ペット好きの人って友達が少ない人が多い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
のはなぜですか?
22:01/09/16 12:01 ID:???
そんなことはない。
3Hahaha:01/09/16 12:11 ID:???
☆★☆ペット大好き板雑談スレッド4☆★☆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=1000238838&ls=50
は〜い! お一人様ごあんな〜い(w
4:01/09/16 12:15 ID:/NA9FfSY
ごめん訂正。
ペット好きじゃなくて、ペットを異常に溺愛する人。
52:01/09/16 12:17 ID:???
そんなこともない!!
6因果関係が逆でしょう:01/09/16 12:18 ID:VNDbWJaM
友達が少ない
 ↓
人間には相手にしてもらえないと悟る
 ↓
人間以外を異常に溺愛する。
 ↓
(゚д゚)アイゴー
7嫌い板イマイティ。:01/10/10 00:44 ID:bL8GF5BM
毎日ネットデス^^
8ちゃら:01/10/17 18:58 ID:8Z9/VGrf
一概にそうとも言い切れないけど、そう言うことも一理アリかな。
人間にがて?モ相手するのが面倒?モ人間以外ならOK・・・てのが正解。
9 :01/10/17 19:12 ID:/C2Gc7GZ
tomodachi inai kussunn
10nanashi:01/10/17 20:07 ID:5AM9hcqE
決まらないよ。きめつけるのは変!
11:01/10/17 20:21 ID:D2TNvzzm
べつにそれでもいいんじゃないんですか?なにか問題でも?
12nanashin:01/10/17 22:42 ID:WTZvRBsR
>1
人間以外の友達ならたくさんいますが何か?
13nanashi:01/10/18 19:45 ID:4cGbDFBP
ペットが大好き。人間の友達がいっぱい!
14ガンドッグ:01/10/18 21:19 ID:0N93SuQL
かってにへんなこと決め付けるな。1はバカ。
15nanashi:01/10/19 06:13 ID:SkutGaf3
>>14
doukan!!!
16ななしさん:01/10/19 06:34 ID:???
>1
そう思うのは君の勝手。
何故なのかも自分で考えな。
17めんばー:01/10/19 16:24 ID:pfFSdOyt
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、韓国行ったんです。韓国。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、日本人は反省しろとか書いてあるんです。
もうね、アホか。馬鹿かと。
お前らな、歴史教科書如きでデモに来てんじゃねーよ、ボケが。
たかが教科書だよ、教科書!辛いもん食い過ぎでアタマ壊れてるのか?
なーんか親子連れとかもいるし。一家4人で反日デモか。おめでてーな。
よーしパパがチョッパリに謝罪させるニダ、オモニアイゴーとか絶叫してんの。もう見てらんない。

お前らな、旨いキムチやるからその道空けろと。
韓国ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
焼肉屋のテーブルの向かいに座った奴にいつ日本人と見破られるかおかしくない、
38度線でいつドンパチ始まってもおかしくない。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。

で、やっと通れたかと思ったら、別の奴が、従軍慰安婦に謝罪と賠償を、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、慰安婦なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、謝罪と賠償を、だ。
お前は本当に謝罪させたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前ら金だけが欲しいんちゃうんかと。

韓国通の俺から言わせてもらえば今、韓国通の間での最新流行はやっぱり、
「在日を装って焼肉を食う」これだね。
プルコギ チョンシク ブタッカムニダ。これが通の頼み方。
直訳すると「焼肉定食お願いします」。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にチョッパリではないかとマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らど素人は済州島でも逝ってゴルフしてなさいってこった。
18DQN。:01/10/19 22:00 ID:???
なんでこのスレに?
19nanashi:01/10/20 06:54 ID:o0ol2JJj
>>1he

kokoni yonderu??
20 :01/10/20 07:05 ID:5FzPKLgT
友人の数は関係なく、ペットを溺愛する人間は何かしら心が病んでいると思われ。
21:01/10/20 08:23 ID:o0ol2JJj
ペットを溺愛する人間って、たとえば???
納得いくかも?
22>:01/10/20 21:19 ID:???
溺愛してないけど(カメだし)友達少ないよ(自爆)
23 :01/10/21 00:34 ID:wjjeZ5fr
つうか、友達の数が普通って、何人?
24kame:01/10/21 02:01 ID:UfDrvJLy
>22
いいね〜、いい意見です。
25名無しにゃーん:01/10/21 02:28 ID:OUmh6uAE
猫オタには社会性が備わってるとは思えない
26名無し:01/10/21 03:11 ID:WqUxLS0w
動物を虐待するやつの方が心が病んでると思うけど。大嫌い板の住人は基地外
27miho:01/10/21 03:20 ID:???
>>25
一理言えるね。
>>26
禿げ同
28煽り隊員2 ★:01/10/21 03:22 ID:???
miho(w
29miho:01/10/21 03:25 ID:???
>>28
あら?正体ばれた?(w
30tan:01/10/25 18:12 ID:/iVx2kZD
ペットにかけてる奴って確かに。
自分のペットのホームページを異様に作り混んでる奴。
オフ会に一人とか夫婦で参加してるバカとか。
ペットは可愛いけど、かけてる奴は怖い。
ハンドラー、きも〜!
チャンピオン犬がどうのこうの、お前、チャンピオンじゃないからって犬に
かけてんじゃね〜ぞ。お前は高卒か中卒だろ〜が。
31Hahaha:01/10/25 18:15 ID:???
君もその1人だ、安心しな(w
32名無し:01/10/25 19:19 ID:???
>25
ステレオタイプな意見だ。そうやって人間(他人)を分類すると、人生楽だろうね!

じゃあ、「あんたには、社会性が備わってるとは思えない」「だって○○だから」
33しぃ:01/10/25 20:48 ID:Myx1WrLc
そんなことはない。
ペットに優しいんなら人にも優しいですよ。
っていうか私はかなりペット愛してますけど
友達は結構いますし、彼氏もいますよ。
親友もいますね。
だからそれは嘘っぽいです。。
34  :01/10/25 21:10 ID:???
>25
当たっていると思います、この板を見ている限りは。

>33
だからそれは嘘っぽいです。。
35 :01/10/25 21:30 ID:???
>>33
現実に気が付かないところが不気味です。
36名無し揚げ:01/10/25 23:46 ID:???
いいじゃん,友達少なくても。
ダメなの?
37犬山:01/10/31 09:26 ID:wZ3zkYTh
犬だと逆に散歩中に犬友達が増えるよ。
公園に集まってわらわらしてるもん。
38腹減り減り原:01/10/31 17:00 ID:W7DTV7WV
>>37
だね!
39名無しさん:01/10/31 17:20 ID:o9IP+Jb3
ワンワンパーティクラブのHPがマターリと荒れてきて面白い。
犬オタの痛さ全開です。
40 :01/10/31 17:46 ID:43UjqJ6j
俺は犬を飼い始めたことがきっかけで、
新しい友達は要らないという姿勢に拍車がかかったよ……マジ苦ワラ
ただ俺の場合、自分で塞ぎ込もうとしてたから他の趣味でも同じだったかもな。
41 :01/10/31 17:48 ID:vY6QI+Dm
じゃ、どういう趣味の人は友達が多いんですか?
42 :01/10/31 17:55 ID:???
>>41
そんな事をいちいち聞いてくるところがペット好きの痛いところ。
うまく人付き合いが出来ましぇーんって感じ。
ぷっ
43ニンゲンモドキ:01/10/31 18:30 ID:???
このスレまだあったのか・・・

しかし、>30の「オフ会に一人とか夫婦で参加してるバカ」って
どうバカなのかわからんし、会に「複数人で参加する」ってのも
なんかおかしい表現な気がするゾ。

ちなみに俺も、多い方じゃないな。 仲良くする人数はたいてい一桁(7〜8人)だ。
それ以上になると、ちょっと疲れるから
残りは適当に人当たり良くはしてるって感じか。
44>>43:01/10/31 23:07 ID:???
>仲良くする人数はたいてい一桁(7〜8人)だ。

ふつうそんなもんだろ。
45慶応経済女の子ちゃん:01/10/31 23:15 ID:???
確かにそうだよね。
ペット好きの人は、ブサイクで根暗っぽい人が多い。
生き物なんて嫌いな人の方が、社会的に成功してるみたいよ。
ただ、ペット好きな人は性格は悪くないんだよね、お人よしだし。
46>>45:01/10/31 23:21 ID:???
>生き物なんて嫌いな人の方が、社会的に成功してるみたいよ。

そんな人知ってるの?
47関西どん ◆ny2d.jPc :01/10/31 23:21 ID:???
自虐的?なネタなのでさげじゃ、このスレ。
>45
というより、ペット飼いが人口全体に対して
少ないだけでは?
特に、犬猫を除いたペット飼育者、となると
絶望的に少ない、マイノリティーかと思うが。
48ニンゲンモドキ:01/11/01 07:38 ID:???
ブサイクで根暗、は勘弁してくれよ(w そうとは限らないって。
お人よし、についてはそれっぽいかも。
あと世話好きが多いような気がするか。

