★バス★サンフィッシュ★魚★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
サンフィッシュについて語りましょう。
サンフィッシュについての情報もお待ちしております。
俺が調べた情報
パーチ類は90cm以上の水槽が無ければ最後まで飼えません。
90cm以上の水槽が無い・最後まで飼う自信がない人は飼うのをやめましょう
サンフィッシュ類は絶対に買うのが面倒になったからといって★逃がさない★
これ重要です。
2 :02/07/15 22:37 ID:???
名無しサンフィッシュたん来ないね〜

といきなり関係ない事カキコする俺
3代理で立ててもらった1:02/07/15 22:41 ID:8Vsp8EDD
これマジで飼えなくなったからって放さないでね。
増えすぎて困ってるから
ブルーギル、ブラックバス、シーバスもサンフィッシュですよ
4アラグアイア ◆OtJW9BFA :02/07/15 22:46 ID:c44uqNCO
サンフィッシュ科萌え。
5あ〜:02/07/16 01:23 ID:JUrwUEY7
10年くらい前(小坊の時)
池にフナ釣り行ったら釣れるのはギルばっかりやった。(そん時初めて見た)
その時はギルを知らんかったからご飯粒で入れ食いがただ単にオモロかった
そして初めてみる熱帯魚みたいなに感動!持って帰って飼うことにした。
60のセット水槽買ってもらい手のひらサイズを3匹飼育し始めた。
今考えれば熱帯魚飼い始めたきっかけはギルや。なつかしい。
6アラグアイア ◆OtJW9BFA
池に痰浮かべても食いに来るぞ。>ギル