Pos.To愉快堂バンザイスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2鯖屋:02/02/27 16:54


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |  Pos.To愉快堂、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       \_     だから、心配するなよPos.To愉快堂  ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄   ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 17:10
age
愉快堂氏ね キモイ
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:15
どのスレも10いってねーじゃねえか藁
糞鯖ってこったな
とりあえず、>>1は削除依頼だしとけよ。
8某スレdat化計画:02/04/07 16:28






9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:57
ドメイン21サーバープランつかってるけど、
ドメイン+共用サーバー20MBで年間18000円だった。
噂がホントなら心配です。
もっと安いところどこかありませんか?
10名無しさん@お腹いっぱい:02/04/29 05:46
愉快堂って今かなり危機的状態じゃないの?鯖のトラブル多発みたいだし
内情を知らずに申し込んでしまった…(鬱
お試期間で切れば良いよね。
12名無しさん@お腹いっぱい:02/05/09 09:12
>>鯖のトラブル多発みたいだし

っていうか共用サーバは回線が貧弱なのか設定でそうしてるのか
共用してる中の1つに10000hit/dayクラスのアクセスがあると
サーバ全体が激重になりそのサーバ全体が巻き添えを食う。
10000hit/day出したとこは毎日続くようなら退去を命じられる。
大手サイトを目指すなら最初から止めといた方がいいよ。
トラブル多発?漏れの使ってる鯖はメンテ以外では年に1回以下しか落ちてないよ?
それに回線は40Mbps帯域保証だし。帯域保証ある分他より断然マシな気がするけど。
ただサービスの割に値段が高いね。
現在利用者ですが愉快堂ってピンチなんですか?
C++の独自CGIやTELNET使えてこの値段と安定度の
業者って、思い当たらないのでこまった。

ところでドメイン登録するとき、ドメインに個人情報が載るの嫌で
愉快堂さんの名前で登録させてもらったけど
移るとき登録情報どうなるんだろ・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:04
こないだクラックされてたじゃん
>>15
詳希(`Д´)
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 14:23
>>14
移管すれば、当然、湯街道は名義は貸さないでしょ。トラブルのもとだし。。
まさか潰れたら名義が愉快堂だからって
管財人に差し押さえられちゃうのかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 03:51
ドメイン持ち込み可能だったら使うのに〜
早くサービス開始してくれないかな。
そういえば、ログ解析ツールを提供するって言ってたから入ったのに
かれこれ3年使ってるけど、いまだに出来てないってどういうことよ?
ドメイン21の新規募集もかなーり遅れてるけど
説明にアイルの方使ってって書いてる。
これって、徐々にアイルに移行させていくつもりじゃないよね?
もしそうだったら、アイルって確か独自CGIとかダメだったよね?
今独自CGI使ってる漏れは
どうすりゃいいんじゃー!
容量増やして欲しい。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:48
25トラブル、再び。:02/08/14 00:35
http://info.pos.to/member/trouble/

マジで大変だよ!(藁
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 11:26
容量増やすか料金下げて欲しいズラ
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:22
メール鯖落ちてた。

>なお、弊社メールアドレスも同じサーバーを使用しているため、
>障害中にお送り頂いたメールは若干遅れて弊社に到着するものと思われます。

アフォですか?この会社。
電話でのサポートは全面的に受け付けません、とか言ってるし。
それなら緊急時の連絡はどうすれば良いの?と問いつめたい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:25
独自ドメインサービス使ってたけど、
もういいかげん他社に乗り換えようかと思う・・・。

どこかお勧め無いか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:58
>>28
それが人にもの聞く態度か?
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:03
>>29あたりまえだのくらっかー
3128:02/09/13 03:13
>>29
あ、ごめん。

いや自分でも探してるんだけどさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 10:47
web1が落ちて既に48時間以上・・・未だ復旧せず
いいかげんにせい!
Sleipnirのサイトもここの鯖なんだよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:07
また落ちてる?
DNSにも問題ありそう。
DoSアタック対策してないんじゃないかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:10
web1のディスクが飛んだのか。まあ
リセットボタンを多用してるみたいだから、いつか
起こる事故だったわなあ。


36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:14
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ira/
メールをパケット料金で送れるページです。
他人のメールアドレスで送ったりもできてしまいますが悪用厳禁です。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:14
なんか、w12鯖すごい負荷なんだが大丈夫かよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 10:47
そろそろ、www8鯖のディスクも飛びそうな予感。
ここ最近ひどいね。
web1もwww2もひどい障害があったんでしょ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:23
またおちまくり。

