1 :
本当は淡水で飼いたい人:
汽水魚飼ってる人いませんか?
俺はヤカタイサキとキチヌを飼ってます。
日本の汽水魚、熱帯性の汽水魚、両方okなので語りませう。
淡水で飼えるデルモゲニーなんかの話題もok!
2 :
:02/07/06 00:05 ID:mKHr4UjE
3 :
暑い:02/07/06 01:49 ID:mwJ1DcE6
汽水魚いいっすね!
イサキとキチヌは採集か?
今は汽水魚飼ってないけど、数年前に何匹か飼ってた。
ボラ、イサキ、コトヒキ、マハゼ、チヌ、キチヌ(大阪ではキビレって呼んでた)、カレイ等々を使えて来ては飼育してたな〜
4 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/06 23:23 ID:+JLB+oxt
キチヌは4cmほどで購入モノです。先週買ってきました。
ヤカタイサキ(=コトヒキ)は採集してきました。もう2年くらい飼ってますが
ヤカタイサキはスケールイーターなので同居できる魚がフグ以外にいないのが
痛いです。
5 :
:02/07/08 10:13 ID:5IPKYh+V
キビレはどのくらいの塩分濃度で飼ってるんすか?
イサキの方も知りたい。同居のフグは何フグ?
最近汽水始めようかと思いつつ、ミドリフグとか外国産は今一なぁ・・・等と思っている
私のために教えてください。
鉄砲魚飼ってたよ
朝釣りです。
8 :
本当は淡水で飼いたい人 :02/07/09 10:14 ID:3uYUGRJY
>5
ヨーグルト買うと付いてくるスプーンで水換えの度に人工海水山盛り1〜2杯分を
いれてますが、水換え3回に1回は真水で換えてます
水槽のサイズは45cm
フグはミドリフグを同居させてたけど今はいないです。
クサフグの小さいのは汽水域でもよくみかけるのでよさげなのですが、適当な
サイズのがなかなかいないですね。
9 :
:02/07/10 12:57 ID:hxSmve66
>>8 かなりアバウトやね(藁
キビレ(キチヌ)は成長早いし、汽水にもいるとはいえ、塩分もそれなりに必要なんで
比重計くらいは用意しておいた方がいいかもね。
クサフグも、ずっと汽水はツラいと思うよ。それ言い出すと、ミドリフグもなんだけど。
成長すると海水魚になっちゃうってとこがつらいとこだよね。
10 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/13 14:56 ID:SRNUgxQ3
暑い。
汽水魚って高水温はどうなんだろう?
将来の夢:クロダイ陸封化計画。
しかし、ある場所ではもう実行中だった罠。
12 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/13 21:36 ID:vc153wsP
13 :
(・∀・):02/07/13 21:43 ID:igWunFzY
鱸飼いたいな
14 :
:02/07/15 05:05 ID:e5w1w3gF
バラマンディ・シーパーチって知ってますか?
この魚に関するスレッドを知っていたら教えてください。
お願いします。
15 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/15 21:58 ID:KNcaW7X/
>13
スズキもいいですねぇ。キチヌを買ったお店で10cmくらいのセイゴが売ってたけど
やっぱり将来は90cm以上の水槽が必要になるだろうから買えないなぁ..
>14
シーパーチはスズキの仲間で、日本でスズキとしてスーパーとかで刺身にして
売ってるって事くらいしか知りません。シーパーチも雑誌とかで見てカコイイと
思うけど90以上の水槽じゃないと無理っすよね。
誰か詳しい人いませんか?
16 :
14:02/07/15 22:10 ID:8Vsp8EDD
>>15 レス有難うございます。
90×45×45の水槽で飼えますかね?
17 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/15 23:48 ID:gcfawdm3
18 :
14:02/07/15 23:53 ID:8Vsp8EDD
>>12 これゃ意外。
淡水で生きられるクロダイがいたとは。
楽しそうだねえ。
クロダイの陸封は、今んとこまだ成功してないらしいよ。
淡水だと10aぐらいから成長しないんだと。
>>13 >>15 90aどころか、180aでもちと狭いかもよ。
20 :
:02/07/25 23:00 ID:5AuRAgp9
あげ
21 :
:02/07/25 23:05 ID:???
