1 :
名無し:
素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎だゴルァ!
前スレは
>>2だゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
2 :
名無し:02/01/10 22:51 ID:IeKyb6GQ
3 :
:02/01/10 22:55 ID:gUdhZUk/
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で ひ 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ょ 三
! | / 三 っ っ 三
ζ |‐-、:::、∠三"` ..| ヽ= U 三. て と 三
./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 い し 三
/ | / ヽ "" ,. 三 る て 三
.|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 の 三
. |(・) (・) .| ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 か 三
|⊂⌒◯--- ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 !? ミ
.| |||||||||_ ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
\ ヘ_/ \ 厂| 厂‐'''~ 〇
\____..| ̄\| /
| ̄ ̄ ̄
,,..-'''~
4 :
名無しさん:02/01/10 23:01 ID:???
7年前のアクアライフが発見されたので読んでみた。
みんな別府海洋研究所のPSBに洗脳されてた。
トルマリンペンダントの体験記みたいなのがズラズラとね。
5 :
適当:02/01/10 23:02 ID:JoEUGGSw
6 :
名無しさんの一日:02/01/10 23:02 ID:eFMyYBHX
ひでぇ話しだ。。。
7 :
:02/01/10 23:06 ID:ddbJQ66F
6ルァってどういう意味だ?5ルァはゴルァだろうけど。
8 :
:02/01/10 23:22 ID:Pmyfol4g
6ルァ=>ムルァ
9 :
名無しにゃーん:02/01/10 23:36 ID:UvOYR8Rj
10 :
:02/01/10 23:38 ID:???
>>1
乙カレーヽ(`Д´)ノムルァ
11 :
:02/01/10 23:39 ID:M7baSYpM
ノムラァに見えます。
サッチーの説教ですか(^^;
で、読み方はどれにしますか?
候補1 ムラァ
候補2 ロクルァ
候補3 ノムルァ
13 :
やっとかめ:02/01/11 00:12 ID:DjOK8aVV
14 :
ナナシ:02/01/11 00:49 ID:???
前スレでエロモナスについて出ていたので便乗させてください。
ネオンドワーフレインボー(10匹居るうちの1匹)の腹が、昨日から急にデカクなり
エロモナスなのか妊娠なのか困っています。
いろいろ検索してみたのですが、松かさやポップアイなどの症状はなく
気になるのは水面近くを漂ってることくらいです。
妊娠していた場合、薬浴させたら逆に母体(魚体?)に影響してしまいそうだし
病気の場合、落ちてしまわないか心配です。
「水面近くを漂う」という行為は妊娠している場合(またはエロモナスの場合)、
よくある行動なのでしょうか?
他の魚はいたって元気です。
15 :
名無し:02/01/11 01:00 ID:???
>>14 五年くらい前の本によると、その症状は
・鼻孔が赤くなる
・目が飛び出る
・体表が赤くただれる
・うろこが逆立つ
らしいです。ご参考までに。
>14
急につーのが気になるね
腹水病では?
(゚д゚)ムルァ!
>>13 前にあったけど、某有名店が閉店したと同時にdat落ちしたよ
18 :
ハムハム:02/01/11 07:19 ID:MK/B77+W
19 :
_:02/01/11 07:25 ID:5DlwjTCT
お願いします。
誰か、水槽と床の耐久重量という新スレをたててください。
大型水槽を屋内に置くと床が抜けないか不安ですね。
そういう話題の情報交換スレを立てて欲しいのです。
私はなぜか新スレが「スレッドたてすぎです・・・」で
たてられません。一度もたててないのに・・・
20 :
:02/01/11 09:33 ID:???
スレ4たてた者ですが、(゚д゚)はプレコやコリのつもりだったんですよね。
>>13 前にナマズ単独でスレたてたけど、わずか10レス程で沈みました。
コリだけって、盛り上がるかな?
21 :
:02/01/11 09:42 ID:nUT1VoU1
カラシンなんかによくある体色が黒くなっていく病気ってなんだろ?
半年ぐらい普通に泳いでて突然死んじゃうけど。薬は効かないし。
22 :
名無しにゃーん:02/01/11 09:54 ID:M3TJFq5k
>>19 機器スレでいいんじゃない?そっちに何か質問してみては?
そう言えば「ありがちな失敗」スレって沈んじゃったかなあ?
23 :
あのぉー:02/01/11 11:08 ID:NOaydJvJ
スレって立てられる人と立てられない人がいるの?
で「立てすぎです」って誰が言ってんの?
良く分かんないんだけど。
24 :
名無し:02/01/11 11:19 ID:???
>>19 機器スレかここの過去ログにそういう話題が出たと思う。
探してみれ。
質問するなら
>>5の機器スレだね。
25 :
_:02/01/11 11:36 ID:???
なんで関連スレに金魚系のがないのでしょうか?
金魚系は DQN ということでヨシ?
26 :
ナナシ ◆gU93SCyE :02/01/11 12:01 ID:eVaGZp04
27 :
名無しにゃーん:02/01/11 13:12 ID:M3TJFq5k
28 :
:02/01/11 14:01 ID:7esBsnxY
1匹100円の魚が病気になって、1000円の薬で治療する。
値段だけ考えたら割に合わないんだけど、それでもやめられない。
29 :
:02/01/11 14:26 ID:???
30 :
アンコウ:02/01/11 15:37 ID:???
パート6おめでとうございます。
>>21 抗酸菌症の可能性は?
>>28 そこがペットか否かの違いなんでしょうね。
31 :
:02/01/11 16:35 ID:???
ヽ(`Д´)ノ ムルァアゲ
32 :
14:02/01/11 17:02 ID:???
今日、
>>14に書いたネオンドワーフレインボーが死んでしまいました。
腹が膨れている以外に目立った症状がないことを考えると、どうやら腹水病だったようです。
一週間前に水槽を新調したのですが
そのときの水質の変化が原因だと思います。
今回初めて魚を落としました。
「誰もがいつかは通る道」と覚悟はしていたものの、実際に可愛がってた魚が死ぬのはやはりショックです。
腹水病は水質の変化以外に、エサの与えすぎによるホルモンバランスの乱れからも起こるそうです。
残りの魚達を健康に育てる為にも、エサの量には気をつけていきたいと思います。
33 :
大川 清:02/01/11 17:04 ID:???
新スレご苦労様です。
水槽の水質を簡便にチェックするために、小型のpHメータとECメータを
購入しました。
2chアクアリストの皆様は、どのようにして水質をチェックされているの
でしょうか?
34 :
14:02/01/11 17:08 ID:???
早速の質問ですいません。
飼っている魚の一部だけがエサを横取りしてしまい、他の魚までエサが行き届かない場合
皆さんどうされていますか?
同じ種類でもなかなかエサ取り合戦に参加できていない子がいて気になります。
プラケース等に隔離してエサを与えた方が良いのでしょうか?
35 :
w:02/01/11 17:30 ID:???
>34 その魚の具合と種類によりますね。
病気や怪我でよわって餌が取れないのなら隔離したほうが
いいと思います。単にのろまなだけ、怖がっているだけの魚の場合
私は「コリドラス」にまかせています。彼らが餌を吸い込み、吐出した
ものや巻き上げたものをそのノロマな魚が食べています。
36 :
mc21:02/01/11 17:36 ID:twFyHIJh
>>33 ビンボーなのでベタな試薬&試験紙ってとこです。
テトラ愛用・・・
37 :
:02/01/11 17:51 ID:???
>>34 1.気にしない。簡単には餓死しません。
2.水槽の端から餌を与えて魚を集め、その反対側から少し投入。
3.上部フィルターの排水口から細かくした餌を投入。(結構、広範囲に散らばる)
気にして、餌を与えすぎると水質の悪化が早まるので要注意。
38 :
:02/01/11 18:05 ID:???
最近は熱帯魚が繁殖して増え過ぎた場合にお店が引き取ってくれたり
買いとってくれたりとかあるんでしょうか?
39 :
_:02/01/11 18:08 ID:???
>>38 買い取りはしてないです。
しかし、引き取りはしてくれます。
ただ、それですら最近は持て余し気味とか・・・
特に大型魚が飼えないとかいって
持ってこられるのは困るらしい。
40 :
?:02/01/11 18:10 ID:???
>>23 そのへんはわからない部分で機械的に返答があるらしい。
プロパイダ単位で立てすぎ規制があるらしい。
41 :
h/k:02/01/11 19:32 ID:vpgDDoiK
水質に関して、phを計る他に最低限やっておかなければならないことは何でしょうか?
42 :
はげ:02/01/11 20:23 ID:WpsKhNlO
>41
PHと亜硝酸だけ、たまーーに見とけばいいんじゃない。
何かの拍子で濾過のバランス崩れた時とか、盧材洗った時に
気にしたほうがいいと思う。
硝酸塩とかアンモニアとか硬度とか色々あるけど、試薬高いし
いらないと思う。
43 :
RON:02/01/11 22:03 ID:???
どなたかアジアアロワナスレッド立てて下さい。
私も”スレ立てすぎ”って言われてスレッドたてられません。
立てた覚えないんですけど。
44 :
関西どん:02/01/11 22:37 ID:???
45 :
h/k:02/01/11 22:44 ID:vpgDDoiK
>>42さん
レスありがとうございます。
phと亜硝酸を調べる試薬と、調節する薬?を購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
では、失礼します。
46 :
RON:02/01/11 23:37 ID:Nvik5QSc
あー アロワナスレッドはあったんですね。
どうもです
>>43さん
でもアジアアロワナ飼ってる人は 他のアロワナ飼ってる人とは
また別のポリシー持ってる気がするんですよねー(高いだけに。。)
そんな熱い思いを語ってほしいなー。
>18
忘れた。スマソ
>41
参考になるかわからないけど
漏れの場合、最低限=PHも計らない。これでも大丈夫
PHや亜硝酸を計るのは
・立ち上げ時
・魚の調子が悪いとき
・薬を入れて病気を治療した後
・ろ材を一部変えた/新しくした/掃除した
・底砂を変えた
・一気に多くの魚を入れた
これくらい…かなぁ
飼ってる魚にもよるけど、気にしすぎるのも良くないと思う。
48 :
名無しさん:02/01/12 00:16 ID:VmzER7Y8
PH、水槽導入時から8年間一度たりとも計ったことないんです。。。
導入当時リア厨だったので単純に試薬買う金がなかったのがそもそもの原因かな…
気にしすぎはよくないですけど、気にしなさ過ぎもどうなんだろう(笑
49 :
名無しにゃ〜ん。:02/01/12 00:22 ID:p2FEXIBV
50 :
K:02/01/12 00:50 ID:xGScNlTF
誰かナマズ・ドジョウ類の総合スレ立ててくれ
51 :
K’:02/01/12 01:19 ID:???
「ジェックス株式会社」が販売している、「セフティキープデミ」というヒーターの
空焚き防止機能が作動してしまったようで、まったく動く気配がありません(鬱
何とか復活する方法は無いでしょうか?
52 :
大川 清:02/01/12 01:34 ID:???
>>36 私も資金難なので、pHメータもECメータも中古品です。
ただし、職場にある(^^;pHメータやECメータと比較して校正しています。
>>47 硝酸を測定すれば、換水のタイミングを見極めるうえで役に立ちますよ。
また、ECでも同様です。
それから、給餌量と餌のタンパク含有率、水槽の水量からおおよその
硝酸濃度を推定することができます。
などといいながら、実のところあんまり測定値にはこだわっていません(w
53 :
h/k:02/01/12 02:09 ID:dEoeea3y
>>47さん
そうですね。
毎日計る必要もなさそうですね。
水質が変化しそうなきっかけが有る日だけ計ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
55 :
mc21:02/01/12 10:58 ID:92pciH0U
>>51 漏れも過去にジェックスのヒーターの空焚き防止
食らわせたことがありますが、ヒーター本体に
温度ヒューズが入っていて、ある温度以上になると
焼き切れるので復活は無理です。
最近は温度ブレーカーになってる製品もあるとか
聞いたんだけど・・・
56 :
K’:02/01/12 11:24 ID:???
>>55 そうですか・・・。
少し悲しいですが、また購入することにします。
ありがとうございました。
みなさんもお気をつけください。
57 :
アル:02/01/12 12:28 ID:d5WXi40B
ニッソースティングレー113(90センチ曲げガラス)
のセット安く売ってるとこ知りませんか?
通販のほうがいいです。買いにいけませんから・・・・(汗
近場ならOKですが。ちなみにこちらは静岡です。
やはり通販だとTOTOですかね?情報お待ちしています。
58 :
h/k:02/01/12 16:00 ID:???
水質を計ってみたところ、
ph 7.0〜7.5
亜硝酸塩 0mg/リットル
でした。
他の詳しい物質は別として、とりあえず正常ですか?
phが高いような気がしないでもないけど・・・
59 :
:02/01/12 16:18 ID:fWJNr2Y6
>>57 あえて実名は避けますが、某激安通販業者は物ひとつごとに
送料がかかり、梱包もせず品物の箱に直接伝票を貼り付けて
発送してくるそうです。
アクア関係の通販業者としては「チャーム」を薦めますが、
値段は激安業者よりは少し高めです。
しかし送料は安く梱包も丁寧で納期も早いです。
60 :
はげ:02/01/12 16:57 ID:JmEIJBnf
PHも気にしなくて平気って人は、飼いたい(飼ってる)魚・草を
だいたい固定しちゃってる人だよね。
買ってみた魚がうまいこと生きてるから問題ないってのは
少し気にしなさすぎだと思う。
一度も測ったことが無い人は1度は見といた方がいいでしょ。
だいたいの魚は水道水で問題ないだろうけど、知らずに
井戸水系の水道使ってる人とか、使ってる低床・盧材等からの
溶出物でとんでもないPHになってる事はよくある。
今いる魚が元気でも、新しく買ってきた比較的丈夫と言われてる
魚が調子落としたまま死んじゃったりしても、自分のタンクの
水質を知らずに、店とか魚のせいにしてては進歩がありません。
オトシンクルスや水草を何度買っても数ヶ月しかもたない人とか
いますが、その水アルカリ性だったりしません?
61 :
あ:02/01/12 19:34 ID:???
62 :
99連発:02/01/12 19:55 ID:???
コリドラスに良い砂ありますか?
63 :
:02/01/12 20:26 ID:???
>>60 >使ってる低床・盧材等からの
>溶出物でとんでもないPHになってる事はよくある。
本当にそう思うなら、この趣味は止めたほうがいいよ、あんた。
そうなる以前に水中に入れる物を考えるのが当たり前。
本来はPHなんぞ、いちいち測らなくても魚や草の調子で分かるもの。
そして常にきちんとした管理をしていたら、不慮の事故でもないかぎり、
急に変化する事なんか絶対にない。
それが見極められない馬鹿の戯言にしか聞こえないよ、あんたの言ってる事は。
64 :
:02/01/12 20:32 ID:???
間違ったことを言っている人を見ただけで怒り出すなんて理解できない。
65 :
Dマニ:02/01/12 20:35 ID:???
>>64 でも60のようなあからさまな勘違い野郎を
見ただけで腹を立てるのは分かる
>62
新田砂イイよ。
67 :
はげ:02/01/12 21:03 ID:JmEIJBnf
>>63 低床で最も無難だと言われてる大磯砂でも、
水がアルカリに傾くなんて知らなきゃわからないね。
あんた使った事ないの?
シポラックスの新品がアルカリに傾くなんて知られたのは
つい最近だぞ。
どっちも定番だけど、これ両方新品でそろえたらPH7.5あっと
いうまに越えるし硬度もあがる。
ナナとハイグロくらいしか育たねーよ。
経験者でもなければ、どっちも定番なはずなのにって
落とし穴にハマる事もあるんとちがうの?
いちいち測らなくても魚や草の調子でわかる?
それ殺すか枯らすの前提で言ってんだろ?
PHで調子落としてる物を、PH知る術なくしてどう解決すんの?
「急に変化する事なんか絶対ない」とか言ってんなって。
俺がいつ「急に」とか言ったんだ。
「急に」変わったらうまく育たない以前に全滅だろ。
あんた水合わせとか全然しない人なんと違うの?
しかも実は金魚とグッピーしか飼ったことないとか。
生き物扱う趣味なんだから、失敗の原因を感だけでどうにか
する考え方はやめてくれ。
自分が魚だったら、飼い主に自分のタンクのPHくらいは
知っててもらいたいもんだね。
68 :
:02/01/12 21:31 ID:???
>>67 >低床で最も無難だと言われてる大磯砂
初めて聞いた。
どんな入門書にもアルカリに傾く場合があるので注意しろと書いてあるが。
>シポラックスの新品がアルカリに傾くなんて知られたのは
>つい最近だぞ。
ちゃんとした管理をしていてどの程度の速度で傾くんだ?
お前は「急」という言葉は使ってないんだろ。
一気に魚が死ぬような速度ではないよな。
にも拘わらずそれに気づく前にアルカリに傾くってのは、
どの程度の速度なんだよ。
いちいちPHを測らないと分からない速度なんだろ。
なんかお前の言ってる事、矛盾してないか?
ちゃんと答えろよ。
>PHで調子落としてる物を、PH知る術なくしてどう解決すんの?
「この趣味を止めたほうがいい」というのは言い過ぎた。
その知る術が分からないなら、偉そうなレスは止めろって。
それからそのはげも進行する前に気付よ。
シャンプーのPHなんて測ってる場合じゃないぞ。(w
69 :
-:02/01/12 21:37 ID:fWJNr2Y6
>>60=67
あんたの言ってる事は決まった魚しか飼わない人とか
金魚しか飼わない人を馬鹿にしているようにしか聞こえない。
飼いたい魚の趣味は人それぞれだしPHを計らずに済む魚種なら
それはそれで良いと思うが。
70 :
62:02/01/12 21:52 ID:gcdJaqeg
71 :
はげ:02/01/12 21:59 ID:JmEIJBnf
>>69 話の流れを汲めよ。
そういうの揚げ足取りっていうんだよ。
そんなこと一つ一つ突っ込んでたら話なんて出来ないだろ。
あの書き込みから「金魚」と「決まった魚」しか取り上げない
アンタは、ナナとハイグロ育ててる人軽視してるんじゃないの?
この場合の金魚ってったら、屋店の金魚すくいとかエサ金
レベルの金魚だろ。あんた皮肉って言葉知らんのか?
どこでも必ずいるな、こうやって話の中から都合のいいとこ
ついばんで一緒に何か言いたがる人。
72 :
70:02/01/12 22:02 ID:???
あと、テトラとかヤマトヌマエビとかも新田砂の水槽に入れても大丈夫ですか?
73 :
はげ:02/01/12 22:12 ID:JmEIJBnf
>>68 >どんな入門書にもアルカリに傾く場合があるので
>注意しろと書いてあるが。
やめろって、こういう次元の低い強がり。
あんた初心者用の熱帯魚関連書物、全部読破したの?
俺が持ってる「熱帯魚と水草ベストカタログ」って初心者用の
本には書いてねぇよ。
小林道信著の水草カタログって本にも「水草栽培入門」って
コーナーあるが、砂の種類にすらふれてねぇよ。
どうなってんだよ、アンタの言ったことは?
74 :
68:02/01/12 22:16 ID:???
>>71 俺の質問はどうした?
結局きちんと答えられないんじゃねえか、はげ。
下らないレスをしてる暇があるなら、頭皮のPHでも測ってろ。
で、ここで報告しろ。(w
75 :
*:02/01/12 22:18 ID:???
76 :
:02/01/12 22:22 ID:???
>>73 話の流れを汲めよ。
そういうの揚げ足取りっていうんだよ。
そんなこと一つ一つ突っ込んでたら話なんて出来ないだろ。
>>どんな入門書にもアルカリに傾く場合があるので
>>注意しろと書いてあるが。
>あんた初心者用の熱帯魚関連書物、全部読破したの?
あんた皮肉って言葉知らんのか?
>>70-72 水質にほとんど影響しないはず。
テトラ類とエビにも問題なし。
あと、ブライトサンドも使ってるけど
どっちもイイ感じ。
78 :
69:02/01/12 22:26 ID:fWJNr2Y6
>>60=71
言い方が悪かったね。
マジレスだけど、飼いたい魚の好みや飼い方は人それぞれだし、PHを
計らずに済む魚種や飼い方もあるわけでそれはそれで良いと思うけれど、
それでもPHを気にしなきゃいけないの?
79 :
70:02/01/12 22:30 ID:???
80 :
アピス:02/01/12 22:47 ID:???
PHなんてのは、2次的なものだよ。
魚や草の色艶を大切にしなさい。
要は、いかに水槽をながめるかだ。
81 :
:02/01/12 22:54 ID:???
>>58 >ph 7.0〜7.5
飼っている魚はなんですか。
82 :
h/k:02/01/12 23:06 ID:dEoeea3y
58です。
>>81さん
ベタと、ネオンテトラと、グッピーと、コリドラスと、
オトシンクルス、ヤマト沼エビです。
初心者ゆえ、組み合わせがおかしいかも知れませんが、あまり気にしないでください(w
ネオンテトラとエビが、phの変化に弱いらしいと聞いたのでちょっと心配かな?
ベタとぐっぴーとコリドラスとオトシンクルスは大丈夫と思いますが・・・。
とりあえず、このくらいのphを保っていけたらいいんでしょうか?
83 :
:02/01/12 23:14 ID:???
>>はげ
あんた頭悪すぎ
80の言葉をよく頭に入れなさい
84 :
ヽ(`Д´)ノ:02/01/12 23:28 ID:2X+wsF1s
うるせーぞヽ(`Д´)ノゴルァ!
85 :
:02/01/12 23:29 ID:2X+wsF1s
86 :
名無し:02/01/12 23:46 ID:/Bx3tmrv
中性近辺で安定していれば、pHは二の次。
だいたい、pHの必要性なんて、種類によって違うだろうが。
汽水や湖産のアフリカンなどはアルカリ性が良いし、
アピストやテトラ、ワイルドベタなどの種類では弱酸性の軟水が良いが、
そうした種類は、ここでは置いておくとして、
普通に、一般種を飼う分には他に考えるべきことが沢山あるぞ。
そもそも、phなんて水槽内では、一日のうちに結構変動するし。
87 :
h/k:02/01/12 23:59 ID:dEoeea3y
ネオンテトラが・・・ヤマト沼エビに食われた。。。。
3日で4匹お亡くなりになられた模様です(鬱
ヤマト沼エビってこんなに凶暴だったのか・・・?
88 :
はげさんへ:02/01/13 00:01 ID:eWQUgit7
うちは安い低床使ってるせいか、水替え直後はPH8.0〜8.5まで
いくけど、フツーに中性の魚飼えてるよ。
新しい魚を投入するときは慎重になるけどね。
PHだけ気にすればいいってもんじゃないでしょう。
まあ、うちみたいに特殊な場合もあるから一回くらいは
計っておいたほうがいいかもしれないけど。
89 :
:02/01/13 00:05 ID:???
>>86 同意。
現在の水槽内のPH値を気にする前に、その水質を安定させる事を考えるべき。
管理の基本さえ守れば水質を安定させる事は難しくないし、安定していれば
水質が原因で死ぬ魚はそうそういないでしょ。
ホント、pHなんて二の次だよ。
例えば、アルカリ性がオトシンの死ぬ理由ではなく、そうなるまでほっておいたって事が
問題なんじゃないのかな。
90 :
/:02/01/13 00:05 ID:???
グッピーもモーリーもプラティも金魚も多くの熱帯魚は弱アルカリ性の水を好んでいるにもかかわらず、
水質が悪化し硝酸塩がたまるとどうしても酸性に傾いてしまう。
ぜいたくな悩みだよ。
よっぽど酸性を好む魚以外問題なし。
>53
文章下手でスマソ
計るって言っても、水槽の変化があった後少しの期間、
1〜3日に1回ずつ位のペースで定期的に計ります
それで、変化を気にする。
っていうのが自分の、慎重になったときのやり方。
>58
亜硝酸は無いに越した事は無い
PHは急激な変化がない限り大丈夫
ネオンやコリは弱酸性がいいとは言うけど、PHの安定の方が大事だと思う
ただ、硝酸塩がたまると酸性にかたむくのはしょうがないから、そしたら水換えるってのがいいんじゃない?
>60
言いたいことは
>>80に言われてしまった
でも、あんたの飼育スタイルは否定するつもりないよ
それも、ひとつの飼い方
俺のもひとつの飼い方
今日も魚が元気でキレイなら、それでいい
92 :
:02/01/13 00:12 ID:???
うちはモーリーと小型カラシンたちが混泳してますが、
何の問題もありません。
確かモーリーは弱アルカリ性、小型カラシンたちは
弱酸性を好むはず。
pHなんてよっぽど特種な魚でも飼わない限り気に
する必要はないのではないかと思ってしまう。
93 :
大川 清:02/01/13 00:16 ID:???
うちでは、水道水のpH7.4、EC0.07mS、換水に使う汲み置き水が
pH約7.2、EC0.07mS、飼育水はpH7.0、EC0.17mS・・・が平均的です。
いきなり1/3換水しても、緩衝されてpHは変化しません。
94 :
:02/01/13 00:23 ID:???
>>60、
>>67 まぁさ、まめにPHでも測ってさ、観賞魚の「飼育」でもしてなよ。
しかしPH計の数字を見て、細かい数字を気にしながらの魚の
「飼育」が楽しいのかねぇ。
まっ
>>91の言うとおり他人のやり方だからどうでもいいけどさ。
ただそういうつまらない「飼育」の仕方なんてここでは書かないでね。
95 :
h/k:02/01/13 00:25 ID:cns+9dBu
ネオンテトラを食べた犯人はベタだったようです。
ごめん、ヤマト沼エビ。
ベタがネオンテトラを狩る瞬間を目撃しました。
96 :
h/k:02/01/13 00:34 ID:???
58です。
そうですね。
88さん、92さんみたいな人もいるし、phは安定させることを一番に考えることにします。
で、酸性が強くなってきたら水替えという具合にしようと思います。
ありがとうございました。
97 :
86:02/01/13 00:49 ID:???
>>94 >しかしPH計の数字を見て、細かい数字を気にしながらの魚の
>「飼育」が楽しいのかねぇ。
前にpHは二の次とは書いたけど、そういう飼育の仕方もありだろ。
デリケートな魚や繁殖狙いの場合は、pHは気にするし、チェックする。
そういう飼い方もある。要は人それぞれ。
あんたみたいな気にし過ぎない奴のがむしろ問題。
>>94 ディスカスの繁殖やってみてください。
あなたには絶対に無理です。
気にする・気にしないのどちらにせよ、それぞれが今の自分の飼育スタイルで
万事問題なければそれでいいんでないの。
ここで他人のやり方にケチ付けだしたらキリがない。
100 :
*:02/01/13 01:10 ID:???
>>97 「そういう飼い方もある。要は人それぞれ。」
と言っておきながら、
「あんたみたいな気にし過ぎない奴のがむしろ問題。」
って何だよ。
人それぞれと思うなら、最後の一行はいらねーだろ。
お前のようにわざわざ人を馬鹿にするような事を書く
やつがいるから荒れるんじゃねーか。
魚ばっかり相手にしてねーで、人相手の会話くらい
身に付けろよ。
つーかなんでここは何かと偉そうな物言いをする連中が
多いんだよ。
マニア御用達の高飛車ショップのオーナーじゃねーんだからさ。
101 :
!!:02/01/13 01:13 ID:???
>>99 同意、
94も97も同じだよ。
人それぞれなんだから、人にいちいちけち付けるのは止め止め。
>>100 オマエモナー
102 :
はげ:02/01/13 01:35 ID:wsEJVgt3
なんか自作自演が横行してるな。
まぁここはそういうのありなんだろうが。
馬鹿の相手は不毛だ。
お前そんなことしてる暇あったら水変えくらいしてやれ。
103 :
:02/01/13 01:44 ID:???
104 :
_:02/01/13 01:50 ID:???
あの、新しい話しなんですが、
私は木造の2階の一部屋に
90x45x45水槽(砂利5cmで水いっぱい)
90x30x36水槽(ベアタンクで水8/7くらい)
水量25リットルほどの35cm特大プラケース2本を置いてるんですけど、床が抜けないものでしょうか?
計算すると350キロはくらいあるのですが・・・
105 :
68:02/01/13 01:58 ID:???
>>102 完璧な負け犬だな、お前。
結局俺の質問には答えられないってか。
自分に都合のいい自演扱いで逃げに入るのは馬鹿丸出しだぞ。
で、頭皮のPHは測ったのか?
もういいからとにかく出てくるな、はげ犬。
106 :
はげ:02/01/13 02:00 ID:wsEJVgt3
>>102 ああご心配なく。
俺は周りがまともな人間だらけだから君とは物の見え方ちがうし。
あんたもママが見守ってくれてるだろうから、まぁ心配ないと思うが。
でもいい加減自立しな、親の老後の資金食いつぶすのもそろそろ
やめないと。
ママのおこづかいでPSBとか買うもんじゃないよ。
107 :
名無し:02/01/13 02:04 ID:jmhHaU/I
ハゲ、その他
お前ら全員逝ってよし
108 :
はげ:02/01/13 02:12 ID:wsEJVgt3
>>105 ハゲだ負け犬だ言ってんなよつまんねぇ。
もうちっとキッツイ物言い覚えろや。
そんなにまともな意見が怖いのならもう出てこねーさ。
怖くて名前もIDも出せねぇってか。
別にIDくらい出しても怖くねぇからビクビクすんなって。
109 :
:02/01/13 02:13 ID:???
うるせぇはげだなぁ。
ぷっ
110 :
はげ:02/01/13 02:14 ID:wsEJVgt3
>>107 オレモナー
くらい付け加えて終わらせてくれ。
68よりよっぽど気分わるい。
俺の名前だけ出すなや。
111 :
:02/01/13 02:18 ID:???
>>108 ぎゃはははは、ねぇねぇ、なんで
「もうちっとキッツイ物言い覚えろや。」
だけ大阪弁なの?
もしかして相手次第とかネットとかで気が大きくなって、
にわか大阪弁になるタイプ?
やくざ映画見た後に歩き方が変わるタイプでしょ。
ぎゃはははは、かっこわりーー、頭悪すぎだよ。
さっすが、はげ犬。
112 :
/:02/01/13 02:23 ID:???
はげさんはよっぽど悔しいみたいだね。
113 :
:02/01/13 02:47 ID:???
偉そうにうんちくをたれたまでは良かったが、
自信満々で書いた事がことごとく否定され、
悔しくて悔しくて堪らないといったところか。
激しく同意とか、参考になりましたなんてレス
を期待していたんだろうから、確かに可愛そうだ。
こういうパターンは自信が見えれば見えるほどに
惨めだし、後半に暴走しているところはあまりにも
悲愴過ぎる。
114 :
:02/01/13 02:48 ID:???
>>104 木造っていっても昔のと今の木造じゃ違うだろうし、一概には言えないような…
心配なら、一部屋に置かず他の部屋に置くなり、専門家に聞いてみては?
...106は誰に対してのレスなんだろ?
116 :
ちゃか:02/01/13 04:36 ID:DtG0ywB0
117 :
はげ:02/01/13 06:33 ID:wsEJVgt3
118 :
はげ:02/01/13 07:18 ID:wsEJVgt3
>>113 あのなぁ、大磯砂やシポラックスが水質をどういじるのか
誰がどうやって調べたと思うの?
誰かが、弱酸性を好む魚が調子を落としたのを見て
「ああ魚が調子落としてるからアルカリに傾むいてるに違いない」
つって今まで通用してきたとでも?
バケツに水張って大磯砂とシポラックス新品用意して試してみろよ。
1週間でテトラの試薬まっ黄色だぞ。ハイグロも枯れるっつーの。
水の調子を数値や色覚で見なきゃわからないこともあるんだぞ?
日本語読めるなら>60ちゃんと読もうぜ。
「1度は見といた方がいいでしょ」って言ってんだよ。
自分の言う事の自信のなさを誤魔化すために、人の話を
曲解してPH至上主義みたいに作り上げんなよ。
1度も調べた事がない人は、そのシステム全体の「作られた水」に
問題はないか確認しといてみては?ってだけの話だろ。
1度もPH調べずに安定してる人はそりゃいるだろうよ。
もっとも、沢山の魚と草の犠牲の上で作られた安定な。
でもな、みんな水槽の環境違うんだよ。
他人の環境知るすべないのに、PHは気にすることないって
ほうが余程無責任じゃねぇの? なに考えてんだよ。
ある程度慣れた人でも新しく水槽用意するとき、新しい盧材を
入れた時、PH動かす低床入れたときにPHどうなってるか
わかんねぇぞ。
水質わからない所に一番愛着がある魚を入れて様子見とか
しねぇだろ。
もし失敗しても、また買いなおせばいいって人ばかりじゃ
ねぇんだよ。
小さな魚だって命は一度きりなんだぞ、大切にしろやマジで。
119 :
_:02/01/13 07:30 ID:???
>>小さな魚だって命は一度きり
あなた、唯物主義ですか?
私は心霊や生まれ変わりを信じてますよ。
だからといって、命を粗末にして良いとは言わないが。
120 :
はげ:02/01/13 07:30 ID:wsEJVgt3
>>111 あほかお前。
関西弁風な言葉を大阪の人間だけが使ってると思うな。
俺は四国生まれの関西・関東育ちだ。
あっちこっちの言葉喋るっちょんねボケが。
気が大きくなって乱暴な言葉=大阪弁=ヤクザ。
なんだこの発想(笑
お前はふかわりょうにでもネタ送ってろ。
121 :
はげ:02/01/13 07:32 ID:wsEJVgt3
122 :
はげ:02/01/13 07:37 ID:wsEJVgt3
>>119 なんだ、魚を大事にすることが、今度は宗教とか思想の
話になるのか。
飛躍に曲解だいすきだなお前。
123 :
a:02/01/13 07:40 ID:pX96MgjG
もういいかげんにしようや。なんつーかさ、>42のはげ氏の意見
>PHと亜硝酸だけ、たまーーに見とけばいいんじゃない。
>何かの拍子で濾過のバランス崩れた時とか、盧材洗った時に
>気にしたほうがいいと思う。
>硝酸塩とかアンモニアとか硬度とか色々あるけど、試薬高いし
>いらないと思う。
を見るに>60で言いたかったのは、
>買ってみた魚がうまいこと生きてるから問題ないってのは
>少し気にしなさすぎだと思う。
>一度も測ったことが無い人は1度は見といた方がいいでしょ。
て事くらいなんじゃないの?あとの文が言葉足らずだったり、蛇足だったり
しただけで。別におかしくはないと思うが……。
ただ、
>オトシンクルスや水草を何度買っても数ヶ月しかもたない人とか
>いますが、その水アルカリ性だったりしません?
