新聞にでた動物たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アニマル1世
イタリア:バカンス中の捨て犬が社会問題化
【ローマ井上卓弥】バカンス・シーズン真っ盛りのイタリアで、飼い
主がビーチやホテルに同伴できないペット犬の道路などへの置き去り
が続出し、社会問題化している。今夏、各地の高速道路沿いには、ボ
ランティア約1000人で構成する「ペット警察」が出動して監視活
動を強化。検問で車内のペットの耳や足にある法定登録番号と車のナ
ンバーを確認し、飼い主に「不心得」を止めさせようと懸命の努力を
続けている。ANSA通信などによると、昨年夏、イタリア国内では
犬などのペット約15万匹が高速道路わきに捨てられ、その8割が車
にひかれて死亡した。路上の動物を避けようとして起きた事故も年間
約4000件にのぼり、昨年は約20人が死亡した。イタリアでは犬
のふんの後始末などに関する規制が自治体によってまちまちで、飼い
主のマナーも乱れがち。このため、行楽施設では衛生面の問題から犬
の同伴を禁止せざるを得ない状況で、バカンス中に捨て犬が急増する
原因になっている。一方、動物愛護法に基づく自治体の補助金を目当
てにした悪質なペット収容業者も多く、捨て犬や猫の法定登録や去勢
手術を行わず、繁殖させたうえで売却し、事態をさらに悪化させてい
るとの指摘もある。「ペット受難の夏」はしばらく続きそうだ。
[毎日新聞8月16日] ( 2002-08-16-10:16 )

 ヨーロッパというとペット愛護が進んでいると思ったのですが

2 :02/08/16 10:29 ID:???

この手のスレ飽きた。
ペットを飼育する話がしたいんだよ。
3アニマル1世:02/08/16 10:29 ID:7qiZ7utP
犬にかまれ男性死亡 神奈川・松田
15日午後9時半ごろ、神奈川県松田町松田庶子(そし)の雑木林で、
「男の人が犬にかまれて大量に出血をしている」と119番通報があっ
た。消防署員がかけつけると、男性が肩から血を流して死亡していた。
松田署の調べでは、死亡したのは同所、農業川本善一さん(66)。川
本さんは2年ほど前に自宅近くの空き地に犬小屋を作り、同県南足柄市
内の知人から雄の土佐犬3匹を預かっていた。川本さんが倒れていたの
はこの犬小屋の近くで、小屋の中から2匹がいなくなっていた。その後、
2匹は同署員に捕獲されたが、口の周りに血が付いており、同署は、川
本さんが犬にかまれたものとみて調べている。(朝日新聞)

  「自宅近くの空き地」という所にこだわります。

4アニマル1世:02/08/16 10:36 ID:7qiZ7utP
ペットの悩み解決します  愛好家の本格サイト登場
ペットの悩みを語り合える本格サイトが登場−。利用者参加型のコミュ
ニティーサイトをネット上で運営するデジタルブティック(東京)は十
四日、ペットの通信販売情報誌「PEPPY(ペピイ)」を発行する新
日本カレンダー(大阪)と提携、これまで情報提供が主だった「PEP
PY」サイトを十九日から本格コミュニティーサイトとして再オープン
する、と発表した。コミュニティーサイトは、掲示板システムなどを通
じて情報交換や会話をやりやすくした。デジタルブティックは直営の子
育てサイト「ベビカム」を成功させた実績を持つ。
これをペットに応用。飼い主がさまざまな悩みを気軽に語り合えるサイ
トを目指す。情報誌のPEPPYは、全国の動物病院などで年間約四百
万部を無料で発行。新サイトでペット用品のネット販売を増やす方針だ。
サイトのURLはhttp://www.peppynet.com

 宣伝としか思えないのだが、京都新聞の記事

5アニマル1世:02/08/16 10:53 ID:7qiZ7utP
パンダのコウコウ交換訪中し協議へ 神戸市助役
中国の専門医から繁殖能力が低いと鑑定された神戸市立王子動物園のジャ
イアントパンダ「コウコウ」(雄、六歳)の交換協議のため、同市の松下
綽宏助役が、十六日から中国を訪問する。同市は来春の繁殖期までに新た
な雄との交換を望んでおり、助役訪中で神戸側の熱意を示し、一気に協議
を進めたい考え。コウコウは性成熟に近い年齢となったが、今春の繁殖期
も発情兆候がみられなかったため、六月末に中国の専門医が来神。鑑定で
生殖器の発育不全と診断され、中国側からは「共同繁殖研究のため交換を」
と打診を受けている。パンダは希少動物のため、国外に持ち出すにはワシ
ントン条約などクリアしなければならない問題が多い。手続きに数カ月か
かるとみられ、繁殖期に間に合わすには、今秋中に協議書を交わす必要が
あるという。松下助役は、十七日に国家林業局や野生動物保護協会の幹部
と協議。友好都市・天津市を表敬訪問し、十八日に帰国する。神戸市は「
早期の交換実現に向け働きかけたい。パンダベビー誕生のため、性成熟し
た雄と交換できれば」と話している(神戸新聞)

