◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
専用レンタルサーバと自宅サーバ、勝つのはどっち?


初期費用
レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
自宅サーバ:無料

月額費用
レンタルサーバ:9800円〜数十万円
自宅サーバ:ADSLなら追加料金不要

回線
レンタルサーバ:重いことがある
自宅サーバ:ADSLなら夜でも快適

独自ドメインの維持費
レンタルサーバ:月額料金に含まれる
自宅サーバ:http://hn.org/ なら無料


自宅サーバの圧勝!・・・じゃない?
2(・∀・)2ゲトー!!:02/01/13 22:13
>>1
意味不明。
31:02/01/13 22:15
>>2
意味不明かなぁ?
ぼくは、レンタルサーバのメリットが分からないのですが・・・・。
>>1
光熱費って知ってるか?
>>1はネタ決定と言うことで放置の方向でお願いします。
@@@@@@@@@@@@@放置@@@@@@@@@@@@@
61:02/01/13 22:19
>>4
光熱費は知ってるけど、冷暖房が必要な時期に多くても5000円
それ以外は、2000円くらいかな?

レンタルサーバの月額費用よりは安いと思われ
71:02/01/13 22:20
>>5
レンタルサーバ派の敗北宣言ですか?
;マジで言ってるとしたらアホだ。
光熱費って冷暖房代だと思ってるのか(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:22
>>1
もいっかいレンタルサーバーの意味を考えて発言せろ。
お前がいってるのは専用サーバーのことだろ?
電気代やセキュリティ、無停電電源装置など考えてみろ。
>それ以外は、2000円くらいかな?
2000円だせばADSL自宅鯖よりましなとこ借りれる。
ましてや5000円だせば結構いいとこ借りれる。お願いですから氏んで下さい
111:02/01/13 22:23
>>8
光熱費=自宅サーバの電気代(2000円)+冷暖房費(季節のみ3000円)
だと思ってますが、何か?
1はネットランナーを読んで(゚∀゚)イイ!!と勘違いした典型的厨房です
>>1「俺ってかなり詳しいぜ?」って思ってる無知厨房の典型です
141:02/01/13 22:26
>>9
無停電電源装置なら使ってます(13000円くらい)
セキュリティは、レンタルサーバと自宅サーバに
違いがないのでは?

>>10
2000円の専用レンタルサーバがあれば氏ぬ前に教えてください
151:02/01/13 22:27
>>12
ネットランナーは読んでませんが、何か?

>>13
俺は天才厨房ですが、何か?

初期費用
レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
自宅サーバ:無料


なんで無料なのかがわからん。
レンタルの場合は設定費用だが、自宅サーバーの場合は設備投資が必要だぞ。
設定やらテストやらにも時間食うし、それを現金換算したら相当なコストだ。

設備投資+設定コスト=ウン十万円
<1>
> 初期費用
> レンタルサーバ:大概有料(しかも高額)
> 自宅サーバ:無料
(゚Д゚)ハァ? なんで自宅鯖だと無料になるんだよ。
マシンはどこから持ってくるんだよ。4次元ポケットからか?
<2>
> 月額費用
> レンタルサーバ:9800円〜数十万円
> 自宅サーバ:ADSLなら追加料金不要
お前,電気はタダなのか?空調はどうするんだよ!え?
ソフトだって入れたいだろ?管理するのはタダだと思ってのか?
<3>
> 回線
> レンタルサーバ:重いことがある
> 自宅サーバ:ADSLなら夜でも快適
何を根拠にそんなことを言ってるのかと問いたい。問い詰めたい。
だいたいADSLは上りと下りの速度が違うんだぞ?分かって言ってるのか?
<4>
> 独自ドメインの維持費
> レンタルサーバ:月額料金に含まれる
> 自宅サーバ:http://hn.org/ なら無料
レン鯖だってドメイン維持費ぐらいは自分で払う。それは常識。

<1><2><3><4>より>>1は厨房と言うことが証明されました。
相変わらず定期的にこういうスレが立つなぁ┐(´-`)┌
191:02/01/13 22:29
>>16
設備投資って、今使ってるパソコンで十分では?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:29
>>14
マシン代+無停電電源装置+ファイアウォール

逝ってくれ。1。
21:02/01/13 22:30
>俺は天才厨房ですが、何か?
訂正……天才→天災
>>19
爆笑した!!!
>>19
やっぱり俺は詳しいって勘違いしちゃった無知厨房だったのね(w
241:02/01/13 22:32
>>17
1 >>19
2 >>11
3 上りも400kbps 出てれば十分
4 維持費不要はDNSサーバの維持費のことです

>>18
え?ガイシュツだっけ?
>>19
ネタ発覚
>>19
俺の場合BIBLOのノートね(藁
>>25
>>24を見るとマジらしいよ(w

ていうか、とりあえずやらせてみる、っていうのはどうよ?(w
281:02/01/13 22:33
>>23
勘違いじゃない。俺は詳しい。
>>24
アホな自己満スレが定期的に立つって事。所々矛盾してるんで出なおして下さい
301:02/01/13 22:34
>>29
矛盾している点があれば、指摘してください
>>24
そんな糞自宅鯖だったらマシな鯖屋の共用借りるよ。
>>31
同感。
欠点だらけで利点ゼロ
331:02/01/13 22:35
>>31
共用で怒られたから、自宅サーバに変えたのですが、何か?
>>33
UG厨房か?(w
351:02/01/13 22:36
>>32
具体的に自宅サーバの欠点って何ですか?
>>1
無料鯖の方が数十倍マシ。
@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@
>>28
じゃあ、今あなたが使っているパソコンをサーバーにする方法を教えてください。
3817:02/01/13 22:37
>>24
> 3 上りも400kbps 出てれば十分
では聞くが,それ以下の専用鯖屋とはどんなものなのかと問いたい。
391:02/01/13 22:38
>>37
Windows2000のIISをインストールしただけ 
>>39
( ´,_ゝ`)プッ
>>35
一番の欠点は管理が大変なこと。
一日中鯖の前にいなきゃならないんだぞ。
はいはい、自宅鯖最高だよ。タダより凄いもんてないね。これにて
@@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@
>>39
タダの厨房じゃん。
441:02/01/13 22:39
>>38
さく○とか某富山NOC
>>39
無知厨房決定おめでとう!
>>41
>>1は登校拒否ヒッキーなのでそれは可能かと。
ADSLだって400kが常にでてると思ったら大間違えだぞ。
481:02/01/13 22:41
>>41
管理なんか必要ないと思われ
半年くらい使ってるけど、止まったことないし
>>48
笑いが止まらん。
まぁ、とりあえずやらせてみようや。面白そうだ
511:02/01/13 22:43
>>47
ADSLは、上りは結構安定してるよ
>>50
>半年くらい使ってるけど、止まったことないし
もうやってるらしいぞ(藁
>>48
あのな。そりゃ一日平均3hitや4hitのHPならいいだろうけどナ。
止まったらどうするんだよ。ハクられたら?
セキュリティー管理とかちゃんとしてるのか?
541:02/01/13 22:45
なんで、そんなに面白いんですか?
ぼくは、マジです
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:46
よーし>>1さんのサーバと、漏れがPROXに置いてるサーバに同じファイル置いて
みんなでダウソしてみないか。
>>51
400k出るか?
571:02/01/13 22:47
>>53
ヒット数は、60000回/日です
商売でやってるんじゃないんで、とまっても構わないし・・・

セキュリティは、http://www.dslreports.com/
OKがでました
> 管理なんか必要ないと思われ
まずこの発言が鯖管理者として失格。
>>57
逝ってOKの間違えだろ(プ
>>57
そのサイト教えれ(w
ネタ臭がプンプンしてきた
611:02/01/13 22:50
>>55
単なるダウンロードなら、レンタルサーバの方がいいかもね!
でも、CGI使うなら、絶対、自宅サーバだよ

>>56
大体、400はコンスタントに出てますよ 
>>57
サイトのセキュリティと鯖のセキュリティと同一視すんなよ・・
>>57
まあ,登校拒否厨房だから1日に6万回自分のサイトに行っても不思議ではないな。
>>63
warata
>>61
どうせエロ画像とかだろ(プ
661:02/01/13 22:52
>>60
ネタじゃないって。
サイトは秘密だけど

だって、サイト教えると、荒氏にくるんだろ?
6755:02/01/13 22:52
んじゃ、漏れがinterlinkに置いてる自作鯖に同じCGIいれて、みんなでアクセクしてみないか。
その自慢のパソコンのスペックは?
60000/dayでCGI使ってたえられるほどのもんなのか?
691:02/01/13 22:54
>>65
だから、ダウンロードサイトじゃないよ
CGI動かしてるの!
7055:02/01/13 22:54
ま、PROXのショボ鯖でも勝てると思うけど・・
>>66
荒らすわけねーじゃん(w
721:02/01/13 22:55
>>68
Pentium III 1G ですが、CPU占有率はめったに100%に届かないよ 
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:56
じゃあ、ダウンロード鯖なら専用が最強ってことでいいですか>>1
>>72
当たり前だろうが。なに言ってんだこの厨房は。
>>72
おい、マジでお前は言ってるのか?
それとももうサーバー運用してるの?
761:02/01/13 22:57
>>71 さんが荒らさなくても、他の人が怖い(藁
>>73
つまり回線速度ではれん鯖が勝ってると。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:58
荒らさないけど、穴は掘っちゃうYO
791:02/01/13 22:58
>>73
いいです。
ダウンロード鯖では、乾杯です

>>75
ガイシュツです。サーバは半年動かしてます
6万ヒットもあれば荒らしなんて恐くないだろ。
普通、弱小は恐がるけど大手になれば後ろ盾もあるしセキュリティもそれなりのもんがあるだろうし
恐くもなんともねーぞ。

6万なんて、大きく出たもんだ(w
>>79
んじゃ>>1に書いていることは嘘じゃないか!ゴルァ!
嘘つくでねー。
821:02/01/13 23:00
>>77
でも転送量無制限のところって、月額費用が高いのでわ?
とりあえずサイト教えろよ。
そしたら、俺らみたいな無知を黙らせられるだろ?
ネタやホラなら認めれ。
>>82
無知ここに極まれり
8573:02/01/13 23:02
じゃ、帰ります(~~)/~
861:02/01/13 23:02
>>81
ダウンロード鯖なんか、特殊じゃないかい?
一般的には、自宅サーバが圧勝ということ
871:02/01/13 23:03
>>83
だから、サイトは秘密だってば(藁

            \ 見ちゃいけません! /     
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                      ∧_∧
                     " ,  、 ミ
                      ゝД く
 ∧ ∧              ∧_∧  |    ________
 (´⊇`)               (´∀` とノ  /                
 ( 1 )             ⊂(   ⊂ ) | < ママー、何あれー?
 || |               (  ( ( .|   \               
(((_)_)             (_(__)_)
891:02/01/13 23:05
どうやら、自宅サーバ圧勝ということで
意見が一致したようなので、逝ってきます
901:02/01/13 23:05
自宅サーバで事足りてしまう人には、専用サーバはモターイナイってことで。
911:02/01/13 23:05
もう飽きた。今後放置でよろしく!
>>86
だからどういう風に圧勝なのかを説明しろよ。
>>17をよく読んだ上でだぞ。
逃げんなよ。
6万ヒットサイトを運営してる快適自宅サーバー晒せよ。
晒せないならガタガタ抜かすな。
ネタだったか・・・。フゥ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:12
>>1は自分に勝ち目がなくなったので放置を希望しています。
このスレを放置しますか?