>44
そうかな、普通2桁はいかない? 周りが社交的なだけかな。

俺はそんなにおっても相手できんがな、と。
さて・・・帰ってカメに餌やって水も替えるか、とか言ってナー。
49 :01/11/19 19:21 ID:???
敢えてageる
50鳴る補:01/11/19 19:35 ID:APsvQMMW
>20
>ペットを溺愛する人間は何かしら心が病んでいると思われ
現実にペットロス症候群は重大な精神病の一種として
社会的問題になっているよね。
51    :01/11/19 20:39 ID:VkhlKZET
>50
そんな話初めて聞いたよ〜。
日本?アメリカ?そんなに重大なの?
でも、人間なんてもともと脆いものなんだから、ペット飼うくらいで
精神の安定を図れる人は、かえって精神的に強い人なんじゃないかと思うけどなぁ。
52じょ:01/11/19 20:51 ID:R+eMM0NR
友達が少ないなんてそんな悲しいな〜。みんなそんなことないよ。
多いからっていいもんじゃないし。
5353:01/11/19 20:59 ID:BdNq3QQH
>51
50はペットロスで精神的に逝かれちまう人の事を言ってるん
じゃねーの?なんか見当違いのレスだな。俺が言ってもしょーがねえことだけど。
54ぬふ・・:01/11/19 22:09 ID:???
子供時代に家でペット飼ってたら抵抗ないんじゃ?
逆に、こんなスレたてた人 >>1 は嫌われた相手がペット飼いだったとみた。
で、逆恨みして相手のあら探しをしてみた・・
そんなとこでしょ。
55名無しさん:01/12/24 16:46 ID:ZdevndTS
>30
いるねそーいう人
56ニンゲソモドキ:01/12/24 21:09 ID:???
何故、皆は1に対して拒否反応を示すのか?
自分の事を否定された様に感じるのか。

ペット好き=友達少ない、じゃなくて
少ない人が多いって言ってるんだろ?
57名無しさん:01/12/24 21:15 ID:ovr2CGqn
>56同意
動物好きはドッキュンが多い
58名無し:01/12/24 21:21 ID:???
友達の数にやたらこだわってる奴って、
一方通行の友情というか、ウザイ人間が多いよ。
59 :01/12/24 21:21 ID:qsd3YnRF
>>57
でもペットが嫌いな人って、子供も嫌いな人が多いよね。
あと、潔癖症が多い。「ペットに部屋を汚されたくない」とか。

なんか冷たいイメージが付きまとうんだよね・・・
60:01/12/24 21:40 ID:???
なことないよ。友達もペットもいっぱい。
わいわいがやがや、にゃ―にゃ―ワンワンが超楽しい。
61 :01/12/24 22:25 ID:l5b+Y8HH
>>59
その逆で「私ってば動物好きだからいい人なのぉ」と
勘違いしている馬鹿ペット好きも多い。
特に女でやたらと動物好きをアピールする馬鹿が多い。
62ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :01/12/25 02:30 ID:???
ニンゲソモドキが普通の事言ってるとなんかやだな・・・
63名無し:01/12/27 23:01 ID:???
>62
つまんねーレス付けるから誰もカキコできなくなっちまったじゃねーか。
その前は聞いてもねーのに友達は7〜8人とか抜かしてるし。
馬鹿の典型だな、こいつは。

>>>>終了
64アヒャ:02/01/14 01:55 ID:???
>>63
ある意味奴は真性スレッドストッパーでございます。
どんなスレでも空気読めない独りよがりで僕に注目・僕は特別さ
レスでたちどころに流れを止めてくださいます。

他板でも同じコテで登場してもらいたいです。みかけたら袋叩きにします。
65もも:02/03/03 01:34 ID:BUNALdeq
うさぎすれってやな人ばっかり!気持ち悪い
66もも:02/03/03 01:38 ID:BUNALdeq
親切に答えらんないって以上な人間ばっかりなのか?
67 :02/03/03 01:47 ID:???
>>64
>ある意味奴は真性スレッドストッパーでございます。

正しくは…

ある意味奴は“天然”スレッドストッパーでございます。
68:02/03/03 01:51 ID:Xq4mhPm0
65>
お前のほうが気持ち悪いよ。お前が何もわかってないだけ。
69もも:02/03/03 01:53 ID:BUNALdeq
>68出た!友達いなさそー。ヲタ
70 :02/03/03 01:55 ID:???
>>69
お前、いい加減にした方がいいぞ。
スレで仲間外れされて他のスレで腹癒せか?めでてーな。
そんなんだから誰にも相手されない事に気付け。
71もも:02/03/03 01:56 ID:BUNALdeq
てゆーか、いかに自分が詳しいかここでしか発表の場がない人ばっか。うさぎスレ
72もも:02/03/03 01:57 ID:BUNALdeq
>70あんた誰?
7370>同意!!:02/03/03 02:25 ID:/1eFUrWN
ってかお前のほうが友達いなそー(藁)だから色々なスレに来て荒らしてんじゃ
ねーの?誰にも相手にされないから。明らかにお前のほうがオタク。でしょ!!
74:02/03/03 02:44 ID:???
ももって顔が豊満に似てる??
75_:02/03/03 02:47 ID:???
ももってブスだよね。
HDDの画像見たよ
76 :02/03/03 04:56 ID:???
友達100人いますが、なにか?
77もも:02/03/03 08:51 ID:BUNALdeq
ブスじゃないよー。ってゆーか動物にだけしか目が向かない人ってやっぱ友達少ないんじゃん?
78 :02/03/03 11:11 ID:???
>>76
その100人のうちあんたを友達だと思ってる人は5人くらいだよ。
ぷっ
79 :02/03/04 06:28 ID:???
>>78
76はネタです☆彡
そんなに沢山友達作るの無理!
で、ももはブス&友達いない・・・と。%(・・)メモメモ
まわりの友達はみんな動物好きだけど
動物だけにしか目が向かない人なんていないな。
そういう偏った考えになるのが不思議。
もも自身には動物も人間も寄ってこない
ひとりぽっちのさみしい人生だな。
きっとそうだ!絶対そうだ!間違いない。
うさぎスレの悪口をここで書いてる時点で人付き合いできなさそう!
80 :02/03/04 06:38 ID:???
うさぎスレのももの書き込み
744 :もも :02/03/04 04:24 ID:ne5snKby
  なんでいないの〜?ももは仲間はずれ〜?
  ウサギもねてるし。さっきおこしたんだけど、すぐ寝ちゃった!
  思ったよりなつかないね〜〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/pet/1012836482/l50

79で書いたことは本当だった・・・!!ビクーリ
81:02/03/04 09:51 ID:iS5ESTFj
私も動物好きだけど、回りの友達も自分もフツーにたくさん
(たくさんと言う基準がよくわからないが)友達はいるけどなぁ。
(彼氏もいるし☆)ペット好きの奴は友達少ないってのは偏見でしょ。
(まあ中には実際動物にすら相手にされない奴もいるけどね》80の
ももってやつ(ワラ)うさスレ見てみたけど、結局うさスレでも
実際のうさぎにも相手にされないからスレを荒らしているってわけでしょ。
ホント根暗そうな奴…こういう奴がいるからペット好きは友達少ないと言う
偏見もたれるんだろうな…。
82 :02/03/04 11:15 ID:???
>>81
禿しく同意。

ももは実生活でも友達すくなさそうだし、うさスレでも無視されてるし。
飼ってるうさぎにも無視されてるみたいだし。かわいそうなやつ・・・

このスレは「ももは友達がいないスレ」に変更か?
83ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/04 11:44 ID:???
確かに>77はかなりアホだし、ラウンジあたりと勘違いしてんのか?って感じだが
>79-82おまえら、ちょっと異常な感じだゾ。

弁護するわけじゃないが、どう考えても
叩いて面白くなりそうなやつではない。
84ROM:02/03/04 11:51 ID:???
ももはここでも放置、だな。(藁
85:02/03/04 12:21 ID:???
>>84
ラジャ!
86:02/03/04 13:40 ID:ql8Rw8im
らじゃ!!!
87 :02/03/04 15:35 ID:???
「場末のホステス」と「ペット」ってなんとなくハマって笑える。
ベタなドラマに出てきそう。
88 :02/03/04 19:24 ID:???
>87
相場は座敷犬できまりだね。
89ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/04 19:32 ID:???
オミズ系ってヘビ多いイメージない?
90 :02/03/04 19:34 ID:???
>89
それは身につけてるものおよび本人が蛇ではないかと。
マルチーズとかパグとか飼ってそうだよね。お水。
91ちゃか:02/03/04 19:44 ID:???
>>90
ヨーキーとミニチュアダックスが多い気が・・・(経験上)

