新潟のアクアショップ情ホイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名も無き飼い主さん:03/09/29 22:04 ID:???
ミナミヌマエビが欲しいんですが
新潟市西地区で売ってるところ知りませんか?
教えて君でスマソ・・・
330名も無き飼い主さん:03/09/29 22:26 ID:???
ウゼーよアクアリスト!
くだらない質問でアゲんな!
タウンページか検索しろ。 
キチガイ!
331名も無き飼い主さん:03/09/29 22:38 ID:???
>>327
マジ?一室アクア専用だったのに何か余計なの入れやがったのか?
332名も無き飼い主さん:03/09/29 22:46 ID:???
自分が基地外ということに気付かぬばか=>>330
333名も無き飼い主さん:03/09/29 22:56 ID:hq4Qs3/2
ミリオン犬猫スペース広くなってた
そのぶんお魚スペース若干狭くなったよーな気がしないでもない。
334アゲ:03/09/30 00:51 ID:EeWub4Vq
炭みたく真っ黒で目がPHショックで曇ったディスカス
すごい すごすぎるよムサシ
335  :03/09/30 10:31 ID:???
>334
全滅してる水槽も珍しくないです、634
336名も無き飼い主さん:03/09/30 11:52 ID:???
ムサシか
魚売り場広くていい感じなんだが、状態はひどいよな
巨大な水草水槽なんて黒ヒゲの宝庫じゃん、あんなの見たことねーよ
アクアショップじゃないから仕方ないか
337名も無き飼い主さん:03/09/30 22:11 ID:???
黒ヒゲ危機一発
338名も無き飼い主さん:03/09/30 22:22 ID:l0hwOImS
子目利はどうですか
武蔵よりマシでしょ
339  :03/10/02 11:01 ID:???
>338
三条近辺のコメリはもう熱帯魚売ってない・・・
340名も無き飼い主さん:03/10/02 21:17 ID:???
ミリオン変わってないじゃん…
341名も無き飼い主さん:03/10/03 00:08 ID:DDOXcbC4
かわってる
前いったときはもっとひろかった
342名も無き飼い主さん:03/10/03 12:01 ID:???
少なくとも今年の春からは変わってない。それ以前のことは知らん。
343名も無き飼い主さん:03/10/03 16:34 ID:???
女池のピュア?とデッキィ401の先にある店はどうなの?
344名も無き飼い主さん:03/10/03 17:59 ID:Gfh98sab
新潟では、ムサシが一番!かもしれない。
345名も無き飼い主さん:03/10/07 21:56 ID:XCCBslxI
亀田のアクアインテリアNIIGATAいったことある?
346名も無き飼い主さん:03/10/07 22:08 ID:???
>>345
あるよ。
347名も無き飼い主さん:03/10/07 22:52 ID:???
348名も無き飼い主さん:03/10/08 11:59 ID:???
>>345
いく価値はないと思う。昔はもうちょっとマシだったはずなんだが・・・
349名も無き飼い主さん:03/10/08 17:49 ID:SYcsBzgk
海水魚見るとしたら、ブルーラインしかないと思うのだけれど、
他にいいところある?
350名も無き飼い主さん:03/10/08 22:11 ID:Lz8VmGJE
>>348
おばあさんがお店を切り盛りしてたでしょー

昔は高橋観賞魚店として細々と経営してたんだよねー
351名も無き飼い主さん:03/10/09 21:08 ID:???
なんと、高橋観賞魚店ってまだやってたのか。子供のころよく行ってたんだが。
352名も無き飼い主さん:03/10/09 22:22 ID:PPiWc0Gt
1992年秋アクアインテリアNIIGATAに生まれ変わった。
353名も無き飼い主さん:03/10/14 01:15 ID:uWtYibro
太平橋近くのアマゾンいまでもやってるの?
354名も無き飼い主さん:03/10/14 05:54 ID:???
ダイマル潰れてやがんの、いい気味だ(w
「本だけ買う客は来ないでくれ」なんて平気で言うDQN店だったからな。
北魚沼にはこれで一つもショップは無くなったが、殿様商売してる店なんて
無い方がいいからな。
355名も無き飼い主さん:03/10/14 22:09 ID:???
>>353
閉店したよ。
356名も無き飼い主さん:03/10/15 00:03 ID:zRrljxNs
外国産のザリガニがほしい。
357名も無き飼い主さん:03/10/15 11:12 ID:???
ショボイ店しかねーよ!。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

>>344
三条ムサシ?確かにここが一番かな。
358名も無き飼い主さん:03/10/15 15:06 ID:3FbyuxF8
>>357
なにを指して一番なのかな?
ちなみにうちの息子(小1)は三条ムサシは最悪
との評価を下してしますが。
359名も無き飼い主さん:03/10/15 15:09 ID:???
じゃ君はどこが1番と思うのかな?