 野生動物とは思えません。ペット同然ですね。
6 :02/08/16 10:54 ID:???
もう…いいよ…。
7アニマル1世:02/08/16 13:14 ID:7qiZ7utP
アザラシ「タマちゃん」ライブ映像配信 場合によっては捕獲救出も
東京・多摩川に今月上旬から迷い込んだアゴヒゲアザラシの子供「タマちゃん」
が大人気だ。15日にはAP通信も「Tama−chan」の“勇姿”を世界に
打電。出没地は連日見物客でにぎわい、夏休みのお手軽観光地となっている。だ
が人間にさえ酷なこの猛暑。北の住人のタマちゃん、大丈夫?
川岸に陣取った観衆が、ラブコールを送る。ヒゲ面の顔が水面にちょっとでも出
ようものなら、シャッター音があちこちで響き大変な騒ぎ。再び水面に潜ると、
「あ〜あ」というタメ息も…。今月7日ごろからタマちゃんが姿を見せるように
なったのは、河口から13キロほど上流の丸子橋付近。時折、橋げたの台座の上
に寝そべり、日光浴することもあるという。AP通信が「ジャパニーズ・ファン
・クラブ」と報じた人の波は、ここ数日、増える一方。数百人が川岸に陣取り、
路上駐車を取り締まるパトカーまで出ている。また川を管理する国土交通省関東
地方整備局京浜工事事務所(横浜市)では、連日寄せられる問い合わせに対応す
るため、16日からライブ映像などを流すホームページを開設した。
確かに「ステテコ姿の近所のおじさん」を思わせる愛嬌(あいきょう)のある風
貌ではあるが、この真夏の“アイドル”のふるさとは北極圏。体長1メートルほ
どで、この春生まれたアゴヒゲアザラシの子供とみられる。冬から春にかけて流
氷とともにエサを求めて南下。まれに方向を間違えた子供などがさらに南下する
ことがあり、昨年には愛知県の三河湾でも目撃されているという。エサはエビ、
貝、魚などで、性質はおとなしい。“江戸前”の魚が口にあうかどうかはともか
く、やはり問題はこの暑さだろう。京浜工事事務所では今のところ、自力脱出を
期待し見守る方針だが、専門家からは「暑さが続くと衰弱する」との意見も出て
おり、場合によっては捕獲に踏み切ることもありそうだ。京浜工事事務所は「川
には餌となる魚もおり、短期的にはすむことができる環境。当面はけがをさせな
いよう温かく見守りたい」としている。現地のライブ画像を閲覧できる同事務所
のメーンHPのアドレスは、http://www.keihin.ktr.mlit.go.jp
(ZAKZAK)



8 :02/08/16 13:47 ID:???
ここはなんなの?
1が勝手にコピペしてサーバーに負担かけようとするスレなの?

どうでも良いけど、この板行けなくなったんだけど…。
9 :02/08/16 13:50 ID:???
ペット大好き板に行けなくなったのはさっきね。
10アニマル1世:02/08/16 16:25 ID:7qiZ7utP
クロアチアに象寄贈…市民計画、出発直前受け入れ拒否
内戦で荒廃した東欧・クロアチアの動物園にアジアゾウを贈ろうと、日本の市民
団体が準備してきた計画が、ゾウが出発する直前にクロアチア政府からの輸入拒
否にあい、宙に浮いている。理由は明らかにされておらず、関係者は、「歓迎式
典の準備も進めていたのに」と頭を抱えている。この計画は、旧ユーゴ紛争の影
響で動物が激減し、90年代初めに一時閉園にまで追い込まれたクロアチア東部
の小都市・オシエク市の動物園を復興させようと、日本人フォトジャーナリスト
らの呼びかけで始まった。同園側からの要請も受け、「平和の使者としてゾウを
贈ろう」と、99年には、日本国内に市民団体「クロアチアへ象を贈る会」が発
足。10万人以上から850万円の募金が集まった。同会は今年2月に、スリラ
ンカ北東部にある「象の孤児院」から、アジアゾウのオスのミヒンヅー(5歳半)
とメスのクマリー(同)の2頭の子ゾウを譲り受け、今年7月には、同園がクロ
アチア政府に輸入許可を申請していた。同会によると、今年4月にスリランカの首
相官邸で行われたゾウの贈呈式には、在インドのクロアチア大使代理が出席し、
贈呈を歓迎していたという。2頭のゾウは今月15日にスリランカを飛行機で出発
し、24日ごろ同園に到着する予定だった。ところが、出発を目前に控えた日本時
間の15日未明、クロアチア政府からスリランカ政府に、輸入申請の却下を通告す
る文書が届いたという。同市には、ドキュメンタリー映画の撮影スタッフを含め、
同会のメンバーら十数人が待機している。月末には日本からは中高生を含む約30
人が、動物園での歓迎式典に参加するために出発する予定だったが、急きょ中止が
決まった。4年越しの計画が土壇場でキャンセルになったことで、子どもたちもシ
ョックを受けているという。同会の西村一郎事務局長は「夢を託してくれた人たち
のためにも、却下の理由をきちんと聞き、対応を考えたい」と話している。駐日ク
ロアチア共和国大使館では「詳しいことはわからない」と話している。(読売)