>>89
それは極く一部。確かに目立つ気がするけどね。
つーか、もどきはビバガの記事に影響されてるだろう(w

92ニンゲンモドキ ◆MODKys/U :02/03/04 22:28 ID:???
いや、実は雑誌はそれほど読んでないからな・・・ 金なくて。
単なるイメージやね。
93 :02/05/18 03:17 ID:EYyrcyUy
確かにそうだよね。
ペット好きの人は、ブサイクで根暗っぽい人が多い。
生き物なんて嫌いな人の方が、社会的に成功してるみたいよ。
94猫好き:02/05/20 01:16 ID:???
>>93
そぉ?芸能人、女優とかペット好きが多いじゃん。
一概に言えないんじゃないの?
知ってるところでは藤原紀香も杉本綾も中山美穂も猫好きで有名。
猫飼いは猫似の顔になって、犬飼いは犬似の顔になるのは本当らしいけど。
95 :02/06/09 00:33 ID:???
>>1
禿同!!!!!!!!!
96 :02/06/09 00:47 ID:???
少ない?
皆無だろ(w
97暇なし:02/06/09 01:51 ID:j6pHc0l0
友達づきあいで忙しい人は、
ペットの世話をしている暇なんぞ
ないと思われ。

>>94
芸能人だからといって、友達が多いとは
限らないと思われ。
98名無しにゃ〜ん:02/06/09 11:09 ID:Oyg6OtFK
みなさん【権勢症候群】って知っていますか?
犬に多い病気ですけど、犬の飼い主にもうつるんです。
自分がその集団のお山の大将じゃないと気がすまない病気。
ほかのひとに噛み付いたりする病気です。
犬の飼い主、特に中型大型犬を飼っている人には、初対面の人や
あまり親しくない人や目上の人にも命令形で話す人がすごく多い
という統計があるそうです。

これじゃ友達すくなくてもしょうがないよね。サイテー
99 :02/06/09 11:36 ID:???
>>98
>【権勢症候群】
ニンゲンモドキのことですか?
100ニンゲンモドキ ◆MODOKlSY :02/06/09 11:36 ID:???
>96
友達の数って本人にしか判らん(というか下手すりゃ本人ですら判らん)もんだが
そうか、おまえ、皆無なのか。 それはさすがに寂しいな・・・
強く生きてけ。

>93
なるほど、社会的な成功を捨ててまで飼おう、という気概があるおまえは
ある意味究極の趣味人かもしれんな。
101名無しにゃ〜ん:02/06/09 11:59 ID:Oyg6OtFK
93 名前:  :02/05/18 03:17 ID:EYyrcyUy
確かにそうだよね。
ペット好きの人は、ブサイクで根暗っぽい人が多い。
生き物なんて嫌いな人の方が、社会的に成功してるみたいよ。

93がいいこと言った!
(・∇・)イイ !
93は神!
102    :02/06/09 12:00 ID:???
>>99
いいえ、ニンゲンモドキは狂犬病です。。。
103名無しさん:02/06/09 13:01 ID:OdPYQtwk
ガルルルル....
104sage:02/06/09 14:44 ID:???
>ペット好きの人は、ブサイクで根暗っぽい人が多い。

います!
わたしの職場にも、なんか臭くって不細工で根暗っぽい人が
女性で、長いこと独身だった人・・・でも、最近はペットおたを
続けたまま、発情期のネコみたいに毎晩男漁りをくりかえしている
ようです。どっちにしてもヘンなんだけど。
105ハァ?:02/06/10 00:36 ID:???
動物(あえてペットではない)好きだろうが嫌いだろうがブッサーはブッサー
だが何か?

発情期のネコ は慣用句としても、所詮人って生き物だってそんなもんだ。飾
ってたって一皮向けば欲の塊。動物と人を区別するだけ無駄なんだよ。
106panasonic:02/06/22 15:07 ID:???
個人的には、ペット飼育者に友人が多いか少ないかよりも、
わざわざペット板に来て、「ペット好きは友人が少ない」というスレを立て、
レスを確認してるような人間のメンタリティに興味がある。
他人に友人が多かろうが少なかろうが、ど〜でもいい話だと思うが。

話が変わるが、人付き合いの苦手な奴は、大抵動物の飼育も上手くない罠。
当たり前の話だけど。
107みみ:02/07/09 23:54 ID:A4hM3haH
ブアカーじゃねー。実際人間に友情なんてあるわけねーだろ。
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね






死ね
108寂しがりやの妄想的官能ポルノ変質者 ◆4JzCMmIw :02/07/10 01:26 ID:eaTTy1gm
友達だと思ってるの自分だけだったりな
まぁ〜俺もいないぞ 知人って言う位のはいるけどな
だからと言って何も困らんしな
>98
かもしれないね
俺は直ぐ手が出る 飼い犬もだ
サイテ-だと言われても仕方ないが、弱虫で口ばかりよりマシだと自分に
勇気付けテルよ。
109ヒゲ:02/07/10 02:11 ID:Y+Z9qgNb
ペット禁止の賃貸に住んでいるものですが、隣の住人がうるさいんです。
どうしたら良いでしょうか・・・・壁をドカドカ叩きやがる・・・・

原因はもちろん俺の猫・・・・俺だって眠れねぇんだよ・・・どうしよう・・・
日頃話し掛けて仲良くなっといたほうが良いんだろうか・・
でも逆に舐められて通報されたら・・・・ガクガクガクガク・・・
110_:02/07/10 02:30 ID:???
>>109
テメーの責任だろうが?とっとと退去しる!
猫飼える環境に住め
112//:02/07/10 04:45 ID:4K06cMvb
俺も動物飼っているが、友達少ないな。自分のことをいやしてくれるのはうちのペットだけなのだ。
113祐介@柏市:02/07/10 04:45 ID:???
サカキバラ聖斗の写真よ
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
んな事はない。
ペットがいるから友人と過ごす時間が少ないのだ
俺は人格に問題があるが・・・
>//に
 だ
116(-_-):02/07/10 04:48 ID:4K06cMvb
>107
オメーがとっとと逝くべし。人間に恨みを持った生物め。
1171はばか:02/07/11 22:53 ID:uvXSK3My
ばか?早く死ねよ
友達なんて思ってる相手はお前の事なんざ何とも思ってないんじゃない?
もーーう頭悪いんだからねー、何高卒?専門?
118  :02/07/11 23:09 ID:jVmJm9Qb
んでもペットを溺愛し過ぎて人間関係を怠ってるペット好きならいるかもねー
119hei:02/07/12 05:24 ID:/7VE+P3c
ttp://bbs1.dk-style.jp/?id=mj7527
他人の板で鍋奉行みたく仕切っている「ヒロ」と言うのは
男かと思ったら、な  なんと、35過ぎたバター犬で慰めている
レズのタチでした。一人悶々と、送るイカズゴケです。
皆さん、慰めてやれや!!
120age:02/07/13 03:33 ID:G6rsapJi
age
121_:02/07/26 18:23 ID:GiN1kxl/
達なんて別に要らないけどなにか?
122ほいみん:02/07/26 18:35 ID:???
友達少なくて何が悪いんだよ。
アンパンマンだって愛と勇気だけが友達だろが。
123えわ:02/07/27 03:33 ID:WPszuCOp
私のグループの子たち、みんな動物飼ってて好きみたいだけど、明るくて可愛くて
いいこだよ。
動物嫌いな方が友達少ないって。絶対
124にゃんこ:02/07/27 09:47 ID:Qg1iR5tr
>123
それはすごく言えていますね。動物嫌いってことは人間も恐らく嫌いなんでしょう、
きっと。
125 :02/07/27 10:53 ID:???
友達って数ちゃうぞ
126 :02/09/26 20:55 ID:???
>友達いないひとへ
俺が友達になってあげるよ!たのしくあそぼう!
相談にも乗ってあげるよ。
いじめられているなら一緒に仕返ししてあげる。
有料です。 
127 :02/09/26 21:06 ID:???
僕の友達はチロちゃん(ハムスター)だけですが、何か?
128 :02/12/08 07:13 ID:???
バカが反応してますが何か?

今日は大漁です(w
129あきか:02/12/08 07:14 ID:???
一人釣れて大量と言うのか
欲の無い奴だな
130山崎渉:03/01/13 05:54 ID:???
(^^)
131山崎渉:03/01/22 07:42 ID:???
(^^;
132いつでも匿名:03/02/07 09:20 ID:???
こんなスレ見て自分に(´・ω・`)ショボーン。
133 :03/02/14 19:36 ID:???
>>1
アクアリストにはあてはまる。
134 :03/02/14 19:37 ID:???