てのは本当に余計だったと思う。
あと、
>>111は馬鹿すぎるぞ?しっかりしろ。
124 :
a:02/01/13 07:42 ID:pX96MgjG
ああごめん、かぶった。
125 :
はげ:02/01/13 08:01 ID:wsEJVgt3
>>123 >オトシンクルスや水草を何度買っても数ヶ月しかもたない人とか
>いますが、その水アルカリ性だったりしません?
これは別にここの人の書き込みを見て書いたわけじゃない。
そういう話があるかどうかはわからないが。
俺の失敗談、経験則を書いたつもりなんだが、これで気分を
悪くした人が少なからずいるなら、それは誤解だし、
誤解であっても気が悪いってんなら申し訳ないと思う。
っていうか、大磯砂セット初期は水草もろくに育たないし、
少しPHにうるさいオトシンが短命ってのは何処でも聞く話だから、
あまり気にせずに喋った。
ここらへん、半常識化してるんと違うの?
俺の行きつけに集う連中では、入門用によく使われる大磯砂は
むしろ初心者には向かないって常識になってるよ。
みんな草枯らしてるしオトシンも殺してるから、PHを気にしない人には
同じ轍を踏ませたくないっていう老婆心で俺も色々教わった。
っていっても俺も9年やってて10年も前の話だから今やとうに
常識だと思うが。
ショップも、安易に大磯なんか勧めて草枯らせて又何も懲りずに
草買ってを繰り返して呆れてくのを見てるよりも、裾野を広げる
ためにうまく育つように教えてくれるけどね。
良心的なショップなら、どこでも俺と同じような事を言ってくれる
はずだと思うから俺は意見を曲げないし経験則は曲がらん。
126 :
>:02/01/13 08:06 ID:???
>>98 Phどうやって下げるかってことか?
アンプルとか錠剤色々出てるぞ。
それにphなんか知らねえ爺が繁殖成功してるぜ、
飼い方めちゃくちゃにみえるけど。
アバウトなヤツの方が意外と状態いいとかあるし。
あれ悔しいんだよな。
ちなみに漏れは水替え週2位やるからph気にしていてもしょうがない。
104
抜けるだろうな、たぶん
127 :
はげ:02/01/13 08:18 ID:wsEJVgt3
>>123 >もういいかげんにしようや。なんつーかさ
見苦しいのはわかってるけれども、俺も物分かりのいい
人間じゃないので楽しいうちはやめられない。
見苦しいと感じてる人、すいません。
本人楽しくてやってるので人のサガをみて楽しんでください。
人にはボロクソ言っても、無抵抗の魚や草は大切に。
いや消耗品扱いな飼い方もありなんだろうけど、
死んでくれと思いながら飼う人はまずいないだろうから、
色んな意味で少しでも大切に。
128 :
>:02/01/13 09:09 ID:???
はげサー言いたい事はわかるけど。
エゴ丸出しだぜ。
漏れは魚のかわいさ美しさに惹かれて水槽置いてるけど。
中の魚が幸せとか考え無い様にしてるぜ。
魚や草を大切にしろっていうなら自然保護団体とかに入って
ペット飼うナーとかうったえろよ。
命の重みとかペット飼ってるヤツは軽々しく言ったらだめなんだよ。
ペット飼う事の否定になるから。
もうちょっと優しくなりなよ。
129 :
:02/01/13 09:09 ID:Gap7faUX
連休厨が大漁だぁ
130 :
猫ちゃんをチンしました:02/01/13 09:46 ID:1NxMAynW
水草が黒ずんできた
苔がついているみたい
どうすればいいのか
抜いて新しいのにするかなぁ
131 :
魚に食われかけた男:02/01/13 10:03 ID:zHdoeZ+O
家の目の前の川で釣ったオイカワを川の水で飼育してます。
ph気にする必要あると思う?山女も飼ってたが、猫にやられてしまった。
もうやめようよ
熱帯魚の話しましょうよ
133 :
名無しにゃーん:02/01/13 10:26 ID:wp8vR1fT
ここ見てると熱帯魚は、「正解の無い泥沼趣味の一つ」と思い知らされる。
134 :
:02/01/13 10:50 ID:???
>>133 つーかはげが悔しさ爆発で暴走してるだけでしょ。
135 :
プンプン:02/01/13 11:26 ID:Laa+3C5f
>>123 >>オトシンクルスや水草を何度買っても数ヶ月しかもたない人とか
>>いますが、その水アルカリ性だったりしません?
>てのは本当に余計だったと思う。
何が余計なんだよ、これが原因だったってゆー人も居るんじゃない?
136 :
:02/01/13 11:31 ID:???
どっちもどっち
137 :
:02/01/13 11:32 ID:???
138 :
プンプン:02/01/13 11:33 ID:Laa+3C5f
>>128 かわいさ美しさを保つには、水質に気を配ることが必要なのでは?
139 :
:02/01/13 11:38 ID:???
>>127 人それぞれのやり方があって、それで魚を大事に
扱ってる人が多いんだろうから、それでいいじゃん。
なんでそんなにムキになってpHpHと騒ぐの?
pHを測らない人は魚を大切にしてないって事になるの?
違うよね。
ならもういいじゃん。
みんなあんたの事うざがってるし。
140 :
通りすがり:02/01/13 11:52 ID:dPFI7A+A
まぁ、確かにうざいおっさんだし、ちゃんとした話をしたいから、
はげはかまわないようにしましょう。
>>138 PH計を使わなくても十分保つ事が出来ますよ。
既出だけど、大事なのは水質の安定だからね。
よほど特種な魚や繁殖時などの特別な場合以外は、
PH計の出番がある事自体が問題なのでは?
水中に投入する物や濾過の状態や水換えなど、
日々の管理やチェックをちゃんとしていれば、
自分はPH計はまず必要ないと思ってます。
141 :
プンプン:02/01/13 11:52 ID:Laa+3C5f
自分も痛い経験がある。
水槽やり始めの頃、水草、熱帯魚には弱酸性の軟水が良い
と言うことで、パワーハウス(淡水)とアマゾニアで立ち上げ
たが、2ヶ月3ヶ月、半年経っても一向に水草が旨く育たなかった。
原因はレイアウトに使った石に有った。
石からの溶出物で、硬度を上げCO2が旨く溶け込んでいなかったようだ。
だからたまには水質を調べた方が速く問題点を解決できると思う。
142 :
777:02/01/13 11:57 ID:???
>>100 皆自分が1番と思ってるバカタレばっかりやから。(ワラ
144 :
w:02/01/13 12:03 ID:ghlJj8l5
魚が幸せかどうかは小学生向きにかかれていた本の一文が印象に残ってるよ
「魚が卵を産んでくれれば、魚があなたの水槽を住処と認めてくれたしるしです」
どうよ、これ。私は産卵を基準に飼育環境を判断しています。
産卵してくれればとりあえず、その魚にとっては合格点でしょう。
>>141 何故、気体の溶解度に硬度(ある特定の物質のイオン強度)が影響を与えるのか?
どのような解釈によるものか説明を。
結局、データを取ってもそれを活かせるだけの知識・経験がなければ無駄なだけ
でなく、誤った対応を誘発さえしかねないのではないかと・・・
あまり数値にこだわらないほうがいいのでは。 と思います。
>>138 レスサンキュウ
126も漏れなんだよ。
水質に気を配るのとph計るのは、別の事なんだよ。
漏れもPh計持ってて補助的には使うけど、無意味なの
一日じゅう一時間ごとにでも計ってみな、気が狂うぞ。
安定させるには余程のスキルがないと無理だとおもう。
Co2の添加水草の光合成とか諸々の事で刻一刻と変化するモノなの。
水換えをいやがる魚の時にはPh計は必要かもしれないけど、
部分水替え週2回やると水の緩衝効果で深刻な事にはなりにくいんだよ。
でもコレは漏れ漏れのやり方であって人には人のやり方がある。
ペットを飼うのはその命を玩ぶ事なんだよ、たとえどんなに愛情を注ごうともだ、
川や湖、沼、海、の環境と水槽の中比べようがないだろ。条件が違いすぎる
それを承知の上で飼うんだから、命の重みなんか軽く口にしてはいけない事なの。
だからこそ、愛情を注ぎ込むのは当たり前。
144
めでてーな今度ウナギでもかってくれ。
(98)よ皮肉はコレ位にしないといにがない(w
漏れ漏れカコワルイ
148 :
w:02/01/13 16:41 ID:ghlJj8l5
146 なんか文句あんのかよヽ(`Д´)ノルァ
海水魚は大和沼エビは、ぴらるくーは
150 :
w:02/01/13 16:49 ID:ghlJj8l5
オイ、わざわざ聞かんでもこっちの答えることは予想できるだろ。
「そんなもの飼いませんが、なにか?」
飼育環境じゃ満足できないような生き物は飼わないのが一番ですが
でもペットとして売られているし、
その人たちの魚はふこうで、
劣悪な環境で繁殖する黒森なんかは幸せなの。
128のレスかとおもったので、
小一時間問いつめようか、とおもったんだが?
152 :
w:02/01/13 17:07 ID:ghlJj8l5
151。 人間でも同じだろうけど。
東大卒のエリートで、家付きカー付きばばぬき、年に3回海外旅行いける
人とじゃなきゃ結婚しないのー。
とか思ってる女性と結婚したって普通の人とは上手く行かないはず。
自分にあったヨメさんみつけろ、ってことです。黒森は良妻賢母です。
153 :
a:02/01/13 17:25 ID:ZdwXkF2h
>>135 >何が余計なんだよ、これが原因だったってゆー人も居るんじゃない?
もちろんいるだろう。ただ、原因は他にもいろいろ考えられるわけで。
>60の文面で最後にあの一文がついた為にPH至上主義にとられたのでは?
しかし、PHなんてかんけーねえって言ってる人は経験から言ってるんだろうけど、
経験のない初心者はいちどくらい計っておいた方が良いと思う。
水槽の調子が崩れた時の原因を特定しやすくなるし、水質というのを理解する為にも
役に立つと思うよ。
それは繁殖しにくい混泳は否定する?って事???
人それぞれだが俺の信念はこうだ。!!ってこと
散乱しない魚を飼うヤツは締めてやるぞゴルァ!って事・・?
海水魚何か飼ってるヤツは新潟で監禁してやるぞって事?
俺は繁殖させるのが得意だぜ良いだろうって事???
128おまえは間違ってるゾ馬鹿やろー死んじまえって事?
ちょっと粘着気味でゴメソ
155 :
魚に食われかけた男:02/01/13 18:02 ID:ka8Nf5vG
水槽の中に入れるものに気を使うかー・・・。
俺、失格だな。1/144のゴッグとズゴックが入ってる。
156 :
w:02/01/13 18:01 ID:ghlJj8l5
上から
× 産卵すればいいから殖えなくてもいいんです。
○ うん。
△ 産卵に挑戦することはあります。
○ 海水魚はかわいそうです。個人的に反対
○ ネオンテトラは成功しました。良いだろう(w
本で繁殖は不可能となっているのは飼いませんから
産卵してくれるチャンスはあるはずです。
最後の行 間違うもなにも、上から二番目なので。
産卵オタクみたいだけど、産卵までうまくいければ、その魚にとって
の環境を満たすことができた、産卵しなければ何か"不満足"な点が
あるのだろう、ってことです。何しろ高校生物の教科書にも「生殖で
子孫を残すこと」というのが生物の定義としてありましたし...
生物としての最低ラインは満たさないとかわいそう..って思ってるけど
157 :
はげ:02/01/13 18:09 ID:wsEJVgt3
>>128 ちょこちょこ名前かえんなよお前。
俺がいつ「魚の幸せ」とか言ったんだっての。
「自然保護団体」「命の重み」何言い出すんだお前?
そういう飛躍やめて普通に受け答えしろっての。
>いや消耗品扱いな飼い方もありなんだろうけど
って言ってんじゃん俺も。
飼う(買う)からには、魚や草や懐の為にも少しで
もいいから気遣ってやろうぜって言ってんの。
自分の水槽のPH知っとくだけでも、その水に不得意な
魚や草が前もってわかるだろって?
158 :
キャハハ:02/01/13 18:11 ID:nZsUcN89
159 :
w:02/01/13 18:13 ID:ghlJj8l5
>158 あまり大きな水槽をおくと床が抜けそうです w
160 :
通りすがり:02/01/13 18:17 ID:t/TYXEh+
>>157 もう誰もあんたの相手はしてません。
もっと違うレベルでの話に移っているので来なくていいです。(w
161 :
アル:02/01/13 18:23 ID:aFiqFgGq
Fish-landで通販しようとおもうんですけど、
大丈夫ですよね?なんか悪いこととかってあります?
156さん
サンクス
漏れがエゴ丸出しだとー!
その党利です。
その上イチャモン付けた漏れに付き合って下さりありがとう御座います。
ちなみに漏れは海水魚も古代魚も金持ちの道楽として認める立場です。
と言うかうらやましいとも思います。
不愉快な思いをしていたら謝ります、ゴメソ。
ちなみにウナギ挑戦してみない(w
163 :
w:02/01/13 19:44 ID:ghlJj8l5
いえいえ、こちらこそ(w
164 :
スルー:02/01/13 19:51 ID:9QMPFVXu
>156
>何しろ高校生物の教科書にも「生殖で
>子孫を残すこと」というのが生物の定義としてありましたし...
解釈が違ってます。
じゃ、子供を作る事無く死んだ人は生物じゃないのか・・・生物ですよね。
固体別の定義ではないでしょう。
165 :
スルー:02/01/13 19:54 ID:9QMPFVXu
>164
訂正
誤 じゃ、子供を作る事無く死んだ人は生物じゃないのか・・・生物ですよね。
正 じゃ、子供を作る事無く死んだ人は生物じゃなかったのか・・・死ぬ前は生物ですよね。
166 :
_:02/01/13 20:29 ID:???
>160
そう言ってるおたくはもっと誰にも相手にされてない気がするw
おお!はげ氏
漏れは >と126=128だ名前は変えていないに等しいと思うが。
誤解してるぞ 君の言いたい事は判る。
後は漏れの信念のようなものだ。
あとはw氏ぷんぷん氏へのレスでも読んでくれ、
話はそれから。
168 :
w:02/01/13 20:56 ID:ghlJj8l5
>165 それは言われると思いました。2chなので「俺は童貞ですが何か?」
とくると思っていました。
固体別でも病気等でない限りこの法則は成り立つはずです。
基本的に、"子作り"はすると思います。
人間の場合理性があり、社会的経済的、相手との問題などさまざまな
妨げがあるので、いっしょの次元にはできませんね
169 :
アル:02/01/13 21:08 ID:aFiqFgGq
だれか答えてよぉ〜w
170 :
魚に食われかけた男:02/01/13 21:12 ID:6skFGewk
んー、何を通販しようとしてるのか言ってくんないと、答えられん。
オレ的には生体の通販は、どんなに評判のいい店でも嫌だなって思うよ。
やっぱ実際に見て決めないと。魚にも個性があるんだし。
171 :
:02/01/13 21:19 ID:???
172 :
七紙:02/01/13 21:27 ID:???
つうか俺は水槽の中を見るより
上部濾過槽の水の流れを見る方が
好きになってしまった。なんか癒される
んだよ。一種のフェチだわね。ふう。
言い争いはどうでもいいんだけど、ちょっと聞きたいことがあるんだけど、
大磯砂をそのままつかって、水槽スタートしたことあるけど、水草けっこう
育った・・・っていうか、簡単な水草なら問題なしでそだったよ。
水草も育たないっていう意見は行き過ぎだとおもう。
突っ込まれる前に書いとく
60cm、ライト2灯、上部フィルタ、二酸化炭素ナシ、水換え、2週間に一回くらい2分の1、カージナル15匹、コリ2匹、ペンシル3匹、ヤマト5匹、オトシンネグロ1匹
アンブリア、バリスネリア、アヌビアスナナ、タイニムファ、ミクロソリウム、ピグミーチェーンアマゾン、アマゾンソード、エキノドルス・ウルグアイエンシス、モス、クリプトコリネ・バランサエ?ミクロソリウム。
トリミングしないとどうしようもないくらい育ってる。
一年間維持してるけど死んだ魚もコリドラス・パンダとオトシンぐらいだったよ。
難しい種類じゃなければ、大磯のphにそんなに気を遣うこともないかと。
174 :
質問です。:02/01/13 21:38 ID:RSdVxgxm
藍藻対策にブラックモーリーを導入しようか思案中です。
ベタ、ネオン、ヤマトヌマエビのいる水槽ですが、導入してもいいものでしょうか?
いくつかサイトを回りましたが、どうも分かりません。
175 :
名無し:02/01/13 21:51 ID:???
「大磯砂」をひとくくりにするから混乱するんだよ。
産地によっては貝殻やPHをあげる石が多く混入しているから、
そういった大磯はPHや硬度を上げ過ぎることがある。
当然、水草が育たなかったり、魚が調子悪くなったりすることがある。
あと、どんな魚でもPHよりも硬度の方が重要だよ。
オトシンについては、普通のオトシン(アフィニス)は、
PHよりも硬度の上がり過ぎに弱く、水質の悪化に弱い面があり、
基本的に丈夫な魚ではないから、水質は気にしたほうが良いとは思うよ。
176 :
名無しにゃーん:02/01/13 21:52 ID:wp8vR1fT
>>174 その前にヤマトヌマエビは藍藻食べない?
>>137
大磯にも色々あるんだコレが
神奈川県の大磯のすながとれないので(法律で)
非理ピンやら難獄舎とよばれているのがそうなんだけど。
問題点貝殻などが含まれている。
此奴からカルシウムがとけだしみずの硬度を上げアルカリにかたむけるといわれています。
水草が育たないと言われるのはこのため。
此奴が2.3年たつと無敵の底床となる。
爺の水草マニアなんかはバケツで砂を育てたり、お酢で洗ったりします。
爺豆知識
なるほど。大磯砂っていってもいろいろあるのか・・・。
ちなみに、自分の買ったやつは、ホームセンターで売ってた安い奴で、
白色の袋に、コミカルなコリドラスや子どもの絵が書いてあるやつ、の細目。
当たりだったのかな。まぁこのまま砂も育ててみます。
大磯砂は、白色の砂が混じってるのがちょっと嫌。
黒色だけの大磯ってないのかな。
179 :
アル:02/01/13 23:21 ID:aFiqFgGq
やっぱ激安通販店ってのはまずいのかなぁ・・・・。
>>178 ホームセンターが有るなら、那智黒の一分有るか聞いてみ
後はピンセットで白いのはねる、まじでむかしやったことある。
181 :
質問です。(174):02/01/13 23:27 ID:qMM7Khqg
藍藻って、底や水草にへばりつくドロドロの臭い藻のことじゃないんですか?
エビは全然食べてくれません。すごい勢いで藻が殖えて困ってます。
時々割り箸でつまみ出しているんですが。
>>181 餌 水替え 照明 生体の数 濾過
コレで思い当たる節は?
183 :
名無しさん:02/01/13 23:50 ID:ihTGzSi8
>179
一体ナニを通販しようと思ってるんだい?
184 :
水草2年生:02/01/14 00:13 ID:h2+byvwm
苔対策に、オトシンやヌマエビなどを追加する(したい)とか聞くけど
それって水が余計に汚れて、余計に苔生えちゃいそうな気がするんですが
どうなんですかね?皆さん。
185 :
水草2年生:02/01/14 00:16 ID:h2+byvwm
>>179 一度CO2器具のことで質問したくてメール送ったんだけど
音沙汰無かったよ。買う気無くした。
186 :
質問です。(174):02/01/14 00:20 ID:xaerb0f8
>>182 41cm水槽に
ベタ×4、ネオン×5、エビ×5
です。
ライトは27ワット×1を8:00-18:00、水換えは2週に一回、ろ過はテトラの外掛け式です。
水草が少ないんですが、植えるとドロドロにやられて枯れてしまうので今はバリスネリアとウィローモスが少しです。
187 :
水草2年生:02/01/14 00:40 ID:h2+byvwm
>>181 藍藻ってカビのような薬のような臭いのヤツだろ?
今本読んでみたけど、濾過不足や水換え不足や魚多過ぎが原因って
書いてあるよ。
対策は、とにかく目に見える物は出来る限り吸い出して、水換えサイクル
上げてヤマトなどを多めに入れろと書いてあったぞ。ご参考に。
188 :
水草2年生:02/01/14 00:49 ID:h2+byvwm
補足
少しでも残ってたらまた再発するそうだ。
189 :
:02/01/14 00:55 ID:???
>>186 問題はないように思うなあ。
俺の場合、もっと過密。その代わり、4分の1の水換えを3日に一度やってる。
水換え、週1にしてみたらどうかな。
あとは餌の量減らしてみる。
190 :
tt:02/01/14 00:55 ID:bjQ5WCoO
うちもその臭い藻に悩まされていたけど、3ヶ月くらいで消えました
今まで何ともなかった水槽に液肥を与えたらすごい有り様でした。
あと、オトシン。オトシンは茶色のコケは見事にとってくれるけど、
あの臭いやつは全く食べてくれませんでした。
残る手段は...巻き貝でしょうか。あのすさまじい繁殖力で
コケはなくなる..かも知れませんが、後々大変です。
191 :
189:02/01/14 01:01 ID:???
>>186 ゴメン、忘れてた!
うちの水槽、藻はないけどスネールが大繁殖してた。
300匹くらいかな。
たぶんそれで藻がないんだと思う・・・。
>>186 何故10時間もライト点けてるの?
フィルター取り替えてる?
みずかえのしかたは?
餌は食べきっている?
水草の肥料は?
底床は?
193 :
魚に食われかけた男:02/01/14 01:26 ID:B1y/eVNc
俺、40時間ぐらいライト付けてたり3日ぐらい暗いままだったりするが、
なんともないな。フィルターは外付け+上部+投げ込み式×2+オーバーフロー
シルバーアロワナとセイルフィンプレコと釣ってきたブルーギル、ブラックバスとピラニア
と餌として入れたもののいつまでも食われないまま巨大化したドジョウ3匹。
水槽は1500×60
194 :
魚に食われかけた男:02/01/14 01:27 ID:B1y/eVNc
1500×600の間違いね。
60ミリじゃあ魚が詰ってしまう。w
193
自慢しに来たのか・?
すげー水槽が頭をよぎった。(w
196 :
:02/01/14 01:36 ID:???
197 :
魚に食われかけた男:02/01/14 01:38 ID:B1y/eVNc
自慢はしてない。2メーター水槽見せ付けられて悔しい思いしてきたばっかだから。
年末ジャンボがあたってれば学校のプールみたいな水槽だって・・・
あー金ほしい
誰か194削除願いだしてくれ。(w
199 :
_:02/01/14 01:41 ID:???
魚についての転生についてだが、残念ながら、
人間のように輪廻するとは思えない。
魚はその体の構成物が他の生物に変わるというが輪廻なのだろう。
だから、魚の命は一度きりでないし、餌魚もほかの魚の血肉となるこで転生する。
私は魚が死んだら、他の生物の餌にするか川に流してる。
どーせ俺は60cm水槽さヽ(`Д´)ノ
んで、インペの繁殖狙ってるんだが、上手くいかない。
ついでに入れたドイツイエローは藁藁と増えてくれるのに。
201 :
:02/01/14 01:46 ID:???
>>199 ウザイ。
消えろ。
オカルト板に逝け。
氏ね。
厨房逝ってよし。
回線切って首吊って氏ね。
>>197 巨大水槽、持ってる人に聞きたいんだけど、
ランニング費用がすごいでしょ?
2mとか1.5mの水槽って<
電気代、水代などのランニング費用、どれくらいするの?
203 :
.:02/01/14 03:25 ID:Ta0YNNt1
友人の話だとヒーターがヤバイらしいね
ディスカスで600wとかだから(30℃
冬は結構イタイらしい
金額は分らんけど・・・
204 :
スルー:02/01/14 07:44 ID:tZEH/32U
>168
教科書に書いてあった生物の定義はそれだけだった?
それだけを抜き出すとオカシナ話しになります。
生殖能力がない生物なんて幾らでもいます。
固体別に生殖能力があるから生物・ないから非生物なんて事は言えません。
性染色体 XXY のネコは生殖能力持たないから非生物でしょうか。
205 :
アル:02/01/14 08:55 ID:ud518LDC
>>183 水槽とかっす。
>>185 それどこの店っすか?
やっぱ実名挙げるのはよくないかな・・・・w
もしよければ教えて下さいな。
207 :
:02/01/14 11:46 ID:???
新規に水槽をセットしてからどれくらいで魚を入れて良いものですか?水草はいつ頃ですか?
質問ですクン
もう遊んでくれないのですか?
面倒くさくなったのですか?
ていうかネタだろ 違ったらゴメソ。
読み返してみて爆笑したのは漏れだけか?
209 :
207:02/01/14 13:37 ID:???
昨日セットしたばかりなのにPHが6.5から5.0まで下がってしまいました。
砂は水質に影響を与えないと書いてある「熱帯魚の砂」とかいう砂(説明書に書いてある通り2,3回洗うだけだと真っ白に濁るので30回くらい洗いました)です。
濾過材は上部フィルターについてきた標準のものを半分と活性炭とエーハイサブストラットをほんの少し入れてます。
あとは、テトラのコントラコロラインとアクアセイフを入れました。
正常ですか?
210 :
w:02/01/14 14:39 ID:bjQ5WCoO
>204 スレと関係なくなるので最後にします。
その生殖能力のないネコは異常なんでしょう。異常は正常でないから異常なんでしょう
原則的に固体が子孫を残そうとしない生き物は他にありましたっけ。三倍体アユと
いうのもありますが、あれは人為的に異常を作った物ですね。アリやハチは女王
バチからのホルモンの影響で働きアリの生殖能力は押えられてるとききますが。
もちろん定義はこれだけでなく、覚えているものにでは「生物は細胞から成っている」
というのもあったと思いますが、私がここで生殖云々と言ったのは、生殖しないのは
生物ではないという対偶が成り立つような厳密な話でなくて、単に、通常は繁殖して
子孫を残す生き物なのに、それをさせないで置くことは、生物としての1つの”目標"
を達成させないような感じがしてかわいそうだと思う、といいたかった訳ですが..
あまり深くとらないでください(w
211 :
水草2年生:02/01/14 15:10 ID:h2+byvwm
212 :
アル:02/01/14 16:58 ID:ud518LDC
え?FISH−○ANDは梱包代とられますよ???
もしかしてもう1個のほうですか?w
たしかにあそこは梱包代をとらないなぁ・・・。
>>211 そうなんすか!?自分がメールしたときは
すぐ来ましたけどねぇ・・・・。
でも近くに安いとこないんで買いたいですね。
水槽割れたりしてたら交換してくれるのだろうか・・・・。
213 :
入門魚:02/01/14 17:23 ID:aHdkIc7t
ネオンテトラは入門魚として有名だが
案外、その割には☆になりやすいと思う
俺の水槽では他の魚で全く死なない種類のも多いが
ネオンは結構良く死ぬ
みんなはそんなことない?
214 :
:02/01/14 17:36 ID:???
>>212 >水槽割れたりしてたら交換してくれるのだろうか・・・・。
>>206のリンク先を見れば分かるよ。
215 :
アル:02/01/14 18:01 ID:ud518LDC
>>214 どこの場所にデスか?
なんかどこみても見当たらない・・・・。(汗
216 :
アル:02/01/14 18:04 ID:ud518LDC
あ、書いてありました・・・・。
すんません・・・・・。
217 :
:02/01/14 18:06 ID:???
KHってどれくらいが適切ですか?
買ってきた砂にKHが低すぎるとPHが急激に下がりますって書いてあったので。
218 :
ナナシン:02/01/14 18:43 ID:WsOaNcsr
今のマンションに住み始めて3年9ヶ月。
熱帯魚を飼いはじめて3年3ヶ月になります。
次の4月で間違いなく転勤になりそうです。うちの会社の慣例から言って。
皆さんは引越しの時はどうしてるんでしょうか?
60cm水槽なんですが、できれば上手く移転できればと思ってるのですが不可能でしょうか?
経験のある方アドバイスお願いします。
219 :
魚に食われかけた男:02/01/14 21:23 ID:cTmpnTgN
>>202 正直な話、電気代なんかわかんないです。家は元々電気相当使うんで・・・。
冷蔵庫が3台稼動してますが夏場になると中に水はって缶ビールなど入れておく、
商売用の冷蔵庫なども使ってます。家族が多いんで・・・。
220 :
ミホ:02/01/14 22:04 ID:???
東京近辺で良いディスカス(出来れば安価で)を扱っているお店の情報教えて下さい お願いします。
221 :
名無しにゃーん:02/01/14 22:20 ID:2CgXGSro
>>218 俺もその60a水槽の引越し法を常に考えてるが、水抜いて大型
ポリタンクに入れて酸素入れて運ぶしかないような気がする。
問題は上部ろ過機とポリタンクの保温か・・・・・・・
大手引越し会社はこの辺も手際よくうまくやってくれるらしいから、
一度問い合わせてみては。
ネオンテトラは確かに死にやすいような気がする。だから今は
カージナルを育てて長く飼う事にした。結構長生きしてくれてる。
ディスカス店はよく判らんので「関東のアクアショップ」スレで訊いてみては。
ディスカスファーム高輪って今でもある?
222 :
魚に食われかけた男:02/01/14 22:26 ID:8v8kmGGg
223 :
o:02/01/14 22:28 ID:uRCX+et1
ショップで購入した状態でホッカイロの入れたハッポウスチロールに入れることかな。
けど、袋は二重にし生体は1匹だけ。
224 :
:02/01/14 22:30 ID:XMHRpssX
>>218 家族が居るかどうかで大分違いますが・・・ある程度期間が
あるのなら引越し先に新しい水槽をセットして魚は何日か後
で釣用のクーラーに入れて運ぶとか、それなりに手間をかけ
ないと難しいかと思ふYO
225 :
魚に食われかけた男:02/01/14 22:30 ID:8v8kmGGg
ついでに言うならバス釣り板見てくると良い。
魚の生かし方。死にかけた時の蘇生法など、飼育魚にも応用が利く。
226 :
:02/01/14 23:08 ID:???
227 :
178:02/01/14 23:59 ID:???
>>180遅レスごめん。
「那智黒の一分」って何?アクア用で売ってる奴?
大磯砂の白色をピンセットではねるってのは、折れにはムリそう・・・
すごい根気だ・・・。
228 :
名無しにゃーん:02/01/15 00:14 ID:dpS7BP1E
おお、レスどうもです!食べられなくて本当によかったですね(w
へーい、みんな〜、常温でイースト菌は醗酵してるかーい?
うちは13〜度位しかないから無理だよ。
60cm水槽にネオンテトラを10匹入れたのだが、
結果は他の魚の餌になっただけだった。
ただ、わからないのはネオンテトラが食いちぎられたことだ。
そんな魚は飼ってないのにな。
エンゼル、グーラミィ、コリドラス、プレコくらしいとか入れてない。
エンゼルかグーラミィが怪しい気もするが彼らがネオンテトラを真っ二つに食いちぎるとは考えにくいのだがな。
しかも、食いちぎられたネオンテトラはエラから上の半身になってたのにまだ、生きてた。
231 :
:02/01/15 01:34 ID:???
>>230 エンゼルだってば、それ・・・。
とりあえず、もう少し熱帯魚の勉強した方がいい。
じゃないと魚が可哀相だ。
あと、日本語の勉強もしておくように。
232 :
名無しさん:02/01/15 01:39 ID:7rgp4e5e
>>230 うちもだいぶ前にエンゼルに食いちぎられたネオンが砂の上に転がってたことがある。
買ってきたばっかの中で小さい奴がやられた。それ以来ネオンは買わずカージナルの方に。
233 :
230:02/01/15 02:24 ID:???
>>231 書き間違いとか大目に見てくれ。
こっちもあせってたんだ。
エンゼルって歯があるの?
外見的には、とてもそうは見えないけどね。
>>232 ネオンテトラが餌食になるのに、
カージナルテトラが餌食にならないとは
思いにくいんだけど?
234 :
がちゃぴん:02/01/15 03:16 ID:bpmFtev5
ほとんど使われない蛇口に飲み水用の塩素除去浄水器つけて、
そこから水槽に水ひいて水槽はサイフォン利用の
オーバーフローで2日にバケツ一杯分くらい入れ替わる
インチキ無換水システムを構築してみました。
水槽は90cmの水草メイン水槽です、かなりいい感じです。
注水はかなり微量ずつなので、水温は今までのヒーターで
全く問題なしです。
ただ、浄水器付けてあるのに1週間もするとホース内がカルキ
臭くなってるのが意味不明。
あと、時間帯なのか、家の別の蛇口がせいなのか注水量が
けっこう不安定です。
こういうのを一纏めにしたデザイン性のある換水システムを
どこかで作ってくれると、なんか革新的な気がする。
っていうか蛇口が余ってる家なんか家だけか。
歯があるのはネオンテトラの方だが、シクリッドは強いのだ。
カージナルのほうが、ネオンよりデカイからエサになりにくい。
でも、個人的にはあんまりオススメしない。
236 :
名無しにゃーん:02/01/15 08:53 ID:dpS7BP1E
飲料用の浄水器はたいてい説明書に「塩素除去が不十分なため、
観賞魚に使用しないでください」と書いてある事が多い。
そんなに時間かけるくらいなら汲み置きの方がいいような気もするが?
>>227 アクアには、ないっス
園芸コーナーかエクステリアのコーナーに売っていたらもうけもの。
玄関の敷石とかに使われてます、碁石の黒石がそうです。
あくまでもアクア用ではないので細かいのはなかなか置いてないです。
だから聞いてみたら なのです。
>>213 入門魚ヨワヨワだと思う。輸入グッピーとかもかなり弱い。
レス違いになるかもしらんが、金魚もチョー弱、
入門書は、改めるべきだと思う。
エンゼル水槽に苔取りに大和沼エビ投入した人をしっている。
そいつはTVチャンプにでてたやつで。
曰く「でかけりゃ平気だと思ったけど、ダメだな。」
だって、でかくてもがんがんつついて殺すらしい。
238 :
初心者:02/01/15 16:01 ID:YO0eY6ci
掃除しても3日で底砂をおおいつくす濃い緑色したコケ
あれをなくす方法は水槽まる洗いしかないんでしょうか?