サンフィッシュスレ無くなってた(鬱
くそ〜、ブラックゴース(略
22 :
ポトラッチ:02/07/26 00:29 ID:yt14ryfI
塩分多めの水槽でグッピーを飼っています。
塩分が多いとやはり多くの水草は枯れちゃいますね。
アナカリスは大丈夫だったが
>22
あ、それオモロイなあ。
ゆうても、外国のメダカは汽水域にすんどるらしいんやけど。
水草は、青ノリとかどうや?
四万十川に自生しとるやつ。
24 :
ポトラッチ:02/07/26 01:15 ID:yt14ryfI
一週間ほどまえ海とつながってる湖でサヨリを捕まえたんで(塩分はたいして高くないところで)
急いで持って帰ったんだけど死んでしまった。
グッピーと共に泳ぐところを見てみたかった
25 :
本当は淡水で飼いたい人:02/07/26 21:07 ID:Q92C8qr9
>24
デルモゲニーはどう? サヨリはサイズにも依るだろうけどグッピーを
食べてしまう可能性が大。
>25
サヨリは非常に小さかったよ
27 :
:02/08/07 23:02 ID:wV7rutnf
あげ
28 :
_:02/08/08 10:30 ID:???
汽水魚って塩入れないとダメなの? それともPHが弱アルカリ性になって
いれば塩分はなくてもOKなの? モノによるだろうけど、テトラとかと
一緒に飼っていたセレベスレインボーもデルモゲニーも長生きしなかったよ。
(PHショックで水槽に放した途端に死ぬ、なんてことはなかったが、
日に日に弱っていった)
29 :
本当は淡水で飼いたい人:02/08/10 11:35 ID:57KXohud
キチヌにスネールをあげるのが楽しい今日この頃。
>28
基本的に「汽水魚」と言われている魚には塩分が必要です。
レインボーはネオンドワーフしか飼ったことないから詳しくはわからないけど
デルモゲニーは純淡水でok。繁殖も可能。ただ、現地で塩分の入った水で飼われて
いた個体だったりすると調子を崩してしまうこともあるらしいです。
30 :
28:02/08/10 13:13 ID:???
>>29 うーん、河口付近で採集されたかどうかなんてお店の人に聞いても分からない
よね。お店でそれをキープしていた水槽の水は純淡水だったんだけど。
サンクス。
31 :
:02/08/11 10:49 ID:???
シルバースキャット最高だよ。
統率のとれた動きは図鑑などではわからない。
だまされたと思って7匹くらい買ってみれ。
32 :
:02/08/31 21:51 ID:???
ageとこう
33 :
v:02/08/31 21:57 ID:6JikoKtR
■10.000円の高額収入
1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
34 :
ん?:02/09/29 08:31 ID:AcYe5SVz
茨城の北浦でサヨリの稚魚がうろうろしてるんで飼って見た。
7センチくらいだったけど15センチくらいになるころ弱って死んでいった。
純淡水は無謀だっただろーか?
でも、純淡水のとこまで上ってきてたマハゼを飼ってみると純淡水でも
30センチオーバーなんていう大きさまで成長した。
引越し前に川に放したけどそれまでは元気そのもの。
個体差なんだろうねぇ。。。淡水への適応力って。
35 :
:02/09/29 20:35 ID:???
マハゼとサヨリは、個体差じゃなくて種類の差だと思うんだが・・
36 :
:_::02/10/26 20:33 ID:???
淡水うつぼ買ったんだけど 塩どれくらい入れたらいい?
比重計ないから分んないので どれ位塩いれたらいいの?
37 :
:_::02/10/27 03:28 ID:???
淡水ウツボは人気ないのか?
塩はもういい。こんどはエサえさ
なにをよく食べる?
>>36 種類にもよるけど、半海水程度。
人工海水の規定量の半分から1/3位でスタートするのが吉。
そんで様子を見て調整する。
餌は、魚や海老、その他の海産物食べるよ。
普通は、切り身や海老の剥き身を口のそばに持ってきゃ食べるはず。
それだけじゃ栄養片寄るので、時々、魚丸ごと与える。
39 :
:_::02/10/27 05:04 ID:???