はい(Y) いいえ(N) 削除依頼を出す(S)
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:14
ネタニマジレス カコワルイ
共用鯖追い出された引きこもりの愚痴スレ?
9897:02/01/13 23:15
なんだ。ネタか。
違法行為やってたんでしょ、warezとかさ(w
それで追い出されたから自宅鯖。それなら6万ヒットくらい簡単に行くでしょう
1005:02/01/13 23:19
だから放置しろって言ったのに・・・。
@@@@@@@@@@@@@放置@@@@@@@@@@@@@
結局、レンタルサーバのメリットって何なのですか?
誰も答えてないように思うのですが。
102自宅鯖と比べるなら:02/01/13 23:35

管理不要
安い
103101:02/01/13 23:38
でも、管理不要のところって、月額料金がメチャ高ですよね。

安いところは、サーバが落ちてても放置されるから、
かえって、自宅サーバの方が安心なような気もします。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:44

レンタルサーバのメリット云々より、
自宅サーバーに抵抗があるんじゃないかな?

自宅サーバーの立てる方法が普及していない、
運用方法、クラック対策・・・
不安要素を挙げたらキリが無い。

自宅鯖に、誰でも分かる決定版みたいな参考資料はあるのかね?
>>101=>>103=>>1 ??
自作自演ですか?このスレッドは既に放置されていますが,何か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 23:48
>>104
「全部フリーソフトで作る自宅サーバー for Windows」って
本がわかりやすいと思います。ISBN4-89977-008-1 \1980

ちなみに、ぼくは、この本の著者や出版社とは関係ありません
念のため(w
>>104
今の日本の回線事情からして専用線引いて自宅鯖立てるより
専用鯖借りたほうが速いし管理楽だし・・・・・。
>>101=>>103=>>106=>>1??
で,>>1は自作鯖を立てたと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:02
>>107
いまどき、専用線引くのは、会社でも少ないのでは?

専用線128kで毎月10万円以上出すより、
ADSL上り500kで毎月数千円の方が明らかに割安。
>>1が粘着してます
1111=109:02/01/14 00:13
けっ! バレちまったか(藁
>>109
>専用線128kで毎月10万円以上出すより、
>ADSL上り500kで毎月数千円の方が明らかに割安。

これってネタだろ?
つか、このスレ自体がネタだろうが。
何気に>>59に藁田
1141=109:02/01/14 00:21
ネタじゃねぇよ

ADSLは、上りは安定してる
まだ、サーバ立てる奴は少ないからね
>>114
お前、専用線ってものを知った上で >>109 みたいな事を書いてんのか?
んなら、企業はみんな月5000円の割安ADSLに移動すればいいのに、そうしないのよ(w
116115:02/01/14 00:24
月5000円の割安ADSL→月数千円の割安ADSL
1171=109:02/01/14 00:25
>>115
企業が馬鹿だからだよ

インターネットカフェからアクセスしてみたが、
企業のホームページより俺のホームページの方が軽かったぞ
>>115
全く。分かったか?
>>1=>>103=>>106=>>109=>>114よ。
1191=109:02/01/14 00:27
わかんねぇ
>>117
>企業が馬鹿だからだよ
>
>インターネットカフェからアクセスしてみたが、
>企業のホームページより俺のホームページの方が軽かったぞ

1にとってはインターネット=ほーむぺーじ なんだね(藁
1211=109:02/01/14 00:29
俺にとっては、インターネット=ホームページだが、何か
かなりワラタ
123ハァ?:02/01/14 00:32
>>117
企業ってどんな企業のサイトだよ。サイトにもよるだろ。
お前のHPの構成はどんなのなんだよ。テキストばっかじゃないのか?
あるいはお前のHPを以前見たことがあったからじゃないのか?
>>121
お前にとってインターネット=ほーむぺーじであるのは、それもまた
価値観の一つであろうからどうでも良いのだが、どうしてお前の勝手な
価値観で専用線引いている企業が馬鹿になるんだ?

やっぱ馬鹿なのは1だよな、ねっ(w
1251=109:02/01/14 00:34
ガイシュツだが、俺は天才厨房だ(藁
冥スレの予感
さくらってADSLより重いのか?ホンとかな?
1は一昔前ならラジオライフとかを読んでテレカ改造やってたんだろな
>>128
ワラタ
1301=109:02/01/14 00:39
>>128 はおぢさんですか?
ラジオライフって何ですか?

ぼくは、神聖厨房なので分かりません
この人の少ねえ板でたった2時間で100以上もレスがつくスレを
立てた1は確かにある種の天才かもな(w
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:41
>>1の言っていることが本当だとすればなぜひろゆきはADSLで自宅鯖を
立てずにわざわざBIGに迷惑かけながら2ちゃんを運営してしているんだ?
1331=109:02/01/14 00:41
>>131
ほめてくれて、ありがとう!(^o^)/
>>130
お前みたいなスーパーハカーが嬉々として読む厨房雑誌だよ
ゲームラボくらいはお前も知ってんだろ?
同じ出版社が出してるんだよ
>>133
プ
1361=109:02/01/14 00:43
>>132
ガイシュツだが、転送量の多い場合だけは、レンタルサーバが
良いと思われ
>>1はぞぬ
>>132
そうだった!
ひろゆきの住んでいる地域にBフレッツが開通さえすれば、
いちいちBIG鯖の世話にならずに済むんだ!
転送量問題で頭を悩ますこともないよね!(大藁)
>>136
都合のいい言い訳だな。
6万ヒットは転送量多くないのか?(w
>>136
>ガイシュツだが、転送量の多い場合だけは、レンタルサーバが
>良いと思われ
( ´,_ゝ`)プッ
そんなら転送量で頭抱えるレン鯖ユーザーはいねえよ(藁
142さげ:02/01/14 00:48
>>138
実現しないだろうがな。
Bフレッツって専用鯖借りるより速くなるのか?
143138:02/01/14 00:49
>>142
だからネタだって(w
>>141
まあ>>63だから。(藁
1451=109:02/01/14 00:51
俺の自宅サーバの転送量は、7Gバイト/月だぞ
参ったか(藁
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 00:52
>>145
参って欲しいか?この馬鹿厨房!
>>145
全然凄くねえじゃん(w
それに6万PV/dayで月間7Gで済むサイトって・・・?
そんなら月500円くらいのレン鯖でも十分間に合うじゃん
14855:02/01/14 00:55
>>145
少なっ
1491=109:02/01/14 00:55
>>147
CGIが重いから共用レンタルサーバを追い出されたんだよ
150147:02/01/14 00:56
レン鯖→再販共用鯖
つーかさ,CGIがメインのサイトだろ?それで「月間7G」ですか。
1521=109:02/01/14 00:57
>>151
CGIにも色々あるからねぇ・・・
をっと、これ以上、詳しいことは言えねぇが・・・
>>149
>CGIが重いから共用レンタルサーバを追い出されたんだよ
月間7Gでか?(藁)
お前もしかしてCGI暴走厨か?(藁藁)
1が置いてたCGI=あゆ板(w
15555:02/01/14 01:00
たった7GBひねり出すのに、レンタルサーバ追い出されるような負荷かかるCGIって・・・
きみが書いたのか>>1
1561=109:02/01/14 01:01
>>153
暴走はさせたことないなぁ・・・
C言語を完璧に理解している天才厨房なんだからね、ぼくは
苦しくなって参りました
60000/日   7G/月
だろ?仮に>>145に免じて転送量で参ってやったとしたら
1のいままでの発言に矛盾してないか?
転送量ならレン鯖に軍配なんだろ?
1591=109:02/01/14 01:02
>>155
そうだよ、自作CGI
全部、C言語
16055:02/01/14 01:02
もう君の自宅さーばはいいから、CGIのソースファイル見せてくれよぉ。
>>156
>C言語を完璧に理解している天才厨房なんだからね、ぼくは
んで、自宅鯖はWin200+IISで運用かよ( ´,_ゝ`)プッ
16255:02/01/14 01:03
ぎゃふん
>>156
C言語が出来なくてもCGIはできますが,何か?
1641=109:02/01/14 01:04
>>158
だから、ワレ物のダウンロード鯖とか、2ちゃんねるとかの
特別に転送量が多い場合だけが例外と言うことだよ
16555:02/01/14 01:05
たのむ、先頭10行でいいから書いて・・・>ソース
>>164
> 俺の自宅サーバの転送量は、7Gバイト/月だぞ
> 参ったか(藁
お前の場合はどうなんだよ?転送量では負ける気がしないんだろ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:06
コンパイラは何つかってますか?
1681=109:02/01/14 01:06
>>161
仕方なかったんだ。
突然、「明日CGIを止めさせてもらいます」って、
レンタルサーバ業者に言われて、大急ぎで立てた
サーバなんだから・・・。
>>164
>だから、ワレ物のダウンロード鯖とか、2ちゃんねるとかの
>特別に転送量が多い場合だけが例外と言うことだよ
普通のHTML+画像+掲示板CGIみたいなありがちなサイトでも
6万/dayあれば7Gなんてあっという間に超えるって(藁
>>1は鯖をWindows2000で立てて今XPにアップグレードにしようか
迷っています。
>>168
で、Win2000+IISかよ(w
1721=109:02/01/14 01:09
>>167
コンパイラは、Linuxではもちろん、gcc だけど、
自宅サーバは、bcc32 だよ
>>168
んで半年放置ですか?(藁
1741=109:02/01/14 01:11
>>170
XPは、まだ、信頼できないから導入しないつもり
Windows2000はいいよね。安定してるから。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1010927424/37-39/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 22:36
>>28
じゃあ、今あなたが使っているパソコンをサーバーにする方法を教えてください。

