○〜 濾過バクテリアについて語る夕べ 〜○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
生物濾過の仕組みや、市販バクテリアについて熱く語らう。

司会はバク君とテリアちゃん
2細菌1号:02/03/01 22:07 ID:8BBqmron
なんという?とぴですか?
最近興味があるのが、B4の中味。あれ、園芸用の土壌改良菌と
かわらないのではないのかなあ。なんて思いますが、どうでしょう。
3ぬか:02/03/01 22:55 ID:???

B4はきゅうりを漬け込みたいニオイ(W)がする。なんて思いますが、どうでしょう。
43:02/03/01 22:57 ID:???
間違えました。それはB-maxでした。
5ロカ:02/03/01 23:17 ID:GKlt2L12
ゲストには是非、大川清さんをお呼びしたいですね。
6どじょう:02/03/01 23:40 ID:dR+31Pp/
>>2
この手のものは、もともと土壌改良菌や水質浄化の研究機関などが
開発したものだと思います。よくは知らないのですが、、、。
7名無しさん:02/03/02 19:15 ID:aUY58VIp
現在はサイクル使ってます。なんとなーく、ドイツ製なら信頼
できるかな?て思ってね。

そいや、別府海洋研究所のPSBは一時期雑誌で猛威をふるって
いたが、今はどうなってるんだろう?
8こくりゅう ◆Dry.6666 :02/03/02 19:17 ID:Jp+G8UZa
どちらか『たね水』についてご存知ないですか?
9教育:02/03/03 00:01 ID:???
教育TV見て、バクテリアの話してるよ。
10名無しバク:02/03/07 02:54 ID:0ewYNg4J
スレ伸びないけど、みんな濾過バクテリアには興味無いバクか?
11爆テリア:02/03/07 03:17 ID:Ll8lcBsx
興味はあるの。でも知識がないのでROMる方にまわってしまうの
ところで「たね水」って金魚の人がよく使っている気がするのだけど
どうなのかしら?
12 :02/03/07 04:36 ID:???
そういや以前にさ、スペースシャトルに乗っける実験用の魚(確か鯉だったと思う)の
濾過装置に使うバクテリアをNASAがあちこち探した結果、普通に何処にでもいるバクテリアが
最も効率が良かったんだと聞いたことがある。
本当かどうか分からないけど、俺はこれを聞いてからバクテリア関係の商品には興味がなくなった。
調子の良い水槽が1本あれば「B-4」だの「たね水」だのは全く必要ないな。
13 :02/03/07 09:15 ID:???
>12
禿げしく同意!
買うだけ損
14 :02/03/07 10:56 ID:???
同意はするが、リセット時の一時しのぎにはいいとも思う。

B4は硝化細菌ではないでしょう!多分。
たね水は病気も持ち込むでしょう!多分。
B−maxってなに?

登録されていない硝化細菌の製品はどれも嘘っぽいよ。
硝化細菌と思わずに使用すると便利。
15ヴィルス:02/03/07 18:18 ID:9cJOQoi4
24時間風呂って、ろ過バクテリアを利用するものなんだよね。
その24時間風呂が原因で肺炎になる人がいるって一時期話題になったことがある
と記憶しているんだけど、鑑賞魚の濾過槽が原因で肺炎なんかにならないのかな?
16 :02/03/07 18:49 ID:???
>>15
レジオネラ菌だよね。これは常在菌だからたぶん水槽内にもいると思う。
普通の健康体ならばたいした問題ではないはずだけど、一応水槽の水を触った後には
きっちり手を洗った方がよさそうだね。特に老人や幼児がいる家では。
まぁ、あんまり魚飼ってて肺炎になった人ってのは聞かないから多分大丈夫でしょう。

ここにちょっと詳しい。
http://www.iph.pref.osaka.jp/topics/Legionela/Legidex.html
17!?:02/03/07 22:48 ID:???
発育至適温度が、35〜6度だとあるから大丈夫だと思うよ。
18 :02/03/08 15:01 ID:lIIuqsHV
あげ!
19名無し:02/03/10 00:54 ID:irl+C03n
PSBってろ過バクテリアでしょうか?よくわからないで買ってしまって、使い切らないうちに
水槽立ち上がっちゃったから結局捨てたんだけど、あれはトイレの臭いだった・・。
なかなか立ち上がらなくてバクテリア製品4種類も使ってしまいました。水が出来上がるのに
かかったのは3ヶ月。気長に待ってた方が良かった。(バクテリア使えば1ヶ月くらいで
できるのかと思ってた)
20 :02/03/10 04:03 ID:???
>19
バクテリア製品使わなくても一ヶ月あれば立ち上がるよ。
4種も使ったから立ち上がりが遅かったのでは?
バクテリアも種類に強弱があって淘汰される(食われる?)と聞く。
バクテリ定着しかけ→新しいバクテリ投入→食われる。の繰り返し。
あと市販のバクテリアは改良(改悪とも)されてて3世代くらいしか
生きられない物もあるとか。
そうなると永続的につかわないといけなくなる。
やっぱり自家製が一番だと思うよ。
21 :02/03/10 10:15 ID:hFN5ZDVv
>>20
へ、種子ビジネスのF1みたいなもんなの?
やっぱ世の中すごいというか怖いね。
22 :02/03/10 11:16 ID:???
>>20
売っているバクテリア製品は、浮遊性だと思うが。
換水すれば減るし、ショックで死にやすい。

3世代で死ぬのなんて作れないよ。

バクテリアは食いません。
23____:02/03/10 12:20 ID:???
オレはこの手の商品使ったことないが、
皆さんは、何をもって水が立ち上がったと判断してるの?
24  :02/03/10 13:19 ID:???
雑誌広告にあったのですが、ろ材の吸水性が高いほど
バクテリアの着きがいいんでしょうか?

25   :02/03/10 13:53 ID:UguolTq+
>>19
病気になったヤシをPSBに漬け込んだら治ったよ
エロモナスっぽかったけど
26別府:02/03/10 15:09 ID:LGf52JoX
PSBを痔につけたら直りました。
27 :02/03/10 20:00 ID:???
PSBをティンポにつけたらボッキンキン。
28名無し:02/03/10 21:57 ID:gxzEUFI9
バイコム使った!
あれって、バイ菌液の他に基質とかいうアクアセイフみたいな液
入れるじゃん。あの成分て何なんだろう?
29細菌1号:02/03/11 19:57 ID:tIq8wLnd
一番良いのが人間のウンコだって聞いた事あるけど
ほんとう?魚の排泄物は使った事あるが、なかなか良い。
バクテリアだって喧嘩するってホント?
ねえ、ねえ、ねえ、おせえておせえて?
私は古い水槽のこきたないマットぎゅうとしぼるが、
これはもう時代遅れか?
30>24:02/03/11 20:05 ID:???
確かに空隙の多い素材なんだろうけど、それが実際
ろ過でどの程度有効に働くかということとは別問題。

ろ材の内部まで水が回ってなければ意味無いよ。
31ダレカツッコンデ:02/03/11 20:09 ID:???
>>29
おまえ細菌ならそれぐらいわかるだろ?
まったく最近の細菌はなっとらん!!!
32 :02/03/11 21:18 ID:???
>>24
関係ないです。
>>25
PSBよりダメな水槽を考えた方が。
>>28
アンモニア?
バイコム使うけどアレは入れたことが無いよ。
>>29
ケンカするほどのバクテリアは売っていない。エサの取り合いはあります。
マットぎゅが一番。
>>31
おもろい。
3319:02/03/11 22:35 ID:d4JJWTWj
>23
亜硝酸が検出されなくなった時。
>20
そうだったのか・・。もう二度と買わない!!
34:02/03/11 23:02 ID:???
洗面器に水入れて日なたに置いておけば
半日でPSBが出来ると聞いた事あるけどホント?
35 :02/03/12 01:26 ID:???
>>34
うそ。
36 :02/03/12 03:10 ID:???
だから、3世代で死んでたら、元種どうすんの?
37なまえ:02/03/12 03:38 ID:wR3hxNft
PSBは硝化バクテリアではない。有機物の分解をするが水槽内で増えないので毎日添加する必要あり。と本で読んだ。
立ち上げるって2日程エアレーションしとけば十分じゃない?1ヶ月の間魚が入ってたらなお遅くなるのでは。
前は市販の製品も一杯使ったが2年位その手の物は全くなし。空気中の菌が水さえあれば勝手に殖えてくれると思う。
 全く新規の立ち上げを早くしてくれる効果はあるかもしれん。
38   :02/03/12 23:37 ID:G3wjEFwN
>37
ありがとうございます。
39_:02/03/13 01:50 ID:R+fafexc
2日で立ち上がるとは思えないが・・。
水の濁りが取れた→立ち上がった って意味?
40ニトロモナス:02/03/13 09:17 ID:U21R92LZ
2日で水は立ち上がらないよ。
まして、魚を入れなきゃ立ち上がらない。
アンモニア→亜硝酸は比較的速いが、
亜硝酸→硝酸塩は平均20日くらいじゃないか?
飼育前にとりあえず、水道水の塩素等を飛ばすのであれば
1〜2日エアレーションすればいいが。
41age:02/03/13 11:56 ID:???
脱窒菌は?
淡水でも炭素元さえあれば、嫌気域は必要ないとか
以外と簡単だとか何とか↓ のどっかに書いてた

ttp://www.bj.wakwak.com/~discus/Taikou/science.html
42age:02/03/13 12:01 ID:???
あまり
もりあがらねえんで、バクテリア+濾材スレにしてはどうか
43MAXコーヒー:02/03/13 12:28 ID:QVDp6B/u
ここ見て勉強してみたら?

http://www.colors-ap.com/
44かすみ命!:02/03/13 18:32 ID:???
某ページの話によると、バクテリアが最強ならば、CO2、栄養素無添加で、水換えもたまで良しらしい。
そんなことあるのかな? バランスドアクアリウムって奴か。
でも、バクテリアってほんとに大事なんだよな。最近、ソイルやめてから度々思い知らされる。
45_:02/03/13 22:02 ID:???
>>44
普通のシステムは、好気性バクテリアのみだから
おのずとして、酸性に傾くよね。
46 :02/03/13 23:53 ID:???
んじゃ濾材質問ね。
園芸用富士砂って相当多孔質だと思うんだけど、何故に濾材として活用している
例が無いの?
水質に悪影響でもあるの? でも装飾石として水槽に入れてる例もあるよね。
何で使われないんだろう…?
47富士砂:02/03/14 02:04 ID:???
質が均一じゃないとか聞いた。軟かったりとか。
個人的には硬くて程よい大きさなら使っても問題ないと思うが。
使ってる例がないのは、ほかの石のほうが簡単に手に入るからでは?大磯とか。
わかんないけど。
48\:02/03/20 15:27 ID:???
age
49 :02/03/20 15:33 ID:???
>>46
使ってるよ。底面濾過の一番底に敷いて使ってる。別に問題ない。
園芸用品ってアクアリウムにも使える物多いね。
メネデール、焼き赤玉、ハイポネックス、培養土など。
パワーサンドなんて高い金だして買うなよ。
ってちょっとスレ違い。スマソ。
50天ブラ ◆9LkIeMxE :02/03/20 23:46 ID:???
30cmのサブ水槽ですが・・・
セラミック底砂の底面を、バクターセルカセット@外掛け式で吸っていました。
リシアの効果もあるのでしょうが、ph6.5、硝酸塩もほとんど検出されない状態が
10日間続き、そこから徐々に硝酸塩が増えてくる、といった感じでした。

いまではディスカスも大きくなったためそこで育てることはしませんが、いじめっ子
の隔離などには今でも活躍します。

・・・と、私的にはバクターセル=大絶賛なのですが、全然効かないという人も
いるようです。みなさんはどうでしょうか。
51これ、マジレス!:02/03/21 01:21 ID:???
正直、バクテリアなんてスポンジで水廻しとけば自然に発生するだろ。
バクテリアの素とか色々出てるが、そんなもんメーカーの思う壺だって。
水換えの塩素をチャンと中和してれば問題ないって。
52  :02/03/21 05:17 ID:zqL2Hcz8
バクテリア関係で、効いたという経験が全くない。まあ空気中に山ほどいるし、人工的に培養してるのだってそこらにいるやつではないのか。
 グッピー名人岩崎氏もあんまり薦めてないね。「三日も水をまわせば十分、よく水を作ると訳の分からないことを言って1ヶ月も回している人がいますが
そんな事してらそろそろ全洗いの時期です」 との記事を見たことがある。うーんどうでしょう。みなさん。
53mc21:02/03/21 14:33 ID:tWe0JgUQ
>>50
バクターセルってGexのろ材だよね?
漏れは使用期限が早く来ちゃうからあまり好きじゃない。

ろ材としての性能は普通だと思うが、寿命がね。
つーかあれホントに嫌気性バクテリア出来るのかな?

漏れはスポンジ+セラミック系派。
あと、ナイトレイトも気になる。
541234:02/03/21 15:18 ID:vVKcqrOs
さすがに1ヶ月も回す人は居ないんじゃないか。
俺なんか、一日も回さないうちに魚入れても、
泳ぎまくってたぞ自然と。
55(・∀・):02/03/25 14:49 ID:???
>52
>まあ空気中に山ほどいるし、
常在菌っていう言葉を誤解してるんだとは思うが山ほどは居らんよ。
例えば、食パンを放置しとくとアオカビが生えるが、
アオカビが形成する丸いコロニーの一つ一つが空気中に存在したアオカビの胞子だとすると、

(単位面積あたりに接触した空気の量÷放置時間)で表せる程度の密度でしか存在しないことがわかるだろう。
当然ながら、既に生えているアオカビの胞子を筆かなんかで採取して新しい食パンに塗りつけてやったりすれば、
はるかに手っ取り早くカビを繁殖させることが出来るのは実験するまでも無くわかるだろう。

家庭内で一番よくみられるアオカビにおいてすらそうなのだから水中を主な住処にしているであろう硝化細菌が、
干上がった川底から風などで舞い上がった土ぼこりと一緒にお前の水槽にやってくるには、
母を訪ねて三千里のマルコのごとく大冒険を重ねてきていると想像するのが一般的かとおもはれ。
ましてや昨今の花粉対策とか称してどこにでも空気清浄機を設置して
部屋の中に外から入ってきた菌体が長時間浮遊していることが無くなった状況においてはなおさらだろうとおもはれ。

岩崎氏のグッピー部屋には何十年と無く硝化細菌の十分に繁殖した水槽中から、過剰なまでのエアレーションにより常時飛沫が部屋中に飛び散っている。
ちょっと棚のものを移動させただけで、目には見えないが積み重なった硝化細菌の休眠胞子がもわもわと舞い上がって部屋中に充満しているとおもはれ。

岩崎氏はグッピーの専門家であるかもしれないが、微生物学者ではなく、ちょっと筆が走りすぎてしまったんだと考えるのが妥当かと思われ。
56 :02/03/25 15:22 ID:???
魚を入れないと硝化バクテリアは発生しないよ。
57(・∀・):02/03/25 16:20 ID:???
うんにゃ、アンモニアさえありゃあいいんだ。
厳密にゆーと硝化細菌が菌体を構成するに足るだけの微量要素があればいい。
っていうか水道水ならその普通その程度は汚れてる。
58_:02/03/25 19:10 ID:???
硝化細菌ってのは土壌にもいるよね。
忍者が黒色火薬を作るのに原料の硝石を床下に小便をかけ続けて、
硝化細菌を利用して作る、と言うのをテレビで見たyo。
59_:02/03/25 19:14 ID:???
訂正・・・床下 → 床下の土。雨が当たらないから・・・かな?
60(・∀・):02/03/25 20:44 ID:???
ゥんだから、アンモニアのあるところにさえたどり着けば、
後は物質交換の溶媒になる若干の水分があれば硝化細菌は繁殖するってことだな。
便所の床下って限定して書いてなかったか?

細菌には川とか海とか肥溜めなんて概念はないから、
アンモニアがあればそれ以外の条件は殆どどうでもいいんだと思う。

あくまでもこれは、硝化細菌にとっての都合のいい環境ってことで、
魚を飼うことを考慮してないのは自明なので言及しない。
61 :02/03/25 22:59 ID:???
>>60
んじゃ下のサイトに書かれてる事は信用していい訳ね?

http://homepage1.nifty.com/hisyo/roka.htm

http://homepage1.nifty.com/hisyo/turezure1.htm#8
62 :02/03/25 23:05 ID:???
ではなぜに、自然下でアンモニアは検出されるんだ?
どんな状況でも硝化作用が発生するのでは?
63 :02/03/25 23:10 ID:???
自然下とは川や海ではないぞ
64(・∀・):02/03/26 10:32 ID:???
>62 >63
まあ確かに発生するんだろうけど。

連続してアンモニアが供給されるような条件下に無いと
継続はしないってことだな。

河川の河口で連続してヘドロが堆積するとか。
牛小屋の床で糞尿垂れ流し状態とか。

アンモニアの発生ってのは、
空気中の窒素ガスを固定する現象はすべてそれに当たる。
雷の空中放電で窒素が固定されてアンモニアになる現象とか
マメ科植物と根粒細菌による共生関係の話とか・・・
窒素循環とかでグルグルしてみな?
65(・∀・):02/03/26 11:43 ID:???
>61

あんたが、当該サイトのどの部分を信用したいのか?
によって返事が変わっちゃうような気がする。
情報が整理されてない。
上のページと下のページでは主張してることも矛盾してるし・・・


牛は草を食って糞尿をする。
ライオンは牛を食って糞尿をする。
マグソコガネは糞尿を食って糞尿をする。
ヒトは牛もライオンもマグソコガネも糞尿も食って糞尿をする。(ほんとかよ?)

亜硝酸菌、硝酸菌ってのはバクテリアを機能面からだけ見て分類しているだけなので、
納豆菌とかビフィズス菌みたく固有名詞ではない点に注意。

亜硝酸菌はアンモニアを酸化して亜硝酸を排出する、やつらだけとは限らない。
硝酸菌は亜硝酸を酸化して硝酸を排出する、やつらだけとは限らない。

アンモニアを一気に硝酸まで酸化してしまうバクテリアがいてもぜんぜんおかしくないと思うし、
さらに飛躍して動物の糞尿を窒素と水と硫化水素と炭酸ガスまで
分解しちゃうようなバクテリアがいたらいいなあとか思う。
66 :02/03/26 13:28 ID:???
>>65
矛盾している所を詳しく解説キボンヌ。
何か勉強になって面白いっす。
67かすみ命!:02/03/28 02:32 ID:???
バイオカルチャーの宣伝に、同じバクテリアでも人と猿ほど知能が違う、って
あるのにびっくり! そういうもんなのかな。
う〜ん、バイコムとどちらを買おうかな〜
68_:02/03/28 09:18 ID:???
デュプラバクター、ってどうよ〜。

Newサイクルよりかいいんじゃない?
69とんがらし:02/03/31 00:52 ID:/K0ixP8L
高の爪入れると死ぬ?
水草は平気でも
70:02/03/31 00:58 ID:???
おらも知りたいっぺ
71岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/31 08:47 ID:???
>69
以前、白点出たときに使ったことあるが、
ろ過が壊れた印象はないな。

ちなみに白点は完治した。
72  :02/04/04 23:16 ID:???
使用済みスポンジ濾材を乾燥させた物をバクテリア付きと
いうことで販売しているHPがあるんですが効果あるんでしょうか?
「バクテリアは乾燥すると数が激減するが、菌社会を形成する菌相は
しっかりと保存されている」とあるのですが・・
73あげ:02/04/04 23:22 ID:???
バク君とテリアちゃん出現キボーン
74岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/04/05 03:04 ID:???
>72
新鮮なうちなら、まあ0じゃないわな・・・(半笑
という程度かな。

安けりゃ使うのは勝手だが、あまり高い金を
出すもんじゃないな、とは思う。
75  :02/04/05 11:27 ID:???
新鮮なうちというのが微妙なところですね(w
値段は安いんだかどうか・・でも1リットル分だと
いい値段になりますね。
これならお店でバクテリアの素も買えてしまいますし、
ホームセンターでは洗車スポンジ1個100円で売ってますからね。
76 :02/04/12 08:44 ID:???
>75
そんなもん買う奴は馬鹿だな。
新品の洗車スポンジ使ったってバクテリアなんぞすぐに定着するぞ。
そのページ俺も知ってるが、販売するんなら新品との比較実験位するべきだろうな。
効果がはっきり確認できないのに売るなんざ、詐欺にも等しい。
77  :02/04/12 09:13 ID:???
78ぼ、ぼくもしょしんしゃ:02/04/12 17:17 ID:???
バクテリアが多すぎたり、菌種に偏りがありすぎても
弊害が起こると思われます。
奴らは菌体外に様々な酵素を分泌し、物質を小分子に
分解して取り込んでいるので。

それらの酵素の中には、protease、lipase、nuclease、
多糖分解酵素 (ごめん、英語のスペル分からず) など、
魚や水草を溶かしかねないものもあるので。

水質管理を過保護にしすぎる初心者ほど、魚を腐らせているのは
そのためだと思われますが。。。

自然界を見ても、様々な菌類、細菌類が競合してバランスが
とれてるのでは?と思います。
79かすみ命!:02/04/12 23:34 ID:???
以前、バイコムいいよ、ってカキコあった。
どんなもんか試しにリセット時に使ってみたら、確かにいい。マジでいい。
だが、値段が高かった。…というか、あの値段でダメだったら
逝け、この野郎だった。でも、良かった…。でも、高かった。
でも、良かった。でも、やっぱり高かった。
80私も初心者:02/04/13 23:47 ID:CLsA+3k6
上部ろか装置を使用しているのですが
マットの他にどんなものを入れると
効果良好になりますか?
くわしく教えてほしいですm(_ _)m
81名無し職人:02/04/13 23:56 ID:???
http://www.a-q.jp/
基礎知識を吸収
82 :02/04/15 15:11 ID:???
>79
どう良かったのか具体的な話キボンヌ。
83かすみ命!:02/04/15 16:44 ID:???
具体的にはバケツにバイコムと洗車スポンジいれて、エアーを送って
一晩経ったら、かな〜りとろみが付いてた。もちろん、とろみはバクテリアだから
立ち上がりが早くなる。既出だが→コケの発生を押さえる。水が落ち着く。
魚活き活き、エビ活き活き。
84 :02/04/15 17:37 ID:???
>83
レスさんくす。
>とろみはバクテリアだから
そうだったんだ。知らなかったよ。
やっぱり立ち上がりはかなり早いのね。
アンモニアも亜硝酸も出ない?
85名無しさん :02/04/16 23:00 ID:???
今日ちょっと思ったんだけどさ
上部フィルターの所に、
生きた貝を入れたらどうなるかな?
亜硝酸を食べてくれるかな?
86あさり名人:02/04/17 00:23 ID:T81r+zuY
フィルターではないが、ボンゴレ用に買ったあさりが生きていたので
サンゴ水槽に入れてみた。Filter eaterなので何かいいことでもあるかと
思ったが30匹のあさりが実は猛烈な勢いで糞をすることに気がついた。
二日目に全部食べた。趣味の活魚になるところだった。
いずれにせよ亜硝酸は食べないと思うよ。連中が食べるのはプランクトンや
水中の有機物だろう?
87貝といえば:02/04/17 02:58 ID:???
大阪の道頓堀では真珠貝を使って水質浄化って企画やるらしい。

ttp://www.kenyu-kan.com/kawa.html

夏場に酸欠であぼーんに一票。
88名無しさん :02/04/17 11:53 ID:???
炭素繊維は、生物親和性が高いジャン・・・・
89名無しさん :02/04/18 09:49 ID:Ab2Fgi5T
最強の嫌気バクテリアをさがすため、あまり管理されていない
公園の池のヘドロを持ってきた、池の周りは木に囲まれていて
落ち葉などの堆積物がすごく、夏になると、底からアワが出てくる
90_:02/04/18 10:58 ID:???
>89
田んぼの泥もいいかもしれない。
田んぼでは嫌気性細菌が窒素を大量に放出しているらしいよ。
91名無しさん :02/04/18 12:30 ID:???
嫌気性細菌を持ってきてコーヒーフィルターで
こして、筒の中に炭素繊維を入れた物に染みこまして
底の隅に置く・・・・・どう?機能しそう?
92 :02/04/18 21:26 ID:2XZyN88a
嫌気性菌使うヒト達、びょーきには、くれぐれもお気をつけて。
とくにヘドロは怖いかも。
>>91
通性嫌気性菌や、酸素耐性の芽胞を作る種なら、てきとーに添加しても機能するのでは?
偏性嫌気性菌でも、濾材の小胞に定着できるから、わざわざ底の隅に置かなくても大丈夫かと。

水質浄化に用いる嫌気性菌の多くは偏性嫌気性菌で、酢酸、プロピオン酸等を同化できるものが
多いです。酢酸ナトリウムの添加がお勧め。pHが少し上昇するが、バッファー効果も期待できる。
93名無しさん :02/04/18 22:03 ID:???
>>92
知らない言葉だらけです。
はずかしい。
94しったか君:02/04/18 22:48 ID:???
92の用語解説。かなり雑に書いているので、専門家の人が見ると怒るかな?
「いい加減なこと書くな、ゴルァ!」とか

嫌気性菌…酸素を嫌う菌。通性と、偏性がある。通性菌は、酸素があっても生きられるが、
   偏性菌は酸素があるとくたばる。
芽胞…蛋白質の固い殻に包まれて、休眠状態にある胞子のようなもの。内部は高度に乾燥しているため、
   放射線、化学物質、高温などに耐えられる。環境条件が悪化すると芽胞を作って休眠するが、
   良くなると発芽し、成長を再開する。
酢酸ナトリウムのバッファー効果…酢酸ナトリウムは水に溶かすとアルカリ性を示す。そこで、
酢酸ナトリウムと酢酸を混合し、中性付近に中和するのだが、こうして作られた溶液のpHは、
   かなり安定である。多少の酸やアルカリを添加しても、pHはあまり変動しなくなる。
   つまり、水槽の硝酸濃度が上昇しても、pHが下がらず、中性付近を保つことができる。
   酢酸−酢酸ナトリウムバッファーの他、リン酸−リン酸カリウムバッファーなどは水槽でも
   使えるから試してみて。
95名無しさん :02/04/18 23:28 ID:???
>>94
詳しいカキコありがとう
バッファー効果・・・薬局まわってさがしてみます。
96(・∀・):02/04/19 10:38 ID:???
落ち葉が堆積してるようなとこで泡がぶくぶく出てるのは、たいていメタンガスが発生してる。
そういうとこの汚泥は嫌気性菌といってもメタン産生菌とかが支配的なので、脱窒菌はあんまりいないかもしれん。
田んぼの土はグッド、干潮域の干潟の泥の表面をよけて底のほうのねずみ色の泥もグッド。
97_:02/04/19 14:28 ID:???
バッファー効果,phブロックとかの商品はこんなのを使ってるのかな.
98テリア(♀):02/04/19 16:23 ID:???
age
99うーん?:02/04/19 20:55 ID:ktgP8Jnq
>>96
>田んぼの土はグッド
でも、田んぼには硝化抑制剤が残っている可能性があるのでは?
100100:02/04/19 21:42 ID:9P3/Z5R5
会長
101名無しさん?:02/04/19 21:43 ID:???
田んぼは、農薬も入っているかもしれないので
干潟で採取してみます。
神奈川県に住んでいるのですが
どこの干潟が近いですか?
102名無しさん:02/04/19 21:45 ID:OiFC4YLw
っていうか、大抵のところには農薬が。。。
103名無しさん:02/04/19 21:48 ID:OiFC4YLw
>>91
コーヒーフィルターで漉せるのか?
104112121:02/04/19 23:09 ID:6Ay4sQnp
質問っす。

