1 :
初心者:
飼い方や天然の固体の場合その採取場所、採取方法などの
情報交換をしましょう!
2 :
:02/02/07 23:42 ID:???
こんな所で採取場所なんて公開したらどうなると思ってんだよ、タコ。
地道に一人で採集して楽しむぶんにはいいが、乱獲を招くような事はするんじゃねーよ。
3 :
ヒガイ:02/02/08 00:55 ID:EanB/CKu
霞ヶ浦で最近まで10cmオーバーのタイリクバラが沢山捕れました。
ヒガイやホンタナゴなども霞ヶ浦(北浦)では捕れますよ。
4 :
ヒガイ:02/02/08 00:56 ID:EanB/CKu
5 :
:02/02/13 12:17 ID:aS0gXMkC
良スレage
6 :
糞スレ認定:02/02/13 12:28 ID:???
2じゃねーけどさ
絶対に教えない。俺は数種類のタナゴの生息地見つけるまで
半年かけたけどさ、それでも早い方だって言われたよ。
7 :
ぐりぃんかっと:02/02/13 12:43 ID:xlfk2L49
兵庫県多可郡あたりじゃ、いっぱいいるよ。
池にバスもギルもいやしないからね。
8 :
:02/02/13 17:42 ID:x5qzlVRo
霞ヶ浦水系に行けばたなごなんて取れるじゃんよ。
9 :
:02/02/18 14:05 ID:wioip4RH
良スレあげ
10 :
吉貝要望:02/02/18 14:55 ID:???
いなかにいこお
11 :
教えてクン:02/02/21 00:11 ID:QvFd5PzD
婚姻色が出る前のたなごの雌雄の見分け方を教えて下さい
12 :
教えてクン:02/02/21 00:12 ID:QvFd5PzD
二枚貝(カラス、ドブ、マツカサ)の餌は何がいいのですか?
13 :
:02/02/21 11:45 ID:???
ageとこう。
14 :
:02/02/22 13:10 ID:ta/e4oF3
AGE
15 :
:02/02/22 13:32 ID:???
全然関係ないけどさ何でみんな固体って書くの?
わざと?
16 :
名無しさん:02/02/22 14:15 ID:WJWCF3N5
>>12
貝類の長期飼育を成功しているプロたちの方法を紹介すると、まず一つには、豆乳、またはミキサーで少量の水と混ぜた絹ごし豆腐を与える方法がある。
飼育水槽から二枚貝をそっと取り出し、二枚貝の給餌用に作った浅い底面濾過の水槽に収容した状態で、豆乳を流し込んで二枚貝に食べさせると、消化が良いため、貝は元気を取り戻す。
10日に一度は水槽の貝と、貝の餌やり用の水槽とで貝をローテーションして、しかも貝の餌やり水槽はこまめに水換えをすれば良い。
またこの他に、エビオスやワカモトといった生きた酵母製剤の胃腸薬を、60cmあたり一粒くらいの割合で、月に1回くらいずつ砂利に埋め込むと、底層付近の原生生物生産が盛んになり、二枚貝はこれを餌として元気になるので、魚の飼育水槽に入れている期間の餌になる。
豆乳法と併用すると効果的だ。
【アクアライフ1999年8月号より引用】
17 :
吉貝要望:02/02/22 23:28 ID:???
>>16 それもらたぁぁっぁぁぁxっぁぁっぁぁxxっぁぁぁxx!!111111111111
18 :
:02/02/22 23:39 ID:???
20 :
:02/03/05 23:43 ID:X/vC0L5p
上げてみましょう
21 :
:02/03/06 16:51 ID:f/6lWiGI
あげるべ
22 :
:02/03/07 09:53 ID:0Mc7gP8v
どなたか霞ヶ浦水系某所のオオタナゴの情報お持ちではありませんか?
・移入種らしい
・カネヒラに似ている
・いやいや巨大なバラだよ
こんな風に聞いていますが、実際どーなんでしょ?
23 :
szg:02/03/14 15:32 ID:???
東京の市谷駅前に釣堀があります。
そこには熱帯魚矢もあるんだけどタナゴが100匹1000円で売っていました。
10年くらい前の話だけど今でも売っているのかなあ?
ダトニオノえさにしていました。
24 :
ななし:02/04/10 06:48 ID:???
25 :
初心者でスマソ:02/04/13 03:45 ID:aus3wCZb
シロヒレタビラって、トレードマークである尾ひれの白い部分が赤くなることもあるって、
ほんとですか?うちの子は本当にシロヒレなんだろうか?
∋o
ノノハ丶
川^▽^) <新スレおめでとうございまーす♪
(o`y/o)
|_┳┳」
U U
いったいかおりん祭りは何人いるんだ・・・すごいよな
みない板はない。
28 :
ナナシタビラ:02/04/17 11:38 ID:STK4RtMc
カゼトゲ・スイゲンって30cm水槽でも大丈夫ですか?
それと、単なるドブ貝でも繁殖できますか?
タイリクは60cm水槽にドブ貝3,4匹突っ込んで
何もせんでほっといても勝手にバカバカ増えましたけど。
29 :
:02/04/18 21:41 ID:2XZyN88a
あぁ、今週末にでもタナゴ釣りに行くか。
いままで、ヤリタナゴとシロヒレタビラしか釣れたことがないんです。
アブラボテやカネヒラも見えてるんですが、針にはかからないです。
エサは何を使うといいんでしょうか?ご存じのかたレスおながい!!
ぐるてん。
31 :
名無し:02/04/18 21:54 ID:???
針がでかいから。
32 :
29:02/04/18 23:14 ID:???
30サン、31さん、れすサンクスです。
ぐるてん?小麦粉ですか?それと、針は、海タナゴ用の一番小さいヤツ
使ってるんですが、これじゃ大きすぎますか。
大きすぎ
新半月
小麦粉が、らく
小麦粉を卵黄でねる
37 :
:02/05/09 03:57 ID:PnezYQf3
>>29 赤虫。但し場所によりギルやボソが入れ食い(笑)。
38 :
ニンゲンモドキ ◆MODOKlSY :02/05/10 20:54 ID:XFGna7dQ
バラタナゴは状態上がると凄い色になって目に楽しいな。
雌が産卵管を出す頃になると雄は婚姻色が出る
かもしれないと言ってみるTEST
今の時期二枚貝を買って来るとタナゴの稚魚が出てくる
かもしれない
41 :
:02/06/27 20:00 ID:KtXVLd73
誰か「カゼトゲタナゴ」繁殖させている方いませんか?
42 :
:02/06/30 12:57 ID:6XDR0bu8
タナゴの貝覗きはみていて楽しい
43 :
ななしさん:02/06/30 14:30 ID:oKF6k5Uw
>29
カネヒラは、昔オイカワの毛ばり仕掛けで釣ったことあったなぁ。
見えてるやつの目の前でひらひらしてたら食ってきた。
・・・気まぐれで食べたんだろうけど。
あと、グルテンはマルキューの練り餌だと思われ(たぶん)
凄いね、カネヒラ釣ったんだぁ。。。いいね
グルテンは「にんにくグルテン」の方がいいよ。。
基本、タナゴは冬の釣りだから餌は玉虫ね、これ最強!