39 :1 :02/01/13 22:38
>>37
Windows2000のIISをインストールしただけ

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1010927424/106

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/13 23:48
>>104
「全部フリーソフトで作る自宅サーバー for Windows」って
本がわかりやすいと思います。ISBN4-89977-008-1 \1980

ちなみに、ぼくは、この本の著者や出版社とは関係ありません
念のため(w
1761=109:02/01/14 01:12
>>173
半年放置してる。
別に支障がないから、いいんでない?
>>174
>Windows2000はいいよね。安定してるから。
( ´,_ゝ`)プッ
LINUXを入れる予定は??????
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:14
まぁ、7GB/Month程度をroot権限付で運用したいなら専用鯖より自宅鯖ってことで
いいんじゃないの。っていうか、いいよそれで。賛成。
181179:02/01/14 01:16
ばれたか
>>179
んなのト*トクで十分だよ(w
1831=109:02/01/14 01:17
>>178
Linux はいまのところ考えてないなぁ・・・
前は少し使ってたんだけど、Xが不安定だったし。
184179:02/01/14 01:18
Xなんていらんやん
>>183
それでWin2000+IISなのか( ´,_ゝ`)プッ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:19
こんばんは
1871=109:02/01/14 01:19
でも、サーバマシンで、インターネットもやるには、Xが必要じゃん。
何台もパソコン持ってる訳じゃないしね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:20
>>1=>>109=>>179=ぞぬ
と言うことでよろしいですか??
>>187
お前の場合はト*トクかi*webにホームページとやらを置けば
全て解決する(藁

-----------------------終了-----------------------
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:22
>>187
おいおい,お前パソコン1台しかないのか(藁
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:23
素直にLinux使え。
Winサーバなんて糞だ。
>>188
俺はいいがぞぬってなんだ??スレ違いスマソ。
1931=109:02/01/14 01:24
っていうかはやくこのスレのオチつけてくれよ。
1941=109:02/01/14 01:24
眠い、氏のう
>>191
だめだよ。>>1はリアル厨房だからLinuxなんていじれないよ。(藁
          ____
        /      \           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /●  ●     \        |こんばんは〜、1です。糞スレ立てちゃいました♪
      /        Y  Y|      ○ \_____________/
     | ▼        |   | |    o
     |_人_       \/" \.
      \_       ”    \
         |"    ””       \
         |               \
         |                 |
         \  |               |
           |\ |     /         |
          | \|    / /         |
          | |/|   |  |          |
          | |||  |  |          |_/ ̄ ̄/
         /   | \|  |   \        |\___/
        (((__|  (((___|-(( ̄ ̄     _/
>>156
C言語を完璧に理解してるって…もしかして、キリュウタソ?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1010582349/
1981=109:02/01/14 01:30
チッ バレタカ・・
199なつかしきぞぬ。:02/01/14 01:31
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|
  |       ___ノ
  \    ./
   | | | ↑
   (__)_) >>1
今どこで見れるんだろ?????
200200:02/01/14 01:31
200ゲトー!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:33
桔梗騒動でこの板賑やかになったねぇ。
実はひろゆきと組んでのネタだったとか?
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
>>201
1はプロ固定ですから(プ
あのね、レンタルでもWinでもサーバなんてなんでもいいんだよ。
サーバはちゃんと立って使えりゃそれで良いんだよ。
ダメダメ言ってるやつに限ってまともにサーバ扱えねんだよ。
セキュリティーとかなんとかガタガタいっているなら、
ICQもMXも、何にも使うな。
1 は自分のPCに負荷掛けて勝手にやってるんだから、
文句ねえよ。だいたいクラッカーも
シロート鯖なんて相手にしねえし、踏み台にもしねーよ。
中途半端にUnixでサーバ立ててるようなのが、
もっとも踏み台になりやすい。
あと、業者の自作自演も逝ってくれ。
おまえんとこのセキュリティーってのは
PCに向かった単なる肉体労働のことだろ。
クラックする側も、個人でやってるとこよりは、
馬鹿が汚ねーことして金取ろうとしているレンタルのほうが
クラックして面白ろいんだよ。

知ったかウザ!サーバ屋に洗脳されて転送量を呪文の用に唱えてる奴もウザ!
逝ってくれ!
204=1の自作自演でした(恥
204最強ということでめでたく終了となります
2ちゃんにいると、「世の中にはいろんな人間がいる」ということを身にしみて実感できます。
>>204

>サーバ屋に洗脳されて転送量を呪文の用に唱えてる奴

って1のことじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 01:52
自宅サーバーで自分のアダルトサイトの一部コンテンツを表示させてるんだが、
どーも1の言ってる事はウソっぽいなぁ。

1つ聞かせてくれ。君んとこのログ、一週間でどれぐらいのサイズとなる?
ホントにやってるんなら、ほぼ俺の認識してる数値が答えられる筈だ。

ちなみに、日/50000PV。
このスレ、ネタとしてもつまらないから早く消してよ。
ってか、転送量 7G/month で 60000/day って、
一人当たりの転送量が異常なまでに少ないと思うんだが。
大体 4KB 程度って事だよな
2121:02/01/14 08:04
>>209
ログは1日ずつ取ってます
↓な感じ

2002/01/12 00:00 4,367,980 ex020111.log
2002/01/13 00:00 5,979,872 ex020112.log
2002/01/14 00:00 5,963,667 ex020113.log
2002/01/14 08:00 1,638,400 ex020114.log

>>211
CGIはテキストしか吐き出しませんから
>>212
転送量ってわかってるか?
CGIがテキストしか吐かなくても4KBって(w
http://pc.2ch.net/2ch.gif
ちなみにこれが5.5KBくらい。
つまり、>>1のサイトは6万アクセス全員この画像以下しか受信してないってこと(w
2151:02/01/14 09:08
>>213-214
ぼくのサイトは、簡単なフォームのページ1つとCGIが1つだけ。
CGIも、簡単な結果を出力するだけだから、そんなもんだよ。

ぼくはプログラマとしては天才だけど、Webデザインのセンスは
最低だと思う(藁
イタタタタタタタ
>>215
それでも4KBは少なすぎ。
転送って、4KBのものを転送するのが4KBで済まないってことくらい知ってるだろ?
4KBって全角何文字分か解る?

ネタにしても引っ張りすぎ。面白くないし。
2181:02/01/14 09:15
>>217
あ〜、ぼくの素性がわかってしまいそうだが・・、
ぼくのサイトは、Iモード対応なのだ。
>>218
>ぼくのサイトは、Iモード対応なのだ。

言っておくけど、「iモード対応サイト」と「iモード専用サイト」は
意味が天地の差ほど違うからな、この場合は。

で、「iモード専用サイト」と仮定した場合、1が書いている条件で
どうしてCGIが重いという理由でレン鯖から追い出されるのか
分からんよ。

どうせ、あゆ板でも置いていたんだろうけどな(w
純粋に、どうやったらテキスト4KBオンリーで
60000/day 稼げるのかを知りたいんだが。
ジャンルがサパーリ分からん。
>>220
大きくホラ吹いてしまったばっかりに、
次々と矛盾点や疑問点を突かれて、それに行き当たりばったりで答えていった結果がこれ(w
>>219
>で、「iモード専用サイト」と仮定した場合、1が書いている条件で
>どうしてCGIが重いという理由でレン鯖から追い出されるのか
>分からんよ。
そうそう。
どんなにデキの悪いCGIでも、4KB未満のデータしか扱わないようなCGIで「重い」と追い出されるはずがない。
少なくとも自称プログラムの天才らしいから、よっぽどいいスクリプト使ってたはずなのに(w
223暇人:02/01/14 09:45
>>221
ワラタ
ほんとそのとおりだな。
他の奴らの疑問に必死で答えてるうちに、
「簡単なフォームのページ1つとCGIが1つだけのiモード対応サイト。60000/day。
訪問者一人当たりの転送量が4KB。以前、「CGIが重い」という理由でレン鯖を追い出されたことがある。」
というかなり面白い脳内サイトが完成してしまった(藁


で、↑のようにまとめて見て、過去ログで矛盾してると思われる発言をピックアップ。

>>117(そりゃiモード対応のほうが軽くないと問題だろ)
>>145
>>149
>>168
短期間でこれほどネタに対するレスがおおいスレも久しぶりだな。
2251:02/01/14 10:01
みんな、分かってる?
出力するのは、たかだか2kbyteだけど、データファイルは膨大なサイズだよ。

それを検索して処理するって、負荷のかかる作業なんだ。
・・・って、ほとんど、素性を明かしたみたいなもんだね。
だったらさっさと晒せよ。馬鹿?
苦しすぎるぞ
幸運な1を発見。
これほど長生きするネタスレってのも珍しい。

ひたすら1がageて他がsageるという構造か・・・
なんとも悲しいスレだな・・・・といいつつsage
2291:02/01/14 10:07
ぼくの素性よりもさぁ、本題に戻ろうよ。

レンタルサーバが自宅サーバよりも優れてる点って何?
>>229
逃げ方まで苦しいぞ(w
>>222
転送量でなくCGIのスクリプトが重いんじゃない?
プログラム知らない方が良くやる最適化ミスだよ。
>>231
禿銅
プログラムの天才は最適化も出来ないのか。
ゴリゴリ検索とかやってんだろうなぁ (w
      自宅鯖を立てたぞ!
     我ながら名鯖の予感!