239 :
238:02/01/15 16:11 ID:YO0eY6ci
あっ、前に同じような質問あったみたい。
スマソ。
生餌としてイトミミズを与えることについて、ネットで調べてみました。
その結果、賛否両論がありますが、概ね「病気が怖いのでできるだけ与え
たくない」という方向のようです。
また、人工餌料や冷凍餌に餌付かないときの切り札として使う場合もある
ようでした。
どっちつかずなので、この場で2chアクアリストのイトミミズ経験談を伺
いたいのです。よろしくお願いします。
241 :
_:02/01/15 19:59 ID:???
>>237 金魚の小赤(ワキン)は弱いというよりも店で安上がりに管理されてるんだよ。本当は強い。
クッピーも強いと思うけど。
そりゃ、大量に買ってくるから、数匹、すぐ死ぬのも出てくるけどさ。
ネオンテトラはどうだろう・・・
あれは一匹一匹管理するんじゃなくて、超大量に飼育するもんだしさ。
群れレベルで大量死とかいうんじゃなければ問題ないけど。
242 :
/:02/01/15 20:38 ID:AerCC+Gy
>>240 私は平気で使ってますよ。
食いつきは抜群です。
ただ、病気の原因になった事は(おそらく)ないが、
案外、水が汚れますね。
あれはなんだろう。
イトミミズの粘膜かゴミがエサか死んで腐敗したイトミミズがトローと水を汚す感じです。
243 :
名無しにゃーん:02/01/15 21:17 ID:dpS7BP1E
糸ミミズはいくら洗って使っても吸虫が発生するね。
244 :
\:02/01/15 22:21 ID:???
グッピーの稚魚が生まれたんだけど、
エサはすり潰して粉のようにした人口飼料でいいの?
245 :
魚に食われかけた男:02/01/15 22:57 ID:Nc5gpc8q
エンゼルが実は肉食魚であることを知らない人って結構いるらしい。
草食魚用の飼料を与えつづけてフンズマリ死させる人も多いとか・・・。
246 :
プクプク:02/01/15 23:11 ID:nJNohPS5
>>244 うちは「ひかりパピィ」やってるけど、人工飼料だけじゃ成長不良を起こすんだって。
最近、グッピースレで話題出てたよ。
247 :
:02/01/15 23:52 ID:???
>>244 小さい頃は、「ひかりパピィ」と「冷凍ベビーブラインシュリンプ」の併用。
ある程度、大きくなってきたら、イトミミズや冷凍赤虫を与えてる。
本来は、生きたブラインを中心に与えるのが一番いいんだけどね。
ところで、ブラインとともに、イトミミズはグッピーの餌としては重要なものなんだけど、
>>240で病気が恐いって、そんなに酷いの?
248 :
魚に食われかけた男:02/01/16 00:00 ID:OUwLeAB5
とりあえず、釣具の上州屋などで売っている赤虫、イトミミズ与えると、高確立でグッピー死ぬよ。
上州屋の店員お墨付きだから。
249 :
^^^:02/01/16 00:04 ID:???
テトラとコリドラスに冷凍赤虫を与えたら、翌々日エロモナスらしき症状でテトラが2匹落ちた。
すぐに水替えをしたらなんとか残りの魚は無事だった。
例え冷凍でも水質には気をつけなきゃいけないね。
それからは水替えの前日に赤虫を与えるようにしている。
250 :
:02/01/16 00:05 ID:???
251 :
794:02/01/16 00:08 ID:???
252 :
h/k:02/01/16 00:10 ID:XKXx7HpE
蛍光灯に『20形 18ワット』って書いてるんですけど、
これって、20形ならもっと大きいワット数の蛍光灯に変えてもいいのでしょうか?
はぁ。暗ぃょぅ(鬱
253 :
w:02/01/16 00:12 ID:vyDOJeu1
Googleでネオン病のNeon Tetra Diseaseで調べたら、けっこう
「効きます」という薬売ってるんですね。アメリカは。中には
24-48時間で効果が見えてきます(英語)とうたっている薬も...
行く機会あれば買ってきたいものです。
254 :
魚に食われかけた男:02/01/16 00:17 ID:OUwLeAB5
>250
釣り餌用は魚の健康のことなんか考える必要がないから汚いの。
255 :
ななしさん:02/01/16 00:28 ID:tA3q0REo
>>244 >>246 取り敢えず私の経験で言えば、
人工飼料のみでも一応「普通に」育ちました。
実際ブラインを与えた方が「立派に」なることは確かですが、
グッピー好き以外の人にとっては問題になるような差では
ないのかもしれません。
体格がいいとむしろ可愛くないという意見も一理ありますし、
グッピーは極めて人工的な生物ですので、何を「成長不良」と
呼ぶかはいちがいに決められないのではないでしょうか。
ただ、稚魚用の細かい餌は水が汚れることは確実に言えると思います。
256 :
afo:02/01/16 00:30 ID:???
醗酵式のco2をやってます。
最初はphが7.0〜7.5くらいだったんですが、
co2が溶けすぎてしまったせいか、6.0〜6.5くらいになってしまいました。
正直、このままで大丈夫でしょうか?
アマゾンソード、ハイグロフィラ、パールグラスという水草が入ってます。
魚は、ネオンテトラ4匹だけです。
257 :
nanasi:02/01/16 00:33 ID:vslW3y1F
>>253 たぶん日本では薬事法に引っ掛かって、だめじゃないかな
258 :
w:02/01/16 00:42 ID:???
>257 そうでしょうね... 海外ではこんな強力な薬が出回って
いると思うと羨ましいやら恐ろしいやら。
259 :
:02/01/16 01:05 ID:???
260 :
j3:02/01/16 01:52 ID:???
>256
それで安定しているなら、むしろそのぐらいのほうがいいような。
パールグラスがどうかなとも思うけど・・・
>pH6.0〜6.5
261 :
:02/01/16 02:31 ID:???
魚についての転生についてだが、残念ながら、
人間のように輪廻するとは思えない。
魚はその体の構成物が他の生物に変わるというが輪廻なのだろう。
だから、魚の命は一度きりでないし、餌魚もほかの魚の血肉となるこで転生する。
私は魚が死んだら、他の生物の餌にするか川に流してる。
>>241 和金じゃなくて丹頂オウランダなどの観賞用の金魚のこっとです。
落ちる確率が熱帯魚の比ではないとショップの親父がぼやいてました。
ネオンとかも確実に弱弱だそうです。
漏れとしては親近配合の弊害と考えているのですが、
ショップからすると死活問題らしいです。
ネオンも状態の良いモノは5.6回に一度有ればいいほうだともぼやてました。
263 :
_:02/01/16 07:09 ID:???
>>262 そうかなあ、私の家では金魚よりも遥かに多くの熱帯魚が落ちてるけどね。
まあ、大概、死因は混泳水槽だから、他の魚にやられるのと、
クッピーのような短命な魚が落ちるんだけどね。
264 :
名無し:02/01/16 07:29 ID:???
>>262 熱帯魚の場合は水槽に飼育魚、
餌魚のほかに半飼育半餌魚とでも
いうべき分類の魚があるからね。
その魚にとって危険だとわかってて入れる。
肉食魚との混泳魚なんて、その典型ですな。
ネオンテトラやアカヒレなど極細魚や、
クッピーなどの安価で繁殖しやすい魚
なんかはその任務を良く負わされる。
そのため、金魚水槽よりも遥かに命が散る
事が多いよ。
これは虐待じゃない、熱帯魚飼育者の多く
の人がやってる事。
>>242,243
レスありがとうございます。
2chでも「特になにも起こらない」と「虫がわく」という2つの意見が出ましたね・・・
大型肉食魚に小魚を与えるのと同様に、生餌には大なり小なりリスクはついて
回るもの、と理解いたしました。
そういうことで、折衷して、冷凍イトミミズを使うことにします。
266 :
256:02/01/16 14:57 ID:???
>>260 今、phを計ってみたところ6.0〜6.5くらいだったので、
これくらいで安定していると思います。
ありがとうございました。
パールグラスも育ちますように。。。
267 :
:02/01/16 17:10 ID:???
今更だけど、
>>104のベアタンクに水8/7ってのはツッコむところだった?
ここでミドリフグの話題出しても良いですか?
今日、東急ハンズに逝ったら、ミドリフグ飼育セットっていうのが売られていました。
生体(2匹つき)で6800円でした。
海水の元からサンゴの砂まで、ヒーター以外はみんなそろっているんです。
熱帯魚はまったくの初心者なものですから、この値段はどうなのかと思い、質問させてもらいました。
ちなみに生体は、後で通販で送られてくるそうです。
269 :
魚に食われかけた男:02/01/16 22:46 ID:k5ERoqpl
バラでそろえたほうが安く上がる可能性もあるね。但し、店によって価格も違うから
断言は出来ない。水槽サイズも書いてないし。テトラのプラ製の立方体に近いケース
を使ったセットでフィルター外掛けなら3000〜4000円でそろう店もあると思う。
もちろんミドリフグの稚魚も付けて。まあでかくなったら水槽変えなきゃだめだけど・・・
アレは愛嬌もあっていい観賞魚だけど、他の魚と一緒にすると、ヒレをぼろぼろにされるから
注意ね。
水槽の容量は、4L弱だったと記憶しています。
プラスティック製でした。
60センチ水槽位で飼いたいですけど、置く台がないんで大きさも手ごろだし、
これなら買いそびれもないかな、と思って悩んでます。
271 :
魚に食われかけた男:02/01/16 23:26 ID:k5ERoqpl
ああ、やっぱりテトラのベタセットor金魚セットのケースかそれに近いクラスのケースだね。
まあいいんだけど、やっぱりそのうち狭くなって買い替えが必要になるよ。
あと、一番重要なポイントとしては、小型水槽は実は上級者向けだって事。
水の管理等、初心者にはちょいと難儀かな。やはり、出来れば60センチ水槽あたりで
デビューが望ましいかと思う。小型水槽で飼う小さい魚って、独特の魅力があるのはわかるんだけどね。
せっかくのミドリフグ、死なれちゃ悲しいでしょ。魚といえどペットだから、飼えば愛着湧くしね。
272 :
魚に食われかけた男:02/01/16 23:29 ID:k5ERoqpl
と、いいつつ1Lの小型ケースで飼っているベタの水を2ヶ月変えてない俺・・・。
明日あたり変えておこう・・・。
273 :
_:02/01/16 23:57 ID:???
>>270 良いんじゃないの?
初心者はわけわかんないし、セットで買った方が面倒でないし、徳だよ。
>>271 ベタは「コップで飼える」というのが売り文句だけどね。
でも、実際、コップで飼うのはかわいそうだし、
結局、ある程度の大きさプラケースで飼っちやうな。
274 :
w:02/01/17 00:08 ID:pRPn3z0n
275 :
魚に食われかけた男:02/01/17 00:16 ID:Zq3t3a/0
うーんこの価格でこのセットは一見、ボッているようにも見えるが、アフターサービスがあるのか・・・。
んんー、正直、よくわからんなあ、お勧めと言えるかどうかは・・・。
近くに専門店があれば専門店で買うほうが絶対いいんだけどね。常連になれば気楽に相談できるし。
とりあえず、3日ほど他の人の意見も募集中と言うことにして、ある程度レスがつくの待ったら?
276 :
ななしさん:02/01/17 00:34 ID:EimNXCa1
腹水病について調べて見ると、お決まりのように
「パラザンDで薬浴すべし」と書いてある一方で、「治療は困難」
とも書いてあって、首を傾げてしまいました。
結局、薬の効果はあるのでしょうか。
ということで、グッピーが数匹腹水病にかかっているのですが、
薬浴すべきかどうか思案中です。薬に効果がないというのなら
下手に治療せずに天命を待とうと思います。
我こそは、腹水病を薬で治したという人、また治らなかったという
人の体験談を教えてください。
277 :
魚に食われかけた男:02/01/17 00:43 ID:Zq3t3a/0
278 :
魚に食われかけた男:02/01/17 00:52 ID:Zq3t3a/0
ちなみにキャッチアンドリリースが基本のバス釣りでは深い所殻釣り上げた魚の浮き袋が
膨らんでしまう為、死なさないように、注射針で空気を抜くと言う処置をします。
同じ方法で対処できるかもしれません。保証はしかねますが・・・。しかしグッピー・・。
せめてグッピーではなく、もう少しサイズのある魚だったら・・・。
279 :
32:02/01/17 01:14 ID:EeZorlug
>>32です。
私は神にすがる思いでパラザンDで薬浴しましたがダメでした。
腹が膨れる→水槽の上部を漂う→そのうち水流に捲かれるように→この時点で腹水病と確信する
→パラザンDで薬浴→効果虚しく底に沈んで落ちた
こんな感じです。
もしかしたらもっと早く薬浴していたら生きていたかもしれません。
しかし腹が膨れる前に「腹水病の可能性がある」と気付くのはウオジラミでも付いていない限り、現実的にムリだと思います。
280 :
ななしさん:02/01/17 01:36 ID:EimNXCa1
>>277 ありがとうございます。ただ、この病気は伝染力が低いという見かた
も一般的なようで、実際別の水槽で一匹のメスがまるまると
膨らんでいて、間違いなく腹水病ですが、他の魚に伝染する気配も
無く、一ヶ月ほどその状態で生きています。
>名無し∈( ゜)◎( ゜)∋ さん
ミドリフグは人工餌に餌付きにくいので、
アカムシ、クリルが最初はメインになると思います。
この餌は、水質が悪化しやすいですよ。
また汽水なので、濾過が出来上がるのに時間がかかります。
ですので、水量や濾材が少ないと、あっという間に黒ずんで死んでしまいますよ。
水量や濾材は過剰なくらいがいいです。
まぁ、どの魚にも当てはまりますが。。
ちなみに、私は45センチ水槽で、外掛式と外部式の濾過を使ってます。
282 :
関係ない名無し:02/01/17 03:15 ID:c14I/2t1
>>274のサイトみてみると、
>ミドリフグ2匹つき。
>セット内容 プラスチック水槽(304×130×200H/水量5リットル(実容量 約3.2リットル))、
>エアーポンプ、底面フィルター、サンゴ砂、人工海水の素(3.2リットル用)、ミドリフグのえさ(約一ヶ月分)、
>観賞用水草、マリンホース、バックスクリーン、二股分岐、ミドリフグ生体引き替えハガキ、観察ノート
>お買い上げ後、同梱の生体引き替えハガキで期日を指定して頂きますと、ご指定場所にミドリフグが届きます。人工海水の素、ミドリフグのえさは発売元より通販できます。
>水換えは月一回。
とか書いてあるんだけど、この水量で水換え月一回って可能なのかな?
よほどの上級者じゃないと維持できなさそうにみえる・・・
283 :
:02/01/17 03:28 ID:???
初心者に汽水魚、しかもミドリフグはきついでしょ。
しかも2匹って、、、齧り合いするのは目に見えてるし。
284 :
:02/01/17 03:43 ID:???
齧り????
20ワットを2本で水槽内をできるだけ明るく見せたいのですが、
皆さんは明るく見せるために何か小技使ってませんか?
もし、何か良い小技があったらご教授ください。
286 :
:02/01/17 08:27 ID:Abz3mTch
>>285バックスクリーンを明るい色のものにする。
287 :
魚に食われかけた男:02/01/17 08:42 ID:IYGSDRVF
そういえば思い出したんだけど、前に馴染みの寿司屋で水槽の管理はどうしてるのかと
聞いて見たら、半年に一度、業者に頼んでメンテしてもらうと言っていた。
その間、寿司屋は水変えすらしないらしい。たまにやけに臭い水槽の寿司屋があるけど、
そんな水槽に入れておいた魚を活け作りとかで食わされるのかと、少々驚いた。
フィルターの中なんか、ほとんどヘドロになってるらしいよ。あと、寿司屋の水槽の水も、
人口海水使用の店が多いらしい。知っちゃうと抵抗感でてくる。食ってるけど。w
288 :
名無し∈( ゜)◎( ゜)∋ :02/01/17 11:12 ID:Zq3MJrAe
ナルホド。。。
長所
・オールインワンセットになっているので買いもらしがない。
短所
・バラバラに量販店で買った方が安く上がるかも。(含生体2匹)
・大きくなったとき、この水槽では飼えない。
・ミドリフグ自体、初心者には難しい
ってところでしょうか。
後々、この飼育法で不都合が出てくるのなら買うのは止めます。
ありがとございました。
便乗質問でスミマセン。
よく小さいボトルに入ってアカヒレ君が売られていますよね。
あれなら4L程の水槽でも飼えるのではないかと、思ってしまうんですがどうでしょう。
うちにそのサイズの水槽が余っているのです。
60cm水槽で初めて熱帯魚飼います。
ド初心者です。
パイロットフィッシュにネオンテトラ×20
後にプリステラ×10 ラスボラ・ヘテロモルファ×10
コリドラス×5・・・と、いう感じに考えていますが
小さい魚ばかりなのでキッシンググラミーを二匹入れたいのですが
だめでしょうか?
290 :
:02/01/17 14:03 ID:???
>>289何匹生き残るかな?俺ならラスボラ・ヘテロモルファ5匹にする。
291 :
明明明明明:02/01/17 14:14 ID:4IRU28s6
>>286ありがとーございました。
白い紙でも貼っておきます。
292 :
名無しさん:02/01/17 14:23 ID:/1MfsZ2h
>>289290さんと同意見です。最初は寂しいでしょうが、最低1か月は
我慢してください。ろ過ができあがったらすこしづつ増やしてい
かれるのが良いと思います。最初に欲張ると水質を立て直すのに
1か月どころじゃなくなりますよ。
293 :
289:02/01/17 14:28 ID:???
追加。
キッシング・グラミーは大きくなるし(20cmくらい)、結構縄張り意識が強いから
その水槽に入れるのはお勧めしない。
294 :
a:02/01/17 15:06 ID:eTRCrD+C
>>290,292
で、水が出来上がってから以下を入れたいと。
おれならパイロットにネオンを10。
水ができてから追加でネオン×10プリステラ×10ラスボラ・ヘテロモルファ×10
までが限界かな……。コリをいれるとしても1、2匹。
キッシング・グラミーについては293の意見に同意。
295 :
mc21:02/01/17 15:30 ID:YwO5fBS9
>>294同意。
漏れの場合は水が出来るまではネオン×10、コリ×2
に留めておく。水質安定どころか悪化に歯止めきかなくなって
大量死するのはかなしいからね。
296 :
生態系破壊:02/01/17 16:18 ID:CKQgkg3/
297 :
:02/01/17 16:56 ID:K9sm/PC/
テトラ ミニアクアリウム PL-17シリーズ ってどうよ?
フィルターの水流強すぎたりしない?
298 :
:02/01/17 17:36 ID:c3FXYa+A
ネオングリーンダータテトラを売ってる店を探してます。それと餌を食べないらしい
ですがどんな餌が好きなんでしょうか?
299 :
ななし:02/01/17 17:45 ID:???
>265
ブロックタイプの冷凍イトミミズと冷凍アカムシを併用してるけど、
アカムシの方が断然食いが良い。
イトミミズは冷凍に向かないってのは本当かも。
ちなみに飼育魚はテトラとコリドラス。
300 :
ななし:02/01/17 18:03 ID:???
パイロットフィッシュとしては、ネオンテトラよりラスボラ・ヘテロモルファのほうが優秀だと思うが。
ネオンと違って病気持ちの確率が低く丈夫。
動きが速いんで後から追加できる魚の幅もいくらか広い。
あと、飼ってるうちにだんだん綺麗になってくのも、熱帯魚を飼う楽しさを教えてくれる。
(実用面でも体色である程度なら水質が安定してるかわかるしな)
301 :
魚に食われかけた男:02/01/17 21:01 ID:8Sry+YWR
>>296バス釣りするなといわれても・・・。
私がバス釣ってるのは大正時代からバスがいる芦ノ湖ですが、地元じゃ、生活に密着した魚ですが?
あと、密法流云々言われてますが、アレが全国的に広まったのは、無秩序なヘラブナ法流の稚魚に混じってと言うのが真相で・・。
環境破壊と言うならヘラブナの足元にも及びませんが・・・。アレが入った湖は死にます。水そのものが。
ついでに言えば、私は食ってます。バス。で、水槽で飼う観賞魚にもしています。
頭のいい魚で、水槽に入れて、色々実験しながら観察してると、なかなか楽しいですよ。
>265
冷凍を使うならアカムシのほうがよさげだと思う。
経験上、食い付きが違うし、コスト面でもアカムシのほうが安いし
生のイトミミズは使ってみて判断すべきと思います
漏れの場合魚にあげる時は
袋に入ったまま水道水とメチレンブルーを数滴(気休めかも知れないけど)入れて、シェイク
その後水ごとプラケースに入れて、水道水ポタポタ垂らしたまま放置
イトミミズが固まってくると、生きてるのと死んでるの(白い)とが分かれてくるので、死んだイトミミズを捨てて
生きてるイトミミズを水槽に
イトミミズは底砂に潜る(潜ったやつはコリドラスばかりの水槽でも完全に取り除くことはムリ)
から、イトメ入れ使ったりして工夫する
今の人工飼料を複数あげてるなら「絶対に必要」ってわけでもなさそうなエサだから、
ちょっとでも不安な人はあげなくてもいいと思う
「冷凍アカムシも病気もちこむ可能性があるからあげない」って人もいるらしいからなぁ…
304 :
^^^:02/01/17 21:21 ID:GInV/8c1
ヤマトヌマエビが冷凍赤虫を食います。
さらに水草も食い荒らします。
エサがたりないんでしょうか?
一応コリドラス用タブレットを与えているんですが・・。
水草荒らされないようにするいい方法ないですか?
305 :
289です:02/01/17 21:29 ID:QYp9sPrU
たくさんのレスありがとうございます。
そうですか、キッシンググラミーは厳しいっすか。
ではネオンテトラやラスボラの水槽にツメガエルは
入れたらだめですか?
教えて君すまんこ。
>>288名無し∈( ゜)◎( ゜)∋
ミドリフグが無理そうなら、アベニーパッファーはどうでしょう。
大きさも3センチくらいのフグ。淡水魚だし値段もミドリフグといっしょぐらい。
上のレスで書いたテトラのセットとかなら、2匹くらい飼えると思う。
フグはエサで苦労するみたいですが・・・。
アカヒレならもっと簡単に飼えます。ヒーターも要らないし。
その容量の水槽でも、飼える・・・っていうか我慢してくれます。
でも2〜3匹ぐらいにしといたほうがいいかと。
307 :
:02/01/17 21:35 ID:???
パイロットフィッシュって試しに入れてみる魚ですか?
用が済んだらどうするのでしょうか?
>>289キッシンググラミーはキビシイけど、ゴールデンハニードワーフグラミーなら大丈夫。
ツメガエルって、アフリカツメガエル?ヒメツメガエル(コンゴツメガエル)?
ヒメツメガエルなら、まず大丈夫。ネオンとラスボラがよっぽど小さくなければ食べられないよ。
冷凍赤虫をカエルのために用意できるなら、問題ないかと。
309 :
魚に食われかけた男:02/01/17 22:00 ID:8Sry+YWR
ゴンズイ飼って見たいけど、水槽内でゴンズイ玉を作る程の数は無理だなあ・・・。
そもそも狭い場所に入れられたゴンズイがゴンズイ玉を作るのかどうか・・・
310 :
289:02/01/17 22:08 ID:odV7qSyn
>>308ペットショップで「ツメガエル」って名で売ってました。
体長3〜4cm 色はピンク掛かった白でした 一匹¥200
>>310多分アフリカツメガエル。大きくなると小魚食べてしまうのでやめといた方がいいよ。
312 :
:02/01/17 22:21 ID:wk1giR37
>>303ありがとうございます。
水が弱いところを作るには石や流木がいいでしょうか?
>>307>パイロットフィッシュって試しに入れてみる魚ですか?
試しにというより水を作るためです。
パイロットフィッシュをしばらく飼って、濾過バクテリアを繁殖させ、
水質を安定させるのです。
>用が済んだらどうするのでしょうか?
そのまま飼うなり他の水槽に移すなり好きにしてください。
でも捨てるのはやめれください。
313 :
h/k:02/01/18 00:06 ID:???
水草を植えるのに超極細のピンセットが欲しいのですが、
他の分野の超極細ピンセットで代用できるやつって無いですかね?
314 :
蛇頭:02/01/18 00:23 ID:???
レインボースネークヘッド飼うには、どのくらいのサイズの水槽が必要なんでしょうか?
あとスネークヘッド同士の混泳って出来るんでしたっけ?
315 :
age:02/01/18 00:26 ID:MGUrb3tK
ぎりぎり45
普通60
316 :
【速報】:02/01/18 01:20 ID:VVGX6W/M
317 :
:02/01/18 01:38 ID:???
>>316ひろゆきが、せめて
北赤羽じゃなくて赤羽に住んでいてくれたら
今は移転してしまったらしいけど「海河苑」あたりで
熱帯魚にハマってたかもね。
>>317たしかに。。。
319 :
:02/01/18 08:50 ID:O5YwsKTv
>>313放射性物質を扱うためのマニプレータを使ってください。
320 :
∈( ゜)◎( ゜)∋:02/01/18 09:43 ID:8p5cn8sY
>306
レスありがとうございます。
あの水槽(4L弱)でアカヒレ2,3匹しか飼えないんですか。
10匹くらい余裕だと思っていました。
聞いておいて良かった。
321 :
ピーともす:02/01/18 12:25 ID:Oo77N3yM
PHが5.2〜6の間で活発に生きる魚とか小動物を教えてください。
金魚とかは強いと聞きますがいきなり酸性の水に入れちゃって平気でしょうか?
322 :
Co.nanasi:02/01/18 16:35 ID:vGTlIrpm
>321
なぜそんな環境・・・?
金魚もそうだけど慎重に水合わせしてなら、いろいろ大丈夫じゃない?
ラスボラとか赤鰭とかネオンとか
323 :
:02/01/18 17:29 ID:vCMKhpYn
維持する金が厳しくなってきた
手放すのはつらいからバイトでもしないとな・・・
324 :
:02/01/18 18:10 ID:???
グッピーが垂直に立って、くるくる回りながら死んでしまいました。
調べて見ると片目が白く濁ってたんですが、どんな病気なんでしょう?
情報お願いします
325 :
_:02/01/18 18:34 ID:???
>>324グッピーなんて寿命が一年なんだから、
寿命なのか病気なのかわからないよ。
気にしなくても良いのでは?
326 :
_:02/01/18 18:38 ID:???
>>316つーかさ・・・
犬猫板の分離でここは事実上、アクア関係の天下だろ。
ほかにめぼしいのはハムスターなど小動物関係くらいだ。
ここから、さらにアクア板を分離したら、は虫類とか虫、両生類くらいで、
ハム以外はキワものしか残らんだろ。
素直に犬猫分離の軽量化を喜ぼう。
327 :
:02/01/18 18:52 ID:???
カメやトカゲより気持ちの悪い魚は多い
328 :
nanasi:02/01/18 19:37 ID:svXIAV0q
>>326-327誰の天下だとか、どっちがキワモノとか、くだらない話はやめなよ。
残った住人で仲良くやったほうがいいだろう。
それに、ウサギやフェレ飼いもいるし、他だっているんだし、
スレッド掛け持ちの人もいると思うよ。
俺の場合、犬と魚掛け持ちだからほんのちょっと不便になった。
スレ数が膨大だから閲覧ソフトでお気に入りに入れるわけにもいかず、
結局行ったりきたりすると上がったり下がったりでスレ見失うのが
なんともいかんせん。
330 :
324:02/01/19 00:42 ID:???
>>325生後4ヶ月のグッピーです。
寿命だとは思えません。
わからないので、とりあえず塩入れておきました。
331 :
ツアラーさん。:02/01/19 04:05 ID:gjoLbcZN
オトシンクロスネグロ10匹買って9匹死亡。
なんか内臓が内出血みたいでした。
病気だったのかな?
コリドラスの目が膨らんで取れちゃいました。
片目でがんばってます。
ヤマトヌマエビなんですが、脱皮失敗?手足が全部無いんですよ。
最初の第一関節?から無いです。
一応泳いだりしてますが、普段は底で横たわってます。
また足が生えてきますか?
332 :
WET:02/01/19 11:58 ID:IwxedBnI
浮上性の餌でお勧めのものって、なんかありますか?
いまテトラミン使っているんですが、どうしても餌の細かい残りが沈んで藍藻の原因になってしまうので
えさ変えようかと思案中なんですが。
333 :
:02/01/19 13:54 ID:???
パイロットフィッシュにコリドラスって適切ですか?
家のヤマトヌマエビ数匹が成長しすぎてザリガニみたく
なってしまいました。なんか7cmくらいあります、マジで。
コケは全く食べないしコリドラスを掴んでぶんまわすわ
踏み台にするわでおお暴れです。
こいつら寿命どのくらいあるんでしょう。
これ以上でかくなられると困るというか怖いです、しかもグロいです。
335 :
334:02/01/19 14:03 ID:???
しかも、初めて家の水槽を見る人は
「これハサミはこれから生えてくるの?」
とかわけわかんないこと言います。
336 :
w:02/01/19 15:20 ID:mRJT+LVw
>コリドラスを掴んでぶんまわすわ
それ、ほんとにヤマト...?買ったときテナガエビがまじってて、
それがでかくなったんじゃ..?
338 :
ミドリフグリ:02/01/19 17:25 ID:++yjzE3E
うちにも昔いた。巨大なヤマト・・・・
5cm超えるともうコケ食わないしね。
やっぱヤマトは大きさ別に売ってくれる店がいい。
パイロットフィッシュってどれくらいの期間やりますか?
340 :
バルビット:02/01/19 19:09 ID:Kv5LGtV8
今日4ヶ月ぶりの、水交換。
カージナル、ラスボラ皆元気!!
この4ヶ月わるいなと思いつつも
どーしても、何もできなくて今日まで至りました。
餌も、何週間にイッペンageるか、田舎の状態。
でも、水かえして、いつものように上に下に、横に斜めに
泳いでる姿見ると、正直ごめんと思うたよ。感動したよ!!!!
ムショ入ってたわけじゃないんですが。。。。4ヶ月ゴメンな!!
341 :
:02/01/19 19:27 ID:???
ヤマトは駄目だね・・・。
ウイローモスを全滅させそうな勢いで食べてるもん。
まぁ、コケがほとんど無ぇからしょうがないか・・・。
342 :
:02/01/19 19:44 ID:Jv+PGBhY
畳の部屋、しかも2階に120CMの水槽置いてる人いる?
自分も置きたいんだけど、やっぱ底抜けが心配なんだよね。
置いてる人、どんな感じですか?
343 :
k:02/01/19 19:57 ID:a5UgY4oz
342へ
正直オススメできない。
俺はどうしても自分の部屋で飼いたかったおいてるけど。まず120CM
置いた時はさほど問題なかった。言ったら水換えぐらい。(けどホースで解決)
つぎに60CM問題なし。
どどめに、120・60・45を置いた。様子を見ながら水を入れていくと、だんだん
床が沈んでいくでわないか!
セットした当時の夜は床が抜けないか心配で、夜が眠れない日が何日も。
120・120・60で生活中。
いまじゃ、楽しいアクアライフができてるよ。
344 :
WET:02/01/19 20:00 ID:XLLqtGtf
345 :
魚に食われかけた男:02/01/19 20:29 ID:+MS17Wuh
思うに>331の水槽には北斗神拳を使う魚が住んでいるのでは
とか言ったら怒られますかね?
346 :
342:02/01/19 21:12 ID:Jv+PGBhY
レスありがとう。
自分が置きたいのは120*45*45です。
今はその畳の部屋に90*45*45を置いているのですが、
水槽が高い所にあるのはなんとなく不安なので、畳の上に
コンパネを置いてその上に水槽を乗せています。
90CMが物足りなくなったので120CM*45*45が
ほしいのですが、床の強度が心配で悩んでます。
347 :
名無し:02/01/19 21:13 ID:pO/0rKcn
アフリカン・シクリッドを飼っているのですが苔対策に入れられる
アルカリの水質に耐えられる生体って何か居ますか?今PH8.2
ほどなのですが。
苔が生えないように維持はしていきたいのですがまるっきり生えな
いっていう環境つくるのはちょっと無理だろうし…。
とりあえず今はまだ平気なのですが念のため。
348 :
:02/01/19 21:20 ID:eoWeWAzC
↑セルフィンプレコはどう?
すぐ、でかくなるけど.
349 :
魚に食われかけた男:02/01/19 21:24 ID:O9ycclgR
アブラハヤはどう?見栄えしないけど。
鉱毒で死んでしまった湖でもヤツラだけは生きているらしい。
コケ食べるし(ていうか雑食)最強かもしんない。
350 :
_:02/01/19 21:54 ID:???
>>346関係ないけど、120x60x45の方が
ほとんどの大型魚(アジアアロワナやスポッテッドガーなど)も飼育できていいげとね。
あと、私は木造の2階、畳ではなく板の間に90x45x45と90x30x36と特大プラケース二つ、置いてて、
三百数十キロほどの重量があって不安。
今は良いけど、こぼれた水が床下の材木を腐らせて床落ちするとか、
震度3〜4の中型地震(大型地震はそれどころじゃないので)で
床落ちしないか心配
351 :
_:02/01/19 22:27 ID:???
>>3503年ほど前、マンションの14階に150*60*60置いてたが、友人(建築業者)に
「一般的なマンションでは一箇所に300`以上の重量物は止めたほういい」
と言われた事がある。
床抜けとまではいかなくても、床にワタミがくるらしい・・・
ミズクラゲに付いて色々教えて下さいな。
そもそもミズクラゲって海水で飼うの?
あと、餌は何? それと何処で買えるの?
353 :
:02/01/19 23:00 ID:???
うわっ。
流木に黒い髭みたいなコケ?がついてるよ。
流木だけにしかついてないみたいだけど、これって治らないの?
放っておいてもガラス面とかに転移しないのかな?
354 :
名無しにゃーん:02/01/19 23:18 ID:PLu+hfbi
>>347石巻貝どうよ?本当は汽水が快適なんだろうけど、
そういう水でもやってけると思う。
流木の苔は水槽から出して熱湯で洗っちゃえば?