あとは、小麦粉を卵の黄身で練った黄身練。
カネヒラの婚姻色は芸術
この前ペットショップでニッポンバラタナゴ
と銘打たれた魚が売っていたが、一匹350円だった。
隣の水槽で売ってたタイバラが一匹300円だったので
ほとんど価値が変わらないことになる。
絶滅危惧種なのになんであんなに安かったんやろ・・・。
47 :
ななしさん:02/07/16 17:23 ID:LU6Q5khZ
魚與
タナゴ
絶滅危惧種は危惧されているだけだから、天然記念物と違って普通に売ってるよ
赤ひれ、白ひれ、またなご、やりたなごなんて安いもんだよ
50 :
え:02/07/19 21:26 ID:???
国調の報告書を見てたら密猟者の顔が写ってたよ。
一生晒し者だ・・・
51 :
:02/07/20 23:45 ID:???
シロヒレ1000円で売ってた
ぼってるよな
52 :
ななしさん:02/07/21 03:31 ID:zdAcZwLq
カネヒラ350円で売ってた。
でも、小さすぎてカネヒラ?って感じだった
53 :
元バイト:02/07/21 03:43 ID:???
>>51 国産淡水魚は問屋や時期によって仕入れ値が大きく変わるから
一概にぼってるとは言えないと思いますよ。
一年中、千円ならぼってるか仕入れ担当者が安い問屋を探す努力を
してないと思いますが・・・
54 :
:02/07/21 10:46 ID:???
その店ではカネヒラも1000円だった
>>53 時期によって値が変わるということは、金魚みたいな養殖はしてない
ってことでしょうか?
>>54 日バラは問屋のリストに「国内ブリード」って説明書きついてるから
ブリードものもあるのかもしれない。
絶滅危惧種のワイルドものだと難癖つけられることも多いから
わざと書いて逃げ道作ってるのかもしれないけど。
56 :
:02/07/27 18:09 ID:???
2種類一緒に飼ってると交雑種になるんでしょうか?
特定の種類同士の場合だけでしょうか?
57 :
:02/07/27 20:21 ID:???
>>56 ニッパラとタイバラの交雑は有名やね
でも全てのタナゴ同士が交雑するのかどうかはわからない
とりあえず聞いたことあるのは
アブラボテ+カゼトゲタナゴ=カゼボテタナゴ
アブラボテ+ヤリタナゴ=ヤリボテ
アブラボテ+タイバラ=ボテバラタナゴ
くらいかな
アブラボテ属は特に交雑しやすいらしいよ
58 :
魚與 素人。:02/07/27 20:42 ID:SsiMSxsB
交雑種って、殖える?
その代だけで終わりとかってことない?
面白そうだからやってみたい。
・・・簡単にはできんだろうけども。
59 :
56:02/07/28 01:22 ID:???
>>57 情報サンクス!
アブラボテは飼ってないから問題無し・・・だと思う。
60 :
:02/07/28 01:48 ID:???
>>58 交雑種はやっぱり一代だけみたい
交雑も面白そうだけど、俺の場合繁殖もうまくいかない(−−
二枚貝入れてるんだけどね。
すぐに砂に潜ってしまう・・・・・・
61 :
:02/07/28 22:52 ID:???
スイゲンとカゼトゲもそっくりだから交雑するのかな?
でも交雑してもあんま変わらないと思う(w
62 :
:02/07/31 18:37 ID:???
スイゲンとか採れねぇっしょ?
>>62 確かこの前採取禁止になったよな?>スイゲン
64 :
:02/07/31 23:00 ID:???
「採取禁止になりそう」って書き込みはみたことあるけど、
ソースは見たことないな。
65 :
:02/07/31 23:33 ID:???
9月から販売、採取が基本的に禁止になるのです。
9月以前に購入、採集して飼育するのはOK。
天然記念物じゃあありませんが近い将来店頭でみることはなくなります。
今ではたまに店頭で売っていますが値上げされて高値っすよ。
ソースは7月中旬の読売新聞の記事っす。
66 :
:02/08/01 02:17 ID:???
>>65 情報サンクス
色々調べてみたら,スイゲンペアで4800円で売られてた
67 :
:02/08/03 19:45 ID:???
ギンリンヤリタナゴって普通のヤリタナゴと何が違うの??
68 :
:02/08/08 00:20 ID:vPJT6e4P
名前が違う。
69 :
魚與 素人。:02/08/10 02:34 ID:M3m3hVLX
>67
鱗に色がないとか?
・・・ゴメン、適当に言ってみた。
70 :
:02/09/17 17:55 ID:lKOPfzbD
鱗がはげたように銀色に光ってる
71 :
:02/09/18 00:54 ID:???
>>70 それは透明鱗と同様,突然変異かなんか??
72 :
70:02/09/18 19:16 ID:3DxGQADk
いや違うと思う。
突然変異としては市場に出回り過ぎてる気がする。
でも希少かもしれない。琵琶湖をはじめとする関西水系に住んでいるはず。
73 :
71:02/09/18 20:22 ID:???
>>72 むぅ.とすると,地域個体群なんかなぁ.
図鑑では見たことないっす
ジッサイ取ったことある??
74 :
72:02/09/19 17:52 ID:jF7Lxjtt
無い。
だが販売してるのはよく見る1匹1000円前後。
自分の図鑑にはのってない。ほかのも多分のってないと思う。
75 :
71:02/09/19 22:49 ID:???
なるほど.情報ありがと.
つーか,このスレ二人しかおらんのか・・・・(汗
76 :
72:02/09/20 18:23 ID:???
2ちゃんで二人っきりの世界・・・(泣)
しみじみやって、このスレ守っていくだよ。
77 :
71:02/09/20 22:37 ID:???
じゃあ、誰かが気づいてくれるまで二人でがんばろう(W
72はタナゴ飼う人?採る人?
俺は採って飼う人っす
78 :
72:02/09/21 18:56 ID:???
自分も同じく採って飼ってる人ですね!
タナゴをメインに日淡を飼育してますよ。
二人でマタ―リいこう!
79 :
椥辻:02/09/21 23:56 ID:A5IRROvU
ギンリン飼ってますよ。採集地は琵琶湖です。
関西ではもっぱら琵琶湖周辺で採れるみたいなんで
地域個体群っぽいですね。
特徴としては名前にある通り、背中あたりの
鱗が銀色に輝いてます。輝いている鱗は
きれいに整列はしておらず、まばらな感じですね。
あと、普通のヤリタナゴより若干体長が短めです。
80 :
:02/09/22 00:20 ID:???
ゲンゴロウの餌に丁度いい。
81 :
81:02/09/22 02:32 ID:hd3qFcug
ホームセンターなんかでひとまとめに”タナゴ"
と一匹300円ぐらいで売ってあるのはたいていタイリクバラタナゴ?
82 :
71:02/09/22 11:09 ID:???
>>79 おお,詳細な情報ありがとう.
琵琶湖には採集に行ったことないなぁ・・・
行ってもなんかギルやバスばかりみたいな気がして
踏み切れないなんだよね・・・
>>81 おそらくタイバラではないかと・・・・・・
ホームセンターだとただ綺麗だという理由で買っていく
人が大半なので,オスばかりが売れて最後はメスばっ
かりになってしまってるのよく見かけるよ.