135 ◆wAKUSO/04g :03/02/14 21:15 ID:???
ぼくも友達がほとんどいない。
学校では一言もしゃべらない。
お昼ごはんはトイレで食べる。
2週間に1回心療内科に行く。
でもペットとぬいぐるみがいるから寂しくないんだ。
うんうん。
136:03/02/18 16:50 ID:kfsKVOXY
友達いないことってそんなに恥ずかしい事か?むしろ自分の世界持ってて孤独
楽しんでる奴のほうが魅力感じるけどな。
137えっ?:03/02/24 01:34 ID:???
友だち少ない?
そんな事はありません 居ないんです♪
138 :03/02/24 01:37 ID:???
「がむしゃら」ってどんな動物ですか?
139  :03/02/24 07:17 ID:ax4FSw5y
自覚症状ありまくり
確かに奇人変人が多い
仕事が多忙、交友関係が広い人間はペットなど飼う余裕はないと思われ
140名無しさん:03/02/24 14:25 ID:h+fPQ5nw
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
141  :03/02/24 15:20 ID:/419hYU5
自称友だちの多い人って、単にイベント要員として便利に
使われているだけの人が多い。

「友だち」と「仲間」を混同してるだけだったり。

少数精鋭が一番良い。
142c:03/02/24 15:27 ID:XI2GtXRj
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
143 :03/02/24 21:32 ID:???
「多忙で交友関係が広い」
そこからは「孤独」が導き出されてしまう
あるいは「空虚」
144ヒロやん:03/03/06 13:09 ID:XkrsBpZQ
この板を見てる限りでは、この板の人達の言ってる事は
すべて正しいです。

この板を見てる限りでは。
145_:03/03/06 13:17 ID:???
一匹だけじゃなくて
やたらと飼っている人は
友達少ないどころか
家族崩壊もしています。
HPまめに更新していたら
まず間違いなし。
146ヒロシ ◆1GyJJVxRi6 :03/03/06 13:38 ID:???
最近、友達が出来ました。
二匹のラミレジたんです。
癒されてるよ
147794:03/03/14 00:29 ID:ucWur7qQ
ケジラミ?
148ケジラミ?:03/03/14 10:02 ID:???
ペット大好き板で、そろそろデフォルト名無しの復活をとの声があがっています。
同時に、荒らし対策の為の強制ID表示の議論ももちあがりました。
友達が少ない人も、友達が多い人も、寂しい人もそうでない人も
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
**********************************
■デフォルト名無し ○賛成 ×反対
 理由:
 希望デフォルト名無し名:

■強制ID表示 ○賛成 ×反対
 理由:
**********************************
※理由は必ず書いてください。
※意見はageで。ID表示でお願いします。
※デフォルト名無し名は陸・海・空・山どこの飼い主さんでも対応できそうなのにして。
149ケジラミ?:03/03/14 10:23 ID:???
>>148
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pet/1047589929/l50
【投票汁】強制ID&デフォルト名無しどうするよ?

こちらです。
150一徹:03/03/15 04:04 ID:FwayqKrk
俺はサラリーマンだが、友達がいる同僚なんて、一人もいないぞ。
俺達、組織に属する人間の付き合いは、仕事を進める上で役に立つヤツか、立たないヤツか。
出世する上で、メリットがあるか、ないか。それだけだ。
部署か変われば、付き合いはなくなる。会社を止めりゃ、そこでおしまい。
結局、最後は嫁さんと二人っきりだ。
嫁さんには、たくさん友達がいるようだが。
友達なんて言ってられるのは、学生がフリーターだけだ。
若いやつら、よーく、覚えとけ。
151たぬきさん:03/03/15 04:58 ID:???
>>150
最近そーゆー人多いよね
しかも忙しくて人脈作ったり遊ぶ時間が無いから上っ面の友達すらいない

日本人は働きすぎなんだよ
友達少ないのもペットがどうとかじゃなくて忙しいから
152ど〜する?:03/03/15 12:41 ID:???
連続2ch小説『こころ』
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047479574/

リレー小説スレッドですが、過疎になってるので、暇な人は続きを書いて下さい。

【これまでの登場人物】(538現在)
ジョニー:本編の主人公。ガソリンが大好物。
乳牛ドーナツ:ジョニーのペット。正体不明。
早見庄司:ジョニーの義父。空手三段だが弱い。
垣田美祢:ジョニーの恋人。美人で処女。
ロバート:ジョニーの義母。実は男。
早見まぐ郎:北海四天王の一人。ジョニーの良き理解者。
セバスチャン:早見家の執事。趣味はSMと日本舞踊。
モナー:たまに挿し絵として登場。
ゴンザレス:北海四天王の一人。乳牛ドーナツに殺される。
加藤玉露:北海四天王の一人。乳牛ドーナツに殺される。
ウルトラ:旅のコック。各地で貧しい人を救っている。
ヘルサンド=アルカトラズ:通称ヘタレ。バナナが大好物。
西森首領:北海四天王の一人。空中戦で行方不明に。
ボブ:ボブ・サップに似ている。ただし弱い。
ヤシ大帝:最強の敵。いつもジョニーを半殺しにしては去っていく。
153動物板:03/03/15 15:58 ID:???
ZETAに動物板が出来ました
http://zeta.ns.tc/kiba/animal/index.html


Zeta BBS
http://zeta.ns.tc/
154 :03/03/21 18:45 ID:???
友達か・・・刎頚はいないな・・・欲しいけど。
155からす:03/03/23 19:32 ID:FhjVQ59i
>135

泣けた。トイレで食べるとこ想像したら。
事情はよくわからんが応援しとるぞ。
156山崎渉:03/04/17 14:45 ID:???
(^^)
157山崎渉:03/04/20 02:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
158すももん:03/04/23 20:30 ID:???
>>156-157
よっ!暇人!!
(そんなウチも暇)

ペット好きに友達が少ない人多い??
そ〜お?ふ〜ん・・・
八方美人よか、イイと思うが・・・

まぁいいや。釣られたかな・・・
159  :03/04/30 18:16 ID:???

ていうか、友達イラン。めんどいんだな。。。
160:03/04/30 18:42 ID:d16WZCIh
友達なんか必要か?
結局寂しさを紛らわす為の存在じゃん。
161 :03/04/30 19:06 ID:???
>>159
そりゃイランが友達じゃめんどいよな・・
162 :03/04/30 19:08 ID:???
>161
今は風当たりが弱まってるんじゃない?(w
163 :03/04/30 21:53 ID:r3g8+0iO
友達じゃん なかよくしようよ。
よー 分かってんだろー金貸してっな。
164ブラック :03/04/30 22:57 ID:r3g8+0iO
友達がいないってゆ人は本当は1、2人はいんだよな。
俺友達居なくてよ。って言う奴程いんだよ
165アクア:03/04/30 23:14 ID:???
>>1はヒッキーです
166ブラック :03/04/30 23:19 ID:r3g8+0iO
ホントに居ないなら誇ってもいいよ。
生きてるだけで
167◇正論くん:03/04/30 23:32 ID:???
うん。友だち少ないね。
168 :03/05/01 02:27 ID:???
>ブラック
いや、友達をどういうふうに定義するかによるんだろう。
自分は一日に複数の知り合いと何十通とメールをやり取りしてるけど、
これは傍から見れば友達に見えるんだろうな。
でも間違いなく、自分には友達は1人もいないぞ。うん。
169セネガルス:03/05/01 13:20 ID:YUcoyaTZ
友だちの定義・・・なんだろうね?

んまぁ、たとえば自分の結婚式に呼ぶ友人を考えた時、真っ先に浮かんでくる人は
友だちなんだろうね。たとえ高校以来何年も連絡してなかったとしてもさ。
逆に言えば、結婚式に呼ばれたら友達とか?

あと、どうでもいいけどさ、男と女で「友だち」の定義ってか、考え方って、違わない?
170 :03/05/01 13:41 ID:???
       ,. - 、
      /_山尾 \
     if゙::`''´:::::.`'´::i       日本最大のゲームデータベースサイト
     l i;;;r=、__;;r'ヽイ       G-Point
    __rゝ、li ー-' 〃       http://www.ec-shock.com/g-point/
  ,r'´  ``ヾ=zョョzリ-、    _ノ  今まで知らなかった作品が沢山見つかるぜ!!
  / __ _ _ i! `_ニ´ヽ `""´/
 fヽゞ' `' ノr‐'´  _,,..ヾ'''く´
 }``i,    ゙つ, ‐'´  " il`ヽi
. fシ′ゝ='´ノ´      》  }__
 Y/-一'´彡      ヾ、f_)ノ ,ヽ
  〉-‐'''"""''''''''''''''"""""'''ーrニ-'‐'
  |                   {
. /``''ー- r-ァ       ,  }
ヾ,`ー- ,fミミシ`ヽ、,,_  _   _ノ
. Y⌒'7=ニラ、:::::::::/r, Eヨヾノ、
.  〉. |  /  `゙く<::| ' 「;]/:》l
  {. |  /     \' 彡'/ j、
.  〉''L_/ヽ、  三ュ.}` ´   イ
  {     `ヽ, ニ,ノ     ミ,
.  }  ,      Lrヽl!    、f
  /_r'´   r-f´ ゝj !   ヽj'
._ノ大"´   /   {ヽ _,,,... イ
lr、`''―rr一/      |    ,リ
|Y   // /       l   〃
!^  // /       { -‐ 《!
!  〃ノ          |__  ,.-ゝ、_
l  {{ i        `ー'ヽ- ==''
|  _,, -ヽ、
`く,__,,,;;z='' http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046350103/より
171168:03/05/01 21:01 ID:???
結婚式やるとしたら、誰も呼びたいやついねーなー
でも呼ばざるをえないから、嫌々ながらも呼ぶが。
高校の時の友達には予備たいと思うやついるけど、
今ではもう音信不通だしなー
高校や大学の時の知り合いって、社会人になると
本当に付き合いなくなるよ。