 余計なレスは不要、「お互いを尊重しあおう」という気持ちが欲しいものですな
11 :02/08/16 16:30 ID:GRDSSMqe
>余計なレスは不要、「お互いを尊重しあおう」という気持ちが欲しいものですな
ヲイヲイ…尊重とか言う以前に迷惑なんだよ。
迷惑を尊重しろって言うのか?(苦藁
それとも新種の荒らしか?
12  :02/08/16 16:39 ID:???
やるんだったら、sageてやってくれ。
13アニマル1世:02/08/16 16:40 ID:7qiZ7utP
荒らしはあなたの方でしょう。なんの権利もないのに仕切ろうとしない
こと。それともあなたに権限があるのでしょうか。以降は無視しますが。
14Hahaha(偽):02/08/16 16:41 ID:???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1022302024/l50
ここ使え! HAGE!
15  :02/08/16 16:56 ID:???
全く盛り上がりそうも無い長文をコピペしまくってる
アニマル1世…。
彼は恥ずかしい人間だ…。
16アニマル1世:02/08/16 18:07 ID:7qiZ7utP
中国初、上海に本格的動物レース場 ただし賭博はご法度
中国紙、新聞晨報によると、中国上海市にある上海野生動物園に中国初の本格
的な動物レース場が造られ、今年10月にも犬やチーターなどによるレースが
行われる見通しとなった。レース場には400メートルのコース2つが設けら
れ、貴賓席のほか、3000人を収容する観客席、150平方メートルの大型
スクリーンなどを備え、動物に追い掛けさせる模擬ウサギは最高時速100キ
ロが出るという。ダチョウや馬などのレースも行われるが、ギャンブル禁止の
お国柄だけに、動物園側はあくまで娯楽が目的で「賭博はご法度」としている。
(共同)

こういうのを虐待とはいわないのかな、日本も競馬をしているのでいう権利
 なしか・・・
17 :02/08/16 19:03 ID:???
プッ
18アニマル1世:02/08/16 19:13 ID:7qiZ7utP
オオカンガルーの愛称は「ラッキー」と「メルシー」に いしかわ動物園が募集
いしかわ動物園(辰口町)で昨年秋に生まれたオオカンガルーの赤ちゃん二匹の
愛称が十六日、「ラッキー」と「メルシー」にそれぞれ決まった。
七月下旬に愛称を募集したところ、五百九十七点集まり、「ラッキー」に八人、
「メルシー」に七人から応募があった。命名者は抽選で今井こずえさん=金沢市
=、笹山理紗さん=辰口町=が選ばれた。十七日に同園で命名式と命名者への記
念品贈呈式が行われる。(富山新聞)


 ラッキーとメルシーは、現在体長が約六〇センチ、体重は一二キロ程度。大人のカンガルーと同様に、さく内を元気に飛び回っているという
19とりあえず1は氏ね:02/08/16 19:21 ID:???
       / ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄\       /  /
      /___/\____ \    /  /  /\
      \| l'`ーゞ:::゙ー' ´  |::ヽ│r‐、    \  \/    \
      ' }ヽ.・_ノ:::::::ヽ.・ ノ::::::ヽ!fヽ /\ \   /\  \
.      ノ    ■         ) ノ\  \/   \  \/
      ゝ   r====vヽ   ノー'   \    /\  \
       . \| , -r─‐ | /        \/  /  /
           |/____,|イ_,           /  /
          ,.イ:i:i:i:i:i:i:i゙i/ \__        \/  
         / {'  )( :::/\ r‐- 、 \     
       // /|::./ (::l  (´ゝ-.、 \ \  
     /  /  |::..|  |.:|  〈ヽ、 ::: ヽ__\__
     y'、/    |::.|  |::!   .(ヽ、 :::::::: }ミ}|`ヽ:'´
   / / 卍  |::..|  | 卍 ヽ、::::::::::/ミノ:|  \
  /  /      |::::.\/::|      ̄iイミシ::..|    ヽ
    ./      |::....::::....:|       | ヽ:...

親愛なる諸君!我々は・・・・・
>>1による駄スレ乱立をこれ以上見逃してもいいのだろうか?
否!いいわけがない!それは神が許すわけが無いし
正義が許さないからである!

>>1のような輩を見逃していては地球人類に未来など無い!
何故なら!>>1とその遺伝子を後世に残す事は
人類の汚点を、滅亡の要因を一つ後世に残す事になるからである!
我らゲルマン民族が地球最も優れた種である事を証明する為にも・・・
>>1>>1のような劣等人種は完全に抹殺すべきである!