83 :
椥辻:02/09/22 22:58 ID:???
>>82 採集される場合は琵琶湖の本湖より湖に流れ込む小川や
田んぼの用水路等を狙った方がいいですね。
そういった所では、まだバスやギルの影響が
及んでいない場合がありますし。
84 :
80:02/09/22 23:05 ID:I2uAt2mm
>>82 情報ありがとうございます。やっぱタイバラですか。
まだ小さくて雌雄もよくわからんです。
>>82,83
そうですよね。(去年までは私は滋賀県民)
本湖の浅いところはバスとギルしかいない…
小学生だった10年ほど前はタナゴとかオイカワとか
いたのに…もう生態系は無茶苦茶ですね。
深いところにはまだモロコとか居ますがすくえませんね。
やはり支流がお勧めですね。
多分、タイバラでも無いと思うよ。
雑種だと思われ。
霞ヶ浦水系でも雑種が多くてなんだか判らないの多いからね。
雑種って言っても全ての種類のタナゴが雑交配するわけでは無いようです。
カネヒラなんかは純血を守るようですが
ちなみにタイリクバラタナゴのバラって薔薇なの知ってました?
私は最近知りました。
87 :
71:02/09/23 01:39 ID:???
>>83 >>84 やはり用水路ですか・・・
取ったことのないタナゴを見つけたときの感動は
かけた労力以上に大きいですよね〜
しかし,採集場所を新規開拓するのは本当に骨の折れる作業です
良い用水路と悪い用水路の見分け方とかあるでしょうか?
三面護岸でも結構居たりしますよね.
88 :
72:02/09/25 16:16 ID:???
水量、水流、水草の存在、地元の農家のひとからの情報収集etc・・・・。
89 :
椥辻:02/09/27 18:58 ID:???
>>87 見分け方ですか、そうですねぇ・・・
自分の場合は水草のよく茂っているところを狙ってますかね。
結構ドライブついでに採集したりしてるんで行き当たりばったりです。
うーん、これでは参考になりませんね。すいません(汗)
90 :
71:02/09/27 20:50 ID:???
>>88 >>89 今日採集に行ってきたけど、水草があるってのはやっぱ重要条件かも
遠征した甲斐がありました
91 :
椥辻:02/10/03 23:50 ID:FCCfILqF
ギンリンを飼い始めて1ヶ月ほど経ちましたが
若干体が大きくなってきました。
タナゴはあまり体長の大きくなる魚ではありませんが
どれくらいになるのか楽しみですね〜。
92 :
:02/10/11 19:08 ID:uKx9Q2PA
age
93 :
:02/10/12 00:34 ID:???
タイバラを繁殖させたくて、30センチ水槽に
メス2匹と婚姻色の出たオス1匹、二枚貝を三個
入れてみた。
でも今の季節からだとキビシイかなぁ・・・・・・
もし産卵したとしても、貝が砂の中にもぐったりし
したら中の卵は大丈夫なんだろうか、と心配。
94 :
:02/10/13 01:01 ID:???
タイバラは産卵しねーだろー。たぶん。産卵させたきゃカネヒラにせい。
貝が砂の中にもぐろうが卵は平気だが、水槽内で二枚貝をうまく飼育し続けるのは至難の技。
95 :
(゜m゜)え!!:02/10/16 18:26 ID:da2ypxZr
何たなごかしらんけど、いくらでも捕れるよ
そんなの!!愛知より
96 :
:02/10/16 18:46 ID:???
97 :
:02/10/16 18:55 ID:???
>>94 秋産卵を不可させるのは
>>93には無理だと思われ。
>>93は春まで貝抜きで飼い込んで、♀の産卵管が伸びてきたのを確認してから
貝を投入すべし。
それで恐らく成功するであろう。
98 :
93:02/10/16 20:18 ID:???
>>94 >>97 れすさんくす
やはり秋産卵は困難か・・・・・・
メスがハラボテになって産卵管が伸びていたので
試してみたのだが,30センチ水槽に移したら環境が
変わったせいか,あまり動かず怖がってばっかりで
産卵どころじゃなかったみたい.
結局一週間くらいで元飼っていた60センチ水槽に戻
したよ.群れの中に戻したら元気がもどったからよか
ったんだけどね.
99 :
(゜m゜)え!!:02/10/17 16:48 ID:AVtaEC4Y
>>96 たなごはたなごだ!
おまえふなとたなごの区別もつかんのか!
100 :
(゜m゜)え!!:02/10/17 16:48 ID:AVtaEC4Y
ついでに
100げっと!
101 :
(゜m゜)え!!:02/10/17 16:58 ID:AVtaEC4Y
>>96 ちなみに
たいりくばらたなごだ!
少しは勉強せい!!
102 :
:02/10/20 21:03 ID:NeIR0nDS
この前、雷魚の子供が数匹いる水槽に、少し大きいぐらいのタイリクバラタナゴを入れたら
翌日、目がつぶされて腹が裂かれて死んでいたよ。
なんでカネヒラなら産卵後孵化させ易いんだ?
一番貝の中での滞在期間が長いのがカネヒラだぞ。
薔薇が無理ならカネヒラなんかもっと無理だぞ。
結構、二枚貝貝の飼育が難しい事言ってる人多いけど、青水と大磯の
コンビネーションで結構長生きするよ。
卵を孵化させる期間くらい青水しっかり出来てれば問題ないよ。
コツとしては、流水をつくる。
水槽の中でもなるべく止水域がない状態を保つ事。
卵も貝も水質の変化にはかなり弱いのでなるべく水量が多い方がいい。
ちなみに、産卵管が出てても環境が悪かったり気に入った二枚貝がなければ
卵を腹に持ってても体内に吸収して産卵しないから。
カネヒラの場合はマツカサ貝もしくはイシ貝を好むよ。
薔薇は貝の大きさが気に入ればより好みしない。
貝の大きさは最低でもPCのマウス以上が良いよ。
で、最低でも二個以上、入れる事。
小さい貝だと、貝覗きもしないよ。
ただし、シジミ貝にも産卵したと言うのを見た事あるけど稀みたいですよ。
じゃ、ばいばい
104 :
:02/10/20 23:54 ID:???
今の季節に産卵させたいなら、産卵期が春からのタイバラじゃなくて、秋からのカネヒラにしろってことを言いたかったんじゃないの?
ん?そもそも薔薇の産卵期って判ってる?
106 :
:02/10/21 00:09 ID:???
107 :
:02/10/21 00:10 ID:???
>>105 お前、空気とスレの流れを読めよ。日本語わからん奴なのか?
笑
適当な事言ってあげくのはてには(中略)ですか?
ハハハハ
111 :
:02/10/21 00:21 ID:???
お?
あれる予感・・・
適当なレスつけて質問してる人を惑わせたらだめだよ
じゃ、ばいばい
114 :
釣って育てる人:02/10/21 01:52 ID:zJMilTv9
こないだ、岡山の水路でシロヒレ、ヤリ、そして念願のカネヒラさんを
ゲトしたです。穏やかな秋、地元の人達とマターリと釣りするのは最高ですね。
私は初心者なので、適当に二枚貝を拾って水槽に入れてますが、その貝が
産卵に適しているか分かりませぬ。どなたか、淡水二枚貝の詳細な文献を
ご存じの方はおしえてくださりませ。。。
いろんなページで検索したのですが、今ひとつ見分けがつきにくかったので。
貝ってマウス以上の大きいのじゃないとだめなの?