酢でしめ殺すと言う手もあるけど。
355 :
353:02/01/19 23:27 ID:MM8bzpRx
はぁ・・・熱湯か酢ですね。。。
着きかけのウイローモス君もろとも煮込んでみます(TT)
ありがとうございました。
356 :
a:02/01/19 23:47 ID:FgCumLF5
>>353煮込む前に酢をためしてみたら?二、三倍くらいに薄めて刷毛で塗るか、ぶっかけた後
水で良く洗う。モスも苔だから枯れるかもだけど、煮込むよか生き残る確率は高いよ。
エロモナスで松ぼっくりみたくなった魚はもう助からないんだろうか……。
だれか治ったってひといる?
357 :
:02/01/20 00:25 ID:???
どこの会社のブラインが、家庭で孵化生存率が
高いですか?
358 :
353:02/01/20 00:29 ID:ZPOSe/IV
>>356そうですね。。。試してみます。
生き残れ!ウイローモス。
ありがとうございました。
>>356グリーンFゴールドと食塩で治ったことあるよ!!
時間は結構かかった(3週くらい)けど。
あきらめずに頑張れ!
360 :
a:02/01/20 05:01 ID:ml44fd01
>>356治ることもありますか!以前なったやつはグリーンFゴールドのみで治療したけど駄目だったもので…。
あれは死に様がひどくて、弱気になってたよ。ありがとう、塩を追加して頑張ります。
361 :
347:02/01/20 09:52 ID:xa43lRDt
>348-349.354
なるほど、ありがとうです。
セルフィンプレコとアブラハヤと石巻貝ですか、ふむふむ。
この3種類となると大きさ(目につく度)から考えて石巻貝が良いかな。
セルフィンは以前でかいの見てそりゃでかすぎだろ、と思ったので今回は遠慮させて
いただきましょう。アブラハヤも釣ってくるのめんどいし(w
362 :
名無しさん:02/01/20 11:53 ID:dm0yMKFM
このまえ4〜5倍くらいに薄めた酢で水草についた黒髭コケの退治したら
酢に漬ける時間が長すぎてコケと一緒に水草もあぼーん。
363 :
:02/01/20 13:10 ID:8E76UltH
ネオンテトラとカージナルってこんなに弱いとは思わなかった。
90p水草水槽にディスカス1匹だけ入れてたけど、寂しいからテトラ入れたらストレスか知らんが、ことごとく落ちる。
元々強くはないだろうと思っていたが、ちょっとショック。
小型カラシン飼ったことないから、よく分からんけど、そんなもんなの?
>>363うちはベタ水槽20gにネオン10匹入れて初期に5匹死んだら、
安定したのか残りは8ヶ月たっても元気に動き回ってるよ。
365 :
_:02/01/20 13:43 ID:???
366 :
:02/01/20 15:58 ID:UNOxBm51
>363
ディスカスが、カージナルをつついている、おそれあり.
ディスカスは、小魚食うよ.結構、器用に.
367 :
Co.nanasi:02/01/20 16:43 ID:MsC72oVq
>333
個人的には、ネオンなど小型カラシンよりも
コリのほうがパイロットフィッシュには向いてると思う
ウチでは今60W立ち上げのパイロットフィッシュにゴッセイ5匹使ってるが
亜硝酸が検出不能なくらい検出されてても普通にエサ食ってた
368 :
Co.nanasi:02/01/20 16:46 ID:MsC72oVq
>339
何とも言えない。とりあえず、亜硝酸が検出されなくなるまで。
その人の環境によって変わるから・・・。
369 :
かわいそうな魚がいる:02/01/20 18:52 ID:EEh4qMcF
名古屋のユニモールという地下街の14番出口と15番出口の間に マリーンプラザ というところがあります。
そこには、いくつかの大きな水槽が置いてあり 熱帯魚が泳いでいます。 真ん中の大きな水槽では 群泳は まあうまくいっているようです。
しかし、真ん中のと同じ種類の魚なのですが なぜか壁に埋め込み式の水槽の中にいる黄色い魚の中で いじめが あるようです。
私は、熱帯魚に そんなに 詳しくないので 種類の名前までわかりません。 これが 逆だったら 検索できるのですが、
形がわかっていても名前を検索できないので すいませんが 黄色い10センチから15センチくらいの魚 としか わかりません。
口は 少しとがっているというか細長く突き出ていて、ひれが黒いのですが その黒い背鰭を 興奮すると 立てるようです。
他の魚もこういうしぐさをしているものもいますが。
真ん中の水槽では、10匹くらいかもう少し多くいるようで 他の数匹の大きな魚も、同じ黄色同士も 黄色と同じ位の大きさのも 少し大きめなのも
みんな仲良く泳いでいます。 つづきます。
370 :
かわいそうな魚がいる:02/01/20 18:54 ID:EEh4qMcF
でも、壁の水槽では 3匹いる黄色い魚のうち1匹だけ まだ小さくて それを 残りの2匹で つつき倒しています。
他に 種類の違うのが2匹います。 そのうち1匹は かなり大きく(鯛くらいの大きさ)真っ黒で もう1匹は 大きい方の黄色い魚よりも 縦長で 太めで赤っぽい魚です。
それらも、黄色い魚ほどひどくはありませんが 近づくと 突っついて追っ払っている事もあるようです。
突つかれている小さい黄色い魚は、色も 薄くなって かなりやつれている様子が 伺えます。
それに、いる場所が 上のほうの 端の方で いかにも 端に追いやられてますというかんじです。
他のは、下のほうの 珊瑚を模して作ってあるようなオブジェの陰などに 隠れるようにして いるのに 1匹だけ 上のほうにいってます。
前から、その水槽は なんかおかしな雰囲気だなあと思ったのです。
まず 見たとき オブジェの陰に みんな入っているせいか 一見何もいないように 見えた事もありました。
そうかと 思うと、ものすごいスピードで 黄色いのが 追いかけっこしてたり 陰から出るときはものすごい速さで泳いでいたりしました。
真ん中の 水槽では もっと普通に泳いでいます。
何なのかなあ?と 不思議に思っていたのです。 発情期かなにかで 追っかけているのかなあとか 思っていました。
数が減ると いじめを する種類の魚というのは いるのでしょうか?
今朝 そのいじめを現場を 発見し 気になったので ちょうど その後 えさをやりに来た作業着のようなものを着た人に
小さい黄色い魚を真ん中の水槽に戻した方がいいのではないかと 提言してみました。
しかし、その人は 頼まれてやっているだけで その水槽の管理は また違う業者なのだそうでした。
よく見たら 警備員の会社の名前がその作業着には入ってたので 警備関係の人のようでした。
371 :
かわいそうな魚がいる:02/01/20 18:57 ID:EEh4qMcF
でも 真ん中の水槽でも 昨日も 赤い12,3センチくらいの魚が ひっくり返った形で 底に沈んで体の尾のほうを
変な形に曲げて 横たわって 沈んでいて、今日見たら 場所は 変わって 姿勢も まともだったけど、やっぱり底に沈んでいました。
息はしていました。 もう 亡くなってしまったかと思ったので 持ち直したのかと 驚きました(ほっともしましたが)。
でも そのうちに また 体を曲げ出して 苦しそうでした。 よく見ると 体の表面もなんか変なかんじがしました。
白点が出ているとか 粉をふいているとか いうのではありませんが、赤が薄いところと濃いところがあるようだったし
なんか皮がめくれているのかなと 思うところもありました。 そこには その赤い魚は、1匹しかいないので 正常なのと 比べようがなく
病気でそうなっているのか そういう種類なのか よくわかりませんでした。
その赤い魚の事も 言ってみましたが、うーーんと 言って 困ってみえました。 一応 最後には 言っときます、とは 言われましたが。
少し前にも 真ん中の水槽で 1匹死んでいる魚を見ましたし あまりいい状態ではないような気もします。
その時 他にも 気になることはありました。 壁のいくつかの水槽の一つには サメが いるのですが そこに 1匹だけ鯛くらいの大きさの魚も
入れられていたことです。鯛くらいの大きさの魚は オブジェの陰から 全然出ず サメを怖がっているようでした。
(サメと言っても 大人しい種類のサメなんでしょうけど。) その事も 気になっていたのですが、次に見たら サメしかいなくなっていました。
もしかしたら、壁の黄色い魚のいる水槽に今いる黒い鯛くらいの大きさの魚が それなのかもしれません。
つづきます。
372 :
かわいそうな魚がいる:02/01/20 19:00 ID:EEh4qMcF
壁の水槽の黄色い小さい魚を 真ん中の水槽に 移すことを言うのは、ユニモールに言えばいいと思われますか?
どこに 言えば言いと思いますか? これ見た名古屋の人 みんなでユニモールを管理してるところに電話するとか 署名するとかしたら
改善してくれるかもしれないなどと 思ったりもします。 電話なら 遠方の人でもいいから 遠方の人も参加できますね。
だけど、嫌がらせるつもりではないので、あまり事を荒立ててもいけないですよね?
どうしたら いいと思いますか? スレ違いだったらすいません。でも 放っとくのも気が咎めるので 相談させていただきました。
長々すいませんでした。 こんなにいくつかになっているとは思いませんでした。1つの投稿で収まると思っていました。
多くても 3つで済むと思っていたので 自分でも 驚きました。 ついいつのまにか長文になっていたようです。すいませんでした。
373 :
369−372:02/01/20 19:45 ID:RFQFf9T3
374 :
ss:02/01/20 21:01 ID:???
もうちょっと読みやすくしてくださいね。
中国人じゃあるましいし。
375 :
:02/01/20 21:41 ID:???
>>369-372お前の日本語学力のほうがかわいそうだよ。
そしてお前の書いた文を読まなくてはならない人もかわいそうだ。
>>369-372おみゃーさん、落ち着きゃーて。
感情のおもむくまま行動しとってかんわ。
魚の種類ぐらい図鑑みりゃ分かると思うで、調べてみ。
多分それ海水魚だて。
そんでよー、生態とか飼い方とかもきちんと勉強して、それでもあかんと思ったら
これこれこうゆう点があかん、と的確にバシッといってみやー。
もちろん日本語も分かりやすくまとめないかんて。
そもそも、パイロットフィッシュという概念が嫌いだ。
それって、最悪死んでも構わない魚達ってコト?
378 :
:02/01/20 22:40 ID:???
うちのヤマトヌマエビは赤虫食う。
エビって草食だと思ってた。
379 :
:02/01/20 22:44 ID:???
『国際ペットワールド専門学校』
■海洋生物・ネイチャーアクアリウム学科/2年制
には笑った。
就職先あんのか?
380 :
_+:02/01/20 22:59 ID:ZBVfseSW
ネイチャーアクアリウム
ってやっぱりADA使うのかな
まあ、デパートなどの水槽ははっきり言って単なるディプレイ以上の物ではないからなあ。
個人で大切に飼うのとはわけが違うから、仕方ないんでないの?
あえて攻めるなら「これこれこうで見栄えが悪いから改善したほうがいい」と、見栄えを持ち出して
意見を言うほうがいいかもね。
382 :
:02/01/20 23:29 ID:???
383 :
ツアラーさん。:02/01/21 02:53 ID:OXEQYL/L
>>345ウケタけど捜しちまった。
怪しいのは夜中に暴れるタイガープレコ。
>382
全員スーパージェッター使ってる(w
385 :
_:02/01/21 03:46 ID:???
>>382全員ADA広報要員じゃんか。
卒業すると水槽レンタル業やらコーディネート業を
するんだろうけど、ADA製品以外を使うと間違いなく潰されそう。
386 :
:02/01/21 10:45 ID:haOcCuuT
金曜から突然魚が死にまくってます。元気だった魚が半日で逝ってしまいます。
半分水換え、グリーンFゴールドリキッド投入しましたが止まらず。毒でも入れ
られたようです。珍カラ水槽だったのでもう倒れそうです。とにかく突然ばたば
た死んでいきます。どんな病気が考えられますか?そして対処法は?
387 :
:02/01/21 10:49 ID:uIygwZQU
388 :
魚に食われかけた男:02/01/21 13:48 ID:p3/VYkVL
>>386そんな時のために馴染みのお店があるとよいと思います。
お店の水を貰ってきて、別の水槽に避難させましょう。水あわせとかは出来ませんが、
明らかにヤバイ水に入れつづけるよりはよっぽど生き残れる率は高いです。
>>377死んでもいい、というわけではありませんが、やはりそれなりに丈夫で
安価な魚を選んでしまいますよね。
私のところの最古参の赤コリなど、3本の水槽立ち上げに貢献してきた
ベテランパイロットフィッシュです(苦w
390 :
774R:02/01/21 21:17 ID:lbbcfT2g
ミクロソリウムを夏場はバケツに入れて放置しておくだけで
結構増えると耳にしたのですが本当ですか?
393 :
h/k:02/01/21 22:14 ID:???
南米ウイローモスかよ(^^;
誰か、稼げたら南米ウイローモス分けてくれ(w
次のシーズンに試してみます。
396 :
:02/01/22 02:30 ID:???
>>386 うちのもまったく同じ症状でネオンテトラが死んでいきました。
半日くらいで急激に弱っていってしまうとこなんか同じです。
結局10匹中6匹が2日の間に死んでしまいました。
とりあえず感染力がすごいみたいなので、こまめに覗いて弱っている魚を
隔離しました。
自分の場合は薬は使用しませんでしたが残った魚は今のところ元気です。
397 :
WET:02/01/22 02:37 ID:???
みんな餌って何使ってる?
398 :
ミドリフグ:02/01/22 02:41 ID:Mb4tzCRg
淡水エイと、ミドリフグの同居は可能ですか?
できればお掃除エビも同居させたいが、これはフグ&エイの格好のえさになってしまうきが・・・。
アドバイスください。
399 :
WET:02/01/22 02:46 ID:???
>>396 どこかのサイトに「ネオン病」とやらがあった気が・・・。
検索すればみつかるかも。
400 :
:02/01/22 02:58 ID:???
>>398 淡水エイってかなり大きくなるよ。
南米産のエイなら水は完全に淡水。
ミドリフグは汽水魚。
よって不可能。エビもね。
401 :
ミドリフグ:02/01/22 03:10 ID:Mb4tzCRg
レス サンキュ
で、汽水ってなんですか?
402 :
:02/01/22 03:19 ID:???
>>401 河口とかの淡水と海水が混じりあうようなところの水の事。
海水魚でも幼魚の時は汽水で生息している魚もいる。
403 :
ミドリフグ:02/01/22 03:25 ID:Mb4tzCRg
ありがとう。
では、淡水エイと共存させるに適しているお魚さんは、何が良いでしょう?
404 :
:02/01/22 03:29 ID:???
>>403 淡水エイは初心者にはおすすめできない。
大型水槽も必要だし、水質にもデリケートだから。
よくある混泳は、アロワナ、ガー等表層を泳ぐ魚。
>397
ADAのAP
とても喰いが良い。魚も健康だし。
小袋で出してくれてるのも良い点だな。
あと、たまにTetraのTetraDelica(乾燥ブライン)
こっちの方が抜群の食いつきだが、栄養の偏り及び
水の汚れを考えると、毎日はキツいかなと。
406 :
_:02/01/22 20:55 ID:???
プレコを手放すことに決定しました。
理由は巨大化する。底ものの魚に吸い付くなどです。
まあ、プレコはもらってくれるとこ多いので大丈夫でしょ。
407 :
w:02/01/22 20:55 ID:Mb4tzCRg
ネオン病には2種類あるみたいですね。うちの場合は「バタバタ」
しんでいくということはなく、徐々に痩せていって死んでしまう
症状でした。半年前発生、10匹中9匹発症、現在4匹です。この生き残り
はみな丈夫です。白くなっていた部分が徐々に減ってきていると見られる
固体もあります。ただ同居のメダカに奇病が蔓延、大変なことになっています。
私はダメ元で日動のメディフィッシュという餌使いはじめました。
病気予防の成分配合、ということが売りの餌ですが、食いはよく
ありません。ネオンの健康は悪化してないので効果はあるのかもしれません。
408 :
魚に食われかけた男:02/01/22 22:11 ID:mPkrUm4S
風邪で医者に貰ってきた抗生物質でも粉にして水槽に入れて見るとか・・・。
無茶かな?無茶だね。いいかげんなことは書くの止めよう・・・ゴメン
厨房的質問で申し訳ないのですが、ディスカスを60cm水槽に入れたら水換えの間隔はどれくらいするものですか?
410 :
名無し:02/01/22 22:30 ID:qfnTZPh3
皆さん熱帯魚の雑誌って読んでるものですか?
読んでるとしたらなんていう雑誌を読んでいるのでしょう?それぞれの雑誌で
得手不得手や記事の信頼度(?)とかってあるのでしょうか?
因みにうちでは前、アクアライフを買っていましたが今では熱帯魚屋で見て、
興味ある魚の情報が掲載されてるのしか読んでいません。
>397
うちではポリプにはひかりクレストのキャット。
AFシクリッドには間違えて購入しちゃったテトラグラニュールです。
>>410 インターネットが出来るようになってから
全く読んでないなぁ。
412 :
モトロ:02/01/22 22:37 ID:tpIduv7x
413 :
kkk:02/01/23 00:25 ID:qyb8QOkK
>>410 今まで買ったものは
アクアライフ 合計3冊くらい
フィッシュマガジン 昔に1冊、2年くらい前に1冊。最近は買ってない。
そのほか(無くなった雑誌) 5冊くらい
414 :
_:02/01/23 00:37 ID:???
>>413 去年のアクアライフのマイアクアリウムの特集で
カワイイ女の子がでてたので買ったのが唯一だなあ。
でも、一冊でもあると役に立ちますよ。
あと、楽しい熱帯魚の昔の号で二階に水槽を置く事についての耐久重量などの対策情報があったので
バックナンバーを注文しようと思ってる。
まあ、購読にこだわらず、自分の役立つ情報があったら、購入すると良いよ。
415 :
kkk:02/01/23 00:40 ID:???
>>414 でも毎月買ってないものにとっては何月号参照、とか書いてあるのは不親切だなあと思う。
416 :
ほよ:02/01/23 01:15 ID:OqKekmPA
AL誌の姉妹紙、MA誌の弥生タンに萌え萌えなんですが。
じゃなくて、やはり内容によって購入。
購入しない号は図書館で借りています。
417 :
:02/01/23 01:51 ID:vyQw+j7K
熱が冷めてしまい最近眠るときにフィルタを止めている
手入れもしないのでハイグロフィラがランプに直撃して焦げたりもしている。
エサもときどき思いついたときに、時間も不規則
多少魚が減り、エサが減り、結果水質が安定し、何故だかコケもエビと均衡状態らしく
極めて手間のかからない、あるだけ水槽になってしまった。
部屋の片隅に、ハイグロフィラで埋め尽くされたライトグリーンの箱がある生活。
これからどうしよう?
418 :
a:02/01/23 04:08 ID:???
>>417 熱がさめたからって眠る時フィルタをとめるのはなぜ?
かえって面倒じゃないの?
419 :
_:02/01/23 05:19 ID:???
>>418 まぁよくある話だよ。
自室に水槽があって眠るのにうるさいから止めるんでしょ。
420 :
:02/01/23 08:00 ID:???
>>417 熱が冷めたはずなのに、寝る前にいちいちフィルター止めるなんて
これまたご丁寧だねぇ〜。
ある意味カンペキ水槽かも・・
421 :
?:02/01/23 09:59 ID:h2ANjqoL
今朝、水槽をのぞいたら水面に泡があってそこに沢山の卵がある。何の卵かな
と思ってじっと水槽をみていると泡の下にパラダイスフィッシュのおすがいて
卵の世話をしている模様。
これは産卵箱かなにかに移した方がよいのでしょうか?
同居魚はアカヒレ、グッピー、プラティー、ベタ、ネオンテトラほか多数です。
水面までウイステリアが繁っているので近づくのはいないし、近づいてもオスが
おっぱらっています。
422 :
mc21:02/01/23 12:42 ID:7UvVuTcb
>>397 餌は行きつけショップのオリジナル(粒状)と
テトラ民プロ&たまにテトラデリカ
エビ用にテトラプレコ&コリも使う。
テトラ民プロ高すぎ、どうにかならんのかの。
>>407 同じく。
漏れの場合もじわじわと痩せ細って死んでいく。
20匹購入後、3ヶ月で12匹まで減り、残ったネオンは元気。
ヤマトが同居してるため死んだ魚はヤマトその他が食べている模様。
その為、気がつくと1匹足りない状態(泣)
現在平均3センチくらいまで成長してるので年寄りなのかも。
ネオンの寿命って1年くらいなのかな?
同居のプラティには影響無い模様。
>>410 基本的には、エビ&カラシン&コイ&水草特集時のみ購入。
フィッシュマガジン、アクアライフ、楽熱のみ。
423 :
熱帯魚初心者++:02/01/23 18:06 ID:pzd+AUKW
貯め水するのに、現在70リットル角型ポリゴミ箱を使ってます。
水槽だと場所とりすぎて邪魔ですよね?みなさんどうされてます?
424 :
魚に食われかけた男:02/01/23 20:40 ID:nyzUfD4L
俺なんかいいかげんだから、水槽の水を3分の1捨てたら、ホースで水道直入れ。
魚死んだこと無いよ。病気も無い。まあ、頑丈な魚中心に飼ってるからってのもあるけどね。
425 :
意味不明者:02/01/23 21:14 ID:hp2qS8WG
木の化石ってどう使うのですか?
水槽に入れるまでの手順を教えてください。
426 :
村田:02/01/23 21:26 ID:???
水槽をセットしたばかりなのに油膜が出てしまいました。
対策はエアレーションですか?
そこで気になったのがエアポンプのうるささです。
一番静かなエアポンプはどれですか?
427 :
村田:02/01/23 21:28 ID:???
あ、油膜食べる魚っているんですか?
428 :
_:02/01/23 21:55 ID:???
>>427 モーリィ
>>426 静音設計のエアポンプを買おう。
そして、吊るとか布やスポンジをまくなどして、
音が伝わらないようにする。
油膜対策にエアレーションは有効です。
俺はエアレーションにMINI MAX使っている。
吊すと本体の音は気にならなくなる。ま、ポンプを
離れた所に置けばいいんじゃないかな。あと、気に
なるのがエアの排出音。振動してエアを作る構造だ
から、ボーという音が聞こえてくる。コレを消すの
には、途中にチャンバールームを設けると良い。
自動車のマフラーと同じ原理だな。これで排出音
も静かになる。
430 :
七紙:02/01/23 22:56 ID:???
431 :
>:02/01/23 22:57 ID:???
はちぇっと
パールサンドという砂をいくら洗っても水が白く濁るのですがどうすれば良いですか?
434 :
:02/01/23 23:42 ID:???
>>426 アクアリウム機器スレでいろいろ語られてたよ。
435 :
こけ!:02/01/24 02:25 ID:???
水槽の中がコケだらけになり
困っています
緑色の糸みたいなコケが生えてきます
後底材にもちがう(濃い緑色のドロッとしたやつ)コケが生えてきます
こいつらの撃退法無いでしょうか?
436 :
Co.nanasi:02/01/24 02:32 ID:gffreFoo
>408
ショップや問屋では抗生物質使うことよくあるらしいよ
ただどういう成分なのかはよくわからないんで、安易に使うのはアブナイかも
437 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/24 09:51 ID:enm5HM97
>>426 いくらポンプが静かでも泡の音は消せないからやめたよ。
今は外掛けフィルターにしてる。
油膜も取れるし水もピカピカ、すごく良いよ。
>>435 鯉の池用の商品名わすれたけど、あっ「グリーンカット」や
それ入れたら透き通ったで。粉末で安い
店員に聞いたらバカ高いバクテリアかわされるよ。
439 :
mc21:02/01/24 12:28 ID:ZDcen8v+
>>432 漏れもパールサンド使ってますが、かなり根気良く洗わないと
にごりは取れませんよ。
濁りの原因は砂が削れて細かくなったのが水中で舞うからですし・・・
セラミック系底砂の宿命かもしれませんね。
あと、ソイル系と同じく濁らせないように水を入れてフィルターを一晩以上回しっぱなし
にしておくしか対策は無いです。
>>426 静かなエアポンプは日動のMini-MaxかGexのシズカシリーズくらいしか選択肢はないです。
そしてポンプを釣るかスポンジを下に敷くかして音を減らす努力しましょう。
あと
>>437のように外掛けフィルターを使うのも手だし、外部フィルターならシャワーパイプを
加工して使えばエアーレーションのかわりにもなる、水音がちとうるさいが。
440 :
こけ!:02/01/24 17:24 ID:???
>438
探してみます
有り難う御座いました
441 :
つるこう:02/01/24 18:17 ID:qTealYU7
いえいえ、なんでも聞いてください。
442 :
:02/01/24 19:24 ID:???
↑何、この知ったか厨、かっこつけてんだ
魚の種類も聞かずに、グリーンカットなんて強い薬すすめるなよ。
薬に弱い種類だと、ひどいことになるぞ。
こんな奴の言うことは話半分に聞いておくのが無難。
443 :
WET:02/01/24 19:40 ID:???
>>438 俺、同じ質問アクアテラスレでしたら、まず環境(フィルターの手入れ、餌やり、かん水)からみなおせって言われた。
俺の場合は、余って沈んだ餌をベースにしてドロドロ苔(藍藻って言うの?)がはえていたようで、
浮上性に近い餌(メディフィッシュ)にかえて少なめにやるようにしたらずっと減ったよ。
あと、糸みたいなヤツは鉄分高いと生えやすいみたい。
鉄錆含んでるのに気づかずかん水してる頃にすごい苔が生えた。
浄水器つけたらちょっと抑えれた感じがする。
444 :
WET:02/01/24 19:41 ID:K/cXeiS9
何故下げてるんだろう、俺・・・。
445 :
WET:02/01/24 19:42 ID:???
しかも
>>435へのレスだったし、連カキだし、
もう氏にます。
446 :
:02/01/24 20:20 ID:WSc7fGlm
赤ベタ飼うのに必要なものは金魚鉢と水道水とテトラミン
だけでいいのですか?マジレス希望です。
447 :
289:02/01/24 21:25 ID:???
448 :
:02/01/24 22:08 ID:???
トーマシーってヤマトヌマエビ食べます?
449 :
ひっでー:02/01/24 22:46 ID:skryH5Uv
>>447見てたまげたよ、つるこうってとんでもねーヤツだな
450 :
442:02/01/24 23:07 ID:???
442だけど、このつるこうって奴の書き込み昼間見て、
あんまりひどいんで、書かざるを得なかった(他のスレ含む)。
自称飼育暦10年の22歳らしいが、ビギナーの人は、こいつのいうことは
ホントに気を付けたほうが良いよ。
451 :
442:02/01/24 23:15 ID:???
ちなみに、グリーンカットが全面的に悪いわけじゃい。
水槽で使う場合は、使う魚やを水槽の状態を選ぶだけ。
要は、使うのにテクニックのいる薬を安易にすすめるなってこと。
しかも最後に、「なんでも聞いてください」だと。
基本的にROM専なんだが、久々に激しく憤ったよ。
452 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/24 23:22 ID:skryH5Uv
>>448 トーマシーの大きさに依るな。
因みに3p位の奴にCRS食べられた痛い経験あるよ。
453 :
魚に食われかけた男:02/01/24 23:50 ID:KV/AeW6+
コケ生えない。いや、生えないっていうか、プレコがどの水槽にも必ず入ってるから、
目に付くまえに消えうせる。まあ、水槽の底はフンだらけになりがちだけどね。
454 :
:02/01/25 00:08 ID:???
>>453 別に自慢するほどのことじゃないと思うが。
455 :
nanasi:02/01/25 00:22 ID:JzXiJe/k
なんか、今年はなまず系の入荷が多い見たい。
って、うちの近くの熱帯魚やだけじゃないよな。
こりどらすと、プレ子がいっぱいいた。
あと、入荷してた魚で、”Noth”って書いてあったんだけど、なんていうやつなん?
なんか、見た目ベタみたいな感じやったけど・・・。
456 :
:02/01/25 00:43 ID:???
厨房でスマソ。
全部の水を換えたら、流木が一晩で真っ白になっちゃったんですけど・・・。
カビ?
もう治らないのかな・・・。
457 :
ぺーぱー:02/01/25 01:08 ID:hUHx3ZJX
先週の土曜日にバルーンモーリー(白3匹、オレンジ3匹)クーリーローチ5匹購入しました、
翌日、3匹(モーリー)死んでしまいました。
今は白のモーリー一匹とローチ-4匹が生き延びています。
(お店に聞くと多分ペーハーショックと判明??)
さてここから本題です。
購入してから水槽のガラス面に1_くらいの楕円形の
白っぽい何かが繁殖しだしたんですが、何かわかりません。
ぶよぶよしてません。ガリッって感じです。
お店の人は貝の卵かな??って言ってましたが…。
毎日確実に増えて気持ちわり〜です。
説明不足ですいません、この話わかる方アドバイスお願いします
>>457 たぶん、貝(スネール)の生まれたての子どもだと思う。
小さいときは白いし。ほっとくと増えまくるかも。
459 :
WET:02/01/25 01:17 ID:3rf5R1sB
>>457 俺もおんなじの見たことあるけど、ほっといても何も起こらなかった。
460 :
:02/01/25 01:29 ID:ls/WmJ0Z
>>446 保温設備が必要。換水をため水でやらないのなら塩素中和剤も。
えさも"テトラベタ"や"ひかりベタ"の方が吉。
まだ何も用意していないのなら、素直にテトラの
"グッピー飼育セット"買っとけ。
ついでに、モスかミクロソリウムでも活着した
流木を入れてやれればご機嫌だな。
461 :
ぺーぱー:02/01/25 01:29 ID:NUnuttsy
>>458 レスありがとうございます。
今のうちならトーマシィで間に合うでしょうか?
それとも地道にガリガリやったほうがいいでしょうか?
今までなかったことなのでオロオロです
購入した魚に菌がくっついていたんですかね?
「??」ばかりですいません。
ありがとうございました。
つるこうがド忘れしてた除コケ剤って、「モンテ」のことでは?
さて、
>457
それはおそらくイシマキガイの卵・・・。
心当たりはない?
あ、そうそう。淡水では孵化しませんのであしからず。
464 :
ぺーぱー:02/01/25 01:41 ID:NUnuttsy
>>459 >>462 ありがとうございます。ありがとうございます
石巻貝も3個?生活してます。
(一匹お店に見せに行ったとき拉致された)
貝の表面にも5個くっ付いてたのでビックリ。
あまり心配ないということですね
ありがとうございました。
465 :
Co.nanasi:02/01/25 01:51 ID:wRyW5Hmg
>457=461
スネールの卵や子供であれば、とれる部分は人の手でとったほうが効果あるよ
トーマシィ入れて、おっきくなった時に邪魔になるかもしれないから、
ちょっと慎重になったほうがいいのでは?
なるべく手間かけて、で、だめだったら魚も入れてみる、とか。
もしイシマキガイでなければ、たいていが水草に着いてきたものだと思う。
それと、モーリーの類は袋の中での酸欠や水質悪化に弱いらしいから
水を多めに入れてもらったり、ちょっと大きめの袋にいれてもらったほうがいいかもしれないです
466 :
ぺーぱー:02/01/25 02:15 ID:NUnuttsy
>>465 ありがとうございます
水草はミクロソリウムを入れてますが、入れたのは去年の11月頃です。
で、卵が見つかって繁殖しだしたのがここ2,3日のことなんです。
ということは石巻貝??(毎日増えます。)
魚を飼ってきて死んだのと卵が繁殖した日が重なったので…
まだ水草のほうは被害がでてないので、いいのですが
スネールだとしたらやばいですよね?
石巻貝でも孵化しないのなら除けても問題無いということかな?
今日は一応全部除けました(多分)
モーリーの情報もありがとうございます。
467 :
教えてください:02/01/25 03:59 ID:mXfcFU1k
60x45x30の水槽が、欲しいのですど。
このような変わったサイズのすいそうを、格安で
通販してくれる、ショップかHPをしりませんか?
468 :
_:02/01/25 06:43 ID:???
>>467 60x45x45の水槽なら一万円で入手可能だけど、
60x45x30なら二万円はするね。
そういう水槽は一般的なものではなく、特注水槽でしかないから。
469 :
つるこう:02/01/25 10:43 ID:jS5vgMuF
グリーンカットってやばいの?
僕は、2階の直射日光差しまくりの部屋で水槽おいてて
水槽が真緑になって困ってた時に友達からもらったこれ
を入れたら2,3日後に透明になったからよかったって思ってたわ。
でも、魚生きてたで。
ポリプもナイフもアストロも・・・・
友人からバラで譲ってもらって「魚に無害」って書いてあるし
大丈夫だと思ってた。箱とかトリ説は見た事ないからわからんかった。
しったかしてごめんでした。
>>469 グリーンカット自体がやばいんじゃなくて、元々池用のでしょ。
これ水槽の水量で換算するとものすごく微妙な量で調節しないと
いけないし、水草水槽ならアウトだろうから、人に勧めるならば
詳細含めてちゃんと話せってことでしょう。
471 :
:02/01/25 11:14 ID:???
>>469 わかればよろしい。
以後気をつけるようになされよ。
472 :
:02/01/25 11:27 ID:???
コリドラスが水草の陰に隠れてぜんぜん観賞できない・・・ショック。
473 :
つるこう:02/01/25 11:28 ID:zy35HO96
通りで水草が育たないわけだ。
474 :
つるこう:02/01/25 11:31 ID:zy35HO96
>>472 夜中、薄明かりで見るとゴソゴソしてるよ。
気付かれない様に見てね。
475 :
:02/01/25 11:53 ID:Js/0SPFK
>>474 ホーー!!早速今晩見てみます。ありがとう
476 :
つるこう:02/01/25 12:01 ID:zy35HO96
昼より夜の方が目がかわいいで。
気配に気付くとみんな隠れちゃう、
餌やったら出てこない?
477 :
?:02/01/25 15:37 ID:fEVuY4ov
えーっと、板違いだったらごめんなさい。
水槽の写真をデジカメできれいに撮りたいんですけど、
どうしても魚がブレてしまって中々うまくいきません。
カメラはFine Pix A101を使ってます。どうしたらきれいにとれるでしょうか?
478 :
名無し:02/01/25 15:50 ID:???
479 :
名無し:02/01/25 16:08 ID:Vq6WfkKw
先日近所のDIYのお店に行ったら硅砂のパウダー(0.5mm)が10kg480円
で売っていたのだけどこういう所に売っている砂って普通に使っても平気ですか?