外部式のいわゆるエーハイム君に、スポンジフィルタかましてるんですが、
さっきあけてみたら、白いドロドロが超大量にこびりついてました。
ほんとたくさん。なんていうか、300ccぐらい。

これって、イケてるバクテリア? それともへどろ?笑
匂いは別に異臭はしませんでしたが。

水槽立ち上げ約一ヶ月のものです。
105名無しさん?:02/04/19 23:21 ID:???
>>104
水槽の調子はどう?
オレは、知らないけど調子いいなら触らずそのままに。
あとエーハイムのなんて言う機種?、寝室に置いても気にならない?
106112121:02/04/19 23:30 ID:6Ay4sQnp
>105
ども。

水槽はですね。うーん。濁りはないですね。
ときどきカラシン系が、ぷかーりと沈んでいたりしますが 笑
水草いれてて、イースト菌発酵のCO2添加しております。
PHはだいたい7です。

機種は2213です。60cm水槽で使っております。
吸い込み口にはダブルのスポンジPreフィルタです。
寝室においても大丈夫だと思いますよ。湿気のが気になりますね。
107名無しさん :02/04/19 23:38 ID:???
>>103
3枚重ねぐらいで、余分なドロを取る。
それより、筒に直接入れて、入り口にテープを貼り底に沈めてから
ゆくーり剥がす。少しずつ溶け出すけど大丈夫、中の炭素繊維が脱窒菌を
抱え込んで肉を切らせてほねをたつ。・・・・こんな妄想。
108(・∀・):02/04/20 01:41 ID:???
硝化抑制剤?
そんなの初めて聞いた。
なんかやばそうだな、やめといたほうがいいな、そりゃ。
検索したら確かにたくさん出てきたけどいまいちどうゆうものだかよくわからねえ。
109うーん? :02/04/20 06:07 ID:j0JyiS93
>(・∀・)
オレも詳しいメカニズムは知らんのよ。ゴメソ。
イネはアンモニア態も充分吸えるので、お百姓さんにとっては硝化&脱窒菌は邪魔と言う事ですな。

脱窒については、オレも、あーでもないこーでもないとやってみた。
・・・・一向にNO3は減らない。あきらめて放置しておいた。
でも、底面吹き上げが詰まり始めてエキノの元気がなくなってきた頃、
因みにと調べてみたら(といってもセラの試薬だけど)、
金町浄水所の水道水に比べて1/10になっていた。
で、コケがなくなって輝く水になったかというとそうでもない。
コケの種類が替わってブラックウォーターになっちまった。
結局PO4をリン鉱石に戻す事ができない以上「完全水槽」なんて夢のまた夢
・・・か。
・・・か?
110112121:02/04/20 23:20 ID:aDvVtEOe
ヘドロっぽいから捨てちゃった 笑
111 :02/04/23 19:04 ID:hJx63Gqk
>>110
で、どうなったの? おしえて。
112名無しさん:02/04/25 02:27 ID:eBSUkGW8
話題を切り替えるようですみませんが質問します。
水ができているとして、ろ材を全て新しいものに取り替えた場合、
どれくらいの期間でバクテリアが定着するものでしょうか。
113北海道のクロメダカ:02/04/25 12:13 ID:M7eFoyxg
>1〜2週間はかかるんでしょうかね・・・私の場合、今迄の濾過材を
半分残し新規材を半分充填。2週間後に残りの半分を交換します。
一気の交換は水質変化を引き起こし、オトトがびっくりしてしまうと思います。
水槽内で病気でも発生したのですか?
114名無しさん:02/04/25 13:05 ID:eBSUkGW8
>113
レスありがとうございます。
説明を省くため「ろ材を取りかえる」と書きましたが、
正確にはそれまで使っていた上部フィルターを回しながら、
まっさらな外部フィルターを回しています。
考えて見れば急ぐ理由はありませんので、じっくり時間をかけて
切り替えようと思います。
115北海道のクロメダカ:02/04/25 21:12 ID:???
外部か・・・羨ましい。因みに私は底面と上部の二重連。嫌気菌が働き難い環境のせいか
2週1回の砂利掃除時に割と形状を保った糞が多く有り。しかしアンモと亜硝酸は
皆無。
116_:02/04/27 15:14 ID:???
フンを分解するのは嫌気菌か?
原生生物とか、もっと大きな生物の仕事なんじゃないか?
117北海道のクロメダカ:02/04/27 17:06 ID:???
うっ、嫌気菌の皆さんじゃないのですか(赤面)。
有機物を分解してアンモニアを出すのが嫌気君達の
仕事だとばっかり思いこんでおりました、反省。
アンモを亜硝酸・硝酸塩の順に分解するのが好気さん達の
仕事でしたよね? それでは嫌気君達の仕事は何でしょう?
118 :02/04/27 17:11 ID:???
硝酸塩の分解
119親切な人:02/04/27 17:14 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
120 :02/04/27 17:14 ID:???
嫌気君達の内、役に立つ種類の幾つかは、硝酸→窒素ガスなんて事もしてくれる。
121北海道のクロメダカ:02/04/27 17:20 ID:???
>>118,120
ご教授恐縮です。勉強になりました。
我が家の様に酸素いっぱい的な環境でも
嫌気君達は健気に棲息して働いてくれて
いるのですね、有り難い。
122大川 清:02/04/27 19:57 ID:???
こんばんは、大川 清です。
環境中の窒素は、タンパク質=>アンモニア=>亜硝酸=>硝酸と変換され(硝酸化成
と呼んでいます)アンモニアや硝酸は植物や微生物によって利用され再びタンパ
ク質に同化されるほか、他の方が先に書かれていますように、嫌気的な条件では
硝酸が窒素ガスに変換されます(脱窒と呼ばれています)。
水処理の現場では、水中の窒素を除去する目的で一度好気的な条件(エアレーショ
ン、曝気など)で硝酸を生成し、その後糖類やメタノールなどを添加して
嫌気的な条件で微生物を増殖し、その過程で硝酸=>亜酸化窒素=>窒素ガス
という過程を経て大気に放出されます。
123大川 清:02/04/27 20:10 ID:???
一般的なアクアリウムでは、残り餌や糞中の窒素が最終的には硝酸として
蓄積するため、定期的に水換えをしてたまった硝酸を取り除きます。
残り餌や糞を分解してアンモニアを生成する細菌(従属栄養細菌)は
増殖が速く、速いものでは20分程度で倍々に増殖します。次いで
アンモニアを亜硝酸に変換する細菌(亜硝酸菌)が増殖し、最も遅れ
て亜硝酸を硝酸に変換する細菌(硝酸化成菌)が増殖し、アクアリウ
ム内での窒素サイクルがうまく回り始めます。硝酸化成菌は増殖速
度が非常に遅く、世代時間(菌数が2倍に増殖する時間)が8時間〜2
週間です。このため、立ち上げ間もない水槽では、まずアンモニア
が生成し、次いで2週間程度で亜硝酸の生成がピークとなり、硝酸
が有意な濃度で生成されるまで1ケ月程度かかります。
124大川 清:02/04/27 20:24 ID:???
ちなみに、現在単独でアンモニアを硝酸に変換する微生物は知られておら
ず、亜硝酸菌と硝酸化成菌は同じ一塊のコロニーを形成していることが知
られています。
最近話題のTOTTOシステムフィルターのような脱窒システム(使ったこと
がないのでなんとも言えませんが)は別として、一般的なろ過システムでは
溶存酸素濃度から考えて、有意な脱窒は起こらないと考えられます。
水換え以外で最も簡単に硝酸を除去する方法は、植物による吸収です。
例えば、私は1日に約7gの冷凍アカムシを与えていますが、この餌として
投入された窒素を最終的に植物に吸収させて除去する場合、1日当たり
10-20gの生育量があればよいという計算ができます。生育の速い水草
を大量に植えれば、十分実現できる数字ではないかと思います。
どなたか挑戦されてみてはいかがでしょうか。
125大川 清:02/04/27 20:30 ID:???
などと偉そうなことを書いていますが、実はアクアリウムに関しては
初心者同然なのであります・・・スマソ
126 :02/04/27 22:09 ID:???
うーん、なるほど。
水草水槽やってると、実際は硝酸塩が検出されないっていってたの見たことある。
でもその分、成長の早い有茎種を植えたりしてトリミングしなけりゃならんわけだ。
水換えより手間かも。
127 :02/04/27 23:08 ID:???
硝酸塩が出なくても、トリミングのせいで、ついでに水替えしてしまう!
確かにコマール。
128名無しさん :02/04/27 23:29 ID:???
でも、トリミングは知らないけど2週間に1回でいいのでは?
水換えより楽だと思うよ、初心者水草小僧はバリスネリア、アヌビアスナナ、タイニムファ、クリプト
がやりやすいそうです。
129 :02/04/27 23:39 ID:???
2週間に1回の水換えって、この場合は多いと思うなり。
130名無しさん :02/04/27 23:51 ID:I9Tp0Hzn
説明不足的言謝罪
私的龍魚飼育好
水換嫌週2回疲
131うーん?:02/04/28 09:13 ID:29/QenqI
水草によるNO3の吸収。そりゃそうなんだけど・・・。
植物は、窒素だけで育つわけでもないし。
居る都燐酸はともかく、カリ・微量元素を過不足なく与える為には
園芸肥料+換水という事になるのでは?

132 :02/04/28 15:17 ID:GkzYxo85
窒素代謝物の無害化がフューチャーされることがこの手の話では多いけど、その他
有機化合物ってのは問題ないの?。
133名無しさん :02/04/28 18:14 ID:???
有機化合物は吸着剤で無問題。
134132:02/04/28 18:18 ID:3GrAxFnu
>133
んじゃ、活性炭とかって恒常的に入れて時々変えたほうがいいってこと?。
135名無しさん :02/04/28 18:30 ID:???
正解的君秀優
活性炭変6ヶ月間隔約
136132:02/04/28 18:50 ID:3GrAxFnu
>135
そんなろ過槽、このスレ的には負けじゃんよ。
137 :02/04/28 20:27 ID:???
>>131
肥料はイロイロなものがあるよ。カリ中心とか。
138うーん?:02/04/28 21:46 ID:9rLRJINI
>>137
「カリ中心」と言ってもカリウムイオン中心では無いしね。
「微量元素入り」の謳い文句も同様。
それに必要な微量元素って一体何種類あるんだろう?(あなたご存知?)
そりゃ、アルミニウムやプルトニウムが入ってない事に文句いうつもりは無いけど(笑)
ADAの小売部(新潟県巻町河井)でも大量の換水をしているそうだね。
あの辺の水は本当にスゴイ(私の住んでいる新潟市とは雲泥の差)
139137:02/04/29 01:34 ID:???
>>138
誰だって、そんな事は知っているだろう。
ADA製品ではなく園芸店に行けばすむこと。アホか。
大体このスレ、バクテリアだぞ。
140うーん?:02/04/29 05:30 ID:+qGZhJ9N
↑こいつは、園芸店に行けば、塩化カリや硫酸カリや炭酸カリではなく
カリウムイオン水が買えると思っているらしい(笑)

で、この坊やはバクテリアについて、どんな新説を展開してくれるのかな?
141哀れ:02/04/29 11:02 ID:???
140は電離も知らない厨房と思われ・・・・。
142137:02/04/29 14:00 ID:???
>>140
お前、根本的に誤っているぞ。ネットで誤った知識を受け入れすぎ。
バクテリアの新説なんてない。基本しかない。
143 :02/04/29 15:26 ID:???
>>140
叩かれてます。
144うーん?:02/04/29 16:06 ID:ZJXCmms+
>>141
オイオイ(脱力)。
じゃ、園芸店で買ってきた肥料を電解して、片方だけ入れるってのか?
まあ止めないけれど(笑)
でもなあ、陽極側の水捨てるのも、
ADAの薦めに従って換水するのも、あんまり変わらんと思うがなぁ。

>>142
期待外れだな。
「バクテリアはパン屋で買って来い」とか言う新説を元に
大論文を発表してくれるかと思ったが。

まあ、冗談はともかく・・・・、
「脱窒も水草による吸収も、完璧でなければ意味が無い」なんて言ってる訳じゃないよ。
それで水替えの回数が半分にでもなれば、一定の意味はあると思う。
でもね、アクアリストという人種の場合、その手段自体が何時の間にか目的化してしまって、
結局、もっと手間掛かる事になったりするんだよね。
145  :02/04/29 17:16 ID:???
>>144
お前、やっぱおかしい。
多分、飼育暦が短いのに、いろんなサイトでいいかげん情報を仕入れちゃったんだと思うけど。
よくいるタイプだ。かわいそうに。
146141:02/04/29 17:16 ID:???
>>144
あのさぁ、カリウム補給を謳った商品って、K+だけしか
入ってないの?。対イオンは入ってないの?。そもそもそんなこと
可能なの?。

激しくすれ違いでごめんなさい。
147:02/04/29 17:29 ID:???
148うーん?:02/04/29 18:17 ID:BpW1Xo74
簡単なツッコミ所用意しておいたのに(涙)
電離君はもういないのか?
149うーん?:02/04/29 18:20 ID:???
>>146
そうそう。私もそれを言っているんだけどねぇ。
あっ(驚)キミが電離君か。失礼。
150 :02/04/29 18:58 ID:???
>>149
キミは電波君。
151うーん?:02/04/29 18:58 ID:???
みんなごめんね。荒れちゃって。責任とってもう逝きます。
(特に141氏ごめんなさい。148のレスは忘れて下さい)
飼育暦は長くありません。専門はフィジっぽい方で、ケミやバイオでは門外漢です。
以前、季節によって硬度が変わるような最低の水道水を使って、
脱窒だぁ、水草による吸収だぁって・・もがいてました。
いいかげんな情報も漁ったし、いいかげんな道具も買い揃えました(苦笑)
(まあ、それなりの成果はあがりましたがね)

で、上に書いたADAの有る地域の知人の水槽みて、もう、やんなっちゃって。
カリ補給剤だけですよ。それを混ぜた水で点滴換水(12時間)してるだけ。
それだけで、そりゃもう見事に・・・・。

これで、やんなちゃう私にはアクアリストに向いてないのかもしれませんが。(笑)
152 :02/04/29 18:58 ID:???
>>うーん?
君、もう来なくていいから。
153 :02/04/29 19:06 ID:???
>>151

ってゆうかお前、社会生活に向いてないぞ。マジで。
自分の知らない所で、人から嫌われるタイプ。

人生相談板
http://ex.2ch.net/jinsei/
メンヘル板
http://life.2ch.net/utu/
心と宗教板
http://life.2ch.net/psy/

バクテリアの事はとりあえずいいから・・・
154 :02/04/29 19:42 ID:???
>>153
的確すぎるアドバイス!

もー少し続くかと思ったけど、早期解決してしまった...。
155電離君:02/04/29 19:57 ID:0yYd2SY5
スロバキア戦見て御飯食べて覗いてみたら、自己完結してんの・・・。

硬度の解決を脱窒に求めてもなー・・・。
156名無しにゃーん :02/04/29 20:06 ID:???
>>151
視野を広め、人に優しくなれる可能性を持つ物質についての板だ。

薬、違法板
http://tmp.2ch.net/ihou/


漏れは茸のおかげで「和」の大切さに気付いたよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/jp-more_print.cgi?MT=%CF%C2&ID=a4ef/21779100.txt&sw=2


157 :02/04/29 20:36 ID:???
みんな優しい良い人ばかり。151は見習わないと。
158北海道のクロメダカ:02/04/29 22:09 ID:???
>>122
大川 清様、勉強になりました、有難う御座います。
メダカの親魚と同居している稚魚と卵の救出活動の為
挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。
159?�?3?e`?1/4?l:02/04/30 02:02 ID:7jL3LdNt
とりあえずバイオダイジェストを試してみることにした。
うちの水槽は状態は安定しているが硝酸塩だけはつねに12mg/lくらいは
常にある。半年間水を換えずに現状維持できているのはそれなりに窒素還元も
されているのだとは思うが12mg/lでは魚はハッピーでもウミキノコさんは
調子悪そうだ。
Prodibioの説明によるとバイオさんは好気性でも窒素に還元できるらしい。
問題はバイオさんはバクテリアの組み合せで機能するように設計されているが
バクテリアによって繁殖の速度が違うので2週間に一回は追加でバイオさんを
投与しないと機能が維持できないらしいということだ。
ともあれ能書き通りに効くか評価結果が出たら報告します。
160金魚:02/04/30 16:58 ID:???
この酵母濾過装置ってすごいね。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ranchu/jikken.htm

もう少し詳しく知りたいのですけど実践してるかたいます?
161 :02/05/01 01:07 ID:???
アクアシ○テムから出ている「バイオバランス」ってどうなんでしょう?
アミノ酸生成細菌群が水槽内の有機物をアミノ酸と窒素と水に分解してしまう
らしいんだけど、これってもし本当なら凄いですよね。

窒素→ガス化で気中に排出
アミノ酸→魚なんかの栄養(?)
残りの水は良いとして・・・。

本当なんだろうか…。
162名無しさん :02/05/01 12:11 ID:???
いちいち、伏せ字にする意味が分からない。
163 :02/05/01 12:33 ID:???
>162
いいだろ、別に。
いちいちそんなこと書き込むなよ。
164名無しさん :02/05/01 12:52 ID:???
よくない。2CHは、情報の共有だろ?
それを意味のない伏せ字で曖昧にして
場を壊してバカ炸裂。
165 :02/05/01 12:58 ID:???
>164
そうですか、失礼。
GWって嫌ですね(w
166名無しさん :02/05/01 13:09 ID:???
FISH ON!!
167 :02/05/01 13:13 ID:???
>166
きゃっちあんどりりーす、ぷりーず。
168名無しさん :02/05/01 13:22 ID:???
今日は入れ食いだな。
169小樽市のクロメダカ:02/05/03 00:29 ID:???
色んな情報によると濾過が上手くいって「出来た水」ってーのは
真水に比べて微妙なトロ味が有ったり、蛍光灯光を受けて
真水とは違う光り方をする等と有りました。
さて、この説の真贋は如何に?
170名無し@2ch:02/05/03 01:49 ID:???
衝撃の真相はCMのあとで!!
171?Y´?C?e`:02/05/03 12:10 ID:kiLETFFO
バイオダイジェスト投入後3日目。
水質はなにも変わりません。
2週間は様子をみて何も変化がなければ再度
規定量を入れてみます。それでもダメならProdibio逝ってよし!
水質のデータはレッドシーの試薬やテトラ、ニッソーを併用して
います。理由はpH以外の試薬では測定値に相関がとれなかったため
何を信じるべきかわからなかったからです。
2週間後にレポートをupします。

172( ´∀`)ノ7777さん:02/05/03 12:14 ID:???
>>171
期待してるよ。
水槽設備や飼育魚もおしえてね。
173Hahaha(゚д゚)< ◆UMAAAAAA :02/05/11 03:26 ID:???
ageか。。。
174FISHLESS CYCLING:02/05/16 03:55 ID:g8QarO8p
初めての水槽(淡水60cm、2213Newに角スポンジ)立ち上げで
FISHLESS CYCLINGをやってみています。(現在5日目)
要はアンモニア水を入れました。

が、ちょびっと量が多かったみたいでいまだに5mg/lを
切らない(買ったアンモニア水に濃度が書いていなかった)。

亜硝酸は検出されず。うーん、換水はもう少し我慢してまた
レポートしますが、アンモニアの量がわからんのが困った・・・
175小樽市のクロメダカ:02/05/16 08:22 ID:???
>>174
パイロット魚無しでも、水槽立ち上げ可能なんですね
禿納得&目から鱗もとい、コンタクトが・・・
176:02/05/16 08:53 ID:4sWflpaH
アクア暦20年ぐらいになるけどパイロットフィッシュなんて
入れた事無いよ。
水草とか大量に植えて水をまわせば半月もすれば安定するよ。
177_:02/05/16 09:09 ID:???
>138
植物に必要な微量元素は11種。(多分) 他に窒素、燐酸、カリ。
基本的に園芸用の肥料は土に入れて使うために、最初から土に含まれている事の多い
微量元素は入っていないらしい。(つまり、窒素、燐酸、カリの3つだけ。)

水槽の中ではおそらく微量元素が足りないと思われるので、それらを補う事が出来る肥料がいいと思う。
ADAについては分かりませんが、(水草やってないんで(汗)
水耕栽培では土を使わないために微量元素が入ってるので、水耕栽培用の肥料を使ってみるのも
良いんじゃないでしょうか?
魚への影響は分かりませんが。

ちょっとすれ違いなきがするので、バクテリア関係を・・・
園芸用肥料の中に含まれる窒素は、大抵アンモニア体窒素だそうで、土の硝化細菌が
硝酸体窒素に変えてから植物が利用するらしいです。(もちろん植物に種にも拠りますが)
と言う事で、園芸用の肥料は濾過バクテリアを沸かすための
パイロットフィッシュの代わりにはなるりそう・・・かなぁ? 
178177:02/05/16 09:13 ID:???
>175さん、176さん
必死で長文書いてる間に少し、かぶっちゃいましたね
179小樽市のクロメダカ:02/05/16 09:18 ID:???
>>176,177
禿謝謝!ホント勉強になります。
ここを見てると。実践が乏しい上
難しい(私にとっては)理論的な事
に疎い私には新しい知識の洪水。
有難う御座います。

目からウロコ・・・じゃない、角膜が!
180水草マニア:02/05/16 09:29 ID:DuwDs0aq
なんとマニアックなスレ♪
181174:02/05/16 17:18 ID:wyU4wmvB
全くの初心者なので多々間違っているとは思いますけど(結果も出ていないし)
アンモニアを供給する為だけなら魚の必然性は無いですよね。確か貝でやった
レポートは日本のページでありましたので、探してみてください。今回は
貝の命も惜しみました。

ただ、所謂アンモニア→亜硝酸塩→硝酸塩のサイクルと、N,P,K以外の
微量元素に関しては情報量が少ないですよね。硝酸塩がどうなるとか、
鉄は必要なのかとか。
182177:02/05/16 18:09 ID:???
ちょっと訂正と追加。
微量元素11種ってのは間違いっぽいです。(汗 植物によって必要なものが違うらしい。

大抵の植物には14種の無機養素が必要。で、この内、比較的多く必要な
窒素、リン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、硫黄の6つが「多量養素」と
呼ばれる。
このほか、鉄、ホウ素、マンガン、銅、亜鉛、モリブデン、塩素、ニッケルの8元素が
微量養素。この内ニッケルは、他の13種の化合物のどれかに不純物として入っているので
特に必要ないようです。

と、ぢつは本を片手に書いてるので、質問は不可です。(笑)
183大川 清:02/05/20 09:01 ID:???
上記に加えて、イネ科植物、シダ植物、ケイ藻にはケイ素が必須です。
これらの植物はケイ素が欠乏すると生育が極端に悪くなります。
また、動物もケイ素が欠乏すると骨格形成に異常を来たすことが知ら
れています。
184(・∀・):02/05/20 13:30 ID:???
珪藻ってオトシンが好きな茶色のコケですよねえ?
んじゃあ、シダの仲間のミクロソリウムとかウォータースプライトとかが
たくさん元気よく繁茂してる環境なら、
珪藻=茶ゴケが生えるのを防ぐことが出来るってことかなあ?
185 :02/05/20 18:50 ID:???
>>184
ネタですか?
186174:02/05/27 23:49 ID:Gr65W8ux
FishlessCyclingその後です

全く初めての立ち上げであったため遅い立ち上がりに
待ち切れず、濾材にホームセンターにあった一番安い
バクテリアを投入、一晩エアレーションしたところ、
無事に亜硝酸検出され始めました。

ちょっと挫折してしまいましたが、魚はまだ入れずに
頑張ってみます。でも魚入れたい・・・(ここが純粋な
実験と違って難しいところですね)
187 :02/05/28 06:21 ID:F/fEGGEK
ミジンコとかのプランクトンってどうなんですか。
採取ほうとか硝化の働きとか情報希望します。
188 :02/05/30 04:56 ID:vz6ZNfW5
キボウアゲ
189 :02/05/30 05:25 ID:FLFlhZil
PSBを飲んだらウンコの臭いが消えたという報告が
むか〜〜しの『アクアライフ』に載っていた。
ハンバーグに混ぜてディスカスに喰わせたよ。
190/:02/05/30 12:53 ID:GRGkAgpf
5月29日づけ日本経済新聞 産業力の記事

直径6メートルの水槽四基に五千匹のヒラメが跳ねる。
水質や水温管理が容易で生育期間は一年と海育ちの半分。水の入れ替えもいらない。
この技術の核はアンモニアや窒素を分解するバクテリア。ベンチャー企業が熱帯魚
の飼育用に初めて大量培養に成功した。

191 :02/05/30 14:24 ID:???
>>190

ちょっと待て、窒素を分解して
何を合成するんだ?
192 :02/05/30 16:21 ID:???
177
思いつきでミネラル系サプリメントを上部濾過槽に入れてるけど、
ミネラル添加なら人用サプリメントでもOKじゃないの?
あとは窒素の入っていないハイポネックス開花促進液を加えて、
濾過槽にテラトリウム用の植物を並べる。
見た目も良いし脱窒もOK・・・って機能しているのかな?(^^;

前にヘドロからバクテリアを採取って話が出ているけど、
一歩間違えたらボツリヌス菌も一緒に・・・。
193:02/06/01 21:47 ID:???
ゼオライトなんかのアンモニアを吸着するロ材は
吸着された状態のアンモをバクテリアは分解できるのだろうか?
分かりにくい日本語で住まん
194KI:02/06/19 10:37 ID:cF3If+i1
先生方!教えて下さい。

真水よりも食塩水の方が濾過バクテリアの活性が低くなる、何て事ありますか?

100尾ほどのグッピーの稚魚を60×30×36水槽(底砂利なし)/0.1%の
食塩水にて飼育していますが、真水で飼育していた頃と比べて、常に亜硝酸塩の濃度が
高くなっている様な気がします。これって気のせいですか?