五百円玉を二個か三個並べたくらいの大きさのしか入れてないけど
意味なかったのか〜
116 :
:02/10/24 02:36 ID:???
>93
ヒーター入れれば年中湧く。
貝なんて使い捨て。
117 :
:02/10/25 16:35 ID:???
石ウ連って何?右の人? 名前コワイね。
118 :
:02/10/26 01:27 ID:???
>>117 別に怖くは無い、つーか別の意味で怖い(藁
119 :
:02/10/26 14:12 ID:???
>>115 小さい貝だと子が酸欠になるから好まないよ。
小さい貝だと意味無い訳じゃ無いけど大きい貝に比べると確率悪いよね
二、三個入れるならなるべく大小違うの入れた方がいいよ。
>>114 タナゴがいる所で採取した貝ならそれで問題ないよ。
むしろ、それが良いよ。
タナゴも飼って、貝も飼ってじゃしょうがいないけど
貝の種類については、どんなの売ってるんだろ?
石貝、ドブ貝、マツカサ貝、くらいなもんじゃないのかな?
タナゴの種類によって好みはあるみたいだけど、そんなに神経質に
なる事ではないよ。
それより、大きさきにした方が良いよ。
>>121での
>タナゴも飼って、貝も飼ってじゃしょうがいないけど
は、タナゴも買って、貝も買ってだから。
じゃ、おやすみ
124 :
:02/11/01 16:50 ID:???
貝は通販で多種類売ってる。
石貝→カネヒラ
マツカサ→スイゲン、カゼトゲ、ミヤコ、ヤリ
ってきいたことある。
図鑑によるとカネヒラは小さめの貝を好むこともあるみたい。
125 :
:02/11/05 14:49 ID:nqZfsdds
age
126 :
:02/11/08 10:26 ID:???
関東近郊で確実にカネヒラが釣れる所があるんだろうか?
と言ってみるテスト。
127 :
:02/11/08 18:42 ID:???
あるよ。
とだけ言ってあげる。
128 :
:02/11/09 02:28 ID:???
お代官様〜。 な、何とぞヒントを〜。
@川尻 A一の瀬 B高須 C徳島 D福島 F牛堀 G水元 H安藤 I越辺
J川島 K坂戸 L中山
この中に、このくそ寒くどこの川もカラカラの11月〜12月に本当に
釣れる川が有りますでしょうか?
(出来ましたら暗号なんぞでお答え頂けると幸いに存じますが。お代官様〜。)
>128
確かに今はきついのう。じやが、ワシが昔釣り上げた場所が
その中に含まれておるぞ。今はどうかのう。
ヒント:奇数。野球。
Eはいずこへ?
130 :
128 :02/11/12 22:40 ID:???
追加分
E清明 M与田浦
131 :
:02/11/14 20:51 ID:???
タナゴの婚姻色を色落ちさせないような餌って有るんでしょうか?
132 :
:02/11/17 00:29 ID:???
色落ちを防ぐのはあんま聞いたことないなあ。
発色をよくするのは、水温変化、水質、ナマエサ、控えめのエサやり、金魚の色揚げ用のエサ。
自然の婚姻色をだすのは難しい・・・・。
133 :
:02/11/20 15:37 ID:???
多種混泳で60a水槽の場合、何匹位が限界なんだろ?
>>131 水温が低いと落ちにくいってどこかに書いてあった。
134 :
:02/11/20 16:01 ID:???
>>132 少し値が張りますが「クリル」の砕いた物などは?
渓流魚の発色には抜群の効果が有るんですが。
135 :
132:02/11/24 03:22 ID:eUBKOLSG
>>133 我が家ではタナゴを含めて22尾。まだがんばれそう。(上部フィルター)が、ろ過バランスが崩れたらエライことになりそう。
>>134 試したことねえっす。もうしわけない。
市販のエサで色揚げ成分がはいってるやつは熱帯魚用でもタナゴに効果あるらしいです。効果に大小はあるとおもいますが。
持論は生き餌。特にブライン、ミジンコがよかろうと。というか栄養価が高ければ加工されてようが生餌だろうがなんでもいいかも。
最近は市販餌(冷凍生餌も)もいろいろ栄養成分が配合されているので効果に大差ないのでは。食いは違いますが栄養の面から。
自分としては通販などで扱ってる、ショップオリジナル餌の効果が気になります。誰か使ってませんかね。
あとは冬場はヒーターを使わず、水温を自然にあわせると春からの婚姻色が天然固体に近付くそうな。
季節のメリハリをタナゴに意識させろってことなんでしょうかねえ。
136 :
チチやん:02/11/24 10:27 ID:4rilmyjf
先日、北浦で釣れたアカヒレと大陸を一つの水槽で飼いはじめたんですけど
アカヒレが暴れん坊で困ってます。種の問題?それとも固体差?
137 :
:02/11/24 13:54 ID:???
水槽の環境になれていないのでは?
縄張り争いのようだったら水草、流木をいれたら解決すると思う。
アカヒレとタイリクが特別相性が悪いってのは聞いたことないっす。
138 :
:02/11/24 15:57 ID:3OGm6pWh
>>136 大きさは一緒くらい? ちょっと大きいアカヒレもメチャメチャ気性が荒かったです
139 :
:02/11/24 16:30 ID:V9wTr2TX
殆どの種類のタナゴを飼育しましたがカネヒラ、アブラボテ
以外は皆おとなしかったなあ。
もしかして二枚貝を入れてないかい?
二枚貝を入れると上記以外のタナゴでも縄張り争いを
することがあったなあ。
貝が入って無いとするとそれはもしかしたら
カネヒラかも。
北浦でも霞ヶ浦と同様に体高が低くてアカヒレに
似た様な奴が釣れるらしいよ。
140 :
:02/11/24 16:33 ID:???
141 :
:02/11/24 17:22 ID:???
カネヒラにもアブラボテにも大人しいヤシもいることはいるがね。
多種混泳させる時は
>>137さんの様にするのが良いと思う。
水槽の雰囲気も良くなるしね。
うちは今は石でレイアウトしてやっていますが、
今いるカネヒラは暴れん坊ですw
142 :
136:02/11/24 21:38 ID:4rilmyjf
大きさはほとんど4〜6cmくらいのちびですが、一匹だけ8cmくらいのがいて特に
そいつが暴れん坊です。ず〜と他のちびたちを追いかけまわしてます。
環境としては釣ってきたばかりなので30cm水槽で薬浴中です。やっと立ち上げた水草、流木入りの
45cm水槽に明日移してやるので、落ち着いてくれることを祈ります。でないと、はるばる
北浦までリリースしにいかねばならん。
タナゴは暴れるよ、臆病だからね
馴れる事はあまり考えない方がいいよ。
養殖固体以外はね。
貝が入ってる入ってない関係ないよ。
餌付きは良いからガツガツ良く食べるけど
とにかく暴れるよ。
>>142 タナゴの餌って何だか知ってる?