良ーく洗えば大丈夫なら安いし便利なんだけど。
480 :
:02/01/25 16:09 ID:???
>>472 コリドラスは何匹ぐらい入れてるの?
群れで行動するので、ある程度の数入れると出てくるようになる。
ただ、コリドラスは種類や個体の正確にもよるけど、基本的には臆病な魚だから、
慣れるまでは、人を見ると隠れてしまうのはある程度しょうがないかも。
長生きする魚だし、徐々に慣れていくと思うよ(ただ、その魚の性格にもよる)。
>>474 >>476 昼間、すぐに逃げるのは、コリドラスが昼行性の魚だから。
夜は、基本的には寝てるから動きが鈍い。可愛い目=寝ている時の目
まあ、起きて餌食べてる夜更かしコリもいるけどね。
君は本や雑誌、ネットなどでもう少し勉強するように(W
481 :
なんだす?:02/01/25 16:59 ID:kjVJrXUr
つるこうはシッタカ厨房ということでよろしいか?
482 :
WET:02/01/25 17:05 ID:hy3NQpiN
でも自分の非は認めてるから好感度アップ。
483 :
:02/01/25 17:08 ID:???
>>481 登場の仕方と、他スレのレス見ていると、その通りなんだが、
間違いについては謝ってるし、そこまで言ったら可哀想だよ(W
>>480の「個体の性格」は「個体の性格」の間違いね。
484 :
WET:02/01/25 17:12 ID:hy3NQpiN
485 :
483:02/01/25 17:14 ID:???
「正確」→「性格」ね。
漏れも初めはむかついたが、キャラ的に許せるようになってきている。
こういう時期ってあったよなあ、と厨房の頃を思い出してみたり・・・
486 :
つるこう:02/01/25 17:40 ID:zy35HO96
やっぱりねー、
熱帯魚好きの人に悪い人はいないとおもうなー。
487 :
__¥¥:02/01/25 18:36 ID:2tpXmI1E
>486 そうですね。ただ”熱帯魚飼ってる人悪い人はいない”というのは
成り立たないみたいですね...
489 :
456:02/01/25 19:44 ID:???
うぇーん。。。。
レスがつかないYO
つるこうさん、アドバイスください。
490 :
369:02/01/25 19:45 ID:VAies2Ko
せめて これくらいの量で 書きこめばよかったかな?
>ユニモールの 14番出口と15番出口の間にあるマリーンプラザの熱帯魚の事で 気になる事があります。
壁に埋め込み式の水槽にいる魚の中で、1匹 他の魚に 突付かれて弱っている魚がいます。
黄色い10から15センチくらいの魚なのですが、真ん中の水槽にたくさんいる同じ種類の魚たちの中では 体が小さいのも 突付かれたりしてないようです。
だから、突付かれている小さい魚を真ん中の水槽に移してあげてほしいのですが。。。
壁の水槽には、黄色い種類の魚が3匹いて そのうち1匹だけ かなり小さいです。そのせいなのか何なのかわかりませんが、他の2匹に突付かれて(というかどつかれて?)いるようです。
やつれて色も薄くなってきていました。 他の種類のも2匹います。これらも黄色い魚たちほどではないけど 近づくと威嚇のように突付くときもあるようです。
熱帯魚で 種類によっては、数が少ないと ある1匹だけを 攻撃したりする ような事もあるというのを、どこかで読んだ事があります。
黄色い2匹は 追い掛け回して 突付いている時もあります。 他の魚たちは下の方とか 物陰にいるのに、小さい黄色い魚は 上のほうの隅っこに1匹でいます。 追いやられているというかんじです。
かわいそうだと思います。 ユニモールのどこに 言えばいいかわからないでしょうか?
今朝 えさをあげていた人に 言ったら、自分は頼まれてやっているだけで、違う業者なもので・・・と言われました。
http://www.fashion-net.com/scinfo/bbs/wforum.cgi?no=351&reno=no&oya=351&mode=msg_view
491 :
369:02/01/25 19:49 ID:VAies2Ko
違うスレ 東海地方の魚情報スレ みたいなのに 書いたほうがいいかな?
でも、郵便局でも 金魚が白点病です、と 郵便局への手紙(ハガキ)みたいなものを 入れるポストに入れたら
ちゃんと隔離してたみたいだし
こういうこと 教えてあげれば 喜ぶんじゃないかと 思うんだけど。。。
ちなみに 〒局は、その後 いなくなっていた金魚が、気になって 出したハガキ
「もしかして 処分されてしまったのでしょうか?」
に 対し 丁寧な 返事を くれました。 でも 金魚は亡くなられてしまったみたいでしたけど・・・
492 :
名無しさん:02/01/25 20:34 ID:/3fBQoHp
>に 対し 丁寧な 返事を くれました。
に対し丁寧な返事をくれました。
て書けばいいじゃんかよー!んもう!相変わらず読みにくい奴だ
あさってかねだいにオーストラリアパーチバラムンディ買いに行かなくちゃ
>490
>491
マジで、その書き方どうにかしてもらえないでしょうか。
無意識に区切って読んでしまうので、エンスト寸前の車みたいに
首がつんのめりながら(雰囲気)読む始末です。
495 :
__¥¥:02/01/25 21:12 ID:2tpXmI1E
もしかしてパソコン初心者ではないでしょうか?初心者の方は
概して、字がびっちり並ぶのを嫌うような傾向があるみたいです。
496 :
名無し:02/01/25 21:26 ID:i8dy/waW
>>491 文字は全部つなげた方が読みやすいですよ。
ニュースサイトとか見ればわかる。
497 :
ぺーぱー:02/01/26 00:17 ID:r/YqI/vC
昨日は皆さん色々とありがとうございました
貝の卵は今日は増えていません(ほっ)
まだまだ解からない事あるんでまた
よろしくお願いします。。
498 :
WET:02/01/26 00:18 ID:/3Ja+gjN
>>456 一晩でかびるとは思えないけれど・・・。流木には水草とかつけてるの?
たぶん問題ないんではないかと・・。
できれば詳細キボン。
>>490 >>381のレスは見てもらえたかな?
ユニモールのサービスカウンターか事務室にまず相談するべきだね。そこからなら担当の業者たどれるんでない?
あと、なるべくうまい具合に言わないと(美観をそこねている、近所でかわいそうと評判で気になったなど
店の評価が落ちるとまずいと思わせる方向で攻めればいいと思う)、多分煙たがられて終わり。
最終兵器としては、その魚を買い取るというのもテだが、飼育に自信がなければお勧めできない。
499 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/26 00:27 ID:OUHZq2as
俺、田舎もんだからユニモールってーのがどんなとこか良く分かんないんだけど
案内(インフォメーション)のねーちゃんにでも聞いてみれば済むことじゃん。
何でそんな場所を特定した書き込みすんだよ、全国の人が見てんだよ。
正直、荒らしてる様にしか見えないんですけど。
>>494 マジで吹き出したよ
500 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/26 00:30 ID:OUHZq2as
あ、ダブってもーた、スマソ
501 :
ニョロ系スキー:02/01/26 12:44 ID:sLoFhGNU
すみません、質問ですが。
以前他県のショップで顔のいかつい、いわば人面っぽい顔をした魚を
みつけました。顔が大きく細長い(全長25センチくらい?)魚です。
口がとても大きいので小さい魚とは共生できないということで購入を断念したの
ですが、あんな魚はよそで見たこともないのでちょっと後悔しています。
しかし名前がわかりません。
こないだ黄金伝説を見ていたらよゐこ濱口が干物を食べていて、それに出てきた
「ワラスボ」という魚がその謎魚にそっくりでした。
どなたか心当たりのある方がいらっしゃったら情報お願いします。
502 :
ななし:02/01/26 14:17 ID:???
>501
おそらく観賞魚ルートではドラゴンフィッシュと呼ばれる魚だと思う。
似ているのも当然でワラスボの仲間。
小魚を食べるかどうかは知らないけど確か汽水魚だったと思うので、どちらにしろ混泳は難しそう。
503 :
::02/01/26 14:23 ID:dsaZGOsY
市原悦子がアマゾンでピラルクーつるらしいぞ。
テレビをつけよう。
504 :
:02/01/26 14:32 ID:???
ピラルクはやらせだねー。
ピラニアとか見られたからいいけどさ。
505 :
_:02/01/26 15:05 ID:???
ホームセンターで魚見てたら笑った。
ネオンテトラ・・・ふむふむ
グローライトテトラ・・・ふむふむ
カージナルトテラ・・・ん? とてらw
すいませーんかーじなるとてらってなんですのw
506 :
:02/01/26 15:38 ID:+zTr3Q9h
>>505 ぎゃははは、激しくワラータよ。
って言ってほしいんだろうなぁ、こいつ。ぷっ
>>ひでえ。。。
508 :
:02/01/26 16:27 ID:8yVUVNv9
>506
>って言ってほしいんだろうなぁ、こいつ。
とか自分の思考を重ねて晒してる506に激しくワラタw
509 :
:02/01/26 17:26 ID:???
>>508=505
ぷぷぷっ、何、お前マジで悔しがってんの?
なーんでその程度のレスで悔しがってるんだ?
もしかしたら、期待した反応がなかったのかにゃ?
それとも506が図星だったのかにゃ?
うーーん、なんともかわいそうなやつだね、お前。
ぷっ
510 :
これだから2chは・・・って言われる原因>>506:02/01/26 17:56 ID:ExMMuTkT
>>509 レベルが低いよ、お前。
いちいち人の言うことに茶々入れるな、アホ。
511 :
量産型名無し:02/01/26 18:03 ID:3IUpA5sU
>505
>火事なると寺
空気が乾燥してると、あっという間に燃え広がり
(病院を通り越して)お寺の世話になるから気をつけなさい、て事だ
512 :
名無し:02/01/26 18:22 ID:mVfoqnwA
外部フィルターを使ってるのですが、水換えの時はとめるべきですか?
513 :
魚に食われかけた男:02/01/26 18:29 ID:SCPoayTP
>>503 再放送?前にそれ見た記憶あるよ。
俺はアリゲーターガーを釣りにアマゾン行って見たいな。
514 :
:02/01/26 18:35 ID:???
>>513 アリゲーターガーはアマゾンにはいません。
釣りたかったら、北米のミシシッピー川へGO!
>511
おもろい(笑
>512
低床掃除しながらだと、フィルターの目詰まりが気になるので止めてますが、
それ以外の時は付けっぱなしにしてます。
普段シャワーパイプが水没してるならば、外に出たときの水の勢いで流量の低下なんかも
見れるから付けっぱなしもきっといいに違いない。
516 :
魚に食われかけた男:02/01/26 18:40 ID:SCPoayTP
>>514 あ、そうだっけか。訂正サンクス。
前に釣り番組で見て以来、凄い釣って見たくてねー。
ミシシッピーか、トム・ソーヤも釣ったことあるんかな?昔見たアニメ、
よく川で釣った魚、食ってたし。ナマズとか。
517 :
:02/01/26 18:56 ID:???
>>516 そのナマズはチャンネルキャットかブルーキャットと思われ
チャンネルキャットは別名アメリカナマズで、日本でも養殖されている。
ナマズ料理で出てくるナマズは大抵この種類。
518 :
魚に食われかけた男:02/01/26 19:01 ID:SCPoayTP
あれ?ミシシッピーに住んでるってことは・・・。
もしや、日本の川や湖に放すと繁殖するおそれあり?
519 :
:02/01/26 19:11 ID:???
>>518 すでに、逃げ出したのが霞ヶ浦などで帰化繁殖している。
規模が小さいことや、捕れれば食用になるので、
漁業関係からあんまり非難を浴びていないだけ。
霞ヶ浦ならたまにバス釣り行くけど、アリゲーターガーがいるとは知らなかった・・・。
しかし、食用ったって、日本でだれが食うんだろう?
521 :
:02/01/26 19:29 ID:???
>>520 ごめん。誤解があったかも。
霞ヶ浦で帰化はチャンネルキャットの話。
アリゲーターガーは各地で捕獲されていて、稚魚が見つかったという噂もあるが、
確実な帰化情報はまだないように思う。
ただ、関東以南なら楽に越冬できるので、今年の春あたりにあるいは・・・
他のガーでは、西日本の河川で繁殖しているのがいるらしいし。
ガーの食い方は、ALのガー特集に載ってたな。
あんまり、うまくはない模様。
522 :
名無し:02/01/26 20:49 ID:???
以前にこのスレでモーリーが油膜を食べると教わったのですが、バルーンモーリーも食べてくれますか?
523 :
2年目:02/01/26 20:53 ID:???
524 :
_:02/01/26 21:03 ID:???
525 :
見るな見るな!!:02/01/26 21:07 ID:IoedJSUV
523は見ない方がいいぞ!!
女の悲鳴と、怖い顔が出る!
526 :
名無し:02/01/26 21:10 ID:???
>523
素直にクリックしたくないurlね…。
523のはさんざん見飽きた。っていうか、いまだにこんなのをはっつける奴がいるのかと呆れる。
528 :
ニョロ系スキー:02/01/26 22:14 ID:sLoFhGNU
501でワラスボ似の謎魚を質問した者です。
>502さん、どうもありがとうございました。
ドラゴンフィッシュですか・・そういう名前だったような違うような・・
ゴメンナサイ。検索かけてみたのですがあまりいい画像を拾うことが
できませんでした。でもどうも高価らしいのですが・・
私が見たのは1000円以下だったと思うのです。40センチぐらいの水槽に
10数匹ひしめきあってこちらに歯を向けている様が忘れられません(笑
パッと見は「ナニこれ気持ち悪い!」だったのですが、私ニョロ系が
好きでして・・ちなみに我が家にはスパニィイールと、ポリプセネガルスと
ドジョウ等が居ます。
529 :
456:02/01/26 22:50 ID:???
水草には、ウイローモスつけてました。
今は、とりあえずその流木を隔離して外のバケツに放り込んでます(w
治らないんだろうなぁ・・・。
あっ、レスありがとうございました。
530 :
名無しさん:02/01/27 01:35 ID:mZAMUDV+
ソイル系とヤマトヌマエビは相性悪いのかしらん?
エビ君達次々に衰弱してゆくよー(涙
ph様の逆鱗に触れてるんでしょう。きっと。
532 :
名無しさん:02/01/27 06:19 ID:Qu8MFneF
>530
関係ないでしょ
533 :
名無しさん:02/01/27 06:20 ID:Qu8MFneF
ブラックゴーストのブラウンバージョンが見あたらない。
助けてくれよ
534 :
名無しさん:02/01/27 06:34 ID:Qu8MFneF
523のurlのやつ女の顔が出なくなったぞ?
どういうこと?
きっとサーバー側に削除されたんだよ。
得ろ画像のアップローダーにでもアドレスのせて、アクセス集中しまくったんじゃない?
536 :
WET:02/01/27 10:20 ID:gsGk2NPA
537 :
490:02/01/27 10:25 ID:YsPKryuV
初心者じゃないんだけど
前に、びっちり詰まってると読みにくいと言われた事があるもんで。。。
538 :
490:02/01/27 10:26 ID:YsPKryuV
>498 売ってるわけではないので
539 :
man:02/01/27 10:41 ID:???
けっきょく、おまえの書くことはうざいことばっかりってこと。
2度と書くなYo! >490
540 :
WET:02/01/27 10:48 ID:FYML86no
>>538 いや、そんなに気になって気になってたまらなければ頼み込んででも買い取れば
気は楽になるよ、ってことだよ。
541 :
素朴な質問:02/01/27 11:18 ID:EuELainL
最近アヌビスナナに、黒いひげのようなコケが
はえてきて、こすってもとれないんですが・・・。
オトシンとかいれると、食べてくれるんですが。
どうしても、生物で除去したいのですが。
教えてください
542 :
名無しさん:02/01/27 11:33 ID:p5e5MTH9
>>541 ナナについた黒髭は生物除去にこだわらないで、酢を薄めたやつで除去した方が賢明かと。
543 :
素朴な質問:02/01/27 11:54 ID:dP14qDL3
>542
どうも。ただ酢で薄めてまた元にもどすと、
また、はえちゃわないでしょうか?
544 :
プクプク:02/01/27 13:14 ID:gq3CNT0H
>>543 他からはえたら、そのつど対処したほうがよい。
とにかく初期の段階で解決しないと、後々やっかいですよ。
>>542の方法のほかに、はえてる部分を除去してしまうの有効。
545 :
素朴な質問:02/01/27 13:50 ID:A6OtocbI
>544
レスありがとうごさいました。
除去してみます。結構つらい作業ですね。
しばらく、様子見ます。
546 :
テトラゴノプテルス:02/01/27 14:32 ID:xNlzvnhe
>>541 ADAのECAも結構きくよ(ちょっとたかいけど)
547 :
490:02/01/27 17:17 ID:YsPKryuV
なんで そこまで 言うんですか?
なんか 1回いじめたくなるとずーーーっとするってこと?
種類を調べたんだけど
http://channel.goo.ne.jp/pet/zukan/fish/kind/362.html ここには、縄張り意識についてなど書いてないけど、
近い種類で縄張り意識が強く闘争心が 強い というのもあった。
自分のPC持ってないから、検索しにくるのもなかなかできなかった。
それにしても、ここは
>>1 にあるように、
>素朴な質問、あなたの水槽、ショップ情報、購入相談、お悩みなどなど…
熱帯魚について語ろう。一見さんに教えて君も大歓迎
のはずなんだよね?
他の質問でも、過去ログを探すとか、検索でわかることもあると思うけど
なんで、ここまで言われなきゃいけないのかわからない。
548 :
490:02/01/27 17:19 ID:YsPKryuV
>540
そんなことが 頼めたら、水槽の移動も頼めてるでしょう。w
それに、私は水槽さえ持っていません。
1にある一見さん 教えて君 歓迎は、嘘なんですか?
売ってるも何も、売り場じゃないもん。通路だもん。
テラリウムに入門したいんですが、お勧めのサイトありませんか?
写真入で器具とかを説明してるサイトがどうも見つからなくて・・・
>>490 確かに酷いレスをしている方もいますけど、貴方の文章が読み難すぎて
レスする気になれないってのが大きいんですよ。文章が詰まってると
読み難いと言われた事があるとの事ですが、だからといってやたらと
空白を開ければ良いってもんじゃ無いでしょう? 句読点の使い方も
間違ってますしね。
アドバイスを求めるのであれば他人が読みやすいように配慮するのも
礼儀なのではないでしょうか。
551 :
:02/01/27 17:44 ID:???
>490
ハッキリ言って、お前みたいな偽善者君がウザイだけだよ。
対応策については、
>>381<<498がきちんと答えているし、
それに関する何らかの対応はしたのか?
展示用のディスプレーを管理しているのはリース会社だろうし、
そこを調べてクレームすることは可能じゃないのか?
それ以上の何が知りたい? 何を求めてるんだ?
ここで、場所とHP晒せば、みんなが助けてくれると思ったのか?
552 :
:02/01/27 17:50 ID:yhbIrl5P
>>490 もしお前が受け手であったとして、お前が書いたようなやたらと長く
読みづらい文をわざわざ読む気になるのか?
人に聞きたい事があったなら、読みやすくなるべく簡素な文で聞くのが
礼儀だとは思わないのか?
2ちゃんにはたくさんの質問OKのスレがあるが、お前のようなだらだら
とした長文の質問なんてどこにもないぞ。
おそらくお前を叩いてる人、叩いてない人両方ともほとんどの人がお前の
そのだらしない長文なんぞ読んでいないだろう。
読む前から礼儀も知らない馬鹿だと思ってるからな。
お前が叩かれるのは教えて君だからでも一見だからでもない。
それすらも分からないから余計に馬鹿にされるんだよ。
とにかくお前はもう出てくるな。
553 :
熱帯魚スレの490:02/01/27 18:01 ID:YsPKryuV
自分では読めるから書いたんだけど。
だけど、書き方が気に入らない=魚もどうなってもいい なんですか?
一応ペット大好きなわけですよね?熱帯魚好きなわけですよね?
私の書き方が気に入らなかったら、かわいそうな魚のこともどうでもよくなるわけなんですか?
そこまで過剰反応する人の気がしれない。他にもつるこうと言う人のレスについて
えらい辛らつに書いてあったけど、ああいうの一般的な感覚では ”大げさ” というのでは?
それだって 魚が大事だから、そうするというんですよね?
一方では、逆の態度を取りながら・・・・
矛盾してる
554 :
ゴルァ:02/01/27 18:08 ID:???
もういいから490って書くの止めて名無しでもう一度質問しなよ。
このままじゃ何言ったって無駄だってば。
555 :
:02/01/27 18:17 ID:???
>>553(=490)
だから、そもそもの書き込みを読み飛ばしてる人がほとんどなんだってば。
貴方が嫌いだから魚が死んでも良いとかどーとかのレベルじゃ無いの。
556 :
:02/01/27 18:28 ID:???
苔対策として、石巻き貝を入れました。(最近、オトシン君の働きが悪いので)
しばらくしたら、GOハニーグラミーが集まってきて、興味深そうに
胸鰭でツンツンしてました。それを見ていて、心が和んだ1日でした。
ということで、みなさん、マリーリマターリでいきませんか。
557 :
552:02/01/27 18:31 ID:yhbIrl5P
>>553=490
だから、お前全然わかってないじゃねえの。
魚の事以前にお前自体がまともに相手にされてないんだって。
俺だってお前の書いた事なんて読んでないし、ほとんどの人がそうなんだよ。
お前の書いた内容の事はどうでもいいんだって。
もう一度
>>552を読んでみろよ。
お前が書いただらしない長文よりはよっほど読むのに負担がかからないだろうから。
お前は魚の心配よりも自分の心配をしろよ。
そしてどうしてもここでまともに相手にしてほしいなら、読む人側の気持ちも
ちゃんと考えてから、簡素でわかりやすい文で質問しろ。
558 :
/:02/01/27 18:34 ID:???
>>553 >自分では読めるから書いたんだけど。
こういう気持ちだから相手にされないんだよ。
自分が読めればそれでいいんだね、君は。
>>553 >551とか>552なんかも口は悪いけど、ちゃんと490さんの文章読んで問題点言ってくれてんだから、
そんな悪い所じゃないじゃんココ。いや悪い人もいるのかもしれないけど(そこの人怒んないで^^)。
何人も読み辛いって言ってるんだから、書き込む前に出来るだけ文章まとめて空白消せば
いいだけじゃん。
「自分では読めるから書いたんだけど。」とか言うと、読み辛いって思ってる人の逆鱗に触れて
色んな人が嫌な気持ちになってしまいます(笑
いや、所々にあった煽りで感情的になってるから、そんな言い方になっちゃったんだと思うけど。
取りあえず、空白あると尚更読み辛くなるのは間違いないので、それだけ直して後はハンドル
変えて遊んでたらいいと思いますよ。
>>559 ↑
とか言ってる俺の文章の1行が長すぎておかしな段落出来ちゃってスゲ―読み辛いし。
馬鹿ですいません逝ってきます。
寂しいのでおまえらも一緒に逝ってください。
>556さん
私も先日コケ対策にと石巻貝とオトシンを入れたのですが、よりにもよって
その日に不注意で水漏れをやってしまい、あわててバケツに非難させたものの
残念ながらオトシンはお亡くなりになってしまいました(ゴメンよぅ…
562 :
あい:02/01/27 18:57 ID:???
私はマンション住まいで、120cmクラスの大型水槽を
4本稼動させているのですが、階下への水漏れがすごく心配です。
そこで質問なのですが、水槽の水漏れに対応している
保険があると聞いたのですが、どなたか詳しい方おられませんか?
もしくは、現在加入されている方アドバイスしてください。
メールでも結構です。
保険会社関連のHPを見てみたんですけど、よくわかんないんです。
563 :
WET:02/01/27 19:08 ID:hWQnWZk7
>>490 とりあえず、あれから行動起こしたかどうか知りたい。
>>381か
>>498で言った様な事は試してみた?
あと、真ん中の水槽に移すことが最善の策かどうかが問題だと思う。移しても魚同士の相性が悪くて別の争いが起きるという場合がある。
提言するならばその魚についてだけでなく、真ん中の水槽にいる魚についても一応調べたほうがいいかもしれない。
ネットがあまりできないならば本屋で専門書を探すといいと思う。
魚がかなり弱っているならば何もいない水槽に移すのが一番いいけれど、店は商売でやっているわけでそこまで手を回せないだろうから、
そうなると最悪自分で引き取って隔離してやるしかないのでは、という意味で
>>540のレスをつけたけど、煽りみたいになってスマソ。
564 :
WET:02/01/27 19:12 ID:hWQnWZk7
>>541 家でも黒っぽいヒゲヒゲがモサモサ生えたけど、ヤマトヌマエビ(5匹)のいる水槽に移したら、一晩でキレイにしてくれたよ。
オトシンは確かにキレイにしてくれなかった。ヤマトいたら試しては?
565 :
:02/01/27 19:20 ID:???
他にもつるこうと言う人のレスについて
えらい辛らつに書いてあったけど、ああいうの一般的な感覚では ”大げさ” というのでは?
それだって 魚が大事だから、そうするというんですよね?
566 :
565:02/01/27 19:34 ID:???
>>565の書き込みは、引用しようとしてミスった。スマソ。
で、490。つるこうの書き込みに辛らつなことを書いたものだ。
遅レスになったが、あれは、君とは全然別のケースだ。
使用に関してトラブルの可能性のある薬を安易にすすめた後、
「わからなことは何でも聞いて」という発言があったから、指摘した。
でも、彼はその点に関してはミスを認めているし、
たぶん次に来た時には、皆で仲良く熱帯魚の話をするだろう。
君は、どうしたのだか、具体的に書いた方がいい。
熱帯魚(海水魚)はリースだろうから、改善したいのなら、そこに言うべきで、
そこのショッピングモールの関係者に言っても、おそらく無駄。
かわいそうだと思うのなら、まずは行動だよ。
>あいさん
ちょっと調べてみましたが、いわゆる「住宅総合保険」とか「家財総合保険」
というのが水漏れ保険の事のようです。
(私が見つけたのは「あいおい損保」という会社です)
568 :
565:02/01/27 19:44 ID:???
すまん、焦って、書き込みが滅茶苦茶だ(鬱
「君は、どうしたいのか、具体的に書いた方が〜」だな。
熱帯魚(海水魚)を隔離するにしても、リース会社への確認が必要だろうし、
結局はその水槽を管理している場所に言う以外にはない。
また、本気で改善を求めるのなら、ここではなく、そこの利用者に署名してもらうとか、
コミュニティーに意見を求めるほうが現実的かもしれない。
管理体制が改善されないと、今後も同じことが起こるだろう。
569 :
b:02/01/27 20:10 ID:???
>>490 キミそれは自己中ってやつだよ
作文でそんな空白使ってるやついるか?
どこのホームページもそんな空白つかってないぞ
皆読みにくいって言っているんだから直せばいいじゃん
っていいたいけどマターリいこうマターリ
570 :
_.:02/01/27 20:19 ID:8KwyxJ0B
言ってるじゃん(w
571 :
名無しさん:02/01/27 20:22 ID:aRiHf8Dc
>546
まじで?どんなメカニズムでコケに効くワケ?
なんか、逆にエサになりそうな気がすんだが。
572 :
ゴルァ:02/01/27 21:03 ID:???
最強に強まった感じの苔あぼーん法は熱湯。
流木などは煮てしまうといい感じ。苔って少しでも残ってるとまた増えやがるから
本当は全機材を熱湯あぼーん方でカタつけちまうと楽なんだが、
それだとバクテリアもポアされちゃうのね。まあ難しいよな。
それをあれこれ苦労するのもまあ、楽しみなんだけどね。
573 :
魚に食われかけた男 :02/01/27 21:47 ID:AncQhJ/2
手を滑らせて、クリルを一缶アロワナ水槽にぶちまけた。
ものすごい勢いでたちまちほとんどが食い尽くされた。
栄養の偏りとかは問題ないかな?
574 :
:02/01/27 22:41 ID:???
575 :
名無し:02/01/27 22:47 ID:???
576 :
ぱふぁ〜:02/01/27 23:50 ID:jnVqwAH6
コケ退治には、除草剤が西京です。
特に、ザークDという除草剤がてきめんに効きます。
農協に注文すれば取り寄せてもらえます。
1kg袋からの販売になりますが、60cm水槽の場合その中の5〜10粒を
豆乳してください。翌日から効果が出てきます。
577 :
たん:02/01/28 00:17 ID:2RfT8orP
>576
農協にはそのまま電話などで個人で注文してもいいんでしょうか?
粒はそのまま入れればいいんですか?
教えてください
578 :
490:02/01/28 00:24 ID:rR+e1byy
ユニモールという名前を出したのは、サービスカウンターがどこにあるかも
わからなかったから、知ってる人いないかな?と思ったからだよ。
住んでる所は、ユニモールから遠いしあまり行かないからわからない。
>WET
381にはデパートとあるけど、デパートじゃないんだって。。。
それに場所が微妙で、国際センター駅のすぐ横。ユニモールなのか駅なのか?
リース会社なのかどうかもわからない。
>565
わざわざ レスありがと。 あそこのお店とかって、話しかけにくい雰囲気あるけど 今度行った時
店員さんに聞いてみる。 でも 餌やってた警備員らしき人も知らないみたいだったけど・・・
この前 見た時は、前ほどは、突付かれてなかった。 その時の状態によるみたい。
でも、大勢だと大丈夫なのに、少数だと弱い固体を攻撃する習性の魚って聞いたことあります?
私は、魚の虐待日記みたいなのをうpしているサイトで見たような記憶もあるのですが・・・
尚、その日記は創作らしいです。
579 :
ななしさん:02/01/28 00:25 ID:kLL4sBss
コケ退治する薬って、バクテリアもあぼーんじゃないんですか?。
それが気になってコケ抑制剤も使えないです。
580 :
萌えフィッシュ:02/01/28 00:42 ID:r889XKZ4
究極の苔あぼーんはダイオキシンだけど、シャム双生児とか生まれるのでオソロスイ
581 :
502:02/01/28 01:31 ID:???
582 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/28 01:36 ID:gzg/bKX8
>490くん
今日のレス、文章全然普通に書けてるじゃんか。
問題のレスと同一人物とは思えない。
実行されるみたいだから、皆さん一件落着。
583 :
ナナシ:02/01/28 01:44 ID:???
>>578(490)
縄張りを持つ魚は、魚の数が少ないと縄張りを主張しだす。
弱い個体はまず狙われる。(ペアを作る魚も虐めが多い)
なので、魚を沢山入れると縄張りどころじゃなくなり、
喧嘩が少なくなるというのは有名です。
よくいるよ、そんな種類。つーか大抵そんなんばっか。
隠れ家沢山作って、全員に縄張りを持たせるのもいいんだけどね。
584 :
:02/01/28 02:25 ID:???
585 :
:02/01/28 08:29 ID:???
586 :
つるこう:02/01/28 08:58 ID:/Nr/fxKl
>>456 泡が付いてるだけちゃうん?
僕はよく流木が泥緑色に変色した時、歯ブラシで磨いたよ。
買った時みたいに、きれいになったよ。
でも、流木にこけとかが付いてる方が味があっていいって
言う人もおるし。
587 :
ニョロ系スキー:02/01/28 09:01 ID:7+pG8E5S
>581(502さん)
重ね重ねどうもありがとう!画像みました。
はっきりしませんが、なんとなくこれっぽいです(^^;;
ショップで一度しか見てないのでうろ覚えで・・
ドラゴンフィッシュの相場はいくらぐらいなんでしょう?
588 :
つるこう:02/01/28 09:23 ID:rqvWd70d
589 :
ニョロ系スキー:02/01/28 10:53 ID:7+pG8E5S
ちょとー寝てました(笑
ありがとうございます。1200円ぐらいですか・・
売ってあるの見たことありますか?私は東京(の田舎の方)の
ショップで一度見たのが最初で最後でした。しかも思い直してその店に
行ったら、もういなかったんです。珍しいのですぐ売れちゃったのかも
しれませんね・・。1000円以下だったような記憶があります。
590 :
ぱふぁ〜:02/01/28 13:41 ID:LDT8d8PK
>>584 自作自演、私怨ではありません。
本当に、水草を一切入れない水槽で試しました。
コケは茶色になって枯れましたが、魚には影響なかったです。
591 :
:02/01/28 14:00 ID:anMozmhn
>>590 それ使ったのいつの頃の話よ?致死量にはいたってないかも知れんけど、絶対影響はあると思うんだが・・・。
次世代に奇形とか出るんじゃない?
成分に
ダイムロン・ベンスルフロンメチル・メフェナセット
とあるけど、水槽専用の苔抑制剤ってこういうのはいってるの?
592 :
:02/01/28 14:52 ID:iCaDotSm
593 :
たん:02/01/28 15:28 ID:???
>584
自作自演ではありません。
使ったらまずいですか?水草入っていないんですが
魚に影響があるようならやめようかと思いますが・・
>590
ホントに平気なら使ってみようと思います。
>>593 除草剤を投入するのは、やめておいたほうがよいと思います。
目に見えなくても、魚に対して何らかの影響を与えるはずですし、
第一、何かの拍子で手についたり、人間の口に入ったりという可
能性もあるわけですから。
595 :
:02/01/28 16:14 ID:???
596 :
584:02/01/28 17:52 ID:???
>>590,593
妙に感情的なレスをしてしまいました、スマソ。
http://www.keea.or.jp/qkan/water41.htm ここにある「農薬の魚毒性分類の基準」を見ると、ザークDに使われている
成分の魚毒性はA類なので、通常の水田での使用では魚類に影響はない
ということになるようです。
ただ、水槽のような閉鎖された水系で使用した場合は、生体への蓄積などが
起こる可能性もあるし、使わないほうがよいのではないかと・・・
あと、適用雑草の範囲が広く、難防除雑草にも有効な除草剤ということは、
イネ科以外の植物に対して広く効果があるということなので、
水草に関しては間違いなく壊滅状態になるかと。
飼っているザリガニたちが喧嘩して、片方のはさみと脚が2本ほど
もげてしまいました。
特にひどいのは、はさみが片方なくなり、脚も2、3本もげて、
片輪になってしまい、とても見苦しい姿になってしまいました。
このままでは気になるので、左右対称になるように、反対側の
はさみや脚をむしってあげました。これで、左右対称の完全美、
シンメトリーの美というものです。
でも、脚が左右で2本しか残らなかったので、歩きにくそうです。
次の日、そのザリガニは共食いにやられて、バラバラにされちゃい
ました。とても残念です。
598 :
.:02/01/28 19:43 ID:???
