愛護すべき動物と殺してもいい動物

このエントリーをはてなブックマークに追加
578名も無き飼い主さん:2009/09/23(水) 01:30:52 ID:Fs2u0jEs
むしろ人間が地球にとって一番不要。中国人なんか特に。
579名も無き飼い主さん:2009/09/24(木) 15:16:13 ID:nK3H2P9V
人間もどき、特に日本に生息してるのがけしからん
580名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 10:50:54 ID:s9jtO3QQ
>>546
翻訳機にかけた文章だね・・。
でもこの映画はもっと沢山の人に観てほしいな。
http://www.earthlings.com/
http://www.youtube.com/watch?v=nkLt88_u5lQ
581名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 11:38:59 ID:oU+I4ncT
>>580
ひどい動画だった・・・。見なきゃよかった。
牛の殺し方って国によって違うのか?
582名も無き飼い主さん:2009/10/08(木) 14:15:36 ID:4c15ZODL
パンちゃん吐血ってグロ映像関連からピースハウスってボランティアを見つけたんだけど、ここって変な所じゃないよな?

不足品募集してるから送ろうか迷ってるんだけど。

なんか噂知らないか?
おまいらの知識をかしてくれ、いや下さい。
583名も無き飼い主さん:2009/10/11(日) 23:09:01 ID:vU3ZDbun
とりあえず犬は嫌いだから駆除すべき
584名も無き飼い主さん:2009/10/12(月) 11:05:28 ID:izlSLvg+
>>583
いや、
犬を「ワンちゃん」
猫を「ぬこ」
っていう基地外をまず駆除すべき
585名も無き飼い主さん:2010/02/19(金) 10:20:36 ID:N8e2CgOR
アカミミは駆除しておk
586名も無き飼い主さん:2010/02/19(金) 17:13:17 ID:58UmzQNP
↑在来種を担いでラッセイラ〜でつか?(笑)。
587名も無き飼い主さん:2010/02/19(金) 23:09:55 ID:NhRJTV04
野良猫とカラスどうかしろ!!
588名も無き飼い主さん:2010/02/20(土) 06:04:12 ID:yR5JQiJw
サルは食べごろじゃないか?
589名も無き飼い主さん:2010/02/20(土) 10:08:21 ID:8WlO/8AH
殺してもいい動物→ミシシッピアカミミガメ
590名も無き飼い主さん:2010/02/20(土) 14:38:17 ID:lZxElVm0
↑みたいな狂信的極右思想在来種愛護に
負けずに、
どんどん魅力的な外国産動物を輸入してくだはい。
591名も無き飼い主さん:2010/02/20(土) 19:50:26 ID:4u0fDoy4
チワワ
592名も無き飼い主さん:2010/02/20(土) 20:36:42 ID:a6ivg9Eu
同意するわwwww
593名も無き飼い主さん:2010/03/14(日) 11:44:16 ID:HMiF5bV+
地球解放戦線ELF 動物解放戦線ALF 真のエコテロリスト 
http://www.youtube.com/watch?v=0kxYSL15xuo

アメリカのエコテロリスト医師 「動物と人間は平等であり、その為なら殺人も必要」
http://www.youtube.com/watch?v=WTqsXYXqY1A


反イルカ猟・動物愛護運動をテキサス風に料理 (字幕付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2278794

イルカ漁伝統の邪魔をするカス外人ども
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1435459

テレビドラマの女優が泣きながら反捕鯨を訴える
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2251637
594名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 12:45:59 ID:X6o5oQ+M

【飲料】伊藤園、動物使用する実験廃止へ[10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269485305/

飲料大手の伊藤園(Ito En)は23日、緑茶や飲料製品の健康への有効性を
証明するために行うこともあった動物実験を廃止したと明らかにした。

同社の広報は声明で、
動物を使わない実験に切り替えるとコストが増えるかもしれないが、
動物保護はいまや世界中の流れとなっていると説明した。

動物保護団体は歓迎している。
国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the
Ethical Treatment of Animals、PETA)」は、伊藤園は「健康を看板にした
うたい文句でお茶製品を販促するため、求められていない動物実験を
していた」が、日本の消費財大手としては動物実験を全廃した初の企業だろう
と評価し、他社もこの「進歩的な」事例に倣うべきだとの談話を発表した。

食品から化粧品まで消費者製品のほとんどは、人間が使用した場合の
安全性を確認するために何らかの試験を行っている。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2712960/5532189
伊藤園 http://www.itoen.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2593
595名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 14:27:53 ID:0F9WIXAy
お願いします蚊は消えてください
596名も無き飼い主さん:2010/03/25(木) 16:48:50 ID:/NLez7i+
生態系に関係のない生物。
外来種、家畜、ペット。
身に降り掛かる害虫。
これで決まり。
597名も無き飼い主さん
生物多様性でエサオイサー!、
遺伝子汚染でラッセイラー!、
在来種を担いでソイヤッサッ!、
純血思想でドンドコサー!、
害獣だ害虫だでアーイヤサッ!
という恐ろしいスレはここでっか?。