:???
何グラム680円?
337 :
__:02/11/09 02:28 ID:V++cPBOH
オオバコのやつって渋谷の東急ハンズにも売ってた気がする。
たんぽぽのやつもあったな。
今度買ってみようと思ってるけどうちのハムちゃん食べるかな〜
338 :
_:02/11/09 02:45 ID:???
>>239 見える範囲の埃はキレイにしてるけど、たんすの裏とかどうしようもない。
「汚れてますが、何か?」みたいなカオして戻ってきては、
ゲージにいれられると、すごい勢いで顔や身体をキレイにしようとしてまつ。
埃って、ハムに悪いよね??やっぱり。
でもねずみだし、ある程度平気?
339 :
:02/11/09 03:38 ID:???
温度の話題すぎたけど。
関東圏で、毛布で覆って20℃以上キープはやりすぎ?
安普請のボロアパートだから明け方とか13℃とかだし。
340 :
>>991:02/11/09 04:40 ID:yFfhB1OB
341 :
(^・ω・^):02/11/09 23:21 ID:/rGfKinZ
342 :
ゴルゴル:02/11/09 23:25 ID:/rGfKinZ
ゴルゴル死んじゃった(;o;)
きのうげんきだったのになあ。寒かったのかなあ。
冬眠だったらどうしよう。
冬眠でも硬直するんだよね?ほんとかなあ。
343 :
_:02/11/10 02:14 ID:Su2z19Aj
>>342 しばらく暖めてみたら?それでもダメかしら?あ
344 :
_:02/11/10 08:59 ID:TWRzVQVl
このところ急に寒くなったから、ハムスター死亡の報告が増えているね。
ヒーターの電源を入れ忘れないように注意しなければ。
345 :
。:02/11/10 19:36 ID:DyHwqPoH
うちのノーマルゴルハム、あと1ヶ月でうちに来てから6年です。
人間でいうと何歳くらいなんだろう?
動きは穏やかになったけどエサも良く食べるし、本当に健康なじいちゃんハムです。
346 :
_:02/11/10 19:58 ID:Su2z19Aj
>>345 6年ってすごいねー!秘訣は?
エサとか保温とかどうしてるの?
347 :
///:02/11/10 20:10 ID:???
>>345 ・・・・神・・・・・。
ぜひ飼育法をご伝授下さい。
348 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/10 21:38 ID:r/EWUvVo
6年・・・
エサは何が中心か教えてくらはい
349 :
。:02/11/10 21:47 ID:DyHwqPoH
>>346-348 す、すいません…伝授しようにも特に変わったことはしてないんです(汗
自分の特別な工夫なんて何もないから丈夫なハムに感謝してるくらいで。
獣医さんにも「のんびり屋さんだから他のハムちゃんよりもゆっくり年をとってるのかなぁ」と言われたくらいで(w
ちなみに保温はエアコンで室温を一定に保つ事だけ気をつけてます。
最初の年にヒーターを入れたら火傷したので。
エサは普通のミックスフードで年取ってから(3年を過ぎたあたりから)
野菜や果物の分量を増やしました。キャベツが大好物です。
改めて書いてみたら本当に大した事してないですね(汗
参考になるような事が何もなくてすいません。
350 :
:02/11/10 22:24 ID:???
>>349 おいおい、それが本当だとしたら、すごいことだぞ。ハム研究家のところに持っていけよ。ハム業界に激震が走るぞ。
まぁ、漏れとしては、ネタだと思うけどな。
351 :
_:02/11/10 23:14 ID:???
>>350 いやハムスターで6歳というのは十分ありえるよ。
というか、世界記録は13歳だったはず。
何度も書いてるけど動物の年齢の数え方は人間とはちがう。
ハムスターの場合はほぼ2ヶ月程度で大人になり1歳半で老体になるけど、
それ以降の年齢の経過(人間換算年齢ね)はゆるやかになるんだな。
つまり人間の場合、老人になってからそれまでの何倍も生きる事はありえないが、動物の場合はありえるの。
352 :
351:02/11/10 23:29 ID:???