599 :
490:02/01/28 19:54 ID:IBlj+QR3
582アヌビアス・ナナシさん 583 ナナシ さん 585さんありがとうございます。
600 :
名無し:02/01/28 20:26 ID:???
>>598 黒ムツさんだから無視、放置がよろしいかと。
石巻貝を友達にもらうのですが、家に持って帰るまでにはかなり時間がかかるので、
水温が下がって、完全に水になってしまうと思うのですが、大丈夫でしょうか?
熱帯魚みたいに26度付近を保っておかないとお亡くなりになってしまうのでしょうか?
602 :
::02/01/28 22:08 ID:wPbQKWKg
前にグッピー、10匹三千円で買った者だが、
これはそれなりのグッピーだったらしい。
一匹百円の質の悪いグッピーも探したらあった。
コケ退治にプレコを入れたいと思っているけど
極力小さい(大きくならない)固体にしたいのですが
おすすめのプレコはいないでしょうか?
できれば相場もプリズ・・・
604 :
15:02/01/28 22:33 ID:yiN5ZLcQ
605 :
あわれな初心者:02/01/28 22:47 ID:COucFql4
本日、海水魚を飼うべく店員の指示に従って、水槽や塩、ポンプ、ヒーター
砂、ろ過材、岩等を買いました。家に帰ってポンプを見ると「淡水魚専用ポンプ=
ビックボーイ」て書いてある(泣)。…これは使えないの?店員は何も
言わなかったが。誰か教えて!
あと上記一式2万9千円もかかったけど
これは高いの?
606 :
ぽち:02/01/28 22:49 ID:KjgzFjPG
>>601 石巻貝は20度以下でも大丈夫だけど、なるべくなら温度が下がらないよう容器を
新聞などでくるみましょう。 急激な温度変化はよくないので、30〜60分かけて
水槽に搬入しましょう。
607 :
名無し:02/01/28 22:54 ID:???
>>605 海水魚スレがあるからそっちで聞いて見るのが吉。
淡水専用のポンプを海水に使うのはよくないね。塩が付いて。
608 :
とおりすがりのガー:02/01/28 23:11 ID:uLYSuKcu
>>603
小さいプレコならブロンズプレコがオススメです。
値段も1000円前後だと思います。
草食なのでエサ(コケ)切れに気をつけないとだめです。
大きくなりますがコケとりに一番いいのはセイルフィンです。
大きくなったらショップに引き取ってもらいましょう(笑)
タイガープレコは大きくならなくてかわいいですが、コケ取り能力は?です。
609 :
WET:02/01/28 23:44 ID:ZxqUzL1l
思うんだけど、水草のない水槽なら、多少見栄え悪くても苔生やしたままでいいんじゃないの?
不要な養分吸収して育つんだから水質悪化が抑えられるだろうし。
あと、水に赤錆とか混じってると(汲んですぐは分からないけれど3-4日すると顆粒状に沈殿していたりする)苔が生えやすくなるみたい。
610 :
ぷれぷれ:02/01/28 23:51 ID:YOFajY6k
オレンジフィンカイザープレコって成長したら
どんな感じになるの?
小さいのんしか見た事ないので…。
611 :
:02/01/29 00:16 ID:/lWjxZq4
>603
オトシン・ネグロなんてどう?
見た目もオトシンというよりプレコに近いし、
こけ取りもしてくれて小さいよ。
おまけに安いし(一匹500円くらい)。
612 :
601:02/01/29 01:28 ID:???
>>606 レスありがとうございました。
できるだけ温度が下がらないようにしときます。
石巻貝くんが生き残りますように。。。あーめん。
つるこう市ね
614 :
ななし:02/01/29 01:58 ID:???
>589
ここ2年ぐらいで、4回ほど売ってるのを見た。都内で1回、地元の四国で3回。
少ないけど地方にも出回るってことはそれなりに需要も供給もあるんだと思う。
申し訳ないが、値段はちょっと覚えてない。
それより、見かけたうちの半分は魚の状態が悪かったのが気になった。
ショップもあまり扱いに慣れてないのかもしれない。
注文してもいいけど、それより時間をかけてでも状態の良い個体を手に入れるほうが安心かも。
615 :
魚に食われかけた男:02/01/29 03:36 ID:jUq5cwlX
プレコならやっぱりインペリアルゼブラ!
いいよね、高いけど。お金があったら90センチ水槽に20匹ぐらい入れて飼いたいな。
616 :
戸田智子 ◆Toda//tM :02/01/29 04:28 ID:PQRv5Ulo
>>611 安いとかの問題じゃねーあーだろうがだったら数十とかの、包茎だかたまり魚の多い水槽の入れる
617 :
あ:02/01/29 07:05 ID:???
618 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/29 09:47 ID:XHAbV+Qj
619 :
:02/01/29 09:51 ID:???
>>616はこういう書き方する人みたいだ
ジャンガリアンハムスターのスレから出てきたの?
620 :
:02/01/29 10:04 ID:???
>>616はハムスレの名物住人。その電波系の書き方が売り。
ハムスレでは、怒りまくりの奴から、面白がっている奴まで反応は様々。
まあ、嫌な人はいやだろうね。漏れはそうでもないが。
あと、「包茎」を除いて、文字を組み換えると、
安い高いや、種類じゃなくて、コケ取りは、入れる数で考えろってことだろう。
あながち、間違ったアドバイスじゃない(藁
>>608・611
ブロンズプレコにオトシンネグロ探してみます
ついでにもう一つ質問させてください
60センチ水槽だと何匹くらい入れたら良いでしょうか?
622 :
a:02/01/29 11:26 ID:???
それは一概には言えない。
ごけの種類や量にもよるし、水質の改善や換水で対応したほうが良い事もある。
あと、プレコの類いはフンの量がハンパでないので、それによる富栄養化→苔の爆殖
となる可能性もある。
一度、水草系のHPの苔対策を見てみることをおすすめします。
623 :
店員と間違われる・・・人:02/01/29 11:40 ID:7BHTB+Ri
ブロンズプレコ・・・2〜3匹
オトシンネグロ・・・10匹
と言っても、メインの魚とのバランスを考えましょう。
苔の問題は照灯時間・えさの量を考えたほうが良い。
*タイマーを買って10時間以内にする。窓際をさける。
*えさは食べ残しが出ない程度で、次回からは、ほんの少し少なめで。
*毎日2〜3g(この程度だとカルキ抜きは不要)換水する。
624 :
ニョロ系スキー:02/01/29 11:57 ID:M/X4tfW0
おはようございます。
>>614さん、レスありがとうございます。
まだドラゴンフィッシュネタが続くのですが・・(^^;;
夕べ、やっとうちの旦那にここで手に入れた画像を見せて「こういうのだっけ?」
と聞いたところ、私と同じ感想なのですが「もっと頭だけデカくて体は細かった
ような・・」と。とにかく歯がむきだしで頭でっかちで人間っぽい顔だという
強烈な印象だったのです。ドラゴンフィッシュの画像を見ると、普通の魚・・に
見えてしまうのですが・・。こういう歯が特徴のワラスボ系のやつで他には
もう無いでしょうか・・・あの時無理してでも買っちゃえばよかった・・
>622・623
ブロンズ一匹にオトシン2〜3匹なら問題なさそうなので
入れてみることにします
626 :
611:02/01/29 13:42 ID:xmnZtWJh
>623
チト、多すぎない?それ。60水槽だとそれだけでキャパ超えてるような・・・
同居魚いるならどちらかを2〜3匹、ほかにいなくてもそれぞれ2〜3匹で
充分かなと思うんだけど。
>621
うちにもブッシー系のちっこいのいるけど、とにかく糞の量が半端じゃないから
気をつけないとかえって水を汚すことになるし、控えめに入れたほうがいいと思う。
627 :
:02/01/29 14:30 ID:ROSgaPtt
大磯砂利で吹き上げ式にするのってムリですかね?
やってる方いませんか?
>>627 いやむしろ目が適度に粗くて理想だと思うけど。
今日、久しぶりにベタをよく見ていたら、オスが尾ぐされ病にかかっている
ではありませんか。このままでは見苦しいうえに病気が進みかねないので、
尾ひれをカットしてあげました。すると、だらりと垂れ下がっていた尾がな
くなってスッキリ軽くなったのか、いつもより元気に泳いでいるようでした。
病気を切除できたし、見た目もよくなってベタも喜んでいることでしょう。
めでたし、めでたし、です。
630 :
じょ:02/01/29 18:18 ID:???
631 :
:02/01/29 18:27 ID:???
ネタならずいぶんと中途半端だな(W
よく行く熱帯魚屋の店員の女性が密かに好きだ。
たまに話し掛けられると、とても嬉しい。ついつい余計な買い物までしてしまう。
仕事中の女性を誘っては迷惑でしょうか?
人を好きになることは良いことだと思う。
恥ずかしがる必要は無い。
よく話すようになってある程度顔を覚えてもらったら、
閉店する時間くらいに店に行って、どこかに誘ってみてはどうだろうか?
成功を祈っています。
635 :
_:02/01/29 23:49 ID:???
>>632 止めた方が良いです。
ペットショップの店員は魅力的な人が多いから、そういうケース、多いでしょうけど、
向こうから見たら、ただの客、迷惑なだけです。
私にもこんなエピソードがある。
ハムスターを注文し、店の担当の女性店員に聞こうと電話かけたの、
そしたら、しつこくどちら様ですかと問われた。
どうやら、名前でOOさんいますか?
と言ったから、ストーカーかなんかと間違われたらしい。
636 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/29 23:55 ID:aXoplZAQ
>>629 きみウザイんだよ。前にもザリガニがどうのって書いてたろ。
気持ち悪いよ。
637 :
:02/01/29 23:58 ID:kGQYskbf
>>632 まぁ、コンビニの店員とかを好きになるよりは共通の話題があって
仲良くなりやすいんじゃないの?
がんばってね!
638 :
:02/01/30 01:01 ID:???
>>632 某ショップでバイトしているコと付き合ったことあるよ。
ばれるとまずいんで、あんまり詳しく書けないけど、
たまたま、他の趣味も一緒だったから、誘ったらOK。
その後、時々遊びいくよーになり、付き合い始めた。
趣味に理解があると、夜中に魚の調子が悪くて、いきなり水換え始めても、
怒らず、理解してくれることが多いので楽だ(藁
もちろん、それだけじゃないけどさ。
先日、我が家の水槽にブラックモーリーを入れた。
ツヤ消しブラックのかわいいやつ!!
5匹買ったら、オマケにプラティの子供を5匹くれた。
ちっこくてかわいい!
魚はいいね。眺めてるだけでたのしいね。
640 :
:02/01/30 02:42 ID:???
>>640 手入れするのもたのしい!
熱帯魚屋にいくのも好き!
いつかは難しい水草とかを育ててみたいな。
642 :
:02/01/30 02:55 ID:???
>>641 頑張ってね。
最初は、余り欲張らずにマイペースでマターリと行こう!
そして、徐々に深みにハマって(w
>>642 がんばるよ!ありがと!!もうね、友達を巻き込んで
みんなで熱帯魚飼育にハマっているよ。
私の水槽を見て、「きれい!飼いたい!」っていうかんじで。
今は飼育の難しくない魚と水草で頑張っています。
文鳥も飼っているんだけど、文鳥が水槽をのぞきこんだりしてるよ。
文鳥が水槽内に浮かぶ泡とかを追ってクチバシで水槽をつつくと、
プラティが餌の時間かと勘違いして寄ってきて、
文鳥がびっくりして飛び上がったりしてる。
そういうのみてるとしあわせな時間だな〜としみじみ思う。
644 :
うーん:02/01/30 09:41 ID:???
>>643 複雑だなあ。あなたのような熱帯魚飼育を始めたばかりの初々しい人を見てると・・・
熱帯魚飼育者の多くが大概は古代魚や大型魚や肉食魚にハマって行く傾向があるんだよな。
冷静に見てみると、これらの魚の姿はオドロオドロしいが飼育者は彼らを愛してしまう。
そして、大きくて異形の肉食魚たちにアカヒレやネオンテトラ、メダカなどの生き餌を与え、
しまいには金魚の尾ビレをハサミで切ったものを与えたりする。
プラティやグッピーなどの増えやすい熱帯魚も餌食にしていく・・・
なんていうか、熱帯魚飼育にハマルと逆に魚の命をおろそかにする傾向があるよなあ。
熱帯魚飼育者の究極の目標はアジアアロワナだと言われてるけど、
アジアアロワナは美しいが大食らいの肉食魚なんだよ。
645 :
644:02/01/30 09:55 ID:???
ちなみにうちの肉食魚は三匹、
スポッテッドガーとPアンフィビウスとPセネガルス、
人工餌にも餌づく魚たちだけど、
生き餌も与えてるよ。
金魚とメダカのほかに愛のなくなった熱帯魚や不要な稚魚たちを食べさせてる。
ちなみに私は女性。
646 :
:02/01/30 10:00 ID:???
>>645 それがオチかよ!
確かに、古代魚やナマズはハマると可愛いよなあ。
ちなみに、漏れはエンドリとナマズ飼い
647 :
:02/01/30 10:16 ID:LwtTTCgQ
今60cm規格水槽に
・コリドラス×4匹
・ネオンテトラ(大)×20匹
・ヤマトヌマエビ×7匹
入ってます。
コリドラスを増やしたいんですがこの環境であとどのくらい増やせるでしょうか?
水替えは週に2回。4分の1換水です。
648 :
:02/01/30 10:28 ID:???
>>647 人によって考え方が違うけど、10匹くらいまでなら平気じゃないかな
ただし、コリは5cm以下の種類ね。赤コリや白コリは大き過ぎてダメ
649 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/30 10:52 ID:fV8NcPVw
>>644 俺、古代魚や大型魚全然興味ないんですけど、なにか?
651 :
WET:02/01/30 11:26 ID:ZLWrutjS
>>643 文鳥に食べられないようにだけは気をつけてあげてね。
慣れてしまうと万が一のことも考えられるから・・・。
652 :
a:02/01/30 11:31 ID:???
>>644 あなたの言いたい事はわかるが、初心者さんに対するレスとしてはどうか。
「大概は〜」というのもどうか。水草やアピスト、ブリーディング等は少数派か?
肺魚は確かにペット的なかわいさがあるが…。
あと、自分は釣りもやってて、釣った魚はまず食う。イカを釣る時なんか生きたアジに
糸をくくりつけてぶん投げたりする。その一方で飼ってる熱帯魚が病気になると
高い薬を買って治療するし、死んでしまったら庭に埋めたりする。
人間なんてそんなもんじゃないの?
おれの考えは、食うならOK。
俺は小型魚しか好きになれない。
水槽には絶対に水草が生い茂っていないと気がすまないから、
必然的に草に似合う小型魚になる。
アクアリストで水草好きの割合ってかなり多いよね。
んで水草系のHP見てまわると、同時に大型魚飼育してる人の
割合ってかなり少ないから、どちらかというと小型魚の方が
多くを占めていると思っていたんだけど、そうでもないの?
>>653 俺も水槽を一つの情景のように見立てて飼育しているから
飼育する魚は小型魚になる。
まぁ〜ようするに
>>644みたいに人の趣向を「多数が正解」みたいな
捕え方するのはよくないってことよ。
少ない意見でも間違っていない意見はある。
>>644よ、上級者面して初心者に偏見を押し付けちゃいけいないな。
>>644 私は古代魚や大型肉食魚に全く興味ないので全然平気です。
小さい魚を水草水槽で飼育するのが好きなんです。
大型の魚飼えるほどでかい水槽置く場所ないしね。
だいたい、部屋にあんな大きな魚いたら落ち着かないよ。
夜とかちょっとコワそうだし。
なついたりするかわいさは、プラティでも充分だし
文鳥いるからそのへんは満たされているし。
水草の緑がキレイで毎日ウットリです。
>>651 ガラスフタついているので平気です。
こわがってフタの上にも乗らないし。
横からみて、いつもおどおどしてます。
でも気をつけるようにしますね。
657 :
:02/01/30 14:48 ID:???
水草&小型魚好きな人も多いし、グッピー好きな人を入れれば相当な数になる。
ディスカスやエンゼルあたりの中型魚が好きな人もいるだろう。
アロワナや古代魚、ナマズなどの怪魚、大型魚好きも非常に多い。
折れは大型魚メインだか、小型魚も好きだし、つまらないことで争うなよ。。。
「ペットは多様です。お互い尊重し合おう」
のローカルルールに違反してるぞ!
>>657 争うつもりはありませんでした。ごめんなさい。
今日はこれから用事があって新宿に行くので
新宿の熱帯魚屋にいってみようっと!たのしみー
俺も全然まったく争う気持ちはないです。
ただ>644の書き込み見てたら、水草愛好って少数派?え、マニア?オタク?(笑
とか少し不安に思ってしまった次第でありますです(笑
180cmのオーバーフロー水槽なんかをドーンと置けるスペースと
資金があったらアロワナなんか飼ってみたいなぁ・・・。
とか思いつつ、いざ実現したらカージナルテトラ200匹とか水草5万円分
とか買ってきてエヘラエヘラ笑ってるに違いない俺様。
661 :
WET:02/01/30 16:02 ID:wRdeTQsA
うちは小型魚好きだけど水草はあまりこだわっていない。
水質悪化を遅らせるのが目的で入れてるつもりなんで、草はカボンバとか安物しか入れない。
まあ、こういう人もいるってことで。
662 :
mc21:02/01/30 16:43 ID:8y7732yA
漏れも大型魚には興味はあるが、
実際飼うとなると腰が引けて小型魚になってしまう。
まず、大きな水槽が置けない(T_T
初期投資&維持費がかかりすぎる設備はサイフの許可が下りない(w
出来るだけ水草、エビ、貝類等を含めた生態系?を再現したい。
いろんな種類飼いたい。
ってのがあって、カラシン、コイ、卵胎生メダカ類など
色々飼っていったら水槽4本。
アホやな漏れ。鬱氏
飼育暦2年、初めて魚が病気に見舞われました。
毎日3匹くらい魚が減っていく。
可愛くて名前をつけていたコリも体の色素が薄くなって底に体をこすりつけている。
薬浴させても、改善する魚なし。
死体で水腐る、頻繁な水変えでバクテリア死ぬ、濾過能力不足でいっそう水腐る。
はぁ、魚がぞくぞく死に始めてから病気と対処法を調べても間に合わないのねん。
魚の成長が毎日楽しみだったこの2年はなんだったのだろう。
はぁなんかあっけなくて不思議な気持ちぃ。
664 :
_:02/01/30 19:02 ID:???
熱帯魚における、
大型魚
中型魚
小型魚
の区分を教えて欲しいんですけど・・・
665 :
.:02/01/30 20:05 ID:0lIFCL3n
水温が20〜28℃の間でも問題なくて、適当にあるものを食べててくれて、体長
が3cm以下というと、どんな種類(テトラとかラスボラとか)になるでしょうか?
熱帯魚のカタログを見ると、ほとんどの(カラシンとかコイ科の)魚の適温が
25〜27℃となっていますが、そんな魚ってやっぱり20℃ほどの水温だとやばい
ですか?例えばアカヒレだったら、20℃前後で飼えると思うのですが、それで
も適温が25〜27℃と表示されてるので。
あと、熱帯魚の餌というと、人工飼料とかブラインシュリンプとか赤虫とかい
う説明しか見かけないのですが、水槽内に自然に繁殖する微生物などを餌にす
ることはできないでしょうか?ミジンコとか、コケとか。エサを全く与えない
というのではなくて、水槽の状態が安定してきたら三日に一度とかそんな感じ
で育てていきたいんですけど。
ちなみに、オトシンクルスの他に、ボララスの類か、ブルーアイラスボラか、
グリーンネオンテトラか、グローライトテトラのいずれかを飼いたいと思って
います。
666 :
_.:02/01/30 20:49 ID:zPHvcGEn
>664 そういうの誰が決めたわけでもないんだから、聞いても
仕方がないのは明白だと思いますが。
シグリット、ピラニアナッテリーくらいから中型、ポリプなんかからは
大型といってもさしつかえないと思いますよ
>>665 それは毎日餌やるのがかったるいから?あんたはやめといたほうがいいよ、魚飼うのは。
生き物を飼うには覚悟がいるんだよ。出直してきなさい。
>>665 家ではボララス・ミクロスをかなり低温で飼ってたけど大丈夫だったよ。
水草水槽で、魚の数を抑えれば無給餌も可能かと。
地味な水槽になってしまうけどね。
>>665の書き方もちょっとトゲがあるが、
>>667の叩きもなんだかなぁ・・・
669 :
_.:02/01/30 21:18 ID:zPHvcGEn
>665 それは昔はやった「生態系完全再現型」という考え方でしょうか。
やめましょう。かわいそうです。
120cm水槽に小型の魚10匹くらいにして、ミジンコどこからか持ってきて
うまく増やせれば可能でしょうが..
>>665 私の意見も
>>669の言う通りで、比較的大きな水槽で
水草とか苔を沢山入れて、日光を大量に照射し、
魚を少量にすれば問題はないはずです。
ただし、鑑賞よりも生態系を作るという事を
最優先で飼育するという事は、ある意味で自分にとっても酷だと思いますよ
671 :
:02/01/30 21:55 ID:D2h/MkK+
クロメダカ飼っています、最近水槽に1センチくらいのプラナリアみたいなの
が発生して、ナリアちゃんなんて名前つけて眺めてたんだけど、「コイツ実は
ヒルなんじゃねーの?」という疑念が沸き起こって参りました、見分け方
教えてください、実害はまだ発生していない模様
672 :
665:02/01/30 23:22 ID:/dO3EWc9
皆さんレスどうも。
>667
別にエサをあげるのがめんどくさいからというわけではない。
相手がどういうことを考えているかもわからないうちに、いきなりそんな口調
で偉そうなことをいうなんて勇気がありますね。
>668
ご回答ありがとうございます。
ミクロスが低水温で大丈夫ということは、ウロフタルモイデスでも大丈夫そう
ですね。ミクロスもいい感じなんですけど、カタログによると少し値段が高い
みたいなので。
ぼくの前回の書き込みトゲがありましたかね?ちょっとショック。
>669
方向的にはそうですし、バランスドアクアリウムに憧れていることを否定しも
しませんけど、完全に再現しようとしているわけではありません。だから、エ
サが足りなければ魚にエサをあげますし、水を換えたりもします。できるだけ
底砂の掃除をしなくてもいいようにしたいのです。
673 :
:02/01/30 23:34 ID:???
>>672 結局は、世話がめんどーなだけじゃん。そうとしか思えない。
665は逝ってよし
674 :
:02/01/30 23:36 ID:w9U+jFOd
>>665 熱帯魚飼育の経験はどのくらい?
書き込み読んだ限りじゃ、ほとんど初心者のように思える。
初心者なら、まずは経験を積んでからでしょ。
675 :
665:02/01/30 23:51 ID:/dO3EWc9
>673
うるさいなあ。
なんで、こんなに突っかかってくるヤツが多いのか。
オレは魚の世話はちゃんとするよ。魚を死なせたくないから、今だってこうし
て魚を飼う前に、ここで水温とかエサとかのことを尋ねてるんでしょうが。
>674
約5年ぶりです。5年前に何年やってたかは憶えてません。3年ぐらいか。
5年前に持ってた水槽も水草が中心だったし、ずっと同じ魚(スマトラ)を飼っ
てたので、個々の魚のこととなると、ほとんど知りません。
676 :
:02/01/30 23:54 ID:???
>>675 過去ログを読むとわかりますが、
態度の悪い教えて君は、徹底的に煽られます(藁
>>672 トゲというか、経験ないのに偉そうなカンジがしたってところかな?
折れも不精だから、手のかからない水槽ってのを初心者のころからいつも
考えてたよ。
叩くことないとおもうが・・・。態度もそんな悪くない。
マジレスすると、60cmレギュラー水槽で、小型魚5匹くらいで上部か外部の濾過を
まわすだけでホントに手のかからん水槽になる。
かからん水槽になると思うよ。
折れは、好奇心に負けていつも沢山、魚いれてしまうんだが。
678 :
:02/01/31 00:09 ID:???
>>665 熱帯魚の低温飼育は止めておけ。
アカヒレやガーならともかく、一般的な熱帯魚にとっては厳しい環境でしかない。
どうしても低温というなら日淡をオススメする。
679 :
WET:02/01/31 00:09 ID:SnXLSC4B
>>675 >>676のいう通りだよ。反応すればするほどますます煽られるもんだから、叩きと思えたらレスつけないほうがいいよ。
きっかけになるから、こういうアドバイスにすらレスつけない方がいいです。
餌話のついでに質問だけれど、餌やりのときってやっぱりフィルター止めるもんですか?
680 :
U:02/01/31 00:30 ID:B6DbOTq+
まえからほしかったオキソリン酸入りの餌の「パラキソリン」って
もう売ってないんでしょうか。近くの店ではどこにもないもので..
681 :
:02/01/31 00:37 ID:HE6p4hxo
なんか、665の書き込みを見てるとショーケースに飾ってある、組み立て・
塗装済みのプラモデルをねだる子供のように見えるんだけど・・・
>679
漏れはとくに止めないよ。
ちなみに、外掛けフィルターでエサはフリーズドライの
ブラインシュリンプをアピストにやってる。
682 :
665:02/01/31 00:41 ID:+v6Ybbkk
>677
37cmで21Lの水槽で、エーハイムの2213にジャレコのプレフィルタを付けたもの
を吹き上げ式の底面フィルタにつなげてます。水槽はこれひとつだけです。い
ま水槽に入っているのは、アヌビアスナナがポット6つ分とおまけでもらった
ミクロソリウムウィンデロフ。これに小魚10匹とオトシンクルス3匹(ぐらい)を
入れようと思っています。
エサをあげないとか、世話をするのが面倒とかいうのではなくて(底砂の掃除は
面倒ですが)、水槽内で自然に増殖するものをエサとして生きていけるようなそ
んな種類の小型の熱帯魚がいれば、バランスドアクアリウムに近いものができ
るのではないかということだったんですけど、なんか誤解されたのか、それと
もただ煽られただけなのか。
ぼくは熱帯魚の種類についてはほとんど知りませんけど、自分のことを「アク
アリウム」の初心者だとは思っていないので、偉そうなカンジになったので
しょうね(自分では偉そうにしたつもりはありませんけど)。嗜好的に、スレッ
ドが違ったのかも。
煽りの書き込みを見て気分を悪くするのもイヤなので、もうここに来るのはや
めておきます。この手の煽りに耐性ができてしまうのもなんか嫌だし。
とりあえず、ボララス類にしぼって購入を検討することにします。やっとかめ
さん、ありがとうございました。
683 :
:02/01/31 01:03 ID:???
>>665 んな小さな水槽で自然環境が再現できる分けねーだろ。
普通に飼うにしてもギリギリの数だぞ。
よくその程度で初心者じゃないなんて言えるな。
生き物の命を使ってるする趣味なんだ、いいかげんな思い付きで魚を玩具にしてんじゃねー!
つーか、2ちゃんにマジレス求めるなよ。
684 :
たん:02/01/31 01:04 ID:???
敷居が高いんですね、ここは。
さすが飼育の神様達が集う2chのスレッドですね。
また一人減りました、書き込みする人が・・
そしてまた数人でゴチャゴチャ広がりのない知識をひけらかす、
自分のことを飼育の達人だと思いこんでいる人達だけが残りました。
おわり
685 :
:02/01/31 01:05 ID:???
ねぇねぇ、オトシンってさ、朝起きたら
ヘアーグラスとかリシアとかの奥深くに突き刺さって死んでること無い?
686 :
:02/01/31 01:12 ID:???
去る者これを追わず、来る者これを拒まず。
687 :
:02/01/31 01:14 ID:HE6p4hxo
>682
マヤカみたいな食害されやすい水草を中心にした植栽にして、
レモンテトラみたいな草食性の強い小型カラシンを数匹なら、
そのサイズの水槽でもそれなりに機能するんじゃないか。
・・・と、言ってみても彼はもういないのか。
はじめから、こういう構成でやってみたいんだけど、どうだろうか?
というような聞き方をすればまた違った反応もあったろうに・・・
>>684 私は初心者だけど書き込むよー。
書き込む内容によるんじゃないでしょうか。
マターリいきましょう。
新宿の熱帯魚屋にいったらワクワクした!
やっぱり魚みたり水草みたりするのはたのしいね。
689 :
:02/01/31 01:22 ID:???
流木入れた苔だらけの水槽にタイガープレコ辺りなら、結構機能すると思う。
でも、665が偉そうだったんで書かなかった。
690 :
たん:02/01/31 01:22 ID:???
去る者石もて追いかけ、来る者には石もて威嚇する。
691 :
:02/01/31 01:49 ID:???
>>688 なんか昔を思い出すなぁ。
初めて60の水槽セットして嬉しくて、何時間も見てたあの頃(遠い目
692 :
・・・:02/01/31 01:56 ID:???
最近の2ちゃん初心者は、あの程度の煽りでいなくなるのか・・・
ちょっと驚き。つーか、難しいこと考え過ぎ。
693 :
:02/01/31 02:18 ID:???
誰も自分が達人なんて思っちゃいないよ。単純に665の書き込みはむかつくと感じる人が多いだけ。
去り際に「自分は善良なのに皆がいじめるからもう来ない」ですか、そう書き込めば同情してくれる奴がいると思ってンの?
煽られる奴は煽られる理由がある。何度書き込んでも、わきまえてる奴は煽らんねえんだよ。
終わったんだろ?
695 :
たん:02/01/31 02:46 ID:???
>693
まあまあ落ち着けよ。
そんなに喧嘩腰で言うなよ・・ 言葉悪すぎるぞ、きみは。
はい終わりました。
696 :
たん:02/01/31 03:41 ID:???
>693
じゃあ君に質問。何を持ってわきまえればいいんだい。
へりくだって諸先輩の皆様に教えをこう姿勢を見せればいいのかな。
それを求めるから達人だって言ってるんだよ。
でもね、君のような先輩の意に添う書き方をすべての人に求めたとしても
それは無理だよ。
それよりも脈略もなく、「あんた」だとか「煽られねえんだよ」なんてこんな
相手の見えないとこで強がって言うからおかしな流れになるんじゃない。
665より693の君の書き込みの方がよほどむかつくしわきまえてないぞ・・
ごめん、これで終わり。
697 :
ガーン:02/01/31 03:48 ID:???
昨日から20センチキューブ水槽のヤマトヌマエビが一匹いないとおもって捜索したら
外掛式ろ過フィルターの中でこっぱみじんになってたYO!
悲しい〜〜〜〜〜。もう一匹は無事だ。よかった。
どっから入ったのかわからん!ミステリー・・・
(水を吸い込む部分にはスポンジをつけているので吸い込まれる隙間がなかった)
こんなこと初めてだよー
>>696 余計なことを書いちゃだめですよ。
そういうのを「煽り」っていうのでは?(違ったらごめんなさい)
695の書き込みで終わりにしておけば尾をひかないのに。
いちいちつっかかってたらキリないでしょ。
そう思う気持ちもわかるけどね。マターリいこうや。
さっきこっそり水足ししてたんだけど、家族が起きないように
音をたてないように気をつかってたにもかかわらず、
ヒーターのコードに掃除用具が引っかかって落ちて
すげえ音しちゃった!焦った・・・。
699 :
698:02/01/31 04:15 ID:???
さらに、水足し用につかってるお椀を落とした!(ドジ)
音を立てないように気をつかってるときって
なんで大きな音でちゃうんだろうね。
もうすぐ消灯時間だな。また今日夜水槽を眺めようっと。
700 :
:02/01/31 04:31 ID:???
>697
エビの脱走癖は有名だよ。
外掛けフィルターの濾過槽によじ登るくらい朝飯前。
そのうち隣の部屋とかに乾燥クリルが転がっているかも・・・
701 :
:02/01/31 07:46 ID:jjs4CihA
朝起きて水槽のライトをつけたら、ガラスに寄生虫がウジャウジャいました。
この寄生虫についていろいろ検索したのですが、みつかりませんでした。
どなたか何の虫なのかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
この虫はなんとか目で見られるくらいの大きさで、オシリ(シッポのようなもの)が二つに枝分かれしており、
ガラス面を素早くワープするように這って泳ぎます。
体の大きさかの割りに、素早い動きをするので見つけたときはかなり驚きました。
急いで水替えをしたのですが、他になにか対策はあるでしょうか?
教えてください。お願いします。
>>665 もうこないのに言っても仕方ないが、水槽が小さいよ。
ろ過を強化するより、水量のほうが重要だし。
理論があっても魚を実際飼育してなきゃ初心者だよ。
しまったなー 終了。
703 :
名無しさん:02/01/31 11:31 ID:HhJ0KHad
704 :
701:02/01/31 12:34 ID:g5qN5G4B
>703
うお〜!!まさにその「ケンミジンコ」です!
富栄養化が原因なんですね。
直接魚に影響ないようなので、エサのやりすぎに気をつけつつ様子を見たいと思います。
705 :
ゆうこの恋人:02/01/31 12:51 ID:tM9dBe2J
実は先日から水槽にサカマキガイが一匹住み着いてまして、
私これが実は本気でカワイイと思っているのですが、
愛でていていいものなのでしょうか?
ちなみにそれ以外のスネールは発見即退去なのですが。
糞をひどくするのには閉口しますが、コケもよく食べてくれますし、
放っておくと大増殖されるようなら今のうちに逝ってもらうべきなの
でしょうが、1匹からでも増殖するものですか?
ちなみに飼いはじめてから2週間ぐらいです。
ずいぶん大きくなりました・・・・
706 :
:02/01/31 14:38 ID:???
サカマキガイは雌雄同体だけど通常自家受精はしないので
一匹なら殖えないはず。ただ、自家受精することもある
という話を聞いたこともあるので・・・
そうそう起こることではないのでしょうけれども、
一匹しかいないという状態が続くと
自家受精をしてでも繁殖をしてしまうかも。
久々に来てみたら、ココもえらく流れが早くなったようだな。
新参者ども!べナックの入れ忘れはトラブルの元だぞ!
肝に命じておけな!
708 :
さむ:02/01/31 19:35 ID:???
ここのスレタイトル読むたびに「ろくルァ!」と
すっきりしない語呂をあててしまい鬱になる。
「むらぁ」なんだろうと思うが「ろく」が圧倒的に勝つ・・・
709 :
名無し:02/01/31 19:39 ID:???