それと濾過器はテトラ ニューダブルブリラントフィルター2基を流量2.5L/分の
エアーポンプ2基でぶくぶくやっています。スポンジフィルターって風評ほど
生物濾過機能は高くない様な気がするんですけど、これも気のせいですか?

なにとぞ。
195ガンジー:02/06/19 11:22 ID:???
完全なる初心者です。(ミシシッピーアカミミガメ飼育2ヶ月)

生物濾過ってどうすりゃいいの?ってなカンジで、
ためになりそうなスレ発見!と思って読んだのですが、
難しい話が飛び交っていて、基礎知識のない私には理解ができません。
残念。他をあたってみます。
196 :02/06/19 17:52 ID:Wdvm4AOy
>194
真水には真水に適応したろ過細菌、食塩水には食塩水で繁殖する能力があるろ過細菌が繁殖するんだと思われ。
塩分濃度が不安定だと、おれここで暮らしてていいのか?いいのんか?ってな感じでなかなか繁殖しないのでは。
197KI:02/06/19 19:05 ID:cF3If+i1
>>196
ご回答ありがとうございます。
そうですか。でも、真水でグッピーの稚魚を飼育すると2割程度は
必ずハリ病になってしまうんです。もう少し塩分濃度を下げてみようかな。
198汽水魚飼い:02/07/06 23:46 ID:+JLB+oxt
汽水環境だとろ過細菌の定着は淡水と比べて滅茶苦茶悪いぞ。
一回、水槽が崩壊してリセットして、元の調子に戻るまでに5ヶ月近くかかった。
199 ◆Ezdqp212 :02/07/14 10:32 ID:???
テス
200まぁ ◆Ezdqp212 :02/07/14 10:33 ID:???
すみません。
201  :02/07/22 16:57 ID:BBfQJYst
今日NHKで金魚の飼育法の番組をやっていてそこでろ過方法について話してたよ。
底面ろ過が一番最強なんだってね。1年は水換えしなくていいと言っていたよ。
202  :02/08/04 20:49 ID:7GGPngEj
あのーいきなりですが
あるペットショップでe-アクアというのを見つけました
そのセットの中にe-rokaと言う濾過機を見つけました
このe-rokaと言う濾過機を使っている人
使った感想などを教えてください
お願いします
203 :02/08/04 21:22 ID:lpwsoEPr
金魚のプロか・・・爺さんが多そうなイメージ・・・
昔ながらのろ過方式を「最強」だと豪語しているのかもしれんぞ・・・
まあ、あくまで想像だけどさ

それはそうとクイックサンド買ったage
204 :02/08/04 21:54 ID:???
散金主義な熱帯魚ヲタより
らんちう生産ウン十年の爺様の方が正しいじゃけ
205 :02/08/04 22:10 ID:???
>204
例が極端すぎじゃけ
206クイックサンダー:02/08/04 23:22 ID:qeqz1/2q
クイックサンドって途中でポンプ止めたあとで
砂が沈んでつまりませんか?
海外のレビュー記事でそういうことが書いてあったので
心配で買えないけれどおもしろそうなので教えてくださいage
207203:02/08/04 23:36 ID:lpwsoEPr
ああ、一度電源を止める(正確には水流を止める)と
砂が沈んだままになって動かなくなるよ
電源を再起動しても砂が沈んだままになってしまう・・・
とは言っても、それはエーハイムやテトラ外掛けにも必要な
「呼び水」をしないから起こる現象なんだよね

「呼び水」してやればちゃんと砂が舞い上がります
やり方は一定方向にゆっくり傾けるだけです
(逆に傾けると砂が水流ポンプに逆流するそうです)
上を右側に、下を左側に傾けると
最初泡と一緒に少しだけ砂が水槽に入るようですが
その後正常に起動します
208黒井睦五郎:02/08/08 21:54 ID:???
自分のろ過層にバクテリアが定着したかどうかを探るには、水槽に魚を入れた
状態で薬局で売っているアンモニア水を5cc加えます。そして数時間後に魚が
生きていればオッケー!魚があぼーんしたらまだ魚を入れるのは早かったという
ことdす。
209アンフィ:02/08/09 00:07 ID:Mh7/P09w
60ワイドオーバーフロー水槽を立ち上げた。
45水槽に仕切りをつけて日向軽石とPHベーシックを詰めて
ビンボオバフロ完了!後は濾過槽に何か植物を育成したいな
早くバクテリアが繁殖しますように…
210クイックサンダー:02/08/10 00:14 ID:AQDBOV3x
>207 どうもありがとう。
欠陥だとは思わないけれどやはり停電時に自動復帰しないのは
僕にはまずい特徴だなあ。アンモニアや亜硝酸の分解はたぶん
とっても効率良いだろうと思うので使ってみたいのだけれど。
流動底濾過の欠点としてよくバクテリア層が不安定であると
文献にはあるけれど実際に長期間使ってどんな印象ですか?
その問題がなければコンパクトでいい機械だと思うなあ。

あ、停電時の問題はバックアップとして別の濾過も併用してみようかと
思います。メーリンなんかと比べてクイックサンドは違うところは
あるの?値段はとても安くて気にいってるんだけど。
211ふに:02/08/10 00:24 ID:???
>>201
マスコミの報道を真に受けてはいかんぞ。(笑)
2122尺水槽:02/08/10 00:26 ID:iqWgYmrS
ハイオホームというガラス(?)を材料にした濾材があるそうなのですが、
使ったことのある方いますか?
213ななしさん:02/08/10 01:08 ID:???
>>201
金魚はふんが大きくて、水流に弱い種がいるからじゃない。
でも、足し水のみって言うならすごい。
金魚って肉食ではないけど結構排泄するもん。
214ルンルン:02/08/10 04:07 ID:???
もっと聞きたいのでage
215邪道:02/08/10 12:19 ID:89FXHLgt
邪道かもしれんが、
小砂利たっぷりに、ウイローモスたんまりで
ポンプ無しでグッピー飼ってるよ。
30センチ水槽で10匹以上でも大丈夫。
水をたすだけで、半年ぐらいきれいだよん。

216  :02/08/10 15:18 ID:???
>>201
60cm水槽に豆流2〜3尾だけ飼ってたりして。
217 :02/08/10 15:23 ID:yi77p86W
うちの金魚、5匹。

60aレギュラーで
上部+底面連結+エアボンプ+大磯のみで8年くらい生きてる。
もちろん冬場もヒーターなしの最低限以下の環境だが、メンテは

月に1回水道水を直で足し水して(バクテリアにダメージあるはず)
フィルター&ガラス面掃除くらいで年に一回リセットするくらいか。
エサはテトラフィンのみ。

毎日エサくれダンスしてて病気も何事も無く元気なのだが、
飼育方法としてはあんまりだろうか?
218212:02/08/11 00:13 ID:99iMPkIA
自己レスです。
水族館などが対象で、個人売りはしてないそうです。
失礼しました。
219     :02/08/11 01:00 ID:???
>>218
ヤフオクで業務用の濾材と称してリング濾材を色々売っているけど、
そう言ったところで扱っていないかな?
2202尺水槽:02/08/11 01:28 ID:99iMPkIA
>>219
ありがとうございます。早速ヤフオクいって検索しました。
が、みつかりませんでした。(;_;)
仕方がないので業務用の25L買うかなぁ。(1Lあれば十分なのに)
今度は自分がヤフオクに出す番かも。(笑)
221 :02/08/11 02:45 ID:???
>>220
実は俺が使っているリング濾材がそれっぽいモノのような気がして。。。
もちろん入手先はヤフオク。(^^
初めて使ったリング濾材なのでインプレはできない。
ペット カテゴリーで『リング』とか『濾材』で引っかからないかな。
ヤフオクでは結構色々と出品している店だったし。
222 :02/08/11 02:50 ID:???
>>220
ガラスということがポイントなら、エーハイメックとかシポラックスが
たしかガラス製だけど。
223ふに:02/08/11 02:53 ID:???
>>211
バイオハウスって、リング型じゃないっすよね。
カイコの繭のような形のガラス素材にトンネル穴がたくさん空いていて、
「穴径が適切なので、新旧のバクテリアがうまく入れ替わり目詰まりしない」
という宣伝文句のやつ。
ヨーロッパではそこそこ名前が売れてるらし。でも日本ではマイナーかな。
224???:02/08/13 03:22 ID:???
アゲとこうかな・・
225海老:02/08/13 15:21 ID:STl6hixM
最近 2年前くらいに買ったエーハイムの水流が
弱くなってきたんですけど、内の磁石とかが弱く
なってるんですかね? ああ炉材は詰まってません
きれいです
226_:02/08/13 15:47 ID:???
>>225
一度掃除する事をおすすめします。

シポラックス似のリングろ材(Mサイズ)なら、
ttp://www.esa-shichifuku.com/rokazai.htm
ここが、一番安いかも?ただし、コレクトのみなので注意。
買ったけど、まだ使っていない。
真っ白で所々カビのようなシミがあって、粉が良く出るタイプ
227ネタ切れ:02/08/20 01:10 ID:???
かな・・・ボソ
228 :02/08/20 10:42 ID:???
そういえばシポラックス、最近ショップで見ないんですが、
もう売ってないんでしょうか? どうなったのか気になる……。
ガイシュツだったらスマソ。
229_:02/08/20 12:49 ID:???
>そういえばシポラックス、最近ショップで見ないんですが、
セラブランドで、どこでも売ってる。\1,980円
230 :02/08/20 16:58 ID:???
セラになったんだ。。
何年間か遠ざかってたんで、知りませんですた。
また買えそうです。thanks!
231教えて欲しいんですけど:02/09/07 17:23 ID:???
シポラックス使ってるんですけど
嫌気性濾過期待してるんですけど
外部フィルター使ってんですけど
嫌気性細菌は光を嫌うんですけど
フィルターの周り囲って暗くしたほうがイイですか?
例えば何か張るとかして
232 :02/09/07 18:18 ID:???
ですけど
ですけど
ですけど
ですけど
233 :02/09/07 20:32 ID:???
>>231
>嫌気性細菌は光を嫌うんですけど

分かってるじゃないですか。
外部フィルターが透明なら覆っても問題ないんじゃないんですか?
234 :02/09/08 04:24 ID:???
>>231
分かってるかも知れないけど、
シポラックスに本格的な脱窒は期待しない方が良いと思われ。
でもやらないよりはマシ?程度かなぁ…

バックスクリーン貼ればよろし。うまい具合に丸くクセもついてるし。
235 :02/09/08 05:07 ID:???
脱窒は現実の水槽では難しいよ。
還元を行なう細菌は通性嫌気性のようで、必ずしも嫌気的である必要はないらしい。
問題は嫌気的環境を作ることではなくて、脱窒をする細菌のエサとなるものが水槽
の中にない、ということ。
硝酸だけではエサにはならなくて、炭素源を必要とする。そのためにデニボールの
ようなエサを入れなけばならない。
実際にデニボールを入れるだけで、かなり脱窒ができるとのこと。

ただ、デニボールはかなり高価だし、硝酸によって PH のコントロールをするには
脱窒はかえって邪魔になる。だから、やろうとする人も少ない。
236教えて欲しいんですけど:02/09/08 07:15 ID:???
レスどーもです。
確かにおまじない程度ってことは考えていたんですが
少しの手間で効率が良くなればいいかなと思って。
一応ためしてみます

>>235サン
シポラックス導入したきっかけは、
どっかのオヤジがアロワナ水槽でシポを12g使ってて
足し水だけで間に合ってるとか話してたからです。そのとき
デニボールのことは言ってなかったので彼はたぶん使ってなかったと思うんですが
そんなこと不可能なんでしょうか?
237235:02/09/08 10:10 ID:???
>>236
そのアロワナ水槽や足し水の水質がある程度わからないと何とも言えないけれど
足し水だけで長期にわたって水質が安定する、ということは実際にある。
ただ、それが脱窒菌の働きによるものかどうかはわからない。
個人的には、水に溶けこんでいる様々なイオンなどのバッファー効果による
ものが大きいのではないかと思っている。

脱窒についてはここがよく考察していると思う。
http://www.bj.wakwak.com/~discus/Taikou/science.html
第一部の終りと第二部のあたり。
238教えて欲しいんですけど:02/09/08 20:34 ID:???
>>237サン
なるほど
確かに水道水にも色々な元素が入ってますし
単純に嫌気菌がどーのこーのって話でもないんですな。

ところでそのHPはDQNな僕には難かし過ぎるようでした(w
239ふに:02/09/10 10:34 ID:???
脱窒素濾過の難しいところは、嫌気領域を作ったからといって、
必ずしも脱窒菌が繁殖してくれるという保障がないことかと。
ヘタすると硫化水素発生機になって全滅・・・。
240***:02/09/10 11:18 ID:PYjEd+EK
硫化水素が発生して恐ろしいことになったよ
リセットしたら
ドブのような匂いが、、、、
241 :02/09/10 14:23 ID:OW5dalJH
硫化水素はバッキしてやれば空気中に放散できる。
水槽への戻り口の手前にサンプを作ってバッキしてやればいい。
部屋の中が強力に臭くなる。
匂いの見張り番でもつけとけ。
242_:02/09/10 15:01 ID:???
>硫化水素はバッキしてやれば空気中に放散できる。
硫化水素が発生すると言う事は、脱窒が行われていないって事じゃないの?
教えてたもれ。
243(・∀・):02/09/11 00:28 ID:???
一概にそうとは限らない。
硫化水素(H2S)っつうのは水中に溶け込んでる硫酸(H2SO4)を
硫黄還元菌が還元する事によってできる。
硫黄還元菌は何でそんな事をするかというと、動機は脱膣菌が硝酸を還元するのと同じ。
H2SO4から2O2を引っぺがしてきて呼吸するためだ。
硫化水素が発生するって言う事は嫌気的状態が出来ているって言う事の目安にはなる。

硫酸なんかどっから出てくんだって思うかもしれないが、タンパク質が分解すると出てくるんだ、これが。
アンモニアなんか程じゃないが。
あとハイポ(チヲ硫酸ナトリウム)を規定量以上無駄に放り込んでる連中も要注意だな。
244(・∀・):02/09/11 00:47 ID:???
すまん、硫黄還元菌っていう言い方はまずい、硫酸還元菌って読み替えてくれ。
で、
硫酸還元菌は硫酸から酸素をぶん取って硫化水素を放出するのに水素イオンを必要とはしないので、
脱膣菌の活動を阻害する事は無いんじゃないかとおもはれ。(あんまり自信なし。)
245_:02/09/11 01:01 ID:???
>>244
硫酸還元菌(?)の活動が硝酸塩によって抑制される?らしいが、これは如何に?
(脱窒系の還元菌と硫酸還元菌は、同時には生存しない様な説明がどこかに...)
246(・∀・):02/09/11 12:27 ID:???

>硫酸還元菌(?)の活動が硝酸塩によって抑制される?らしいが、これは如何に?

如何に?っていわれてもそれだけじゃあなんとも・・・
どういう根拠で抑制されるんだか解んないや。
よしんば抑制されるんだとしても
硝酸塩増える→硫酸還元菌抑制される→余計なものいなくなって脱窒菌ふえる→硝酸塩減る→ウマァ〜
だから良いんじゃないの?

>脱窒系の還元菌と硫酸還元菌は、同時には生存しない様な説明がどこかに

これもよくわかんね。
マッタケとシイタケは同じとこに生えないっていうようなことかあ?
でも、黒ひげ状のコケと緑ひげ状のコケと藍藻とアオミドロと他の水草が、一つの水槽ん中で共存してるぜ?
ちょっとづつ分布域を棲み分けながら。
細菌ってのはそんなに排他的な生き物なのかね?
単一のロザイじゃなくって、いくつかのロザイを層状に重ねてろ過面積も、経路長も十分とってやれば、
それぞれその濾過槽のどっかに安住の地を見つけてくれるんじゃないのかね?
細菌ごときにそんな事期待するのは虫が良すぎるかな?
247_:02/09/11 13:04 ID:???
>細菌ってのはそんなに排他的な生き物なのかね?
細菌では無いけど、ソメヨシノとか有名じゃん
248(・∀・):02/09/11 20:40 ID:???
ソメヨシノ?
桜のソメイヨシノの事かい?
あんなの人が人為的に好きなとこに植えるんじゃないのかい?
ソメイヨシノが八重桜を駆逐するとか、ソメイヨシノの下にはぺんぺん草も生えないとか?
グーグルしてみよっと。
249(・∀・):02/09/11 20:48 ID:???
グーグルしたら、ソメヨシノでもソメイヨシノでもたくさん引っかかったよう。
どっちが正しい呼び方なんだ?
っていうか別物?
250 :02/09/14 03:40 ID:???
>>749
http://www.kagaku.info/pressplant730828/plant8.htm

>江戸時代末期に、江戸染井の植木屋さんから売り出されたので
>ソメイヨシノの名前がついています。

ってのが正しいのなら、ソメイヨシノだね。
イが音便(?)で短く発音されてるんじゃないかな。
あるいは書き手が誤って覚えたか。

>脱窒系の還元菌と硫酸還元菌は、同時には生存しない様な説明がどこかに

多種の菌が存在する場合、ある菌種が優勢になると劣勢になる菌種がでてくる、
ということはある。
人間の腸内細菌叢なんかはそう。人間の体調によって菌種のバランスが変わる。

硝酸還元菌と硫酸還元菌が明確にそのような関係にあるのかどうかは
わからないが。
251250:02/09/14 03:44 ID:???
訂正
>>749 => >>249
252  :02/09/14 05:10 ID:???

シポラックスについて初歩的な質問ですが教えて下さいませんか?
今年の1月にシポの中古(バクテリア付き)をショップの人にもらったのですが、
そのままに放置していたのでバクテリアは死滅してるでしょう。
目詰まりを起こしていると思うのですが、これを復元させる方法はないでしょうか?
「オーブンで焼く」とか何かで見た覚えがあるのですが、シポの復活の仕方をご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教示願えませんでしょうか?お願いします。
253age:02/09/16 18:48 ID:???
age
254うえのほう:02/09/16 20:08 ID:???
255 :02/09/19 19:56 ID:???
何の話をしてるのかさっぱりだけど……。
好気性細菌と嫌気性細菌の違いなだけじゃねぇの?
ま、しらねぇけどな。
256252:02/09/22 21:26 ID:???
>>252

仕事の都合で返信遅れました。すみません。
「よしをのホームページ」。これ、基本でしたね。すっかり忘れていました。
良く洗浄してオーブンで焼いてまた良く洗浄してみようかと思います。
ありがとうございました。
257あげ:02/10/07 02:15 ID:ExHM6eC1
保守あげ
258  :02/10/07 03:14 ID:???
>>257
じょまえバカ?今更あげてどーすんだよ。
259綿棒:02/10/07 04:52 ID:/bO6vslv
語れよ
260濾過バク:02/10/07 09:01 ID:???
ウンコがないとダメってことは、上面や外掛け式の吸い込み口に
目の細かいフィルターつけちゃうと、立ち上がりが遅くなるんです
かねえ。
261 :02/10/07 11:58 ID:MlzK6QwT
>>260
ウンコを直接食べるわけじゃないので関係ない。
262初心者:02/10/14 20:33 ID:???
ちょっとお聞きしたいんですが、皆さん濾財ってナニ使ってます?
やっぱりセラミックのリングやボール状のヤシがいいんですか?
スポンジはいかがなモノでしょうか?  ちなみに濾過機は
外部と上部に入れたいのですが・・・
外部と上部では濾過材も変えたほうが良いのでしょうか?
どなたか教えてください。
263落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/14 22:07 ID:???
>>262
フィルター 濾材 濾過全般について語るスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1031673089/
264初心者:02/10/15 00:23 ID:???
落武者さんありごとうございます。
逝って勉強してきます。
265 :02/10/16 13:43 ID:???
>>260
目の細かいフィルターにバクテリアが湧くから立ち上がりは早くなると思われ。
安定したころには、かえってフィルターが目詰まりしやすくなるので、フィルターを外し
安定してきた上部や外部だけでもいいのではないかと思う。
外掛は、もともとがあまり生物濾過を考えられていない設計らしいので、生物濾過
させたいならフィルターは必須と考えた方がよさげ、と思われ。
266貧民:02/10/18 23:43 ID:???
百均で買った半円プランターを外掛けの排水口に合わせてぶら下げて
中にお馴染み戦車スポンジ、最上面に砂利をたっぷり被せて生物濾過に
成功しました。
出費、228円ナリ。
コレ・ど根性水没型上部フィルタ
267落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/19 20:23 ID:???
>>266
漏れは2LPETボトル(使い古し)+洗車スポンジ+OT-60でやった
出費\130程也
268貧民:02/10/20 01:07 ID:???
ぐ・・・
貧乏神!>>267
269 :02/10/20 15:38 ID:???
まぁまぁ、\228と\130で対抗意識もつなよ。





うまい棒が腹一杯の9本、
5円チョコなら19個食ってもう嫌になる程度の差じゃないか。
270 :02/10/21 15:40 ID:Y0rzL5YZ
まったくおニューの水槽を立ちあげて
どうしてバクテリアが生まれるのかがイマイチ分からん。
魚の糞のなかにバクテリアがいるのかそれとも
水の中のバクテリアが増殖したのか
分かる人いますか?
271 :02/10/21 17:08 ID:7f0JNI/R
>>270
なぜ飼育水をカルキ抜きするのかを
良く考えてみよう。

そもそもなぜ水道水を塩素で殺菌するのか?
しなければ(してなければ)どうなるのか?

それと、空気中にはバクテリアがいないとか
本気で思ってませんよね?

バクテリアも生き物。
人間が食べるようなものだけが
栄養源とは限りませんよ。
272 :02/10/21 19:47 ID:???
>>271
良く考えてみようって、答え言っちゃってると思われ
273 :02/10/21 22:07 ID:4mGy1hVB
>>271
270です
271さんのレス読んで
少し考えたら分かりました。
どうもお手数かけました。
274270:02/10/22 10:39 ID:afmo5/zr
>>272
書いてから気づいた・・・
なんか言い回しが悪かったなスマソ

つーか、バクテリア関係はネット上には
いくらでも落ちてるような気がするのだが
「ググれや(゚Д゚)ゴルァ!!」で突っ返すのも
アレなので・・・
275 :02/10/23 17:35 ID:???
12ちゃんみろ!
27610:02/10/23 18:01 ID:???
10ちゃんみてた・・・。
277 :02/10/23 21:21 ID:???
漏れの(水草)水槽、
時々底砂から「ポコンッ」って1〜2cmくらいの気泡があがるんだけど、
これって濾過バクテリアと関係ある?
278お前名無しだろ:02/10/23 22:46 ID:VtHnLXnL
底砂が腐っていてメタンガス?が
279落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/24 10:06 ID:X2F19m1s
>>277
詳しくはわからんが、底床内に有機物がイパーイあるなら脱窒かと思われ。
280NO3:02/10/24 12:20 ID:dIGWUTTd
テトラで売っているナイトレートマイナスって、
ttp://www.tetra.de/cgi-bin/db2www.exe/tetra.d2w/newsd?land=2&nws_id=51
日本のテトラのHPでは、小さくしか扱っていない。
デニボールと同じように脱窒ねらって、生分解性プラスチックの
バイオポールを使っているのかな。
使ってみた人いますか?効果のほどは?
281sageてちょうだい:02/10/24 13:13 ID:???
>>280
その話題
”フィルター  濾材  濾過全般について語るスレ”
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1031673089/l50
でも上がってたよ。
というか重複してるから移動しよましょ
282 :02/10/24 16:16 ID:???
脱窒=究極の濾過ではない
283 :02/10/24 17:24 ID:???
ナイトレイト、60cm上部で使ってるが、phの低下が無くなった気がする.
まあ、硝酸塩は計ってないし、コリ水槽なんで、底砂の掃除けん水換えは欠かせないが
284 :02/10/24 17:44 ID:VnGOu3tq
濾過バクテリアたん (;´Д`)ハァハァ
285 :02/10/24 18:35 ID:???
そこ!ハァハァしない!
286落武者 ◆vPK9ohVONE :02/10/24 23:03 ID:???
>>282
(・∀・)イイ!事言った
287 :02/10/24 23:16 ID:???
>>282
では究極の濾過とは何か???

#エコスフィア?
288お前名無しだろ:02/10/25 01:28 ID:6sAreB2d
>>287
地球
289280:02/10/25 10:46 ID:???
>>281
わかりました。そちらに移動します。
>>283
なるほど。説明書を読んだら、底砂のなかに埋めろと
書いてあったのですが、上部ろ材に入れても効果があ
るのですね。
290海原雄山:02/10/25 12:38 ID:???
>>287
至高の濾過の方が優れている!
291海原雄山:02/10/25 20:08 ID:???
それでは飛騨の炭焼きが100日かけて焼いた
黒檀の活性炭の濾過をお試しいただこう。
29260:02/10/30 02:02 ID:???
市販品は買うべき?買わないべき?どっちですか?PSBは意味ないの?たね水って意味ないの?バイコムって意味ないの?
293 :02/10/30 03:41 ID:???
>>292
どれも使ってみたけど、特に意味があると感じたことは個人的に一度もありません。
ただし環境や使用法によって効果は千差万別かも知れないから、保障はできないよ。
漏れ的にはバクテリアに掛ける金があるならフィルターやろ材につぎ込めってな感じ。
294名無しsp.:02/10/30 09:50 ID:???
>>292-293
宗教だと思って投資すればいいのでは?
俺は正月に神社の賽銭箱にお金入れるのに似た気持ちでPSBとか入れているよ。
特に害がある訳でもないし、少なくとも気休めにはなる。
295??:02/10/31 01:00 ID:???
>>294
害がないって明確になればいいんだけど、逆に状態が悪くなったらと思うと心配。
でも、試してみないことにはわかんないよな。>自分
テスト用の水槽でも作るかなぁ。
296 :02/10/31 02:33 ID:zPSLIVRf
オヤジの金魚水槽の裏にPSBが3本も隠してあった・・・
まったく使ってる気配もない・・・
鬱だ
297 :02/10/31 03:23 ID:???
>特に害がある訳でもないし、
バクテリアが駆逐されるという、噂がある。
実際には、解らないけど・・・・・・・。
298 :02/10/31 11:06 ID:???
>>297
漏れも聞いたことが・・・
ゼロから立ち上げの時に使うのはいいが
調子良い水槽に入れるのは危険だと聞いた。

定期的に入れ続けなきゃいけない事と
無駄にデカそうな大容量が販売されてる事が
その事を証明してると言ってた。
299 :02/11/01 21:56 ID:???
バク君とテリアちゃんはどうした?
300???:02/11/01 23:53 ID:???
300ゲットアゲ。
301 :02/11/03 14:30 ID:???
そういやこのスレ 
〜濾過バクテリアについて語る夕べ〜

↑夕べってなんですか?
302  :02/11/03 14:35 ID:???