同志よ!今こそ!武器を取り立ち上がるのだ!
そして>>1と同種の劣等人種を地球から抹殺するのだ!
これはゲルマン民族の・・・否!地球人類の未来の為に必要な事業なのである!
民衆よ!立ち上がれ!今こそ武器を手に取り人類の脅威と対峙する時であ〜る!!
20とりあえず1は氏ね:02/08/16 19:22 ID:???
今日街中で↓のイラストのように嘲笑されバカにされる>>1を目撃しました

>>1「ハァハァ・・・キミ可愛いね、3万円払うから僕とイイ事しょうよ・・・」
女子高生A「ハァ?何コイツ?」
女子高生B「あはははは!こいつロリコンだよ!うっわー!きもいーー」
女子高生C「きゃははは!ば〜か!ば〜か!カッコわりー!」
通行人「ヒソヒソ・・・」
主婦「怖いわねぇ」

>>1はどうやら女子高生を金で買おうとしたらしいです
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i < http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6178/flash/baka.swf
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !    \___________________________
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
21とりあえず1は氏ね:02/08/16 19:25 ID:???
>>1と同じ塾の佐々木だ。
いつも隣の席に座る>>1がかなりの同人野郎で困っているんだ。
愚痴になるけどちょっと聞いてくれるか?
授業が夕方6時からなのにいっつもイカ臭い、絶対なんかしてきてる。
そいつ(>>1)は授業30分前に来て漫画描いてるんだけど、
この前、どんなのかな?ってチラッって見たら801だった。
この間「おもしろい漫画があるから持ってきてあげたよ」って勝手にもってきた。
おもしろい漫画って言ってたから、浦安鉄筋家族でも持ってくるのかと思った。
そしたら大学ノートみたいの渡されて、自作かよと思いながら開いたら、
リアル・ジャムおじさんと、リアル・バタコさんが抱き合っていてな、
そこから変態アンパンマンが生まれるっていう設定だった。
変態アンパンマンが町で暴れるバイキンマンを監禁するストーリーで、
エロいだけで、全然おもしろくなかった。っていうか興奮さえもしかった。
アンパンマンとバイキンマンのホモ漫画だったからキレた。
だからキレて、横でンフーンフーって言ってた>>1にノートを投げた。
最初は無視は可愛そうだと思ってたけど、最近じゃ机の距離は1メートル以上離している。
面白くないよ、聞いてる分には面白いかもしれないけどキモいよ。
授業中にブイィ〜〜〜〜って鼻かむし、クーラー16度にするし。
>>1のせいで勉強に集中できないし塾の成績も落ちてきてるし、
このままじゃ受験も落ちそうだよ
22 :02/08/16 19:25 ID:ViNnbfHV
>>19
すごい加工AAだ・・。
元ネタとの変貌ぶりにワロタ。
23  :02/08/16 19:26 ID:???
正直、1は自分が荒らしだということに気付いていない事が怖い。
24アニマル1世:02/08/16 19:37 ID:7qiZ7utP
まともな事を言っていると思っていたら、すぐ本性がでてしまいましたね(笑)
25 :02/08/16 19:40 ID:???
236 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:2001/08/25(土) 12:03
高校の時の化学の先生はトンチンカンな人だった。
そんな彼の引っ越し先に奇妙なことがよく起きる。
誰もいない部屋にゼーハーという苦しげな呼吸音がしたり、
床下から突き上げるようにドスドスという音がしたり、
ある日は家中の鏡という鏡にヒビが入ったり。
彼は「家鳴りがひどい。欠陥住宅だ」といっていたが、
私たち生徒は「それは絶対に霊だ」と噂し合っていた。
そんなある日、新聞部の連中が、彼の借りている借家で
15年前に自殺があった地元新聞の記事をたまたま発見。
「やっぱり霊だ」と私たち生徒が騒ぎ、彼も渋々ながら
「霊なのかもしれない」と納得。
その日の夜から、彼流の除霊が始まった。
異音がする度に、彼は布団から出て部屋の真ん中に正座し、
「君はね、もう死んでいるんですよ。自分の宗教流儀に則って
成仏したらどうですか。私に頼られても無駄ですよ。そもそも
君は迷惑です。無関係な人間に迷惑をかけてでも、自分の希望を
押し通すなんて身勝手過ぎます。君も、生きている時は社会人
だったのでしょう? 少しは常識というものを考えてですね‥‥‥」
そういうお説教を音が止むまで10日ほど続けたそうだ。
そして、最後の晩、いつものように異音がし、
いつものようにお説教をかましていたら、
まるっきり人間としか思えないような霊体らしきものが現れ、
「申し訳ありませんでした」と謝罪し、異音はなくなったんだと。
以来、彼は「幽霊さえも降参する粘着説教教師」として生徒たちに
尊敬されることとなりましたとさ。
26 :02/08/16 19:57 ID:???
>>1よ。これらの記事は犬猫以外のペットの話題か?
27 :02/08/16 20:26 ID:???
板違いでもあるような気がるすし類似スレもあるし・・・。