>>708 もうそのことには触れないでやってくれ・・・
710 :
むるぁ:02/01/31 20:01 ID:r7XCwlfz
ゴールデンアップルスネイルが、雨の日に庭の木の枝まで脱出してたよ。
711 :
アヌビアス・ナナシ:02/01/31 20:59 ID:V/JK95bA
最近、水草のあちこちにサンゴのように枝分かれして成長するコケが
生えてるんだけど、なんて言うコケか分かりますか?
色は生えてるの見ると白っぽく見えて、取り出して見ると薄緑色してて
ゴワゴワして結構堅いです。
図鑑見たけど載って無くて、原因と対策が分かりません。
他にも糸状の苔が生えてるけど、これの対処は黒森で良いですかね。
どなたか分かる方アドバイスをお願いします。
板違いだったらスマソ。
>>よんぜろ
新宿の熱帯魚屋ってどこにあるの?
俺が昔行った事のある「ビル内に噴水があって階段を下りていくと右手にある熱帯魚屋」
が、なくなってた(だいぶ昔か)
713 :
:02/01/31 21:39 ID:6Xt98hov
>>711 俺のとこと一緒だ。
俺の場合は立ち上げて一ヶ月くらいから砂に生え始め、やがて
だんだんと増えて水草にも付くようになった。
モーリーもエビもフォックスも入れたがまるで効果なし。
WEBでの情報も探しまくったけど、このコケの事はどこにも
見つからなかった。
不思議なのは生える水草と生えない水草があって、生えるのは
アマゾンソード、レインキー、ピグミーチェーンサタジリア、
テネルス、パンタナルウェーブハイグロ。
生えないのは、
パールグラス、ロタラマクランドラ、ロタラグリーン、
ロタラインディカ、リシア、ナナ。
結局3ヶ月目くらいに、コケの生えた葉を全部切り取ったらそれ以降
水草には生えなくなって、5ヶ月目の現在は少し砂に付くくらいになった。
生えた原因も止まった原因もこのコケの正体もまったく分からず終い。
役に立たなくて悪いけど、もしかすると俺と同じようにすれば止まるかも。
うんうん
上のほうのレス見ててふと思ったんですけど、
ロングフィンのアカヒレって、最近見かけ
ない気がするんですけど。見かけた方います?
あれ、何気にきれいなんだけどなぁ。。。
716 :
:02/01/31 23:40 ID:???
フィッシュランドの通販の宅配会社って
どこかしってますか?
知ってたら教えて下さい!!
717 :
ななし:02/02/01 03:37 ID:???
>>684 遅レスだが・・・。
最近ここを見るようになったんだが、レベル低いぞ、ここは。
こんなもんかと思ったね。
たまに見てて恥ずかしくなる。
718 :
_:02/02/01 03:54 ID:???
>>717 レベルの高い話は理屈っぽくなりがちで、理屈が理解出来ないほんの
一部のDQNはそれがウザすぎて煽らざるをえない。
よって皆してマターリするためにレベルsage。
どこの板も長くいる利口な人はみんな結構ずる賢い。
719 :
:02/02/01 04:04 ID:???
720 :
.:02/02/01 04:12 ID:???
718と719はアホです
721 :
:02/02/01 04:15 ID:???
2ちゃんにいる時点で、どっちもどっちだろ(w
↑新宿地下街サブナードのURLを直リンクしちゃいました。すいません!
724 :
:02/02/01 10:12 ID:vcm1KQEQ
>>717 じゃあ見るな。
掲示板は2ちゃんだけじゃないよ。よそいけ。
725 :
mc21:02/02/01 12:16 ID:B3Q7GmUf
>>724 禿同!
2ch運営しているでも無いのにでかい面するな。
みんなレベル高い人ばっかり集まったらスレが伸びないだろ。
ど素人&中級者&上級者がいるから趣味というのは続くもんだ。
熱帯魚をメジャーにしたければレベルがどうだの話は禁句だろ?
726 :
:02/02/01 12:36 ID:/PvWkn2B
>>713 ウチにもそのコケついてるYO・・。
しかも緑やちょっと赤っぽいのもある・・。
727 :
:02/02/01 13:27 ID:???
>>725 煽りとか含めてレベル低すぎって話じゃないの。
「みんなレベル高い人ばっかり集まったら」ってこういう反論もまずいだろ?
全員がレベルの高い話をするべきだ、とはどこにも書いてないわけだし。
>713
技術的には低レベルな話でも、ここに訪れる人数を考えれば、
レベルの高い掲示板(になれるはず)だと思う。
膨大な情報量が飼育技術やら機材やらの信憑性、評判につながるし。
よって、センスのない一行煽りをしているおまえらも含めて、脊髄反射な
意見・反論は控えましょう。
>ヨンゼロ
サブナードの●●アフォ●●●ってきれいだよね、
それまで近所のホームセンターでしか買ったことなかったから、
あそこに行くようになってから、魚も水草もアボーンしなくなった。
729 :
mc21:02/02/01 14:52 ID:MMkyV/Dj
>>727 すべてを含めてなら727の意見も分かるが、
それ以前に掲示板で煽りを排除することは出来ないので
「レベル低い」等と書き込む人に問題があるのでは?
個人的にはそう言う偏見を書き込む人はこのスレに来て欲しくないです。
荒れの原因になるから。
>「みんなレベル高い人ばっかり集まったら」ってこういう反論もまずいだろ?
これは俺も言い過ぎたと思う、スマン。
だが、宗教化?みたいになってしまうと初心者が付いていけなくなるのも確か。
挙句の果てに初心者書き込みに対して煽りレスを付ける現状もあるし。
もちろん俺はこのスレに参加することで(ROM含めて)熱帯魚に
関する知識を上げてもらうことはいいと思うよ、俺自身もまだまだ未熟な部類だと思うし。
>>728 ですよね〜。30分くらい店内の水槽をしげしげと眺めてしまいました。
先日行ったときには、後に仕事が入っていたので生体を買うことは
できませんでしたが、また足を運びたいとおもいました。
731 :
727 :02/02/01 15:29 ID:???
>>727 >713は間違えスマソ。
>717が正解。
>>728 ハンドル名からしてロックシュリンプを飼っていらっしゃるのですか?
うちには2匹います。
餌を食べているのかよくわかりませんが、たまにフンを引きずっていたり、
1年以上生きていたりなので、何か適当に食べているのですね。
733 :
:02/02/01 19:02 ID:???
さっきエンペラーテトラを水草水槽から混泳水槽に移そうとしたら
網の中でピョンピョン跳んでそのまま水槽台の後ろに・・・
ごめんね・・・・
734 :
_:02/02/01 21:28 ID:???
肉食魚って大きいのばかりだね。
45cm以下の水槽で飼える小型肉食魚っていないの?
735 :
:02/02/01 22:01 ID:8RVQPOL7
ポリプテルス・セネガルスとかは・・・ちょっと狭いか。
ピラニア・ナッテリーの一匹飼いとか。
736 :
:02/02/01 22:25 ID:JHmflIvF
>>734 リーフフィッシュとかチョコレートナンダスを水草レイアウトで飼うとか
他にも、小型のホーリーとかチャカのバンカネンシス、淡水ストーンフィッシュとか
探せば結構色んな種類から選べるよ
>>735 ナッテリーは単独で飼うと臆病でダメ。
ピラニアならイエローが良いんじゃない。
でも、ちょっと45cmだとピラニアはきついかも。。。
737 :
魚に食われかけた男 :02/02/01 23:04 ID:XYn89hVB
ナッテリィ単独飼いしてるけど、臆病じゃないなあ。まえに指先7ミリほど食われたし。
外れた水温系を付け直そうとしたら、いきなり指先噛まれて水槽が赤くなっちゃったから、
水変え大変だったよ。
738 :
:02/02/01 23:18 ID:???
>>737 それ、ナッテリーでは、かなり特別な例だと思うけど、個体差ってあるからなあ。
自分が今まで飼った&見たナッテリーはみな臆病で、すぐにパニック
739 :
名無し:02/02/01 23:27 ID:???
740 :
Co.nanasi:02/02/02 00:10 ID:jtj0jwJJ
ちょっとこないといろいろ荒れ気味ですな
次スレの最初に注意事項として
荒らし煽りは放置とか、教えて君の心得とか書いた方がいいんじゃないかな?
っつーか、2ちゃん以外の他の掲示板でも当り前のことなんだけどね
みんながマターリやってけるために。
741 :
名無し:02/02/02 00:45 ID:???
>>740 非常識な人がいて面倒だよね。場の空気が読めないやつ。
またーり進んでいくのはそれはそれで良いことなのに、急に煽ったり。
2ちゃんねるだから殺伐としてて当たり前とでも思っているのでしょうか。
742 :
ゆうこの恋人:02/02/02 00:48 ID:YaEO+jmN
743 :
:02/02/02 01:14 ID:???
>>734 スネークヘッドがオススメ。
ドワーフ&レインボーは30cm水槽でも飼育可能。
しかも丈夫だし、人にも慣れる。
注意点は飛び出し。まさかと思うような隙間を狙ってジャンプする。
なもんで、ウチではプラケースで飼ってます。
744 :
ななひ:02/02/02 02:44 ID:???
ブルーギルもおもろいで
745 :
ひー:02/02/02 06:23 ID:???
>>737 うあー!痛そう!!!
>>741 まあ難しいよね。いろんな人が出入りしてるからね。
でも一部の人は厨房に過剰に反応しすぎてるような気もするけど。
放っておけない気持ちもわからなくないけど。
みんな熱帯魚好きなのは同じなんだろうけどね。
好きなことだからこそ、本気になってしまうのかな。
746 :
734:02/02/02 07:58 ID:uGdmOCa5
情報をくださった皆さん、
どうも、ありがとう。
スネークヘッドが一番、興味をひかれました。
メダカとか小赤を食べるのなら満足です。
リーフフィッシュは良くしらないですね。
ブルーギルってそんなに小さかったでしょうか?
水の成分に血の成分が混じったら・・・なんて一度も考えた事ないなぁ
友達はブッシープレコの刺にやられたって言ってたな
748 :
ニョロ系スキー:02/02/02 12:45 ID:9M0vRKX6
私、スネークヘッドは2回も干からびさせちゃったよ・・
どちらも夜中に飛び出してて。あと珍しくチビチビのスネークヘッドが
手に入った時は、しきりを飛び越えて隣のポリプ水槽に飛んだらしく
翌朝ポリプのお腹が膨らんでた・・・・・・・
スネークヘッドはえさの時出てきたりして可愛いかったのに。
749 :
スネル:02/02/02 15:03 ID:???
スネ―ルって半年以上経った水槽でも発生する事ありますか?
つうか家では出てきた・・・何でできた
水草や生態は立ち上げ当初に入れた奴以外は
追加もしていないのですが
750 :
ななっち:02/02/02 17:00 ID:L6KMTJGC
>>749 水が汚れてたり、富栄養だと発生してくるみたいだよ。
もしかして換水怠ってない?
751 :
新入り:02/02/02 21:25 ID:???
状態のいい水槽って最高ですよね。
水槽は小型(だいたい30cm*20cm*36cm)なのにずっと水換えをしない(長いときで半年近く・水足しのみだが最近は3週間ペース)
過酷と思われる環境でも魚は元気だし、水は濁りが全くなく透明。
PHはいつ計っても7.0。魚はブラックネオンテトラ4匹、レモンテトラ2匹、カージナルテトラ15匹、やせ細ったヤマト沼エビ数匹。
水草はウイローモス大量。濾過はテトラのワンタッチフィルターOT-45。
餌をあげると魚たちは水面にもの凄い勢いで飛びついてくる。
この好調の原因は何でしょう?
この一方で60センチ水槽は水が濁ったり調子が悪い。
752 :
:02/02/02 23:18 ID:???
753 :
名無しにゃーん:02/02/02 23:46 ID:m1odRWTM
>>752 ワロタ。 ついでに言うなら運(つまり水道水の質が良いって事)か?
754 :
な〜な:02/02/03 00:14 ID:msljLQtM
>>751 そんな小型水槽に、そんなに魚入れて安定してるのですか!?
いいなぁ・・・僕もあと2匹ぐらい足してみようかなぁ・・・
755 :
_:02/02/03 00:21 ID:???
>>753 そうだよ。
水道水の質ってあっちこっちで雲泥の差があるからね。
中には塩素がほとんど抜けててホースで突っ込めるような
水道水もある。
756 :
_:02/02/03 00:23 ID:???
私は北陸の人間で良く、東京あたりの人から、
食べ物がおいしい水が旨いって言われるけど、
東京とか大阪の水道水ってそんなにマズイの?
757 :
:02/02/03 00:36 ID:???
>>756 本当にすごいよ。浄水器は必需品だと思われ。
大阪に住んでる知人は水道水をやかんで沸かして飲んでるそうなんだけど、1ヶ月も経つとCaやらMgやらでやかんが真っ白くなると言っていたよ。
オラァ東京さ逝ったとき水道水飲んで腹壊しただぁ。
>>756 ツーリングで色んなところに行ったけど、
都会の水&空気(私は横浜)はひどいですよ。
ちなみに水は苦いです。
760 :
:02/02/03 00:51 ID:miYTCj2s
風呂に入るときなんか塩素の臭いでくらくらするよね。
761 :
魚に食われかけた男:02/02/03 01:54 ID:7O3VnsUh
東京の水道は細かな地域の違いでずいぶん違う。立川以西は大体、そのまま飲めるレベル。
西に行けば西に行くほど質が良くなる。うちのエリアまでくると夏でも水が冷たい。
前に江東区の水道水を飲んで見たが、アレは水と言うか薬品だと思った。
762 :
_:02/02/03 02:48 ID:???
私も北陸だけど、水道水は良いね。
水道水の水をほぼ、そのまま水槽に入れてるよ。
塩素はほとんど無いので邪魔ないの。
だから、東京とかではミネラルウォーターや浄水機や
鑑賞魚用のキレイな水にする商品の需要があるんだね。
763 :
怠け者:02/02/03 03:23 ID:AB8eNVMk
僕は東京ですが、751さんと同じ状況です。
20リットル水槽に小魚40匹くらい入れてますが、
1月以上間隔あけてしか水替えしてません。
茶色いコケは生えてくるから、いい水質とも
言えないんだろうけど、オトシンが食ってます。
で、なぜか好調なんですよ。テトラOT-45と、
取水口にスポンジフィルタ、アンド水作の
コーナーSを併用してます。水草はなし。
764 :
青山:02/02/03 03:55 ID:???
金町浄水の地域はひどいよ。
765 :
749:02/02/03 05:56 ID:P4WQImcT
>750
>水が汚れてたり、富栄養だと発生してくるみたいだよ。
汚れてはいないようなので
富栄養っぽいですね
えさあげすぎかな・・・
766 :
ぐふ:02/02/03 15:59 ID:???
濾過バクテリアが発生すると濾過材に色は付くものですか?
767 :
:02/02/03 16:24 ID:???
>766
ウールやスポンジだと結構黒くなるけど、
セラミック系のはあまり変わらなかったな。
>756
そうらしいですね。うちは九州だけど、以前東京に住んでる親戚が来たとき、
「水がおいしい。」と言って、帰るときにペットボトルに水を入れて持って帰っていて、
そんなに東京の水はまずいのかと驚いたことがある。
769 :
:02/02/03 23:25 ID:srjfIdO3
どんなに水が綺麗でも、あくまで水道水だ。
規定量の塩素は入ってるから、魚にとってはオススメできない。
塩素といえば、小学校のプールに沈んでる塩素を拾って、水切りしたら、先生の顔面にHITしたのを思い出した。
スレちがいスマソ
771 :
そお?:02/02/04 00:40 ID:???
>769
>規定量の塩素は入ってるから
規定って言っても地域でちがうと思うよ
事実家の地域ではかなり少なめだと思う
都会の水も知ってるけど雲泥の差だよ
下手すると都会の水ドブ臭い時あるからね
まあ0じゃないから
一応塩素抜きするけど・・・
772 :
769:02/02/04 00:49 ID:nYwrb3tr
>>771 どんなに綺麗でも、塩素が0じゃないということを言いたかっただけ。
水道水をそのまま水槽に入れてる人がいるようだから。
773 :
00777:02/02/04 01:25 ID:3M+yTBHJ
詐欺師、アロワナショップのオーナー、の情報求む!
旧アロワナショップ、ネシアのオーナー今何処に?
人のアロワナ5匹も下取りの名目で持っていって金払わないとんでもない奴
電話掛けても、今度払うと言うか、または居留守。
皆さんもこんな経験ありませんか?
774 :
Johniller:02/02/04 01:31 ID:BZQe5RNh
>>773 金目当で売るからだろ
うんこは(・∀・)カエレ!
775 :
00777:02/02/04 01:39 ID:3M+yTBHJ
774ふざけんな、別に金目当てで売ったんじゃない!
事情があって、一時期、手放さなければいけなかったんだよ。
ふざけた口たたくな!
アロワナスレで聞いたほうがいいと思うよ。
773を見ると、結局、お金は戻らず、オーナーは逃げたって事なのかな?
777 :
:02/02/04 06:48 ID:uSjn03eZ
サザエイシマキガイについての詳細きぼんぬ
778 :
_:02/02/04 07:01 ID:???
90x45x45水槽って、
200wヒーター1本で間に合うかな?
さぁね
780 :
:02/02/04 08:30 ID:???
>>773,775
こんなところでうだうだ言ってないでとっととK察にでもいったらどう?
あんた来るとこ間違ってるよ。
>>778 よっぽど寒い地域でない限り大丈夫。
>>732 遅レスだが、ロックシュリンプは4本の毛だらけの手を
黙々と口に運んでいるので、
きっと毛についた何かを食しているんだと。。。
ウチは掃除屋さんにいいかなと思って入れてます。
4月に引越しを控えてます(近所だけど)
引越しの経験談あったらプリーズ。
782 :
:02/02/04 10:26 ID:???
スレ違いすいません。化粧板から来ました。
少し前に化粧板で『入浴後にミネラルウォーターで顔をすすぐ』のが流行りました。
と、いうのも水道水に含まれる塩素が肌荒れの原因になるそうなのです。
実際に何人もの人が『ミネラルウォーターで顔をすすぐ』ことに効果を感じており
今となっては化粧板の王道スレになっています。
そこでアクアリストの方に伺いたいんですが、
熱帯魚飼育用品に『ハイポ』という塩素中和剤があったと思います。
それを浴槽にいれて人間が使用するには何か問題あるでしょうか?
もしできるのなら浴槽ごと塩素を中和できて大変便利です。
また浴槽専用のものも売っているんですが大変高価(ボッタクリ)のため、毎日使うならハイポのほうが安上がりです。
差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
783 :
:02/02/04 10:31 ID:N0hxnv5g
>>782 浴槽に水を一晩汲み置きしておけば塩素なんて飛ぶとおもうけど?
ハイポの大量購入だったら、ヨドバシカメラでも行って現像に使う
チオ硫酸ナトリウムでも買った方が、観賞魚用よりももっと
安いはずだけどね。
784 :
:02/02/04 11:30 ID:???
>>782 皮膚に人面が浮かび上がってくると思われ。
直に飲むと下痢するって話は聞いたことあるな>ハイポ
まぁ783の言うとおり、薬品なんかつかわんでも浴槽でもバケツでもいいから
一日汲み置いておけば塩素なんぞ飛んでくよな。
786 :
:02/02/04 12:24 ID:???
787 :
ななっち:02/02/04 12:28 ID:EvMWJTXU
>>772 っつーか、都会の水は田舎に比べて汚いよってゆー話じゃないの?
>>779 分かんねーんならわざわざレスつけんなよ!
788 :
:02/02/04 12:55 ID:???
>>782 洗顔だけなら汲み置き水、または5分くらい沸騰させたものをさましておく。
789 :
:02/02/04 13:14 ID:???
浄水器を通せばいいんじゃないの?
790 :
やっとかめ:02/02/04 13:16 ID:DOlHrhF4
ミネラルウォーターって硬度が高いから、それが
影響してるのかもね。
791 :
わーい:02/02/04 13:21 ID:???
水の話題になってる!その話題とは関係ないんですけど
うちのブラックモーリーが昨日こっそり出産してた!!
黒くてチビッコいのがうようよしとる。きゃわゆい!
成長がたのしみ〜☆彡
792 :
:02/02/04 13:23 ID:???
おめでとうございます。
ところでブラックモーリーって本当に糸状藻たべるの?
793 :
791:02/02/04 13:31 ID:???
>>792 ありがとうございますー。
ブラックモーリーが糸状藻を本当に食べるのか、わからないんですが
うちの水槽はキレイですよ。藻が目立つほど生えてないです。
餌の時間以外は水面をパクパクしたり(油膜を食べてる?)
葉っぱや流木をちくちくつついたりしてますよ。
かわいいし、オススメです。
794 :
771:02/02/04 14:36 ID:???
>772
そうだね0じゃないから一晩汲置きは基本だと思うよ
都会なら中和剤は必須と思うけど
ついでだけど雨の日は塩素多くなるから水変えは控えた方がいい
>782
チオ硫酸ナトリウム(塩素中和後の残留物)が
人体に悪影響あるかどうかが問題なので
他の板で聞いた方がいいと思うけど・・・
塩素の飛ばし方としては
>>788>>789のやり方でいいと思う
ついでに汲置き時に活性炭入れておけばなおいいはず・・・
それからこんなのもあるけど
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/nansui5.htm 使ったことないから肌に良いかどうかはわからない(魚にも・・・
それから
米のとぎ汁に小麦粉混ぜて(トロットなるくらい
それでパックすると良いらしい(板と関係ないな・・
こんなとこだろうか・・・
長レススマソ
795 :
~:02/02/04 15:30 ID:???
風呂の水の汲み置きはすすめらんないな。レジオネラ菌が繁殖してしまうんだよ。
水道なんかも、朝一でいきなり歯磨きとかするなら、40秒ぐらい出しっぱなしにした方がいい。
常時、水気のある所では割と繁殖しやすい菌だから注意ね。水槽の水換え用のバケツなども、
使わない時は、水気を拭きとって、乾燥させておくようにしようね。
>>795 そんなこと気にしてたら毎朝トイレに座りながら歯磨きしてる
俺の生活がレジオネラまみれじゃないか!
っていうか、水槽おけねーじゃん!!
毎朝一適残らず拭き取って乾燥させて、帰ってきたら水足して
ほーら魚もふやけて元通り。 んなわけあるか!!
797 :
???:02/02/04 15:58 ID:???
>>795 レジオネラ菌なんて、常在菌に対して、ちょっと神経質過ぎないか?
風呂場はともかく、水換えようのバケツでは爆発的に増殖しないだろう。
体質が過敏なら注意すべきかもしれないが
798 :
!!:02/02/04 16:03 ID:???
レジオネラ菌は水槽では繁殖しないのか?
799 :
_:02/02/04 16:26 ID:???
抵抗力が極端に落ちてる人の肺に、菌を含んだ水が入った
場合だけ危ないんじゃないの?
800 :
794:02/02/04 17:27 ID:???
ちょっと調べたけど
20〜50度で繁殖するみたいだね
ttp://www.sanrie.co.jp/kanki/ 検索すれば他にもいっぱい出てくるよ
まあ気にしないでも良さそう
対策としては塩素と紫外線が効果あるみたい
水槽での対策考えてみたけど
餌と温度と定期的な水変えしか思いつかなかった・・・
801 :
782:02/02/04 17:38 ID:???
みなさん、ありがとうございました。
風呂水の塩素中和にハイポを使用するのは、もう少し調べてからにしようと思います。
本当にどうもありがとうございました。
アフリカ産のシクリッドを飼ってみたいのですが、彼らが好む「弱アルカリ性の硬水」を調製
するには、やはりサンゴ砂をろ過槽に入れて水を回しておけばよいのでしょうか?
そして、どれくらいの期間で適当な水ができあがるのでしょうか?
803 :
803:02/02/04 20:41 ID:???
>>802 アフリカのシクリッドってなんか不思議な魚ですよね。
あの発色は海水魚のようでそうでないよう。汽水でしたっけ?
804 :
七紙:02/02/04 20:43 ID:???
>>802 最近アフリカン=サンゴてあんまり言わないよ。
805 :
803:02/02/04 20:45 ID:???
>>804 へえ、それは初耳。飼ってないけど。
それはなぜ?
───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄シラネーヨ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄
..... ............................ ......... . . ... ....... .
: :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : : : :::::::::: :::::: :: : : :
807 :
七紙:02/02/04 21:01 ID:???
おらタンガニイカばっかだけどね。
サンゴどっさり使ってると知らん間にGHが30越えたり
するだ。おら少しでもグーな環境にしたくてサンゴ全部
抜いただ。んでケントの調整剤とタンガニイカソルトにしただ。
はじめてスタッペルシーのラズベリの仔とれただ。かわいいだ。
808 :
マス:02/02/04 22:05 ID:???
そもそも薬を薬で打ち消すと言う発想が肌にやさしくないのではないかな?
大なべで沸騰させたお湯を風呂に満たし、ある程度覚ましてから入るというのはどうかな?
井戸水を湧かして使用すると言う手もある。これは分類上、温泉になるらしい。
まあ、水槽には使用できんが・・・。
809 :
エビ初心者:02/02/05 02:20 ID:sLAilWyt
突然ですが、ヤマトヌマエビって
メチレンブルーに漬けてOKっすか?
810 :
_:02/02/05 02:29 ID:???
>>809 OKです、無事きれいな青色に茹で上がります。
811 :
809:02/02/05 04:09 ID:sLAilWyt
私の場合、小型の魚って、大型の魚とちがって、たくさん個体を群泳します。
それで、毎日何匹かずつ死んでいくわけですが、小型魚をたくさん飼っている
と、もう個体への愛着などなくて、死んで数が減った分、また買い足してくる
というありさまで、もはや消耗品です。
まあ、小型魚をたくさん飼っていれば、命なんて消耗品程度のものですよね。
813 :
WET:02/02/05 11:18 ID:0DdYRKNP
>>812 それはあるかも・・・。イパーイだとどうもあまり思い入れが・・・。
ベタやオトシン死んだ時はへこんだが、ネオンはそのままヤマトの餌になったらしく遺体もみつからず
あまり悲しまなかった記憶が。
814 :
_:02/02/05 12:09 ID:???
>>812 そういう飼い方もありなんだろうけど、
>毎日何匹かずつ死んでいくわけですが
ってところがちとおかしい。
小型魚っていっても成長はするだろうし、水質にも成れてきて
老成するとまた違った美しさと迫力が出る種類は多いぞ。
思い入れとかは別の話として、たまには飾るだけじゃなく
育ててみれ。
>>812 小型魚の群泳というのであれば、アカヒレを20匹ほど飼っていますが、
私なら死んだ分を買い足して・・・という飼い方はできません。
814さんが書いておられるように、じっくりと飼いこんでみられては?
816 :
:02/02/05 14:25 ID:???
>>812 >毎日何匹かずつ死んでいくわけですが
なんで毎日死んでいくかよ〜く考えてみよう。
817 :
コリドラス:02/02/05 14:34 ID:QpFCatC6
Tポジションと言うコリドラス独特の,雌の口の前に雄が横になる形をとって(雌雄の形が
ローマ字のTに見える),雌の口に雄の精子を入れると言う作業が行われます.
このとき雄は多少斜めになって精子を出すのですが,出し終わった後数秒のあいだ
ぽけ〜っとわれを忘れたように自失しているみたいです.
(;´Д`)ハァハァ・・・
818 :
:02/02/05 14:56 ID:d2+mEH8G
>>817 イッタンダ!イッタンダヨ!!
(;´д`)><| ウマー
>>812 なんで毎日何匹かずつ死んでいくんだー!!おかしいね・・・。
うちのなんか、全然死なないよ。半年以上たつけどみんな元気だよ。
愛の無い飼い方してるのを悟って死んでいくんだね。きっと。
814や815の書き込みのとおり、たまにはじっくりと大切に育ててみては・・・?
>>817,818
ワハハ!ハァハァしたんだな。コリドラスも・・・
(;´Д`)ハァハァ
820 :
ななし:02/02/05 16:47 ID:rrNI31Ix
>812 さん
水槽の状態悪くない?
小型魚でも一旦安定すればそんなに死なないよ〜
・導入の仕方が駄目なのか
・そもそもショップの入荷状態が悪い
・餌が均等に行き渡ってるか
・水がこなれていない
・水換えサボって硝酸塩が溜まっている..
・PH、硬度が高い
等チェックしてみよう
いくら小魚とはいえ、そんなに殺さないでくれ
魚が可哀想だ
821 :
な:02/02/05 16:56 ID:???
>>812 丈夫なネオンテトラが死ぬくらいの水槽なので
よほど手入れを怠っているとか、魚入れすぎとかそういうことなのかもね。
消耗品とかいいつつ、水槽は維持したいわけだ。フ-------( ´_ゝ`)-------ン
消耗品程度でもいいけど、死なさなければその分のお金とか
魚買いに行く時間とか浮くぜ。
822 :
:02/02/05 17:34 ID:???
>>817 転載だろ(w
www.mars.dti.ne.jp/~yamyam/
>>821 ネオンは丈夫じゃない、ショップ見て回ると白点なんかでてるのもいる、
ネオンがだぜ。
824 :
おいっ!:02/02/05 19:12 ID:rNnMz2ia
>812
>毎日何匹かずつ死んでいくわけですが
死なないように努力はしてるんだろうな!
>命なんて消耗品程度のものですよね
そう思うのは自由だが、わざわざ書き込むんじゃねえよ!!
826 :
:02/02/05 20:25 ID:???
New IC オートヒータ300Wってサーモとヒーター別々ですか?
初心者的質問でゴメンなさいな・・・・・。
827 :
・・・:02/02/05 20:27 ID:???
新しく45センチ水槽をセットしましたが、どの魚を買うかまだ決めてません。
おすすめがあったらお願いします。
828 :
魚:02/02/05 20:55 ID:???
>>812 825の言うとおりだね。
そんな書き込みはいらねえよ。
>>827 ここで聞くよか、ショップの人に相談しながら
入れる魚を決めた方がいいかもよ。
829 :
WET:02/02/05 21:24 ID:C+YsiHOG
>>827 実際にショップへ行ってみて気に入ったものを見つけてみないと。
んで、店の人に聞くか近くに本屋があったら熱帯魚関係の本でチェック。
あとは値段とかも目安になるんじゃない?
830 :
じょ:02/02/05 21:54 ID:???
>>827 行く前に決めてもショップにいって決めた魚じゃないのかうよ俺。
だからショップいってから決めたほうがいいよ!
だけど衝動買いはやめたほうがいい
ある某店での会話
ドキュンカップル(水槽のヒーターほしいんすけどどれがいいですかね?)
店員(水槽の大きさと飼っている魚を教えてくれますか?)
ドキュン(水槽は45で飼ってる魚はレッドテール・・・なんだっけ?)
店員(レッドテールキャットですか?)
度キュン(そう!それそれ。)
店員(どれくらいの大きさになるかしってますか?)
度キュン(知らん)
店員(1b前後ですよ)
度キュン(・・・・・・・・・・・)
俺(クックック・・・・・(w )
827さんがいいアクアリストになることを祈ります がんばれ!!
831 :
真性ヴァカ:02/02/05 21:55 ID:4rgTzbRS
ハァ・・・
水替え後丸二日もヒーターの電源入れ忘れてたよ・・・
水温10℃あるかないか位だった。みんな無事だったけど。
とりあえず電源入れてみたけど設定温度に上昇するまでの急激な温度変化
に耐えられるかどうかが心配だ。大丈夫なもんかな?
ああ、激しく鬱だ・・・。
>831
つーことは室温も10度あるかないかくらいだったの?
833 :
:02/02/05 22:07 ID:Jd6V85ZU
ブルーアイプレコが98000円で売ってたんだけど、
いつからこんな高くなったの?
しばらく熱帯魚飼うのやめてて、友達の付き合いで久し振りに
熱帯魚屋いってびっくりした。
>>830 どうでもいいが魚の種類聞く必要あるんか?
835 :
真性ヴァカ:02/02/05 22:15 ID:4rgTzbRS
>>832 玄関に設置してあるからね。あまり適切な場所じゃないね。
月曜の朝あたりは相当冷え込んだので確実に10℃切ってたと思う。
836 :
_:02/02/05 22:26 ID:???
>>827 45cm水槽で飼育できる魚って知ってる?
まあ、ネオンテトラ、グローライトテトラ、アカヒレといった極細魚、
グラミー、プラティ、グッピー、コリドラス、クーリーローチ、といった小型魚なら問題ない。
エンゼルフィッシュ、クラウンローチのような中型魚も2匹くらいならいけるよ。
肉食魚なら、バタフライフィッシュかスネークヘッドを1.2匹くらいなら可能。
837 :
Co.nanasi:02/02/05 22:42 ID:2oQewUN4
838 :
じょ:02/02/05 23:04 ID:???
839 :
827:02/02/05 23:20 ID:???
みなさん、レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはりショップで気に入ったものを買おうと思います。
840 :
:02/02/05 23:30 ID:8hk1katG
ディスカスだと温度設定しなきゃなんないだろ。
841 :
840:02/02/05 23:31 ID:8hk1katG
842 :
量産型名無し:02/02/05 23:33 ID:CymdC49q
>834
>魚の種類聞く必要有るのか
魚によってはヒーターカバーも付けた方が良い、と薦める展開も有ると思われ
843 :
:02/02/05 23:42 ID:MBWU4SZ+
>>836 エンゼルフィッシュ以降の魚は無謀だと思うが。
844 :
ナナシ:02/02/05 23:45 ID:???
>>833 水の汚染だか乱獲だかが原因で、数がめちゃくちゃ少ない。
去年は2匹しか見なかった。今年はその98000円のを初めて見たよ。
埼玉の量販店でしょ?
98000円ってのはあまりにも高すぎる気もするが、去年も5万前後だったな。
幼魚は成魚より捕れないので、幼魚(その98000円も幼魚だったよね)
の方が高いのかも。(これは憶測だが。)
ちなみに俺が去年見たのは、2匹とも25cm以上あるものだった。
買いたい人は早く買わないと、おそらく全然売らなくなるよ。
845 :
:02/02/05 23:51 ID:8hk1katG
クラウンローチは無謀だが、バタフライフィッシュにスネークヘッド(一部)は泳がないからいけるんじゃないかな。
846 :
833:02/02/06 00:01 ID:3TU6rF+0
>>844 レスありがとう。そうそう埼玉のかねだいで見たのです。
でも体長は10cmくらいはあったかな。
ブルーアイプレコを本で見て、
「いつかは絶対飼ってやる」と心に決めてはや8年…
夢の魚になってしもた…
ブルーフィンプレコも「いつかは絶対飼ってやる」リストに
入れてからもう3年。はやく飼わなければ…
847 :
:02/02/06 00:05 ID:???