>>38 サンキューです。
>>時々、魚丸ごと与える。
丸ごと食えそうなのは メダカくらいに思えるけどあってる?
40 :
ウナー:02/11/13 12:32 ID:???
鰻飼ってます。
他の魚みんな食べちゃいました。(ハゼ、エビ各種、マゴチの稚魚、etc)
41 :
:_::02/11/25 06:38 ID:???
淡水ウツボが隠れっぱなしなので全然面白くありません。水槽で岩飼ってるみたいです
コイツと何か混泳させたいのですがちょうどいいのいますか?
>38
えさは牛ハツとイカソウメンが好物になりましたy
42 :
:02/12/24 09:50 ID:???
遡上
43 :
:02/12/24 23:02 ID:???
淡水ハオコゼ飼ってる人いませんか?
背鰭の毒はけっこう危険なんでしょうか?
南米のやつ、かってるひといる?
45 :
:_::02/12/27 00:50 ID:7Fp/m4q8
しかし汽水の人気薄なせいか
ここで話題ふるとほとんどが独り言みたいになってしまう・・
46 :
:02/12/27 01:15 ID:???
>>44 アンコウみたいなやつでしょ?
がぉおおーってなやつでしょ?
飼ってないなぁ。
47 :
山崎渉:03/01/12 16:28 ID:???
(^^)
48 :
山崎渉:03/01/22 07:39 ID:???
(^^;
49 :
:03/01/31 16:46 ID:p/DZmGYD
あげ
50 :
:03/02/01 09:39 ID:YRO0UgmO
汽水魚飼ってて気づいた事は、どうせ塩いれるならなら海水やったほうがいいと思った。
51 :
__:03/02/02 01:40 ID:znim7aXR
シラスウナギを採取してきて30cmまで育てた。
慣れてくるしカワイイよ〜
あんなに小さいシラスウナギなのに
成長はメチャ早かった
52 :
あーちゃー:03/03/29 19:43 ID:EZOEY6FC
アーチャーフィッシュ飼ってる香具師いないか??
鉄砲魚。
53 :
:03/04/01 02:36 ID:LBHjwRG/
60cm水槽にハチノジフグを3匹飼っています。
水槽が少し寂しいので他の魚を泳がせたいと思ってますが
お勧めの魚がありましたら教えてください。
54 :
あーちゃー:03/04/01 11:24 ID:hCcGkoyw
>>53だから、アーチャーフィッシュだよ。
口から、ピュッと飛ばす奴。
あれも汽水魚だよ。値段は、大体700〜950円ぐらいが相場だね。
55 :
鉄砲魚:03/04/01 16:22 ID:qXbKs2d2
アーチャーフィッシュ飼ってるよ★
56 :
(´-ω-`):03/04/01 16:25 ID:rh2fFV19
57 :
:03/04/02 05:43 ID:x15o5xHM
このペースでもログ落ちしないところが汽水らしいね
58 :
>(・ω・)< ◆8SYvD8wDVI :03/04/03 02:02 ID:uZPHzI3c
汽水スレッドなんてあったのか。オレはミドリフグを飼ってます。
ところで、ヤドカリなんか一緒にいれてみたらかわいいのぉなんて妄想してるんですけど、
ヤドカリって汽水で飼えるものなの???
59 :
:03/04/03 03:31 ID:YbT3RMcc
小さいヤドカリ汽水にもいるよ。
60 :
あーちゃー:03/04/03 22:34 ID:ImdHzxPw
なんでも、調べりゃでてくる。
61 :
あーちゃー:03/04/04 18:10 ID:OZob6QA6
大型店に逝って、汽水魚コーナーで探せばいくらでもでてくる。
62 :
:03/04/13 02:07 ID:mZ7zyXHI
淡水ヒラメ飼ってる奴いない??
63 :
:03/04/13 06:30 ID:???
淡水カレイなら飼ってる
64 :
山崎渉:03/04/17 14:04 ID:???
(^^)
65 :
山崎渉:03/04/20 02:37 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
66 :
_:03/04/25 20:41 ID:M4NZNJQ2
我はミナミトビハゼ飼ってます。
飼ってるやついない?
67 :
、、、:03/04/29 13:32 ID:???