         カタカタ
       彡⌒ミ  ___
 厨房→( ´∀`)| |   | ←1
     旦  ⊇⊇|  |  = |

         ∧_∧モウガマンデキナイ!
___/⌒( ;゚;Д;゚;) ____
─┐─し─∪─∪ ─┐─┐
  |   |  |  |   .|  |
_____________


\糞鯖立てんなつったろーが!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
_____ (    lll)_____
─┐─┐‐/ ,   つ┐─┐─┐
  |   (((_(_, ) .|  |  |
   ブリッ  ,´しし' プ--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 11:01
あー、もっと頭捻って言い訳すればよかったのにね。
レンタルアクセスカウンターをやってるって言えばこんなに煽られる事はなかったのにね。
>>229
よーし、ぱぱ本題にもどっちゃうど。
ていうかよ。今はよ、自宅サーバで飽き足らなくなった人間が、月1万なり2万なりを払って
専用鯖に移行してると思うんです。
専用鯖でやってる漏れも、別に商用じゃないし、まぁできることなら自宅に鯖置きたいです。
でも、帯域がまったく足りません。うちは、DSLですがうp速度も200Kbpsくらいす。しかも
リンクも安定してません。月1万の専用鯖でも申し訳程度にUPSがついているので、UPS
くらいはいれたいです。
24時間電源ONだと火事も心配です。(昔、草の根BBSやってて小火出した友人がいます)
ま、火事はおおげさでも、24時間稼動させるとHDDやファンの音が気になりますので、静
かなものに替えたいです。それに、ハードが逝ったら自分でなおさないといけません。
いわゆるハウジングやコロケーションとかではないレンタルサーバなら、その辺は補償して
くれるとこがおおいです。
ぼくは天才的なプログラマではないので、何かするとき、鯖会社の人にアドバイスがもら
えるのはありがたいです。自宅鯖では、自分で解決しないといけません。
>>225
いつの間にか転送量が半分になりました
2371:02/01/14 11:51
>>235

実は、ぼくも以前草の根BBSやってましたが、火事にはならなかったです。
まぁ、PL法もあるし保険にも入ってるし、火事になった方が、家が新しく
なっていいかなって思います(藁

マシンは、DELL DIMENSION4200です。寝室に置いてますが、夏でも、
動作音は気になりません。っていうか、寝るときは、インターネット
ラジオをつけっぱなしにしています。
また、DELLはオプションで、3年間、無料で出張修理に来てくれます。

無停電電源装置は、ガイシュツですが、13000円程度から買えます。

でも、ADSLで帯域が足りなくなるんだったら仕方ないですね。
月1〜2万円出して、レンタルサーバ借りてください。
そんなことより>>1
どういう経緯で60000Hit行くようになったか教えてくれ。
4KBに満たないファイルだけでどうすれば逝く?
是非とも参考にしたいです(藁
>>1はこうやって間違った形の「コミュニケーション」を取って楽しんでる基地外。
いや、ただの引きこもりか。
普段話す相手なんかいないんだろうな。
CGI重すぎて共用追い出されたのに言ってることがかみ合ってないじゃないか??
共用で追い出されるなんてランキングサイトか何かだろ。
>>1
>まぁ、PL法もあるし保険にも入ってるし、火事になった方が、家が新しく
>なっていいかなって思います(藁

アホ。
消費者の過失による損害はPL法の適用範囲だし、火災保険も支払われない。
お前のPCの説明書には24時間電源付けっ放しでもOK、と一言でも書いてあるか?
んなわけないだろな。
>>242
スマソ。自己レス。

PL法の適用範囲→PL法の適用範囲外

昼寝起きだったんで全然逆の意味のこと書いてしもうた(藁)。
2441:02/01/14 17:41
空手の自主トレから帰ってきました

>>242
「24時間電源付けっ放してました」なんて言わなければ誰にも分からない
んでないかい?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 17:43
>>244
サーバーとして利用していたら必然的に24時間つけっぱなし。。。
状況証拠。
2461:02/01/14 17:46
>>245
サーバかどうかなんて、馬鹿な保険屋には分からねぇよ
どこから見ても、普通のパソコン
>>244
おいおい、警察の捜査があるだろ。
おまけに保険会社の調査も入る、むしろこちらの方が警察より手強いだろよ。
2481:02/01/14 17:51
>>247
うむ、警察がプロバイダのログを調べたらアウトだな(藁
まぁ、滅多なことでパソコンが燃えたりはしねぇけどな
>>246
>サーバかどうかなんて、馬鹿な保険屋には分からねぇよ
奴らはウン千万、場合によってはウン億のカネを払うんだぜ?
少しでも支給金額を減らすために徹底的に検証するのは当たり前だろ。
保険板にでも逝って勉強してこいや。
世間知らずの世の中ナメてる厨じゃんか

>>241
ランキングサイトなら、ランキング表示しないといけないから間違いなく2KB超えるだろ
出入りもあるわけだし
2511:02/01/14 18:07
生まれてはじめてDELLの取扱説明書を隅から隅まで読んだが、
サーバとして使うなとか24時間連続稼動させるなとか書いてないな

よって、無過失。
保険金支払OKだな。
1はアメリカの方ですか?
2531:02/01/14 18:10
日本人だが何か?
馴れ合いウザイ。氏んでください冬房くん
>>251
>サーバとして使うなとか24時間連続稼動させるなとか書いてないな

おいおい
「お前のPCの説明書には24時間電源付けっ放しでもOK、と一言でも書いてあるか?」
と書いたら、マジでアホなレスを返してきてるぜ(藁)。

アメリカのPC絡みのこぼれ話にネコを電子レンジに入れて死なせたオバハンが
「ネコを乾かしてはいけないとは一言も説明書に書いてなかった」とか
難癖を付けてメーカーを訴えたケースがあるけど、それと同じだな。

日本ではそんな論理通用しねえよ(藁)。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:16
そのマシンにECCメモリ載っているかい?(苦笑)
PowerEdgeの一部のモデルを安売りしているから
そっちを買ったほうがいいよ
こいつほど「ドキュソ」って言葉が当てはまる野郎もいないな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:22
http://www.dell.com/jp/jpn/lca/products/pedge/series_sc_servers.htm
キミにお勧め。
全部やってくれるよ!
2591:02/01/14 18:25
>>255

PL法第2条第2項を読むと
この法律において「欠陥」とは、当該製造物の特性、
その通常予見される使用形態、その製造業者等が当
該製造物を引き渡した時期その他の当該製造物に係
る事情を考慮して、当該製造物が通常有すべき安全
性を欠いていることをいう。

パソコンをサーバとして使うのは、通常予見される
使用形態だから、それで火事になれば欠陥製品だぜ
2601:02/01/14 18:28
次に買うときは、PowerEdgeだよな
OSがついてない分、安上がりだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:29
まじめに相談に乗ってあげよう

 OSは何をお使いですか?
 メモリーは何メガバイト搭載していますか?
 別のマシンでダイヤルアップ接続は用意していますか?
 そのマシンをWEBサーバーとして使いつつ他の用途で使う気がありますか?
 再販を行いますか?
 hn.orgはDNSの問い合わせ回数に制限があるのをご存知ですか?
 フレッツADSLですか?その他のADSLですか?SDSLですか?
 この板好きですか?
 プレステ2とX-BOX。ただでもらえるならどっちですか?
 ソニーテシオからスパムメールが来たことありますか?
 初期費用は最大いくらぐらい支払い可能ですか?

はい、どーぞ。
2621:02/01/14 18:31
>>261
ここは、相談室ではないんだが・・・。

純粋に、レンタルサーバと自宅サーバの勝負をやろうぜ
削除依頼だそうと思いますがどうしますか?
>>1
余裕で勝っていますから結構です。

 スペック
 CPU Intel Pentium3 1.26GHZ DUAL
 メモリ 1.5GB ECCRAM
 HDD SCSI3 15000回転 3台
 OS RedHatLinux 7.1

回線 MEX 100Mbps >1Gbps従量制(予定)
265ゲッチュ:02/01/14 18:39
なんか、ミンナ>>1に対して辛辣だな。

自宅でサーバー立てることがそんなに驚異なのか?
オレも自宅サーバー立てたいと思っているが、
田舎なもんでOCN位しか選択肢がないので踏み出せないでいる。

いまはケーブルで常時接続だけど、グローバルIPがもらえないのでサーバーを立てることは出来ないでいる。
この地域でADSLが使えればやってみたいと思っている。
HTTP以外のサービスなんかをテストするには自宅にサーバーがあると便利だと思う。

>>1は自宅サーバー派とみられるが、実際どういうことをやっているか
差し支えない範囲で良いので教えてほしい。
>>265
中学生の作文みたいな文章ですねー
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:41
>>265
地元のケーブルテレビ局に相談してみてごらん。
上りが比較的あいているからOK出してくれることが良くあるよ。
>>265
過去ログに笑えることがいっぱい書いてあるから読め。
そしたら今の状況が納得できる(w
>>262
逃げてるし。
相談してんじゃなくて質問してんだよ、あんたがちゃんと運用してんのか、ホラなのか(w
>>259
>パソコンをサーバとして使うのは、通常予見される
>使用形態だから、それで火事になれば欠陥製品だぜ

家庭用PCをサーバマシンとして利用するのが
「通常予見される使用形態」なのかな?

おそらくメーカーは首を縦に振らないだろうな。

お前の論理はネコを電子レンジで乾かせようとして死なせた
アメリカのオバハンの論理と同じだな。
もっともこの訴訟ではオバハンは勝訴しているのだが、日本の
場合はPL法4条で免責規定を置いているので、こういう事例で
消費者側が勝訴することはあり得ないというのが通説なのだが。
270269:02/01/14 18:46
269に補足。

>家庭用PCをサーバマシンとして利用するのが
>「通常予見される使用形態」なのかな?

