197 :
名も無き飼い主さん:03/08/30 19:25 ID:DbEc4GdQ
>>193 添加? するわけない。
隣の海から海水を汲み上げて流し続ける「開放型」での飼育だからな。
どこで仕入れた知識だ?
198 :
名も無き飼い主さん:03/08/31 03:25 ID:d74hdk5g
反モナコ派=ベルリンキーパー
添加してるのは閉鎖型モナコじゃないのか、
海とリンクしてるならその必要はないと思われ。
よってデマだな(藁
バレット信者ここにも…
200 :
名も無き飼い主さん:03/08/31 15:19 ID:TiqaVhLc
水槽の前面以外(左右・背面)はほったらかし、石灰もほったらかし。それはいいのか悪いのか
背面から自然光がはいるなら別だが日本ではどっちの傾向かというと綺麗に取り去っているな
モナコにインテリア的思考はいらないと思うが。
もちろんすべてがインテリア意識じゃないと思うが。
age
202 :
名も無き飼い主さん:03/09/07 17:46 ID:NsFkLhsW
スクリーンって必須ではないですよね?
203 :
名も無き飼い主さん:03/09/07 20:21 ID:NsFkLhsW
珊瑚飼育の真髄「モナコ式」について語ろう。
204 :
名も無き飼い主さん:03/09/12 16:00 ID:TlWxMWI+
age
205 :
sage:03/09/20 21:29 ID:gqGK3/mo
DSBにしろ!
名古屋敷きは無敵だぎゃあ!
207 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 02:19 ID:PnkH3fgy
おい日本独自の自然方式あみだそうぜ
>>207 だから名古屋敷方式(DSB)は日本が世界に誇るべき飼育方法だぞ。
209 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 06:56 ID:6jo1jYzr
>>208 DSBはアメリカだぞ。
俺はモナコから「より良き」を求めてDSBにした。
結果は・・・・モナコの方が調子良かったような。。。
まだ変更後一ヶ月だからなんとも言えんが、
三ヶ月経った時点でまた報告するわ。
それまでちゃんとここ残しておいてなw
210 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 08:32 ID:QHU5T3tu
DSBは大型水槽じゃなきゃ難しいんじゃない?
セットアップに時間がかかりすぎるよ。
ウチでDSBもモナコも稼動中だけど立ち上がるのは
同じくらい時間がかかったよ、感覚的にだけど。
ジョベールも言ってたけど、
モナコの弱点はプレナムのスクリーンが詰まるとヤバイってことじゃない?
結局いつかは詰まるしね。
212 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 10:53 ID:6jo1jYzr
>>210 一応150だから大型の部類かも?
>>211 ほぉ あのスクリーンは詰まるのかぁ・・
なんかスクリーンの上と下で酸化還元電位がどうたらこうたらで
スクリーンは良くない、って話とか聞いて、「今のうちに」と思って
盆休み利用してやりかえたのよ。
その時見たけど、詰まりは感じなかったな。ちょうど丸2年だったけど。
しかしモナコにしてもDSBにしても砂代はバカにならんよなw
213 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 12:56 ID:QHU5T3tu
アラゴナイトとか使ってるの?
215 :
名も無き飼い主さん:03/09/21 13:36 ID:6jo1jYzr
>>213 使ってたが効果がないからやめたw
普通の砂でも300キロとかになるとかなり高額になる。
>>214 最低限半年はライブロック以外いれずにおいとくだろ。
いきなり生体入れても絶対安定しないと思うがね、日本人は
結局そこで器具に頼るんだろ、プロスキとかね。
>>216 半年なら期間的にモナコより長いとは言えなくない?
んで、魚の数を増やさなかったらミドリイシとか入れても大丈夫だけどなぁ
これもモナコとDSBともにだけど。
218 :
206:03/09/22 22:35 ID:CYB0z2qn
>>217 ま、ベルリンに比べれば長いよな。
でも本当のナチュラルってのはモナコとDSBだと思う。
モナコにスキマーを永久的に設置してるのなんなんだろ
ハイブリッドとかいってるけど。あと砂の層分けもムラができて
そうであまり良さそうじゃないな。
基本的にDSBはパウダーでモナコは小粒じゃないの?