女と男でどうこうってのは分からん。
172  :03/05/01 22:13 ID:???
本と世の中って残酷
学生時代友人だった奴も社会人になって相手の肩書き、職業で人付き合いをしだしやがる
俺には手のひら返した態度をとるように・・・そのうち相手にもされなくなり・・・
でもってたまに友達面してくるとむかつくんだよな〜

人に紹介するときに堂々と自慢して言えるようなのが友達になっていくのだろうか?
173セネガルス:03/05/01 22:33 ID:YUcoyaTZ
>>171
男と女で違うっていうのはさ、( ̄-  ̄ )ンー
うまく言えないんだけど、
女って常にメールなり電話なりで連絡取り合えるのが友だちでさ、連絡しなくなったとたん友達じゃなくなるっていうか。
前、そういう子がいたからさw
その子に「あの友達元気〜?」って聞いたら「ああ、友達じゃないよ〜。最近連絡してないから」って。
前ははっきりと、自分で友達って言ってたのによ?ほんとに女って、わけがわからんw

>>172
そうなの?俺のところ、田舎でさ、普通にサラリーマンってのがいなくてさ。
スーツ着て仕事してる人、あんまりみないや。
職業で人付き合いされるってなら、たとえば俺、農家なんだけど、やっぱ相手にされなくなるかな?

うまく日本語になってないかもしれんけど、人( ̄ω ̄;) スマヌ
174 :03/05/01 23:25 ID:???
なんだこのスレ?
「友達少ない」って事くらい素直に認めりゃイイのに

まぁ俺はいっぱい居るけどな
リクガメさんに、トカゲさん、ヘビ君に蜘蛛ちゃん、カエル先輩も居るよ!
それに二次元の女の子達もね・・・・・つД`)゜。
175168:03/05/01 23:51 ID:???
>173
それはその女がタマタマそうだったんだろう。

>174
カエルは確かに、先輩って感じだな(w
176専門生:03/05/02 11:16 ID:???
>>135おー、、俺も高校のとき何度かトイレ内で食べたな・・・・
火曜から学校だよ・・・鬱だなあ
177名無しにゃーん:03/05/03 21:29 ID:???
つうかいらねえだろ
でもね。。。
178名無しにゃーん:03/05/04 21:01 ID:???
クダラネ
179名無しにゃーん:03/05/11 22:05 ID:???
ボールが友だちですが、ナニカ?
180名無しにゃーん:03/05/12 00:46 ID:y0+Xci4r
>>179
おまえのせいでこのスレ終わった
181名無しにゃーん:03/05/12 01:58 ID:f38osR0Y
俺の友達はおまいらですが何か?
182名無しにゃーん:03/05/12 13:08 ID:XZn+5cop
nn
183名無しにゃーん:03/05/12 14:59 ID:mIXNQVpM
おれは>>1のいうとおりの人間だけど実際なんか因果関係あるのだろうか
もし友達がたくさんいたらペットを飼っていなかったのだろうか
184名無しにゃーん:03/05/12 16:52 ID:???
>>181
良い事言うじゃねぇか・・・・つД`)
185  :03/05/12 22:43 ID:???
このまえTV見てたら引きこもりの女が自室で熱帯魚に餌をやるシーンが出てた
はっきし言って人事ではないと思ったが・・・
186名無しにゃーん:03/05/17 01:12 ID:???
だから今日のこんな時間にこんなところに居るのさ。
187名無しにゃーん:03/05/17 01:20 ID:vcFEpy7b
会社の近くにハンズがあって、昼休みのたびにペットショップの小動物コーナーに行ってリスとかハムとか見てる俺。
売場の人間にキモい奴とか思われてるんだろな(鬱
でも30手前の独身男性が小動物系を買ってても、あんま人には言えないね。
友達?いないなあ・・・
188名無しにゃーん:03/05/17 11:37 ID:GBURxO82
>>187
おまいは甘えているだけだ!!アニメ板に逝ってみろよ。
30過ぎても、童貞でも、堂々とアニメ関連商品を買っているんだぞ!?
それのにおまいは小動物くらいで(鬱)なんて書くなよ
堂々と見ればいい、買えばいい、自分の趣味を楽しめばいい、友達なんていらない
そう、君が center of universe なんだ
189名無しにゃーん:03/05/17 14:29 ID:???
大丈夫。
「30手前の独身男性が小動物系」ってのは、「この人は
ものすごく優しい人なんじゃないか」って評価につながる
可能性があるから。
自分みたいな「30歳独身男性で両生爬虫類系」ってのは、
リアルに気持ち悪がられるだけだ。
でも、 (゚ε ゚)キニシナイ!!
190186:03/05/18 14:31 ID:ZDVBtm0l
>>187
>30過ぎても、童貞でも、堂々とアニメ関連商品を買っているんだぞ!?
いや、そーゆー人種にはなりたくない。。。

俺、老人介護施設で働いているんだけど、昨日ある利用者さんに「動物が好きで、いっぱい飼ってるんですよ」
て言ったら、「あなたは優しい人なのね。動物好きの人って優しい人ばかりだもの」と言われた。
普段は暗くて無愛想なお婆さんだから、意外なこと言うなぁと戸惑った。
「僕は優しくなんかないすよ。恋人もいないし、友達も少ないし…寂しいから動物飼ってるんです」って
返すと、「寂しいから、優しくなれるんじゃない」だって。

なんか、ちょっとだけ、救われた気がした、よ。
191190:03/05/18 14:32 ID:???
ごめん、190=187で、190は>>188へのレス。
192名無しにゃーん:03/05/18 14:52 ID:???
え、エェ話や…
193188:03/05/18 15:25 ID:???
>>190
真面目な反応で返ってくるとは意外だな
まぁ2chのノリはそのうちわかるさ

で、そのレスはマジレスなのか?正直おまい痛いぞ
自分がその動物を飼うためにどれだけの犠牲と、
残虐行為があったかなんて考えた事無いんだろうな
早いうちに、「ペット好きはヲタで悪趣味なクズ」
だと言う事を自覚するべきだなヽ(´ー`)ノ
194名無しにゃーん:03/05/18 15:29 ID:Tk88xUFq
2chのノリなんてわからなくていい。
たまには190みたいなマターリも必要。
>>193は過激派愛護なのか?
ペット嫌い板へ戻れ。お前こそノリ間違えてるし。
195193:03/05/18 15:42 ID:???
>>194(190)
句点が多いのと、ageてるので自演がバレてるぞ

まぁ個人の考え方に口出ししたのは悪かったよ
おまいはおまいで「動物飼育は良い事」と思って生きればいいよ
だからあんま怒るなって
そんなんで2ch続けてもストレス溜まるだけだぞ?
友達居ない同士仲良くいこうじゃないか
196名無しにゃーん:03/05/18 15:49 ID:S8lknwr3
>>194
(・∀・)ニヤニヤ
197194:03/05/18 15:51 ID:Tk88xUFq
違うのに。・゚・(ノД‘)・゚・。
自分はたいていどのスレでもあげてるし。
198195:03/05/18 16:01 ID:???
>>197
違ったの?
まぁどちらかが退かないとらちが明かないから信じるとしよう

でも>>190の「老人介護〜」って話を真に受けるのはアフォだぞ
>>187見てみろよ。「会社」って言ってるぞ
「老人介護施設」を「会社」って言うと思うか?

よくあるリア厨の脳内の紙芝居だよ
これくらい見抜けるようがんがろうな


↓話題を変えてくれ
199名無しにゃーん:03/05/18 16:14 ID:???
じゃあ本題に戻って「何故友達が少ないか」について考えよう
200190:03/05/18 17:50 ID:ZDVBtm0l
>>198
そんなちょっとアニヲタを馬鹿にしたようなカキコをしたからって
過剰に反応せんでもw

なんかね、家族に見放されて施設に放り込まれた気難しそうな婆様が
仏頂面で「寂しいから優しくなれる」なんつー歌の文句みたいなこと
言ったから、なんか心が温まったの。ペット飼ってる云々はどうでも
いい話なんだよ。つーかこれくらい読みとれんか?最近の子供たちの
学力低下って想像以上だな…。

ちなみに施設のことを会社って俺たちは普通に言うよ。
だって施設は株式会社だし、俺ら介護士はサラリーマンだしw
201名無しにゃーん:03/05/18 19:14 ID:ZC+13mxj
はいはい。分かったから宿題やりましょうね。

