☆☆ダンゴムシについてマターリ語ろうよ!!☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団子
ここは外国産、国産に関わらず、ダンゴムシ、タマヤスデに
ついてまったり語るスレです。飼育者の方はもちろん、
興味あるだけの方も。
2   :02/08/06 22:41 ID:???
ダンゴムシ?
興味あるなぁ〜。
詳細キボン
3 :02/08/06 23:30 ID:cfYi/zQM
コロコロ((((((((@
4団子:02/08/07 01:06 ID:???
5:02/08/07 12:27 ID:skU6ERV2
>>4
情報アンガト。
へぇ〜、結構愛嬌あるね。
けどショップで見た事無いな。
あったら飼おうと思います。

けどまた家族の反感買いそう・・・(苦笑
6 名無し:02/08/07 12:29 ID:???
ダンゴムシ≒ゴキブリ
7   :02/08/07 12:32 ID:???
>>6
プ
8 :02/08/07 12:38 ID:???
ダンゴムシってつぶれると黄色くて小さいダンゴムシがシュワー、って出てくるよね。
9 :02/08/07 12:50 ID:???
そういえばナイトスクープでダンゴムシ研究の小学生の眼鏡っ娘がいたなあ。
もうダンゴムシからは足を洗うと言っていた彼女はどうなっているのだろうか。
10団子:02/08/07 14:24 ID:???
あの可愛さからはなかなか抜け出せないと思うな・・・
飼育スッゲー楽だし。子供可愛いし。寿命長いし。
外国産のやつ飼ってる人、飼育情報キボンヌ。
11 :02/08/07 14:43 ID:???
王蟲飼いたい。
12   :02/08/07 18:00 ID:???
飼ってる人いないの?
あんまり知らない世界だから知りたいな〜。
通販してない?だんごむし。
13 :02/08/07 18:59 ID:???
メガボーーーーール!
14団子:02/08/07 18:59 ID:???
国産のダンゴムシならどこにでもいるよ
15団子:02/08/07 19:04 ID:???
ピコボーーーーール
16S:02/08/07 21:04 ID:k0v1kCB5
団子虫には愛くるしさを感じるが、
類似品である草鞋虫は、生理的に嫌悪感を覚える。

なぜだろう。

でも、カブトムシくらいの大きさだと、人気でそうな感じだよね。
17 :02/08/07 21:15 ID:K5lx9e4c
カブトムシくらいの大きさのダンゴムシいるよ。
マダガスカルメガボールって名前だったと思う。
でも飼育は難しいらしい。
18a:02/08/07 21:50 ID:???
いるよ。>2見てみ。
19 :02/08/07 21:55 ID:???
羽虫苦手な子供もなぜか団子無視には好感を抱いているようです
20店頭無視:02/08/08 00:37 ID:???
わらじ虫にワックスかけたヤシね。
21a:02/08/08 08:55 ID:???
ワックス?つやつやってこと?ワラジムシはすばやいからいや。
22:02/08/09 00:14 ID:zBwychnk
俺の
コロコロ((((((((@は無視か。ダンゴムシが転がってる所をイメージしたのに
虫スレだけに無・・・やめとこ
23完全版:02/08/09 00:16 ID:???
22 名前:3 :02/08/09 00:14 ID:zBwychnk
俺の
コロコロ((((((((@は無視か。ダンゴムシが転がってる所をイメージしたのに
虫スレだけに無視
24:02/08/09 00:20 ID:zBwychnk
恥ずい!(*´д`*)
25;;:02/08/09 01:29 ID:???
恥ずいねぇ・・・


コロコロ((((((((@ナカナカイイ。
26 :02/08/09 01:38 ID:???
テンプレ

22 名前:3 :02/08/09 00:14 ID:zBwychnk
俺の
コロコロ((((((((@は無視か。ダンゴムシが転がってる所をイメージしたのに
虫スレだけに無視

27S:02/08/09 05:54 ID:???
>>17
>>18

ホントだ。でけえ。名前もいかす。メガボール。
……
だけど、なんとなく、イメージと違う。グロイかな。女の子なら、悲鳴を上げそう。
国産の方が100倍可愛いと思う。色とか。形とか。
28団子:02/08/09 09:22 ID:???
まぁ・・・ね。あれは金属光沢放ってるところが国産のとは異質かもね。
29S:02/08/09 23:35 ID:Fswc9RWK
だけど、珍味みたいな予感がする。
ホントは、喰えたもんじゃないんだろうけど。

腐葉土食べるんでしょ?
30 :02/08/10 13:13 ID:???
メガボールかっこいいかも。。。

これ買うと高いのかな?
31名無しにゃーん:02/08/10 13:35 ID:???
>>30
高いし、飼うの難しい。
秋山氏の毒虫本に詳しいことが記されてる。

漏れの友人は繁殖させようと8匹購入して半年後に全滅・・・。
32 :02/08/10 13:38 ID:rLbfSc25
ダンゴムシをエアガンの弾にしてたのはオレだけ・・・・
33:02/08/10 13:41 ID:???
>32酷いことするなぁ・・・
俺の親友もやってた。から殴りつけた。
34_:02/08/11 00:27 ID:???
ダンゴムシカコイイよね
35:02/08/11 20:55 ID:???
あげ
36まるむし可愛い!:02/08/11 21:52 ID:???
今日、睡蓮鉢を眺めながら夕涼みをしてると、一匹のまるむしが
鉢の縁を散歩してました。
危ないなぁ…と思ってると、案の定、足を滑らせて落下。
急いで庭に下りて溺れそうになってる所を助けてやりました。
まったく、世話が焼けるったらありゃしない…
でもイイことをした日のビールは、格別に美味い!

追伸、
メガボールって、丸まった時の大きさがゴルフボール位のやつですね(?)
熱帯地方には硬式野球ボールくらいのもザラにいるらしいです。
37zoyozoyo:02/08/12 00:58 ID:xMAR67CF
だんごむしって白いぽつぽつが付いてる奴がメスなんだっけ?
今日は体長1cm強のでかい奴見て、ついころがして遊びました。
子供の頃ワラジ虫をむりやり丸めようとしてつぶした経験ねーすか?
38:02/08/12 09:31 ID:???
無地の黒いほうがオスで、薄い色に斑点があるほうがメスであることが
多いらしいです。しかし漏れは、性転換するとか聞いたことある気が・・・
39 :02/09/02 18:21 ID:2M/HYiAg
たまにはage
飼育難しくなければ飼いたいなあ。
http://members.tripod.co.jp/tama777/hyousi/tamayasude.htm
40 :02/09/02 20:40 ID:???
息子(3歳)がだんごむし大好きで、一緒に毎日探して見ています。
だんだん愛着が沸いてきたのでこのスレ見つけた時はなんだかうれすぃかった。
冬眠とかしますか?1年中見られるもんなのでしょうか?

