かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
907公吉:02/03/10 01:48 ID:/MYXGyET
えっ?そうなん?
知らんかった。

ウチのオスは尻に敷かれてるからなぁ、関係ないか。
908896:02/03/10 02:04 ID:88S8NX2k
バイオレット
ジャンハムより小さくて尻尾が丸くなくてちょっと
長めだった。
よく考えたらチャイニーズのカラーバリエーションかも。
でもチャイニーズとしても実物を見たのは初めてだなー。
ジャンより美形でした。
5980円だったよん。
909飼い主の弟:02/03/10 05:42 ID:MPCx6/sf
ジャンガリアンのチー子が死んじゃったYO!



元気でね・・・。
910 :02/03/10 06:26 ID:???
戸田を必死で叩いてたヤツがどういうヤツだったか、今回の
件ではっきりしたな。
911喫煙愛護:02/03/10 06:27 ID:ASJqfYiR
ハムスターって煙草の匂い気にするかな?
最後に飼ってたの工房のころだったからなぁ・・・
912  :02/03/10 09:24 ID:i8WYg4gn
>>911
うちのハムスターは露骨に嫌がりますな
外で遊ぶのやめて家の中に帰ってしまう
線香も同様だから、煙自体がいやなんだろう
913 :02/03/10 10:23 ID:88S8NX2k
>>911
うちのは全然気にしてないように見える。
でも内心は嫌がっているかもね。
「ひま種くれるから我慢すっか」
ごめんねハムちゃん
914あほらし:02/03/10 15:14 ID:PcpXPoNs
まだ戸田の話題か。おめでてえな。
日頃から、なんの関係もない相手に向かって
「死ね」だの「馬鹿」だの言ってるから、
いざここで書き込んでも、前面的に同情してもらえないんだよ。
そんなの社会の中じゃ当たり前のことだよ。
野村さちよと同じく、これで溜飲が下がった者も多いだろうな。
シンパもそろそろ書き込むのやめておけ。>>910
やっていいことと悪いことがある。
野村の息子(ハム)は悪くないが、悪いのは戸田。
これからはもう少し常識っちゅうもんをわきまえろな。
今回のハムは全てお前の自己責任。
哀れなり、ハム。
915 :02/03/10 18:27 ID:eCfjRoAs
アンチって腹黒いなぁ。
「氏ね」だの「バカ」だの言ってるのみて、ひどいなと
思ったなら、普通自分はいわんだろうがね。
戸田のハムが弱ってるときにだってさ。
916名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/10 18:33 ID:ZwtleEdq
>>915
やめてよ。>>914は特別。戸田も>>914も同じ穴の狢。
でもね、戸田は他の人のハムが死んじゃったときに、
ハムのAAでホロリとくるような書き込みをしてたと
思うよ。
普段の戸田の書き込みに顔をしかめたことがあったとしても、
そういうひとみんなが>>914みたいな考えしてるわけじゃ
ないからね。
917ディ:02/03/10 18:42 ID:wEgGvdzW
もうそろそろ新スレだね。私は今スレ立てられない状態で鬱。
918パパァ〜ン:02/03/10 21:21 ID:pVGSIFtu
妊娠ハム様が出血!
これって、もう産まれるってこと?
飼育書にはそう書いてあってんけど、はじめてやから緊張する〜!
一日で1g強、増えてたからなぁ。