これは1のように24時間連続稼動するような用途の場合ね。
>>269
激しく同意。
>>1は家庭用の計りを業務(営利)に使用して、トラブルが起こって文句つける肉屋みたいなもんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:47
この1がいまだにコードレッドあたりをばら撒いていないことを祈る。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:54
うーん、オレも家にADSLが引いてあるから自宅サーバーでも建ててみっかな、
とか思っていたんだけど、このスレを読んで中途半端な知識で鯖立てるのは
リスクが大きすぎるってことがよく分かった。
火事の可能性なんか考えもしなんだわ。
現時点では多少高くても安心料として割り切ってレンタル鯖借りたほうがいいって
ことかなあオレみたいな素人は。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:55
別にいいんじゃない?立てたければ立てりゃ
>>273
遊びで自学用にPCをサーバ化するのはいいんじゃないかな。
でも1みたいにWebサイト目的に使うなら止めたほうがいいかも。
火災だけじゃ無くて、自鯖がウイルスの発信源とかになったら
損害賠償を求められるかもしれんよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:03
サーバーの電気代って馬鹿にならん。
24時間365日300ワット/時だ。5000円/月はかかるぞ。
家におらんでも夏は冷房必須だし。
9800円/月の専用鯖の方がよっぽど良いよ。

これはマジ。
2771:02/01/14 19:05
とりあえず宿題するね。明日学校だし。
けど、学校って鬱だな。サボって知り合いの組員のおっちゃんの家に逝ってこようかな?
>>277
はいはい、坊やはさっさとオネムしようね(w
>>277は騙りだろうけど、ほんとうにこういうこと言いそうな奴だから笑える(w
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 19:15
http://mona.omosiro.com/flash/maman.html

まぁまぁ、これでも見て落ち着いて。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 20:32
本当みたいだね。
・・・中学生がやろうとしているような感じ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:15
自宅サーバだと無料ってなんで?
俺はADSLでやってるけど、回線引いて固定IPのプロバで、、、
初期費用3万、毎月2万かかってるぞ。(光熱費除く)
IPとかどうするつもり?まさかダイナミックでやるつもり?
まーそれ以外にUPS、ルーター、サーバとか考えたら、
初期費用なんだぁかんだで30万〜はいくねぇ。
これでもレンタル鯖の質には追いついていない。
まぁ自由にできるってのがいいけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:35
>>282

>>1が厨房なのはわかるし、自宅なら「無料」というのは間違いだが

>俺はADSLでやってるけど、回線引いて固定IPのプロバで、、、
>初期費用3万、毎月2万かかってるぞ。(光熱費除く)

これってどうよ、月二万は高すぎでしょ、乗り換えたほうがいいんじゃない? もちろん固定IPアドレスでね


282は乗り換えをお勧めする
http://www.flatray.com/static-ip/index.html
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:44
たしかにちと高い。質で考えてるからな。
IPは8個。プロバに払ってるのは12800。
285283:02/01/14 21:49
>>284

あー8個ね
それなら 値段、まあまあかも

自宅サーバするにしても8個はいらない気もするけどね

DNSを外部のものを使えばあとはNAT利用で
固定IPアドレス一個で十分だと思う。

284は何か高度なことをやっているのでしょう
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:04
1人でやってるわけじゃないから8個必要なだけ。
高度な事は特になし。
1人でなら確かに1IPでいいかもね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 22:08
>1
ほう、草の根BBSやってたの?
ホストプログラムは何を使ってたのかな?

俺はアセンブラで書かれたWWIV1.07Jを使ってたよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 02:34
tokyoBBSの知人ですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 10:28
共用鯖で禁止されているコンテンツを含むサイトを立ち上げる予定です。
でも、専用鯖のスレを読んでいると、「たびたびサービスが中断する」
「回線が重い」「サポートが悪い」などのレスも目立ちます。
自宅鯖を http://www.wakwak.com/eadsl/ を使って立ち上げた方が
イライラせずに鯖の運用ができるようにも思います。
専用鯖と自宅鯖のどちらがいいのか、お前らのご意見をお聞かせください。
290289:02/01/15 10:43
書き忘れましたが、初期費用は20万円まで、月額費用は
2万円までを考えています。
>「サポートが悪い」などのレスも目立ちます。

あー言っとくけど、自宅鯖にはサポートないぞ。
>>289
ADSLで鯖立てるくらいならさくらの専鯖借りた方がはるかにマシだぞ。

とか書くと社員とか言われそうだ(w
293289:02/01/15 11:29
>>291
月額料金を払って、サポートが悪いのは腹が立つかな〜?
と思うんですが・・・。

>>292
さくらのスレ読むと、あまり印象がよくないのですが、
実際、どうですか?
294ヘタレ”管理”人:02/01/15 11:34
自宅鯖は手軽でいいと思うけど
コードレッドタイプのアタックは数分(秒)おきにやってくる。
IISなんてセキュリティーホールばかり出ているから
よっぽど注意して無いとやられるぞ。

あとサーバの基本は最低限のソフトで動かすのが基本。
余計なソフトを入れてるとそれだけ穴ができる。
C言語得意なら尚、Linux用の安いマシン用意して鯖専用にしろ。
大したスペックは要らない。
うちの自宅鯖はキーボード、マウス、CD-ROM、FDDは無く物置で何年も動いてる。
カーネル、httpd他を絞って、コンパイラースイッチで最適化を上げてやれば
動きも軽くなる。
アクセス多いなら特定ディレクトリを他のディスクに分散させるのが
I/O負荷を低減させるコツ。
IDEでも上手く使えばパフォーマンスは出る。
295289:02/01/15 11:38
>>294
物置で何年も動いてるんですね!
それなら、自宅サーバも安心かなぁ?

OSは、管理が簡単なWindowsかセキュリティの高いLinuxか
迷っています。IISのセキュリティも、そろそろ実用レベル
かとも思うんですが。
>管理が簡単なWindows

あんな、セキュリティホール山積みなOSの何処が「管理が簡単」なんだよ。
297289:02/01/15 11:49
それから、火事の心配をする人がいるようですが、
一昔前のパソコンではそういうこともありましたね。

でも、製造者責任が重いアメリカで販売実績をあげている
デルやコンパックが、サーバとして売り出しているものを
使えば、まず、火事の心配はないと思いますが、どうでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:51
>デルやコンパックが、サーバとして売り出しているものを
>使えば、まず、火事の心配はないと思いますが、どうでしょうか?
環境次第。
299292:02/01/15 11:53
>>293
値段の割によくやってくれてると思う。
リブートなんかは24時間対応してくれるし。

ただ、ハズレ引くとかなり遅いらしい。
あと、経営不安説が(w

「共用鯖で禁止されているコンテンツ」というのが
トラフィックが大きいなら共用回線のさくらパーソナルは嫌がられるかも。
300289:02/01/15 12:02
>>296
とりあえず、ルータの設定でセキュリティは保てるのでは?

>>298
一般的なマンションの部屋なら大丈夫でしょうね。

>>299
ハズレを引きそうだな(藁
さくらは、ちょっと賭けですね・・・。
301292:02/01/15 12:11
>>300
> とりあえず、ルータの設定でセキュリティは保てるのでは?

……をーい。
>>301
・・・・・・わーい。
自分ですべて管理できるんだったら自宅鯖でも大丈夫だが,それがむりな人が多いから
専用鯖を借りるだけ。それに回線容量なども到底自宅鯖にはかなわないし。
だいだい>>1の言うように簡単に自宅鯖で運用できたら鯖会社は商売あがったりだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 13:18
出会い系サイトかな。
データをテキストで持ってると、ファイルはすぐにメガ単位になる。
それをガンガン検索すると、吐き出すファイルが少なくても、負荷は
かなりかかるから、共用サーバじゃ追い出されるね。
>>304
1の事?
出会い系サイトで 60000Hit/Day 有ったら 7GB/Month じゃ
収まらんだろ。
>>304
君は何を言いたいんだい?
共用鯖を追い出される場合なんていくらでもある。
ただ>>1の言ってることにには「転送量が多いから共用鯖を追い出された」
って言ってたのに「転送量はそんなに多くない」と言ってみたり
「俺の鯖の転送量はこんなに多いんだぞ、参ったか?」と言ってみたりと
一貫性がないんだよ。だからいくら>>1を擁護するようなことを言っても
受け入れられないんだよ。ま、自分でまいた種だがな(藁
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:01
>>269 >>271
ふつうの家庭用パソコン24時間365日cpu使用率100%で動かしますがなにか?
308307:02/01/15 14:04
動かし→動かして
はずかしっ
記事の前後をよく読んでない馬鹿だな。
別に動かしても構わんさ。ただ何かトラぶったとき文句はつけれんってだけだ。

まあ、>>307のような良く読まんで自分で妄想補完する輩が>>1みたいになるって
こった。

それとも>>1>>307か?
310289:02/01/15 14:18
>>303
技術力の高い奴 → 自宅鯖
技術力の低い奴 → 専用鯖

ということですか?
>>1
MSTechnetに毎日お参りいって逐次パッチ当ててるなら許す。
それでもMSはクソだが。
あと犯罪者の肩を持つようなことにならないような。
皆は君の未来を心配してるんだから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:48
>>312
またお前かよ。ウザい。
相場よりめちゃめちゃ高い糞鯖宣伝すんなバカ
     
マジで宣伝だらけ。氏ね
>>312
会社概要も訪問販売法に基づく表記もない、しかもクソ高い詐欺鯖なんて借りるかよバカ
>>315
わかりにくいところから会社のトップに飛んだら会社概要はあった。
ただ、
>社員数:5名(2001年5月末現在)
って、写真ウソじゃん。あんな紛らわしい写真貼ってる時点でかなり悪徳業者だ。
訪問販売法に基づく表記もないし、然るべきところにチクるかね。

覚悟しとけアホ大家康秀
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:09
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:23
実はこんな感じで追いかけられているだけ
いいかげんネタだって白状しなよ。>>1

http://www.din.or.jp/~wosa/flash/8tou.swf
3191:02/01/15 15:30
大人になると昼間からネットができて良いね

俺は自宅サーバのおかげで、毎月30万円のこずかいを
組のおっちゃんからもらってるがそれ以上のことは死んでも言えねぇよ

つうか、言えば頃されるかもな(藁

俺は見かけは大学生くらいにみえるから、どこでも遊びに逝けるよ
じゃ、これから逝ってくるね
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 15:38
>>319
せめてチンチンに毛が生えてから出直してこいや(w
322289:02/01/15 18:38
>>310
> 技術力の高い奴 → 自宅鯖
> 技術力の低い奴 → 専用鯖

自己レスだが、結局、こういう結論でいいの?
なにか、他に専用鯖のメリットとかないの?
>なにか、他に専用鯖のメリットとかないの?
ないです
324289:02/01/15 20:14
ほんじゃ〜、漏れも自宅鯖にするべ
>なにか、他に専用鯖のメリットとかないの?
もう遅いかも知らんが、

・安定度、速度は専鯖が上(妙な業者じゃなきゃ)。
・自宅鯖より圧倒的に手間が掛からない。

技術云々より 上記で専鯖選ぶ人が多いです。

# まあこのスレでも散々言われてる事なのに、
# 「なにか、他に専用鯖のメリットとかないの?」
# とかいってる時点で、289は絶望的ですが。
326289:02/01/15 20:39
もう遅いのですが、

予算が2万円以下なら、さくらとAT-LINK富山とGVNくらいですよね。
どれも、妙な業者だと思うんですが。
とりあえず>>1のサーバの詳細なスペックと運用しているOSを教えれ
それと運用している主な内容とかもな…(CGIとか画像とか動画とか…)
>>326
gvnは知らんけど他は自宅鯖を運用に比べたら数倍ましですが。