でかいヤツ、写真見たけど怖いですね…
あんなのがそこいらでウロウロしてたらと思うとちょっと…ゾッ
41金髪七三:02/09/03 04:11 ID:0zBTPVh6
玉ちゃん、朽木を拾ってきてあげたら急に元気になりました。
玉ちゃん、菌糸瓶のおかげで一週間命を延ばすことができました。
玉ちゃん、努力の甲斐なく僅か三ヶ月の命でした。ごめんよ、玉ちゃん。そしてありがとう
42 :02/09/03 16:13 ID:5vSeLt/w
ttp://www.bidders.co.jp/item/9559681

気になります。
43 :02/09/06 02:52 ID:3ru2MJlS
あげとく。
44 :02/09/06 02:57 ID:???
>熱帯地方には硬式野球ボールくらいのもザラにいるらしいです。

んじゃメガの上でギガボールと勝手に命名(w

45un:02/09/10 21:35 ID:???
1はどんな飼育環境なの?
46眼鏡3本目:02/09/18 20:10 ID:aqnVZyjH
ビー玉くらいのタマヤスデは結構飼いよいようやね。
47むいむい:02/09/18 22:04 ID:1QtvvJkl
単肢亜門 Uniramia(ヤスデ綱唇顎亜綱)と甲殻亜門 Crustacea(軟甲綱エビ亜綱等脚目)
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/1882/Arthropoda/Arth_HCl.html

分類上はかなり遠いのにそっくりな外見と生態
収斂現象というやつなのでしょうね



ヤスデ綱(倍脚類)(Diplopoda)
唇顎亜綱 (Chilognatha)
タマヤスデ目 (Glomerida)   →タマヤスデ
ネッタイタマヤスデ目 (Sphaerotherida) →メガボール
http://epp.eps.nagoya-u.ac.jp/~seicoro/bio/diplopoda.html



軟甲綱(Malacostraca)
エビ亜綱 (Eumalacostraca)
等脚目 (Isopoda)   →ワラジムシ・ダンゴムシ類
http://www.city.nagoya.jp/10eisei/ngyeiken/insect/isopoda/
http://homepage2.nifty.com/e-mon/dango/nani.html
48_:02/09/25 18:25 ID:Q4FRLITj
ダンゴムシは飼うの簡単
餌は野菜クズ
カラカラに乾燥しないようにさえすれば,勝手に増える
49w:02/10/01 16:02 ID:8VafqnL/
オレも飼ってた
餌用だけど
50団子:02/10/02 22:57 ID:???
>>44 ギガボールはもういます(苦笑)
>>45 プラケに熱処理した庭の土を1cmほど敷き、たまにスポイトで水やってます。
>>48さんの言うとおり、かなりいい加減な飼育でも増えます。丈夫です。
51 :02/10/02 23:09 ID:YOGp9W2L
広島では「まるむし」と呼んでました。みなさんのところはどうですか?
52名無しだゴラァ!:02/10/02 23:36 ID:???
>>51
ダンゴムシです。




                          ゴメンナサイ。
53丸虫:02/10/08 10:45 ID:+VphxlUI
>>51
大阪では「まるむし」「べんじょむし」「だんごむし」どれも使う

使用頻度としては
「まるむし」>「べんじょむし」>「だんごむし」

「だんごむし」という言い方は学校で習う『標準和名』というイメージで,
日常語としては「まるむし」じゃなかったかな
54:02/10/10 17:43 ID:4eyEd/f4
関東では、ダンゴムシ。ベンジョムシはカマドウマかな。
55>>51-54:02/10/12 16:32 ID:dwrFpC5z
>>51-54
ダンゴムシに地方名があまりないのは,どうやらもともと日本にいなかった動物だからのようです


『日本にいなかったダンゴムシ』 渡辺弘之

1.昔はいなかったダンゴムシ
 さわるとまん丸くなるダンゴムシ(オカダンゴムシ)
(Armadillidium vulgare)を手の上に乗せて遊んだ思
い出は誰でもが持っていよう。虫嫌いの子供でも、アリと
ダンゴムシには自然に手がのびる。これは、このダンゴムシ
が大都市の小さな公園や団地のベランダのプランターの下
にもいるといった、きわめて身近なものであることにもよろう。
 ところが、このダンゴムシ、どうも昔は日本にいなかった
ようなのである。平安時代にだされた堤中納言物語の中の
虫愛づる姫君は、悪童どもでも尻込みするような虫が大好き
だったから、かわいいダンゴムシには興味を示さなかった
のかも知れない。しかし、江戸時代には和漢三才図絵など、
たくさんの書物や日記が出版されているのに、ダンゴムシの
姿がどこにも描かれていないし、日記にもダンゴムシのこと
など、誰も書いていないらしい。足元にいるもの、昔の家屋
なら簡単に家の中まで入ってきていいはずなのにである。
身近すぎて、興味を示さなかったということはなかろう。
やはり、いなかったと解釈する方が妥当のようである。