夕べ→ゆうべ→ユーベ→ユベントス→デルピエロ

つまり1はサッカー好きってことだろ。
303 :02/11/03 18:52 ID:???
>>302
んなめちゃくちゃなw
304?:02/11/03 23:46 ID:???
>>301
自宅にパソコンがない、かといって勤務時間中に2ちゃん見てると怒られる、
5時をまわってみんなが帰り支度を始めたスキを狙ってアクセスするから夕方なのだ。(と想像してみるテスト
305 :02/11/04 00:01 ID:???
俺が熱帯魚にハマッテいた6年前。
通っていたショップのオーナーがよく言っていたな。
濾過バクテリアの元を買うのはドブに金を捨てるようなモノだと。
306 :02/11/04 00:17 ID:???
ドブに金を払うようなモノかもな
307 :02/11/04 00:20 ID:???
そのドブには、バクテリアがウヨウヨ(w
308(゜++++゜):02/11/06 01:17 ID:???
高速沿いとか都心部のテキンコンクリ密集地だと、菌とか苔とかの
バランスが異様に偏ってる気がする罠。
309 :02/11/08 01:19 ID:gAa2FXFB
魚じゃなくてバクテリア飼ってますってヤツいねぇのか?
例、「うちは上部フィルターで濾過バクテリア飼ってますよ」
310ハムハム ◆wSaCDPDEl2 :02/11/08 01:22 ID:V/rnFgMx
>>309
入院してた間家族に世話任せてたら
帰ってきたらそうなってた水槽有りますたw

プラナリアも飼ってたYO!
311 :02/11/08 01:55 ID:???
退院せずにそのまま霊安室に逝けばよかったのに。
312 :02/11/08 19:33 ID:C/IoYZzE
>>311
なんてこと言うんだ!
313 :02/11/10 12:51 ID:???
ハムハムだから、霊安室に逝ってもいいかなぁなんて思ってしまう今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
314名無し:02/11/11 12:50 ID:???
>>313
禿堂

I'm fine!
315名無しさん:02/11/16 00:10 ID:???
濾過たん(;´Д`)ハァハァ
316_:02/11/16 21:23 ID:???
まぁ、つまらんくせにコテハン気取ってるヤシはとっとと池ってこった。
317 :02/11/23 13:14 ID:???
うちのバクテリアが白点病に。。
318 :02/11/23 20:24 ID:???
メチレンブルー溶液で薬浴させてください(w
319 :02/11/23 23:12 ID:???
>>317
マジレスだけど鷹の爪入れるといいぞ
320 :02/11/28 22:46 ID:???
(;´Д`)ハァハァ?
321バクテリー:02/11/29 01:14 ID:9wcChaaC
市販のバクテリヤの元を使うとかってんじゃなくてですね、
熱帯魚屋の濾過器で育ったバクテリヤをちょいと売ってもらって持ち帰ると
水槽の立ち上がりがグッと早くなりそうですが、どうですか?
322_:02/11/29 02:35 ID:???
金魚などを購入したとき、店の水槽の水が入っているにもかかわらず、
「水は捨てて、金魚だけを入れましょう」という考えと、
店の水槽のバクテリアは有効だという考えと、
どっちが正しいん?
323322:02/11/29 02:36 ID:???
水は捨ててバクテリアだけ使えというツッコミはなしね。
324 :02/11/29 03:00 ID:???
水には濾過バクテリアはほとんどいないらしいね。
325 :02/11/29 06:13 ID:UOkC2LSS
>>322
店の水は変な病気の元
326 :02/11/29 16:26 ID:???
>325
信用できないお店に通ってるのね(プッ
327 :02/11/30 02:52 ID:???
>>325
まぁ、そう考えておく方が安全だね、一般的に。
328個人的に:02/11/30 20:53 ID:17WQm0fz
NISSOのバクテリアのもとが安かったのですが、
効果ありますか?
329 :02/11/30 21:33 ID:???
>>328
過去ログを読みなさい。

個人的に、気休め・銭失いだと思う。どんなに安くても、どんなに高くても。
330_:02/12/01 00:58 ID:???
どんな種類のバクテリアがどのくらいの比率でいるのか
簡単にわかる「バクテリア試薬」なんてできないかな。
331 :02/12/01 01:07 ID:???
粉末状のバクテリーアはオススメできない。
気休めどころか、ゴミとして残ってしまう。
332 :02/12/01 01:45 ID:???
>330
何のためのバクテリア?
数や比率を知ることに、どれだけの意味があるのだろう?

アンモニアと硝酸塩の試薬がそれにあたるのでは?
333 :02/12/01 15:59 ID:???
つーかバクテリアの元とかって三世代で死ぬんでしょ。
立ち上げの時使う人もいるらしいけど、買う程のモン?
334 :02/12/01 17:18 ID:???
>>330
顕微鏡でも使って目視確認しる。

>>333
単に濾材に定着しないで水中を漂っているタイプってだけでは?
三世代で・・・は単なるデマって前に聴いたけど。
335333 getだったか..:02/12/02 01:56 ID:???
>>334
そうだったのか、ヨツヲのHPかどっかで見て鵜呑みにしました。
ま、どっちにしろバク元使う事はないけどさ。
336 ◆TGAMIdedyo :02/12/03 02:25 ID:???
>335
水槽立ち上げ時にバクテリアの元を入れるのはお勧め。
ただし、立ち上げ時のみで、それ以降は使わないこと。
じっと、我慢、我慢、我慢。
337_:02/12/03 02:30 ID:???
>>332
どういう条件でどういうバクテリアが繁殖するのか知りたいだけ。

>>334
そうなるかな、やっぱり・・・
338 :02/12/04 13:02 ID:???
>>336
それなら最初から我慢しれば?
定着するかどうかもワカラン、アレなモノを、ナニするのはどうかと・・・・・。
339 :02/12/04 17:08 ID:???
バクテリアなんて、どこにでもいくらでもいるんだよ。
繁殖するかどうかは、繁殖できる環境があるかどうかにかかってるんだよ。
環境が整っていれば、いくらでも勝手に殖えるんだよ。
いくら人為的に投入しても、環境が整ってなければ死ぬんだよ。

金持ちマンセー


>>336
間接的にはなるが、やはりアンモニア・亜硝酸・硝酸塩の試薬で
バクテリアタンが行った活動の結果を測ることで推測するのが
いちばんの近道だと思割。
340 :02/12/04 17:19 ID:???
>>338
同意。
定着しない&増えないなら水替えをやったほうがマシ。
バクテリアに比べれば安いもんだし。
水替えなんて大して時間かからないだろ。

つーか水替えさえめんどくさいと思うなら、
元々アクアには向いてないので死なせて
しまう前にヤメレ。
341336:02/12/05 12:44 ID:???
>338
ま、林で取ってきた土に種まきをするような感覚かなと。
きっと種まかなくても、なんか草は生えてくるんだろうけど、種まいた方が確実でしょ?
あとは、生育条件(温度、水、日当たり等)で左右されるだけで。

って、こんなイメージ。

種(バクテリアの元)が「柿の種」でないことを祈りつつ(藁
342 :02/12/05 16:32 ID:???
>>341
悪いがまさしく柿の種だよ。
市販バクテリアはろ材に定着し安定すると言う絶対的なデータも出さないし、
バクテリアが汚れによって増殖するなら、定期的に追加投入する意味が無い。

ヘタすりゃ濾過槽のバクテリアの生態系が崩れて、投入したバクテリア以外を
受け付けない水槽になる危険性もある。


P○Bなんていい例だな(w
アレで維持してる水槽は崩壊させるまでマジで製品を買い続けないといけないし、
自然のバクテリアを水槽に定着させるにはリセットした方が早いくらいだ。

P○Bで展示水槽を維持してるようなショップは
ろくなもんじゃないと思うが。
343 :02/12/05 17:49 ID:???
バクテリアのモト入れるなら
水槽にうんこでもヒリ出した方がマダまし。

344 :02/12/05 19:46 ID:???
>343
硝化バクテリアはう○こにいるのだろうか?
345 :02/12/06 09:19 ID:???
>>344
バクテリアのモトのようなものに金掛けて、水槽崩壊させるなら、
糞の方がまだましという事。
リセットしなきゃナランのは同じ
消化バクテリアなら、居るやも知れン(硝化はワカラン)
346  :02/12/09 01:36 ID:???
>バクテリアのモトのようなものに金掛けて、水槽崩壊させるなら、
おいおい、水槽崩壊まではないだろ?リセットだ?
そういう製品が実際にあるなら晒しageてもいいと思うが、実例もないのに、
あまりいい加減なこと書くなYO!

水槽用の実効はともかく、実際に浄化バクテリアは工業用としても研究、
実用化されているものなのに、ここまで適当なこと書いて訴えられても知らんぞ!
347 :02/12/09 08:36 ID:???
>>346
それでは、崩壊を、破綻と読み替えてくれ(w

>水槽用の実効はともかく、実際に浄化バクテリアは工業用としても研究、
>実用化されているものなのに、ここまで適当なこと書いて訴えられても知らんぞ!

水の汚れのレベルが違う罠

348 :02/12/09 11:43 ID:???
>>347
それじゃ、工業用にはどんな強力なうんこ入れればいいんですかね?(藁
349 :02/12/09 12:05 ID:???
>>346
おいおい
特定の商品も企業も出してないのにいったい誰が訴えるんだ?w
むしろ誇大広告出しまくってるアクアメーカーこそいつ通報されてもおかしくないじゃろ。
350 :02/12/09 12:26 ID:FB+TiQuG
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/gyliu.html
                  
351 :02/12/09 16:17 ID:???
>>346
ほぉ〜、工業用は実用化されてるのに
その転用品がないのはなぜだ?

それらの工業品の効果がホントだとしても
アクア用は何で叩かれてばかりなのか?

なぜ定期的に入れ続けないといけない&
ろ過バランスが崩れた時に入れなければ
いけないのかその理由を述べよ。


企業寄りで利益優先なレスは勘弁しろよ(w
352 :02/12/10 01:35 ID:???
>なぜ定期的に入れ続けないといけない&
>ろ過バランスが崩れた時に入れなければ
>いけないのかその理由を述べよ。

これがよくわからん。おまえは数えたことあるのか?(w
こっちが聞きたいのは、バクテリアを入れたと言うことによって、濾過バランスが崩れる
とのたまいてる奴等の根拠が聞きたいのだよ?もう少し理解してね。
それに引用の1行目と2行目は内容が一致しないよ。妄想でこじつけてない?
353 :02/12/10 01:46 ID:???
 ∩∧∧       ∧∧    ∧∧    ,,∩ノ   ∧∧    ∧∧      ∧∧
 ヽ(*゚ー゚)      (*゚ー゚)つ  (゚ー゚*)  ⊂  )    (*゚ー゚)つ  (゚ー゚*)     (*゚ー゚)
  ヽ とヽ    ヽと  ノ   とと ノ   ∧∧ノ    (つ へ    とと ヽノ   / つつ
   O,,  )〜 ⊂,,  ノ   〜(  ,,つ (゚ー゚*)つ 〜(  ,,∪     Y  )つ 〜( つノ
     ゙し'      し'      し'    ∪"     し'        し'     し'
  ∧∧  ∧∧    __ ∧∧                    ∧∧    (
  (*゚ー゚) (゚ー゚*)  ⊂、(゚ー゚*)つ               )   (*゚ー゚)   /⌒∧∧
  ∪  |  |  ヽ    ヽ∪(〜  /⌒∧∧   ∧∧ノ⌒ヽ ヽノ ∪   ⊂,, 、 (*゚ー゚)
〜(O,,,つ UU,, )〜    ヽJ 〜(⌒)(*゚ー゚) c(゚ー゚*)c(⌒) とと_)      ゙∪∪
354 :02/12/10 14:08 ID:???
>>352
(゚Д゚)ハァ?あきれた、ネット番長がいきがって
妄想吐いてるだけかよ。

偉そうな事言う割にはそういう経験ないんですか?
つーか製品買った事も無いみたいですね?(w
一回ショップ逝ってパッケージ読破してこいやヴォケが。

大抵の(つーか今までお目にかかった)市販バクテリアは
すべて手利き投入しないといけないなどの説明書き&
定期的に入れないと生体の調子が崩れてたんだがな。
355 :02/12/10 15:01 ID:???
>>354
手利き
356 :02/12/10 18:15 ID:???
>>355
スマソ

「定期的に」の間違いじゃ。
357 :02/12/10 19:05 ID:???
>>356
「適時」かとおもた
358 :02/12/12 10:43 ID:???
つーか知ったかバクテリア博士は逃げたのか?
それとも、市販バクテリアに騙されてるのに
やっと気がついて反論出来ないのか?(w

この前見たあるショップでは、カプセルに入れて
使うタイプの某硝化バクテリアを展示水槽に
浮かべて使用していたが、良く見るとカプセルの
穴の部分に「栓」がしてあったぞ。

ショップも効果が無いのを認めてるんだよ(藁
それを知ってるくせに売るのは終わってるがな。
359 :02/12/14 05:35 ID:???
魚の住めない程の水なら効果はあるはず。
P○B
360 :02/12/14 14:26 ID:???
>358
この馬鹿は誰のことを言っているんだ?
あ、自分のことか(藁
361 :02/12/14 18:53 ID:???
>>354
そうなのか?
うちでも設置初期なんかに使ってるけど、うまくいってるよ。
定期的に追加はしてない。試薬の測定も結果も順調だ。
スドーのパワーバクターってやつね。
名前は覚えてないが黒と白の箱で、中はビニール袋に液体が入ってるヤツは効果無かったな。

崩壊したというのはどこのメーカー?製品名は?さらしage希望。
当然、現在市販の全メーカーのバクテリアを試した上で、市販のバクテリア(この書き方は全メーカー対象)を否定してるんだよね?
362 :02/12/15 18:17 ID:???
>>354
何度もバクテリア使っては水質崩壊させてるのに、さらに違う
市販バクテリア買って手利き投入していたのか?(藁

ただ単純に濾過が汚れてるだけなんじゃねーの?

濾過バクテリア投入したことによって濾材のバクテリアが増殖し
濾過が目詰まり。その結果、濾過バクテリア激減。

354「生体の調子悪くなっちゃったよー、・・・そうか市販
バクテリアのせいか!」

>>358
きちんと交換して使ってたら費用がバカにならないので、ただ単に
使用例として浮かべてるだけであろう罠。
それとも、ショップの人に効果がないのを確認しての書込み?
363プ:02/12/16 03:21 ID:???
>>362
>交換して使ってたら費用がバカにならないので、ただ単に
>使用例として浮かべてるだけであろう罠。

そりはショップ自ら無駄な出費と認めてる罠。
364_:02/12/16 04:00 ID:???
市販バクテリアのすごいところは効果のあるなしではない
常温で密閉容器に入れたバクテリアが死滅していないということである










ノーベル賞ものなのに、なぜこのすばらしい技術を学会に発表しないのだ?
365 :02/12/16 10:19 ID:???
ドライイーストって知ってるか?
ノーベル賞だって? ププゥ
366 :02/12/16 11:17 ID:???
>>365
ドライイーストは乾燥環境下だから休眠中というのは分かるが、
>>364は周りが餌たっぷりの液に満たされた上に
常温の環境下だから俺もちょっと不思議。
しかもPSBとか製造年月日が書いていないからなぁ・・・。

367 :02/12/16 11:32 ID:+5pTqq0U
>>366
PSBはたまに液体の色が透明になった古めのパッケージを
たまに目にするが、密閉性云々言ったらPSBのあのポリ容器は
ダメな部類になるので期限があると思われ。

つーかPSBは、分裂&増殖能力がダメなバクテリアって
自ら晒してるもんだろ、あの量じゃ。



BICOMはよく知らんのだが、アレで立ち上げた
ヤシじゃないと追加投入してもうまくいかないそうだが・・・
368_:02/12/16 11:43 ID:JGOzV05P
つーか、バクテリアを常温流通させる技術ってのは確立されてないんだわ
商品化されているバクテリアの元、よーく商品説明読んでみろ
どこにも商品の中のバクテリアが水槽内で濾過するとは書いていない

あれはただのバクテリアのえさだわ
これを入れるとバクテリアが繁殖する.....

ミスリードをさそう誇大広告の良い見本
369 :02/12/16 11:51 ID:???
この際誇大広告はガンガン晒し上げじゃー。
370     :02/12/16 15:22 ID:???
最強のバクテリアが欲しいなら危険覚悟で綺麗な川砂採取すべし。
水も綺麗な川のモノにすべし。
病気しない、汚れない(・∀・)イイ!水槽できます。
371 :02/12/17 01:17 ID:???
>370
飼育環境が悪ければ、どんな砂を使っても、どんな水を使っても、結果は同じ。
372 :02/12/17 03:38 ID:???
>>371
そ れ は 藻 前 の 水 槽 の こ と か
373371:02/12/17 12:45 ID:???
>>372
ん〜〜〜なんとも(w

少なくとも、病気するかもしれないし、汚れる水槽ではある。
374 :02/12/25 19:44 ID:???
質問です。
ろ過バクテリアとフィルターの水量なんですけど、
フィルターのろ過容量が大きくなると、時間あたりの
水量も増えるのが一般的ですよね。
たとえばエーハイムの2217あたりでろ過容量をかせぎつつも
、水流を絞って(印ペラー削ったりして)水の流れを遅くしたとき
のほうのが、イメージ的にはバクテリアタンもがんばってくれると
想像してしまうんですけど、そのへんどーでしょうか?
375 :02/12/25 23:05 ID:???
>>374
下水処理場は強力なエアレーションで
洗濯機のごとく水まわしてろ過してるらしいし
多少水流強くても大丈夫じゃない?
376下水道職員:02/12/26 00:39 ID:???
>>375
は?お前は下水道の何をわかってんの?
377 :02/12/26 01:00 ID:???
ここにはボクちゃんは来てないのか・・・
378 :02/12/26 01:13 ID:???
>>376
まあまあ。マターリ汁。

>>374
単位時間あたりのバクテリアの処理能力が流量によって変わらないのなら、
ある一定の流速を下回ると水槽全体で見たときのアンモニアや亜硝酸の
総量は増えるよね。必ず。
ある一定の流速ってのは、「バクテリアが手近なアンモニア/亜硝酸を
濾過し尽くして、アイドリングしてる状態が生まれる位」の流速ってこと。

さらに、水のよどみを考慮に入れると、流量は多いほど良い事にもなる。
と、俺は理解してるんだけど。
専門家やマニアの指摘キボン(w
379 :02/12/26 01:16 ID:???
流量、というか流速が早すぎるとバクテリアが食べ物を捕まえられないということはないの?
380375:02/12/26 03:04 ID:???
>>376
うちの会社でやってるんですよ
下水処理場に勤務する可能性もありますが何か?
381ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/26 06:04 ID:zzDr5C0C
分からんけど、「速くてダメ」ってことはないんじゃない?
止水域作らないためにも水流の速度は速ければ速いほどいいと思うけど。
382374:02/12/26 06:59 ID:???
レスサンクスです。
たしかに水が水槽内を循環することを考えれば
速くて問題はないわけですよね。
オレのイメージではバクテリアがアンモニアなどを
分解するさいに水の流ればマターリなほうが分解しやすい
のでは?というものなんです。
水槽内の水流を遅くしたいというのもあるので、そのへん
が疑問でした。
水の流れがマターリ→バクテリアがしっかり分解→フィルターでからの水はキレイキレイ
ってのと
水はやい→バクテリア大忙し→なんどもフィルターの中を水が通らないと水きれいにならない

こんなイメージはあってるんでしょうか?
383ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/26 07:35 ID:zzDr5C0C
>>382
>水はやい→バクテリア大忙し→なんどもフィルターの中を水が通らないと水きれいにならない

そだけど、速い分同じ時間で何度も通るし一緒なんじゃん?

まあ当然もっとも効率のいい速度ってのはあるわけだし、
そういうのが下水・上水処理関係の業界にはデータあるんだろうけど、
速すぎることで急に効率悪くなるわけなさそうだし死水域作らないためにも速めにしとくのがいいのでは?
384 :02/12/26 09:03 ID:???
昔は水流が遅いほうがイイって言われてたらしいけど、
最近は早くても細菌が繁殖するって水道関係のサイトに書いてたyo!
385 :02/12/26 12:14 ID:7dIYbzHR
水族館のパワーフィルターは、

 激流だ。


ただし、ろ材は砂だが。
386:02/12/26 16:19 ID:fxYsg95C
エアレーションを沢山シレバ無問題

387ハムハム ◆UmfzPDX9ts :02/12/26 17:48 ID:zzDr5C0C
俺的にはとにかくエアレーションして酸素たくさんいれまくりが一番効率いいと思うのです。
小学校のとき下水処理場見学したときの記憶で。

ま、勘だけどねw
388 :02/12/26 17:51 ID:???
一番重要なのは濾材全体に水が行き渡っているかどうか。
389 :02/12/27 14:20 ID:???
”フィルター 濾材 濾過”スレに、
最近アホが住み着いてしまい困ってます.

こちらのスレへ引越しさせてよろしいでしょうか?
390_:02/12/27 15:45 ID:???
↑だめ!!!
391落武者 ◆vPK9ohVONE :02/12/27 18:49 ID:???
硝化が目的ならがんがんエアレーションすればいいと思う
392:02/12/27 20:43 ID:???
黙れポリスマン
393 :02/12/28 15:27 ID:???
>>390
本当にだめ?
39417歳女子高生:02/12/28 21:44 ID:???
>>393
ちょっとだけよ(はぁと
395うずら:02/12/28 21:46 ID:???
引っ越して来ました。
これかお世話になります。


ちなみにぼくは月間新規水槽を100000000000000億本から
189000000000000000000億本立ち上げてます。
ヨロシク
396うずら:02/12/28 21:48 ID:???
>>394
IQがぼくに近そうですね。
その固定見てすぐにわかりました。hi!
397うずら:02/12/28 21:55 ID:???
うずらのプロフィール

職業:オークション荒らし(正義の味方)
年齢:永遠の12歳
血液型:A
好きな食べ物:煽りイカ
嫌いな食べ物:豆腐
趣味:放置プレイ
398うずら:02/12/28 21:59 ID:???
>>391
お前しばらく見ないうちにアドヴァイスが出来るようになったのか?
偉くなったもんだなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フィネスの腰ぎんちゃく野郎!あ?
399うずら:02/12/28 22:15 ID:???
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار ?


400うずら:02/12/28 22:16 ID:???
四百
401 :02/12/29 01:25 ID:???
>>399
激しく同意
402 :03/01/06 06:33 ID:???
エアレーションで酸素をとけ込まそうとしているあなた。
もう一寸勉強しましょう。

403 :03/01/07 18:41 ID:???
バクテリアの素、使用期限を確認して買いましょう。
液体は結構期限短いのね。
今は使う機会もほとんど無いが、手元にあるのを何げに説明書き共に
見てみると使用期限切れていた・・・。
どうやら買った時にはすでに期限切れてたっぽい・・・・・。
(ちなみにここで以前論議されてた、宗教的洗脳するかのように定期的に
投入とは書いてありませんでしたよ。新規立ち上げや、大幅換水時などと
書いてありました。普通にバクテリア減少が考えられる時だね)

とすると、あえてバクテリアの素買うなら、やっぱり粉末状ということで
・・・ADAのバクターでつか?他に液体以外の製品てある?
404 :03/01/08 01:46 ID:???
>>403
正常なやつはそんなもの買わねーよ

密閉容器に酸素の必要なバクテリアを
生かしておけるかとか考えたことある?(w
卵生のブラインシュリンプじゃあるまいし。

あんたが買ってるのはバクテリアのエサ
使用期限は販売促進の為必要なだけ
エサが古かろうとバクテリアは湧くからね。

その前にエサはどこの水槽にもあるのだが。
405 :03/01/08 01:55 ID:???
まだそんなの買ってるヤシいたんだな。

池の水でもボトルに入れたらうれるかな..(違うかな)
406 :03/01/08 05:18 ID:???
>>405
そっちのほうがまだ価値がある罠(w
実際バクテリアのためにショップの
炉材や砂をもらうってのはよくあるからな…
407山崎渉:03/01/12 16:15 ID:???
(^^)
408 :03/01/12 17:21 ID:???
>>407
精神異常者は早く死んでくれ
409 :03/01/12 21:32 ID:???
B-4はどうよ?
410:03/01/12 21:47 ID:Gd+rGa3h
>409
B-4ってバクテリア以外に微生物も湧きませんか?
B-4入れたらベアタンクの底に溜まってたスラッジが消えたよ。
でも高すぎ。
411スーパーバイオ信者:03/01/13 00:47 ID:6Q1zklSY
じゃぁお前らなにか?好気性の炭そ菌の白い粉を溶かした液体を
真空パックした物でも、「空気がない状態で生きたまま保存できる
はずがない」といって飲むことができるんだな??
412 :03/01/13 00:56 ID:???
それは違う。期間によるし、イメージと言うものがある。
413スーパーバイオ信者:03/01/13 01:01 ID:6Q1zklSY
いま調べてみたらあの手紙の白い粉に入っているのは胞子らしいね。
スーパーバイオやB4にもきっと胞子君がはいっているんでしょう。
414 :03/01/13 01:18 ID:???
>>412
イメージって・・・・・おい。
根拠無しの思い込み君かい。
415:03/01/14 00:01 ID:G9wJqN0q
麦飯よ-液買うのとでは、どっちがましですか?
416  :03/01/14 15:36 ID:???
幕藩の方がマシ。吸着だから。
417 :03/01/15 10:33 ID:???
>>413
うちで、初めて水槽セット時にスーパーバイオ使ってみたけど効果なかったんですが
そちらでは効果ありますか?
試薬等で検査しても全くだめで、結局通常の期間で水質安定しました。

>>412
なら、期限切れの「炭そ菌の白い粉を溶かした液体」なら飲めるのか?
とか疑問に思ってみたことを書いてみたり(w
418バイオ信者:03/01/15 11:02 ID:L7LAj65p
私はケチで検査用紙を買ってないんですが、水槽を買ったと同時に目だか10匹
ネオンテトラ10匹を入れて1年間1匹も落ちなかったことから、絶大な信頼を
置いてるわけです。他のページみていると、最初ボタボタ落ちます、と書いてある
ページが結構ありますし、こうならなかったのはスーパーバイオのお陰だと考えて
います。
419オヤジンエース  :03/01/15 11:16 ID:???
どんなバクテリア溶液を使おうと
自分の家の水との相性によって変わります
最近は色々な液体が市販されていますので
色々試すのも良いかも。
私のショップで販売しているオリジナル○○○ウォーターは
おかげさまでお客様方に絶大な評判をいただいております。
みんなすてきなお水を作ってこれからもお魚さん達を
かわいがってあげてくださいね
最後になりましたが合い言葉はウニウニポコ〜ンということで
よろぴく。ピクッ!
420バイオ信者:03/01/15 11:29 ID:???
専門家がだれもやってくれないので、一時、シャーレに寒天と
アミノ酸類とアンモニアを混ぜたのを使って、市販バクテリアには
菌が生きているのか、さらに、ろ過の出来ている炉材の”垢”を
掻き出して、精製水で薄めてシャーレに巻くことによって、できる
コロニーを比べることによって市販バクテリアが繁殖しているのか、
ということを調べようとしましたが、面倒なのでまだやっていません。
今年見事に大学に受かって、教養学部が終わって生物実験の手法を
勉強したら、市販バクテリアを調べてみます(つもり)
421オヤジンエース  :03/01/15 11:35 ID:???
>>420
大学合格おめでと〜
研究がんばってくだしゃい
ウニウニポコ〜ンっと
422バイオ信者:03/01/15 11:38 ID:???
↑まだです(w あと3,4日後にセンター試験・・・
423 オヤジンエース   :03/01/15 13:59 ID:???
>>422
はやとちりしますた。すんまそ
424 :03/01/15 16:35 ID:???
>>420
おちるよ 
425 :03/01/15 19:20 ID:ndtK5skz
コリドラス パンダが落ちたYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
426 :03/01/16 10:21 ID:???
>>425
コリドラスタン一年浪人かYO!!
427 :03/01/17 01:07 ID:???
>>426
一年とは限らんYO!!
428 :03/01/17 17:01 ID:???
>>427
代々木ゼミナールかYO!
429 :03/01/18 14:19 ID:???
漏れは3年だつた    (鬱
430山崎渉:03/01/22 07:32 ID:???
(^^;
431 :03/01/23 01:32 ID:???
B-4って高いの?
432 :03/01/23 12:52 ID:???
B−4買ってどーするの?
433431 :03/01/24 00:49 ID:???
b-4飲んでみるの。
434 :03/01/24 01:29 ID:???
おまえらの言うろ過バクテリアなんて妄想の産物だろ
435 :03/01/24 03:09 ID:???