オイラはインディアン・マッドスキッパーを飼ってまつ。
まつっていうなよ。
69 :
山崎渉:03/05/22 03:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
70 :
山崎渉:03/05/28 11:44 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>62 前に飼ったこと有る
純淡水で飼ってた
目をぎょろぎょろの動きが面白かった
72 :
:03/06/09 17:54 ID:???
うなぎ飼ってまつ
73 :
名も無き飼い主さん:03/06/16 01:04 ID:AKn0FQJ5
モノダクティルス飼ってるよ。丈夫すぎるくらい丈夫だし、他の魚いじめたり
しないしキラキラ光ってなかなかきれい。
熱帯魚よく知らない人はうちにくるとエンゼルフィッシュだと思うらしい
オーストラリアバラムンディ飼ってる。
塩入れたり入れなかったりだけど
関係なく餌喰い過ぎ。
75 :
山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
76 :
山崎 渉:03/08/02 01:54 ID:???
(^^)
77 :
山崎 渉:03/08/15 14:40 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
久しぶりに上がってると思ったら山崎パンかよ
79 :
名も無き飼い主さん:03/08/16 13:29 ID:KN4TOOZI
PDの汽水魚コーナーが新しくなってた
きのう淡水カサゴ2匹かってきたんだけど
1匹は水面のほうにふらふら浮いててもう1匹は底でじっとしてる
弱ってるのかな(ToT)
海水の半分より少々薄いくらいの汽水にしたんだけど
店ではどんくらいの濃度だったのかちゃんと訊いてくればよかった
81 :
名も無き飼い主さん:03/08/21 22:51 ID:DGO8lVHy
>>80 自分も淡水カサゴ(ハオコゼ)飼ってます
約8ヶ月間、通常の2分の1の濃度の海水で飼ってる(バンブルビーと混泳中)
家のカサゴもサンゴ岩の裏でじっとしてたかと思うとふらふらと泳ぎ回ってたりと
してるんで問題無いと思う
ヒターとガラス面の間に体を固定して休んでることがあるんで、ヒーターカバーを
つけた方がいいかも
>>81 わーい飼ってる人がいた
レスさんくす
8ヶ月かすごいな
うちのも元気になってくれればいいが(-_-)
あのよれよれした動きが通常なのか死にそうなのかよくわからない
あした海水濃度半分にして水替えしてみるYO
もう何年も前に、アクア駆け出しの頃に普通のハオコゼ飼ってたんですが、
やっぱり淡水ハオコゼも刺されると痛いですか?
ちなみに海水のは蜂に刺された痛みに似ております。
84 :
81:03/08/22 18:22 ID:???
>>82 正確には、飼育開始直後に2匹中1匹死んでるんで平均4ヶ月
うちのカサゴは普段はじっとしてるけど、餌に入れたブラックモーリーの稚魚を追い
かけたり(あの泳ぎ方なんで結局追いつかないけど)、近くでバンブルビー達が縄張り
争いを始めた時とかにふらふら泳ぎをはじめるけど…
むしろちゃんと餌食べてるかどうかとかに気をつけなされ
>>83 自分は運良く刺されたことないです
ttp://members.tripod.co.jp/mayatan/pages/auch.htm ↑ここの24番目に「息を吐けない痛み」とでてるけど
淡水ハオコゼ(カサゴ)ファンって意外に多いな
やっぱり1匹だめみたいだ
帰ってきたら斜めって浮いておった(´・ω・`)
まだ水槽つつくとヒレを動かすけど
>>84 エサは冷凍のブラインがいいみたいだね
金魚の稚魚に使ってるから丁度よかった。もう1匹は大丈夫そうだから餌付けがんばるよ
>淡水ハオコゼ(カサゴ)ファンって意外に多いな
でかい胸鰭に悩殺されたw
メインで飼ってるひとは少ないみたいだけど
86 :
81:03/08/24 23:15 ID:???
>>85 うちは冷凍アカムシをメインであげてる
以前は水槽にアカムシいれると、目の前ですぐに食べてくれたが、今は消灯直前から
直後にヒソーリと食べてる
たまに海水水槽で発生したヨコエビとかブラックモーリーの稚魚も
87 :
80:03/08/26 00:41 ID:???