2. 方言・地方名がない
 もう一つの傍証は、こんな身近な動物なら、もっと方言・
地方名があってもいいはずだ。トンボでもアメンボでも全国
にたくさんの方言がある。ところがダンゴムシはどうだろう。
全国統一のダンゴムシ、せいぜい関西でもマルムシ、ボール
ムシ、ベンジョムシくらいしかない。
http://www.tofre.kais.kyoto-u.ac.jp/saijiki13.html
56悪人の子分A:02/10/13 17:50 ID:6rstw+x9
ダンゴムシは明治時代、舶来品のクッションであるシロツメクサに紛れて
日本に帰化したと言われています。これ定説。
57 :02/10/14 14:43 ID:YdDZd+zq
58:02/10/19 17:15 ID:???
侍か・・・ミルカシんとこにもあったな。
59:02/10/19 18:06 ID:???
マルムシ商店・・吉本興業
60 :02/12/20 02:59 ID:???
巨大団子輸入禁止って噂がありますよ。
61 :02/12/21 03:58 ID:???
うちのカメのおやつです。
都内ではすぐ見つかってすぐ取れる虫はこれくらい
62爬虫類が好き:02/12/23 00:20 ID:+XYZnMEL
ヒキガエルの餌
63 :02/12/23 01:09 ID:???
>>55
帰化動物であることをBE-PALの記事で初めて知ったよ。
64Aelia ◆mYl7EDbJMI :02/12/23 16:42 ID:???
日本古来のコシビロダンゴムシはなかなか目につかないしね。
65::02/12/23 17:04 ID:sZgZ+i/h
夏場は、タバコを吸うため社屋の外に出たとき、よくダンゴムシが動き回る姿を
眺めてますた。涼しくなると見かけなくなったが、冬場は土中で冬眠して
るのでせうか?
66AQ:02/12/29 17:28 ID:pHDQOKfm
冬になれば、他の土壌生物と同じように冬眠しますよ。
67 :02/12/29 17:32 ID:???
数日前風呂で茹で上がってた
68:02/12/29 17:37 ID:YAn0etQO
ダンゴムシの写真集でてるよね
69初心者B:02/12/29 18:06 ID:???
↑うそ?見たいような見たくないような。。。
70山崎渉:03/01/12 16:26 ID:???
(^^)
71山崎渉:03/01/22 07:39 ID:???
(^^;
72dk:03/03/01 14:53 ID:hSq4G6c4
子供の頃、エアガンの弾の代わりにダンゴムシを銃口に入れて撃ってたよ。
吹っ飛んでいくダンゴムシの姿に快感を覚えた。我が事ながら、子供って残酷…。
もちろんエアガンは壊れちゃいました。
73タンゴ:03/03/01 16:27 ID:wzQxjXd5
メガボールの画像に悩殺されました。
ゾイドのおもちゃとかに、雰囲気近いかな〜。
ペットとして飼うのは、どうも、、、
人に知られたら、かるーく奇人あつかいですかな。
あ、ダンゴムシならクローゼットとかに入れっぱなしでもいいのか。
74 :03/03/01 17:04 ID:???
メガボールは飼育むずいからやめておけ。
75タンゴ:03/03/01 19:18 ID:wzQxjXd5
うん、やめとく。
76チョコボール:03/03/04 20:58 ID:???
メガボール、チョコボール ニヤ(゚∀゚)ニヤ
77 :03/03/04 22:04 ID:???
チョコボールのピーナッツ入りはうまいよな。
78チョコボール:03/03/05 21:54 ID:???
ホワイトチョコボールも味わい深いよ。
ニヤ(゚∀゚)ニヤ
79 :03/03/06 01:19 ID:QPkc1ex3
>>4の2番目のサイトにあったヤスデが手に乗ってる画像は凄まじかった・・・。
きっと今日の夢はヤスデの大群に囲まれる夢だな・・・・・・ィイヤアアァァァーーー!!!!
80チョコボール:03/03/10 21:00 ID:???
殿、激怒(w
81チョコボール:03/03/14 21:27 ID:???
僕の中身はヘラクレスカブトムシ。
82だんご三兄弟:03/03/15 04:13 ID:FwayqKrk
ダンゴムシって、アルマジロに似ている。
湿ったところで見つけるせいか、なんか不潔……。
83動物板:03/03/15 15:58 ID:???
ZETAに動物板が出来ました
http://zeta.ns.tc/kiba/animal/index.html


Zeta BBS
http://zeta.ns.tc/
84チョコボール:03/03/15 20:04 ID:???
部長の野望不発(w
6連コンボの先にあるものはっ!!
85チョコボール:03/03/18 21:19 ID:???
今日チョコボールは頑張りますた (・∀・)
86チョコボール:03/03/20 19:00 ID:???
ベローチェで300万 (・∀・)
部長も大活躍!
87チョコボール:03/03/28 20:21 ID:???
鯔戯膿流マンセー (゚∀゚)
88チョコボール:03/03/30 21:45 ID:???
菊門ピンチ。
このあとスカッド5連発いくのかっ!?
89チョコボール:03/04/05 01:14 ID:???
チョコボールは天使の写真が大好き (・∀・)
ピアノも習おうかな。
90チョコボール:03/04/07 14:26 ID:???
3月初旬よりこのスレはチョコボールスレになりますた (・∀・)
91チョコボール:03/04/08 21:50 ID:???
明日は髭とツーショット (・∀・)
髭ダンス踊りまくり!
92チョコボール:03/04/09 21:20 ID:???
防波堤でヨグルト食べちうにズボソにこぼした.....。
夢精なチョコボール (・∀・)
93チョコボール:03/04/11 22:20 ID:???
昼ごはんは「アメリカンドック&おいなりさん」
合わせて「男の象徴」 (・∀・)v

94チョコボール:03/04/13 11:17 ID:???
チョコボールは明日、憧れの天使に会いに行くの。
ちょっと浮世離れしているんだけど楽しみ。
ウッ(・∀・)キャー!!
95チョコボール:03/04/14 20:31 ID:???
天使の家の臭いは「腐ったりんご」の臭いがする。
気持ち悪くなったぽ.....(´・ω・`)
96チョコボール:03/04/14 23:08 ID:???
猿とヤキニーク(・∀・)ヤキニーク!!
97チョコボール:03/04/15 21:53 ID:???
裏切りの焼肉
ヤキニク(・∀・)ヤキニク
98山崎渉:03/04/17 13:44 ID:???
(^^)
99チョコボール:03/04/17 15:03 ID:???
強風の中、青空ざる蕎麦
風で蕎麦が飛んで苦笑いなチョコボール (・∀・)
100チョコボール:03/04/18 20:27 ID:???
チョコボールは御機嫌斜め。
101山崎渉:03/04/20 02:20 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
102チョコボール:03/04/20 22:26 ID:???
ついに実現〜!