動物ニューススレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1022302024/
28アニマル1世:02/08/16 21:08 ID:???
アカウミガメ誕生次々 津・贄崎海岸や河芸・芦原海岸
中部国際空港へのアクセス港建設予定地になっている津市の贄(にえ)崎
海岸や、河芸町の芦原海岸でここ数日、アカウミガメの誕生ラッシュが続
いている。生まれてすぐによちよちと海へ向かって歩く愛らしい子ガメに、
子供たちは「とってもかわいい」と大感激。保護活動に取り組む三重大生
や地元住民らは「ウミガメの住める海を残したい」と、ふ化を徹夜で見守
っている。三重大のウミガメ保護サークル「かめっぷり」の学生らは五月
から六月にかけて、津市と河芸町、楠町の海岸六カ所で産卵を確認した。
台風で流されないように安全な場所へ移したり、犬や猫に荒らされないよ
うに網で囲ったりして保護。二十四時間態勢で卵を守り続けてきた。・・・
<県民福井>
29アニマル1世:02/08/16 21:12 ID:7qiZ7utP
逃げた毒ヘビ、21日ぶりに見つかる 山形県朝日村
山形県朝日村の「月山あさひ博物村アマゾン自然館」で展示中の水槽から逃げた
コブラ科の毒ヘビ「エラブウミヘビ」(体長約70センチ)が16日夕、21日
ぶりに生きたまま発見された。同館は2日間休館し、館内外を捜したが行方知れ
ずだった。この日、水槽から約3メートル離れた場所にあった音響機器の台の下
の約5センチのすき間から、エラブウミヘビのしっぽが出ているのを同館職員が
偶然に見つけた。発見時、衰弱しきっていたという。長期間、海水につかってお
らず、皮膚病を発症して死ぬ可能性もある。あきらめかけていた関係者は、帰還
にほっとしながらも、気をもんでいる。<毎日>


30h:02/08/16 22:42 ID:???
         ,.-'" ̄ ̄ヽ、
                  /ヽ____ゝヽ
                  |  } ニ ニ | |  <まあ、落ち着いて、話しましょうや〜
                  ヽ_|  /」  |_ノ
                   ヽ、-==‐ /
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
   | LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____|
   | ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
   |_||         / .ノ.                |_||    |_||
             (_/
31 :02/08/16 22:50 ID:???
第33AA中隊に緊急連絡!
こちらクソスレ駆逐連隊所属第21遊撃小隊であります

このスレを大至急爆撃されたし!
繰り返す!このスレを大至急爆撃されたし!