死にかけのほう
どう見ても瀕死だったんだがなんかまだ生きてるYO
わりと生命力あるな
もう1匹はブラインよく食うようになった。
食い方おもしろいな。体を横に倒してパクって感じで
あかむしもやってみよ
>>84 リンク先を読みふけってしまった(笑)
他にアイゴにも何度か刺された事がありますが、痛みはハオコゼと同じです。
ズキズキきます。刺されたら速攻で患部の血(毒)を吸い出すと早めに収まる気がします。
気がするだけなので責任は持ちません(笑)
89 :
81:03/09/14 21:22 ID:Bi28CsgS
ハオコゼの背鰭、バンブルビーに持ってかれた…
その後バンブルビーが変死
まさか毒のせいなのか?
ハオコゼって、食の細さが気になりますよね。ちゃんと食べているか??ってかんじで(笑)
うちのハオコゼが夏ばてしたときには、イサザアミ(生餌)を与えました。
アノ泳ぎ方で、器用に水槽の隅に追い詰め、ぱくりぱくりと頬張ってましたよ。
勿論、夏ばての拒食もすぐに解消。
今、7ヶ月目になっています。
普段は、冷凍赤虫を食べています。
91 :
名も無き飼い主さん:03/09/18 00:32 ID:Fp/XmFp6
汽水魚で迫力あるデカブツ欲しかったら
タ イ リ ク ス ズ キ 飼 え
こいつはペットフィッシュとしても優秀だと思う。成長早いし(野生では
1.2m位になる)国産スズキより馴れ易い(だから養殖魚として重宝
がられてる)し、低塩分への耐性が高く終生純淡水でも生きられる。
ごくまれに日淡に強い店に出回るが、いなけりゃ管理釣り場で生きたまま
キープしたら?
92 :
80:03/09/18 00:52 ID:???
>>90 食細いかなあ?個体差があんのかな
冷凍ブラインを溶かしたのをスポイトであげてんだけどよく食うYO
スポイトに飛びついてくる
夜は水槽の奥にいるんだけど朝になると
前に出てきて、エサ頂戴ってかんじでばたばた泳いでる
こんな懐くと思わなかった
93 :
90:03/09/18 12:04 ID:???
>>92 我が家では、餌をとるのが下手で、歯がゆい気分になる心配な子です。
毎日、平気か? という気持ちで覗き込んでいます。
2日に1度くらいの割りで、1口、2口位しか食餌しているところを見ない割りに、夏バテ拒食のとき以外は、やせ衰えているようでもないのが不思議。
元気にぱくぱくご飯を食べてくれたら幸せなんですけど。
冷凍ブラインですか? 試してみる価値アリですね!
情報ありがとうございます。
94 :
80:03/09/18 19:08 ID:???
でも7ヶ月飼ってるならそのくらいの給餌ペースでいいのかもしんないね
うちはまだ1ヶ月弱しか飼ってないんで・・(´・ω・`)
一日一回、ハオコゼ1匹につきブライン6・7匹くらいなんだが
餌あげ杉か
ハオコゼの飼いかた詳しいページ無いかなあ
飼う前からぐぐって探したけど、飼ってるとこが4つ、飼いかたの軽い解説があるとこが少し
あとは図鑑・磯でとった写真とかしかみつからない
95 :
名も無き飼い主さん:03/09/19 14:04 ID:sg3PbdX2
みなさま、さかなのぬめりを取るにはどうしてまつか?
料理板で聞いたらどうじゃろうか?
97 :
95:03/09/19 15:00 ID:DsOASblu
あらまーなんて残酷!
調理はしませんのよ。観賞してるペットのさかなのぬめり取りでつ。
98 :
95:03/09/19 15:01 ID:DsOASblu
タワシであらったことある方いまつか??
99 :
名も無き飼い主さん:03/09/19 16:07 ID:pl6eOCDf
>>95 お役にたつかどうかはわかりませんが、
ペットのぼらの色がくすんできたので思い切って漂白してみたことならありまつ。
そうしたら少しだけぬめりがとれましたよ。
AZUKI100
101 :
95:03/09/22 10:22 ID:wRCcsWh/
99タン
ぼらを飼うなんて悪趣味ね!