     バクテリアはみんなの心の中にいます


436432:03/01/25 12:29 ID:???
ろ過バクは「買う」ものではなく「飼う」もの。
「どのバク商品が良いか」ではなく
「どうすればバクの良い状態をキープできるか」
を語ってみよー
437__:03/01/26 00:20 ID:???
呪ってやる
aa
438__:03/01/30 00:06 ID:???
下がり過ぎ
439__:03/01/30 00:07 ID:???
間違えた・・・
440 :03/01/30 00:16 ID:???
B−4よりもB−2
441 :03/01/30 00:20 ID:???
>>435
ワロタ。最近のネタの質低下に歯止めを掛けてくれたな。
442AN:03/01/31 02:22 ID:???
浜名湖たねみずもだめですか?
443jj:03/01/31 05:23 ID:???
自分の吐いたゲロも結構乙なもんですよ
444 :03/02/02 23:23 ID:1UTlC5HJ
>>443
ちょっと酸性きつくねーか
445 :03/02/03 09:16 ID:???
ごめん、気持ち悪くなるからゲロの話はやめよーよ
胃があつーくなるよ
446  :03/02/04 00:49 ID:N05xie9Q
水質の変化とか水あわせとかバクテリアとか温度変化とか餌の量とか、
おまえらおどらされすぎ(w
447 :03/02/04 11:10 ID:???
はっきりいって水合わせは適当でよい
一滴一滴たらして堂の河野って奴はあほかと
温度合わせもお湯にいれる訳じゃあるめーし
バクテリアは結構丈夫

だと思ってます
448 :03/02/04 14:59 ID:???
http://www.irisplaza.co.jp/ShopMain.asp?KB=SHOSAI&SID=G551391
これ、バクテリアとして使えるYO
449  :03/02/04 16:33 ID:KI9zXR6L
バクテリアって宗教の世界に入ってるな
450 :03/02/04 16:51 ID:???
ここは>>446のように知識もねー癖に「まじめにやることが」
ヴァカらしいと思ってる低脳ばかりですか?

それともHCで生体買ってしょうも無いことで
死なせたDQNの逆切れか?(藁

まあガタガタ言う前にあんたらのやり方で
エビを1匹も落とさず飼ってみろよ、無理だろうがな(w
451 :03/02/04 17:08 ID:???
>>450
まぁ餅搗け。
煽りは放置でいこう。
452 :03/02/04 17:13 ID:???
>>446>>447
の買っているのは露天の金魚。ということで放置ケテーイ(藁
453 :03/02/04 19:46 ID:???
>>452
熱帯魚でも強いのいるからねえ
454 :03/02/05 09:41 ID:???
>>453
ネオンとかミックスグッピーなんて
環境悪くても結構生きるがな・・・
455 :03/02/08 00:53 ID:???
>>452
よく読んでみ?
やつは、金魚さえ買えずに、バクテリアしかいない水槽を維持している、
ある意味バクテリアの神。

そりゃバクテリアに細かな水合わせは不要だ(w
456 :03/02/08 09:39 ID:???
>>455
いや、水槽さえも脳内水槽だろ?
そりゃ餌の量も適当でいいわな(w
457 :03/02/08 12:26 ID:???
また随分前のレスに真剣に取り組んでくだすって・・・
458 :03/02/08 19:02 ID:???
4日の間が開いただけで、随分前とは・・・
まさに、2chネラーの中でも、目指すべきお手本のような方ですね。
45900:03/02/08 20:36 ID:lSKtOj6i
質問:ろ過バクテリアは直射日光に強い?
    この場合紫外線かな
460 :03/02/08 20:51 ID:???
450はよほど飼い方が下手なんだな。
普通はそんな飼い方でも死なせたりはしないが。
汚い水で飼うから簡単に死ぬんだ。
461 :03/02/08 21:24 ID:???
粘着ばっかりだな
462名無し:03/02/08 21:26 ID:eQIBoVHa
テトラの試薬のGH検査薬をもらったんだけど、説明書がなくて何色に変われば
どうとか詳しく分かる人教えてください。
463 :03/02/08 23:09 ID:???
心配なら水合わせしっかりしれ。そうでないなら勝手にすれ。
464  :03/02/08 23:34 ID:???
ペット大好き板に宗教スレッドを立てるの止めてください
465 :03/02/09 10:51 ID:???
>>460
(゚Д゚)ハァ? 飼い方なんて
一言も書いてませんが?

妄想で頭がイカレたか?(w
466 :03/02/09 22:34 ID:???
水合わせしたくない奴はそれでいい。
水合わせする奴はそれでいい。

飼い方にはそれぞれ自分の方法があるんだろう。
それでうまく飼えていればいいんでないの?
自分の家の魚が調子崩さなければいい。
ただ、それを他人に押し付けなければそれでいい。
467 :03/02/09 22:58 ID:???
わんぱくでもいい。
たくましく育ってほしい。
468 :03/02/10 15:07 ID:???
                by ポークビッツ
469 :03/02/10 22:49 ID:???
>468
そうでしたっけ?
470ワンセブン:03/02/11 10:57 ID:???
バクテリアに水合わせが必要なんて大嘘だって。
培地から植え継ぐ時でもpH5ぐらいまで酸性化した培地から、いきなりpH7.6の新しい培地に植え継いでしまいます。
みんな気にしている硝化バクテリアでも同じこと。
471 :03/02/11 11:14 ID:???
>>469
なわきゃねえだろ
472 :03/02/11 11:34 ID:???
バクテリアはすごいなあ
473 :03/02/11 11:37 ID:???
>>470
ヴァカは妄想吐けてうらやましいな。

しかも実践してないから口だけは達者(w
474 :03/02/11 11:38 ID:???
  過 剰 反 応 者 現 る 
475     :03/02/11 11:51 ID:???
>>465
書いてなくても
意味ぐらい理解できるだろ。
>>473
一般常識におどらされてるだけだろ。
バクテリアは15度以上の温度変化でも平気なんだよ。
476ワンセブン:03/02/11 12:15 ID:???
>>475
そのとおり!

>>473
実際に研究室で実践していますが、何か?
477 :03/02/11 12:39 ID:???
>>473
ついでに言うけど
何か薬品でも使わないかぎり
魚やエビよりもバクテリアのほうが強い。
じゃないとこの趣味はここまで一般的には
ならなかっただろう。
478477:03/02/11 12:54 ID:???
趣味と言うのは観賞魚のことね。
また「バクテリアが趣味か」みたいな
頭の悪いことを言うヤツがいるとおもうので。
479:03/02/11 13:05 ID:???
お前はかこいい。過剰反応厨はどっか行け。
480 :03/02/11 19:04 ID:???
>>477
強いっていうのかね、なんかおもろい(藁
バクちゃんはなんも考えずに環境に順応して増えてるだけなんじゃろう。
481 :03/02/13 23:08 ID:???
言葉のあげあし取りみてるとたいくつんなってくる。

しらけるからやめれ。
482 :03/02/13 23:42 ID:???
>>481
てかわざわざ数日経過してつけるようなレスか?
483 :03/02/13 23:52 ID:???
バクテリアは家庭用顕微鏡で見れますか?
484 :03/02/13 23:54 ID:???
おい! アクアリスト! ウゼーから糞スレ上げんな。
485_:03/02/14 22:52 ID:???
>>484
必死だな。おまえらのスレを上げればいいだけだろ。
勝てないからと言って文句言うな。
486 :03/02/15 09:55 ID:???
浄化槽を参考にすりゃ嫌気性バクテリアなんぞ簡単に増えるんだがな。
487v:03/02/23 00:15 ID:???
バクテリアを考えると夜も眠れなくなるから、気にしないことにしている。
488:03/02/23 17:20 ID:???
この人はなんでこのスレ読んでいるのだろう? 不思議だ。
489po:03/02/23 18:13 ID:kE64hDEX
おまえらそんなにバクテリアが好きならバクテリアに生まれ変わればいいじゃん
楽しいぞ。
490:03/02/23 18:19 ID:???
この人もなんでバクテリアに生まれ変われるのだろう。不思議だ。
>>489
取り敢えずこの板の全てのスレで住人達にそれぞれ大好きなペットに生まれ変われと言って来い。
話はそれからだ。
492 :03/02/23 20:29 ID:???
俺はグッピーのオスになって思う存分メスを追い掛け回したい
493:03/02/23 23:13 ID:???
>>492
ベタのほうがいいんじゃない?
494 :03/02/23 23:18 ID:???
>>493
隔離されるからヤダ
495:03/02/23 23:21 ID:???
君にぴったり(・∀・)
496 :03/02/24 03:28 ID:???
え?もう春休みなの?
497あげ:03/03/08 18:42 ID:???
あげ
498___:03/03/15 01:23 ID:???
皮膚や筋肉を壊死(えし)させることなどから「人食いバクテリア」
ともいわれる「劇症型A群溶血性連鎖球菌」に感染した患者は2000年以降
23都道府県で計66人に上り、このうち30人が死亡したことが14日
名古屋大医学部などのグループの調査で分かった
以上Yニュースより
バクテリア怖いね
499_:03/03/15 01:23 ID:???
age
500  :03/03/15 01:31 ID:???
>>498
夕方それ関係のニュース見ながらこのスレを思い出した
501ななし:03/03/15 03:34 ID:zRSIkJgb
バクテリアよりも巨大なインフゾリア。

魚の糞や食べ残しを効率的に分解してくれるという話を
どこかで聞いたが、実際に投入している人いる?
502_:03/03/15 21:41 ID:???
期待age
503(σ・∀・)σゲッツ!! ◆GETS.1qHUM :03/03/26 22:26 ID:35M8yVIt
トリップテストのついでにage
504 :03/03/27 13:02 ID:???
サモアで出してるリングろ材入りバクテリアが気になる今日この頃。
505 :03/03/27 14:55 ID:???
(σ・∀・)σ ゲッツ!
( ・∀・)  アンド
( σ・∀)
(  σ・)
(   σ)
(・   )
(∀・ )
(・∀・ )
( ・∀・)ターン
506小樽市のクロメダカ:03/03/27 20:56 ID:X69MsdKj
脱窒最強嫌気性バクテリア アナモックス 市販キボンヌ
507_:03/03/27 23:01 ID:???
おまえらここ見ろ
http://drm.ojiji.net/percolate.html

俺様が専門知識を披露している。まぁ、おまえらには理解できないかもしれないが・・・。
俺様が深い知識を持っていることは解るだろう。
508:03/03/30 13:59 ID:???
テステス
509  :03/04/08 23:48 ID:???
エーハイム使ってたのでオキシデーター使ってた。(密閉型濾過+活性酸素Σ(゚д゚lll) 発生器)
主にディスカス買ってたけど、取り敢えず試薬が赤くなった事は一度も無かった。
510 :03/04/13 04:09 ID:???
>>506
アナモックスって何なの?
よく分からんが、アンモニアと亜硝酸をダイレクトに脱窒するの?
教えてクンでスマソ
http://www.google.com/search?q=%83A%83i%83%82%83b%83N%83X&hl=ja
512510:03/04/13 21:49 ID:???
>>511
thanks
513 :03/04/13 22:58 ID:???
>>506
好気脱窒バクテリアってのもある
三重県立大学が研究してる
市販きぼん
514 :03/04/14 00:16 ID:???
ちょっと脱窒と関係ないのですが、横からすみません。
過去スレ読んでないので、既出だったらスマソ。
非常〜に初歩的な質問なのですが、昨年の10月に期限が切れた
バクテリア(デュプラバクタ−)は今まだ使えるでしょうか?
クローゼットから出てきたので常温で保存していたのですが・・・
515 :03/04/14 00:56 ID:???
>>514
売ってる奴はたぶん休眠状態にしてあるんだと思うのだが
休眠状態で何年保存できるかは微妙
製造日からどれだけ経ってるかの情報が欲しいね
516 :03/04/14 21:19 ID:???
>>513
三重県立大学って今の国立三重大学のことか?
517 :03/04/14 22:19 ID:???
>>516
すまん、県立じゃなかったのか
資料には三重大学生物資源学部とある
518(・∀・)ポリプイイ!! ◆47MUKAh8m2 :03/04/16 18:34 ID:xJIoBkyz
そんなに水替えが嫌いか?
519 :03/04/16 18:36 ID:???
嫌いだ
520(・∀・)ポリプイイ!! ◆47MUKAh8m2 :03/04/16 18:37 ID:xJIoBkyz
じゃあしょうがないな。
521 :03/04/16 23:19 ID:???
水がもったいない
522 :03/04/17 09:25 ID:???
523(・∀・A・)ポリプイイクナイ!!◇OSLWDsYIBw:03/04/17 21:21 ID:sM57Pxpg
523ゲト!
524山崎渉:03/04/20 02:21 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
525ジャパネット高田みずえ:03/04/22 05:46 ID:D+htLSoc
テトラ・ナイトレイトマイナス⇒生分解プラ使用BB弾に変更しますた。
規定量を埋め込んだ他に何個か底砂の上に並べて置いたら
分解し始めた表面のモロモロしたのを
沼エビ君たちが喜んで啄ばんでます。
しかし元々食用や鑑賞魚用の品物じゃないので
保存料や添加物に関して不安が・・・使用始めて
半年経ちますが死亡0・PH/亜硝酸も問題なし。
同じ位の価格で量が4倍以上!奥さんっ、これですよ!
526 :03/04/22 06:13 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
527ジャパネット高田純次:03/04/22 13:37 ID:D+htLSoc
マメ類の植物の根には「根瘤バクテリア」なる
バクちゃん達が住み込みで働いており
空気・土壌中の窒素分吸収を仲立ちしてるとか。
拙者は昨夏収穫した枝豆の根を乾燥させたのを
丸めて水草の根に巻き付けて大磯に植えてます。
生育状況は他に比べ少々葉が大きいかなってな
程度。硝酸・亜硝酸は枝豆根を入れる前の60%
程度。因みに始めて3ヶ月位は枝豆根が多少
腐食する為か酸性に傾きました。
根瘤バク君達は水槽でも働いてくれてるんかな?
528bloom:03/04/22 13:46 ID:AYljT5Rw
529 :03/04/22 19:57 ID:???
いまだにこのスレのタイトル 「タベ」のとこが意味わからないのは漏れだけですか?
530 :03/04/22 20:08 ID:???
たべ?
531 :03/04/22 20:15 ID:???
「タベ」じゃなくて「夕べ」だろ
532 :03/04/22 22:38 ID:???
夕べタベタ
533 :03/04/23 23:29 ID:???
>>525
亜硝酸が生プラを水素供与体にして脱窒されているものと思われ。
どっかの研究論文で生プラを使った脱窒実験があった。
534 :03/04/23 23:38 ID:???
>>529
君は最高のボケボケ大将だ。最高だ。笑えた。あなたこれからもいいボケかましてください。
嫌味じゃないよ〜。
535 :03/04/23 23:55 ID:g5eSbQx2
>高田(みずえの方)
そいつは(・∀・)イイ! 脱窒が手軽に試せるね。

念のため、どこのメーカーのやつを使ったのか教えてクレー
536 :03/04/24 01:03 ID:???
語る ゆうべ ってのも意味わかんないだろ 
537yt:03/04/24 02:43 ID:A8QCzKMw
全然簡単な質問でスマソ
「脱窒」ってなんてよむの?
「だっちっ」?
538 :03/04/24 03:43 ID:???
>>536
そういう愚問を平気で書くお前はいなくなった方がいいよ
539bloom:03/04/24 03:45 ID:TA6w9pRB
540ジャパネット高田延彦:03/04/24 18:11 ID:l4Eid4+H
>533 するって〜と、何とかレイトマイナスと同様の
    機能を果たしてるって訳でしょうか?
    魚に聞いても答えてくれまヘン・・・

>535 どうやら、テトラ社から潰しが掛かるかも
    知れないので内密に。ここだけの話で。
    貰い物で良く分かりませんが、
    東京マルイのバイオ0.2g 1600個入りで
    アメ横価格\800−也との事デス。
    呉れたガンマンによると、表面に防湿
    コートしてる様なので埋め込み前に
    布袋に入れて揉み込んで表面を
    荒らすと良いと言ってました。
    揉んでるうちにコーンフレークみたいな
    香りがしました(ウマー・・・くは無い。
541ジャパネット高田文夫:03/04/24 18:25 ID:l4Eid4+H
>533 根瘤バクテリアに関しての情報は
    何か有る様ですか?
    上手く行く様なら、二人で一儲け
    しませんか?NIZZOとかCEXや
    ABAやらジェックソなどと名乗った
    りして(w
542ジャパネット高田浩吉:03/04/24 18:34 ID:l4Eid4+H
このスレを御覧のアクアメーカー各位殿
これら意匠に関する商談は
私高田か当スレ533さんを通して下さい(w
543533:03/04/24 22:07 ID:???
>>541-542
533自身がアクアメーカー社員である訳だが・・・。
・・・でも下っ端よん。
まあなんだ、オイラが見たのは土壌中の硝酸、亜硝酸を
脱窒しようという研究だったのだが、
「うん、これ使えるね」
と思った直後にテ○ラさんが先にやってました(鬱

>>540
というか、ほぼビンゴです。
544ジャyパネット高田馬場:03/04/25 05:50 ID:5SJEIJqB
>>543 有り難う御座います。
    頭の良い方々はもう既に
    やってたんですね。
    テ○ラ社から営業妨害で
    訴えられそうなので私は
    引っ込みます。
545yt:03/04/26 04:40 ID:TbSYoksP
「脱窒」ってなんてよむの?
「だっちっ」?

オシエテヨー!
546と言ってみるテスト:03/04/26 07:48 ID:???
>>545はマルチ
547 :03/04/26 14:52 ID:???
>>540
そのBB弾なら部屋に大量に転がっているよ(w
ミキサーで水と一緒に入れて破壊してから濾材に混ぜて見ようかな。
548 :03/04/26 17:55 ID:???

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1046012383/648
   ↑
これって本当なんですか? 米がデニボールなら、再安値ですみますが。
549533:03/04/26 19:52 ID:???
>>548
米も水素供与体には成り得るが・・・お百姓さんの苦労を考(ry
ちなみにおがくずや生分解性繊維で作ったスポンジなどでも逝けるぞ

>>547
破壊というのは凹凸を付けて微生物膜の付着を促進させる魂胆?
だったらトンカチで叩き潰した方が手早いと思われ
550 :03/04/26 20:39 ID:???
>>548
それ書いたの俺だ(w
去年実験的に水槽二つでやったんだけど
一方は、底面でバイオフィルター二重にしいて底に入れた。
大体半年ぐらいでリセットしたけど、まだ粒が残ってるのもあった。
もう一方は、底面濾過の大磯に混ぜて使用、一ヶ月ぐらいでカビがひどくてあきらめた。
エアが入ってくると、ひどくカビるんで嫌気層での仕様ならばOK。
つーか俺的には、たいしてカビない生物分解プラを使うのが嫌。
551 :03/04/26 21:08 ID:???
>>549
微生物の付着と540にある防湿コートを破壊するため。
って言うか自然分解するのがウリのバイオBB弾の表面をコートしてどうするんだ?>マルイ
552 :03/04/26 22:16 ID:???
>>551
当方サバゲーするんですが、防湿コート砕く必要もないかも
バイオ弾はちょっとでも水を喰らうとすぐに駄目になります
553 :03/04/26 22:31 ID:???
>>552
そなの。んじゃあとでネットで繰るんで外部フィルターに入れてみようかな。
554ジャパネットかたか:03/04/27 09:39 ID:Szhrho51
>>552 サンクス。サバゲーマの知人の
     言う事間に受けて一所懸命
     弾揉んでました(w
   
     さあ、みんなでバイオBB弾を
     埋めまくろう。
555ジャパネットガタカ:03/04/27 11:39 ID:???
新しいのが出た模様。(ページが)重いので注意。

http://www.tokyo-marui.co.jp/nama_bb/nama.htm
556 :03/04/27 14:08 ID:96R/bMYc
>>555
URLがいい感じだね。nama.htm(w
557 :03/04/27 19:19 ID:???
櫨材はどれくらい水に浸してないとバクテリアが死にますか?
10〜20分は平気でしょうか?
558 :03/04/27 20:12 ID:???
>>557
水気があるなら1日くらいどうって事ない
559 :03/04/27 21:36 ID:???
>>550
>>548にあるスレに混乱を招かない為にレスしておいてください。
560 :03/04/28 01:48 ID:???
>>558
根拠というかソースは?(煽りと違いますよ)
ただバクテリアって漠然と弱そうなイメージがあって。
よく休眠状態とかの話もあるけど実際どうなのかな、と。
自分は>>557じゃないけどね。
561 :03/04/28 03:36 ID:???
>>560
使用後、湿った状態で2,3年ほど放置していた大磯で底面濾過のみの
水槽を立ち上げたが、一週間で濾過が出来上がったみたいで
アンモニアゼロ・亜硝酸ゼロになった。

これが休眠カー、と思った。感動した。バクテリアをちょっと見直した。
562yt:03/04/28 07:00 ID:IL2G2MC3
>>546
なんでマルチ呼ばわりされなきゃいけないの?
つまるところみんな「脱窒」て偉そうに語りながら
どう読むか知らない程度の集まりなんだね
がっかり!
563 :03/04/28 08:48 ID:???
>>562
つまらん煽りだ。
氏ね。
564 :03/04/28 15:14 ID:???
ID丸出しでマルチも知らん初心者だろ、放っといてやれ
565 :03/04/28 15:44 ID:???
これは「脱窒」新しい読み方について語る祭りですか?
566 :03/04/28 22:43 ID:???
>>562
どう読むか知らない程度の集まりですが?
567546:03/04/28 23:31 ID:???
568 :03/04/29 00:01 ID:???
569ジャパネットガタカ:03/04/29 01:09 ID:???
>>568

しかし、誤植に気付かずにそのままDenitrificationの意味の方で使っている
ページも意外とあるんだな(w
570560:03/04/29 01:30 ID:???
>>561 レスありがd。
571 :03/05/02 06:30 ID:???
>>569
むしろそっちの方が多い?

>>562
「でにとりふぃけぇしょん」と読む。忘れんなよ!
572名無しにゃーん:03/05/02 23:08 ID:QW9w3/zm
>>571
でぃなぃとりふぃけぇしょん
573名無しにゃーん:03/05/09 06:09 ID:R60kuEao
こちらで話題になったアナモックスについて調べてみました。
脱窒よりも嫌気度の高い、絶対嫌気にしてやれば働くようです。
サカナ死ぬやん。
574 :03/05/09 22:16 ID:???
脱膣かぁ…できればしたくないがw
575 :03/05/10 00:19 ID:???
脱腸よりも深刻そうだなぁ・・・
576山崎渉:03/05/22 03:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
577山崎渉:03/05/28 11:47 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
578名無しにゃーん:03/05/28 23:56 ID:qOTkwlUN
山崎渉を水槽に沈めて脱窒の水素供与体として利用できないものか
579名無しにゃーん:03/05/29 13:36 ID:???
このスレ読んでると脱窒濾過に悩んで苦労するくらいなら、
水替えの方が楽な気がし(ry
580 :03/05/29 15:43 ID:???
脱窒って水換えしないでいいようにというよりも
それを機能させることが嬉しいんだと思うよ。
581名無しにゃーん:03/05/29 16:04 ID:???
>580

そこまで行くとバクテリア飼育だな(藁
582560:03/05/29 18:33 ID:???
うん、一般のアクアリストとは違うね。
自然のサイクルを再現するというのが満足なんだと。
ちなみに漏れは硝酸塩までだけど..
583 :03/05/29 18:34 ID:???
上のマチガイ580でした。
584名無しにゃーん:03/05/29 22:02 ID:9fvVUMCK
硝酸塩も水草の栄養にしてやればどうかと思う

知人の親父さんが水槽をたくさん持っていたが、
どれも水草がびっしり。
卵や稚魚を分けてやらなくても水草が隠れ場に
なってくれてた。
585 :03/05/29 22:32 ID:???
水槽蓄積物は硝酸塩、リン酸塩、炭酸塩、およびその化合物、設備から出る金属イオン
普通はこれらを水換えで出してやれねばならないのだが、生態系を再現できれば
水草およびバクテリアがこれらを消費して水換えは年1〜2回、微量元素を補給する為のみ
これを実現する為に必要なのは十分な設備と崩壊にもめげない忍耐力
586名無しにゃーん:03/05/30 18:51 ID:kaV5erbX
最近30cm四方の水槽を買ってきていわゆる立ち上げという
だんかいなのですが水が茶色でどぶみたいなにおいをしてます。
濾過装置は内部式というのか水槽の中に円筒型のが一つだけ。
乾燥バクテリアの元とか入れてみたのですがきれいになる
気配がありません。どうしたらよいでしょう。。
587 :03/05/30 18:55 ID:GZQWoveX
>586
ひたすら待つしかない。
588名無しにゃーん:03/05/30 19:10 ID:kaV5erbX
では茶色でどぶみたいなにおいのままでも
改善されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
589名無しにゃーん:03/05/30 19:40 ID:???
エセ生物学者のバカが魚飼育の間口を狭くしている
と思いませんか。
もっとシンプルな考え方をしましょうよ。
バクテリアが、なんて言われても気持ち悪いだけ。
なに飼ってんだかわからなくなるような飼育は嫌だ。
590 :03/05/30 20:38 ID:???
>>586
いわゆる投げ込み式とかぶくぶくって奴かな?エアポンプで駆動する。
もしそうならそれは殆ど空気の供給能力+おまけでフィルター機能と思った方が良いよ。

生体がどのくらい入っているのか分からないけど濾過能力不足かも。
まずは生体の数と立ち上げてからの期間、水換えの頻度を報告汁。
その他にも水草や底砂の有無とか水槽に関する情報を全て書いてくれ。
591名無しにゃーん:03/05/30 21:25 ID:kaV5erbX
エアポンプで動作するやつです。濾過能力はないのかぁ。
ジョイフル本田のおねえさんはこれで十分ですといったのですが。
魚はレッドオスカー一匹とネオンテトラ2匹です。
立ち上げてから3週間くらい水草なし砂利は1センチです。
テトラはそのうち食べられちゃうでしょうがよろしくお願いします。
592 :03/05/30 21:52 ID:???
>>591
それじゃ完全に濾過能力は足りないかと・・・。ネオンテトラ10匹とかならまだしも。
水が茶色って言うのは完全に濾過が追いついていないのが原因と思います。

あとオスカーなら30cmキューブ水槽じゃそんなに長い期間飼育できないかと。
成長が早いし最終的には30cm程度には成長するだろうし。
できればそのまま濾過能力を強化するよりは一気にオスカーを十分飼育できるように
60*45*45程度の水槽にアップすることをお勧めします。
593名無しにゃーん:03/05/30 22:57 ID:kaV5erbX
>>592
ありがとうございます。オスカーの成長速度はどのくらいなのでしょう。
とりあえず底面式か外掛け式を買おうと思うのですが水はそのままでも
透明になるでしょうか?茶色い腐敗臭のする水ではやはり再起不能なのですか?
594 :03/05/30 23:15 ID:???
>>593
茶色い腐敗臭ってたぶん糞やら餌の食い残しやら色々のような気が。。。
濾過をパワーアップすることで汚れが取れて透明には近づくと思うけど、
そんな状態なら水換えをした方が良いんじゃないのかな?
って言うかどのくらいの頻度の水換えで茶色になっているのですか?