コケなんだよ、自然ではね。
つまりは植物性の餌を好むから、水草ボロボロに
されちゃうよ。
一年中ある程度婚姻色保てるよ。
色あげに餌なんて関係ないよ。
水温を24,5度に保って、ある程度の硬水である事。
低砂は大磯でもいいけど、上手な人は砂浜の砂を
良く洗って塩抜きしてから使うんだよ。
硬度計なんて持ってないから数字で聞かないでね。
もちろん、春から秋に掛けての産卵時期なら
ソイルでも良い色でるよ。
>>142 怪すい〜。ますますカネヒラ臭いのう。
放すのはもったいないから石とか流木などで
隠れ家を作ってやれば良いと思うんじやがのう。
146 :
初心者:02/11/24 23:02 ID:a0NCKg0V
147 :
142:02/11/25 12:46 ID:mQYh5080
>>145 そーなら嬉しいんですが、図鑑やショップで見るカネヒラとは
明らかに違います。流線形だしバク顔でもない。それとも雑種?
>>146 ソイルとは土を焼いて固めた底砂です。
一般的にソイルと言えばADAの底砂を指します。
別にどこのメーカーのものでも構いませんよ。
ピートも含まれているのでPHを酸性に傾かせる
作用があります。総硬度に関してはそれらを
含む成分は一切入っていないので限りなく「0」です。
そんな水を作れる底砂。
>>147 カネヒラは雑種交配する事は殆どありませんよ。
体高や顔の形、性質だけでは「カネヒラ」なんて
判りませんよ。
今年は夏から秋にかけて霞ヶ浦、特に北浦では
カネヒラ沢山釣れましたよ。
タナゴの中では特にカネヒラは大型で10cm前後の
大きさがあればカネヒラでる確立高いですが、貴方自身が
良く判らないと言う事は婚姻色が鮮明でなかったりすれば
それは「♀」である確立も高いのでリリースした方がいいですよ。
「♂」であればカネヒラは独特な婚姻色なので気にする人なら
大概判るはずです。
150 :
:02/11/25 15:30 ID:OUfNLs1h
151 :
:02/11/25 15:39 ID:OUfNLs1h
152 :
:02/11/25 22:03 ID:???
買ったイシ貝が茶苔生してたけど、磨いてもOK?
薬浴もOK? 12〜3℃の水温でもOK?
153 :
:02/11/26 01:17 ID:???
>>150 昔、外浪逆浦のドックで釣れたのに似てるなぁ。
体高が低いのでアカヒレだと思ってたけど。
今はもういないから確認のしようが無いけれども。
154 :
:02/11/26 12:33 ID:???
パワーヘッドで水槽ん中を水がぐるぐる循環するように流れを作ってやると、
ばらばらに泳いでけんかばかりしてたのが、仲良く群れて泳ぐようになる。こともある。
どうでもいいけど、アカヒレタビラってフルネームで書いてくれないとややこしいよ。
155 :
:02/11/26 17:51 ID:???
>>154 なるほど、確かに熱帯魚でアカヒレっているね。
でもここはタナゴスレだからこのスレ限定ならばアカヒレで
いいんでないかい?
156 :
:02/11/26 18:36 ID:???
しばらくエサやり忘れてたら、ミナミヌマエビが減ってますた。
シロヒレ、カネヒラ、ヤリとタモロコしか入ってないンですが、
もしかして食べられた?
158 :
:02/11/27 17:04 ID:enQODLjQ
>>157 死んだのが食われたのかな?
ところで、エビは魚体を傷付けない?
漏れもタナゴ水槽に藻エビを入れてみたいと思う事が有るんだけれども。
調子に乗ると鬱陶しい存在ではあるが。
160 :
:02/11/28 23:05 ID:???
寒季は暖季より何気に神経質だな
>>158 エビって、魚体を傷つけるんですか?傷つけられると困るので、
早速今日から隔離します。
>>161 ミナミ、ヤマトは平気だよ。
手長エビとかエビじゃないけどヨシノボリはヒレにイタズラするよ。
163 :
:02/11/30 19:52 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■ 終了 □■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
164 :
:02/11/30 21:57 ID:???
165 :
:02/12/02 20:01 ID:du+QwqNi
タナゴ水槽を水草でレイアウトしたいんだけど、
どんな種類の水草なら食われずに済むんだろう?
やっぱり無理かなぁ?
166 :
:02/12/02 20:04 ID:???
つか、エビの大きさとか外見をみて少し考えれば魚体に傷を
つけることが出来るかどうか分かるだろ。
167 :
:02/12/04 01:46 ID:???
168 :
167 :02/12/04 02:07 ID:???
×淡水スレ
○淡水エビスレ
>>165 大雑把に言うと有茎は避けた方が無難だよ
すぐボロボロにされちゃうよ。
ミクロソリューム、ナナ、ウイローモス流木なんかは
良いよ。
ちなみに自分は、日本の水草シリーズでは
ミズニラ、ブリクサヤポニカ、ウイローモス、ミズネコ、ミズトラ
で作った水草水槽に入れてたよ。
タナゴは暴れるから、水草を直接低砂に植える場合は
しっかり根付いてからにしないと浮いてくる事もあるから
気をつけてね。
ちなみに、ブリクサはヤポニカと表記してあっても
偽物もあるから気をつけた方がいいよ。
外国のファームだったらトロピカ以外は怪しいよ。
元々ブリクサは水上葉だと有茎なんだけど、稀に水中でも
有茎のまま伸びていくタイプもあるんだよね
それは間違いなく「純国産天然物」だから草好きな人は売ってたら
珍しいから買った方がいいよ。
余談だけどね。
170 :
アブラボテ:02/12/04 19:03 ID:yWxJE7DX
アブラボテを飼育して憂鬱になった人は俺だけじゃないはず。
ボロボロになっていく姿を見て凄く悲しくなったな。
雑誌に書いてある通り、本当に気が荒いよ!
171 :
_:02/12/05 06:10 ID:???
カネヒラを産卵させたいのですがイシガイにとどまるのが
他のタナゴに比べて格段に長いと聞きますた。
でもイシガイなんてそんな長く持つものじゃないし
やっぱ無理!?
172 :
:02/12/05 06:14 ID:???
終了じゃねーの?
173 :
ニッンー:02/12/05 13:12 ID:eb3xHVPq
エビは、エビでも、手長エビは、魚食うね、 このバカたれ、
気がつくと、魚減ってるし、でもエビが小さく餌をやらないと、魚の餌に
なって、沈んでいる、しばらくすると、死骸さえなくなり、食べ尽くされて
いる、 餌をやるのを忘れてしまう、オイラは罪深い罪人でやんす
オイラの怠慢で亡くなった魚やエビに合掌
174 :
:02/12/05 13:38 ID:???
だからウゼーつーの。
175 :
:02/12/05 16:19 ID:???
176 :
^^^^:02/12/05 19:25 ID:1W2ggqLt
みやこタナゴってなに?やばいの?
177 :
1年生:02/12/05 19:28 ID:???
あのネ、うちの学校で飼ってるの。
ミヤコタナゴだよ。
178 :
ちちやん:02/12/05 20:13 ID:sBcwDbDX
179 :
^^^^:02/12/05 20:31 ID:1W2ggqLt
いやなにね、家の近所のおやじがさ、何百匹も飼ってるって自慢してるからさ、
聞いてみただけなんですよ。
なんでも、聞いた話では、千葉県で捕れるらしいです。
>>178の画像みるかぎりじゃ普通の小魚ですね。^^
180 :
:02/12/05 21:11 ID:???