本題に入るがペット好きに友達が居ないのは人間にかまうより、
動物にかまう方に時間を使う事も原因の一つかもな。
遊びの誘いをペットの為に断った覚えはないか?
202名無しにゃーん:03/05/18 19:17 ID:???
そもそも 遊びに誘ってくれる友達がいるのか?
203名無しにゃーん:03/05/18 19:23 ID:???
いないに決まってんだろ。
少なくとも自分の場合、いたら飼ってないと思う。
204名無しにゃーん:03/05/18 19:23 ID:1RGfrTwW
人間関係うっとしーからやんけ!ところでダチって、どのていどのやついうわけ?一生のダチって一人できるかできないかちゃうんけストレスたまるだけのダチってダチちゃうで
205 ◆wAKUSO/04g :03/05/18 19:38 ID:???
ぼくも大学生活3年目、お友達が一人もいない。
ペットとぬいぐるみだけが心の支え。
うつ病で精神科にも通ってるんだ。
うんうん。

206201:03/05/18 19:38 ID:???
俺の場合は鬱陶しい程友達に囲まれて居た時に飼いだした。
その後は話しかけられる事すら無くなった。
201に書いたように人を避けた事が原因なのか、
相手が動物飼ってる俺を避けたのか、
はっきりとは分からない。
207名無しにゃーん:03/05/18 19:44 ID:???
ここは鬱なスレですね・・・
208名無しにゃーん:03/05/18 19:46 ID:PFOM1LsD
文鳥スレより

>乾燥して粉末状になったフンと羽毛のせいで喘息になった
>親に強引に捨てられてしまった桜文鳥なんですが・・・。
(中  略)
>ごめんね、牛若丸・・・・・。最後までお前のことを守りたかったよ。
>あの時私が親を見限って、お前と一緒に出て行けばよかったよ。
>本当にゴメンね。今は家族と縁を切っています。

友達もいなさそっ
209名無しにゃーん:03/05/18 20:49 ID:???
>>206
おまいの人間性の問題に決まってるじゃん。
もう一度、自分を見直してみ。
210名無しにゃーん:03/05/18 20:57 ID:v9zJnw5J
↑よく読んでからレスキボン
211名無しにゃーん:03/05/18 21:34 ID:pSMOECbK
>>209
釣れますか?
212名無しにゃーん:03/05/19 08:39 ID:???
友達少ないとか言って他人を卑下するやつに限って親友がいないか、少ないか、
または当人がそう思ってるだけで相手には友達とすら思われてなかったり(w

まぁ、付合いや仕事が忙しくて飼えないというのは一理あるが、こんな所に
書込んでいる時点でペットも買えない貧乏人であることは明白(にやり
213名無しにゃーん:03/05/19 13:16 ID:???
>212
(´,_ゝ`) プッ
214名無しにゃーん:03/05/19 20:11 ID:wLNdYtJH
>>212
三回読んだが意味わかんね
おまい在日、リア消、大阪人のいずれかだろ?


↓何事も無かったかのように>>211からの続きをどうぞ
215名無しにゃーん:03/05/19 20:21 ID:gZyWmQTE
友達?居たとしてなんの足しになるの
216鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/19 20:28 ID:???
人格に問題があって友達ができません
ペットは飼ってます

誰か友達になってください
217名無しにゃーん:03/05/19 20:43 ID:???
>>215
君アクアリストでしょ?

>>216
君爬虫類飼いでしょ?
218鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/19 20:47 ID:???
なんでわかんの?
219217:03/05/19 20:59 ID:???
(;´Д`)。○ (当たってたのか・・・・・)

アクアリスト・・・・・・・真症基地外

爬虫類飼い・・・・・・・自虐的

と言う漏れ個人の脳内設定で想像してみた
220鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/19 21:34 ID:???
自虐的かぁ そうかもしんないけどそれ以上にただの事実だし・・・
人間に問題あるのは確かだよ もうレスするのがめんどくさくなって来てるし
221名無しにゃーん:03/05/21 07:19 ID:???
人間関係は相手に合わせる気持ちってのが大事になるんだけど
合わす事ができない人間は多いと思うよ。
だからこそ、これだけひきこもりやら友達いないやらが一般化してるわけで。
俺も相手に合わせるのが難しいタイプだから友達少ないよ。
222鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/21 07:25 ID:???
初対面の人に対して
話をあわせるほどのヤツか?そこまでしてコイツと話したいか?
とか考えること自体ダメなんだろうな
一人でいることがほとんど苦痛じゃないってのが根本的な問題なのかな
よくわからん
223名無しにゃーん:03/05/21 13:33 ID:???
その上2chなんてやってると
一般人との価値観の差異が大きくなったり、
「しゃべる」という事が面倒になったりしてくる
224鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/22 01:36 ID:???
んなこたない
225山崎渉:03/05/22 03:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
226名無しにゃーん:03/05/22 11:19 ID:???
>>224
あと半年もやってれば分かるさ
227名無しにゃーん:03/05/22 12:51 ID:???
ペット好きよりもこんな掲示板昼間から書き込んでる人のが友達少ないと思う。
228鎌足 ◆a76ZcoQAMM :03/05/22 12:56 ID:???
まったくだ
229山崎渉:03/05/28 11:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
230山崎 渉:03/07/15 11:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
231山崎 渉:03/07/15 13:11 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
232山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
233山崎 渉:03/08/15 15:05 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
234名も無き飼い主さん:03/12/02 12:39 ID:???
保守
235将軍様 ◆qRuU0RcI5I :03/12/17 14:03 ID:???
良スレ認定
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237名も無き飼い主さん:04/01/27 01:10 ID:???
>>1
そのとーりです。
238名も無き飼い主さん:04/02/09 01:51 ID:qFw5oW6v
自称、動物好きほど、人間に対して強くあたって、優しく無いのはナゼですか?
239名も無き飼い主さん:04/02/11 15:08 ID:he3ID6CD
オレ友達マジで一人もいないよ。
うさぎ飼うようになったら仕事終わったらまっすぐ帰るし。飲み会とかもよっぽど断れない場でなければ行かない。
早く帰ってうさぎの世話しなくちゃいけないし、うさぎと遊んでる方が楽しい。
以前は普通に友達づきあいもあったけど、今は一人でいいや。
そんなに寂しいとか思わないんだよね・・・。まぁ友達同士わいわいやってるヤツラを見ると、「まぁ確かにそういうのも楽しいだろうねぇ」と思ったりはする。
あと世間の「友達いないと寂しい」「友達いないとヘンなヤツ」っていう常識を考えるとこれはいけないのかなと思ったりはする。
けっこう本気でやってる趣味はあるけど、仲間は必要な時もあるけど友達でなくてもいいな。

>>238
別に人に対して強く当ったりもしないよ。
けっこう相談事なんかには面倒見もいい方だと思う。
240名も無き飼い主さん:04/02/11 17:17 ID:???
漏れも友達皆無だ
ハムスターが唯一の友達
話相手はハムスターだけ
「ハムちゃん、ただいまぁ」「いってきまちゅ」とか言ってます
こんな30前の独身男はきもいですよね・・・
241インプレッサ:04/02/11 17:31 ID:ocE1X9+R
俺の唯一の友達はこの板の住人だけだぞ。
242名も無き飼い主さん:04/02/11 22:26 ID:FtXwTFTu
243名も無き飼い主さん:04/02/11 22:47 ID:???
>>238
人間(大人)は色々と面倒な事多いからね。 衝突もするよ。
動物のが和む。
244インプレッサ:04/02/11 22:52 ID:ocE1X9+R
>>243
結局は動物なんか3次元だろ。
2次元の美少女ハァハァの方が萌。
245名も無き飼い主さん:04/04/14 16:38 ID:???
>>244
おまいの大好きな2次元の世界に行ったらどうだ?
動いているロードローラの前に飛び出すとか、金属加工工場のプレス機の間に入り込むとか
246名も無き飼い主さん:04/04/14 17:40 ID:???
荒らしは徹底放置すれ
んだんだ
でも適度な荒らしも居ないと盛り上がらないぜ
リクガメ飼いは友達少ないな
あれはやっぱり亀と同じで殻に閉じこもっちまうからだろうか
友達になりたくない香具師も俺についてきちゃうんだよな
まぁ、これが俺の魅力ってやつだぜ
251名も無き飼い主さん:04/04/16 20:33 ID:???
爬虫類飼いと魚飼いは本当に友達が少ない。
犬猫飼いは相手が犬猫飼いだとすぐ友達になりたがる。
鳥飼いは割と誰とでも打ち解けるが、すぐ派閥作りたがる(インコ飼いにこの傾向あり)
ハムスターやフェレット飼いはまわりにいないからしらん。
252名も無き飼い主さん:04/04/17 08:58 ID:???
>>251
魚と猫飼ってる俺は?
天気のいい土曜日に3時からついさっきまで張り付いてる香具師もいるぐらいだからなあ(ゲラゲラ
254名も無き飼い主さん:04/04/18 00:12 ID:???
ちょっと注意されたのを根に持って半年も毎晩毎晩下品なハンドルで荒らしを続ける
ような香具師よりは多いんじゃね?
255名も無き飼い主さん:04/04/18 00:16 ID:???
馬鹿は放置
>>245
ageの自由がない馬鹿が今度はハンドルの自由まで無くなっちゃったんですか?(ゲラゲラ
お前の脳はお前の都合のいいようにしか動かないんだな
257名も無き飼い主さん :04/04/18 12:37 ID:5ypUvEBZ
バターぬってるってほんと
258名も無き飼い主さん:04/04/18 20:53 ID:???
う・・たしかに自分も友達少ない・・。
動物飼ってる人って友達少ない人多いんだ。初めて知ったよ。
259名も無き飼い主さん:04/04/19 18:11 ID:???
>>253
粘着ってやつですね?
おまえ的を獲てるな
261名も無き飼い主さん:04/05/07 00:28 ID:???
>>258
少しでもいるんなら別にいいじゃん?
人間もペットも、量より質だ。
262名も無き飼い主さん:04/09/06 10:16 ID:???
うんがあ
263保健所:04/10/13 13:32:33 ID:???
ペットのほとんどがトキソプラズマに感染しており 飼い主に感染するのに時間はかからない。
人間の脳の海馬が破壊され ウツ、分裂病症状を起こす。壊れて神経の快復はほとんど不可能。
なんとなくやる気が出ない、これは何かのストレスだ、とバカな医者に診断され さらにペットにのめりこむ。
不登校生徒の80%がペット由来の感染症にかかっていた というレポートはNHKでやってたね。
飼っていなくても 飼い主との接触でダニを媒介として感染することもある。
女の子は注意だ。不妊になることもある。
ペットを飼って間もない人は 家族の健康をまもるため 一日も早く ショップか保健所に渡すことを勧める。
264名も無き飼い主さん:04/11/11 04:46:41 ID:sq6BvqQQ
友達の数の多少よりも、腹を割ってなんでも話せる親友がいるかどうかが大事。
最近の高校生や20代は「ごく薄く」広く付き合い、すなわち携帯電話に何人メモリ登録している
かだけがステータスシンボル化している。電話もメールも送ったことにない奴らまでバンバン登
録し放題。
これは最近の傾向。携帯に200人入ってても、本当のピンチに頼れる友人がいないのはご愁傷
様。