火曜は焼肉食い放題&生ハムメロン!
猿は15万くらい逝くとみたっ (・∀・)
103チョコボール:03/04/21 21:15 ID:???
チョコボールは、ちょい風邪気味。
熱でチョココーティングが剥がれないようにしなきゃ!
ウキャー(゚∀゚)ウキャー
104チョコボール:03/04/23 00:03 ID:???
焼肉食い過ぎ。
現在トテーモ(・∀・)キモチワルー
105チョコボール:03/04/25 00:18 ID:???
キモイ君とチョコボールはマブ達だよ。
ベルトレスでキモーイ(゚∀゚)キモーイ
106チョコボール:03/04/25 00:28 ID:???
これからのキモイ君と僕等の関係。


  アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!        ドンドン!! | ヒィィィィ |ドンドン!!         アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!   ドンドン!!  ヾ(゚∀゚)ノ|(´Д`;)|ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!     アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
 アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!        (( (  )  |(∩∩ノ).|  (  ) ))       アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
  アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!          > >)) |  ↑  |(( < <        アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
                          キモイ君

107ネットdeDVD:03/04/25 00:30 ID:+nDhQDh1
これは安いアダルトDVD900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
108チョコボーラー:03/04/30 00:26 ID:???
あのね、水槽の濾過機に白いカビみたいなのが
繁殖しているんだけど??
109チョコボール:03/05/05 21:01 ID:???
腰痛てぇ。
110チョコボール:03/05/11 23:20 ID:???
仕事するよ。
もう仕方が無い。
111チョコボール:03/05/13 23:04 ID:???
うっそ〜。
112山崎渉:03/05/22 03:33 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
113チョコボール:03/05/26 18:57 ID:???
チョコボールはトラブルサルベイジャー (・∀・)
114山崎渉:03/05/28 11:29 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
115チョコボール:03/06/01 23:45 ID:???
シュラバ(・∀・)シュラバ
116チョコボール:03/06/03 22:35 ID:???
アシタハ(・∀・)トップショー

ゲッツ。
117チョコボール:03/06/08 15:36 ID:???
ヤキニク(・∀・)イラナーイ
118チョコボール:03/06/09 22:43 ID:???
ワリカンデ(・∀・)3,100エン

でもチョコボール割引あり。
119チョコボール:03/06/11 18:38 ID:???
イタズラ(・∀・)ジシューク

そろそろ色々と来そうなヨカーン(w
120名も無き飼い主さん:03/06/13 06:43 ID:xnm15qcv
http://www6.ocn.ne.jp/~ishidaco/newpagekuwa4.html

こんなのみつけたよ!
121チョコボール:03/06/15 01:02 ID:???
(・∀・)イイ!!
122名も無き飼い主さん:03/06/15 02:19 ID:???
ダンゴムシって腐葉土を餌にしていいのかな?
餌用に大量キープしたいんで。
123チョコボール:03/06/15 10:18 ID:???
(・∀・)オケー
124チョコボール:03/06/19 20:08 ID:???
デ、(・∀・)キープシタノー?
125名も無き飼い主さん:03/06/19 20:16 ID:UQyhHhEi
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
126名も無き飼い主さん:03/06/20 00:13 ID:???
>>122
何のエサ?
127チョコボール:03/06/20 01:28 ID:TMgEAlGv
ボクノ(・∀・)エサー
128_:03/06/20 01:29 ID:???
129チョコボール:03/06/22 17:45 ID:???
ナイジ(・∀・)テンキーン!
130名も無き飼い主さん:03/06/22 23:02 ID:aZzppF3x
ダンゴ虫嫌い。ワラジムシはもっと嫌い。
よく花火で焼いて遊んでました。(゚∀゚)
131名も無き飼い主さん:03/06/23 02:16 ID:Q4UdLn1K
ココでくっきりワレメが見れますた♪
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
ここまで美少女だと興奮しちゃう(*´∀`*)ハァハァ
132名も無き飼い主さん:03/07/04 10:58 ID:89hJJJHs
家のガレージ後ろの物置下にいるダンゴムシたち・・・。
エンジンかけたらワラワラと、みんな必死に逃げ出すんだ。
いつも排ガス浴びせてすまんのぅ。
133チョコボール:03/07/11 23:52 ID:B5ZPd1l+
ハイガス(・∀・)イヤーン
134名も無き飼い主さん:03/07/12 13:41 ID:???
>>133
イツモイツモ、ゴメンヨォ
135名も無き飼い主さん:03/07/13 21:29 ID:pZqW2u/a
えせダンゴ虫のワラジムシって俗に言う便所虫だろ?
136山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
137山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
138チョコボール:03/07/28 21:43 ID:???
チョコボールは集金のプロ
シュキーン(・∀・)ヒトスジ!!
139チョコボール:03/07/29 15:21 ID:???
メガボール(・∀・)ニガシテageタ
140山崎 渉:03/08/02 01:42 ID:???
(^^)
141山崎 渉:03/08/15 14:18 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
142名も無き飼い主さん:03/08/17 01:31 ID:???
日本のダンゴムシがわかる良いサイト教えて!
143名も無き飼い主さん:03/08/28 02:32 ID:???
獣姦って、わずらわしい人間関係がない
ってのがメリットだと思う。
エッチしたから責任取れ!とか、
急に女の態度が変わってあの時強姦された!とか。
動物は事実を悪用したり、捏造したりして言わないし。
理解のない人に露見されるのはマズイけど。
動物と交わるのは、衛生面をクリアできればいいと思う。
快感を楽しむって、人間と動物とで共有できるって素晴らしいと思う。
誰か衛生面どうやってクリアしてるか教えてくれねぇ?

144名も無き飼い主さん:03/08/28 02:34 ID:???
(=゚ω゚)ノ誤爆しますた スマソ
145チョコボール:03/10/04 20:26 ID:???
テンショク(・∀・)テンショク
146チョコボール:03/10/09 00:18 ID:???
ニッバッコッ(・∀・)ニッバッコッ
147チョコボール:03/10/10 20:35 ID:???
ダイスキ(・∀・)オムライスー!
148名も無き飼い主さん:03/10/15 08:13 ID:???
大きくなったら海に旅立つ。
そしてフナムシになるのだ。
出世虫。
149名も無き飼い主さん:03/10/15 09:57 ID:???
>>142
『ダンゴムシ』で検索しる
>>148
海の底にはもっと巨大なダンゴムシがいるぞ
『オオグソクムシ』で検索しる
150チョコボール:03/10/18 18:44 ID:???
トイレ(・∀・)ナガシワスレ

すまーん
151チョコボール:03/10/23 23:16 ID:???
ダイワー(・∀・)ダイワー
152チョコボール:03/10/29 20:42 ID:???
ニョテイ(・∀・)アゲイン
153チョコボール:03/11/01 21:13 ID:???
ハト(・∀・)ポポー
154名も無き飼い主さん:03/11/02 22:09 ID:???
うちのブチハムスターいつも丸まって寝てるんで、
彼氏に「マダラダンゴムシ」なんて名前付けられちゃいました。
もしかして本当にいるダンゴムシですか?
だったら呼ぶのやめるように言います。