スクリーンを使って砂を2層に分けるのって日本だけらしい、って前聞いた。
分ける必要ってあるかな??
ベントス飼わなけりゃいいんだよね。砂の掃除はナマコに任せて
わーい。また誰もいなくなったーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
222 :
名も無き飼い主さん:03/09/28 14:59 ID:aUBJsDSI
いるぜ、このスレ大切だ。
223 :
名も無き飼い主さん:03/09/29 21:29 ID:kKt1qJDL
age
だれか居たら教えてくれ。
モナコってリアクタ使わなくてもある程度カルシウムLVを
維持できるって聞いたことがあるけど、実際はどうなの?
ミドリイシが少量だったら維持できるLV?
あとDSBでのカルシウムの溶解についても教えてくらはい。
>>224 モナコもDSBもほとんど期待できないですね。
私はDSBで現在リアクター使ってます。
今まではモナコでしたが、やはり必要だと感じました。
モナコはアラゴナイトも使いましたが、これまた全くの期待外れです。
自分はかなり厚くアラゴナイトでプレナムして嫌気からバッファー効果を期待したけど、KHは上がってもCaは
そんなに上がんなかったです。
Caはそんなに溶けるもんじゃないみたいです。
リアクタないとミドリイシは無理っぽいですね。
リアクタは安いのならアクア工房の透明なケースに入れてちょっとずつ
溶かすタイプがけっこうよさげです。ナチュラルで売ってますよー。
あれはリアクターとはいい難いな、カルクワッサーのほうがマシ。
アクア工房は広告を見ても商品がよくわからない、怪しすぎ。
アクア工房のはKH低下もPH変化もしないのがいいところです。
カルクワッサーは水酸化ナトリウムなのでKH低下が珊瑚には影響するし、
PHの急激な変化も生体にはストレスになります。
その点で、アクア工房のはお勧めかな。
あげー
プロカル最強!
233 :
名も無き飼い主さん:03/10/13 20:37 ID:Xc2Riaj+
>230 ほんと?中身なんなのかな。
塩化カルシウムと違うの?
塩化カルシウムでもじわじわ点滴しとったらアクア工房同様
pHもアルカリ度も変わらないよ。
なかみは謎なので成分はかいてないと思った。
たぶん塩酸カルシウムか意外と健康的に酢酸カルシウムだったりして。
溶解度からみて塩酸カルシウムかなぁ。(酢酸カルシウムも同等の溶解度だけど)
成分もわからんもん水槽にいれんほうがいいな。
まあモナコでも無添加でやってる人は少ないとは思うけどね
モナコで無添加は魚水槽くらいかと。
無脊椎やる以上はいかに楽に添加できるかが大事じゃないかなぁ。
カルクワッサーはめんどいです。
もなか?
>>237 一般的に消耗品と呼ばれるものを使ってますよね、たとえば
ナイトレイトマイナスは最終的になくなると考えて同じ状態を
保つのは難しそう。均等に補充も不可能、スポンジの耐久性も気になるな〜
ナイトレイトマイナスって何かいなと思って調べてみたら
デニボールの類なんですね。
でも1年も持てば充分なような気もします。
どんな方法でも永久には維持できないわけだし
1年おきくらいのリセット前提で小型水槽には良いのでは?
241 :
名も無き飼い主さん:03/10/17 14:28 ID:QhtwR9tA
リセット前提の還元システムは避けたほうが無難
ナイトレイトマイナス大量投入で立ち上げ一ヶ月。
硝酸塩たまるいっぽう。
うーん、硝酸塩上昇を抑える効果はまだ先なのか。
硝化環境だけでもそれくらいかかるでひょ。
脱窒となると…
244 :
名も無き飼い主さん:03/10/22 21:30 ID:QbZuVvYU
やっぱ日本で生まれた最近のシステムはヤノシステムぐらいかな
プレナム内を強制循環させるというのはなかった
プレナムにデニリアクター直結循環で新システムってどう
>>244 「有益」な情報すごぉぉぉぉぉく役に立つよ。無茶苦茶役に立ちまくり(w