サブドメイン取得したのに

1ゆう
アドレス入力しても表示されない。どうなってんっの?
自宅サーバソフトhttpd
2:02/08/02 11:29
どうなってんっの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:33
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:34
サブドメイン取得?自宅鯖??
5ゆう:02/08/02 11:42
自宅サーバーソフトのhttpdをいんすとして
サブドメインのたとえば natuyasumi.zive.netをアドレス入力してもサーバーが見つ
かりませんとなる。
ルーターやファイヤヲールはつかってなくて
ping打ったらかえってくるんだけど
おねがいします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように
7ゆう:02/08/02 13:40
自宅サーバーソフトのhttpdをいんすとして
サブドメインのたとえば natuyasumi.zive.netをアドレス入力してもサーバーが見つ
かりませんとなる。
ルーターやファイヤヲールはつかってなくて
ping打ったらかえってくるんだけど
おねがいします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように

10ゆう:02/08/02 13:43
自宅サーバーソフトのhttpdをいんすとして
サブドメインのたとえば natuyasumi.zive.netをアドレス入力してもサーバーが見つ
かりませんとなる。
ルーターやファイヤヲールはつかってなくて
ping打ったらかえってくるんだけど
おねがいします。


11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 13:49
ああーん?
どうなってんっの?
本当に夏厨房だな。もっと外に出て汗かけよ
厨房厨房ってここのヤツはそのネタばっか。
馬鹿の一つ覚えか??って感じ
だいたいレンタル鯖板って2chじゃないっしょ
>>1=14
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:59
>>14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/
ここのアドレスですが
ドメインってわかる??
2chじゃ無いって根拠をいえよ馬鹿が!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:56
>>13
外でて汗かいてから2chやってるんだけど
18:02/08/02 21:01
ここの人間にはもう聞きません。
書店いって自宅サーバーの本立ち読みしてきた。
自分で解決します。
ちなみに14は自分でないです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:02
>>14

サブドメイン取得したというのは、どこかのレンタルサーバでサブドメインを取得したということか?
それとも、無料サブドメインをとったということか?

で、続いて自宅のPCにサーバソフトをインストールして、ブラウザから、
取得したたとえばnatuyasumi.zive.netを入力したが、自宅サーバにアクセスできない。

どうしたら、取得した、たとえばnatuyasumi.zive.netで自宅サーバにアクセスできるかおしえろ、
ということか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:06
どこでサブドメインを取得したのかおしえてみそ
21:02/08/02 21:08
>>19
無料サブドメインを取得したんです。
ホスト名.zive.netを自分のパソコンからアドレス欄に
入力してもサーバーが見つかりませんとなってしまうんです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:10
>>21
それはそのサブドメインを取得した場所に依存する問題なので
どこで取得したかわからないと助言できないす
23:02/08/02 21:12
>>22
zive.dnsサービスってとこです。
どうでもいいが、httpdって色々種類があるんだけどな。


>>16
糞スレageるお前も相当馬鹿。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:14
>ホスト名.zive.net
・・・。

自宅サーバでしょ?
グローバルIPが一個しか割り当てられてないならプロクシとおさないとみれないよ。。。
超基本です。

とりあえず
127.0.0.1
で繋がるか試せ。

あとhttpdといわれてもな。
ソフト名はなによ?
どうせANhttpdか?

もう答えんが。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:15
URLを教えてほしいなぁ
検索しろってことか?wara
それってDDNSのことなのかな
ちとそのサービスのURL探し中
よし、かわりにお兄さんが答えてあげよう。sage進行で。
2826:02/08/02 21:17
http://www.zive.org/ ここか?
>>1
とりあえず、IPアドレス直打ちなら繋がるのか?
クライアントと鯖は同じマシンなのか?それとも二台なのか?
>>1

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:02/08/02 13:41
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように


文盲なのか?
31:02/08/02 21:29
httpd1.40dてかいてあった。
1台でサーバーとクライアント
28のとこです。
127.0.01ではindex.htmlが表示されました。
3226:02/08/02 21:38
Aレコードの設定はした?
→ http://www.zive.org/howto_confighost.html

初期状態ではオフラインモードらしんだけど。
サーバはダイアルアップ接続?ADSL?
ルータ使ってる?
グローバルIPアドレスわかる?
>httpd1.40d
これはANhttpd。


1.ちゃんとDDNSを更新したか
2.更新しているならまず外部からPingが通るか
  1.zive.netにこれでping
http://www.websitepulse.com/tools.php3
これでPingが通れば外部からも見える。
自分でアクセスする時は串を通すかlocalhost,127.0.0.1で。

それでもわからなければ
http://sakaguch.com/
へいけ。
>>1

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:02/08/02 13:41
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように
35:02/08/02 21:49
>>34
今後きよつけますです。
36:02/08/02 21:56
サーバーはADSL
ルーター ファイアオールは未使用
とりあえず32,33のサイトしらべてみます。

37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:46
やっぱ、夏だな。ろくに知識もないのに鯖建てたがる奴が出て来るし。

少なくとも、誰にも質問しないで鯖建てられるぐらいの知識をつけてから建ててね。このウンコ。
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:02/08/02 13:41
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1024068526/l50

ここで質問するように
無駄スレは善良な住人全てから相手にされませんよ
(煽り等の標的になります)
---------------------------終了------------------------------

以下レスは付けないように
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 22:52
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1027824697/

夏厨が鯖立てて悲惨な目に遭ってます
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 23:06
目くじら立てるほどのコトでもあるまい。
そう、初心者には親切におしえましょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:38
44ゆう:02/08/03 02:49
自宅サーバーソフトのhttpdをいんすとして
サブドメインのたとえば natuyasumi.zive.netをアドレス入力してもサーバーが見つ
かりませんとなる。
ルーターやファイヤヲールはつかってなくて
ping打ったらかえってくるんだけど
おねがいします。
45:02/08/03 03:07
>>44
あんた、だれ?
46:02/08/03 03:12
http://ddns.j-speed.net/subdomain/ddns.cgi
ここのサイトでサブドメイン取得したら数分で
ホスト名.ii2.ccをアドレス入力したら表示されました。
ziveは、なんでできなかったんだろうか。


ご教授くれた方どうもありがとうございました。
もう少し2ちゃんねるに慣れてから、質問しよう。
特に専門板ではね。

こんな質問でスレ立てないで
web上で解説してる香具師がいっぱいいるから、それ見て鯖立てて
その上でホントに解らないこと質問しよう。

って、言うか
こんな知識もないのに鯖公開すんな。まわりの迷惑。

ファイアウォール設置しないのだったら、ポート80以外は閉じろよ
メールサーバなんかは絶対にやらないでね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:15
そうだそうだ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:48
ウザッ!!>>1
ziveで登録しただけで、アドレスの設定してないんじゃねーの?
サブドメインっておいしいでつかー
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/

http://Jumper.jp/dgi/

    朝までから騒ぎ!
       
  今回HP新装OPUNしました!
  断然使いやすくしています!
  PC/i/j/ez/対応にしました
  アンケ-ト、ランキング集など
  高機能なシステムに大変身
  メル友、コギャル、ブルセラ
  大人の恋愛、熟女、ぽっちゃり
  出会いサイトの決定版です
  今後高機能続々導入します
56山崎渉
(^^)