失礼しました。
155チョコボール:03/11/10 20:46 ID:???
ソンナノ(・∀・)イナイヨー
156名も無き飼い主さん:03/11/10 20:57 ID:???
幼少期のころスカートのポケットに携帯するほど
ダンゴムシフリークでした。


今でもハケーンするといじり倒してしまいマツ。
157チョコボール:03/11/11 20:03 ID:???
ケータイ(・∀・)ダンーゴ
158名も無き飼い主さん:03/11/11 20:10 ID:???
「ダン」と呼んでやってくれ
159チョコボール:03/11/11 20:26 ID:???
ダン(・∀・)ダダーン
160チョコボール:03/11/15 15:40 ID:???
コウソウ(・∀・)クサーイ
161チョコボール:03/11/24 13:39 ID:???
クサカリ(・∀・;)シンドーイ
162チョコボール:03/11/24 13:39 ID:???
ダンゴ(・∀・)イパーイイタ!
163チョコボール:03/11/25 20:13 ID:???
コメ(・∀・)アリガd
164チョコボール:03/12/01 00:50 ID:???
シゴト(・∀・)イヤジャー!
165名も無き飼い主さん:03/12/01 00:54 ID:???
イヤナラモウカイシャニコナクテモイイヨ
キミハイラン
166チョコボール:03/12/01 20:29 ID:???
イワレテ(・∀・)ミターイ!!
167チョコボール:03/12/02 00:33 ID:???
ガソダム(・∀・)エース!
168チョコボール:03/12/02 20:57 ID:???
ニツ(・∀・)ウザイ
169針鼠♀ ◆okSlEjAnf. :03/12/02 21:06 ID:PxpDqoY1
ダンゴムシキショイキショイ
170チョコボール:03/12/03 20:47 ID:???
マケ(・∀・)イヌ
171チョコボール:03/12/08 00:01 ID:x076fB+P
トノ(・∀・)ボルケーノ!
172チョコボール:03/12/08 00:02 ID:???
シュク(・∀・)11タコ
173名も無き飼い主さん:03/12/08 05:30 ID:NhRmUgk0
あぁ>>4の画像が激しく見てみたい。
メガボールってどんなだYO!!(´Д`;)
でもきっと見たら後悔するので見れません
普通の女の子のつもりだったのに
自分がダンゴムシに興味を持つとは5分前まで想像できませんですた・゚・(ノД`)・゚・
174チョコボール:03/12/08 23:46 ID:???
70サイ(・∀・)ロリコン
175チョコボール:03/12/12 00:15 ID:???
ツーツー(・∀・)ニツニツ
176名も無き飼い主さん:03/12/12 00:18 ID:???
マジレスするとメガボールはダンゴムシではない。
タマヤスデです。
そうあの臭い匂いを出すヤスデの仲間。
177チョコボール:03/12/13 23:02 ID:???
スレ(・∀・)チガイ
178名も無き飼い主さん:03/12/13 23:06 ID:5ipvrudb
>>173
>>4のいちばん上と下はもうページがなくなってる。上から3番目は
イラストによる解説だからいちばん安心して見られる。2番目のが
そのまんまの実物撮影画像だけど、いや、きれいで迫力があるもんだ。(w
179名も無き飼い主さん:03/12/14 07:58 ID:???
メガ球ってヤスデだたのか。だったらやめた。
虹球どこかに売ってない?
180名も無き飼い主さん:03/12/14 10:00 ID:???
メガは匂い出さないぞ。
誰かメガをうまく飼えた人いる?
あれこれ試したが4ヶ月で逝ってしまう・・・
181チョコボール:03/12/14 22:32 ID:???
メガ(・∀・)レンジャー
182チョコボール:03/12/15 00:06 ID:???
フセイソ(・∀・)ホカーク
183名も無き飼い主さん:03/12/15 02:32 ID:???

   ∩___∩
   | ノ      ヽ   ○__○
  /  ●   ● | ヽ(・(エ)・)
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
184名も無き飼い主さん:03/12/15 02:32 ID:???