まあ馬鹿には分からんか。
329>>1よ:02/01/16 00:23
   \遅れてスマソ!/                    
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  真性厨房>>1を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二   |.| 精神病院   ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l*l_|___|_l*l._||
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー'  `ー'   `ー'____ ___
^^~~~~^~~~^^~^~^^~^~~^~~^~^^^^^~~~^^^~~~~~^^^~~^^
>>328
だから、専用鯖のどういうところが自宅鯖よりましなのですかと聞いてるんです
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 06:27
>330
ホコリの掃除が必要ないところ。
>>331
大丈夫かよ?
普通の環境なら、パソコンにホコリの掃除なんか必要ねぇよ 
私の部屋のマシンは常時稼動でもないのに開けるとホコリだらけ
ですがなにか?
>>333
そんなホコリっぽい部屋に住んでるとエイズになるぞ!
>>330
ログ読めボケ。
自宅鯖は鯖運用に興味ある人にしか向かんよ。
単に、負荷とか考えて共有鯖を利用しない人なら専鯖の方が良い。
あと、自宅鯖は専鯖より手間掛かるから >>330 のようにログを読む時間さえ無い
多忙な方 or 怠け者 にはお勧め出来ない。

専鯖
●メリット
 ・バックボーンが確りしてる。(ヘボいトコもあるけど)
 ・鯖に関するサポートを受けれる。
 ・自宅鯖より初期費用(PC代)が安くあがる(事が多い)
 ・ルータ等、鯖以外の面倒を見なくて良い。
●デメリット
 ・シャットダウン・リブートなどに手間が掛かる。
 ・故障ハードの交換に手間が掛かる場合がある。

ADSL自宅鯖
●メリット
 ・シャットダウン・リブートに手間が無い。
 ・金さえあれば直ぐハードの交換できる。
 ・Windows鯖も利用できる(Windowsの専鯖は少ない&高い場合が多い)
 ・月額料金を安く出来る。
●デメリット
 ・初期費用が掛かる。(鯖と通常使うPCを一緒にするヤツは馬鹿。2台持ってるなら良いけど)
 ・ルータ等の面倒を見なくてはならない。
 ・鯖に関するサポートは一切受けられない。
 ・バックボーンに安心感が無い。
 ・物理的セキュリティ(泥棒、火事etc.)がセンターにある鯖より低い。
 ・引越しすると続けられなくなる事が有る。
 ・クーラーを付けたまま寝ると風邪を引きやすい(ワラ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:32
>>336
自宅鯖のデメリットに↓を追加してくれ。

・レンタルサーバ・ドメイン板では板違い

この糞板と縁を切れるのは有る意味メリットか?(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 09:36
1は保険どころか免許ももってないのに車を運転している
ようなもんだよ。
専鯖借りてるやつで自宅鯖を立てるくらいのスキルのあるやつなんて
やまほどいるのよ。
でもな専鯖と同じような設備をたった一台の鯖に投資するよりは
空調から電源まで管理されたデータセンター内に置く方が
コスト的にも良いって事だよ。
339忘れました!!:02/01/16 09:59
>>1
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  もうよろしやろ…
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
俺的には、>>336 に↓を追加したい

専鯖
●デメリット
・零細業者の場合、経営に不安がある

ADSL自宅鯖
●メリット
・常に鯖の状態が分かるという安心感がある
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:18
ADSLは夏と冬に大きく通信性能が落ち込むしね。
ちょっと。

同じ落ち込み方するならならSDSLぐらいやってくれ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:21
最近までWinMXをやっていたが、夏と冬に
通信性能が落ち込むということはなかったぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:25
仕様です>温度差に弱い

反対にADSLしか選択肢がない>SDSL使えない田舎>バックボーン細い
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 10:30
今、測ってみた
春になれば、もっと、転送速度が速くなるのか?

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 390.17Kbps (48.77KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 6.1512秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年01月16日(水) 10時28分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
-----------------------------------------------------
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 12:42
自宅鯖ってどうせCPUがほとんどアイドル状態なのでしょうから
mod_zgipくらいはいれておきな。
mod_zgipって何?ってレスはやめてね自分で調べてね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:08
ああ、それぐらいならいいかも。

あ、小耳に挟んだけどAT-LINK申し込むの今月はやめようね。
再来月あたりPentium3-1.4が載ってくるはずだから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 13:23
◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html

◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
348親切な人:02/01/16 13:26

大金持ちになれる方法を教えます!!!

下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3?list=10&userid=17721

宜しくお願い致します。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:07
>>348 はクリックしてはいけません。親切な人が大金持ちになるだけです。

クリックするならこっちです。

大金持ちになれる方法を教えます!!!

下記のホームページを観て下さい↓
http://www.guruguru.net/auction/selleritem.php3

宜しくお願い致します。
348=349
351_:02/01/16 14:12
結局1はどこ行った?
逃げたんか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 14:22
>>350
ばかだな、348はID入りだぞ。
つまり348のアドレスをクリックすれば348が儲かるように出来ているの。
そういうのは普通やっては行けないんだよ。
でも興味ある人入るだろうから、IDをはずしたものを349が載せなおしたと言うこと。
ぐるぐるオークション(上記のリンク元)のひとは全く関係無いんだよ。
少しはものごと理解しなさい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 21:49
>>345
mod_gzipだよ。
漏れはWin+Apacheだが、mod_gzip、sendmail(CGIから利用可)、PHPと組み込んで
専用のマシンとしてる。サービスいじって、インフォに起動してから何日経過、ってのをつけてるけど、
もう2ヶ月連続稼働。2ヶ月前、メモリ増設の為、一旦落としたけど。
WinNTマンセー

UNIXじゃなく、WinNTでどこまでやれるか、挑戦してみたかったんで。
いちお、日/2万アクセスあり、ログは1日で5MBになる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:04
>>352
キミの知ったか痛い
348を一度でもクリックしたら17721は記憶される。
改めて349をクリックしてで申し込みしなおしても同じ。
彼の狙いがわかった?
>>349,352,354

どうでもいいけどくだらねーネタでageんなYO!
356外野席より:02/01/16 22:22
このスレ読んで、自宅鯖より専用鯖がイイと思った人もいるし、
専用鯖より自宅鯖がイイと思った人もいるね。

考えるきっかけができてよかったと思う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:23
>353
WinNT4でApache立ち上げてるところ知ってるけど、メモリ1GB積んで
1年半連続稼働ってところ知ってるよ。
それ以上だとさすがに無理っぽいらしい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 22:32
>>357
Apacheとは違うかも知れんが、IISの場合、メモリの使用率も
CPUの使用率も、毎日上がっていく。

再起動すると、使用率は元に戻る。
Pen III 1G + 128k のスペックだと50万PVに一度くらいは再起動したほうがいいみたい。
自宅鯖派、急増中♪
360358:02/01/16 22:41
訂正
128k → 128M

メモリのことです。逝ってきます。
>>358
メモリすくなっ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:06
やっぱサーバはFreeBSDかなぁ。
セレロン366Mhz RAM256MBで50万hit/時のサーバ作った事あります。
スレ違いだな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:37
話を元に戻そうよ。>>336 を検証してみる。

> 専鯖
> ●メリット
>  ・バックボーンが確りしてる。(ヘボいトコもあるけど)

バックボーンがしっかりしているところは高い。
安いところは、狭い帯域にユーザを詰め込みすぎ。

>  ・鯖に関するサポートを受けれる。

鯖に関する質問なら、2ちゃんねるで聞けれ。
わざわざ、鯖屋に聞く必要はないと思われ。

>  ・自宅鯖より初期費用(PC代)が安くあがる(事が多い)

最安値のサーバは、デルの69800円。
http://www.dell.co.jp/jp/jpn/soho/products/line_servers.htm
RAID構成にすると、21万円くらいするようだが・・・。

>  ・ルータ等、鯖以外の面倒を見なくて良い。

専用鯖だとルータの故障で接続できなくなることがある。
自宅鯖なら万一ルータが壊れても近くで買ってくればすぐに復旧する。
設定は少し専門的な知識が必要だが、この程度のことは勉強した方がよい。

結論的には、全部自分で管理できる快適さを考えれば、自宅鯖の勝ちだと思うが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:43
>>363

>>  ・自宅鯖より初期費用(PC代)が安くあがる(事が多い)

>最安値のサーバは、デルの69800円。
>http://www.dell.co.jp/jp/jpn/soho/products/line_servers.htm
>RAID構成にすると、21万円くらいするようだが・・・。

サーバなんて1万以下の中古PCで十分じゃん?
チューニング次第でかなり行けるぞ。
まーそれだけ知識いるが。
365363:02/01/16 23:51
>>364
用途によるよね。