何故、茨城県に居ない(とされる)のか、今だに不思議。
181 :
タナゴ:02/12/05 21:52 ID:???
すいません、
関西はタナゴ少ないのですか?
バスやギルは多いですが(泣
182 :
:02/12/06 01:09 ID:???
>>181 琵琶湖周辺のクリークや淀川のワンドには少なからずいるらしい。
琵琶湖本湖はほとんど壊滅状態の様だが。
ありがとうございます。
寂しいことです。
>>182 不思議なことに、まだ本湖にもカネヒラは結構いたりします。
湖全体という訳ではありませんが・・・。
あと場所を選ぶと、ヤリタナゴも残っていたりします。
もちろんその中には銀鱗ヤリタナゴも混じってたりします。
あとシロヒレはかなり少ないながらも採れることもあるみたいです。
流入河川にはアブラボテがいる場所もありますね。湖にかなり近い位置で。
185 :
:02/12/13 17:58 ID:cw/f59qB
age
186 :
:02/12/18 17:38 ID:TnjObKLt
この時期でもエサをよく食う奴は大きくなるね。
先月釣ったタイバラとマタナが巨大化しつつある。
春先までにどの位まで大きくなるか楽しみだ。
187 :
:02/12/25 17:31 ID:???
>184
でもイチモンジはいなくなっちゃったでしょ?
188 :
:02/12/26 18:11 ID:x1gfbFJJ
タカハヤとタイリクバラタナゴを一緒に飼育してもいいですかねぇ?
60の水槽ならどれくらいの割合で飼えますかね?
189 :
200:02/12/27 01:35 ID:N15sgTAJ
イタセンパラの産卵シーンを先日見せてもらいました。
190 :
:02/12/27 08:30 ID:???
>>188 大丈夫でしょう。
漏れもお友達のアブラハヤと一緒の水槽に入れてますた。
数は20匹位かな。
サイズが小型だったり飼育条件等が良ければ
数はもう少し増やしても良いとは思うけど
フィルターの清掃が大変だよ。
191 :
ちゃ:02/12/30 02:11 ID:m2TzSkRr
香里園のタナゴ屋って知ってる??
192 :
:02/12/30 15:18 ID:???
>191 どこ? 関東?
193 :
ちゃ?:02/12/30 23:21 ID:AHRF0Fbv
大阪府枚方市です!!
ところでスイゲンとカゼトゲ完全に見分けられる方います?
194 :
山崎渉:03/01/12 16:25 ID:???
(^^)
195 :
山崎渉:03/01/22 07:38 ID:???
(^^;
196 :
山崎:03/01/31 11:42 ID:34fbnXY9
age
197 :
123:03/01/31 11:42 ID:34fbnXY9
age123
198 :
(゜m゜;)え!!:03/02/14 17:24 ID:08nu0ZSP
産卵の時しじみじゃだめなの??
199 :
ちちやん:03/03/12 11:20 ID:NsjtfHxk
今水槽見たら一尾のアカヒレのおケツから10mmほどのうんこが...
んんっとよく見ると冷麺のような色と質感?
ヒエ〜、コレハモシカシテキセイチュウデツカ?
1尾だけで他の15尾はうんこもでてないんでつけど。
どなたか詳しい方、おしえてください。
┏━━━━━┓
┃わ〜い200 !┃
┗━━┳━━┛ ニコニコ.......
┃ ∧ ∧
⊂( ^∀^ )≡≡
\ )〜三三
( ( /
∪
201 :
ちゃ:03/03/14 16:10 ID:qPk9UFaG
202 :
:03/03/18 23:20 ID:???
>>199 メスだったら産卵管の予感。
オスだったら何だろう?
203 :
山崎渉:03/04/17 14:49 ID:???
(^^)
204 :
山崎渉:03/04/20 02:25 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
205 :
ぽー:03/04/26 22:45 ID:aSLF4NVC
繁殖させようと貝を別の水槽で飼育しています産卵させるには、
貝と魚どちらを移動した方がいいか 教えてください。
206 :
プロ:03/04/27 23:35 ID:F6l6fQIG
207 :
シゲ:03/04/28 02:01 ID:X3Q8D5Lr
>>205 魚のほうがいいんじゃない?
貝はあまり動かんほうがいいよ。
208 :
プロ:03/04/29 00:12 ID:QuP3DO0n
>>207 貝を動かしても全然影響ない。
別の小さい容器にうつして放っておけば、生まれる。
何年もこうやって育ててる。今、5世代目。
209 :
シゲ:03/04/29 00:19 ID:pbhpTtk/
あ・・・そうなんですか・・・
すいません、初心者なもんで・・・
210 :
シゲ:03/04/29 00:23 ID:pbhpTtk/
でもなんかで動かすのは魚のほうを動かせって書いてあったような?
211 :
ぽー:03/04/30 01:04 ID:BVW3gArj
>208さん ありがとう。
貝の方動かしてやってみます。
自分も何処かで貝をあまり動かさない方がいいと書いてあるのと
貝を水槽に入れると書いてあるのがあったので迷ってました。
自分も初心者なので何かアドバイスあればお願いします。
212 :
:03/04/30 13:05 ID:Avgv/nUk
屋内の小型水槽での貝の長期飼育は難しいので
貝の肥育用とタナゴの産卵時用に貝をローテーションさせて
移動する方がいいと聞いた
213 :
プロ:03/05/01 01:12 ID:tKsAAiIB
>>211 貝をポリ容器などに入れ、カルキ抜いた水をいれ、比較的日当たりの良い場所に置く。
自然にコケなどが生えるようにしてやる。
生まれて3日ほどしたら、メダカのエサをすりつぶして与える。
エサなりコケなりを食べて育つ。
3週間ほどしたら、普通の水槽に入れてやる。
>>212 貝は基本的に飼育は無理。
1ヶ月から2ヶ月ほどは生きるので、産卵が終わると川に戻そう。
214 :
ぽー:03/05/01 01:23 ID:fDb8QM96
215 :
プロ:03/05/01 02:32 ID:tKsAAiIB
>>214 必要ありません
心配なら水草を少しいれとけばいいでしょう
216 :
.:03/05/14 00:06 ID:bJcUVkPX
仕事から帰って来たらタナゴ水槽に大量の石巻貝の卵が付いてた。
これって ほっといてもタナゴが食べてくれるかな?
217 :
プロ:03/05/14 00:27 ID:Cspx8yVC
218 :
シゲ:03/05/14 01:28 ID:VoCxUZm1
プロさんはどんな魚飼育してるんですか?
219 :
プロ:03/05/15 01:18 ID:gaQTUYj2
>>218 今は、
二ッポンバラタナゴ
スイゲンゼニタナゴ
オヤニラミ
などです。
絶滅危惧種を繁殖させるのが好きなもので・・
昔はいろいろ飼ってました。
221 :
シゲ:03/05/15 23:12 ID:zSjKsVZ3
いいな〜水源〜
オヤニラミはうちにもおります〜
60センチで5匹飼育しております。
けんかしないんだな〜これが!