可及的速やかに増援を送ってくれ!!!こっちはこれ以上もう持ちそうにない
32mono:02/08/16 23:01 ID:???
   |  ||  | | |      _____     _____
   |  ||  | | |     ∠___ /   /___  /
   |  ||  |  .|         //   //   //
   |    |  |  .|       / |   /  ̄ ̄ ̄/
   |          . |      //| | ∠/ ̄フ /  // // //
          ∧_∧      //  | |    //      //
        (    ´)       ̄    ̄     ̄        ̄
     /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
    / /|  ノ: し   /\ \    
   / / |   :    /__ノ    
  | |   |   :    | / ⌒ i     拙者、>>1を始末しに参った・・・
  | |  |   :    |´  イ  |  
  (皿9 /   Y     /|  /   
     ( o ○人__ / | /_ て
    / /(⌒)      | | ノ (
 ) く__/ (       し/
  )ヘ  ̄ ̄
33アニマル1世:02/08/16 23:15 ID:7qiZ7utP
密輸カメ:飼育スペース満杯状態で悲鳴 東京・上野動物園
密輸されたリクガメを多く預かっている東京・上野動物園で、飼育ス
ペースが満杯状態になっている。密輸動物は国が保護するケースがほ
とんどで、日本動物園水族館協会(東京都台東区)を通じて全国の動
物園などに預けられるが、同園には現在、60匹の密輸リクガメがお
り、「これ以上は引き取れない」と悲鳴を上げている。
以下は↓で
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020817k0000m040081000c.html
34 :02/08/16 23:19 ID:???
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_( >>1 )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | ̄「~| ̄( 、 A , ) < ナメンナヨ・・・・  
   | |  | |  ∨ ̄∨   \_______  
   し'  し' .        人
       .         (_.)
.                (__)
35アニマル1世:02/08/16 23:32 ID:7qiZ7utP
スズメバチが2人襲う 神戸・東灘の登山道
十六日朝、神戸市東灘区住吉台の登山道で、散歩途中だった同区
の無職男性(64)と同区の無職女性(72)が、相次いでキイ
ロスズメバチに襲われ、腕を刺された。二人は軽傷のもよう。十
五日には豊岡市内で会社社長がスズメバチに刺され、ショック死
している。春先の高温でスズメバチの活動時期が例年より早まっ
ているといい、関係機関が注意を呼びかけている。
以下は↓で
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020816ke70730.html
36ひまなんだねぇ〜:02/08/17 01:17 ID:???
>>1は、死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒
そして、こんな悪口を言うために労力を使う価値もないクズ
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ´A`)
 (    )
 | | |
 (__)_)
37のの:02/08/17 02:05 ID:???
    ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ .|    |  ────────…‥
 .______∋oノハヽo∈   __/,-、__\ | / /━━━━━━━…‥
()_____|_日(´D` ))(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_─────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二, >>1を退治に来たのれす =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ─────…‥
38:02/08/17 02:22 ID:???
         ∧∧
         (メ゚Д゚)        
       _〃`ヽ 〈_      
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   サテキチガイハドコカナ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、_____¥____人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 男 |, |ヽ-´
      /""  | の |: |
      レ   :| 宝 | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
39アニマル1世:02/08/17 08:29 ID:D7NJ3zex
世界で一番賢いカラス? 針金曲げて道具に
英オックスフォード――英オックスフォード大で飼育している雌のカラスが、
えさを取るために針金を曲げて道具を作るという「高度」な知的行動を見せ、
研究者らを驚かせている。米科学誌サイエンスの最新号が伝えた。
このカラスは、南太平洋のフランス海外領土ニューカレドニアで捕獲された
「ベティー」。同大の行動生態学研究所が雄のアベルと共に飼育し、さまざ
まな実験に使っている。研究チームでは、2羽のカラスがえさの容器を吊
(つ)り上げるのに、直線状の針金と先端をフック状に曲げた針金のどちら
を選ぶかをみる実験をしていて、偶然ベティーの行動に気付いた。
以下は↓
http://cnn.co.jp/top/K2002081600601.html
40ニンゲンモドキ ◆MODOKlSY :02/08/17 11:11 ID:???
なんで1が派手に叩かれてんの?
動物ニュースに移動した方がベターかとは思うが、1がきちんと引っ張っていくなら
なかなかアリなスレのような気がするけど。
41↑馬鹿:02/08/17 11:26 ID:???
14 :Hahaha(偽) :02/08/16 16:41 ID:???
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1022302024/l50
ここ使え! HAGE!
42 :02/08/17 11:48 ID:???
>>40
でしゃばるとまた口が滑るぞ(ゲラゲラ
43アニマル1世:02/08/17 11:57 ID:D7NJ3zex
ジェンツーペンギン 長崎ペンギン水族館 ふわふわベビー誕生
ママが六月に産んだ卵は二つだったの。でも七月十一日、一つに
ヒビが入って死んじゃった。ほかのペンギンがつっついたのかな。
私はその日からふ卵器の中にいたんだよ。七月二十八日、丸い卵
の中にいるのが何だか窮屈になってきて、くちばしでつついてみ
たの。そしたらママやパパのいる「亜南極ペンギン室」に連れ戻
されちゃった
以下は
http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/9910/animal/animal.html
44  :02/08/17 12:13 ID:???
笑わずにいられない。
・・・ウケ狙いだよね?
45アニマル1世:02/08/17 12:21 ID:D7NJ3zex
ペット用骨つぼに九谷焼登場 富山の店頭 高級感ある図柄で
富山市内の店頭に、九谷焼のペット用骨つぼがお目見えし、話題
を呼んでいる。同市内のペットホテルも旧盆期間中の十六日は満
室状態となっており、長引く景気低迷下にあっても、ペットビジ