ぼらが大発生した理由はね、一匹死ぬと二匹にふえるからでつ。
死んでも死んでも減らないのでぼらとか飼わないよおに!
102 :
99:03/09/24 14:16 ID:WjXZ0tpu
>>95 ぼらはね、あのまるい顔立ちがね、キュートなのでつ。
特にぬめりをとったあとのさらりとしたまるみはどんな汽水魚にも出せない円形美
が際立つのでつ。
ところでぬめりをとりたい魚の種類はなんでつか?
103 :
名も無き飼い主さん:03/09/26 08:43 ID:HrUSnWxB
むかし、沖縄の汽水域で採ってきたボラの仲間の
幼魚を10匹くらい飼ってたけど、ケンカで結局
1匹になってしまって、その個体も怪我が元で死んだ。
ボラって水槽に入れると意外に気が荒くて、飼育向き
じゃないなあと思ったよ。
104 :
名も無き飼い主さん:03/09/26 13:29 ID:w6TVTzEs
そうだよね。水槽の水があふれでるほど
荒っぽく泳いだり共食いもしますよね。
あたしはね、浴槽で飼っているよ。
105 :
103:03/09/26 15:19 ID:HrUSnWxB
>>104 そうですか。浴槽ならでかいし、けっこう大丈夫かも知れませんね。
私は当時は学生だったので、2〜3センチの幼魚でしたが45センチで
飼ってたのが一番まずかったかも知れません。
でも、野生状態でもめちゃくちゃ飛び跳ねたりしてますしね〜。
やっぱし終生飼育は無理でしょうね。
106 :
名も無き飼い主さん:03/09/26 19:06 ID:nUuQllz+
私もぼらを飼っていました。ぼらぼーら君とぼらとりーとちゃんとぼらえもんです。
でも共食いが始まりそうになったので、涙をこらえながら水温の高い川に放流しま
した。どこにいるか確かめる方法ないかなあ。発信機をつけておけばよかったと反
省しています。
107 :
名も無き飼い主さん:03/09/29 12:02 ID:7/C7kAKr
>>106 放流するとはなんて極悪!!
だから大発生するんじゃないか!!
漏れのじいちゃんはぼらの大群に飲まれて死んだんだ。許せない。
108 :
名も無き飼い主さん:03/09/29 12:29 ID:xKiltyG+
109 :
名も無き飼い主さん:03/09/30 01:59 ID:nLlZG47x
>>91 確かにタイリクは狙い目かも。後ろ指差されながら稀少種の赤め飼うより面白そう。
110 :
名も無き飼い主さん:03/09/30 11:39 ID:USBNPZyH
以前にもさかなのぬめりの件で書き込みしたものでつが、
教わったとおりに漂白してみました。
結果、死んだ。。。ぽくぽくぽくちーん。
111 :
名も無き飼い主さん:03/10/08 13:52 ID:CnkJvTHy
動物虐待
112 :
名も無き飼い主さん:03/10/08 17:11 ID:BzILqQIt
>>110 ヌメリとりに漂白とは思い切った手段ですね。漂白は最終手段のはずですよ。
やむおえなく漂白する場合、汽水魚用マスクが必要です。ひれなどの部分漂白
の場合、必要ない場合もありますが、全体漂白の場合はあらかじめテストを
行ってください。皮膚にアレルギー反応が見られなかった場合のみ漂白可能です。
初めての場合はヌメリを少し残しておくこともおすすめします。
汽水魚といえばウツボが好きだなぁ。
あとはドラゴンフィッシュやパラダイススレッドフィンが
面白いよ。
ジャイアントマッドスキッパーは魚じゃないみたい。
115 :
名も無き飼い主さん:03/10/21 18:29 ID:9Iex+gJd
>>110 1匹殺すともう1匹増えまつよ。ぼらの場合はねっ。
早くぼらの人口減らしてよねっ!!!
ぼらは人間じゃないぞぅ
なんなのぬめりだのぼらだの
>>115 >>101でもガイシュツしてるんだけど
ボラが1匹死ぬと2匹になるってどういう意味?これって常識?
そんなに増えるんだったらカラスミが安くなる?