   ∩___∩
   | ノ      ヽ   ○__○
  /  ●   ● |  ヽ(・(エ)・)
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
185チョコボール:03/12/18 20:49 ID:???
ローリング(・∀・)サンダァー
186チョコボール:03/12/20 18:21 ID:???
ハト(・∀・)ポポー
187名も無き飼い主さん:03/12/21 06:17 ID:???
マーメガ(・∀・)ホシイカ
188チョコボール:03/12/23 21:36 ID:???
マメマメ(・∀・)マーメ
189名も無き飼い主さん:03/12/23 21:53 ID:???
ソラ(・∀・)ヤルゾー
(・)(・)
190チョコボール:03/12/23 23:20 ID:???
ポロッ(・∀・)ポポー
191向井:03/12/25 11:05 ID:???
クルッ(・∀・)クックー
192チョコボール:03/12/26 23:05 ID:???
9レン(・∀・)キュー
193名も無き飼い主さん:03/12/27 09:40 ID:???
ツーイーソー(・∀・)ローン
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195チョコボール:03/12/28 13:34 ID:???
キムチ(・∀・)ウマー
196チョコボール:03/12/30 18:26 ID:???
イクトシ(・∀・)クルトシ
197チョコボール:04/01/04 16:28 ID:???
モウ(・∀・)シゴトカヨ.....
198チョコボール:04/01/08 00:03 ID:???
キリキリ(・∀・)ギリギリスー
199名も無き飼い主さん:04/01/08 02:47 ID:???
団子蟲が私の部屋で勝手に死ぬ。
何度捨てても何所からか這い上がって来て部屋で死ぬ。
クジラや象は死期を悟ると専用墓場に死出の旅へと出る話を聞いた事があるが
私の部屋はダンゴ虫墓場か
200チョコボール:04/01/09 23:32 ID:???
チャビ(・∀・)ケン
201名も無き飼い主さん:04/01/11 21:31 ID:???
知ってる奴は知ってるだろうが、
ダンゴ虫の性別は背中で見分けられるんですよ。
黄色い斑のあるのがメス。
模様も何も無いのがオスだ。
202名も無き飼い主さん:04/01/14 14:19 ID:eg8d6wZx
子供の頃はよく逆エビ固めやって遊んだな・・・。
もちろん腹から裂けてあぼーん。
あとはアリ地獄に落としてみたり、蜘蛛の巣に引っ掛けてみたり。
まるで極悪人扱い・・・(苦笑)
203名も無き飼い主さん:04/01/17 03:35 ID:???
ところで団子虫って、何食ってんだ?
204名も無き飼い主さん:04/01/18 13:45 ID:???
>>203
腐った葉っぱとかだよ
205名も無き飼い主さん:04/01/22 18:20 ID:RmtYGjZe
団子虫は、食べないで下さいね。
小学生の女の子と仲良くなるために
公園で「ダンゴムシだぞ〜」って丸まってる姿を
自分の母親に見られた。
207チョコボール:04/01/28 23:23 ID:???
アークー(・∀・)シツシツ
208チョコボール:04/02/02 19:56 ID:???
ホトホト(・∀・;)ツカレタ....
209名も無き飼い主さん:04/02/03 11:53 ID:W1yIRGY1
まだあったのか、このスレ・・・。
生き延びてるなあ。
その生命力、まさにダンゴ虫パワーというべきか?(w
210名も無き飼い主さん:04/02/03 17:51 ID:???
だんご虫いいよね
ケースに土と石いれるだけでいいしね
餌は枯葉 らくでいい しかも、どこにでもいる
さあ、みんな飼おうよ だんご虫を
211名も無き飼い主さん:04/02/04 00:20 ID:???
>>209
ヲイヲイ、ダンゴ虫は乾燥したら簡単にアボるよ。
212チョコボール:04/02/04 00:22 ID:???
マールマール(・∀・)コロコロー
213チョコボール:04/02/04 22:15 ID:???
ピッ(・∀・)コロヌ
214名も無き飼い主さん:04/02/05 17:42 ID:???
モムスピ(・∀・)コロリン
215チョコボール:04/02/09 23:16 ID:???
ギズモ(・∀・)グレムリン
216インプレッサ:04/02/09 23:21 ID:lYFX4Zh3
蟻地獄はダンゴ虫でも食べちゃうとても凶暴。
217チョコボール:04/02/10 21:11 ID:???
アリ?アリ?(・∀・)ジゴーク??
218名も無き飼い主さん:04/02/11 21:26 ID:???
トリビアにダンゴムシ出たー。
219チョコボール:04/02/11 23:18 ID:???
ミギ(・∀・)マガーリ
220ピーナツチョコ:04/02/11 23:20 ID:???
ヒダリ(・∀・)マガーリ
221名も無き飼い主さん:04/02/12 09:10 ID:???
でも15cmあるくと忘れちゃうよ!(゜∀。)アヒャ!!!!
222チョコボール:04/02/12 23:29 ID:???
ハッケイ(・∀・)ジーマ
223名も無き飼い主さん:04/02/13 00:35 ID:???
ガキの頃にダンゴ虫やドクダミをすりつぶして
毒薬を作ってたのを思い出したw
224名も無き飼い主さん:04/02/13 15:36 ID:???
海辺のはちょっと違う。
もちフナムシの事じゃないよ。
225丸々:04/02/14 17:31 ID:D+hG8HqO
バレンタイン
丸虫達は土の中
わがプレゼントも
雪に埋まるる
226チョコボール:04/02/14 18:16 ID:???
ヤマダクーン(・∀・)ザブトンイチマイ
227名も無き飼い主さん:04/02/14 18:25 ID:???
なんかダンゴムシが飼いたくなったなぁ・・・
プラケースあるし、もう少し暖かくなったら捕まえに行こうかな。

ダンゴムシって見てるだけで癒されるよねぇ(*´∀`)
228丸々:04/02/15 18:21 ID:XXODSil3
繁殖期には雌の腹から子団子が次々と・・・
229チョコボール:04/02/15 18:21 ID:???
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((・∀・)ダンゴコロコロ
230チョコボール:04/02/16 23:53 ID:???
ダイワ(・∀・)チョコボール
231名も無き飼い主さん:04/02/20 18:34 ID:+l3tsl8e
まだあった!
いいかげん無いと思ってたのに。
232チョコボール:04/02/20 20:05 ID:???
エイエンニ(・∀・)フメーツデス
233インプレッサ:04/02/20 20:26 ID:1EsU8S+q
軍閥解体されたようにこのスレも解体されちゃうよ。
234チョコボール:04/02/23 23:01 ID:???
カイタイ?(・∀・)チョコ+ボール?
235名も無き飼い主さん:04/02/25 19:54 ID:???
インプレッサうざい
236ペンタゴン:04/02/27 01:18 ID:BKxB0e+/
ダンゴムシ先生!
237名も無き飼い主さん:04/02/27 02:24 ID:w+WrZ5jn
ダンゴムシ先生はいい!
238チョコボール:04/02/27 23:52 ID:???
アリガ(・∀・)トウッ!
239名も無き飼い主さん:04/02/28 09:58 ID:???
ペンタゴンはダンゴムシよりアホなんだろうか・・・
きゅぽタコでお仕置きされまくり(w

ダンゴムシ先生はいつの間にかレギュラーだし。
240名も無き飼い主さん:04/02/28 12:03 ID:cRV2v4+Z
ぺろん好き。カワイ
241チョコボール:04/02/28 20:32 ID:???
センセイッテσ(・∀・)オイラ?
242名も無き飼い主さん:04/02/29 00:27 ID:D5Vy8YSt
だんごむしに似てる、丸まらない蟲(通称べんじょむし)の本名て何だ?
243名も無き飼い主さん:04/02/29 00:29 ID:???
>>242
ワラジ虫じゃないの?>べんじょむし
244名も無き飼い主さん:04/02/29 00:32 ID:D5Vy8YSt
でも実際便所で診たことは壱度もないでつ
245名も無き飼い主さん:04/02/29 00:42 ID:???
べんじょむしは昔のぼっとんべんじょみたいにジメジメしたところにいたからね。
今のトイレは水洗だから・・・
246名も無き飼い主さん:04/02/29 01:06 ID:D5Vy8YSt
納得でち。お勉強になりますた!
247名も無き飼い主さん:04/03/01 08:55 ID:???
>>240
ぺろんかわいいよね。ペンタゴンとはまた違ったアホさがあるし(w

