淡水魚飼育初心者が集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
543541:03/10/20 18:32 ID:???
そんなにでっかくないやつで…。
60cm程度の水槽で飼えてあまり迫力のないやつで
よろしくぅ。
544名も無き飼い主さん:03/10/20 18:49 ID:???
ノーザン・パイクはどうですか?
545541:03/10/20 18:54 ID:???
ノーザン・パイク ググってみたら カワカマス。
でかくて顔恐いよ〜。可愛いやつよろしくぅ。
546名も無き飼い主さん:03/10/20 18:57 ID:???
>>541
漏れもヒーター無しで飼えないかと思って色々探したがダメみたいよ。
南向きの部屋の室内ならギリOKみたいのはあるらしいが。
547541:03/10/20 19:02 ID:???
>>546
無念…。
548名も無き飼い主さん:03/10/20 19:29 ID:???
>>540
他の水槽に入れておきます。
549名も無き飼い主さん:03/10/20 19:35 ID:???
>>541
和物と言うからにはドゼウやハゼ、タナゴは除外?
オヤニラミなんかかっこいいけど・・・
室内なら山盛りのウイローモス用意すれば蛇頭はいける!
というかうちの蛇頭は3年無加温。
550名も無き飼い主さん:03/10/20 22:06 ID:???
>>548
ありがd
551541:03/10/20 22:21 ID:KVS5d/SK
蛇頭って雷魚? でっかくならない?
オヤニラミ顔がコワイよ。
かわいい系よろしく!
552名も無き飼い主さん:03/10/20 22:22 ID:???
流木煮ちゃいかんってのは常識?
553名も無き飼い主さん:03/10/20 22:25 ID:???
おいらは煮てる
なんで常識なの?
554名も無き飼い主さん:03/10/20 22:40 ID:???
>>552
煮るとき炭2〜3本入れとくといいのは常識。
かつお節、昆布入れるのは非常識
555名も無き飼い主さん:03/10/20 22:47 ID:???
煮ると常温では溶け出さない物までが溶け出すようになって、よけいに
水を汚すって言うのを耳にしたのよン。
でも、又常温に戻れば溶け出さなくなるように思ったんだが。
その辺が疑問だったんで聞いてみたのよン
556名も無き飼い主さん:03/10/20 22:57 ID:6x4OFddi
茶色い苔が、水草(アンブリア)に ついて困っています。
立ち上げ、3週間です。

いろいろ調べてみると、

(1)水変え不足 もしくは 水変えのやりすぎ
(2)光量不足 もしくは 光量過剰

いったい どっちなの?
557名も無き飼い主さん:03/10/20 23:26 ID:???
>>556
その中で答えれば
水替え不足に光量過剰。
558名も無き飼い主さん:03/10/20 23:37 ID:???
てか、まず3週間振り返ってみるのが基本かと
559名も無き飼い主さん:03/10/21 11:33 ID:???
流木の件、とあるショップのサイトに書いてありまつ。流木を煮ることは逆効果となるって。
確かに、煮ると色がたくさん出て良さげだけれど、間違いが常識化するって事もあり得るんで。
みなさん煮ている様だけれど、実際に煮ないで使ったことある人居ない?
560名も無き飼い主さん:03/10/21 11:47 ID:???
バケツに水張って放り込んで2週間もすれば普通大丈夫だろ?俺はいつもそうやって無問題
561名も無き飼い主さん:03/10/21 13:29 ID:???
でわ、流木煮てから使うのは常識でわ無いと言うことで。
閉廷しまつ。
562名も無き飼い主さん:03/10/21 16:15 ID:???
漏れは煮た事もあるし、バケツに水はって2〜3日後から使った事もあるし、
沈まないので1ヵ月くらい放置した事もある。
どれも大差無しのような気がするが、2〜3日で使用開始したものは
水槽の水の色が変わりやすいな。
563名も無き飼い主さん:03/10/21 16:53 ID:???
でも通販で有名な某水草ショップはドラム缶みたいので
ガンガン煮てるらすいよ
564名も無き飼い主さん:03/10/21 19:37 ID:???
554に書いてあるやん。煮るなら煮るで炭入れて吸着させる。
入れないなら煮ないで水に2〜3ヶ月いれとく。

