【和 鳥】メジロ、ウグイス、ホウジロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 20:11:34 ID:MIPYunaG
伊豆諸島のどこかに住んでるんですがもしかしては,イイジマムシクイかもです。。。
931名も無き飼い主さん:2007/10/03(水) 20:25:58 ID:Txd+ZSsu
ムシクイ系なら餌付けはかなり難しいよ、また5分餌ではダメ、8分餌になる。
932名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 00:24:21 ID:TR/3BV/N
>931
っていうか、ムシクイ系なら餌付けはほぼ不可能なんではないかい?
933名もなき飼い主さん:2007/10/04(木) 08:22:15 ID:LPDNTG0b
ムシクイ系は餌付けが難しい、たしかに。
しかし名前どおりスグに虫を啄ばむ、気長にやるだけです。
元気がない場合も放鳥より虫で飼いつづけるしかない、
放鳥は目の前で死体を見ないだけで大半はすぐに死んでいると思う。
934名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 08:22:21 ID:+Szt5Lg1
なので逃がそうと思います
935名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 08:24:02 ID:+Szt5Lg1
いやはややはり放鳥しないことに!!
どんな虫が好みなんですか??
936名も無き飼い主さん:2007/10/04(木) 10:59:07 ID:+Szt5Lg1
蛾をたくさん食べてました

一安心w
937名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 12:10:21 ID:Okay+Q8H


Q. 野鳥を飼ってもいいの?
http://eco.goo.ne.jp/education/ntrust/nature/nature13.html
938名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 12:16:06 ID:dti7LoYE
元気なうちに放鳥してやれよ・・・。
どうせ死なせるのがおちなら、可能性のある野に放つほうがよっぽどまし。
鳥は結構強いから、素人の元で飼われるよりは生存率はある。

まあそもそも法律違反なんだがな。
939名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 18:43:26 ID:jSH1pxiH
放鳥してあげました。やはり鳥は自由に空を飛ばないと可哀想ですよね
940名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 19:26:24 ID:dti7LoYE
そもそも、飼育のノウハウの全く無い素人が飼える鳥じゃない。
逃がしてくれてありがとう。
941名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 20:14:58 ID:WP3Vip+b
同感、ムシクイ系など素人には絶対手におえない、なにしろ専門機関でも
エサがつかず強制給餌ばかりで最後は放鳥する場合が多いから。
しかしウグイスは餌付けは簡単で人にもスグに慣れるんだが同じウグイス科でも
難易度が全然違うね。
942名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 20:46:43 ID:xq140yP7
翼を骨折したツバメを許可とって5年ほど保護していたんだが
正直とても大変だったよ
943名も無き飼い主さん:2007/10/05(金) 23:47:19 ID:sWNhYV3V
>>940
かなりのノウハウがある玄人にも、限りなく無理に近いでないか?
ましてや、長期飼育はほとんど絶望だな。
差し上げならいけるかもしれないが・・・
944名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 02:21:04 ID:JvsU+Wp2
おれが昔、古本屋で買った昭和48年発行の小鳥の飼い方の本に
いろいろな野鳥の飼い方が載ってて数種類のムシクイについても
少し触れてあるけど、餌は10分より上の「同返し」とやらだと
あと、同じウグイス科で大柄な見た目飼えそうなオオヨシキリも
非常に弱く同様の餌で飼うそうな
945名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 08:29:27 ID:MEXIYZyk

ウグイスの仲間は、いろいろと飼ってみたが、オオヨシキリ以外は、半年が限界だった。
特にヤブサメは弱かったな。
囀ってくれたのは、センダイムシクイがチヨチヨビィーと2〜3回鳴いた。
オオヨシキリだけは、もう、勘弁してくれと言いたいくらい、うるさいほど囀ってくれた。
しかし、そのオオヨシキリも、近所で繁殖していたのでヒナを一腹ゲットして差し上げにした
んだが、残念なことに、一年ちょっとで★になった。
要するに、彼らウグイスの仲間は他の野鳥と比べて、ちょっとした環境の変化に弱いんだろうね。
餌ひとつにしても、青菜の量とか、水分量とか、もちろん気温やら湿度やらいろいろと・・・

946名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:08:21 ID:MEXIYZyk
945でつ

野鳥保護だの、環境保護だの、何だのと、綺麗ごと言って結局はそれを金儲けの種にしている
エセ自然保護主義者たちが読んだら、キチガイのようにがなりたてるんだろうけれど、やっぱり、
いろいろな野鳥とすごしたあの頃がなつかしいな。
あの頃は、まだまだ「野鳥飼いの師匠」的な存在がいてさ、いろいろと教えてもらいながら、
切磋琢磨したもんだよ。大袈裟かもしれないけれど、あのような人達は、ある意味の巨人だった。
絶対に追い越すことができないと思えるほど大きな存在だった。
そういう人達も、今や年老い、この世を去った人も多いよ。
古来から受け継がれ、更に経験から積み重ねてきた野鳥飼育技術を次世代に伝承することもなくね。
そういう「野鳥を飼う」という日本の文化まで、今や過去のものになりつつあるんだよな。
本当にこれで良いのだろうか?