お勧めがなければ漏れが思うに三条ムサシ?ここが一番。
360名も無き飼い主さん:03/10/15 15:31 ID:???
>>354
ああ、あの店潰れたんだ。
店内の展示用水草水槽に入れた魚には餌やらないと言って笑ってたっけな。
勧める商品もころころ変わるし、きねちゃんがオープンしたら全然行かなくなったよ。
DQNな店はやっぱり潰れるね。
361名も無き飼い主さん:03/10/15 16:52 ID:3FbyuxF8
>>359
きっとあなたは、ムサシのお姉ちゃんが1番。
362名も無き飼い主さん:03/10/15 17:28 ID:???
その地域ならとりあえずブルーラインだろ
363名も無き飼い主さん:03/10/15 17:36 ID:3FbyuxF8
>>362
正解
364名も無き飼い主さん:03/10/15 17:40 ID:???
>>358
小学1年生ねぇ…。ちなみに、ムサシでアバレンジャーを扱っていないのは仕様だって教えておいてね。
365名も無き飼い主さん:03/10/15 17:45 ID:???
っていうか結構皆ご近所さんの予感…
366名も無き飼い主さん:03/10/15 19:59 ID:xkFj5kcX
>>355
アマゾン閉店したの?
あの店は、移転したら行きづらくなって、全然いってない。
移転しなかったほうが良かったかもしれない。

367名も無き飼い主さん:03/10/15 22:20 ID:vMFOUSnN
だめな店の特徴
その1 薬品などがレジの奥などに置かれて自分で手にとって見れない店
その2 バイトの若造の態度がデカイ
その3 30匹たのんだのに29匹しか入れない しかも30匹分の値段だった
その4 流木に値札がついてない
その5 店内にゴキブリを放し飼い
その6 床が濡れててビチョビチョ
その7 死んだ魚を平気で数日間も水槽内に放置
その8 経費節減のため常時水槽の照明をつけてない 客が来たときだけ付けて帰ったら消す(問題外の店)
その9 質問すると迷惑そうな顔する
その10 ジックリ品定めしてるとチラチラとこっちを監視する
368名も無き飼い主さん:03/10/16 19:44 ID:???
それどこの店?晒してくれよ
369名も無き飼い主さん:03/10/17 05:18 ID:QOhxOh9c
ちょんぼ
370名も無き飼い主さん:03/10/18 00:04 ID:f7pmVF2A
>>367
その11鼻を突くようなくさいにおいの店
371名も無き飼い主さん:03/10/18 01:38 ID:???
ADAのギャラリーに行ったことある人いますか?
どんな感じか教えていただきたいです。
氏名・住所を記入させるっていうのが引っかかるんですが・・・
372名も無き飼い主さん:03/10/18 15:03 ID:1Oenz7B5
>>371
FDHは福岡ダイエーホークス
BSNは新潟放送

373名も無き飼い主さん:03/10/18 21:49 ID:???
>>372
意味がわからん
374372:03/10/18 22:35 ID:f3zCqu/P
>>372
わからない人にはわかるように説明してあげましょうか
ADAのAはアクアでDはデザインでAはアマノでつ。
FDHのFは福岡でDはダイエーでHはホークスでつ。
>>372さんこれで意味わっかたかなぁ。
375名も無き飼い主さん:03/10/19 01:58 ID:???
>>374
意味がわからん
376名も無き飼い主さん:03/10/19 11:47 ID:???
>>374
意味がわからん
377名も無き飼い主さん:03/10/20 14:54 ID:NQxsvPE/
ムサシは手打ちレジだから、
たまにおまけしてくれるんでうれぴぃ
378名も無き飼い主さん
>377
おまけって?