565 :03/10/21 21:20 ID:???
煮ると樹脂がでて困る
566名も無き飼い主さん:03/10/21 21:50 ID:???
>>565
それっていわゆる流木ではなくて人工流木でないの?
人為的に生木を半焼きにしたみたいな。
もしそうなら使う方が間違い。
567561:03/10/21 22:29 ID:???
継続審議としまつ
次回は・・・何時頃につくだろ・・・
568名も無き飼い主さん:03/10/21 22:34 ID:???
それでは石はどうでしょう。
変な成分が流れ出ない石が良いと言われていますが、
山とか川に転がっている石を煮沸とか酸処理したら使用してもOK?
569561:03/10/21 23:03 ID:???
これは素人の漏れでも答えられるyo
いくら表面を処理したってその下からマタ同じ物が出てくる。
だから、遺子の成分等をきちんと把握した方がよさげ。
570名も無き飼い主さん:03/10/21 23:03 ID:???
>>568
極端な話、例えば石灰岩だったら、完全に分解するまでpHと硬度を上げつづけます。
石は巨大だから、"有害"成分を全て除くのは不可能化と。
通常の水換えをするなら、水質を急激に変化させるものでなければ大丈夫かと。
571名も無き飼い主さん:03/10/21 23:17 ID:???
>>568
ワロテ腹がよじれた。
日本昔ばなしのネタにありそうだ。
「石を煮る!」
むか〜し石があったんじゃそうな〜
水につけるとにごったそうじゃ〜
だもんで黄助は石を煮てみたそうじゃ〜
じゃがいっくら煮ても濁りはとれんかったそうな
村の長に聞いたら石灰岩ちゅう石だったそうな〜
                     腹が痛い
572561:03/10/22 00:03 ID:???
もしかして、ネタ?釣られたのか?漏れ。マジレスカコワルイヨ
>>570-571
確かに、石灰岩だとそうかもしれんが、そんなもんが山や川にゴロゴロとは、かなり
地域限定だよ(w
573名も無き飼い主さん:03/10/22 00:32 ID:???
>>572
571 03/10/21 23:17 ID:???
名も無き飼い主さん(sage)

>>568
「石を煮る2!」
むか〜し石があったんじゃそうな〜
水につけるとにごったそうじゃ〜
だもんでアカネは石を煮てみたそうじゃ〜
じゃがいっくら煮ても濁りはとれんかったそうな
おまけに小さくなったそうな〜
村の長に聞いたら砂岩ちゅう石だったそうな〜
                     
574561:03/10/22 01:21 ID:???
それじゃあ川にゴロゴロは無理だよ
お次は泥岩でも行ってみる?
575名も無き飼い主さん:03/10/22 04:06 ID:prewkBma
リューボックの水浴が半月経ちました。あと10日ほど浸っててくれ。
576名も無き飼い主さん:03/10/22 09:29 ID:???
濾過無し水槽、虫が湧きまくり ∫ヽ(゚∀゚)ノ \
577571:03/10/22 09:40 ID:???
ワロテ悪かった!
川石、山石どちらを使用するにせよ、よほどボロボロ崩れるとか貝の化石が
見えるとかじゃない限り大丈夫だと思うんだが。
心配なら水に漬けて試薬で調べてみたらどうだろう?
よく拾って使うけどトラブッた事ないんだがなー。
578名も無き飼い主さん:03/10/22 09:43 ID:???
>>576
どんな虫?
579名も無き飼い主さん:03/10/22 09:58 ID:???
>>578
ミミズとケンミジンコだと思われる。
580名も無き飼い主さん:03/10/22 11:07 ID:???
>>579
水ミミズじゃないなら魚に餌やらなくていいじゃない。
581名も無き飼い主さん:03/10/22 11:22 ID:???
ムシムシミズムシだったら怖い
582名も無き飼い主さん:03/10/22 11:30 ID:???
あー水ミミズかも。白くてガラス面を這ってる。
583名も無き飼い主さん:03/10/22 12:05 ID:???
>>582
リセットけてーい!へたに色々やるより手っ取り早いと思う。に25水ミミズ!
584名も無き飼い主さん:03/10/22 12:08 ID:???
>>582
ガラス面這うなら水ミミズじゃないんじゃないでつか?
プラナリアのチビちゃんじゃないかなぁ〜
僕はそうおもうなぁ〜
だって水ミミズはちょとちっが〜うだからねぇ。
僕もそう思いまつ。
585名も無き飼い主さん:03/10/22 13:18 ID:???
スレ違うけど写真でてるじゃない。
マルチした?
あれなら水換えですむかどうかは一概にいえない。
濾過漕が水ミミズでいっぱいかもしれないし。
586名も無き飼い主さん:03/10/22 19:36 ID:???
>>585 俺じゃないよう。

別に湧いても気にしてないんだけど、ミズミミズは害ないよな?
適当に増えてメダカの餌になってくれぃ。
587名も無き飼い主さん:03/10/22 19:46 ID:???
>>586
食わないと思ったぞたしか。
588名も無き飼い主さん:03/10/22 20:39 ID:???
じゃあ適度に共存ということで…
589 :03/10/22 22:06 ID:???
水ミミズって普段はいても気付かないが環境の変化に弱いようなんで、ワラワラ見えるってことは
かなり末期状態かと・・・
590名も無き飼い主さん:03/10/22 22:27 ID:???
ttp://www40.tok2.com/home/saninryugyokai/column_10.html
ミ(ryのことをあんまり悪く言うなYO!
591名も無き飼い主さん:03/10/24 07:54 ID:???
・水中を泳がない
・メダカがパクパク食べた

よってプラナリアの仲間だった模様。
592名も無き飼い主さん
>>591
余計に始末悪くないかい?
夜中に電気つけたら、ガラス一杯のプラが・・・
ギョエーーーッてなこと無いことを祈る