ペット愛好家以前の前提問題だと明らかに憂慮されるべき。

ニンジンやシイタケが好きな奴は友人少ないということになるのは極端な例えだが。
265名も無き飼い主さん:04/11/11 13:33:58 ID:???
しゃべり場ですか?ここは。
266名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 15:32:17 ID:BO1EqFcb
川島ナオミは友達すごく多いけどねえ
だから良い人間ってわけじゃないだろうけど
267名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 16:27:43 ID:2OK/IUeg
VTの学校通ってるので周りは動物好きだらけだが、動物だけでなく人当たりのいい優しい人ばかりだよ。
みんな仲いいし友達いなそうなタイプは少ない。
まあVTは飼い主という人間相手の部分が多いから、人間嫌いでは勤まらないわけだが。
かくいう自分の今現在友達は、高校時代の一人、大学時代の三人、社会人時代の二人、今のクラスで二人くらい。少ないかもな…。
268名も無き飼い主さん:2005/10/08(土) 16:52:05 ID:tmHRG6WV
ワンちゃんカタログ
ttp://www.dreamy-lady.com/
269名も無き飼い主さん:2005/10/18(火) 11:40:42 ID:4usrEMSo
うーん、でも>1も少ないんでしょ
270名も無き飼い主さん:2005/10/20(木) 12:05:02 ID:ZphsjE5e
ペット飼うのもうざったくて、人当たりの悪いヤシもいっぱいいるぞ。世の中に。
271名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 21:45:00 ID:SVOQBOJD
でもアキバに居るメイド萌えや二次元オタで、ペット飼ってるのは少ないと思う。
ペットの世話って大変だもん。
可愛い姿を観るために自分が体動かさにゃならんし。
それに比べたら全然ましなんじゃないの?
272名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 23:20:45 ID:/yzPCLCo
虹ヲタでヘビ飼いの俺から見てもペットヲタは強烈にキモい。
273名も無き飼い主さん:2005/10/29(土) 23:50:55 ID:ZKGa+AVz
ヘヴィ飼いキモス
274名も無き飼い主さん:2005/10/30(日) 01:28:57 ID:q+uKCBNo
と、カメバカが申しております。
275名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 00:57:55 ID:lU1IMCRO
ペットも飼ってない
動物も嫌いってヤツとは友達にはなれないだろう。
ペットを飼ってるキモオタの方が1000倍マシ
276名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 05:59:52 ID:nbfwxavU
変だと思われるの覚悟で!
私はよく散歩に出てる犬とかと、目が会います。ペットショップでもそうです。
じっと目を見てると私が歩き出しても目で追われます。
もしかして気持が通じるようになるのでしょうか。
ちなみに人間より動物が好きなくらいです。
277名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 11:22:34 ID:5D+X+vHk
>ペットのほとんどがトキソプラズマに感染しており

だれかこのソース提示してくれ

>>276
釣り乙
278名も無き飼い主さん:2005/11/08(火) 17:52:40 ID:mUyWcGyA
279名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 00:29:47 ID:cOdFHIV4
彼氏とインコだけが心を許せる相手。ほんと友達いないなあ。恐いからこれからも欲しくない。
280名も無き飼い主さん:2005/11/09(水) 05:55:57 ID:quP6jNVj
>>279それでもいいと俺は思うよ。心を通わせる相手って数じゃないと思うんだ。
俺ここのサイトで動物虐待者と話してみたけど中には支離滅裂な事言う人いるし、これは聞いても答えてくれないから想像の範囲を出ないんだけどあなたみたいに心を通わせる人がいないんじゃないかなぁ?
仮にそうだとしたらほんとうに可哀想なのは彼らだし、それと比べたらあなたはとても幸せだと思うよ。
281名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 01:10:41 ID:tsnmNt4C
友達うざいよ。
気つかうし。
興味の無いことでも関心あるふりして聞かなきゃいけないし。
誰かの噂話とか、悪口とか、自慢話とか聞きたくもねーよ。
時間の無駄。
人にあわせるのは学生の頃で疲れた。
動物が一番。
裏切らないし。
282名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 05:30:07 ID:RgbcfZS4
アタシもペットたちと彼氏と皆で仲良くしてる方が落ち着く。

数は少ないけど友達と呼んでるのは2人だけいる。他は浅く広くで、深入りしたくないから知り合いと呼んでいる。

学生(高校まで)の頃の友達ごっこは疲れると悟った。
283名も無き飼い主さん:2005/11/12(土) 08:09:25 ID:FzhUhxUE
文鳥飼ってるんだけど、
フンするから嫌、って人が結構多いって知った。
アレルギーだからダメとか、服に付いたら嫌とか、そういう理由は
分かるんだけどさ。
露骨に嫌がられると、正直やっぱむかつく。
心の奥で、こいつとはある程度までのつきあいしかできないな、って
切る。

284名も無き飼い主さん:2006/04/06(木) 20:10:07 ID:iOLf4/EG
変なことだがオレは人間がキライだ。動物の方がずっといい
285名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 03:03:05 ID:1mPIVX/y
ペットの命の大切さより人の命を大切にしなよ。
286ムカデ厨 ◆xSMG8jBJgY :2006/12/15(金) 05:18:03 ID:D95vSy+E
社会から浮いています
287マンティス:2006/12/15(金) 08:29:15 ID:lDF/GcxJ
格闘技仲間、研究室の人以外とは話をしないな…
288名も無き飼い主さん:2006/12/15(金) 08:32:30 ID:xg9WHcwj
うん
289名も無き飼い主さん:2006/12/17(日) 06:27:11 ID:weB0jYLC
>>287 格闘技なにやってんすか?自分ブラジリアン柔術やってますよ。四年ぐらい。亀オタク。たくさん飼ってます。
290名も無き飼い主さん:2007/02/01(木) 01:52:11 ID:QEgP4zux
嘘だよ
291名も無き飼い主さん:2007/02/02(金) 00:26:15 ID:QCl6+l5B
俺的に20代は他の遊びでペットどころじゃねーよ!
って感じだったからスレタイはまんざら
間違ってもないかな?最近はもう外でうだうだやるのが
だるいからペットもいいかもって思い出した。
292あのNoteくれです:2007/02/23(金) 00:04:43 ID:HTqe+1hk
地球上の全ての生物の中で人間が一番嫌い



嘘だけどね…
293名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 10:57:16 ID:kuzXg72I
ペットに話しかけてる
294名も無き飼い主さん:2007/02/25(日) 13:58:30 ID:YynOJ/oa
俺、営業部長なんだけど、
クライアントと話すの大嫌いなんだよねぇ。
部下と話すのも嫌だし、
友達もあんまりいない。
基本的に人と話すのは嫌いだし、独りでいる方が好き。
でも、妻も子供もいるし、仲良い。
人間嫌いでもなんとかなる。
勿論、爬虫類飼育の変わり者だけどね。
それでも人生楽しいんだよねぇ。
295名も無き飼い主さん:2007/02/26(月) 22:22:43 ID:ZRLTV5y0
>>294
オマエは俺かw
只俺の場合は仕事出来ないからヒラ。