オスカーは飼いたいけど部屋にさらなる水槽が準備できないので飼育していませんです。
ネットで調べて聞きかじった知識ですが、たらふく餌を与えた個体なら
15cmサイズが1〜2ヶ月で30cmって話も・・・。
熱帯魚の中でも有数の成長速度のような気が。
595名無しにゃーん:03/05/30 23:20 ID:kaV5erbX
>>594
水換えはまったくしてないです。するとバクテリアが繁殖しない
ときいたので。ハイポを入れすぎるとバクテリアが育たないので
表記量より少な目がいいというのは本当ですか?
596 :03/05/30 23:27 ID:???
>>595
全くしていないって。。。それは本当に水が腐っているのかも。
水を換えすぎるのも問題ですけど全く変えないのもそれはそれで問題です。
換えすぎるとバクテリアにダメージを与えて定着が確かに遅くなるけど、
換えなさすぎだと雑菌が繁殖したり不衛生になるし。
まーその辺は程度の問題と言うことで一度、熱帯魚関係の入門書かぐぐるかして
水槽立ち上げに関する情報を集めることをお勧めします。

ハイポは余りカルキ臭くない地方在住なので俺はカルキ抜き自体を使っていないし。
少なくとも使いすぎると良いことはないだろうね。
あと市販のカルキ抜き剤に書いてある使用量は真夏の東京等の塩素たっぷりの
水槽水を想定しての表記なので本当はもっと少ない量ですむとのことです。
597名無しにゃーん:03/05/30 23:53 ID:???
>595
匂いの原因は、フィルターと砂利にたまったフンとエサかと。
バクテリアに分解されずに残っています。

水槽の水をバケツに少し汲み取って、フィルターザブザブ洗ってやってください。
(このとき、フィルターの匂いを確認して、どこらかにおっているか、確認するなんていいでしょう)
フィルターも外掛け、思い切って買っちまいましょう。
外掛けを買ったときは1週間ほど、投げ込みフィルターと併用しましょう。
外掛けフィルターのバクテリア発生を待つためです。
フィルターの清掃のタイミングは、目視でコリャ小汚いと感じたときです。
臭いで感じたときも、確認したほうがいいです。
水槽の水を、少しバケツに汲んで、その水で軽く洗います。

えさの食べ残しが出ているかも。食べきれないほど与えるのは、臭いの原因です。
思い切って砂利なしで飼育してみるのもいいかもしれません。
食べ残しのえさや魚の糞がどれくらい出るか、実感できます。

水替えもしちまってください。3分の1ぐらい。毎週やってください。
ハイポでは分量がわかりにくいなら、テトラのコントラコロラインなんか買うといいでしょう。
本田で500円ぐらいかな。

オスカーを気に入っているようですね。
なれてかわいいです。
30cmをこす魚なので、年内には60*45*45の水槽を買うことになるかな。
オスカーで検索すると、お仲間たくさんいますよ。参考になるし。
598名無しにゃーん:03/05/31 00:21 ID:gU1rYemc
ドライボールってあのプラスチック、あれってなんでロ材になるの?
なっとくできん
599名無しにゃーん:03/05/31 00:29 ID:???
>598
バクテリアぐらいちっこい生物だと、プラスチックでもザラザラでつかみどころ満載なんだってよ。
600名無しにゃーん:03/05/31 00:45 ID:gU1rYemc
用はろ材なってなんでもいいんだ?
601 :03/05/31 00:50 ID:???
>>600
抗菌スポンジはやめておけ(w
602 :03/05/31 02:02 ID:???
>>595 最初から見事にハマってしまったようですね..
私も飼育本読むかぐぐってアンモニア、亜硝酸、硝酸塩などが
どのようにして分解されるかなど生物濾過の仕組みを勉強されることを
おすすめします。(よしをのサイトでも紹介してみるか?)

熱帯魚専門店などはともかくHCペットコーナーなどの
アルバイターはあまり詳しくないこともありますから、ね。
ここでくじけずがんがってほしい。
603名無しにゃーん:03/05/31 02:51 ID:???
>595

あんま難しく考えんな。
フィルター洗って、水替えすればいいだけだヨン。
オスカーは強靭だから神経質なんな。
604 :03/05/31 07:57 ID:???
>>603
横からスマン
>オスカーは強靭だから神経質なんな

ベビーは、水温高めにしないと落ちやすい罠
605名無しにゃーん:03/05/31 13:27 ID:???
>604
しーっ。いろいろ脅かしたらダメ。

それに、高めになんか曖昧に言わず、何度にしとけとか書いてやれよ・・・。
595、ただでさえ一度にいろいろ言われて大変なんだから。


606名無しにゃーん:03/06/01 09:51 ID:???
バクテリアが沸くまで水替えしなかったら、

上の状況から察するに水が茶色でドブ臭いって・・・
バクテリアが繁殖するより先に魚が死ぬよ!
オスカーがたまたま丈夫なんだと思われ。

水替えは最小限に抑えるという意味であって、本当に
水替えが必要な水質になってもしない、というのは
ヤヴァイだろ。

魚よりバクテリアの方が頑丈だと思う。水替えに関しては
バクテリアの事はあまり気にしないで良いのでは?
607 :03/06/02 09:55 ID:gGG/1SxT
軟水だと濾過が効きすぎてると、すぐにPHが下がるみたいな
記述を良くみるが、あれは何でだ?

濾過が強力すぎるとPHが急変して落ちやすい、みたいな。
なんかしっくり来ないんだが。
608名無しにゃーん:03/06/02 10:28 ID:???
>>607

軟水、硬水と言うよりはKH(炭酸塩硬度)が関係している
KHが低いと、PHが変化しやすい

だから、PHが気になるなら総硬度(GH)よりKH量る方が良いと思われ
609名無しにゃーん:03/06/02 11:17 ID:idOskhiI
グリーンFリキットを直接水槽に入れたんですけど、バクテリアにどの程度影響あるでしょうか?
5日ほどで薬の効果は消えると聞いたんですが。
又、上部フィルターの濾材が青く染まってしまったんですが、使い物にならないのでしょうか?
610名無しにゃーん:03/06/02 13:39 ID:???
適当な事言うのはやめてくれ。

とりあえず、

ttp://www.bj.wakwak.com/~discus/Taikou/science.html
http://www2.tomato.ne.jp/~shin/aqua_kiso/a_kiso.htm

ここら辺り嫁>607
611名無しにゃーん:03/06/02 13:47 ID:???
>609

グリーンFリキッドは対細菌用の抗生物質だと思われ。
成分は知らんが、抗菌効果の成分によってはバクテリアにダメージがある。

どの程度のダメージか、っていうのは水質から判断するしかないのでは?

ちなみに5日で薬の成分が消えるという根拠が良くわからんが・・
水槽内で循環している以上入れた物は残ると思うんだが。

612名無しにゃーん:03/06/02 14:31 ID:???
>>611
自然光が有効成分の組成を変化させると言えば納得?
613名無しにゃーん:03/06/02 15:01 ID:0OIKt2a7
濾過が強力すぎる?
どこぞの情報をデタラメに解釈して無いか?

汚れ以上の濾過バクテリアは機能しないだろ。
614名無しにゃーん:03/06/02 16:35 ID:???
ところで前の話に戻るが、BB弾で脱窒濾過試してる香具師いる?
615名無しにゃーん:03/06/02 17:10 ID:vwQf5vL2
>>614
BB使ってます。キヨスクの冷凍ミカンの網袋に入れて
底面(濾材大磯)に埋込み+上部(濾材リング)てな構成。
60センチ水槽でクロメダカ14匹・エゾホトケドジョウ8匹・カワニナ10個
ホンモロコ4匹・ミナミヌマ8匹飼ってます。
一昨日4ヶ月振りに底砂と上部濾材を掃除。BBは表面がクリーム色から
茶褐色になっていて、畑の土を掘り起こした時の様な匂いがしました。
大きさも新品の半分程になってました。
因みに底面で使っているので、嫌気君ではなくて好気君が働いてる様です。
だから脱窒効果はあまりありませんか・・・

616名無しにゃーん:03/06/02 20:31 ID:QYQ557vw
バクテリアくんには光は必要ないんですか?真っ暗でも無問題ですか?
617名無しにゃーん:03/06/02 22:10 ID:???
>>616
光合成細菌以外は無問題
光合成細菌でも好気条件だったら真っ暗でも大丈夫
618名無しにゃーん:03/06/03 13:23 ID:HLLVGPmu
パミス(園芸用軽石)入れました。
619名無しにゃーん:03/06/03 15:51 ID:4VMLrm+R
うちの近くにめっちゃきれいな谷があるんですが、
その中からぬるぬるの苔の付いた石をとってきて新規水槽に入れれば効果絶大でつか?
620直リン:03/06/03 15:54 ID:EsUXCB1O
621  :03/06/03 15:54 ID:???
ぬるぬるも絶大でつ
622名無しにゃーん:03/06/03 16:01 ID:dM1TJNTi
623名も無き飼い主さん:03/06/21 01:02 ID:???
よいしょ、っとぉ。
624名も無き飼い主さん:03/06/30 22:50 ID:???
最近調子悪い・・・

暑さのせい?
625名も無き飼い主さん:03/06/30 23:38 ID:???
>>624
俺の所為って言いたいのか?







ごめん。。。
626 :03/06/30 23:54 ID:???
>>625












・・・・・・・・・・お前が犯人だったのか。
627名も無き飼い主さん:03/07/08 01:57 ID:???
さあ、バクテリアの話をしよう!
628名も無き飼い主さん:03/07/12 09:54 ID:5qZD+2HK
学生時代バクテリアを飼育していました。
ええ、硝化菌と脱窒菌です。
末端価格いくらになるんだというくらいの量でした。
毎日エサやりで研究室に行くのが大変で。
629山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
630山崎 渉:03/07/15 13:25 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
631なまえをいれてください:03/07/19 23:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
632名も無き飼い主さん:03/07/23 20:37 ID:X53Oc/aM
ピーシーズのキーパーズガイド6の卵胎生メダカの一文に
日動の「たね水」は尾腐れ、グッピー病などの予防、治療に効果が高い
と書かれているのですが本当なんですかね?
633名も無き飼い主さん:03/07/23 22:00 ID:vxLzKfsR
腐葉土を一つまみ入れるだけで濾過が完成される?
634 :03/07/23 22:16 ID:???
>>633
無理
635名も無き飼い主さん:03/07/23 22:18 ID:???
とりあえず市販品バクテリア買うなら餌をふたつまみとかどうでもイイ魚とか入れた方がいいンじゃないかな
636名も無き飼い主さん:03/07/25 23:58 ID:o4tBkAPd
半世紀も歳が離れている大先輩に言わせると、そこら辺の土を
一掴み放り込んでカラ運転させると、濾過が完成されるという
事だったが・・・

やはりそれは精神論の世界の話なのでしょうか
637 :03/07/26 00:10 ID:???
そこら辺の土に濾材に定着してくれる濾過バクテリアが含まれていれば
タネにはなるけど繁殖&定着させるには餌(アンモニア)が必要だし。
完成と言うのはちょっと大げさじゃないのかな?と思います。
638名も無き飼い主さん:03/07/26 01:39 ID:???
浄化槽では調子悪いとき腐葉土や赤土を入れるそうです。
639 :03/07/26 02:40 ID:???
ぶっちゃけ、立ち上げの時に薬屋で買ってきたアンモニアを少し垂らせばいいんですか?
640名も無き飼い主さん:03/07/26 06:11 ID:???
ぶっちゃけその通り何だけど。
それじゃー趣味として面白くないでしょ?
でも、トットと立ち上げたかったりパイロットフィッシュを
使いたくない時にはイイんじゃないかな?
641名も無き飼い主さん:03/07/26 11:15 ID:???
ぶっちゃけ、鑑賞魚買うの止めたら?
642名も無き飼い主さん:03/07/26 14:24 ID:???
エサを砕いたものでいいよ・・・・。
エサが腐敗して、アンモニア出るから。


643名も無き飼い主さん:03/07/26 15:23 ID:???
エサを砕いたのでもご飯粒でも自分のシッコでも何でもご自由に。
とにかく目標の生体が出すアンモニアを処理できるだけのバクテリアが
沸けばいいんだからね。
過密飼育ぎみでスタートしたければ、それ相当のアンモニア供給が必要。
硝化サイクルが完成するまで安定供給する必要があるよ。
そんな場合は、フィッシュレスサイクルが制御しやすいしローコスト。
644 :03/07/26 16:56 ID:???
>>643
人の小便にはアンモニアは殆ど含まれていないのでは?
645名も無き飼い主さん:03/07/26 17:01 ID:???
肥料の尿素入れれば?
>>644
尿素はイパーイ
646名も無き飼い主さん:03/07/26 18:33 ID:???
肥料なら硫安(硫酸アンモニウム)なんかどう?
647 :03/07/26 21:07 ID:???
普通の肥料でもチッソ分の数%はアンモニア性窒素
648628:03/07/26 21:56 ID:7Q9dR23I
尿素、硫安、エサ、どれでも良いぞ〜
研究室的にはペプトンとカツオ肉エキス使っていた訳だが
649643:03/07/27 13:48 ID:???
>>644
シッコのアンモニアを使うわけじゃないよ。
650山崎 渉:03/08/02 01:45 ID:???
(^^)
651山崎 渉:03/08/15 14:21 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
652名も無き飼い主さん:03/08/28 21:50 ID:wAhOB7of
市販のバクテリアを繁殖させるにはどうすればいい?
653名も無き飼い主さん:03/08/28 21:52 ID:???
買ってきて、水槽に魚と一緒にいれときゃ増えるよ
654名も無き飼い主さん:03/08/28 22:28 ID:???
3世代までってのはデマ?
655名も無き飼い主さん:03/08/28 22:30 ID:???
>>652
海水なら魔法の石ライブロックをポチャンとな。あっちゅうま。

>>654
でま。
656名も無き飼い主さん:03/08/29 11:08 ID:fqHbERVF
ライブロックキモイ
657名も無き飼い主さん:03/08/29 11:09 ID:C4RAm/5U
>>652-655
浜名湖産をウリにしている「たね水」のバクテリアは繁殖してくれませんでした。
残念。
658名も無き飼い主さん:03/08/29 12:24 ID:???
ぶっちゃけ走りこみがたりないから足腰が弱い。
わしらの頃は
659名も無き飼い主さん:03/08/29 12:32 ID:ercHT2I3
>>658
ぶっちゃけ誤爆だろ。
660名も無き飼い主さん:03/08/29 13:03 ID:???
豪快な誤爆ですな
>>658

元スレなんだろ?
661名も無き飼い主さん:03/08/29 18:57 ID:???
>>657
繁殖しなかったってどうしてわかる?
662名も無き飼い主さん:03/08/29 19:02 ID:???
>>661
亜硝酸濃度が増加したから。

たね水注入後は濃度低下したのね。
「たね水すげー!バクテリアだからどうせこのまま繁殖してくれるだろう。」
なんて思ってたら2週間程で亜硝酸濃度がグングン増加。
あっという間に試薬真っ赤。

たね水を注入しなおしたらまた低下。

それで、あー。増殖はしないのね…、と。
663名も無き飼い主さん:03/08/30 01:08 ID:???
それ本当にバクテリアか?
664名も無き飼い主さん:03/08/30 03:23 ID:???
>>662
っつか、生体入れてる? ご飯がなかったらバクテリアも死滅するぞ。
665名も無き飼い主さん:03/08/30 03:45 ID:???
生体入れてなけりゃ亜硝酸も増えない罠
666名も無き飼い主さん:03/08/30 09:15 ID:???
>>663
日本動物薬品(たね水の製造元)の説明書きではそうなってますね。

 【水質浄化菌 たね水】 http://www.jpd-nd.com/fish/f06-01.htm
 アンモニアの除去に優れた水質浄化菌により、ろ過細菌の定着していない
 水槽でも使用でき、水中のアンモニアを除去します。定期的に投与することで、
 安定した効果を発揮します。
 ※細菌=a bacterium、bacteria(複数形)←「バクテリア」

>>664
もちろん。
生体は小赤3匹、メダカ4匹、ドジョウ2匹 @40センチ水槽。
当然エサもやってましたよん。
>>665さんの言うとおり、「2週間程で亜硝酸濃度がグングン増加」したわけですから。
生体が居なかったり、ら亜硝酸濃度は増えたりしませんので。

っていうか、「市販のバクテリア」に対して少しでも否定的な意見を
何でもかんでも疑うのはやめましょうよ(^^;

「たね水」が効果がなかった、なんて書いてないわけですよ。
実際に効果はあったわけです。メーカーのうたい文句通り10日ごとに
注入すれば効果があると思いますよ。
ただ、繁殖はしなかった、というだけのこと。
これもメーカーのうたい文句通りですよね。
10日ごとに入れてくれ、と書いてあるわけですから。
説明書通りに使えば効果はあると思います。

以上。
667名も無き飼い主さん:03/08/30 10:51 ID:???
で、アンタ10日ごとにずーーーっと使い続けるの?(w
668名も無き飼い主さん:03/08/30 11:28 ID:???
>>667
いや、もう使ってないよん。
その後リセットして(というか60センチ水槽買い直して)
一般的なやり方で自家バクテリアが繁殖するのを待ったよ。
俺の場合、だいたい2週間かかった。

たね水は、繁殖しない時点で熱が冷めたというか、興味を失ったというか、
天然物(?)のバクテリアの方に興味が湧いたというか。

ぶっちゃけ、たね水を買った時はバクテリアなんて買えばいいと思ってたし、
バクテリアなんだからどうせ繁殖するんだろ、くらいに軽く考えてた。
むしろ、パイロットフィッシュとか「水を作る」とか書いてる人を信じてなかったね。
だから最初に亜硝酸濃度がグンと下がった時は勝ったような気がしてた(笑)
まー、それは勘違いで実際にはやっぱり繁殖しなかったんだけどね。

あと、お金に余裕がある人はずーっと10日毎に入れ続けてもokなんじゃないですかね。
そんなの個人の勝手だと思います。10人居れば10人の飼い方があるんでしょうしね。

それと、なんでイチイチ絡む様な口調でレスつけるの?(^^;
669名も無き飼い主さん:03/08/30 11:43 ID:???
>>668 
>それと、なんでイチイチ絡む様な口調でレスつけるの?(^^;

しょうがない。
たね水を使った時点で、市販バクテリア否定派からは馬鹿にされ、
たね水が繁殖しないと書いた時点で、市販バクテリア信者からは敵対視されてるから。

このスレには、自説を否定する人間にケンカを売ることしか考えてない奴しか居ないから。

貴重な体験談どうもありがとう。
とりあえずたね水のデータは、確実なデータが無かったからな。
>>1からずっと誰かが気にしつつも、まともなレスがなかった。
これでたね水のデータがやっとわかった。
ご苦労さん。
670名も無き飼い主さん:03/08/30 12:09 ID:???
たね水なんて使ったことないくせに妄想でズラズラ書いている馬鹿が居るのはここですか?

 た ね 水 は 繁 殖 し ま す


671名も無き飼い主さん:03/08/30 16:14 ID:2Ff1nUZk
市販バクテリアってしばらくすると効果なくなるし、
足せば効果は現れるし・・・
やっぱ繁殖しない1代きりなの?
672名も無き飼い主さん:03/08/30 16:18 ID:???
>>670
たね水のオスとメスはどうやって判別しますか?
673名も無き飼い主さん:03/08/30 16:20 ID:???
1 >>657 >>661-662
2 >>664 >>666
3 >>667-668

なるほど、やっぱり1代限りなのか。
あんなにバクテリア独特の臭いがするのに残念。
674名も無き飼い主さん:03/08/30 16:21 ID:2Ff1nUZk
それと繁殖するって言う人は最初に一回入れただけで持つの?
具体的に何を使ってるのか教えて欲しい。
675名も無き飼い主さん:03/08/30 16:26 ID:???
今のところ、「繁殖する」説の人から具体的な観測データは上がってないよね。
676名も無き飼い主さん:03/08/30 16:26 ID:???
効果が無くなってから足すと効果が現れるって事は、
バクテリアが死滅するほど水槽の状態が悪くなったとも考えられないし・・・
677名も無き飼い主さん:03/08/30 16:46 ID:???
水が濁ってくるのはバクテリアの寿命?
678名も無き飼い主さん:03/08/30 17:14 ID:???
ただ亜硝酸濃度を下げるだけの薬だったり・・・・・
そんなんないか?
679名も無き飼い主さん:03/08/30 17:16 ID:???
疑いすぎかと。

バイオテクノロジーうんぬんではなく、水槽の環境では繁殖しづらい株なんでしょう。ただ単に。
680名も無き飼い主さん:03/08/30 17:18 ID:???
わざわざそういうのを選んでるのかなぁ?
681名も無き飼い主さん:03/08/30 17:29 ID:???
まあ、一般的な水槽の環境で簡単に増殖するような株を売ったら
たいした商売にならないばかりか、不心得なやつが水槽で増やした
バクテリアを他人に売り付けて儲けるなんてことになるかもしれない。
たぶん、普通の飼育水槽では欠けているような要素がないと繁殖しないのでは?
たとえば低酸素濃度でなくては繁殖しないとか、そんなんじゃ?
682名も無き飼い主さん:03/08/30 17:34 ID:???