ペンタゴンはあの雑誌の中で一番面白いと思う。絵も味があるし。
漫画であそこまでダンゴムシを描いてくれてるのも、ペンタゴンだけかな。
よく投げられたりしてるけど(w
248名も無き飼い主さん:04/03/04 00:25 ID:???
俺可愛いと思ってたけど、散歩中犬のうんこに群がってるのを見て・・・・・・
249チョコボール:04/03/07 00:22 ID:???
ウンコー(・∀・)コロコロー
250インプレッサ:04/03/07 00:24 ID:MqboPl1K
表面硬そうに見えるけど足で踏めば内臓出ちゃうよ。
251名も無き飼い主さん:04/03/09 09:58 ID:Kf9jHb9b
ムカーシ、捕まえただんご虫をふでばこに入れて忘れてたら、一週間後ミイラで
ハケーンしますた。開けたとき、ビクーリしたな‥
252:04/03/09 10:13 ID:???
それで?
つまんねーレスでつね
253名も無き飼い主さん:04/03/09 10:58 ID:???
>>251
なぜ筆箱にいれたのか小一時間問(ry
254名も無き飼い主さん:04/03/09 11:58 ID:ltSsyo0h
>>251
それはびっくりだ!!
255チョコボール:04/03/22 01:58 ID:???
フジー(・∀・)キタキタキタァー!
256ジングル☆オールザウェイ:04/03/29 22:22 ID:???
メガボールの大量入荷があったみたいで、あちこちで割合安く売られてるねー。
ダンゴムシじゃないけど。
257チョコボール:04/03/31 00:20 ID:???
メガ(・∀・)ボゥル
258名も無き飼い主さん:04/03/31 00:35 ID:???
ギガ(ンテ)ボールとかは居ないの?
259インプレッサ:04/03/31 00:42 ID:J8UJA9QQ
>>251
まじレスさせてもらうけど小学生の時席替えで好きな人の隣の席になれた。
たまにその好きな人が筆箱忘れて俺に文房具貸してって言ってくるの。
俺は精一杯の事しようと筆箱の中身は全て女性用の文房具用意した。
ある日その好きな人が筆箱忘れたから文房具貸したら言われた。
「何で文房具女物のなの?何だか変〜」と。
俺は正直泣きそうになってその日から普通の文房具に入れ替えた。
260ジングル☆オールザウェイ:04/03/31 13:48 ID:???
>>258
そういう名称で売られてるのもいるらしいが見たことはない。
261名も無き飼い主さん:04/03/31 14:37 ID:???
>>260
メガでもギガでもテラでも良いんだけど、
ソフトボール位のダンゴ虫が欲しいなぁ。
262ジングル☆オールザウェイ:04/03/31 17:36 ID:???
南米産の直径15cmくらいになるやつがギガボールだと某スレで見たが、
そんなバケモンがホントにいたらとっくの昔に輸入されとるじゃろなぁ。
タンザニアジャイアントなら丸まれば15cmくらいだけど
ボールじゃなくてサークルだしな。
263名も無き飼い主さん:04/04/07 07:29 ID:???
>>262
円盤ではダメだし細長いのもダメなんだよね。
264名も無き飼い主さん:04/04/18 16:54 ID:???
で、メガボールの飼い方判った?
相変わらず飼っては殺しを繰り返されてるのか?
265ジングル☆オールザウェイ:04/04/19 21:38 ID:???
ということで、今回安めだったんで2匹買ってみた。まだ半月くらいなんで
なんとも言えんが、とりあえず元気。こいつら思ったよりもよく動き回るね。
266チョコボール:04/04/21 20:45 ID:???
デンキ(・∀・)チャリ
トリビアの予告でメガボールが映ってたぜ
茶色に白っぽい線の入ったやつ
268名も無き飼い主さん:04/04/23 00:15 ID:???
>>265さて何ヶ月もつかな?
良く食べ、良く糞を出しながら、徐々に動きが鈍くなって
鮮やかだった緑色が黒ずんでくる。
頻繁に転倒する様になると、かなり弱ってる状態だ。

メガソイル、植物の根、ヤマゴケを好んで食べること、
良く水を飲むこと、高温と乾燥に弱いことは判ってるんだが・・・
何かが足りないんだよなあ!!
269ジングル☆オールザウェイ:04/04/23 23:33 ID:???
メガソイルあってもだめなんかー!? 植物の根を好むというのは初耳、勉強になります。
キノコ与えるって話も聞くけどこれはどうなんでしょ。
270268:04/04/24 09:48 ID:???
キノコについては、ヤスデなんかだと食べるって聞くけど、タマヤスデはどうだろ・・・?
可能性があるなら何でも試して報告キボン

ケージにイワヒバを入れておいたら、根っこに何匹もたかってカリカリやってた。
ケージに植物を植えてみたら、根っこのところに芋みたいに集まってた。
メガソイル食ってるときは黒っぽい糞だが、植物系のときは茶色っぽい糞だった。

どっかのHPでメガソイルがあれば長期飼育出来るみたいなこと書かれてたけど、
10数匹で試した結果、個人的にはあれだけじゃ無理なんじゃないかと。

糞でも食べるのかと思い、リクガメの糞を入れてみたが見向きもしなかった。
某ショップで、ヤスデを同居させて2次分解したものを食わせようとしてたがうまくいかなかった模様。
ミミズを投入してみたが、同様。メガソイルが泥の用に分解された。


もし現地でしか手に入らないもの食ってるとしたらお手上げだな・・・


271 :04/04/26 20:46 ID:HvIMqxHu
とりあえず上げてみる
272インプレッサ:04/04/26 20:57 ID:wol49c9y
理由なき反抗上げ。
273インプレッサ:04/04/26 20:57 ID:wol49c9y
ペット板の抵抗勢力ですが何か?
274名も無き飼い主さん:04/04/26 22:58 ID:???
メガボールですが茸(子実体)ではなく菌糸を食べるそうです。
クワガタの菌糸瓶の菌糸の発達したマットを与え1年以上飼育している
クワガタマニアの友人がいます。あとは塩土と牡蠣粉をミネラル補給よ
うに使っていたそうですが、これは爬虫類用のスドーのミネラルズブ
ロックという製品でも可とのこと。私は水物オンリーなので買っていま
せんが、参考までに。
275268:04/04/27 22:12 ID:???
>>274本当ですか!?
クワガタマットについては気にはなってたんですがまだ試してませんでした・・
1年以上飼えてるなんてすごいですねえ!!有力な情報ありがとうございます!!
これでやっと、無駄死にが減るんでしょうか・・・?
私は今メガを飼ってないので、どなたか飼ってる方、是非試されて結果を報告頂けないでしょうか・・・