出産自体は安産らしいけど、どうか赤ちゃんが食べられませんように・・。
919ソバババァ〜ン:02/03/10 22:13 ID:???
夜が明けたら赤黒い塊(食べ残し)が点々と・・・
920パパァ〜ン:02/03/10 23:59 ID:shAVSMVF
>>919
消えろ!!!!!!!!!!!!
921 :02/03/11 00:53 ID:???
>>920
だけどまあ、無いことではない。
死産の場合もあるしねー。
922亜美:02/03/11 02:18 ID:5Rv4pCGH
プディング同士の繁殖はあまりよくないと聞いたのですが、
パールxパールのように遺伝に問題があるのでしょうか・・。
プディング♀を飼っていて、ついこのあいだ♂を手に入れ
繁殖しようと思っていた時に聞いたのもので・・・。
ご存知の方がいらしたら教えてください。
923名無しバウ:02/03/11 02:57 ID:???
戸田ハムスター残念だったな
心から冥福を祈るよ。
2年生きたそうだから天命だろう。
お前も力を落とさずにな。。。
またハムスレで会おうぞ。
924パパァ〜ン:02/03/11 11:26 ID:1HCRYtLB
>>921
可能性としてはあるけどわざわざいらんこと書くな!
しかも、点々と、ってなんやねん!!
って、921に怒ってもしゃあないわな、スマソ。
925920:02/03/11 13:08 ID:???
>>924
始めてで緊張してるっつってたな、煽ってスマン。
ところで、ウチも昨夜、子供産んだみたいだw

親ハムとあらかじめたくさん遊んでベタ慣れにしておくと、
赤ちゃん見ても仔食いしたりしないよ。
そうすっと、目が開くか開かないかの頃から手の上に乗せたりして
人間の匂いに慣れさせることができるから、子供も慣れる。
良循環ですよ。
926キャンベル飼い:02/03/11 14:33 ID:???
>>922
プティングの毛色を出す遺伝子は劣性致死遺伝子の可能性が疑われてはいます。
でも確定ではないです。
まぁ自分の意見としては『やめておけ』ですが…

ちなみにプティングはノーマルよりサファイヤと交配させた方がキレイなイエローに
なりやすいよ。
927初心者:02/03/11 14:34 ID:OHUI/7KP
雪国でハムスター飼うのは無謀?
ヒーターを常につけておかないといけないし・・
あと同じゲージにメス2匹入れるのってダメかなぁ?
同じゲージで飼うとしてもハムハウスは2つ必要?
928キャンベル飼い:02/03/11 15:28 ID:???
>>927
ハム用ヒーター使用もしくは常に部屋の温度を一定にできるのなら可能です。
でも、ハムヒーターって電気代そんなにかからないですよ。
その程度の出費(ヒーター購入代金)をケチっちゃダメ。
まぁ、今からなら冬まで必要ないし。それまでに用意すればいいのでは?

1つのケージに複数飼いは自分としては反対します。
仲良くしていても突然殺し合いのケンカを始める…なんてよくあることだし。
メスでも大人しいなんてことないからね。むしろメスの方が気が荒いです。
複数飼いするなら、ケージは衣装ケースぐらいの大きさは必要かと。
ハウスは1つでもいいけど、場合によっては2つ必要です。

初めてハムを飼うのでしたら、まずは1匹だけ飼う事をお勧めします。
複数のハムを同じケージで飼うのは難しいと思いますよ。
929 :02/03/11 15:44 ID:???
>>928
同意。

うちの場合、兄弟・姉妹、2匹ずつで多頭飼い挑戦したけど、
姉妹は成功で、兄弟は大喧嘩になった。
その時、引き離そうとしてものすごい力で噛まれた。
あんな力あるとはおもってもいなかった。
人間でもすごく痛いのだから、ハムはもっと痛がると思う。
ハムの命が惜しいなら別々の方がいい。
930はむっち:02/03/11 16:17 ID:TgeK5+MR
>>927 低温そのものも良くないけど、昼間人間が起きてて
暖房を使っている時と、夜中〜明け方にかけて、暖房がなく
冷えてくる時との『温度差』が、もっとも危険です。
この『温度差』を5度くらいにできるなら飼えるかも。

巣材や床材をハムがもぐれるくらいたっぷりと与えて、
なるべく冷えがこない温度の安定してる場所に置いてあげれば、
10度くらいでもなんとか冬越しできますけど、日中やたら暖かくて
夜中に急激に冷えるような環境だと、15度くらいでもハムの体が
温度変化に対応できなくて低体温症にやられる場合があります。