ブルーフィンプレコ、幼魚なら3000円で買ったよ。
848 :
ナナシ:02/02/06 00:18 ID:???
>>846 やっぱりそうだったか。あの大きさはまだまだ幼魚だよ。
うちのは30cmあるから、30cmからそれ以上にはなる魚なのかな。
水槽内じゃほとんど成長しなそうだけどね。ロイヤル系は成長遅いし。
昔は安かったらしいけどねえ。
あのかねだいのブルーアイは、色も濃いしお勧めだよ。高いけど(w
ブルーフィンはまだまだ沢山売ってるし、そのかねだい草加店でも
セールで3000円位で手に入る。
うちのはまだ高かった時期に買って、丈夫だし飼い易いけど
やっぱり大きさはほとんど変わらないね・・・。買った時から10cm位かな。
よく小指みたいなサイズが売ってるけど、あれって水槽内で
ちゃんと成長するんだろうか・・・。
849 :
833:02/02/06 00:31 ID:3TU6rF+0
98000円はさすがに無理無理〜
ブルーフィン欲しいな〜。そっか丈夫なんだ。
でもプレコの幼魚は弱いイメージがあるから小指サイズのは
怖くて買えない…
2年振りにまた熱帯魚を飼おうと思う今日この頃
水槽はすでにセットしちゃったしな〜
よっしゃ!手ごろなサイズのが売ってたらブルーフィンを飼おう!
乱文スマンです
850 :
女郎蜘蛛:02/02/06 00:39 ID:nztGJVGK
蜘蛛飼いましょ
>>807 レスありがとうございます。
サンゴ砂だと、硬度が上昇しすぎるのですね。
こちらでは書き込みの中で紹介されていた水質調整剤が見つからない
のと、飼育技術に自信がないのでアフリカンシクリッドの飼育はあきら
めます。
852 :
七紙:02/02/06 18:51 ID:???
>>851 あきらめるなよう。
アフリカンは教科書通りにやればいいんだよう。
タンガニはかわいいよう。調整剤はネットで探せゴルァ
853 :
黒杜:02/02/07 03:26 ID:BNS39OWb
偶々ふらりと前スレにお邪魔したのですが中身を読み進むうちに
熱帯魚って楽しそうだと感じてきまして、先日ついに購入してきました!
とは言いましてもいきなり大きな水槽で沢山飼える程の余裕も知識もなかったので
店員さんと相談して、20cm位のボトルで
ブラックモーリーという黒い魚を4匹飼う事にしました。
連れて帰って、自室のボトルの中で泳ぐ魚を見た時は感動でした!
グッピーとかネオンテトラなどのように綺麗な色ではないですが、とてもかわいいです。
ですが馴れない所為か1匹死なせてしまい・・・・・凄く悲しかったです。
今、残った3匹を殺さないように大切に世話をしています。
ここで皆さんの書きこみを見ていなかったら、
一生熱帯魚に興味を持たなかったと思います。ありがとうございました!
もし何か困った事があったらここを参考にさせて頂きます!
854 :
:02/02/07 03:38 ID:???
>>853 オスメスがいるなら、増えていくよ。(尻びれが尖ってる方がオス)
ブラックモーリーは胎生魚なので子供がそのまんま出て来ます。
増えたら、60センチの水槽で飼ってみては?
他の魚も飼えるしね。
855 :
森:02/02/07 20:13 ID:???
>>853 私もブラックモーリー好きです。かわいいです!
ブラックモーリーは懐きますよ。水槽を覗くといつも顔を
私のほうに向けています。餌くれるのかな?ってかんじですけど。
ブラックモーリーの子供はまっくろでこれまたかわいいんですよ。
うちは先日産まれて、20センチキューブ水槽が保育園になっています。
853もがんばって育ててくださいね!!!
でも、一番最初にブラックモーリーというのもなんかめずらしいですね。
最初はアカヒレあたりがオススメですよ。(←丈夫でかわいいです。)
856 :
飼育暦は長いが、あほ:02/02/07 21:27 ID:DkHuM2Zm
最近始める人多いのかな。
うんうん。
いーことだ。
俺が初めて飼ったのは
ネオンテトラだったよ。
懐かしいなぁ・・・。
858 :
ななし:02/02/07 21:41 ID:???
私はグッピーだったよ
もう十年くらい前かな
おれピラニア。
15年ぐらい前かな。
こんな魚がこんな値段で買えるのかと思った。
15匹ほどまとめて買い餌に金魚をあげたとき
の食べっぷりに当時衝撃を感じた。
15年ぶりに熱帯魚飼い始めて1年たったけど、再開して本当に良かったよー。
見てるのも楽しいけど、世話するのも結構楽しい。
15年前は水草がうまく育たなくてさー、1灯式ライトだったしCo2添加なんて全然知らんかった。
今は情報も豊富だし機器も良くなったから、興味ある人は気軽に始められるんじゃないかな。
>>855 うちのブラックモーリー(ライヤーテール)の子、なかなか黒くならないんだけどなんで?
昔はネオンテトラ10匹で300円近くしたなぁ
今じゃ190円かぁ良い時代だよ。
ちなみに最近円安なんだけど影響ある?
情報求む
863 :
:02/02/08 01:15 ID:???
>>862 静音スレで見たけどワラタよ。
コリドラスの普及に一役買ったと思う。
864 :
Co.nanasi:02/02/08 01:54 ID:CzyVZkav
>817
スレの杜みたYo!
すげー笑ってしまった。スマソ。
しっかし、こんなことでコリドラスが普及してしまうのか・・・(´д`;
んで、ウチの水槽では今日もコリがハァハァしてた
俺、はじめて飼ったのがシルバーアロワナ。
大きくなるなんて知らずに、深海魚みたいな顔つきが気に入って買った。
いまやメートル近い。俺は、でかい水槽置ける環境だったからいいが、
なんでショップは、明らかな初心者に、買おうとしている魚が巨大化することを
教えないんだろう。俺、飼い始めるまでは、熱帯魚に巨大種がいること自体、知らなかったもの。
866 :
_:02/02/08 02:00 ID:???
>>861 今でも300円するよ。
ちなみに昔はもっとメチャ高かったんじゃないかな?
>>865 ピラルクとかシルバーアロワナとかレッドテールキャットとか肺魚とか実に無責任に売られてる。
店の人は大きくなると説明する義務がある。
867 :
:02/02/08 04:12 ID:Xiea29OE
はじめてコリドラスの卵を孵化させました。
ブラインシュリンプは店で売ってる生きてないやつでも
大丈夫ですか?
ベビーフードだけじゃ栄養不足ですよね?
868 :
ステルバイ:02/02/08 07:44 ID:3oWxVIhX
>>867 もちろん、孵化直後のブラインシュリンプが(・∀・)イイ!、けど、
ベビーフードだけでも何とかなるYO!
うちの仔コリたちもワラワラ〜ってしてて、もうたいへん(笑
869 :
Co.nanasi:02/02/08 13:23 ID:CzyVZkav
>867
理想はブラインだけど
うちでは初期はアルテミア使います(湧かすのメンドクセー)
ちょっと育ったらイトミミズに切り替えて、とりあえず育ちます
とあるサイトで「スポンジフィルターに着いた有機物をあげる」というのがあって試したけど
これも悪くはなさそう
まめな給餌とゴミ拾いがいい子供に育てるコツだと思うよ
870 :
真性ヴァカ:02/02/08 14:59 ID:1h7j4raa
>>831だがその後ヘアーグラスに糸状藻が爆発的に増殖してしまった。
ヘアーグラスの見た目は緑も濃く大丈夫そうなんだけど、やはり低水温のショックで
弱ったor枯れてしまったと判断して切ってしまっていいんだろうか?
皆様の意見求む。
871 :
●:02/02/08 15:08 ID:I9xf1swq
今みたらコリちゃんがガラスに卵なすりつけるように生んでた。
何も準備してないよ〜。ペットショップ逝ってこよう。
872 :
ななしさん:02/02/08 15:16 ID:y8JyMaiG
コケ対策としてブラックモーリーを入れようかと画策中ですが、
「少々気が荒い」という記述を見つけ、躊躇しています。
国産グッピーと混泳させるのは危険でしょうか。ひれをかじられたら
いやなので…
873 :
:02/02/08 15:40 ID:???
>>870 糸状藻類を抑制するには、除草剤のザークDをおすすめします。
1kg袋からの販売になりますが、60cm水槽の場合この中の2〜3粒を
水槽に豆乳すればてきめんに効きます。
近くの農協に逝って注文すれば買えますよ。
874 :
真性ヴァカ:02/02/08 15:55 ID:8UNQ4Ig4
>>873 んー、除草剤を水槽にぶち込むのは抵抗あるなあ〜
これって他の水草への影響はどんなもん?
875 :
真性ヴァカ:02/02/08 16:10 ID:8UNQ4Ig4
>>872 俺もやったことあるけどグッピーは大丈夫だったしブラックモーリーに対しても
特に気が荒いという印象は受けなかったよ。ただ経験上ブラックモーリーでは
たいしたコケ取り能力は望めないと思う。
まあ、ここにあげたのも一例だからね。不安ならばまずブラックモーリーを1,2匹
程度に絞って様子を見るのがいいと思うよ。まあコケ取り目的ならエビ類を勧めるけど。
876 :
:02/02/08 16:13 ID:fTezh2PZ
デジャブー
878 :
真性ヴァカ:02/02/08 16:18 ID:8UNQ4Ig4
>>874 今思ったけどどう考えてもこれネタ臭いような・・・。うすうす感じてたけど
除草剤入れるなんぞどう考えてもね・・・
自レススマソ
879 :
真性ヴァカ:02/02/08 16:19 ID:8UNQ4Ig4
880 :
つるこう:02/02/08 16:58 ID:HLVtR5VZ
真性ヴァカさん
まちがっても「グリーンカット」なんか使うなよ!
881 :
ななしさん:02/02/08 17:46 ID:y8JyMaiG
>>875 ううむ、そうですか。エビは糸状藻も食べてくれますか?。
オトシンは食べてくれないようなので、
フライングフォックスか、ブラックモーリーだというのが、
定評のようなので、地味なフライングフォックスは避けてモーリーを
買ってみようかと思った次第です。
まあ、コケ食べなくてもモーリーもなかなか可愛いので
買ってもいいのですが。
882 :
初心者:02/02/08 18:21 ID:DyMG4rJ/
熱帯魚スレのみなさん初めまして。ちょっとお知恵を拝借させて下さいませ。
一月ほど前から60cm規格水槽に緋メダカ3匹、ヤマトヌマエビ10匹を入れて
水槽を立ち上げてました。(途中コケ要員としてオトシンネグロ3匹追加)
水草はアナカリス、パールグラス、ヘアーグラスが少々、アヌビアスナナ一株、
そして40cmぐらいの流木にウイローモスを満遍なく活着させてあります。
途中、かなりの量のコケに悩まされましたが、こちらの書き込み等を参考に
諦めずに毎日10L程度の換水をしてきたところ、数日前からコケが消え、水も
見るからに綺麗になってきました。(亜硝酸も出ていないようです)
そこで、いよいよメインの魚としてテトラ系の小魚を導入しようと考えて
いるのですが、60cm規格水槽だと何匹ぐらいが適量なのでしょうか?
また、数種のテトラの混泳は問題ありませんでしょうか?
グローライトテトラとグリーンテトラを飼いたいのですが…
これだけの情報では答え難いかも知れませんが、一般論として教えて頂け
たら嬉しく思います。
ちなみにフィルターはプライムパワー20で、水草の為に酸素は巻き込まない
ようにセットし、Co2を自作発酵式で日中多いときで3滴/秒程度の添加を
しています。(夜間だけエアポンプを作動)
883 :
:02/02/08 19:36 ID:???
884 :
:02/02/08 19:50 ID:/GcyGVn4
885 :
真性ヴァカ:02/02/08 20:12 ID:8UNQ4Ig4
>>880 大丈夫だよ、心配ありがとう。
さっきの自レスは高熱続いてて錯乱してたから冷静に考えられなったわけよ。
>>875 エビは水草についた糸状藻なんかは得意分野だよ。
まあ糸状藻の勢力にもよるけど結構よく食べてくれる。
俺の水槽のはコケの勢力強すぎてサパーリだけどね
ブラックモーリーも給餌控えめにすれば恐らくコケ食べると思うよ
それにブラックモーリーの子供真っ黒チビで可愛いし。ただ増えすぎには注意だね。
もう寝る。熱上がってきたっぽい( ´Д`)ハァハァ
886 :
:02/02/08 20:42 ID:Xiea29OE
>>868-869 レスどうもです。
とりあえずベビーフード買って来ました。
たぶん雑種だけど楽しみ。
888 :
初心者:02/02/08 21:01 ID:DyMG4rJ/
皆様、レスありがとうございます。
とりあえず10匹単位ぐらいで少しずつ増やしていき、様子を見ながら
全体量を決めたいと思います。
今もショップで鑑賞してきたんですが、もう辛抱たまらんです(w
889 :
:02/02/08 21:24 ID:???
890 :
スネ夫:02/02/08 22:48 ID:???
120センチ水槽でスネールは何匹飼えますか?
891 :
ななしさん:02/02/08 23:03 ID:y8JyMaiG
>885
レスありがとさん。エビを買ってみようと思います。お大事に。
>>887 水槽で小型魚が何匹買えるかという見解については、
ばらつきがかなりあるよね。
1リットルにつき1匹説によれば、60センチ水槽に60匹という
ことになるし、100匹いけるという人もいるし、>887のリンクでは
30匹。まあ、餌をどれくらいやるかとか、種類とかによって
変わってくるから一概に言えないのだろうね。
>>881 コケ取りならフライングフォックスとヤマトヌマエビのほうが効果的。
でも、ブラックモーリーは油膜を食べてくれるので、入れといて損はないと思う。
うちのはグッピーとの混泳で問題ないよ。
893 :
タコ:02/02/09 01:08 ID:uQU9iBo9
入れて4週間くらいたつのに、ネオンテトラ達が前に出てきてくれないんだよ・・・。
いっつも流木の後ろの方に隠れてる・・・。
みんなの魚は、隠れたりしてない?
894 :
WET:02/02/09 01:12 ID:FxqzOUIb
>>892 うちも最近1匹だけ入れたけど、油膜がすっかりなくなった。
いつも水面をモグモグしてる。
でも藍藻食べてくれない・・・。
初心者です
アクアパルQXの外掛け式フィルターって効果(ゴミ取りとか
バクテリアとか)のほどはどうなんでしょうか?
買った後で不安になってしまいました
あとフィルターやランプの電源は夜間は切ったほうが良いのでしょうか?
(電気代の問題じゃなく魚への影響です)
もうひとつ、偽物の水草は水質に影響を与えるものなんでしょうか?
よろしくです
896 :
WET:02/02/09 03:00 ID:Rt63NLz+
>>895 外掛け式はろ過面積が比較的小さいから上部式には劣る。フィルターカートリッジの交換もちょっと面倒。
でも使えないことはないと思う。うちもテトラの外掛け(45cm用)使って41cm水槽で飼ってるし。
フィルターの電源は常に(特に夜)付けて置かないと、間違いなく酸欠起こすから止めないほうがいい。
ランプは昼夜のリズム取るためにも夜は消しましょう。少し値が張るけど、タイマーを買ってきてセットしておけば楽。
偽の水草を買うくらいならそれより安い本物を買ったほうがいい。水質悪化を遅らせられる。
897 :
_:02/02/09 09:15 ID:???
>>895 どうせなら、外掛け式の中で最もメジャーな商品の「テトラワンタッチフィルターが良いよ」
替えろ材の入手とかも楽だし、改造を解説してるサイトとかもあり、扱いやすい。
898 :
895:02/02/09 12:27 ID:???
>>896>>897 ありがとうございます
フィルターはセットで買った後で不安になったもので・・・
バラで買えばよかったとちょっと後悔
水草の偽物なんて3000円分ぐらい買っちゃいました〜
今水つくりの最中で金魚買ってます
これはありですよね?
899 :
mc21:02/02/09 12:37 ID:m4w8Hple
>>887 水槽の管理方法にもよるけど
メーカー公表データってのは水槽の許容量に
かなりマージン見てるっぽい。
漏れ、「小さな楽園プチ」で今も熱帯魚飼ってるのあるけど
傍目には過密飼育に見えるこの状態。
ネオンテトラ*4、コリ*1、プラティ*2、ヤマト*1、
ウィローモス付き石*1、Wウィステリア。
換水は週1に1/3で結構安定してる。
たまたまかな?
900 :
:02/02/09 12:39 ID:ggWj5iUk
もずくみたいな苔(髭じゃない)が出てきてるんだけど・・・・はじめて見た。
しかもすごい速さで増殖するし・・・鬱
901 :
ななしさん:02/02/09 12:43 ID:MoQG4RCe
>>898 でも、GEXの偽水草は現実に存在しない形の草で
しかもなかなか出来がいいので本物と併用するのもありかも。
素人目には下手な本物より綺麗。
汚れてもハイターにつければぴかぴかになるし、色もあせない。
902 :
_:02/02/09 12:48 ID:???
偽の魚とか偽のバクテリアもラインナップしてくれYO!
903 :
!:02/02/09 12:59 ID:J1+uL0l8
ワキ毛のような苔がはえるんだけど、どこのサイト見てもこのコケについて載ってない・・。
どなたかこの「ワキ毛」の正体知りませんか?
ヤマトヌマエビも食べてくれないし、水草を洗っても頑丈でなかなか取れません。
どうすれば取れるんだろう・・・(´Д`; )
904 :
:02/02/09 14:48 ID:???
905 :
あ:02/02/09 16:36 ID:???
>>903 毛が生えたってことは大人になってきたことなのかもね
907 :
!:02/02/09 19:00 ID:???
ワキ毛の正体は黒髭藻だったんですね。
ついに木酢液に頼る時が来たかッ・・。
ありがとうございました。
908 :
_:02/02/09 21:09 ID:???
>>907 どういうサイト廻りをすると黒髭藻が見つけられないんだ。
カチンとくるなぁもう。
909 :
ななしさん:02/02/09 21:51 ID:ABt543m7
>>908 ただ、自分の水草に生えた藻がなんという名の藻かは
文章で知識を得ているだけだといまいち分かりにくくなかった?。
少なくとも俺はそうだったよ。
「糸のような」とか「長細い」とか「ヒゲのような」とか、
ええい一体「どれ」なんだって感じで。
910 :
Co.nanasi:02/02/09 23:20 ID:B3mOGxiQ
>>881 フライングフォックス、ヤマトヌマエビ共に大きくなったらコケ食いが悪いような感じ
モーリーはエサ食わせまくるとあまり働かない(つまり腹を減らしておくほうが効果的)
ヒゲ状のコケにペンシルフィッシュがいいらしいが、やった奴いるか?
漏れはペンシルではやったことないんで、なんとも言えないんだが…。
家のトリファはねぇ、咥えて首フッテむしってたよ。
おかげで吸水孔のメッシュの中くらいでしか黒髭は生きてけない。
912 :
WET:02/02/09 23:58 ID:xPYtlWQ1
うちのオトシンタン、そろそろ1年になるけどさすがにじっとしてることが多くなったなあ。
オジイサンニナッタンダネ
(´・ω・`)ショボーン
(∩ ∩)
913 :
:02/02/10 00:30 ID:???
ブラックモーリーたしかになつくけど、いつもウンコ垂らしっぱなし。
914 :
名無しさん:02/02/10 00:58 ID:uZ5fetra
>913
無理矢理ブラックモーリーリボンと思いこむ
915 :
:02/02/10 01:02 ID:xtLEcWor
あのミズミミズってのが、オスカー水槽に大量発生して困ってます。
やっぱ丸洗いしかないのか・・・。
916 :
ななし:02/02/10 01:54 ID:5Cvxtq70
コケ取りに小型プレコ飼いたいんだけど、オススメのいます?
今日、タイガープレコ買うつもりで店に行ったけど、流木の囓りカスが凄くて止めました。
ちなみに60レギュラー水槽で水草は多め、グッピーや小型カラシンを混泳させてます。
917 :
:02/02/10 03:19 ID:???
>916
とりあえず、プレコだとブッシー系か。
でも、あれ見た目に癖あるからなあ。
パロトシンクルス マクリカウダみたいな
珍なオトシンはどうよ?
>>916 インペリアルゼブラとかダルマはどう?
ちなみに餌は苔だけじゃ足りなくなるよ
919 :
:02/02/10 12:07 ID:???
バルーンモーリーも油膜と藻類を食ってくれますか?
なんかバルーンが好き。
921 :
:02/02/10 13:41 ID:EFKdShNs
>>916プレコだとえさ不足になるので、オトシン系がいいと思います。
パラオトシンも結構木を齧るので、ネグロとか、マリアエ、オトシンのゼブラとか
どうでしょうか。
>>921 100%ならないって事で、まったく出ないわけではないですよ。
ごま模様は日本では,更紗、英語でそると&ぺっぱーといいます。
924 :
:02/02/10 15:32 ID:EFKdShNs
で、バルーンモーリーも油膜と藻類を食ってくれますか?
よっぽど、おなかが減った時ぐらいしか食べないんじゃないかな。
例えば、一週間ぐらい餌をあげなくて、口に入る稚魚もいなくて、食べれそうな
水草もなくなって、それからなら、藍藻ぐらいなら食べるでしょう。
油膜は、食べてるわけではなく、鼻上げする時に口に入ってるのが食べているように
見えているのではないでしょうか。
926 :
:02/02/10 17:30 ID:EFKdShNs
>>925 ということはブラックモーリーも油膜を食べようとしてぱくぱくしているわけじゃないということでしょうか?
927 :
仮名側:02/02/10 18:24 ID:???
>>926 黒森はねらって油膜食ってるように見えるけど。
内の水槽で鼻上げする魚は居ない………はず。
カワニナとはちょっと違う透き通ったオレンジ色の濃淡が綺麗な
スネールが勝手に湧いて、ナナの葉に生えてる緑の斑点状の
苔を綺麗さっぱり食べ尽くしてくれた。
縁は少し食べ残してるけど長年鬱陶しく思ってた頑固なコケなので
えらく感動してしまったよ。
大きく育ったスネールのコケとり能力は凄まじいね。
今後はある程度の大きさに育ってるスネールだけは生かしとこう。
929 :
名無しにゃーん:02/02/10 21:56 ID:SmHRbi9k
レッドラムズボーンかレッドスネールだね。いいやつだよ。
アヌビアスに付いたグリーンスポット苔も食べてくれる。
サカマキより嗅覚が鋭いようで残り餌や魚やエビの死骸も
すぐに食べてくれる。
でも最近ショップに逝ってもあまり居ないんだよなあ。
930 :
ななし:02/02/10 22:08 ID:fQ2pLpn8
>917,>918,>922
レス、サンクスです。
インペリアルゼブラは高価なのもあるけど、水流作らなければならないみたいなのでペケです。
ネットで色々調べてみたけど、ブッシー系が妥当みたいなんで、あちこちショップまわってみたけど
なかなか売ってないね。
まあ、気長に探してみます。
931 :
:02/02/10 23:31 ID:6mN4fm5G
>>930 ほとんどのプレコは水流があった方がいいよ。
でも、深く考える必要なない。ようは水槽に水の流れを作ればいいだけのことだから、壁掛けフィルターか上部フィルターで十分。
本当はパワーヘッドや外部フィルターで水流作るみたいだけど、他の魚に大迷惑だからね。プレコ単独で飼うことは少ないだろうし。
でも、インペは少食だから苔取りには向いてないよ。
ブッシー系でいいと思う。うちのプレコでもブッシー系が一番よく働いてくれるんで大丈夫。
ロングフィンブッシーなんか綺麗でオススメだよ。
つーかインペは苔まったく食わないYO
初期飼料がイトメとか赤虫(赤虫はホントはよくないけど・・・)って言うし。
933 :
:02/02/11 00:17 ID:???
>>932 インペの餌付けにはテトラミンがオススメだよ!
熱帯魚を買いたいと思っています。
・ネオンテトラにしようかと思ってる(南大沢で一匹35円で売っているのを見てリーズナブルさに)
・水槽は小さいものにしようと思っている(テトラ育成セットみたいのがあって、3500円くらいのが小さかった)
・テトラ育成セットだと蓋がない。蓋がないとほこりが入りますよね?
ほこり対処法は?自作の蓋?
・水槽、魚以外で必要なものを教えてください。
・池袋、新宿を中心としたおすすめショップを教えてください。
住所は豊島区池袋です
よろしくお願いします。
936 :
:02/02/11 21:22 ID:ysfYZoCZ
人に尋ねる前にまず一通り調べてからにしましょう。
そのためのインターネットです。エロ画像ばかり見るためのものではありません。
調べたけど、2ch的のお勧めを知りたいんだよ
938 :
:02/02/11 21:34 ID:ysfYZoCZ
>>937 そんなものを聞いたってあまり変わらんぞ。
それに2ch的なものを知りたいんだったら、このネタ振りは最悪だな。
つまらなすぎる。顔を洗ってもう一回出直して来い。
939 :
:02/02/11 21:40 ID:???
>>935 水槽は予算と置く場所(スペースと床の強度)が許す限り大きいほう
がいいですよ。
上記の大きさでは小型のテトラが数匹から10匹程度しか飼えません
ので、すぐに大きい水槽がほしくなります。
水槽、フィルター、ヒーターがテトラを飼うために最低限必要な物ですが、
セットならちゃんと揃ってると思います。
セットの場合、60CM水槽のセットが一番コストパフォーマンスが良い
ですし、もし許されるならこれくらいのほうがいいです。
蓋は自分の場合もしていませんが、水槽内に影響が出るほどのほこり等の
実害はありません。
あと、自分の個人的な意見ですが、都内のショップはとにかく高い店が
多く初心者の方におすすめのショップはありません。
ここには初心者というだけで煽ってくる人もいるので、どんなレスが返って
くるかはあまり気にしないようにしてがんばって下さい。
940 :
2ch的かどうか知らん:02/02/11 21:42 ID:Dtbx6zIr
>>937 検索した方が早いよ。
しょうがねぇなぁ、めんどくせーけど。
1、ネオンテトラより、メダカから。
2、それでよい。
3、フタはホームセンターからプラ板買ってきて自分でカットする。
4、水草、エアーポンプ、敷き砂(大磯砂)、
5、都民じゃないから知らん。
以上役に立たない答え。
初心者向けの質問も有りとは思うけど、質問のポイントを絞った方が
良いと思われ。
特に、
「水槽、魚以外で必要なもの」
は、ちょっと初心者の質問としてもどうかと感じる。
942 :
:02/02/11 21:50 ID:ysfYZoCZ
>>939,940
おっ、みんな優しいねぇ。
俺は基本的に935みたいに自分で勉強しようとしない奴には生き物を飼って欲しくないね。
初心者というだけで煽りはしないさ。何もしようとしないのは初心者ですらないだろう?
そんな奴に馬鹿丁寧に答えてやる必要はない。
943 :
私も初心者:02/02/11 21:59 ID:9h6H2r+l
>935さん
私もつい最近熱帯魚飼育を始めまして、先日グリーンネオンテトラと
グローライトテトラを購入したばかりです。最初は私もネオンテトラ
にする予定だったのですが、調べたり実際にお店で見るうちに上記の
2種の美しさに惹かれまして(^^;
さて。初心者ゆえさほどお力にはなれないと思いますが、私の経験を
少し書かせて頂きます。
944 :
私も初心者:02/02/11 22:25 ID:9h6H2r+l
943続き
まず、市販されてるバクテリアの類は使いませんでした。やはりちゃんと
水槽を立ち上げたほうが良いと思いまして、緋メダカ3匹とヤマトヌマエビ
10匹を2週間ほど飼ったあと、コケ要員の強化としてオトシンネグロを3匹
追加しました。(この頃からコケがすごい事になったので)
それから数日たった頃からエビが急に死に始めたので少し大目に換水をし、
その日からは20Lの換水を毎日行いました。それでも何匹かのエビは死んで
しまったのですが、1週間ほどしたある日を境に急に水が綺麗になり、コケ
もスッキリとしたのです。検査薬を買ってきて調べたところ亜硝酸は検出
されなかったので水が出来たのだと判断し、生体の購入に踏み切りました。
初心者の私でもインターネットで調べた情報を元に実践して上手くいった
のですから、935さんもがんばって下さいませ。
失敗した点はコケが出たからといって焦ってオトシンを投入したことですね(w
(幸い死なせずに済みましたが、冷静に考えて投入が早すぎたと思う)
以上です。
あ、オトシンは3匹じゃ無く5匹だったわ(w
ついでに補足。
私の場合水草も最初から入れたのですが、これも失敗でした。水上葉とか
水中葉というものを知らなかったので買ってきたヘアーグラスをそのまま
束のまま植えたら数日後には単なる汚い固まりになってしまいました(w
(あと、肥料が必要かと思って添加したあげくにコケの大発生を招いたり)
ん? 945は私じゃないです。
948 :
Co.nanasi:02/02/11 23:19 ID:gb8KChGu
>>935 942の
>何もしようとしないのは初心者ですらないだろう?
ってのにかなり同意だが、地元のよしみでちょっとだけ教えとく
・他のお店も行って見ていろいろな魚見れ
・置く場所考えて、なるべく大きめのが良い。小さいやつは飼いにくい
・フタは必要と考えた方が良い。家電の近くだと、水がはねたり蒸発して電気製品に影響が出る可能性がある
魚が飛び出ることもある
・935がお店で質問する勇気
・池袋だと、すごくいいお店はない
とりあえず太公望アクアペッツくらいかな
>>943 水槽のサイズやフィルター、砂の種類、その他詳しい環境も書かずに
自分の方法を教えるのはあまり良くないと思うぞ
全ての人に943の方法があてはまるわけじゃないんだから。
949 :
やっとかめ:02/02/11 23:36 ID:r9Xn3Y11
テトラの飼育セットならフタはついてるよ。
950 :
ベティ夫:02/02/11 23:50 ID:uLythOzW
>>949 ついてるね。でも、あのサイズでネオン飼っても面白みがない(サミシイ)きがする。
2,3匹がチョイチョイーって泳いでいても・・・。
アレで飼えるのってベタくらいでない?
951 :
スネ夫:02/02/12 00:13 ID:???
952 :
Ap.nanasi:02/02/12 00:41 ID:woR5CIWk
スッポンモドキ水槽が寂しいからネオンテトラ20匹入れたら3日で全部消えた・・・
モドキってそんなに素早いのか??
953 :
ベティ夫:02/02/12 01:22 ID:icFH70Hf
>>952 そりゃそうでしょ。食べるためならみんな必死だYO!
>>951 ガーン漏れベタスレの住人なのに・・・。
今夜中に立てときます。
彡 ∧_∧ 彡
/⌒ヽ )
i三 ∪
|三 | 彡
(/~∪
彡 三三
三三
956 :
やっとかめ:02/02/12 02:54 ID:rCMJo9Vn
957 :
::02/02/12 06:29 ID:???
スッポンモドキの飼い主は、救いのないヤツ多い、よな。
まどうせ食品がペット用に流通するようになって安いからって、
衝動買いとか論外だし、ショップもよく売るよな。
まー塩も入れずに良く殺すよな。
あげたら怒られるかな、
958 :
:02/02/12 13:53 ID:???
960 :
:02/02/12 15:41 ID:urBEI6Eq
>957
あなた、たぶんなんか勘違いしてます。
962 :
-:02/04/13 11:27 ID:Dm3Res0U
何がなんだろぅ!>!?!?
私のお魚ちゃんが昨日死んじゃった。悲しくて今日は学校へ行かなかった。なんか餌が腐っちゃったみたい。やっぱりまめに水槽のお掃除しなくちゃいけないのね。みんなはこんなことにならないように。
>>963,964
E-Mail欄は age か sage か もしくは適当に打つ。晒す必要なし!
このスレッドは既に7番目に移行しているので、書いちゃだめ!
7を探して書き込みして。
966 :
:02/04/24 17:48 ID:???
7じゃなく8だな。
967 :
:02/04/24 19:28 ID:FGdKJCKJ
初心者がこんな下に下がってるスレわざわざ掘り返して書き込むわけ無いじゃん。
自作自演ケテーイ!!
968 :
:02/04/24 21:59 ID:???
メールアドレス晒しまくりだけど届くのかな?
特にノダタケヒロは。
別にやらせじゃないんだけど・・・。ななポンさんごめんなさい。そうか、
アドレスはさらしてはいけないのか? でも、なぜですか?
970 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
971 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
972 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
973 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
974 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
975 :
:02/04/25 18:52 ID:???
埋め立て
976 :
:02/04/25 19:58 ID:???
埋め立て
977 :
:02/04/25 19:58 ID:???
埋め立て
978 :
:02/04/25 19:58 ID:???
埋め立て
979 :
:02/04/25 19:58 ID:???
埋め立て
980 :
:02/04/25 19:58 ID:???
埋め立て
981 :
:02/04/25 20:28 ID:???
埋め立て
982 :
:02/04/25 20:28 ID:???
埋め立て
983 :
:02/04/25 20:28 ID:???
埋め立て
984 :
:02/04/25 20:28 ID:???
埋め立て
985 :
:02/04/25 20:28 ID:???
埋め立て
986 :
:02/04/25 20:41 ID:???
埋め立て
987 :
:02/04/25 21:09 ID:???
埋め立て
988 :
:02/04/25 21:09 ID:???
埋め立て
989 :
:02/04/25 21:09 ID:???
umetate
990 :
:02/04/25 21:09 ID:???
ウメタテ
991 :
:02/04/25 21:10 ID:???
うめたて
992 :
:02/04/25 21:10 ID:???
埋め立て
993 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
994 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
995 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
996 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
997 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
998 :
:02/04/25 21:26 ID:???
埋め立て
999 :
:02/04/25 22:04 ID:???
1000 :
:02/04/25 22:13 ID:xumOJwSp
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩゜Д゜)< 1000ゲットしますた!
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
報告の電話 |
|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。