ちなみに犬の長寿の世界記録は29歳半。
犬は10歳で人間換算年齢60歳なので、
それからそれまでの3倍も生きた事になる。
人間ならば60歳の倍の120歳が限界なのにね。
つまり動物の年齢感覚を人間に当てはめることはできないわけです。
確かに平均寿命2年もないハムスターが6年も13年も生きたと言われると信じがたいにせよ、
人間の年齢の特徴と動物の年齢経過の特徴はかなり差があるという事です。
動物の年齢経過に関してもう一つ言うと、動物は非常に乳幼期の時期が短いということです。
人間ならば、立って歩くのに一年、親離れするのに十数年くらいはかかりますが、
動物は産まれてすぐに立ち上がり、一歳程度で親離れします。
ハムに至っては一ヶ月程度で親離れですね。
353 :
長:02/11/10 23:32 ID:zXgItVC1
ハムの年令は人間の20倍だと聞いた。
としたら6歳は120歳。生命力考えても充分あり得るでしょう。
私も349さんよりは少し短いけど5年飼ってたハムがいますよ。
その子は今はもう天に召されて別の飼ってるけどやはり一番思い出深い子です。
354 :
351:02/11/10 23:49 ID:???
>>353 だから、それだったらギネス記録の「13歳」というのはどうなるわけ?
だいたい、その人間の二十倍という公式だとハムスターの平均寿命の二歳は40歳にしかなりませんよ?
こんにちではそういう動物年齢を何倍かして人間年齢に当てはめるという公式は否定されてるんですよね。
私の考えではハムスターの人間年齢換算は
一ヶ月で12歳、一歳で40歳、二歳で65歳、三歳で75歳くらいで
それ以降は一年ごとに人間に換算して四歳くらいずつ年齢を経ると解釈してます。
この公式なら13歳で死んだハムスターは115歳なのでありえる数値です。
355 :
_:02/11/10 23:59 ID:???
>>330 綿でケガなんてのは少なくとも極めて希な例だよ。
少なくとも私はハム歴、長いけどそんな事は一度もない。
日本では現在毎年百人近くの人が餅を喉に詰まらせて死ぬそうだけど、
だから餅を危険な食品だから止めろというようなもの。
「あつものに懲りてなますを吹く」
356 :
:02/11/11 00:42 ID:???
>>355 漏れも、綿で怪我(外傷)ってのは、まずありえないと思うけど、
綿が消化器の中で溜まって手術したっていう話は、聞いたことある。毛球症とか言うやつ?猫とかがよくなるらしい。
その話では、病院行って診断書とり、それをメーカーに提示して、手術代を出してもらったらしい。
確かに、綿とか消化されないから、そういう事故もおこりうるなぁ〜っと思って、漏れも綿は遠慮してる。
357 :
_:02/11/11 00:48 ID:20bGZLBN
ありえない事はない。
実際そうなったハムがいるんだから。
万が一かもしれんが、そういう事もありえるという事だ。
358 :
_:02/11/11 00:57 ID:???
>>357 揚げ足を取りなさんな。
絶対に無いとは誰も言ってないよ。
天から降ってきた隕石が屋根をぶちぬきハムのケージを直撃してハムを死なせる事や
不法侵入者がハムを殺していく可能性だってゼロではないしね。
>>356 確か抜け毛を飲み込んで消化器で詰まったという話しを聞いたことがある。
念のためにハムの毛を全部、剃っておいた方がいいかもね。
まあ、冗談みたいな発言はさておいて、綿は保温効果は抜群なので防寒対策が必要な人は使うのも手だよ。
本当はエアコンが良いんだろうけど、事情でできない人もいるだろうし。
ようするにダメとか決めつけずにTPOだって事です。
359 :
:02/11/11 01:27 ID:???
360 :
:02/11/11 01:32 ID:???
上の359のカキコをしたものです。
くどいようですが、決して「綿を使うな」といってるわけではありません。
あくまでも「理解して使った方がよい」と思っているだけです。
確かに、餅を詰まらせて死ぬのと同じようなものでしょうからね。
361 :
:02/11/11 01:48 ID:???
>>359 うーん。そういう事例があることはわかったけど、そこばかり強調してもなぁ〜。頻度としてはどれくらい発生するの?
漏れとしては、ほんとにまれな事例だと思うし、しかもジャンガリアンだろ。
ゴルハムで綿に絡まるやつは、そうそういないと思うけど。
非常にまれな事例を出して、それをしきりに叫ぶのはどうかと思うなぁ。
362 :
__:02/11/11 02:05 ID:20bGZLBN
>>358 揚げ足取ってるんじゃなくて、ありえないって書いてあったから言ったのさ。
363 :
:02/11/11 02:06 ID:???
>>359が言っているようにゴルハムでは起きづらい事故かもしれません。
ただね、
>>356が「ありえないと思う」と書いていたので、
「まったくありえない話」ではないよ、という事をお知らせしたかっただけ。
364 :
:02/11/11 02:09 ID:???