趣味のHPの開設だけなら、中古PCでも十分。
営利目的なら、RAID構成にした方がいいね。
366363:02/01/16 23:53
ついでに言うと

いろんな構成にできるところも、自宅鯖の強みだよね!
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/16 23:55
>>363=>>1
確かに重いところも多いがADSLの自宅鯖より重いとことはそう多くないと思うのだが。
> 自宅鯖より初期費用(PC代)が安くあがる(事が多い)
そんなこと言ったって同じマシンをそろえようと思ったら基本的に同じ
もしくはそれよりも上の金額が必要になることも考えられるが。
それよりもメンテ等の管理に要する時間と金と労力が無駄だと思うのだが。
> 専用鯖だとルータの故障で接続できなくなることがある。
> 自宅鯖なら万一ルータが壊れても近くで買ってくればすぐに復旧する。
そんなものは専用鯖でも対応してくれる。つーかしてくれないと困る。
よって自宅鯖のメリットと言うのは今の段階では少ないと言う
結論に結びつけるのが妥当だろう。
>>365-366
趣味でやるようなら共用鯖でやれば?
わざわざ手間暇かけて管理して大変なだけだと思うが。
369363≠1:02/01/17 00:04
>>367
メンテは自宅鯖の方が楽(=楽しい)でないかい?
普通の専用鯖だとリブートさえ電話で頼まないとやってくれないし鬱だ。
370363≠1:02/01/17 00:06
>>368
趣味のHPも自宅鯖で持てば楽しいと思うよ。
実際、連れにそういう奴いるし。
何度もいうように個人で専用鯖借りてるような奴の大半は、自宅に鯖
置いて事足りるようなら置きたいんだよ。
つまり比較対象にならないんだな。
>>369
お前は暇人だろうからな(藁
趣味でやってる奴は気楽でいいさ。
せいぜい踏み台にされないようにがんばってくれ
>>371
激しく同意。
一日中鯖の前に居れるような暇人なら既にそうしてるって。
まぁそれ以外にも回線とか設備とかの問題もあるがな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:16
>>371
逆に聞きますが、専用鯖な人って、鯖を何に使ってるんですか?
自宅鯖では無理なサイトってめずらしいと思うんですが。
>>374
暇じゃないって言ってんだろうが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:18
>>372-373
自宅鯖だと何で鯖の前に居ないとだめなんですか?
普段は放置してますが何か?
>>376はネタです。
>>376
鯖がダウンしたときにどうするんだよ。
ホットスタンバイ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:27
>>378
サーバの他に監視用のパソコンで15秒おきに監視して、
2回連続してエラーになったらリブートするようにしていますが何か?
>>378
ちみの鯖は、そんなに頻繁にダウソするのかね。
だせぇ。
>>378
専用鯖はダウンしても、電話連絡するまで放置される
最悪ぅ(藁
>>379
二台も用意するくらいなら専鯖の方がマシ
暇人or貧乏人→自宅鯖
多忙or金持ち→専鯖
完全に趣味→自宅鯖
趣味以外→専鯖
>>380
ホットスタンバイやコールドスタンバイなしで商売に使うほうが
どうかと思いますが?趣味なら自宅でもなんでもご自由にどうぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:37
>>382
監視用のマシンなんか、大昔の中古PCで十分。
監視するだけなんだから。
なんか必死だな>>382-384
>>383
> 暇人or貧乏人→自宅鯖
> 多忙or金持ち→専鯖
意外に自宅鯖も金かかると思うのだが。
>>387
自分以外の意見は全部同一人物かよ。幸せな脳みそだな(w。
>>388
月額的に。
>>389
狂牛病に侵されてると思われ(藁
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:42
専鯖って言っても、ディスクが壊れた時は保証してくれない所が多い。
家にあればバックアップも楽だよなぁ。
昔専鯖借りてたけど、今自宅鯖です。
自宅鯖楽しいよねやっぱ。
393380:02/01/17 00:42
ちみねぇ、そう言う話しじゃないよ。
それぞれのマシンが、普通に安定して動く事が先ず第一条件で、
さらに、冗長化することで、万が一の事態にも対応できる様に
するって言うのが、プロの仕事さ。
>>392
鯖運用に楽しみを見いだせれる&自宅鯖で運用に耐えられるなら
自宅鯖の方が良いのは確かだな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:45
>>390
ADSL自宅鯖は、非固定IPアドレスでも独自ドメインが取得可能。
方法は、自宅鯖スレで聞いてみれ。

よって、オプション料金不要。
396390:02/01/17 00:47
>>395
俺に何がいいたいのか分からん。
月額料金的に、自宅鯖が安いと言ってるだけなのだが。
397395:02/01/17 00:48
>>396
勘違いでした。スマソ
>>395
おまえな〜。何が「オプション料金」だよ。
管理他諸々に金がかかるって言う話をしてたんだよ。
話の流れが読めない奴だな。
399395:02/01/17 00:51
>>398
なんで管理に金がかかるんだ?
管理人を雇うとか?(w
ADSL引けないからオーバースペックでも専鯖って人も結構いると思われ。
>>400
つーか、自宅鯖とか自社鯖は専用線でしかできないとか思ってる
ドキュソな奴や会社が多いんでないか?
>>401
自社鯖をADSLで立てるようなDQNがいないことを願う。
>>401
まともな会社なら真っ当なデータセンターに鯖置くと思うが。
会社の鯖としてみると、ADSLじゃ安心感が無い。
会社だったら専用線はデータのアップロードに使ってるとこがほとんどだろ。
共有鯖でショッピングカートとか使ってるヤツに比べたら
ADSL鯖の方がマシだと思うけど。
128k専用線で自社鯖たててる会社が一番馬鹿
ADSL自社鯖が時代の流れ
>>405=>>406
いったいどこまでドキュソなんだ?(藁
まぁ,人にはいろんな考え方があるから別にいいけど・・・。
>>406
一行目はともかく、二行目は「なわけねぇだろ」としか。
あくまで自社で回線引くなら、ADSLじゃなく今後安くなるであろう専用回線だろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:06
>>406
でもADSLって不安定だよねぇ
フレッツはまだいいけど、e悪はちょいと前は最悪だった。
回線の安定だけ求めるなら専用線がいいよやっぱ。
時代の流れに逆らうようだが。。。。
>>409
ドキュソの一言しか出てこない。会社だったらデータセンターに置くだろって。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:10
>>410
金ないからそうもいかないのよ。とほ。
会社なら
ある程度の規模の会社orネット上で商売する会社:データセンター
小さい会社and採用情報程度の情報のサイト:共有鯖or自社専用線
ドキュソ:ADSL
>>411
んじゃせめて共用にしとけ。ADSL自宅鯖よかマシだろう(藁
個人なら自分で納得できる&他人に迷惑掛けない範囲で
適当に選べばよし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:16
あのね、いまは、あのNTT−MEがADSL自社鯖を
推奨している時代なんだよ。↓見れ。