ネスは飼い主の愛情の深さを反映し、拡大の一方だ。
ペット用骨つぼを販売しているのは、米国の自然食品ペットフー
ドも扱う富山市の丸三製薬富山支店。人間の骨つぼが多様化、高
級化していることをヒントに、石川県寺井町の九谷焼の窯元らと、
ペット用骨つぼ「メモリアルポット」を共同開発した。
以下は
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20020817002.htm
46アニマル1世:02/08/17 15:43 ID:D7NJ3zex
ペットもバカンス? 「ホテル」大忙し
盆休みは家族で帰省したり、旅行する人たちが多い。で、気にな
るのが残されたペット。預かるホテルはこの時期、てんやわんや
のようだ。中央区・再度山のふもとにある「ワンワンホテル」。
盆休みに入ってからは、普段の週末の十―十五倍に当たる三十匹
以上の犬や猫が預けられている。短くて一日、長ければ十日間に
なることもある。従業員は二人。仕事は犬の美容をするトリマー
だが、えさやりや散歩で大忙し。週末はアルバイトも加わるが、
とても手が足りないという。
以下は
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/kobe/index.html
47アニマル1世:02/08/17 17:50 ID:D7NJ3zex
ジンベエザメと海中散歩、高知の漁港でイベント
高知県土佐清水市の以布利港沖で、ジンベエザメと海中散歩を
楽しめる「ジンベエスイム」が10日からスタート。ガラス越し
に見る水族館では味わえない迫力が、話題を呼んでいる。
世界最大の魚ジンベエザメは、ダイビングファンにも人気が高
いが、同市などによると、一緒に泳げるのは全国でも沖縄県読
谷村と土佐清水だけ。
以下は↓
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020817AT3KI00P717082002.html
48 :02/08/17 18:04 ID:???
だからsageてやれって。逝ってよし。
49ニンゲンモドキ ◆MODOKlSY :02/08/17 20:01 ID:???
>41
ああなるほど、不注意だった。
50アニマル1世:02/08/17 20:04 ID:D7NJ3zex
忠犬タマ公が縁で物産展 横須賀で新潟・村松町の一行
「忠犬タマ公」のふるさと・新潟県村松町の物産展が二十四日、
JR衣笠駅前の衣笠仲通り商店街(鈴木一男理事長)で開かれる。
タマは昭和初期、新潟県の山間で雪崩に巻き込まれた飼い主を二
度にわたって救った忠犬。タマの行為に感激した同県出身の市民
らが横須賀市内の衣笠山公園中段広場に石碑を建てた。
以下は↓で
http://www.kanagawa-np.co.jp/
51アニマル1世:02/08/17 21:53 ID:???
サメ騒動よそに、「ふれあい企画」人気 福井の越前松島水族館
サメは触れても安全です−。今年7月、サメ騒動が持ち上がった
福井県三国町の越前松島水族館で、小型のサメに直接触れられる
夏休みの企画が子どもたちの人気を呼んでいる。「あっ、逃げた」
「こわーい」。同水族館に造られた専用の大型水槽の周辺は連日、
子どもたちの歓声でにぎわっている。水槽内には体長30−50
センチのネコザメとドチザメの幼魚4匹が回遊。上から手を入れ
て背中をなでられ、「さめ肌」を体感できる。
以下は↓で
http://www.zakzak.co.jp/
52アニマル1世:02/08/17 22:01 ID:???
身近な動物の写真展 人博で篠山の太治さん
身近な自然と動植物の写真を撮り続けているささやまの森公園職
員、太治庄三さん(30)=篠山市今田町=の作品展が、人と自
然の博物館で開かれている。わなにかかったキツネやニュータウ
ンに群れるカラスなど、人間との関係に焦点を当てた作品もあり、
太治さんは「私たちのすぐそばで懸命に生きている野生動物の存
在に気付いてほしい」と話している
以下は↓で
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/sanda/index.html
53アニマル1世:02/08/17 22:03 ID:???
ゾウの公開調教が好評/広島市安佐動物公園 '02/8/17
広島県安佐北区の市安佐動物公園が、子どものアフリカゾウ
「メイ」の調教を公開し、家族連れたちの人気を集めている。
十八日まで。十六日には、飼育員の中西正人さん(33)の号令で、
寝転がったり、鼻で棒を持ち上げたり、約十種類の「芸」を披露
した。うまくこなすと、ご褒美にリンゴやサツマイモをもらい、
約百五十人の観客からも拍手がわいていた。
以下は↓で
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02081708.html
54アニマル1世:02/08/17 23:04 ID:???
赤ちゃん誕生 名前つけてね 多摩動物公園のモウコノウマ
日野市の多摩動物公園で誕生したモウコノウマの雌の赤ちゃんが
十七日、公開される。現存する唯一の野生種の馬といわれ、国内
ではこの赤ちゃんを含めて計七頭しかいない。
父親はスイス生まれのレオ、母親は千葉動物公園生まれのサーシ
ャで、十一日に誕生した。
以下は↓で
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/tko/20020817/lcl_____tko_____003.shtml
55アニマル1世:02/08/17 23:22 ID:D7NJ3zex
白浜町の白良浜「意外、こんな場所で産卵」海水浴客も関心
白浜町の白良浜海水浴場に、2匹のアカウミガメが相次いで上陸
したのは7月末。同浜での産卵は6年ぶりで、海水浴客に大きな
関心を呼んでいる。心配なのは卵の保護。産卵した2カ所には高
さ60センチほどの杭(くい)にロープが張られているだけ。今
のところ荒らされておらず、順調に行けば9月末〜10月初旬に
ふ化する。以下は↓で
http://www.agara.co.jp/DAILY/20020817/20020817_001.html
56名無し ◆a45VABjc :02/08/17 23:31 ID:???
(´-`).。oO(いつまで続くのかな……)
57アニマル1世:02/08/18 09:10 ID:rFOZt0a6
ジョウビタキ繁殖成功/豊橋
豊橋総合動植物公園(豊橋市大岩町)が国内で初めて、野生の冬
鳥「ジョウビタキ」の繁殖に成功した。6月に孵化(ふか)した
ヒナのうち2羽が、体長約15センチまで育っている。
ジョウビタキはスズメ目ヒタキ科の日本の野鳥だ。左右の翼に白
い斑点があるところから、「紋付き」とも呼ばれている。冬場は
本州に飛来するが、夏場はシベリアや中国、国内では北海道の一
部にしか生息していない。以下は↓で
http://mytown.asahi.com/aichi/news01.asp?kiji=4376
58アニマル1世:02/08/18 13:03 ID:rFOZt0a6
イルカに会えた! 観光クルーズの試験航海 根室、網走
イルカの群れに出会えた―。知床岬を回って根室と網走を結ぶ知
床観光船クルーズの試験航海が十七日、行われた。参加者は波し
ぶきを上げて飛び跳ねるイルカに歓声を上げ、知床の大自然を海
から満喫した 以下は↓で
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020818&j=0025&k=200208177055
59アニマル1世:02/08/18 17:04 ID:rFOZt0a6
ワニにタッチ 怖いけど人気 静岡・東伊豆
「ワニのタッチングに挑戦しませんか」。世界のワニ24種類、
200頭余りが飼育されている東伊豆町の熱川バナナワニ園(木
村智園長)で、子ワニに直接触れるコーナーが人気を集めている。
 ワニの多くは絶滅の危険性が大きくなっている希少種であるこ
とを理解し、動物に親しむ心を育ててもらおうと企画された。安
全のため職員がワニの口を押さえているものの、たじろぐ子も多
くみられる。 以下は↓で
http://www.asahi.com/national/update/0818/005.html
60  :02/08/18 17:14 ID:???
アニマル1世の一人で盛り上がっている数:28
アニマル1世を批判している数:25
その他のコメントの数:6