365 :
.:02/11/11 03:15 ID:Qbia2OH+
「綿」とひとくくりにするのもどうかと思う。
ハムスター用の綿(昔はどうだったかわからないが最近は糸になりづ
らいようになってるし、事故を防ぐ為の注意書きだってある)でない
綿とか布を使ってる場合とハムスター用の綿とは違うと思うし、いれっ
ぱなしと様子を見てこまめにとりかえるのとは違うだろう。
366 :
:02/11/11 03:52 ID:???
367 :
:02/11/11 05:29 ID:???
そうだよね、週単位で放置してたらそりゃどんな事故でも
起こるだろうし。
コマメに見ててあげるのが大事だろうね。
368 :
\\\:02/11/11 06:09 ID:???
上の検索ページみて危険があることがとりあえずわかった。
ドワーフが主らしいが、ゴルだって同じハム。危険がないわけではないだろう。
少なくとも
>>358が言っている
>天から降ってきた隕石が屋根をぶちぬきハムのケージを直撃してハムを死なせる事や
>不法侵入者がハムを殺していく可能性だってゼロではないしね。
これよりは明らかに事故る確率高し。
しかも、ペット用の綿でも事故がおきてるし。
危険なものをわざわざ使う必要ないんじゃないの?
369 :
.:02/11/11 06:31 ID:???
>>368 って、どのような使い方をして実際にどれくらいの確率で事故が起きた
のかは不明です。極端な例はおいといて、どうして綿だけが事故の確率
が高いといえるのでしょう?
少なくとも誤飲で起こる事故に関しては、どのようなものでも十分起こ
り得ます。
保温性が高く、ハムスターも好むから(ハムスターが見向きもしないの
ならここまで普及しないでしょう)こそ使うのです。
「保温性がいいし安全だ」と盲信して使うのではなく、事故もありうる
事を視野にいれてちゃんとケアをすればいいだけだと思うのです。
うち(ゴルもジャンもどっちもいます)では5年使いつづけて、たまたま
かもしれませんが事故が起きた事はありませんし。
どっちかというと、ここより飼育用品スレ向きだと思うのでsage。
370 :
\\\:02/11/11 07:29 ID:???
>>369 別に綿だけが事故の確率が高いなんて、ひとっことも言ってない。
どんなの使ったって使い方によっては事故もおきるんだろうし。
ただ、わざわざペット用の綿を買っても事故が起きる可能性が
あるならば、買わなくてもいいんじゃないの?って思うんだよ。
足を切断なんてすごくかわいそうだと思ったからさ。
すくなくとも漏れはうちのハムにそんな思いはさせたくない。
371 :
:02/11/11 09:16 ID:???
>>370 エアコンで室温を一定に保ってやれれば、余計な保温材なんて
必要無いでしょうから、それが一番いいのかも知れませんが、
それができる方ばかりではないと思うんですよね。
寒さの厳しい地方だとエアコンや小さなペット用ヒーターなんて
ロクすっぽ効かなくなっちゃったりもしますから
やっぱり保温材の工夫も必要だと思うのですが、
もし綿を使わないとしたら、他に保温にとても良い素材って
どんな物があるのでしょう?
372 :
:02/11/11 09:19 ID:???
>>371 そんなものいくらでもあるでしょう。床材を潜れるくらい厚く敷いたり、巣箱をいれたり、布をいれてもいい。
プレートヒーター使ってもいいし、ひよこ電球を使ってもいい。挙げればキリが無い。
373 :
ピー:02/11/11 09:28 ID:PpoJQi/D
>>358はなにをそんなにつっかかっているのか。
そういう事故がまれにありまつよ、といっているということでしょーが。
>天から降ってきた隕石が屋根をぶちぬきハムのケージを直撃してハムを死なせる事や
>不法侵入者がハムを殺していく可能性だってゼロではないしね。
↑これは話すり替えすぎで訳ワカラズ。そういう事はなしてんじゃないべ。
>>370同意。
そういう危ない可能性がほんのすこしでもあるならば
わざわざ「ハムスター専用綿」なんて書いてある変な商品買わずとも
ティッシュで代用してちゃんとケージを毛布で包んであげればヨシ
と私も思います。
374 :
:02/11/11 09:37 ID:???