276ジングル☆オールザウェイ:04/04/28 13:50 ID:???
じゃあやってみる。
277名も無き飼い主さん:04/04/30 22:26 ID:???
>>276結果報告ヨロ
278ジングル☆オールザウェイ:04/05/02 20:24 ID:???
とりあえず菌糸ビン買って来て少しほぐして入れといたけど、
特にたかってる様子なし・・・。観察継続中。
279名も無き飼い主さん:04/05/03 00:45 ID:???
>>278乙〜良い結果が出るといいですね。
280名も無き飼い主さん:04/05/03 09:52 ID:???
ジングル☆オールザウェイって馬鹿じゃねーの?
クタバレよカス
281名も無き飼い主さん:04/05/03 16:06 ID:???
メガソイル使ってるとコバエが湧くんだよな・・・・
虫除けネットを貼ってるのにどこからともなく進入してきてあっと言う間に大発生・・・
他の方はどうされてるんでしょ?虫対策



余談だが、コバエが湧きまくったケージにオタマからカエルになりたての奴を入れたら、
コバエを食いまくってスクスク成長してくれた。カエルベビー育てるのに、ショウジョウバエ使うよりもずっと管理が楽でお勧めかも。
282名も無き飼い主さん:04/05/05 19:02 ID:???
メガソイルってユーカリの腐葉土だっけ?
283名も無き飼い主さん:04/05/05 20:35 ID:???
>>282ユーカリってのは聞いたことないなあ・・・
本当かどうか知らないけど、確か防腐剤の入ってない良質の腐葉土にカルシウムやミネラルなんかをブレンドしたもんだと聞いた様な??
284名も無き飼い主さん:04/05/05 23:11 ID:???
>>283
レスdクス。
>>281見たらカブト用と一緒な感じがしたのだけど
そういう事ならカブトマットで挑戦してみよう。
ちなみにメガソイルっていくらなの?
285名も無き飼い主さん:04/05/05 23:53 ID:???
>>284カブト用のを使って成功したって話を聞いたことが無いのでどうなんだろ?
もしカブト用のを食わなかったりしたら、連中大食いだからその分空腹で衰弱が進行しそうだし・・・自分だったらちょっと試すの怖いかなあ。
メガソイルはそれだけあげてりゃ良いってもんじゃなさそうだけど、餌食い自体は良いっていう結果が出てる訳だし、一応メガ用なんだからそれを使った方が良いのでは?と思います。
値段は確か2000円だったかな。
REPJAPANで扱ってるから、そこと付き合いのあるショップに頼めば手に入ると思う。
286名も無き飼い主さん:04/05/06 00:03 ID:???
多分知ってると思うけど念の為追加。

市販の腐葉土には防腐剤が入ってるものがあって、
当然虫には有害なので腐葉土を購入する場合はそこんとこ要注意。




それよりも、>>274の菌糸の件、他に良い結果が出た人いない?

287名も無き飼い主さん:04/05/18 14:38 ID:???

      / ̄ ̄\    
     / /( ゚∀゚)`
     //へ≧≦ へ
    |/ へ ≧≦ へ  アトナンニチイキラレルカナ・・・
    | へ ≧≦ へ
    ヽ ,/≧≦ヽ
     \ '⌒⌒⌒)
288名も無き飼い主さん:04/05/20 10:29 ID:???
>>287
すごい!ダンゴムシだ(*´∀`)
289名も無き飼い主さん:04/05/20 10:50 ID:???
>>288
そうだったのか__) ̄)○
てっきりオレはTrichoblatta pygmaeaかと・・・
290sage:04/06/07 23:13 ID:7WNyOVN1
sage
291名も無き飼い主さん:04/06/07 23:14 ID:???
age
292名も無き飼い主さん:04/06/08 01:15 ID:???
どこかで、ダンゴムシの繁殖には日照時間が大切、って書いてたのでプラケを屋外に出したらあぼんしたぞ。
日照よりも、温度変化の方が大切なんだろ?ホントは?
293名も無き飼い主さん:04/06/08 01:38 ID:???
繁殖には日照変化が重要だが、生存には温度変化が重要だったわけだ。
バイバイ厨房
294名も無き飼い主さん:04/06/08 03:30 ID:???
小さい時友達が丸まったダンゴムシを広げようとしたら
ベリッって音とともにダンゴムシがちぎれた・・・
295名も無き飼い主さん:04/06/08 05:29 ID:w480Ta5C
以前202に書き込んだ事があるが、まだあったんだココ?(w
久し振りにみたぞー! 
296名も無き飼い主さん:04/06/08 09:51 ID:???
>>294
自分は小さいころにヤドカリを無理矢理殻から引きだそうとしたら、ちぎれたことがある。
正直すまんかった・・・
297名も無き飼い主さん:04/06/10 01:56 ID:hoZbApZB
カップ麺食いながら見てたから気持ち悪くなった
298チョコボール:04/06/29 22:18 ID:???
アキト(・∀・)マンセー
299チョコボール:04/06/29 22:19 ID:???
ショーブーン(・∀・)ショーブーン
300チョコボール:04/06/29 22:21 ID:???
300(・∀・)ボゥル
301チョコボール:04/07/08 21:18 ID:???
ケロロ(・∀・)グンソー
302名も無き飼い主さん:04/07/09 14:13 ID:???
部屋を掃除してたら、空の菓子箱の中でダンゴムシが一匹干からびて死んでた・・・

・・・いつの間に?(-_-;)
303チョコボール:04/07/19 18:08 ID:???
ゲンキュウ(・∀・)ムカムカ
・・・通りすがっただけ。
305チョコボール:04/07/28 22:06 ID:???
イソガシイトコ(・∀・)ゴメーーン
306名も無き飼い主さん:04/08/13 19:33 ID:???
昔、ロサンゼルスに住んでたんだがそこで体長5cmぐらいのダンゴムシを見たことがある
太さは普通のダンゴムシと変わらなくて丸まるとアンモナイトみたいになるの
なんか気味が悪くて箒で掃いて捨てちゃったんだがあれはなんだったんだろうな?
307名も無き飼い主さん:04/08/13 20:54 ID:???
タマヤスデ
308名も無き飼い主さん:04/08/16 00:30 ID:???
体長8cmでも雌雄の区別がつかない、、、。
これでもまだ子供なんじゃろか?
成熟まで10年くらい掛かるかも(−−;
309チョコボール:04/09/05 23:52 ID:???
イヤッ(・∀・)ホー!

310名も無き飼い主さん:04/09/07 01:27 ID:???
てか虫じゃん。
311チョコボール:04/09/07 21:01 ID:???
ショ(・∀・)ブーン!
312チョコボール
ジコッテ(゚∀゚)ポーン!