上記をクリアできれば雪国でも飼えると思いますよ。
夜寝る前にダンボール箱等でケースをおおって、中にハムヒーターを
入れて毛布をかけて冷えから守ってあげるとか、コタツを弱にして
ハムのケースを3分の2くらいコタツに隠れるようにしておくとか。
(全部入れると暑苦しい時の逃げ場がなくなるのでダメ)
いずれにしても寒さ対策の工夫は必須ですね。
931 :02/03/11 16:25 ID:r62VXg2U
>>929

ジャンハムの多頭飼い成功例って兄弟より姉妹のケースを
よく見聞きするのですが、気のせいでしょうか?
姉妹のほうが成功率高いとすれば何故なんでしょう?
932 :02/03/11 16:49 ID:???
>>931
さあ、なんでだろ。
たいていの動物でオスの方が性交に必死で
そのために戦いまくるのと関係有るのかなーとかおもってみたり。
933パパァ〜ン:02/03/11 17:28 ID:???
>>925
とりあえず、昨日はまだやった。
それをすることのほうが、ちと怖い気がするぞ。
小屋はティッシュの箱を半分に切ったのを使ってるけど、
浅いからワラに埋もれて奥が見えん。

ところで、ハムって特定の人間の匂いに馴れるの?
それとも人間の手、そのものに馴れるの?

子供の居てる家庭に里子に出すかもしれんねんけど、
わしが馴れてもその子供に馴れるかどうか心配。
934おっちゃん:02/03/11 18:19 ID:3Ah00LvA
シャンガリアンの写真載せてまーすついでに猫犬花提示版チャットなんでもあり覗いてねhttp://kao.popkmart.ne.jp/kuwagata/
935キャンベル飼い:02/03/11 18:36 ID:???
>>931
ウチのジャンハムは兄弟の方がマターリしているなぁ…
メスは1時間ぐらい離していただけでケンカするようになっちゃう。

まあオスでも発情したメスが近くにいるとケンカしちゃうんで、
生後一ヶ月あたりで単独飼育に切り替えちゃいます。
936はむ゛:02/03/11 19:19 ID:???
>>934
ハムちゃんかわいい〜、でも画像でかすぎ(w
猫ちゃんもよかったです。

ところで
> シャンガリアン
> 提示版
って間違え過ぎ・・・後者は「示」しか合ってないっす
937まめ:02/03/11 20:53 ID:YUVTGkQA
1ヶ月前にジャンハム死んじゃいました。
ハムのためではなく、自分自身が納得するために
動物霊園で個別火葬にしてもらったよ。

直径3ミリぐらいのきれいなのど仏でした。
小動物用の細い箸でしっかり拾いました。
今は共同墓地に眠っています。
938亜美:02/03/11 23:43 ID:snmY4dCZ
>>926
そうですか・・。
やっぱりやめておいた方がよさそうそうですね・・。
サファイアとの交配できれいなイエローになりやすいなんて
初めて聞きました。
勉強不足ですね(^-^;A
どうもありがとうございました♪
939 :02/03/12 01:26 ID:30C7QthF
>>933
うちのハムは人間の手そのものに馴れてるみたい。
友達がケージに手入れてもよじ登るし。

ところでハムに茶碗蒸しあげても大丈夫ですか?
940ハムハ:02/03/12 01:29 ID:3zc4zc6J
ジャンハム一匹飼ってるけど、たまに一人ぼっちで寂しくないのかなーって
思うときあるけど、寂しくないのかなぁ・・・?
941 :02/03/12 01:31 ID:???
もともと単独生活者だからなあ。
でもうちの子は、散歩に出すと男女問わず全員に面会に行く。
寂しい・・・・・のか?
942 :02/03/12 01:49 ID:???
>939
茶碗蒸しは、塩分のことを考えると、
食べさせちゃいけないと思うよ。
943920:02/03/12 01:53 ID:???
>933
親ハムをベタ慣れにしておく