                (゜д゜)<ゲンテイヨウインハ、オマエダ!
               ゜(  )−
               / >

683名も無き飼い主さん:03/08/30 17:40 ID:???
ただ魚に食われてるんでしょ。
684名も無き飼い主さん:03/08/30 17:42 ID:???
そりゃ、繁殖するモノは売らないだろう(^^;
685名も無き飼い主さん:03/08/30 17:53 ID:ro15o9yM
>>681
研究室レベルで硝化菌を培養してきた人間から言わせると
市販バクテリアを買ってきてそれを売るくらい増やすには
それなりの器材と培養環境と知識とスキルが必要。
いったいいくらかかるんじゃぁゴルァ!!の世界です。
686685:03/08/30 17:56 ID:???
念のため、市販バクテリアでも条件さえ整っていて、
あとは資金力さえあれば増やせます。
687名も無き飼い主さん:03/08/30 18:04 ID:???
>>685-686
ほほぉ。

できたら専門用語でも構わないので詳しい話を聞きたいです。
688名も無き飼い主さん:03/08/30 18:04 ID:???
要するに、>>679の発言に全て集約されるわけだな。

「バイオテクノロジーうんぬんではなく、ただ単に水槽の環境では繁殖しづらい株なんでしょう。 」
689名も無き飼い主さん:03/08/30 18:06 ID:???
サルでも出来るバクテリア繁殖講座まだ?
690名も無き飼い主さん:03/08/30 20:36 ID:???
>>677
うん
バクテリアの素追加しる
691名も無き飼い主さん:03/08/30 20:36 ID:???
よしを支持者が見たらキレそうな話題だな。
まぁ、>>669が確実なデータって言ってるのが?だし、1人の体験談で結論を
出すのも早漏な気がするとは思う。ただやはり繁殖は難しいんだろうな。
>>685の世界は知らないけど商売として考えるとやっぱりね。

漏れは業界がなんたらアクア初心者のかんたら等エラソーなことは
言わないけど10日に1度使い続けようとは思わないな。その金を他に
使うし”水槽立ち上げ時には有効”と言われても飼育水があるし。
ここで話を展開するのは否定しないけどあまり現実的ではない気がするなぁ。
それでずっとやっていく人なんていないだろうし、繁殖しようがしまいがどうでもいい。
692名も無き飼い主さん:03/08/30 20:46 ID:???
>>691
「よしを支持者が見たらキレそうな話題だな。」
という先入観でスレを見るのはどうかと。

このスレは、先入観を振りかざして安易なレスをするひとが多すぎます。

しかも、>>691は「どうでもいい」って言いたかっただけみたいだし。
荒らしと変わらないな。
693名も無き飼い主さん:03/08/30 20:48 ID:???
>>691
>1人の体験談で結論を出すのも早漏な気がするとは思う。

繁殖できなかった という具体的な体験談:1人
繁殖できた     という具体的な体験談:0人

で、あなたはどうしたいんですか?
694名も無き飼い主さん:03/08/30 20:50 ID:???
よしを本人が見たらキレそうなスレだな。


市販バクテリアはバイオテクノロジーで1世代しかもたないんだよボケ。


お前ら覚えとけ。
695名も無き飼い主さん:03/08/30 20:52 ID:???
>>691 >>694
信者さんはよそへ行って下さいませんか?
696名も無き飼い主さん:03/08/30 20:54 ID:???
市販バクテリア反対派 vs 市販バクテリア賛成派

ファイト!!
697名も無き飼い主さん:03/08/30 20:57 ID:???
>>691
> 繁殖は難しいんだろうな。

繁殖が難しいなら、濾過バクテリアとしての機能は果たさないよな。
そもそもの目的が、バクテリアを一生懸命繁殖させたという点じゃないからな。

それよりも自然に発生して自発的に繁殖したバクテリアを大事にしたい。
市販されているバクテリアの素を必死に繁殖させるなんて、本末転倒。
手段が目的になってしまっている。

さらにその目的化してしまった手段を、更に商売として新たな目的を付けてて考えるなんて、
このスレの趣旨と何ら関係ない話題だと思うよ。
698名も無き飼い主さん:03/08/30 20:59 ID:???
頑張って商売ベースでバクテリアを繁殖させたらええがな。
699名も無き飼い主さん:03/08/30 21:00 ID:???
このスレの趣旨に沿うならば

× 市販のバクテリアは、繁殖できるか
○ 市販のバクテリアは、水槽内で勝手に繁殖するか
× 市販のバクテリアは、繁殖させて商売にできるか
700名も無き飼い主さん:03/08/30 21:02 ID:???
そこまで言うんなら、バクテリアの素の中に魚入れてみればいいじゃん。
701名も無き飼い主さん:03/08/30 21:03 ID:???
つまり>>685-686のレスは、
「飼育に使えるレベルか、という観点から考えると、繁殖できないと言えるでしょう」
ってことか。
702名も無き飼い主さん:03/08/30 21:04 ID:???
一人バカが混じってるな…
703名も無き飼い主さん:03/08/30 21:07 ID:???
>>700
ワラタ

死ぬよ(w
704名も無き飼い主さん:03/08/30 21:10 ID:???
>>691
>それでずっとやっていく人なんていないだろうし

人それぞれ、そんなの自由だろ。
691はアクアリストの家庭を全て訪問して調べたのかな?
そんなの無理だよな?だったら他人の飼育方法を決めつけるのはよくないぞ。

実際、ペットボトルでたね水を買って、添加し続けてる人も居るんだな。

ttp://www.koalanet.ne.jp/~bzw07276/info/
705名も無き飼い主さん:03/08/30 21:13 ID:???
>>704
定着しないって書かれてるな。
706名も無き飼い主さん:03/08/30 22:36 ID:???
>691はアクアリストの家庭を全て訪問して調べたのかな?
>そんなの無理だよな?だったら他人の飼育方法を決めつけるのはよくないぞ。

プ。アフォ。
707名も無き飼い主さん:03/08/30 22:58 ID:CiTIZNsT
>>706>>704後半2行が読めないアフォ
708691:03/08/30 23:04 ID:???
>>692
藻前も「荒らしと変わらないな。」って言いたかっただけ?(w

>>697
>そもそもの目的が、バクテリアを一生懸命繁殖させたいという点じゃない

漏れもそう思うからたね水を使い続けはしない。(漏れはね) 普通に水槽から
水を分けてそれでそのまま水槽を維持・目的の魚を飼えているから。

>>704
別に誰も使うななんて言ってねーよ。全アクアリストも調べないから安心汁。(w

えらくみんな反応しているけど漏れは断定はしていないし、感想を言ったまでだよ。
このスレが魚の飼育の為にバクテリアを語ると思っていたから、たね水を使い
続ける人より一般的な立ち上げをする人の方が多いと思ったからああいう
カキコをした訳で、魚そっちのけでバクテリアを語る人もいるのかもな。

で、結局このスレでたね水を実際の飼育に使い続けようという人はいる?
709名も無き飼い主さん:03/08/30 23:36 ID:???
>>708
粘着質なんだね。
誰がどんな飼育してもどうでもいい って思わないのかな?

それよりも、市販のバクテリアは水槽内で勝手に繁殖すると言い切ってる人がいるんだけど、
そっちの方が話題としては面白いと思うんだけどどうかな?

残念ながら、君にとっては誰がどんな飼育をするかの方が興味があるみたいだけど。
(そしてスレの趣旨にもあってないんだけどね。)
710名も無き飼い主さん:03/08/30 23:38 ID:???
>>652-655
このへん。
市販のバクテリアを繁殖させるには水槽に入れとけばいいんだと。

こっちの話題で行こうぜ。

市販のバクテリアは飼育水で勝手に繁殖するのか、
無理矢理繁殖させようとしなければ増えないのか。

つまり、>>688なのかどうか。
711691:03/08/30 23:39 ID:???
>>709
(゚Д゚)ハァ?
死ねば?
712685:03/08/30 23:41 ID:???
>>687
答になるかどうかは分からないが。
水。培地とか培養基とかいうヤツね。
エサになるアンモニアとか有機物とか、ミネラルを含んだ培養基は図書館にでも
行って土壌微生物の本から硝化菌用の培地を調べてみるのを勧めます。
それを再現するだけで基本的にOKなのですが、オイラのいた研究室では2000から
2500ppmのスキムミルクを入れていました。これを入れると増殖効果は絶大だけど
研究室によってペプトンだのカゼインだの肉エキスだの、何を入れるかまちまちです。
言うまでもない事だけどエアレイションは、しっかりやります。
種に何を使うかですが、市販バクテリアの中には硝化菌が含まれているものと、
ごく一部のまがいモンとが混在しているので、どれを選ぶかはある意味賭けです。
でも市販バクテリアを買ってくるよりも、水がざぶざぶ揉まれている側溝とか
用水路とか、空気を適度に含んだ庭土とか畑の土とか、家庭の浄化槽汚泥の方が
よっぽど良いと思います。

PS.初心者だったら市販バクテリアに頼るのも効率的だけど、自分で水造りが
できるのも楽しいものです。はまるよ。
713名も無き飼い主さん:03/08/30 23:41 ID:???
>>711
偽者ウザ

本物だとしたらやっぱりただの荒らしだったんじゃねーか。
どっちみち以降放置。
もともとここは「市販のバクテリアで飼育する人について」のスレじゃないからな。
714名も無き飼い主さん:03/08/30 23:42 ID:???
市販バクテリアが繁殖したかどうかはどうやって確認するん?

715名も無き飼い主さん:03/08/30 23:42 ID:???
>>714
・顕微鏡で観測
・亜硝酸濃度などで間接的に測定

どっちかだろうな
716名も無き飼い主さん:03/08/30 23:45 ID:???
>>708
>藻前も「荒らしと変わらないな。」って言いたかっただけ?(w

「どうでもいいやー」というだけのスレ違いの内容を
偉そうに10行に渡って書きつらねるのは、まさに荒らしかと。
717名も無き飼い主さん:03/08/30 23:52 ID:???
>>708
グダグダだな。

>漏れもそう思うからたね水を使い続けはしない。

この文、前半と後半が繋がってないぞ(w

後半:このスレは、たね水のバクテリアが繁殖させるのが目的じゃないと俺も思うから
後半:俺はたね水を使い続けはしない

アホすぎ。前半が「たね水を使い続けない事に対する理由」になってないぞ(w
この文章力からすると小学生か?

明後日(あさって)から新学期(しんがっき)だな。
先生(せんせい)に迷惑(めいわく)かけるなよ!
718名も無き飼い主さん:03/08/30 23:53 ID:???
訂正

前半:このスレは、たね水のバクテリアが繁殖させるのが目的じゃないと俺も思うから
後半:俺はたね水を使い続けはしない
719名も無き飼い主さん:03/08/30 23:59 ID:???
結論:

 市販のバクテリアを使う場合、やはり入れ続けることが必須条件になる。
エサをやる様なモノだ、と割り切るのもいいだろう。
 しかし、自家繁殖させた天然モノのバクテリアならそもそもが無料だし、
後々に何かを注入しつづける必要もない。

市販のバクテリア
 メリット:水槽購入直後から生物濾過ができる
デメリット:入れ続けなくてはならない

天然モノのバクテリア
 メリット:無料
デメリット:初めて水槽を立ち上げる場合、充分に繁殖するまでに最長で1ヶ月かかることもある
720708:03/08/31 00:58 ID:???
最近のたね水関連の漏れの発言は>>691>>708だけだよ。
ま、見ればわかるし信じないのも自由だけど。でも、2回で粘着か...(w

>>709
>誰がどんな飼育してもどうでもいい って思わないのかな?
  思う。再三言ってるけど漏れは感想を言ってるだけで否定もしていない。

>>717
グダグダだな。
>後半:このスレは、たね水のバクテリアが繁殖させるのが目的じゃないと俺も思うから

これはどっから引用したの?

漏れがたね水を使わない理由はそれほどメリットがあると思えない(漏れはね)ものに
金を使うなら水草など他のものに金を使いたいから。(>>691)  そもそもの目的は
魚の飼育であってバクテリアの繁殖ではない。たね水を買ってきて繁殖を調べる事に
興味はない。(>>708)  ちなみに煽りの部分はいまいち面白くなかったです。

漏れは魚飼育の上でのバクテリアの話だと思っていた。>>697
>市販されているバクテリアの素を必死に繁殖させるなんて、本末転倒。
>手段が目的になってしまっている。

という部分に胴衣するのでROMに戻るよ。>>712の言うようなバクテリアのために
何かを入れたり環境をかえることはできないから。 長くなってゴメソ。
721名も無き飼い主さん:03/08/31 01:06 ID:???
>>720
あんたこのスレで何がしたいの?
さっきまで商売ベースの話に変えようとしてたのは何で?
722名も無き飼い主さん:03/08/31 01:19 ID:???
これはどっから引用したの?

漏れもそう思う

の、「そう」の部分だろ。

723名も無き飼い主さん:03/08/31 01:26 ID:???
濾過バクテリアで飼育する人間の是非について語る夕べ
724名も無き飼い主さん:03/08/31 01:28 ID:???
>>720
>環境をかえることはできないから

環境を変える、なんていう発想を持ったのはそもそもキミだけなんだよね。
そもそもは「水槽という環境じゃ繁殖しない」というのを逆説的に言っただけだったんだよね。(>>685-686
キミが勘違いして変な方向にレスするから話がこじれたんだよね。
725名も無き飼い主さん:03/08/31 01:31 ID:???
>>691
「よしを支持者が見たらキレそうな話題だな。」の意図がさっぱり不明。
どのようにキレそうな話題なの?

市販の濾過バクテリアが水槽では繁殖しがたい、っていうのがキレそうなの?
10日に一度注入できるなら効果は得られます、という当たり前の意見にキレそうなの?
たね水を入れちゃった人がいること自体にキレそうなの?

マジレス希望。
このスレが荒れるきっかけになった一言なんだから、ちゃんと解説して。

>>685の世界は知らないけど商売として考えるとやっぱりね。 」というのも
>>724氏の言うとおり筋違い。ちゃんと趣旨を理解してないだけだと思われ。
726 :03/08/31 01:31 ID:???
>>721
それは>>720が来る前に言ってた人たちでは?
727名も無き飼い主さん:03/08/31 01:33 ID:???
>>725
荒らしにマジレスを期待しても無駄だよ。
よしを信者=キレやすい なんて決めつける人なんだから。

>>726
いや、>>685は“実用的ではない”という趣旨のレスだったのに、
>>691が“商売として考えると〜”と言い出したんだな。
728名も無き飼い主さん:03/08/31 01:34 ID:???
よしを支持者がキレやすいのは事実だろう。
729名も無き飼い主さん:03/08/31 01:35 ID:???
アクアリスト 1000のお布施

教祖:よしを
信者:自称マニアアクアリスト
730名も無き飼い主さん:03/08/31 01:36 ID:???
そもそも>>691>>669に疑問を投げかけておいて、
>>693にはレスすらしていない。


それを自慢げに書かれてもなー。
>たね水関連の漏れの発言は>>691>>708だけだよ。
もっとレスしてやれよ。いっぱい話しかけられてるんだぞ。
731名も無き飼い主さん:03/08/31 01:36 ID:???
>>725
よしを云々は多分宗教商品はアクア初心者の高い壁になり
この業界の拡大を妨げるとか何とか、確かよしをがそんな事を書いてたと
思ったが、それのことを言っているんじゃないか?
つまり初心者にも優しく業界の発展も考えろとかは興味がないと。
732名も無き飼い主さん:03/08/31 01:38 ID:???
>>731
ふむふむ。その宗教商品(なんとか石とかだろ)の話題と、
市販のバクテリアと、どういう関係があるのかな?

実際に、10日ごとに入れ続ける財力とマメさがあれば効果はあるわけだしな。
(俺は家の水槽に勝手に湧いたバクテリアだが。)
733名も無き飼い主さん:03/08/31 01:40 ID:???
>>731
よしをも市販バクテリアについては、
「入れ続けるハメになる」みたいな書き方ではあったが
効果そのものは否定してなかったハズ。
要するに、このスレと同じ流れだったんだがな。

どうしてそれで信者がキレるのか不明。
>>691は責任もって解説しる。
734名も無き飼い主さん:03/08/31 01:41 ID:???
>>728-729
バカはよそへいってくれまへんか
735名も無き飼い主さん:03/08/31 01:43 ID:???
「たね水を入れてみたことがある。」という体験談に対し、
たね水を入れた、という場所まで読んだ時点で
「市販のバクテリア入れたのか!よしを様に逆らうのか!」
って感じにムッキーとしちゃったんだろう。
736名も無き飼い主さん:03/08/31 01:44 ID:???
>>708
ROMに戻るとか宣言して逃げてないでレスしろよ
737名も無き飼い主さん:03/08/31 01:45 ID:???
>>708
環境を変えなくちゃダメとか、バクテリアを繁殖させたい、なんていう話題
一度も出ていないんですが?
738名も無き飼い主さん:03/08/31 01:49 ID:???
まとめ

>>679    「(市販バクテリアは)水槽の環境では繁殖しづらいのだろう」
>>681    「水槽で増えちゃったら商売する不心得者が現れるよね」
>>685-686 「実験室レベルでは環境を整えれば繁殖できるけどね。」
           =“水槽という環境じゃ繁殖しない”を逆説的な発言
>>691     「よしを支持者が見たらキレるな」  


やっぱり、>>691だけ浮いてます。
739名も無き飼い主さん:03/08/31 01:51 ID:XqtE+g9x
そんな粘着レスはどうでもいいから
バクテリアを増やす方法について語れよ。
740名も無き飼い主さん:03/08/31 01:52 ID:???
>>739=691
そうやって名無しで逃げてないでちゃんとレスしろやカス
741名も無き飼い主さん:03/08/31 01:52 ID:???
>>739
命令してんじゃねーよ。
テメーが勝手に語れ。
742名も無き飼い主さん:03/08/31 01:53 ID:???
>>739
語れとか言うなら話題くらい振ったら?
743名も無き飼い主さん:03/08/31 01:54 ID:???
>>691
>”水槽立ち上げ時には有効”と言われても飼育水があるし。

立ち上げ時に飼育水があるんですか。へぇ。
744名も無き飼い主さん:03/08/31 01:55 ID:???
実際、アクアリストは>>691みたいな奴ばっかり。
何かを話しても脳内変換で別の話題にされちゃう。
自分の知識を盲信し、その知識をひけらかすことしか頭にない。
745名も無き飼い主さん:03/08/31 01:56 ID:???
このスレにもバクテリアが湧きました。
746名も無き飼い主さん:03/08/31 01:57 ID:XqtE+g9x
ハァ?何いってんの?691じゃねーよ。
誰だよ?よしをって?
747名も無き飼い主さん:03/08/31 01:59 ID:XqtE+g9x
ってかお前一人必死に何度レスしてるんだ?
748名も無き飼い主さん:03/08/31 01:59 ID:???
>>745
ワラタ

>>746
0点
749名も無き飼い主さん:03/08/31 01:59 ID:???
>>747
誰に話しかけてるのか知らないが、荒らしウザ
750名も無き飼い主さん:03/08/31 02:00 ID:???
※よしを信者警報

よしを様を知らないフリをしてこのスレに信者が潜入しています。
751名も無き飼い主さん:03/08/31 02:01 ID:???
濾過バクテリアについて語れよ。
よしをの理論はよしをのサイトでやれよ。
752名も無き飼い主さん:03/08/31 02:01 ID:???
>>1をよく見ろ!

司会はバク君とテリアちゃん だぞ!

じゃなかった

生物濾過の仕組みや、市販バクテリアについて熱く語らう。

だぞ!
753名も無き飼い主さん:03/08/31 02:03 ID:XqtE+g9x
なんだ?よしをって奴本人がきてるのか?
こんな短時間にこのスレだけカキコあるのはおかしいだろ。
ID出してみろよ。
754名も無き飼い主さん:03/08/31 02:03 ID:???
>>752
1点

つーかお前が話題を振れよ
755名も無き飼い主さん:03/08/31 02:04 ID:???
>>753
バクテリアの話題について語れよ。
よしをの話もIDの話もどうでもいい。
756名も無き飼い主さん:03/08/31 02:04 ID:YVmwnoDk
>>753
age荒らしだと思われるぞ?
757名も無き飼い主さん:03/08/31 02:04 ID:q4xeTGGV
>>753
何だか知らないが偉そうな奴だな。
758名も無き飼い主さん:03/08/31 02:05 ID:???
よしを信者が何故キレるのかはわからんが
まあ結局 否定はしないけど自分は使わないってことでいいんじゃない?
もうこの話題飽きてきたよ。ROMに戻るっつってるしさ。
759名も無き飼い主さん:03/08/31 02:06 ID:YVmwnoDk
とりあえず、市販バクテリアを繁殖する話題はやめとけ。
また変なのが来て荒らすから。
キレるとかなんとか。
760名も無き飼い主さん:03/08/31 02:07 ID:q4xeTGGV
>>758
同意

>>759
同意

つーかよしを信者がキレたと思われるレスがどこにも見あたらない。
>>691の勘違いか思い込みなんだろうが、さすがに失礼だと思うぞ。
それくらい説明しる。
761名も無き飼い主さん:03/08/31 02:07 ID:YVmwnoDk
>>758
お前もID出せってよ
762名も無き飼い主さん:03/08/31 02:08 ID:???
どうでもいい事ageで書くなよ
763名も無き飼い主さん:03/08/31 02:08 ID:???
>>753
何が、「よしをって奴」だよ。
あーあー、知らない振りって格好悪いね。
764名も無き飼い主さん:03/08/31 02:09 ID:XqtE+g9x
>>756
ただageで書いてるだけでage荒らしだと?
765名も無き飼い主さん:03/08/31 02:10 ID:zIXH+YDu
IDについて語るスレはここですか?

>>764
まー、sageが一般的だからな。
っていうか突然ageで書いて暴れ出したID:XqtE+g9xは何者
766名も無き飼い主さん:03/08/31 02:10 ID:???
IDやIPに拘ってると夏厨とか言われるぞ。(w
767名も無き飼い主さん:03/08/31 02:10 ID:???
市販バクテリアは繁殖しないってことになってるけど、
タネ水だけじゃなくて全部そうなの?
768名も無き飼い主さん:03/08/31 02:10 ID:YVmwnoDk
XqtE+g9xの書き込みの意図がさっぱりわかりません。
やっぱり>>691本人なんじゃ?
769名も無き飼い主さん:03/08/31 02:11 ID:???
>>708でさえsageで書いてたからな。
770名も無き飼い主さん:03/08/31 02:12 ID:zIXH+YDu
>>766
今日が夏休み最後の夜だから許してやろうよ(w

>>767
とりあえず実践データがこのスレで出てきたのはたね水だけ。
それ以外のは誰も試してない。
具体例も出さずに、「繁殖した」と書いてる奴はいるけど。
771名も無き飼い主さん:03/08/31 02:13 ID:YVmwnoDk
ていうかもうsageに戻すよ?

>>767
たね水以外の話題は全て立ち消え
772名も無き飼い主さん:03/08/31 02:13 ID:q4xeTGGV
んじゃsageで。
773名も無き飼い主さん:03/08/31 02:13 ID:???
>>768
藻前ヴァカ?書き方が全然違うじゃん。
恥ずかしいからやめろよ。
774名も無き飼い主さん:03/08/31 02:14 ID:YVmwnoDk
>>773
書き方?
よくわからんが、XqtE+g9xが突然ID出して暴れ出したから、
叩かれてる691が荒らしてるのかと思ったんだが。
違うのかね。
775名も無き飼い主さん:03/08/31 02:15 ID:???
>>774
sageに戻すんじゃなかったのかよ
776名も無き飼い主さん:03/08/31 02:15 ID:XqtE+g9x
マジでよしお何てしらねーYO!
よしをは市販バクテリア推奨派なのか違うのかどっちだよ?
なんで信者にされるんだ?>>691-738のレスなんてクダラネー話だからどうでもいいって言っただけだよ。
777名も無き飼い主さん:03/08/31 02:17 ID:???
なんかムダに自演だろ?とか粘着とか突っ込みいれている
椰子らの方が目についてきた... よしをもIDの話もイラネ。
>>691に笑われんぞ!
778sage:03/08/31 02:18 ID:YVmwnoDk
>>775
スマソ

>>776
話の通じないところが691そっくりなんだけどな。
違うのかね。

なんで信者にされるのかわからなかったら、レスをよく読めばわかるんじゃない?
このレスの流れで突然暴れ出すのは非常に不自然。

で、みんなにID出させておいて何の釈明もなし?
779名も無き飼い主さん:03/08/31 02:19 ID:zIXH+YDu
結局、よしを支持者がキレる云々は勘違い?
じゃあそれはそれで勘違いってことでサラッと流して、
市販バクテリアの他の例もあつめようぜ。

>>778
いや、sageの位置がw
780名も無き飼い主さん:03/08/31 02:19 ID:???
781名も無き飼い主さん:03/08/31 02:19 ID:XqtE+g9x
生物濾過の仕組みや、市販バクテリアについて熱く語れや(゚Д゚)ゴルァ
782名も無き飼い主さん:03/08/31 02:20 ID:???
>>776
レス読めよ。
よしをがどういう考えなのかも書いてあるだろ。
>>733読んだか?
783名も無き飼い主さん:03/08/31 02:21 ID:???
>>781
あっっちぃぃぃぃぃいいぃぃ!!!
生物濾過マジで熱い!!!

( ´∀`)どうよ★
784名も無き飼い主さん:03/08/31 02:21 ID:???
>>783
0点

氏ね
785名も無き飼い主さん:03/08/31 02:21 ID:???
Σ(゚д゚lll)ガーン
786名も無き飼い主さん:03/08/31 02:23 ID:???
>>783-785
(゚听)ツマンネ
787名も無き飼い主さん:03/08/31 02:24 ID:???
よしを で検索したらわかるだろ

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%92+%E6%BF%BE%E9%81%8E&lr=

知らない振りって大変だよな
深夜2時まで2ちゃんねるにいるネット初心者だもんな
しょうがないよな
788名も無き飼い主さん:03/08/31 02:26 ID:???
>>787
確かに、検索しないのは不自然すぎるな。
もうどうでもいいけど。

誰か市販バクテリアを使ったことあるやついないのか?
789名も無き飼い主さん:03/08/31 02:27 ID:XqtE+g9x
よしをは繁殖しないって意見か。
で、あんたらは繁殖すると?
790名も無き飼い主さん:03/08/31 02:27 ID:???
結局たね水だけでここまで盛り上がってたのか(´ヘ`;)ハァ
市販バクテリアで話しをすすめてたんじゃなかったっけ?
791名も無き飼い主さん:03/08/31 02:29 ID:???
>>789
だからレス読めよ。
いまここで691を批判してる奴は誰も繁殖するとは書いてないだろ。
本気で荒らしに見えてきた。

っていうか他人の話を理解できない点が691そっくり。
792名も無き飼い主さん:03/08/31 02:29 ID:???
>>790
たね水以外はデータ出てこないからしょうがない


>>789
レス読めボケ
いい加減ウザイ
793名も無き飼い主さん:03/08/31 02:30 ID:???
>>789
みんなにID出させておいて何の釈明もなしか?
都合のいいことにしかレスをしない点も691そっくり。
794名も無き飼い主さん:03/08/31 02:30 ID:zIXH+YDu
>>789
わざとやってるだろ?
795名も無き飼い主さん:03/08/31 02:32 ID:???
ここまでのまとめ

>>679    「(市販バクテリアは)水槽の環境では繁殖しづらいのだろう」
>>681    「水槽で増えちゃったら商売する不心得者が現れるよね」
>>685-686 「実験室レベルでは環境を整えれば繁殖できるけどね。」
           =“水槽という環境じゃ繁殖しない”を逆説的な発言
>>691     「よしを支持者が見たらキレるな」  

その後、>>691の意味不明な電波発言にレスが殺到。
739あたりでID:XqtE+g9x(=691?)が登場

>>789    「あんたらは市販のバクテリアが繁殖すると言いたいのか?」

電波発言再び。
796名も無き飼い主さん:03/08/31 02:33 ID:q4xeTGGV
俺もう寝る
797名も無き飼い主さん:03/08/31 02:33 ID:XqtE+g9x
つーか>>691が何が言いたいのか和歌欄から悪いんだよ。
798名も無き飼い主さん:03/08/31 02:35 ID:???
はぁ。
799名も無き飼い主さん:03/08/31 02:37 ID:???
突然IDがどうしたこうしたと暴れ出すお前が悪いわけだが。
800名も無き飼い主さん:03/08/31 02:39 ID:XqtE+g9x
ちなみに夕方に漏れが書いたのは>>671>>674
そのあとどうでもいいレスが長々と続いてたから>>739を書いたまで。
かってに691だとか言われてもね・・・

>>796
俺も。
801名も無き飼い主さん:03/08/31 02:40 ID:???
>>800
IDがどうしたこうした書いたことについて何か釈明しろや。
802名も無き飼い主さん:03/08/31 02:40 ID:???
話を意図的に無視する点から、ID:XqtE+g9x=691だと断定できます。

俺も寝ます。
803名も無き飼い主さん:03/08/31 02:43 ID:XqtE+g9x
>>801
>>753

>>802
だから違うって。しつこいな・・・
804名も無き飼い主さん:03/08/31 02:44 ID:???
>>803
電波?

IDがどうしたこうした書いたことについて何か釈明しろや。

↓ 返答

だから違うって。しつこいな・・・
805名も無き飼い主さん:03/08/31 02:45 ID:XqtE+g9x
別に>>691をかばったわけじゃないよ。
また叩くなり好きにやってくれ・・・
806名も無き飼い主さん:03/08/31 02:45 ID:???
>>753で「ID出してみろよ。」なんて言っておいて、その後ID出した奴らになんの釈明もしねーのか?
807名も無き飼い主さん:03/08/31 02:45 ID:???
>>805
「釈明しろ」が叩きに見える様なら相当重症だよ。
「ID出してみろよ。」なーんてみんなを疑っておいて謝罪の一言もねーのかと聞いてるんだ。
808名も無き飼い主さん:03/08/31 02:46 ID:???
ID:XqtE+g9x ぁゃιぃ
809名も無き飼い主さん:03/08/31 02:47 ID:???
>>691は言ってる事はズレてたけどウザイほど丁寧な長文(w だった。
>>797はバクテリアについて全然話せねーし、レス読まねーし、
IDがどうの言ってるし、単なる上がったスレに寄ってくるアフォだろ。
まるで思ったことをチャットでつらつら喋っているようだ...
810名も無き飼い主さん:03/08/31 02:48 ID:XqtE+g9x
>>804
何でそれを返答だと思ってるんだよ?
>>753に書いたように、
こんな短時間にこのスレだけカキコあるのはおかしいから
一人で書いてるのかな?と思っただけ。
811名も無き飼い主さん:03/08/31 02:49 ID:???
>>810
じゃあ、「自作自演を疑ったけど間違いでした」くらいに訂正したら?