>>373 「そういう危ない可能性がほんのすこしでもあるならば」
そういう考え方だと、金網ケージに関しても、使っちゃいけないということになります。
金網ケージで骨折事故が起こる確率は、綿で事故が起こる確率よりはるかに高い。
ティッシュだって、その特性から、頬袋にへばりついて離れず、炎症起こしたりとかいう事故があります。
つまり、ほとんどのハムスター製品が使えないということになるわけですよ。
だから、ある1つの製品だけを挙げて、危険というのはおかしい。どんな製品にも危険はあります。
375 :
\\\:02/11/11 10:11 ID:???
>>373 あのね、そういう極端な話をしてるんじゃないのよ。
事故が報告されているものは買ってまで使う必要はないんじゃないかな?
と思っているわけ。
たとえばケージについては、どの道買わないといけないものでしょ?
衣装ケースにしろ、金網ケージにしろ、水槽にしろ、ハムを迎えるなら買うじゃん?
でも巣材については、わざわざハムの為に買わなくても新聞紙やティッシュなどで
代用しようと思えば出来るわけ。
しかもね、新聞紙は人間がパンなどを手で食べながら新聞読んでも害がないように
口に入っても平気なインクを使ったりしてるのよ。
新聞紙もティッシュも綿も、良い悪い関わらずいろいろな報告が
あっちこっちのHPにあるけど、結局どこかしらに危険性はあると思う。
結局何を使っても危険性はあると思うから、わざわざお金だして綿を買うくらいなら
他の物を使ったほうがいいんじゃないの?といってるだけ。
使いたい人は使えばいいと思うよ。何度も言うけど「使っちゃいけない」なんて一言も言ってない。
そういう危険性がある事を理解した上で使えばいいと思うよ。
保温についても、
>>372が言ってるようにひよこ電球など昔から使われているものがいろいろある。
それにね、あんたの一番大きな勘違いは、
>そういう考え方だと、金網ケージに関しても、使っちゃいけないということになります。
>ある1つの製品だけを挙げて、危険というのはおかしい。
と言ってるがここでは今、保温についての話題がでて、その中で「綿」について意見を述べてるの。
「危険なもの全般」について話していたわけじゃない。大体、危険なもの全般を挙げたらキリがない。
376 :
\\\:02/11/11 10:12 ID:???
377 :
:02/11/11 10:29 ID:???
>>375 あのなぁ、漏れは、「綿」だけについて、危険だ!、危険だ!という議論してることがアホらしいといいたいわけよ。
378 :
ピー:02/11/11 11:12 ID:PpoJQi/D
>>377 とにかく何にしてもきにくわないのね。アナタは.....
「綿だけが危険だ!危険だ!」なんて誰がいっているの。
番号を差してみてくださいな。
つーか、あなたはまた 綿⇒金網ケージ への話題のすり替えだね。
それしか脳がないのKAYO!
だあれも 「綿は事故おきるよ!!
絶対買っちゃ駄目!綿だけは危険だ!危険だ!ヽ(●`Д´●)ノ プンプン」
なんていっていないじゃないですか。
379 :
\\\:02/11/11 11:15 ID:???
あのね、前にも書いたけど、
>>326の「保温に綿など使うと良い」というところから
綿を使うことについて論議してるの。
もう一度書くけど「綿を使うこと」について論議してるの。
綿以外の事も論議したいのならご自由にどうぞ。
380 :
\\\:02/11/11 11:18 ID:???
381 :
:02/11/11 12:38 ID:???
>>378>>379 反論できないことを書かれると、すぐにそのことは話してないだの、スレ違いだの、話をすりかえるなだの、とすぐ言い逃れする。
「例えば」の話で金網を出したわけで、すり替えではない。それに、綿の危険性についてのググルのソースまで出して、
粘着してきたのはどっちだよ。そんなやつが、考えを押し付けてはいない、と言えるのか?
382 :
\\\:02/11/11 12:45 ID:???
もう何も言わないよ。
あんたには。
あんたの好きな話題を好きなだけ話な。
話せばわかるやつだと思って今まで話してきたが残念だ。
さよなら。
383 :
_:02/11/11 13:02 ID:???
アハハ〜(藁
アホが一匹見捨てられてるよ〜ん
>反論できないことを書かれると、すぐにそのことは話してないだの、スレ違いだの、話をすりかえるなだの、とすぐ言い逃れする。
↑これが一番の言い逃れ。苦しすぎ
思いっきり言い逃れしてるのはオメーじゃ(藁
384 :
:02/11/11 13:07 ID:???