それと爬虫類ではなくて魚だけどね。
296名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 19:38:05 ID:QR2DGkou
「少ない」じゃない








    い    な    い



297名も無き飼い主さん:2007/03/16(金) 19:46:27 ID:tyndct7i
毎日オールして遊びまくってたけどペット飼いだしてから友達どんどん減って部屋に篭もるように…でもいい!
ペット最高!!!!
298名も無き飼い主さん:2007/03/26(月) 02:50:59 ID:tJX17req
まあ友達がいればペットなんかかってないわな
299名も無き飼い主さん:2008/01/05(土) 09:48:57 ID:Gm/c4COY
>>296
同じだ
いなくても別に良いと思う自分がいる
300名も無き飼い主さん:2008/02/01(金) 22:01:29 ID:gv9a3yme
少なくとも俺は当たってるよ。
動物と一緒だと気を使わなくていいし癒されるしな
友達が居ない人は鳥とか魚とか爬虫類とか小動物を飼ってるイメージ
301名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 02:10:29 ID:K/wb0Wqw
奴らは絶対裏切らない
302名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 02:17:16 ID:T9o9jRfN
http://petloverstips.com/ForTheLoveoftheDog/news-updates/a-dead-dog-as-art-petition

「生きている犬を紐につないだまま餓死させる」作品が展示。

■請願にオンライン署名して下さい!
「Bienal Centroamericana Honduras 2008」という次の展示会に
そのアート(なんかではない)を展示させない為のボイコットです。
http://new.petitiononline.com/13031953/petition.html

署名の仕方!(ローマ字)

Name: (required) (名前)
Email Address: (required) (メールアドレス)
Ciudad / Localidad: (required) (町の名前)
País: (required) (国)

そして、「Preview your signature」にクリック!
次のページの「Approve Signature」にクリック!


303名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 03:01:27 ID:ehwuhzAn
バタン飼う様になってから確かに友達と会う機会減ったな。仕事してキチンとペットの世話すると遊んでる時間が無いorz
それがストレスになる時もあるけどケージの中で俺の帰りを待ってる姿を考えるとね…幸せだったりもするんだ。
304名も無き飼い主さん:2008/02/02(土) 14:15:43 ID:ZsRxF1p/
でも犬や猫やうさぎだと会がよくある気がする。
カフェとか公園に集合ってのよく見かける。
さすがにハムスターや爬虫類を集合させて外に散歩ってのはなかなかないし。
哺乳瓶以外のペット飼ってる人って暗いイメージがある。
いや、あくまでイメージだが。
305名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 07:52:18 ID:3NJSJ2/h
犬や猫って感染症に対する予防接種等あるじゃん?
自分は鳥飼いだが予防接種なんて聞いた事も無いし例えあったとしても受けさせていいのかも解らない。
しかも鳥は病気が見分けにくいし落ちるのも早い。
だから感染症の心配でオフ会とかあっても参加しないのも事実。
まあ犬猫飼いに比べて暗いように見えても仕方ないかと思ってるよ。
306名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 13:20:44 ID:273lvP/A
確かに…
犬飼いだけど家族が犬飼ってる人はさておき、
独り暮らしとか自己判断でペット飼ってる場合だと友達少ない率高いかも。

ドッグトレーナーとかペットとコミュニケーションとるのが仕事の人も
人間とのコミュニケーションはイマイチな人が多い。

まぁそういう自分が一番友達少ないのだが。

307名も無き飼い主さん:2008/02/05(火) 16:26:10 ID:MDmUrHRH
ペットは裏切らないから友達いなくてもいい
寧ろうざい
308名も無き飼い主さん:2008/02/19(火) 14:43:58 ID:HXGv2yM8
人間と付き合ってると色々と余計な感情出てくるからめんどくせーよな。
309名も無き飼い主さん:2008/03/06(木) 23:50:24 ID:fQh51jmG
飼ってるけど、トクベツ少なくはないなあ…
でも、夜遊び&外泊してた時期は「飼えない」って認識してて
もうイイかって思ってから飼ったから
そういう意味では合ってるかも。
犬友達とは昼間から公園とか行くからチョー健康的だし。
310名も無き飼い主さん:2008/03/09(日) 20:22:40 ID:2x4YJ1oq
思春期の学生ならともかく、
社会人になれば友達少なくても生活に何にも支障ないからな。
311名も無き飼い主さん:2008/03/15(土) 19:54:47 ID:Jk+oYn/F
ペットを飼う人って人一倍傷つきやすい
デリケートなハートを持っている人が多いと思う。
外見や振る舞いではそれを隠しているから
そうだと見抜くことは難しいけどね。
312名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 21:32:54 ID:WT2tQsSz
犬はお友達。鶏もお友達。
友達が少ないから切りたくても
切るに切れない微妙な友情はストレス。
313名も無き飼い主さん:2008/07/21(月) 22:27:58 ID:dHJ7vown
子供のとき友達は少なかった。サッカー、野球など団体競技は大嫌い。
虫取りや釣りがスキだった。当然動物がスキだった。
その後、ゴルフやダンスをやって、女遊びを覚えたり、PCに熱中して
ペットの興味は薄れた。
とくに旅行や車などに興味を持ち異性とのつきあいが忙しくなると
どうでもよくなった。
友達は気に入った人とべったりタイプ。大勢で食事をしても一人だけ
楽しめないタイプだったな。
そんな俺も最近また孤独を感じるようになるとペットに目覚めた。
なぜだろう。
やはり、一方的でいいんだよね。
ペットに対して気を使ったりする必要ない。とくに人間関係に疲れたりすると
ペットが癒しとなる。
たしかいにペット好きな人は社交的じゃない。
社交的になっている時期はペットには興味を失っている
314名も無き飼い主さん:2008/10/25(土) 22:57:55 ID:12ArY4ND
生まれてから今までずっと動物に囲まれて育ってきたからいないと違和感があるな。
友達はむしろいらないかも。
正直会話が嫌いだからめんどくさい…。
315名も無き飼い主さん:2009/03/17(火) 11:04:48 ID:a75s6ZV+
>>1
そうでもないよ
316名も無き飼い主さん:2009/03/21(土) 16:23:13 ID:s/znDk4t
今飼ってるこしか経験ないけど
確かに多くはないかも
317名も無き飼い主さん:2009/04/24(金) 20:31:52 ID:EtG07t8i
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。
318名も無き飼い主さん:2009/10/31(土) 13:30:24 ID:h4fFzqPP
人と畜生を同列或いは畜生を人以上の各扱いする精神薄弱者の愛誤
しかも愛誤のわりには犬はあんまり興味ないらしい。
とにかく猫気違いは確実、静岡の恥。
http://ameblo.jp/ron-ron-ron/entry-10370641960.html 

毛皮製品に批判的だが問題は毛皮そのものではなく
犬猫を毛皮にしている事が気に食わない様な趣旨の内容で矛盾している内容。
http://plaza.rakuten.co.jp/kirakirashiteru/12000
319名も無き飼い主さん:2010/02/23(火) 21:09:15 ID:QlSbXLbY
320名も無き飼い主さん:2010/02/25(木) 09:29:30 ID:t4WciN/5
>>316
同じだw多くはないかな。
単なる知り合いレベルならたくさんいるけど。

良い友人関係を大切に長く保ちたいから
正直なところ、たくさんはいらないと思ってしまうし。
321名も無き飼い主さん:2010/05/28(金) 16:45:01 ID:H6b/gknT
>>306
ペット飼うのなんてどんな理由だろうと自己判断だろ
322名も無き飼い主さん:2010/05/28(金) 23:16:54 ID:h6hVUU9p
友達ってか知り合いレベルの話しすぎだろw
友達は気は使わないし、一緒にいて疲れたりしねー奴を友達ってんだよww
彼氏がいればいいとかw友達いねーような女すぐふられるだろwww
323名も無き飼い主さん:2010/05/28(金) 23:30:31 ID:H115u5+r
爬虫類とか飼ってると友達がいることが邪魔になることもある。
下手に家に呼べばからかわれたり動物脅されたり触られたりして厄介。
もっとも理解ある友達だったらいいけど職場や学校で出会った友達は違う付き合い方してるから動物の話はしなかったよ俺。
324名も無き飼い主さん:2010/05/29(土) 22:01:41 ID:15rpP5UR
自分の場合は友達が誰も爬虫類に興味持たなかったから、
家に呼んでも最初だけ「お前何飼ってんだよ?変人だな」って興味もたれるだけで、
とくに何もされなかったなー。
325名も無き飼い主さん
ペット飼ってるやつの家の匂いは 一分も我慢できない
友達なんかできるはずなかろうが
ノミダニ毛いっぱい衣服につけてるから 家にも呼びたくないし
あいつらの車の中も臭いし、毛だに、ノミ、ウイルス、糞、尿だらけだから
車にも乗りたくないし とにかく年中へんな咳してるから病気もってそう・
とにかくかかわりたくない 頭もへんだし・ おやは トキソプラズマ脳炎だから
分裂病だ。といってた・