「リセットを実施しております。数十分程度で復旧の見込みです。」
ってのはなんだ。どういう管理してるんだか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:38
酷い会社だね。
この板読んで、初めて知りました。
出版社事業も成功しなさそうな予感
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 05:13
@
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:57
また落ちたか?愉快堂
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:59
FTPには入れるんだが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 16:10
復活したね。ヽ(´ー`)ノ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:48
つながんねーぞ!
どういうこと????
俺のサイトがわるいのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:23
>>47
Pos.to ネット 障害情報みろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:36
愉快堂で汎用 jpドメインを取り、URL転送サービスを利用してる。

で、家のプロバイダ経由だとちゃんと名前が引けるんだけど、
他の人からは「見えないよ?」と言われることが何度かあった。
そいつの環境のせいだろうと思って放置したまま、そのドメインの
URLをネット各所で宣伝したり、メールの署名に書いたり、
名刺に刷って配ったりもしていた。

半年くらい経って最近、やはりおかしいと思い大手プロバイダの
クライアントホストに振られる DNSに対し片っ端から問い合わせしてみたら、
そのほとんどが名前の resolvに失敗していることが判明。
しかも NXDOMAINじゃなく SERVFAILを返してくる。
そんなわけで自分を含めごく一部の人しか見れない URLを、半年
の間、僕のサイトですと宣伝して配っていました。全く信じられない
思いですよ。どおりで誰も来ないわけだ。。。

無駄だったどころかひどい信用問題だ。どうしてくれる。
・・・という旨をクレーム入れたら、何の謝罪もなく、
「URL転送は無料で無保証の付随サービスなので。」と一蹴された。
一応直したようだが原因や障害の範囲や期間など何も連絡をよこさない。

じつに不愉快です。愉快堂。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 09:49
>>49
不愉快堂の時代は終わりますた。
あとは夜逃げを待つのみです。
大変申し訳ありませんが、しばらくお申し込みの新規受付を休止させて
頂きます。9月中旬〜下旬にかけて再開の予定です。折角ご入会をご検討
頂きましたところ大変恐縮ですが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
18鯖オチてねーか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 15:00
トンドル
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 18:16
基地外技術担当がいる会社晒し挙げ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

59名無しさん@お腹いっぱい:02/12/29 00:54
愉快堂は3日後にメールの返事が来たが、「担当のものが1週間、主張中で帰りましたらお答えします」とメールが届き、
その後、まったく音沙汰なし。年越すぜ。。まったく。。

愉快堂鯖多用の人気チャットサイト

http://sakutuu.pos.to/

どうなんだろ
>>59
客なんかより、冬コミの準備の方が大切って事だ。あきらめろ(w
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 02:54

SMTP鯖からメアド語られて迷惑メールあちこちに
送られているらしい。せめてPOP before SMTPぐらいしてくれ。

汎用jpドメイン取って1年経った……
そろそろ更新時期なのだが、送られてくるという連絡メールが未だに無い。
怖いので銀行振り込みにしておいたが、このまま振り込んでも大丈夫なのだろうか。金だけもってシカトされるのではないかと心配。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:41
メール落ちてるゃ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 14:46
落ちまくりかよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:09
ドメイソ21でドメイソとったけど、別に大丈夫だよね…
>>63
愉快堂から更新時期が近づきますた、ってメールが来たよ。
連絡先アドレスの設定を確認してみては?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:40
なんかPOPが反応しないんですが・・・(恐)。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:50
また落ちてるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:52
っつーか、
http://210.230.82.16/member/trouble/
も見れない・・・。
71vvv:03/01/12 21:52
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:58
…もしかして落ちてます?(w1使用
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:01
ど〜すりゃいいの・・・?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:19
もーやだー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 19:01
ここも愉快堂鯖チャットサイトだな。
http://usa.cha.to/
高負荷CGIを使うには都合がいい鯖って事か。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:00
むかし高負荷CGIをpos.toで使ってたら、お叱りのメールをいただいた。
高負荷CGIが続くようだとCGI停止する&専用サーバに移行してね、って。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:35
勿論、さくら通信もちゃっとチャットCHATもかなり細かく分けて使ってるけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 16:56
メーサバdj?
79山崎渉
(^^)