>>383 その文のどこが言い逃れなんだ?お前、日本語を勉強しなおした方がいいぞ。
385 :
_:02/11/11 13:18 ID:???
>>384 オメーが反論できなくて苦しい言い逃れしてるんだろうが!
アホ・荒氏は相手にせん。以上。サイナラ。
386 :
ピー:02/11/11 13:19 ID:PpoJQi/D
387 :
:02/11/11 13:21 ID:???
>>385 反論なんていくらでもできるぞ。そっちが放棄してきたんだろ。
388 :
_:02/11/11 13:22 ID:???
無 限 大 の
ア ホ ですね
(゚∀゚)イイ!
389 :
:02/11/11 13:23 ID:???
>>386 こっちが悲しいわい。アンチ綿ヲタさんよ〜。
390 :
_:02/11/11 13:26 ID:???
391 :
ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/11 13:27 ID:KDT851bI
俺は手芸しないからよく分からんけど「わた」って言ったら1種類なの?
なんかポリエステルのとかあった気するけど「めん」って読むなら「木綿」のことなのかな。
とりあえず木綿は寄り合わせたら蛸糸のような強力な糸になるわけだし
ハムがコネコネしてるうちに寄り合わさって危険なこともあるかなあ。
ハム専用として売ってる綿はどういうのなんだろう。
寄り合わさって糸になって足引っ掛ける危険性だけなら
買ってきてハサミでチョキチョキしまくったらかなり確率さげられるんじゃないかな。
保温性だけならティッシュを出来るだけ細くちぎって
2枚重なってるのを1枚1枚に剥がしたやつとそんなに変わらんと思うけどねえ。
392 :
:02/11/11 13:30 ID:???
>>390 綿による事故なんて、万に一つのことなのに、ここで粘着して、言いふらすほうが怖いと思うぞ。
393 :
_:02/11/11 13:32 ID:???
普通の人は読めばわかると思うが、
\\\氏もピー氏も「綿を買うな」「綿を使うな」「危険だ!」とは言ってナイ。
普通の人は「なるほど、事故が起こる事もあるのだな」と認識した上で
状況的に使ったほうが良い場合は使いましょ(藁
知っていて使えば事故が防げることもあるから。
ま、普通の人はこんな説明しなくてもわかると思うけどね(藁
394 :
_:02/11/11 13:36 ID:???
>>391 どうなんだろうねぇ。私も使った事ありません。
ねぇ、綿とティッシュじゃそんなに保温性がちがうのかなぁ。
とも思うしね。
どっちにしろ、誤食してしまってそれが危ないという危険性があるなら、
(
>>392 例えそれが万に一つのことでもね…)
私はわざわざ買おうとはおもわないな。
>>392 >>390は言いふらしてはないでしょ。
395 :
:02/11/11 13:36 ID:???
>>392 ググってあれだけ出るんだからマンに一つじゃないんじゃ・・・
思ったよりあってびっくりしたもん。
オイラも気をつけよーってオモタ。
396 :
:02/11/11 13:37 ID:???
>>393 たしかにそいつらは、はっきりとそういう言葉は使っていないが、その粘着振りが気に食わん。
「○○もあるらしいよ〜」ぐらいでさらりと終わらせとけばいいのに、他のやつが意見してきたら、
がぜんやっきになってカキコするんだよなぁ。自分が綿の事故を経験したこともないくせに。
397 :
:02/11/11 13:40 ID:???
>>395 ググでは、ほとんどが「綿が絡まることがあるらしい」「切断もあるらしい」っていう、人から聞いた話じゃん。
本当に事故を経験した人は、ホント少ない。
398 :
.:02/11/11 13:40 ID:???
どっちが粘着質なんだかねー・・・
399 :
_:02/11/11 13:43 ID:???
>>393 同意。
いくらハムスター用のグッズとして、
ハムスター用綿があるからといって、
意外な落とし穴があるんだ、へぇーッって知ることができたので
よかったです。
メーカーは、トラブルの可能性があるものでも(とかくと語弊があるかもしれませんが)
売れそうなものであれば売ります。
ハムスター用のリードなんてだしてるのとおなじように。
でもそれを100% 「コレを使ったほうがいいんだ!」
って思い込まないでやっぱりハム飼い同士の意見を元に
考えるきっかけになればいいね。
全ては愛ハムのためだからねー。
400 :
:02/11/11 13:45 ID:???
綿がからまって切断ってよっぽどほっておいたんじゃないの?
1日2回以上出してさわってる私としてはそんなに放置できるものなのかと・・・