947名も無き飼い主さん:2007/10/06(土) 09:09:10 ID:MEXIYZyk
>>937
今は、原則として野鳥を飼育してはいけないんだって。
理由は、「野鳥は国民の共有財産だから」「野鳥を飼うと、野鳥がいなくなっちゃうから」・・らしい。

あのね、ひとつだけ教えてあげるけれど、こんな質問は、ここのスレでしちゃいけないの。
その証拠に、だぁ〜れも答えてくれないでしょ?

どうしても答えてほしい?
ならば私が代表で答えてあげるけれど、世間の一般通念?に反する答えになるけど、それでもいいかな?

Q. 「野鳥を飼ってもいいの?」

A. 「野鳥を飼いたいんです」

「野鳥は飼ってもいいんです」とは言わないとしても(本当は言いたいけれど)、「誰がなんと言っても
野鳥を飼いたいんです!!!」

「Q. 野鳥を飼ってもいいの?」

こんな質問はね、ものの本質を無視して、原因から目をそらし、突き易い小さな現象だけを摘み上げて
大声で自然保護を訴えながら「気持ちいい〜!!」ってエクスタシーを感じている人が集まっている場所で
投げかけてみたらいかが?
喧々諤々、いろんな屁理屈が聞けて、大いに盛り上がって楽しいと思うよ。
948名もなき飼い主さん:2007/10/06(土) 16:31:24 ID:pRG1V9tM
野鳥飼いが盛んだった時代こそすぐ近くに身の回りに野鳥が多かった。
カワセミを飼っている人は今も昔も殆どいないはずだが、昔は池や川には必ずいた。
今ではバードウォッチングで人気があるだろうが、人に飼われて減ったのではない。
飼い鳥になるよりバードウォッチングの被害で減少したりして。
949名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 02:45:26 ID:EjdjNLCM


近所にたくさんのメジロを飼っている人がいます
http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=324
950名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 06:19:46 ID:Nm7lADaN
>>945
まさか自分がレスったすぐあとにオオヨシキリを手がけた達人が
現れるとは驚きました(多少期待もこめて振ってみたもので)
子飼いから育てて翌年盛んに囀るほど順調だったのに
その後は惜しいことしましたね・・・やはりトヤの時期ですかね
私も機会があったら一度は手がけてみたい鳥のひとつだったんですが
近場にわずかにあった葦原で鳴くオオヨシキリの姿も10年程前からパッタリ
見ることもなく今ではもう幻の鳥になってしまいました
この鳥は初夏、葦にとまって独特のポーズで囀る姿と声がなんとも魅力的ですが
サシコの中でもあんな風に囀るのか一度見てみたいものでした
かってな憶測ですけど垂直に伸びる葦など主にとまる習性からして
大き目の籠に止まり木なども工夫もされたんでしょうね
あとセンダイムシクイも鳴かせるとはおそれいりました
過去、ミソとこれはどうあがいても飼えっこないと思いきや即刻逃がしてやりましたwww
どういうわけかこの鳥も昔はいっぱいいたのにぜんぜんいなくなってしまったなぁ
951名も無き飼い主さん:2007/10/09(火) 09:27:57 ID:CmfcmePI
内田百閧フ文章にオオヨシキリ飼育があります。 冬は室内暖房に火鉢でしか
なかった時代。
かつての時代は文人が野鳥飼育をするのが当たり前でした。 市中の職人層でも少しの余裕があれば野鳥を飼うのが一般的だった。
952名も無き飼い主さん:2007/10/11(木) 11:18:05 ID:Zw6/KlrS
法律で飼育禁止にするより
山に鳥の餌を確保するほうが効果あるのになぁ
昔、この季節には町にメジロ見なかったが、今は年中みる
うちの子も都会生まれだし
953名も無き飼い主さん:2007/10/15(月) 16:07:47 ID:GaZFuWya
メジロ飼いの人に質問
完全に熟睡します?
うちの触らないと起きないんだけど・・・・
954名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:04:10 ID:+X75ziqh
46
955名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:04:49 ID:+X75ziqh
45
956名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:05:25 ID:+X75ziqh
44
957名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:05:58 ID:+X75ziqh
43
958名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:06:39 ID:+X75ziqh
42
959名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:09:36 ID:+X75ziqh
41
960名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:10:49 ID:+X75ziqh
40
961名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:12:02 ID:+X75ziqh
39
962名も無き飼い主さん:2007/10/16(火) 22:12:35 ID:+X75ziqh
38
963名も無き飼い主さん:2007/10/18(木) 21:35:10 ID:X/0yH+nl
高山のウグイスが低地におりてきましたよ、チャッチャッと地鳴きをする声
が聞こえてきました。もう少しすれば竹ヤブのあちこちでこの声がすると
いよいよ冬の到来だが例年よりかなり温い、この気候ならヒッヒッの声がアンテナ上
で聞こえるのはもっと遅いかも。
ルリビタキが低地に降りてくるのはもっと遅くなるかも。
964名も無き飼い主さん:2007/11/03(土) 05:36:20 ID:5qqCRJxb
ウチの前に、今年は少し遅れてジョウビタキくんが渡来したよ。
元気に縄張り宣言を始めています。
今日から観察するのが楽しみだ〜!
965名も無き飼い主さん:2007/11/03(土) 23:09:10 ID:DrxKk3L+
そのジョウビタキ君は車のマジックミラー相手にケンカはしてませんか?
966名も無き飼い主さん:2007/11/04(日) 02:17:51 ID:uaQVIj59
ミラーでは確認出来てないけど、
後部座席のガラスに貼られたスモークシート(?)に
映る自分の姿を攻撃している姿は見ました。
1時間くらい執念深く、執拗に戦ってました(笑)
いつまで続くんだろって思っていたら、
知らない間にいなくなってました。