というスレですが、何か?
61アニマル1世:02/08/18 17:26 ID:???
カイウサギ大量野生化 鹿児島・宇治群島の家島 固有植物群の食害懸念
豊かな自然で知られる鹿児島県笠沙町の宇治群島・家島で、人間が
持ち込んだとみられるカイウサギが野生化、大量に繁殖しているこ
とが十七日、同県立博物館の調査で分かった。同群島には、固有種
オオイソノギクなど貴重な植物群があり、研究者の間で食害を懸念
する声が広がっている。同博物館は、九月に行う同群島の自然調査
で、生息状況などの実態把握に乗り出す。(西日本新聞)
62アニマル1世:02/08/18 20:53 ID:rFOZt0a6
カバは生存、アシカ1頭は北海へ逃走 プラハ動物園
プラハ――100年来の大洪水に見舞われ、多くの動物を失ったプ
ラハ動物園で17日、行方不明になっていたカバ1頭が無事保護さ
れた。18歳のカバ「スラベック」は16日、2階建てゾウ舎の高
台に隠れているところを発見された。飼育係が“説得”し、翌朝に
は一階に無事下した。フェイク園長は「まさかあそこにいたとは思
わなかった。興奮していたが、えさはきちんと食べ続けていた」と
話している。 以下は↓で
http://cnn.co.jp/top/K2002081800315.html
63アニマル1世:02/08/18 20:57 ID:???
欧州洪水:チェコのアシカ、独で発見 捕獲は失敗
チェコ通信によると、洪水に見舞われたチェコのプラハ動物園で行
方不明になっていたアシカ2頭のうち1頭が17日、プラハから約
100キロ離れたドイツ国境近くのエルベ川で見つかった。
消防隊などのボート4隻で魚を餌に捕獲を試みたが失敗、アシカは
ゆうゆうと泳いでドイツ側に逃走したという。動物園はドイツ当局
に連絡、捕獲を要請する方針。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020819k0000m030038000c.html
64アニマル1世:02/08/18 22:53 ID:rFOZt0a6
金魚すくい日本一競い熱戦
夏の風物詩、金魚すくいの腕前を競う「全国金魚すくい選手権大
会」が18日、全国一の金魚生産匹数を誇る奈良県大和郡山市の
同市総合公園体育館で開かれた。第8回の今回は過去最多の54
60人から応募があり、全国各地から勝ち上がった個人と3人1
組の団体の計約2000人が出場。大会では計2万5000匹の
「和金」が25の水槽に放たれ、出場者たちは「ポイ」と呼ばれ
る和紙のすくい網1枚で、3分間にどれだけすくえるかを競った。
以下は↓で
http://www.sankei.co.jp/news/020818/0818sha086.htm
65アニマル1世:02/08/18 23:07 ID:???
マングース北上の勢い加速、今月既に150匹捕獲
ヤンバルの希少生物保護のため、県が4月から実施しているマング
ース駆除事業で、これまで実施していなかった塩屋―平良(ST)
ラインより南側(図中のA1)で7月末から捕獲を始めたところ、
わずか2日間で16匹を捕獲。8月の捕獲数は16日現在で既に1
50匹近くに達していることが分かった。以下は↓で
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2002/2002_08/020818a.html
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