222 :
プロ:03/05/15 23:18 ID:gzaoI6Lw
>>221 今、繁殖期なので、喧嘩したほうがいいですよ。
生き餌をたくさん与えると、卵産みます。
がんばって繁殖させて下さい。
223 :
シゲ:03/05/16 02:28 ID:jyH2uGry
サイズがばらばらでこれがまたけんかしないんですよ。
というか、60センチ水槽で繁殖って可能なもんなんですか?
どっかのHP見るとほとんど90センチ以上の水槽がいいって・・・
プロさん、アドバイスお願いします。
224 :
〜:03/05/17 18:23 ID:8JErf1F5
今日、熱帯魚屋に餌の小赤買いに行ったらタナゴが売ってて
100匹1380円だったんで200匹買ってきた。
小赤よりも安かったし
結構キラキラしててキレイやね。でも最終的にうちのガー軍団のお腹の中に入っちゃう
絶滅危惧種やったら10匹くらいは放流っしたったほうがよかったかな?
225 :
プロ:03/05/18 00:04 ID:8khizYD6
>>223 ウチでは90センチ水槽で繁殖させましたが、たぶん60センチでも繁殖するでしょう。
問題は魚のサイズです。
7〜8センチぐらいの大きさじゃないと、卵産まないですね。
大きいサイズのオヤニラミだけ別の水槽に移すとか・・。
メスは今の季節、腹がパンパンにふくらんでるはずです(卵を持ってればですけど)
もし腹のふくれているオヤニラミがいないんでしたら、繁殖は来年でしょうね。
今、何センチなんですかね?
大きく育てるには、90センチ以上の水槽がいいでしょうね。
また、大きく育たないと、来年も卵を産まないかも・・・。
226 :
シゲ:03/05/18 02:28 ID:VjGhrnJw
う〜ん・・・腹も小さいしサイズもばらばら・・・
1匹13cmぐらいのでもう1匹が8センチであと2匹は5センチぐらいです。
今年はあきらめます・・・
227 :
名無しにゃーん:03/05/18 02:37 ID:9HJvq8dg
水槽が常に奇麗な場合、タニシに餌をあげないと
まずいでしょうか。その場合、何をあげたらいいですか?
228 :
227:03/05/18 02:39 ID:???
ごめんなさい。ここは「たなご」スレでしたね。
間違えました。
229 :
山崎渉:03/05/22 03:26 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
230 :
山崎渉:03/05/28 11:52 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
231 :
名無しにゃーん:03/05/28 22:36 ID:Q5aD0NL+
一ヶ月程前、近所の金魚屋で「ニホンバラタナゴ」の稚魚を四匹買った
(きっとタイバラだろうと思いつつも)。
まだ1~2センチで、背鰭にバラタナ特有の黒い斑点がついているチビスケ
だが、二匹程が産卵管を出してやがる。二枚貝を入手すべきであろうか。
232 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:8uGtiQ/M
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
233 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:kruwU7Hf
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
234 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:5Q7ApPZz
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
235 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:2ns8GukI
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
236 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:FeTHnN7h
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
237 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:Ygzb8oYA
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
238 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:0G0XpWXY
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
239 :
メージロウ:03/05/28 22:38 ID:aK0JzZ9M
なにがペット好き板だ糞が!ふざけんな馬鹿野郎!
240 :
名無しにゃーん:03/06/09 17:19 ID:p8SqP1Dp
age
241 :
名も無き飼い主さん:03/06/18 01:23 ID:Xw9foAfZ
a-g-e-
242 :
名も無き飼い主さん:03/07/02 18:26 ID:CQSOd22g
>シゲ
あんたはタナゴ50匹飼ってるとか言ってたよな?w
243 :
奈々氏:03/07/14 21:54 ID:bZr2nYDp
まえに、ヤフーオークションで大陸バラが売ってたんですが、そこに
「・・・運がよければミヤコも入っている」て書いてあったんですが、これってどうなんですか?
運だよ。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
247 :
シゲ:03/07/18 04:05 ID:???
248 :
名も無き飼い主さん:03/07/21 16:01 ID:kahdXpBY
いや、どっかに書いてあった・・・w
たしか60cmにタナゴ50匹・・・
>>243 漏れも見た。
個人的にはそこからは絶対買わない…
250 :
シゲ:03/07/22 10:38 ID:???
>>248 僕が60で飼育していたのは30もいなかったけど・・・
まぁかなり過密飼育だけど・・・
今は外で飼育中・・・
251 :
名も無き飼い主さん:03/07/24 11:27 ID:w7EVbJuW
45水槽で過密気味に飼育しているのですが、時々産卵管を出しています。
無視しても大丈夫ですかね?
(^^)
253 :
名も無き飼い主さん:03/08/04 21:39 ID:d5pmQ2z6
文字間に空白入れてるからc-fタナゴでhitしない
オナゴ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
256 :
名も無き飼い主さん:03/08/27 00:20 ID:ZUEjLQvt
タナゴ繁殖用の二枚貝って売っているところある?
ニチバラがいるんで、一応大きめのシジミ入れて
ごまかしているのだけれど、さすがに産卵はできて
ないようなので。
257 :
名も無き飼い主さん:03/08/31 17:59 ID:ks7zIc5V
>シゲ
過密スンナゴルァ。
うちのバラタナゴは止まっている時斜めに傾くのですが、これは正常ですか?
259 :
名も無き飼い主さん:03/09/02 13:37 ID:A+hTlEaA
近所の植物園でゼニタナゴが780円で売っていた!
他の店で売ってる値段知らないのかな?
260 :
名も無き飼い主さん:03/09/10 06:21 ID:VuiyCJ5j
タナゴって絶対人に慣れないもの?
養殖のやつでも、金魚みたいに餌の時間になると寄ってきたりはしないの?
飼ってみたいけど隠れてばっかりって某サイトで見て迷っています
261 :
アミメウナギ:03/09/13 00:28 ID:fu8UuKF/
>260
ウチで飼ってるタイリクバラタナゴ、タナゴ、カワバタモロコ、オイカワ、モロコ、モツゴ・・・その他は
エサやらなくても寄ってくるのよん。
水草植えかえる時なんぞは手に寄ってきてつつくくらいだよん。
ある程度数容れれば人を怖がることはなくなるよん。
262 :
名も無き飼い主さん:03/09/13 12:56 ID:6ZMv0a8Z
ウチのシロヒレも俺が
水槽の前に来ると餌をねだるよ
オオタナゴってのがHCで売られてた。
めちゃでかくて無気味。
264 :
名も無き飼い主さん:03/09/19 04:25 ID:FxqnnK1k
>263
国産でつか ?
265 :
名も無き飼い主さん :03/09/21 09:04 ID:nBUvlUZ6
うちのタナゴも
人が水槽の前に立てばエサねだるし、
自動エサやり機がビーと回りだせば、
その下に一斉に集合するよ。
266 :
名も無き飼い主さん:03/09/22 10:14 ID:GT1wbiBV
タイリクバラタナゴを外の火鉢でメダカと一緒に飼っています。
外で飼うのも、タナゴを飼うのも初めてなのですが、これから
寒くなってくるにあたりなにか飼い方で注意する事はありますか?