明日も見れたらいいのにな。
967名も無き飼い主さん:2007/11/09(金) 02:51:37 ID:AOdUKDvh
968名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 16:41:59 ID:Yn+Fto2p
和鳥飼育の皆様は何歳ですか?
969名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 18:30:17 ID:5AS/WF6t
33才
970名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 19:41:02 ID:moW54Z7q
66歳
971名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 21:52:55 ID:WX+xvzLk
41歳の春だから
972名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 21:56:31 ID:Px0WB5Ib
46才、しかし今だオオルリの飼育に??? この鳥を最長で1年半。
この鳥は固体がどうしても弱く餌の調合 厳寒期の管理等にそれなりの設備も必要。
973名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 22:01:03 ID:Dq6aIhpr
30でつよ。
974名も無き飼い主さん:2007/11/12(月) 23:38:46 ID:QAsNNF3j
私は三十路のインコ飼いです・・・・

結構このスレの皆さんはお若いですね。
私の知ってる和鳥を飼育してる方は何れも50代以上の高齢の方です。
975名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 03:11:58 ID:UaYSuRSt
40です。
飼育暦30年。
小学生の時から飼育し続けています。
会って話せる仲間はわずか・・・もっと欲しい!

>972様

オオルリは個体差も大きいですよ。
当たりの個体なら餌の工夫だけで長生きさせられます。
僕は現地点で最長9年1羽、7〜8年なら10羽以上、
通常でも3年は確実です。個体選びはかなり重要!
ただ、3年目からは鳴きが弱くなるのだけは改善出来ません。
976名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 09:15:34 ID:x1WykrLs
ウン10年前まだ30歳くらいの頃良く囀る個体のオオルリで7年くらい飼っていました。
トヤの時の水浴び失敗でお空へ、モット生きるはずだったのに。
シーズン以外でも囀り、大きな声のグゼリでした。
長男にオマエのお兄さんだからね、と言っていたのを思い出します。
977名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 13:16:08 ID:DJThrhJJ
>>973の30歳です。和鳥の事を会って話せる人は鳥屋のおじいちゃんだけです。
飼いたい鳥はどこにもいなくて、現在ヒガラを飼っています。
輸入規制が解除されるのを待ち望んでいます。
解除されたら、ベニバラウソを飼いたい。
978名も無き飼い主さん:2007/11/13(火) 15:03:16 ID:498nq7/w
何やら、ふってわいたようにレスついてるな
このスレもこんな多くのひとが日頃から監視してるとは思はなんだ
6年目にしてようやく終わろうとしているこのスレにそろそろpert2 pleas!
979名も無き飼い主さん
>>968です
オイラは30です。
まだまだ豪華メンバーの方々とトークしたいですねー!!
オフ会とかありませんかね♪