>>809
なるほど
812名も無き飼い主さん:03/08/31 02:50 ID:???
もういいじゃん。遺恨なしでバクテリアの話題に戻ろうよ。
813名も無き飼い主さん:03/08/31 02:51 ID:???
んだんだ。
814名も無き飼い主さん:03/08/31 02:51 ID:XqtE+g9x
>>807
>また叩くなり好きにやってくれ・・・
>>691を叩くなり・・・ってこと


何なの?「釈明しろ釈明しろ」って?
かってに691扱いにしたことについては何もそっちらは言ってないくせに・・・
815訂正:03/08/31 02:52 ID:XqtE+g9x
>>807
>>805
>また叩くなり好きにやってくれ・・・
>>691を叩くなり・・・ってこと
816名も無き飼い主さん:03/08/31 02:53 ID:???
>>814
691を批判するレスが続く中、突然「お前らID見せろ!」なんて言い出して
相手のレスもログも読まずに暴れまくる奴が現れたら、誰もが691本人だと思うけどな。
冷静になればお前もそう思うだろ。

で、まだ何か言いたい?そろそろバクテリアの話題に戻っていいか?
817名も無き飼い主さん:03/08/31 02:54 ID:???
>>809
そういえば>>691はレスまでの間隔が長かったし、違うかもな。
まぁ、バクテリア同様いろんな種類がいるということでよろしいかな?
オヤスミー
818名も無き飼い主さん:03/08/31 02:55 ID:XqtE+g9x
生物濾過の仕組みや、市販バクテリアについて熱く語れや(゚Д゚)ゴルァ
819名も無き飼い主さん:03/08/31 02:56 ID:???
>>817
人のレスをよく読まない、とう点だけは類似してるけどね。
たしかにバクテリアの話をしてる、してないの違いはあるね。
820名も無き飼い主さん:03/08/31 02:56 ID:???
>>818
だからお前が話題を振れと何度言わ(ry
821名も無き飼い主さん:03/08/31 02:57 ID:???
>>816
多分ただの基地外かと...>>809が一番それぽ。
822名も無き飼い主さん:03/08/31 02:57 ID:???
てか、もう放置しないか?
まさか新スレまで逝くと困るので(w もうネマツ。
823名も無き飼い主さん:03/08/31 03:00 ID:XqtE+g9x
しかし、このスレは粘着だらけだな・・・
824名も無き飼い主さん:03/08/31 03:01 ID:???
>>823
その筆頭がお前、という事でオチがついてよかった。
825名も無き飼い主さん:03/08/31 03:03 ID:???
ワラタ

濾過バクテリア同士が食い合う時ってこんな感じなのかなw
826名も無き飼い主さん:03/08/31 03:12 ID:???
非常に遅レスで悪いんだが

>>704
たぶんペットボトルじゃないと思う。
その形のペット(PET、ポリエチレンテレフタラート)ボトルは製造されてない。
醤油とかと同じ素材の入れ物だと思う。
827名も無き飼い主さん:03/08/31 03:31 ID:???

ワラタ
無茶苦茶どうでもいい(w
828名も無き飼い主さん:03/08/31 10:23 ID:???
タネ水だけガチ。
829 :03/08/31 11:14 ID:???
僕の子種をつかったタネミズは効果ありますか?
830名も無き飼い主さん:03/08/31 11:34 ID:???
「市販バクテリア」は定着せず、入れつづけるしか仕方ないって事でいいんだね?
831名も無き飼い主さん:03/08/31 11:43 ID:???
>>830
少なくとも、たね水はそうみたい。

まー、パッケージに「xx日ごとに添加して下さい」って書いてある奴は
そういう感じかと。
832名も無き飼い主さん:03/08/31 11:44 ID:???
市販バクテリアの随時投入アホらし( ´,_ゝ`)プッ
833名も無き飼い主さん:03/08/31 11:47 ID:???
>>670
( ´,_ゝ`)プッ
834名も無き飼い主さん:03/08/31 11:53 ID:???
自家発生させる方法について語ろうぜ!
835名も無き飼い主さん:03/08/31 12:02 ID:???
>>834
自家発生させる方法 … パイロットフィッシュ入れて1ヶ月くらい我慢

以上
836名も無き飼い主さん:03/08/31 13:47 ID:???
ん?てことはお魚の体内のバクテリアが元だと?
837名も無き飼い主さん:03/08/31 13:51 ID:???
>>836
調べる気ゼロだろ。
レスつける気にもならない。
ここは教えて君用のスレじゃないんだよ。
838名も無き飼い主さん:03/08/31 14:04 ID:???
晒しage
839名も無き飼い主さん:03/08/31 14:07 ID:???
パイロットフィッシュだって。カワイソ。・゚・(ノД`)・゚・。
840名も無き飼い主さん:03/08/31 14:13 ID:???
>>837
レスつけてるじゃん・・・
841名も無き飼い主さん:03/08/31 14:14 ID:???
市販バクテリア、なんで 死んでしもたん?
842.:03/08/31 14:24 ID:???
>>835
ペットショップで「パイロットフィッシュください!」と言ったらいいの?
843名も無き飼い主さん:03/08/31 14:44 ID:???
>842
ペットショップで『パロットフィッシュください。』といったほうがいいかも〜。
おでこがラブリー。
844名も無き飼い主さん:03/08/31 16:13 ID:???
あの金魚の奇形児みたいな魚を買わされそうじゃん。
845名も無き飼い主さん:03/08/31 16:23 ID:???
次は市販バクテリアを増やす方法について語ろうぜ!
846名も無き飼い主さん:03/08/31 16:27 ID:???
>>845>>739=ID:XqtE+g9x

増やし方を教えてください

て素直に書けよ
847名も無き飼い主さん:03/08/31 16:36 ID:???
粘着キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!
848名も無き飼い主さん:03/08/31 16:44 ID:???
>>846
>>845>>834の真似してテキトーにネタふっただけなのに・・・
レス速いけど、一日中監視してるの?
849名も無き飼い主さん:03/08/31 17:23 ID:???
彼はこのスレのドンだからね。
850名も無き飼い主さん:03/08/31 17:32 ID:???
ドンドコドン

ID:XqtE+g9x は ドンです!

お前ら ID:XqtE+g9x 様の為に市販バクテリアの増やし方を教えれ!!!
851ID:XqtE+g9x:03/08/31 17:40 ID:???
>>850
お前がさっさとやれよ
852名も無き飼い主さん:03/08/31 17:45 ID:???
>>850-851
オマエラ低脳には神ID:XqtE+g9x程盛り上げられる能力ないよw
853名も無き飼い主さん:03/08/31 17:49 ID:???
       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
854名も無き飼い主さん:03/08/31 22:58 ID:???
真夜中だったのに何このレスの多さ

855 :03/08/31 23:22 ID:???
>>841
サクマ式ドロップの投入で回復します。(w
856名も無き飼い主さん:03/08/31 23:35 ID:???
>841に対する>855泣けた(w
857名も無き飼い主さん:03/09/01 00:01 ID:???
なんで市販バクテリアなんて買いつづけてる人いるの?
858名も無き飼い主さん:03/09/01 00:03 ID:???
>>854
俺の見る限り、今夜レスしたのはキミが初めてっぽいよ。
859名も無き飼い主さん:03/09/01 00:08 ID:???
搾取されたいんでしょ。
860名も無き飼い主さん:03/09/01 01:03 ID:???
元の話題は、たね水のバクテリアを増やす方法だろ?
>>704が紹介してくれたサイトに
「・嫌気・光条件下、または好気・暗条件下で増殖可能です。」
って書いてあるよ。

しかし、たね水と市販バクテリアを一緒に議論するのはどうなんだ?
たね水のバクテリアはよしをが言っているバクテリアとは別物だぞ。w
861名も無き飼い主さん:03/09/01 01:29 ID:???
いや、だからもういいって...
862名も無き飼い主さん:03/09/01 11:05 ID:???
age
86325-26:03/09/01 11:39 ID:BPT0lAqc
真age
864名も無き飼い主さん:03/09/01 12:24 ID:???
>>860
>元の話題は、たね水のバクテリアを増やす方法だろ?

1には
>生物濾過の仕組みや、市販バクテリアについて熱く語らう。
ってかいてあるけど?別物って言ってる割には矛盾してるな・・・
865名も無き飼い主さん:03/09/01 12:30 ID:???
たね水と市販バクテリアがどう違うのか知らんが
定着せず足しつづけるなら一緒でしょ。
まあ、バクテリアだけを別で増殖させるってのなら話は別だが。
866名も無き飼い主さん:03/09/01 12:38 ID:???
>>858
867名も無き飼い主さん:03/09/01 13:56 ID:???
濾過の立ち上がりが早いってことだけど一般的なやり方ってそんなに大変?
既に水槽維持してたらそこから飼育水分ければ1日とは言わないけど結構
早く立ち上がるし、そんなに濾過の立ち上がりに不満はないけどなぁ。

ランニングコスト、エサをあげる感覚で入れ続けるというのもデメリットとまでは
思わないけどコレと言ってメリットもないような...
868名も無き飼い主さん:03/09/01 14:12 ID:???
市販バクテリア入れると、普通の濾過バクテリアは競争に負けて死滅するの?
市販で応急的に亜硝酸を処理しつつ、普通のバクテリアも増殖してくれれば
いいのにね。
869名も無き飼い主さん:03/09/01 15:19 ID:???
>>864
アフォでつか?
藻前が言うのは、スレの主旨。
>>860が言っているのは、たね水の元の話題。
混同して突っ込むなや。w
870名も無き飼い主さん:03/09/01 20:22 ID:???
なんか一人でたね水の話してる人がいるね。
871名も無き飼い主さん:03/09/01 20:35 ID:???
たね水って商品名?
872名も無き飼い主さん:03/09/01 20:51 ID:???
>>860

> しかし、たね水と市販バクテリアを一緒に議論するのはどうなんだ?
> たね水のバクテリアはよしをが言っているバクテリアとは別物だぞ。w

(´・∀・`)ヘー それは知らなかったね。で、何が違うの?w
873名も無き飼い主さん:03/09/01 21:49 ID:???
>>860>>869
元の話題も何も、たね水繁殖の話しは
>>657>>661>>662>>663>>666で終わってるんだけど?
874名も無き飼い主さん:03/09/01 21:57 ID:???
>>873
たね水は条件さえ揃えば繁殖可能だと言われてるんだろ。
それをわかってない>>657>>661>>662>>663>>666>>860がレスしたら
アフォが割り込んできたって話で 糸冬 了。
875名も無き飼い主さん:03/09/01 23:08 ID:???
>>872
よしをが言っているのは
ニトロソモナスがアンモニア(NH3)、アンモニウムイオン(NH4-)を亜硝酸(NO2)へと変化させる。
ニトロバクターが亜硝酸(NO2)を、硝酸塩(NO3)へと変化させる。
という2段階の硝化作用。
一般的な市販バクテリアもこっち。

たね水は
たね水の「たね水菌」がアンモニアをアミノ酸へと変化させる。
と、全く違うサイクルで水質浄化が出来るそう。(たね水の製造元の話だが)

菌種も浄化作用も違う。
876名も無き飼い主さん:03/09/02 00:19 ID:???
このスレのログを読むと
たね水が否定されるたびに必死に食いついてる奴がいるな・・・
信者or業者か?
877名も無き飼い主さん:03/09/02 00:33 ID:???
>>875

> たね水は
> たね水の「たね水菌」がアンモニアをアミノ酸へと変化させる。
> と、全く違うサイクルで水質浄化が出来るそう。(たね水の製造元の話だが)
>
> 菌種も浄化作用も違う。

(´・∀・`)ヘー 随分と調子の良い菌でつね。w
878名も無き飼い主さん:03/09/02 00:44 ID:???
> たね水の「たね水菌」がアンモニアをアミノ酸へと変化させる。
もっと詳しくお願い!
879 :03/09/02 00:45 ID:???
>>877
幕藩石溶液のイオンセンサに比べるとまだマシじゃねーのか?
880名も無き飼い主さん:03/09/02 01:19 ID:???
( ´,_ゝ`)メクソハナクソ
881名も無き飼い主さん:03/09/02 01:31 ID:???
もうたね水秋田よ...あんまり突っ込むとお決まりの
>>691ですか?とか煽られるよ。

少なくとも>>663とメーカーが書いてある範囲内での効果があると言ってるので
それを信じて使いたいと思った香具師は使えばいいし、そうでないなら放置汁。

結局ウダウダやってたのもどう書いてあるとかそうは言ってないとかで
このスレで実際に使用した人はどうやら1人しかいないようだ。疑うわけじゃない
けどインプレ1人ではね。個人的には>>867の意見に近いから買おうと思ってない。
882名も無き飼い主さん:03/09/02 02:55 ID:???
腸内細菌や酵母の一種がアンモニアからアミノ酸を合成するのは事実です。
まあ、たね水とやらが、何をたね水菌と称しているのか怪しいし、それが菌なのか化学的な処理なのかは判らないから、俺は使わないけどね。
ただ、効果があるということは、なんらかの方法で浄化されていることだけは認めなければならないね。

変な煽りをしている香具師、知識がないのなら出てこなければ?
無知を晒しているだけでみっともないぞ。
883名も無き飼い主さん:03/09/02 03:01 ID:???
↓煽りでしか反論出来ない香具師が登場。(藁
884名も無き飼い主さん:03/09/02 03:18 ID:???
はいはい。終了ね。
まともな意見が煽られるスレってのもどうかと思うけど
煽りあっても仕方ないでしょ。
885名も無き飼い主さん:03/09/02 09:10 ID:???
>>704=>>860=>>869=>>874
わかりやすい奴だな(w
>>704のページは業者に聞いたことをそのままかいてるだけだろ。
それを真に受けるとは・・・

>>875>>881>>882
なんで効果の話してんの?増殖するかどうかの話だろ。
886名も無き飼い主さん:03/09/02 09:19 ID:???
なにがあった?
887名も無き飼い主さん:03/09/02 10:42 ID:???
>>884
まともな意見ってどれ?
888名も無き飼い主さん:03/09/02 11:08 ID:???
( ゚,_ゝ゚)プ
>>885は知笑でつか。
889名も無き飼い主さん:03/09/02 11:51 ID:???
>>885がアフォというのは確かに分かりやすい。
ジサクジエンを見破ったつもりで笑われているのに気がついていない。(プ
890名も無き飼い主さん:03/09/02 13:56 ID:???
>>704=>>860=>>869=>>874=>>888=>>889
わかりやすい奴だな(w
891名も無き飼い主さん:03/09/02 14:41 ID:???
で、バクテリアは何がお勧め?
892名も無き飼い主さん:03/09/02 15:23 ID:???
>>704って、たね水使いつづけることを否定されて切れてるだけじゃん。アフォクサ
そもそも定着しなきゃ意味ネーヨ。w
893名も無き飼い主さん:03/09/02 18:32 ID:???
もちつけよテメー等
894名も無き飼い主さん:03/09/02 18:41 ID:???
等?
895名も無き飼い主さん:03/09/02 18:56 ID:???
で、たね水を増やしてる人いるの?
896名も無き飼い主さん:03/09/02 19:58 ID:???
>>868
ヤワなバクテリアじゃ大量生産しにくいし、
普通のバクテリアが繁殖したら新たに購入してもらえないでしょ。
897名も無き飼い主さん:03/09/02 22:29 ID:???
水をかき回すと良いとか言うのは空気中のバクテリアを取り入れろって事?
898名も無き飼い主さん:03/09/03 00:28 ID:???
>>895
日動さん
899704:03/09/04 17:57 ID:???
ん?俺はたね水は使ってないぞ。ググったら出てきただけだ。
使い続けたければ勝手に使えって感じだ。そんなの個人の勝手だろうからな。
イチイチ否定するヤツも、イチイチたね水を勧めるヤツもアホとしか言いようがない。
あーでもその金を俺にくれたら我が家の天然もののバクテリアを譲って進ぜよう。
お金持ちの方、たね水を添加し続ける資金で我が家の水を買って♪

       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂) プスー
        /__ノωヽ__)

ついでに俺をたね水信仰派に仕立て上げて自作自演の首謀にするのはヤメレw

>>826
そう思うべ?ところがPETなんだな。PET樹脂。マジで。
あんなバカでかいたね水、どこで売ってるかと言うと、東京サンマリン2階で売ってる。
オモロイから見てみ。
誰が買うんだか…と思ったが、買うヤツも世の中には居るんだな、ということで。
900704:03/09/04 18:00 ID:???
>>877
同意。

アンモニア→亜硝酸 の供給ライン(笑)が破壊されたら、
亜硝酸を喰うバクテリアが死ぬのにな。

たね水の製造元はその辺を考えて居るんだろうか?と思った。
901704:03/09/04 18:01 ID:???
>>876
たね水大嫌い派 が、ちょっとでも自分と毛色の違う意見に対し、
「必死に食いついてる」と勘違いしているだけだと思うよ。

例えば、>>876とかね。

たね水が完全に否定されないと気が済まない人がいるだけでしょ。
その人たちの妄想で、たね水擁護派とやらが居る様に見えてるだけ。
902704:03/09/04 18:05 ID:???
>>872
よしをの言う硝化細菌は、ニトロソモナス族とニトロバクター族の細菌の話だな。

>>874
いや、「魚を飼育している水槽内に添加するだけで繁殖する市販バクテリアか?」
がスレに沿った考え方で行けば、適切なテーマだろう。

それをわかってないののが>>874
それをわかってるのが>>>657>>661>>662>>663>>666 だと思うんだが。

「条件さえ合えば繁殖可能」なんていう話題は関係ないだろ。
そんなこたー生物学の板でやれよ。
ペット大好き板で魚を飼う話をしてるんだから、細菌を繁殖させる条件の話をしてどうすんだよ。
水槽内で勝手に繁殖してくれなけりゃ困るだろうが。

つーか、アフォなレスばっかだな。
903704:03/09/04 18:07 ID:???
>>871
日本動物なんとかの商品名。

>>868
>市販バクテリア入れると、普通の濾過バクテリアは競争に負けて死滅するの?
誰も確かめてないのでまだわかりません。

>市販で応急的に亜硝酸を処理しつつ、普通のバクテリアも増殖してくれれば
>いいのにね。
同意。できたら実験希望。

>>867
「既に水槽維持してたら」が一つの条件だからな。
既に水槽維持してたら楽だろうが、そういう奴らはそもそもバクテリアを買おうとはしないだろう。
バクテリアの話題も“今さら”だろうし。バクテリアを買うのは多分初心者だろ。
だから、水槽を維持していたらっていう前提と、バクテリアを買うかどうかの話題は同時には話せないと思う。
904704:03/09/04 18:08 ID:???
たね水の一連の議論から湧いた新たな疑問は

◆飼育水(魚を飼っている水)に添加するだけで繁殖する
  市販バクテリアはいるのか?

だろ。

◆条件さえ整えれば市販バクテリアを繁殖することはできるか?

じゃないだろ。


こういうまとめでokか?
905名も無き飼い主さん:03/09/04 18:57 ID:5xgqGstm
読んでないけどOK
906名も無き飼い主さん:03/09/04 19:29 ID:???
>>904
ok

「市販バクテリアも条件次第では繁殖できますが何かw」

とか騒ぐバカが出てきたら>>904を見せよう
907名も無き飼い主さん:03/09/04 19:57 ID:???
というかまだやんのか?(w

>>903の話だとバクテリア買うのは初心者ってことだが、
このスレでどれくらい初心者がいるんだろう。意味無いとは言わないけど今更...
だって、実際使用者1人だろ。(w 購入予定者手ーあげて!
908名も無き飼い主さん:03/09/04 21:01 ID:???
>というかまだやんのか?(w

とかいいながらアンケートして続けようとしている>>907がウザイです。

もうその話題は打ち切り。
いいでしょそれで。
909名も無き飼い主さん:03/09/05 00:53 ID:???
たね水は緑色PSBだぞ。
硝化バクテリアと違って当たり前。w
910名も無き飼い主さん:03/09/05 02:16 ID:???
>もうその話題は打ち切り。

自治虫ハケーン。
911名も無き飼い主さん:03/09/05 21:38 ID:3skrI4Hq
ごちゃごちゃ言わずに
バクテリアについて語れば良いんだよ
912名も無き飼い主さん:03/09/06 01:19 ID:???
だからテメーが話題ふれよ。(プ
913名も無き飼い主さん:03/09/06 03:04 ID:???
話題ふれ厨ウザ
914名も無き飼い主さん:03/09/06 10:37 ID:???
>>912
話題が無いなら無理して書き込まなくて良いよw
915名も無き飼い主さん:03/09/06 12:01 ID:???
藻前もなー。ID晒せとか言わないの?(ニヤニヤ
916名も無き飼い主さん:03/09/06 12:49 ID:???
粘着妄想厨ウザ
917 :03/09/06 12:59 ID:???
ウザ厨ウザ
918名も無き飼い主さん:03/09/06 15:28 ID:???
糞スレ
919名も無き飼い主さん:03/09/06 19:04 ID:???
たね水は嫌気性?
920名も無き飼い主さん:03/09/06 22:47 ID:???
>>919
緑色光合成細菌だから、嫌気も好気も両刀使いだと思われ
921名も無き飼い主さん:03/09/07 00:10 ID:???
日動さん、残業ご苦労様です。m(_ _)m
922名も無き飼い主さん:03/09/07 18:56 ID:c9lLlckY
良スレage(非常に勉強になります)
923名も無き飼い主さん:03/09/09 13:21 ID:juwz/Pv1
EM使っている方はいますか?
924名も無き飼い主さん:03/09/10 20:25 ID:???
バクテリアの繁殖方法キボンヌ!
925名も無き飼い主さん:03/09/11 05:30 ID:???
ひたすらまつ
926名も無き飼い主さん:03/09/11 23:25 ID:???
待ってるうちに死ぬ罠
927名も無き飼い主さん:03/09/12 11:02 ID:???
茹でた菜っぱを牛乳に浸して水槽に入れる
928 :03/09/12 11:21 ID:???
オマイら誤解するな!好気性細菌と嫌気性細菌
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1063329680/

なクソスレが立ったんだけどここのパート2としてつかってはどうだ?と提案。
929名も無き飼い主さん:03/09/13 03:28 ID:???
>>928=クソスレの1

必 死 だ な
930 :03/09/13 03:55 ID:???
>>929
何でも>>1に結びつけようとしているお前が1だろ。
自分が立てたスレの存続のために必死だな。

こ の ク ソ ア ク ア リ ス ト が
931名も無き飼い主さん:03/09/13 10:09 ID:???
アクアリストは仲良くやれよ
932 :03/09/13 11:23 ID:???
>>931

こ の ク ソ ア ク ア リ ス ト が

って言のは毒蝮三太夫がじーちゃんばーちゃんに挨拶代わりに吐く毒舌と一緒。
別にさらっと『いわれちゃった。テヘッ』ぐらいに読み流すのが良し。

分 か っ た か い ? こ の ク ソ ア ク ア リ ス ト が

933 :03/09/13 13:03 ID:???
>>923
EM菌を水槽に入れるのはオカルト商品を使うのと大差ないと思われ。
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/nisekagaku/pseudo_resume.html
これでもかなり柔らかく書いてある。
934名も無き飼い主さん:03/09/13 13:41 ID:???
>>932
いい加減にしとけや
935名も無き飼い主さん:03/09/13 14:49 ID:IDqVZ3mr
で、たね水が最高って事でいい?
936名も無き飼い主さん:03/09/13 14:54 ID:???
>>935
それでいい。
937名も無き飼い主さん:03/09/13 15:41 ID:???
>>934
いやもう放置しようぜ、キチガイは。
938名も無き飼い主さん:03/09/13 15:57 ID:???
>>937
そうしよう。
939名も無き飼い主さん:03/09/14 02:43 ID:???
>>933
ちょうど今日の新聞に載ってたよ

EM菌「推進しません」 広島県
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03091304.html
940名も無き飼い主さん:03/09/14 09:15 ID:???
確かにEM菌は土壌ならともかく水圏はどうかと思う

ちなみに○○○○教が中心になって布教活動している
941 :03/09/18 04:26 ID:???
>>939
フルート第一人者 歯失いリコーダーに転身
おもわずこの記事読んでしまいました
942 :03/09/18 17:00 ID:???
>>941
谷啓は歯を失ってトロンボーンが吹けなくなることを危惧して、
全て歯を抜いて総差し歯にしてしまったそうな。
943名も無き飼い主さん:03/09/18 18:41 ID:???
へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 へぇ〜 ・・・ つか、マジですか?
944名も無き飼い主さん:03/09/20 08:22 ID:???
>>942
笛・音一つのためにそこまでやれる情熱って凄いな。
945名も無き飼い主さん:03/09/20 13:25 ID:a5ulR62D
EM菌は駄目か・・・・
946名も無き飼い主さん:03/09/26 18:58 ID:???
947名も無き飼い主さん:03/10/04 18:09 ID:???
というか砂糖添加はすごいぞ
脱窒とかやってる場合じゃない
バクテリア買ってる場合じゃない

マジ楽。
安定するまでタイヘンだけど
948名も無き飼い主さん:03/10/05 01:39 ID:???
大変なら、やらないw
949名も無き飼い主さん:03/10/05 02:49 ID:???
おれも17キューブのメスベタでためしてるけど、
たいへん
ではないな。

安定するまでが鑑賞にたえれない
かな。

あ、フィルターをこまめにそうじせないかんから大変か。


うちは透明度があがってきて、もうすぐ安定期に入る・・・のかな。
950名も無き飼い主さん:03/10/05 03:19 ID:???
くさいのやだよ
951名も無き飼い主さん:03/10/05 04:27 ID:???
うちの水槽はにおいは特にしなかったけど・・・
白濁終わったら天国。
砂糖追加と足し水するだけで維持できるよ。
952名も無き飼い主さん:03/10/05 04:36 ID:???
病気がでやすいぞ。
953名も無き飼い主さん:03/10/05 04:48 ID:???
そんなのいやだあ
954名も無き飼い主さん:03/10/06 08:59 ID:???
さすがペット板の住人
バクテリアをペットにするとは
955名も無き飼い主さん
砂糖もペットなんでしょ(w