メダカはそのままでも大丈夫みたいですけど。
267 :
アミメウナギ:03/09/24 20:54 ID:WPkrCTc0
>266
せめて家の中にいれてやれよ。
268 :
名も無き飼い主さん:03/10/03 19:07 ID:aFaq8vRw
60cm水槽でタナゴを飼う場合、どのくらいの数が適当なのだろうか?
ヤリ、カネヒラを中心に・・・
近くの川で偶然網に入ったタナゴの子供を水槽に入れているのですが、餌を食べません。
メダカの餌(タナゴ用)を与えたのですが、近くまで行っても口に入れないのです。
彼らには何を与えればよいのでしょうか・・・?
>>269 取りあえず冷凍赤虫?俺が捕まえてきたのはすぐにテトラフィンを食べまくってた。
ニッパラの九州産ってもう純血ではないらしいけど、
純血との違いって素人にもわかる程の物なの?
272 :
名も無き飼い主さん :03/10/06 11:12 ID:V+XS5Oby
273 :
名も無き飼い主さん:03/10/09 13:51 ID:VlQd229R
タナゴ探しを始めて早2ヶ月。
タイバラとカネヒラとヤリとアブラボテを発見。
シロヒレタビラタソとイチモンジタソにあえない・・・
もうちょっと努力してみまつ。
もって帰った5尾のタイバラの幼魚は元気でつ。
1cm強だったのが2cm位まで成長しますた。
274 :
アミメウナギ:03/10/09 15:50 ID:cV1YpCQ7
>272
そのうち俺が食べる
275 :
名も無き飼い主さん:03/10/10 02:07 ID:+xEqHDxE
>270
俺も最近飼い始めたけど、テトラフィンやると水面近くのメダカに
殆ど食われちゃうんだよね。家に来て三週間経つが、俺がいると
警戒してか、タナゴが水面まで浮いてくることはないなぁ。
水面にいる魚を見ると、網で掬いたくなる衝動を抑えきれない
俺が悪いんだが・・・
そのうち近付いただけで水面まで来るようになるから覚悟しる!
277 :
名も無き飼い主さん:03/10/10 02:14 ID:+xEqHDxE
>276
やっぱり、来るもんなの?
メダカとチビタナゴは何度掬われても寄ってくるんで
カワイイけどデカイのは愛想ないよ。今のところ
ちなみにタナゴの種類は川で獲ったアブラボテです。
278 :
名も無き飼い主さん:03/10/12 13:30 ID:7LuypEJD
>>275 初心者は一つ一つ経験を積んでゆくわけだが。
タナゴってやっぱり植物質の餌好きなのかな。
テトラのプレコの餌をよく食べる。タブレットを何時間もつついてるよ。
なんか可哀相なので半日くらい水に浸けてから与えてる。
これと冷凍ミジンコが気に入ってるみたい。
皆はどんな餌を与えてるの?
280 :
名も無き飼い主さん:03/10/12 23:20 ID:nXDekEwA
>>277 寄ってくるからカワイイか。
まあそんな事はどうでもいいとして、アブラボテは春になると・・・
気をつけようね
ところでこのスレに人が来ないのは
どう考えてもスレタイのせいだと思わないか?
>>279 タナゴといっても種類によって食性はかなり違う。
カゼトゲタナゴはアカムシなどの動物食性だし、
ゼニタナゴなんかは植物食性とかいう風に。
282 :
アミメウナギ:03/10/13 00:02 ID:Gm1a7W6Q
>279
俺はいろいろやってるよ。魚の種類が多いのもあるけど。
テトラミン、テトラフィン、テトラゴールド・カラー
テトラ・コリドラスフード、ひかりクレストのプレコフード
コリドラスフードやプレコフードはカマツカ用に入れてるんだけど
確かにタナゴが集団になってつついてるね。
最近はカマツカも上まで上がってエサ食ってるもんで
プレコフードもタナゴ用になってるよ。
>>275 ウチのは警戒心が強いのか、水面に浮いているのを食ったらすぐに底に戻る。
別に飼ってる金魚は人間を発見すると水面から口出してパクパクしてエサ貰う
用意をするんだけどなぁ。
>>280 スレタイも含めて
>>1が馬鹿だから。
284 :
名も無き飼い主さん:03/10/16 15:29 ID:zjGiqLz/
カマツカを久しぶりに2尾捕獲して水槽に入れたのだけど、
沈下性のエサを入れてもなかなか彼らのもとへは届かない。
底までいくあいだにタナゴにとられるし着底したエサも
掃除役のフナ2尾、小型ニゴイに先んじられてしまう。
285 :
名も無き飼い主さん:03/10/17 19:49 ID:9XpEG/0+
286 :
名も無き飼い主さん:03/10/18 14:16 ID:Awmh0+jA
わて、こんな国に愛国心なんかないし、大和魂とかいうのももってまてんが・・何か?
川魚好きな人ってオッサンしかいないよね。
そうでしょうね。 日本語おかしいですもん。
>286
朝鮮に帰ってください。
291 :
286:03/10/19 11:19 ID:???
いや 一応帰化人なんですが・・・
田中と言います。今後ともよろしく。
293 :
286:03/10/19 19:41 ID:???
>292
すいません。帰化したのは両親なので僕は朝鮮を知りません。
ですから帰れないんですよ。
祖父は朝鮮にいるらしいのですが、父に詳しい事を聞こうとすると殴られます。
知らなくても帰れるだろ、移民と同じだ。
祖国に帰って愛国心発揮してくださいな。
>>292、294
嫌韓ネタはうざい。別板へ行け。
296 :
286:03/10/19 23:06 ID:???
僕もこのくらいにしておいてほしいです。
既に国籍も日本ですし。
愛国心はないですけど日本淡水魚は好きで飼っています。
タイリクバラタナゴとかチョウセンブナとか。
こんどタイワンドジョウを飼いたいのですが、どの辺りにいますでしょうか ?
286ってどう見ても荒らし目的の愉快犯だな。
>>297 俺もそう思う。
このスレにいるのに国籍なんか関係ないし。
299 :
286:03/10/19 23:56 ID:???
>297、298
僕も国籍なんてどうでもいいんですけど
「朝鮮に帰れ」と言われたのでついつい書いてしまったんですよ。
おまけに日本語しか話せませんしね。
なぜ僕の境遇が分かったのか不思議なんですが、ちょっと傷ついたのでつまらない書き込みをしてしまいました。ごめんなさい。
ついつい書くな。氏ね。
>既に国籍も日本ですし。
>愛国心はないですけど日本淡水魚は好きで飼っています。
↓
>こんどタイワンドジョウを飼いたいのですが
ワロタ
霞にいる15cm近いタナゴはなんていう種類ですか?
303 :
286:03/10/20 23:11 ID:???
霞ってどこですか?
中国にはオオタナゴというのがいて
これが15センチくらいになるそうです。
304 :
名も無き飼い主さん:03/10/23 14:51 ID:c0FVgB+c
>>303 霞=霞ヶ浦のはソレ。
倒産した業者が大量に放流したせいで帰化したらしい。
>>304 なんで責任持って処分しないんだろうね・・・
ところで外国産タナゴ。ウエキゼニタナゴ飼ってる人いる?
凶暴らしいんで手が出せないでいる。
池袋東武で「香港産タナゴ」っていうのが売っていました。
オスメス一組で確か13000円でした。