子供産む

メシだぞ、とか教えると母親が出てきて、手に乗る

手に乗って遊んでる間に、仔ハムを覗き込む

赤くて毛が無くてウニウニ動く

(゚д゚)コワー

仔ハムに触って匂いが付いても、母親にも付いてるので平気

(゚Д゚)ウマー

こんな感じだ。
944939:02/03/12 01:55 ID:30C7QthF
さっき食事してたら脚によじ登ってきたので
あげちゃいました。たしかに塩分多そうですね。
でも恒久的にあげてるわけではないので、ま、いいか。

すごく夢中で食べてました。
945パパァ〜ン:02/03/12 06:33 ID:???
>>943
親ハムはベタ馴れしてるから、手に乗ってきたらやってみるわ。
昨夜もまだみたい。
でも、床材が異常に荒れてる。
いつも大人しいのに・・。
産まれたら、「チィー、チィー」聞こえる?
946はむじゃ:02/03/12 08:27 ID:???
>>926
プディングの毛色を出す遺伝子は優性だと思ってましたが違うんでしょうか?
サファイヤと交配させた方がきれいな色になるというのは、プディングの方も
サファイヤ遺伝子を持ってる(or隠し持っている)場合のことですよね?
うちの場合、親プディングより、サファイヤと掛け合わせた子プディングの方が
色が汚く(濃い茶色の部分が多く)なってしまいました。これは親プディングに
サファイヤ遺伝子が無かったためと思うのですが。。。
947移転です〜:02/03/12 10:03 ID:???
かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【9】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1015894921/l50
948ヒーターについて:02/03/12 14:17 ID:???
>>947
乙!
もう950近くまでか。
向こうに書くとするか。
949戸田部落撲滅寸前秋田(13日目) ◆SEXmXXt2 :02/03/12 23:39 ID:iC97HHKi
    ,.. (ヽ-‐-')    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / , '  ● ヽ   | 
 / ,.  {    ミ @} <  上げんなよ殺すぞ
. {. ,! 、 `ー‐ `''"ソ  |  
 `'’ `ヽ、  t'ヽ,,{   .\_____________
950戸田部落撲滅寸前秋田(13日目) ◆SEXmXXt2 :02/03/12 23:40 ID:iC97HHKi
    ,.. (ヽ-‐-')    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / , '  ● ヽ   | 
 / ,.  {    ミ @} <  ああどうせ俺はヒッキーだよクソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
. {. ,! 、 `ー‐ `''"ソ  |  
 `'’ `ヽ、  t'ヽ,,{   .\_____________
951おっちゃん:02/03/13 14:21 ID:TXlmBKdG
ごめんなさい間違えてしまった・・・ジャンガリアンだったんですね・・・いままで
シャンガリアンだと思ってました訂正させていただきます、ありがとうございます、また見てね画像増えてるからね
952緊急:02/04/06 21:46 ID:???
ほお袋が出てきてしまったんですけど、どうしたら良いですか???
教えて下さい!
953 ◆UFO.Atk. :02/04/27 14:03 ID:???
  
954千里子:02/05/17 21:56 ID:yzhDzu2z
>>952
今すぐ獣医さんに
955くるみ:02/05/17 23:09 ID:Pjf1cu43
今、ちちって鳴いて、いつになく大暴れしてた。
金網よじ登るし、狂ったようにはしりまわるし、ちょっとびっくり。
かと思ったら、急に、床材にもぐってしまった。
・・・いつもこうなのかなあ・・・
うちは、すごい早寝なので、毎晩はむちゃんの様子は見てないのでわからないんだけど。
たまに見る時より、すごいあばれてたなあ・・・
956下げマン12号
          ageるなヴォケ!!
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >千里子 )
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