http://www.wakwak.com/eadsl/
個人でも・・・
普通のサイト(日記程度)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジオ等の無料HP
まぁまぁのサイト(画像や映像が多いサイト)・・・・共有鯖
負担の多いサイト(2chなど)・・・・・・・・・・・・・・・・・専用鯖
DQNな管理人のサイト(>>1など)・・・・・・・・・・・・・ADSL自宅鯖
~~~~~          ~~~~~             (時代の流れです)
それはもう既に鯖用の回線じゃん。
>>415
あのな,MEが推奨してればなんでも金払うのかよ。
これだからDQNって言われるんだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 01:27
私はフレッツ光にしました。
ADSLよりはいいでしょ。
>>419
よかったね。それで何するつもりなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:06
鯖屋が必死になってるな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:08
ADSLの自宅鯖で、しょぼくないレベルのマシンを使うとして
どの程度のアクセスをさばけますか?
>>353は、2万とのことですが。
けっこう重めのCGI+RDBMSを動かしたいので。

自宅鯖は、所詮、遊びにしか向いてないのでしょうか?
自宅鯖でレンタルサーバ業とかやってる人いない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 02:33
いる
あらまぁ、時代錯誤でお馬鹿な鯖屋が暴れてる訳ね。
なんだかみっともないなぁ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 03:02
無料鯖=自由席
共用鯖=指定席
専用鯖=グリーン個室
自宅鯖=自家用車
専用鯖=運転手付きセンチュリー
自宅鯖=自家用車

だと思われ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 03:32
      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     < やれやれ…専鯖使えない貧乏人は
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |   嫌ですなぁ
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 08:42
>>415
NTT-ME が自社鯖向けサービスをやっているということは、
ADSLが自社鯖向け回線として十分な能力を持っているってことですね。
それなら、自宅鯖もADSLで十分だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:14
自宅鯖の維持費に
パソコンの電気代+ADSL代(もちろん鯖ように新しくADSLを引いたわけではない)
だけですむと思ってる人が多すぎ。
そりゃぁそれでも自宅鯖できるがせめて空調、バックアップ電源
ルータ、鯖本体を24時間レベルで監視してないと
専用鯖と対等とはいえない
それでも自宅鯖の方がコスト的に安いんだろうか?????
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 09:22
>>429
専用鯖の24時間監視体制って誇大広告じゃないだろうか?
鯖がダウンしていても放置されるし・・・。
>>429
確かにその通りだが、君の言う条件をちゃんと満たす様
な専鯖屋の鯖は高いよ。
本当に鯖本体を24時間レベルで監視してくれる月2万円
前後で借りれる専鯖屋の実例を教えてくれよ。
バックアップ電源の能力を超えて鯖をラックに詰め込んでる
鯖屋の方が多いと思われ。
本当にバックアップするなら、自家発電装置も備えてる鯖屋
じゃないと意味無し。
電気代も馬鹿にならんよ
434429:02/01/17 12:12
>>430-432
まぁたしかにそうだよな。。。
わしの借りてる専鯖は3,6万だがけっこういろんな面倒見てくれる
メールは24時間サポートらしぃが実際に24時間鯖を監視してる
ってわけじゃないだろうし。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 12:43
自宅サーバで
CGIが一日5万回起動するくらいのサービスは可能?
まぁ、回線的にだけど。
>>428
鯖向けのADSLは専鯖よりたけーだろボケ。
>>435
そんな大雑把な条件設定では答えは出んな。
ピークの時の1時間当たりのリクエスト数と、
そのCGIが吐き出すコンテンツのおおよその
サイズを定義せよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:16
サポートは12時間以内で十分だよ。
もちろん日中は1時間以内で返事が返ってくるし、夜中を挟んでも12時間以内なら良し。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:40
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <  皆さんもうよろしやろ…
       /|.ヽ..__ ___/|    \_______
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 13:46
>>437
ピーク時、CGIの起動が3000回/時間 前後。
吐き出すファイル、約10KB。
です。
1時間に80Kbの出力が3,000回って事は1秒あたり
平均は66Kbsだね

3000 * 80000 = 240000000b
240000000 / 3600 = 66666.66・・・
66Kbps
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:14
>>277=>>319=>>1
学生?大人?(w
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:17
遅レスでスマソ
気になったもんだから
444裁き人:02/01/17 14:29
ぶっちゃけた話、仕事で1日たりとも鯖が落ちちゃ困るって人以外は、
自宅ADSLサーバーが圧勝だよ。
1を煽ってるやつら(高い金で専用鯖借りちゃってる焦りもあるのか?)
はドキュソ。

もちろん、自分で鯖建てられる知識があることが前提だけどね。
一回建てちゃえば管理もめんどくさくないよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 14:35
まー、そうやって低価格のへっぽこサーバーが増えてくると・・・
大手も値下げ対抗せざるを得なくなって全体の品質が落ちる
>>低価格のへっぽこサーバーがまた増える

というスパイラル状態に陥りつつありますな。
446437:02/01/17 14:39
>>440
441が答えをだしてくれちゃってるけど、ADSLでも
回線容量的にはまあ、特に問題無いと思われ。
もちろん、CGIが吐くHTMLが利用してるその他の
ファイルのサイズも考慮する必要はあるけどね。
>>445
その点に付いては同意。
いま、Bフレッツベーシックと固定IPでサーバーを公開してて、それ
とは別に、月30万円以上払って借りてるラック(しかも1/4ラックで、
5Mの接続)も有るんだけど、いったいこの値段の差って何? って
考えちゃうけど、接続の安定性を考えるとラックも捨てられんって
言う状態が、早く解消できると良いとも思うんだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:09
ADSLが普及している最中に同等以下の回線でどうするのよ?快適なの?
フレッツISDN常時接続がほぼ国内津々浦々まで普及している今

ADSLじゃなくてSDSLかHIKARIでサーバーやってくれよ。頼むから。
知人のサイトにアクセスしたときに遅いと頭来るから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:09
>>447
Bフレッツの接続って不安定なんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:14
>>448
重い専用鯖と128k専用線自社鯖が氏ね
ADSL鯖は快適と思われ
451447:02/01/17 15:19
>>449
いや、今のところ正月に3時間位切れた程度で、まあ安定してる
とは言えるんだけど、こういう物は実績が伴わないと、本当に
安定してるとは言えないんだよね。Bフレッツは12月からなので、
もう2〜3ヶ月位状況を見てみないとなんとも言えないな。
>フレッツISDN常時接続がほぼ国内津々浦々まで普及している今
全くしていません。
>>444=1 アホ丸出しなこと言ってんな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:30
ほとんどの町と村で2月に始まるさ。情報が古いな。>452
ADSLは上り下りが非対称なのをスポーンと忘れているバカが多くないかね?

インターネットへ上っていく速度が遅いのに現実的だとでも?
455裁き人:02/01/17 15:39
>>454
ADSLの上り512K(実効400前後)は、共用レンタルサーバより
はるかに良質。
帯域共用のは、1〜2Mを24人とかで共用。つまり1人あたり40〜80Kし
か帯域が無い。(月に1万〜2万の鯖)

ちなみに400Kも出れば、よほど人気のアダルトじゃなければ
問題ない速度だぞ。昔の専用線の4倍速いからね。
>>441,>>446
どうもありがとございます。
なんとなく大丈夫そうですね。
今は安い専用借りてるんですが、自宅サーバで
OKならスペックも上げられるし、まじで考えてみます。
土日に落ちると月曜までリブートしてくれないし、
会社自体落ちそうな噂だし。w
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:47
それじゃ、1Mbps以上でアクセスしてくる人間はどうなるの?
1〜2Mbpsを24人とかで共用でも最大速度はADSL以上でしょう?

常時512Kbps以下で縛りかかっているのとどっちがいいよ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:50
http://xbox.jp/stream/doa3.asx

フルスピード出てもこんなムービーの転送すら無理なサーバーなんて見たかねぇぞ。
ただでさえADSL利用の業者が重い重いって叩かれているんだから。
>>457
そう言う場合は、Bフレッツにすればいいじゃん。
ファミリーならそんなに値段に差も無いし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:53
>>459
それならいい。
とにかく、いまさらADSLだけは辞めてくれ。
最低でもSDSLか光ファイバキボン。
↑こうなると不思議なことに値段がIDCと変わらなくなるんだよね(失笑)
そんなことねーぞ。ちゃんとした信頼の置けるIDCを10Mの
接続で借りたら月40万位は平気でかかる。
専鯖でも帯域保証させたら結構な値段に成っちゃうぜ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 15:58
>>457
共用者がヘビーな人じゃなければ、たしかに最大速度出るけど、そんなに
運良くないだろ。常時400K以上出るADSLのほうが良し。

>>458
500kのストリーミング配信なら値段高い専用サーバー使うしかない。
そんなのは当たり前の話だろ。共用でそれやったら追い出されるぞ。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 16:00
>>461
ハウジング新規参入の某社提示条件
値下げは着実に進んでいるよ。

上り下り合計1Mbpsの基本料金
21500円

上り下り別々1Mbpsの基本料金
32500円
464462:02/01/17 16:01
>>458
そういえば忘れてたけど、459がいうように、帯域必要なら、
Bフレッツがおすすめ。
コストパフォーマンスは最高だろう。。。
465461:02/01/17 16:07
それは、従量課金式の所の基本料金かな?
まあ、値下げが進んでるのはもちろん知ってるけど、
BフレッツファミリーとIP8個固定で、月3万円台って
言うのをベースに比較しないとね。
このやり取り見ていてオモタ。
5Mbps相当100ユーザー収容のK社の鯖って本当は爆安かも。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 19:09
自宅鯖がイイ!!(・∀・)
>>456
さく○から自宅鯖へ引越しですか?
これから、そういうパターンが増えそうな予感
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 20:36
>>468
さくまですか。
>>455
10人でシェアしてるからといって、現実的な帯域が1/10になるわけではないよ。
ストリーミングのような、断続的な転送が一斉に複数からリクエストされるような
性格のWEBサイトなら問題だが、通常のWEBブラウジングなら問題ない。
そもそも下流回線であるADSL自体、集線率1/24とかにしてあるわけだから。

帯域だけでなく、経路であったり、ホップ数であったり、経由しているルータの
性能だったりを考慮して、ADSLが現実的か?となると、ADSL(というか、
いわゆるブロードバンド回線)が流行りかけの今ならねらい目なのかも。
しかし、みんながやり出せばすぐに重くなるし、回線業者が対応策を出すだろうし、
結局は無理があるんじゃないかな。
ADSLはあくまでも下流回線としてデザインされてるんだから。
IDCはCDNの開発続けてるし、今後はそういう付加価値がデータセンタのメリットになるんでは?
>>470
> しかし、みんながやり出せばすぐに重くなるし、回線業者が対応策を出すだろうし、
> 結局は無理があるんじゃないかな。

自宅鯖やる奴なんて全体の数%以下。重くなる可能性なし。
回線業者は、DNSサーバの提供とか、むしろサーバ設置推奨の動きに出ている。

ADSLやBフレッツの充実で自宅鯖の設置が増え、レンタル鯖屋の需要が減るのは確実。
>>470 は時代の流れを読めないのかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 21:50
デルのPowerEdge 500SCって安いよね。
「ソフトウェアまたはハードウェアのトラブルによりシステムが
ハングアップした場合、サーバが自動的にアラートを発信したり、
再起動させるオートリセット機能も完備しています。」という
機能までついて、\69,800。
http://www.dell.co.jp/jp/jpn/dhs/products/spec_wrkgp_500_sc_servers.htm

実際に使ってる人とかいますか?
買おうかと思ってるんですが、使い勝手とかどうでしょうか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:04
空調はいらないだろ。
サーバー屋はマシンたっぷり設置してるから空調が必要なんだよ。
自宅サーバーなら、室温が35度を超えないように窓開けるなりして、廃熱に気を使えばよろし。
去年の夏、猛暑でさ、室温40度にもなった事あったけど、廃熱ファン4つつけてたからノントラブル。

クロックアップで培った経験がここで役に立つとはな。
ちなみに、鯖はクロックアップしてへんよ。
474472:02/01/17 22:06
>>473
PowerEdge 500SC も「動作時温度: 10 ℃から 35 ℃」って書いてあるね
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:22
自宅鯖を公開している人の意見を聞きたい。

476名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:40
ここで自宅鯖を批判しているのは鯖屋だとしか思えない。
俺は某大手メーカーで十数台の鯖の管理をしているが、
特別な空調システムが必要だと思った経験はないな。
社員の仕事部屋に鯖を置いてるんで
冬はおもいっきり暖房を付けてるが全くトラブルはない。
暖房といっても24度程度だが。
つまり自宅でエアコンの聞いた部屋なら特に特別な空調は要らないってことだ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:52
>474
それなら、0度〜45度なら問題なし、って事だな。
メーカー公表値にはマージンがたっぷり乗せられてんのよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 22:55
>>472
うちには、59800円の特別価格で売りに来たよ。
479472:02/01/17 22:59
売りに来たって、デルって外回りの営業マンもいるんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:02
いる
481472:02/01/17 23:10
59800円だったら、即購入だな〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:16
出るからたくさん変えばVIP待遇になるよ。
>自宅鯖やる奴なんて全体の数%以下。重くなる可能性なし。
数%が根拠のある数字か分からないけど、自宅サーバが大した(顧客数|帯域量)でなければ、
レンタルサーバ屋にとっては経営的な問題ではないし、回線プロバイダにとっても負担にならない。
大した(顧客数|帯域量)ならレンタルサーバ屋にとっても、回線プロバイダにとっても問題になる。

>回線業者は、DNSサーバの提供とか、むしろサーバ設置推奨の動きに出ている。
これは意味が取れないけど?所属プロバイダ内で完結するサービスしか提供しないサーバなら
いいんじゃないかな。
回線プロバイダは料金に見合ったサービスしか提供したくないよ。
一部のヘビーユーザのためにバックボーンを食わせるわけにはいかない。

それと、この話は、ネットワークに限った話ね。システム構築・運用を省力化することに関しての
レンタルサーバの意義・無意義はまた別の話。
個人でやる分にはいいんじゃない?DSLサーバ。もしくは社長の挨拶しかコンテンツのない法人サイトとか。
レンタルサーバ屋の趨勢は分からない。
でもレンタルサーバ屋のメインターゲットは個人じゃなくて、法人じゃないの?
484472:02/01/17 23:23
>>482
たくさん飼うなんて無理だぁ〜。標準価格で飼います・・・。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:24
プロバイダーの回線は下りばかり使われていて、アップストリームは余ってる。
よって、自宅鯖が増えても鯖屋がこまることがあってもプロバイダーは困らない。
俺だってできることなら馬鹿高い金払って専用鯖借りるより自宅鯖にしたいさ。
ところが現実はそう甘くないんだよ。特に商売でやってる奴にとってはな。
お遊びでやってる奴は自宅でもなんでも勝手にやってればいい。
それれが楽しいといってるんだから止めはしない。だが他人に迷惑だけはかけるな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:30
専用線を引くとなると、どれくらいかかるのかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:33
ADSLの自宅鯖を悪いとは言わないが色々とめんどくさい。
それにADSLの上りって言うほどいいのか?と俺は疑問に思うのだが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:34
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <  爆笑問題ラジオはじまるよ!
/|         /\   \__________
>>487
専用線ってそもそも大企業とかがインターネットを利用せずに
サーバーに接続して作業をするためのものじゃなかったっけ??
曖昧な記憶で何とも言えないけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:47
たとえば、自宅でレンタルサーバーやるとしてさ、必要な専用線引っぱるとどれくらい?
>>491
何のために専用線を引っ張るのさ?
あれはほとんど役に立たないぞ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 23:50
てことは、一般の鯖屋は、どうしてるんだろうか?
>>493
データセンターに置いてるんでしょ。
ADSL自宅鯖の鯖屋も少なからず居るがな。
最下流のADSL回線を使おうが、最上流の回線につながったラックに置こうが、
結局はごく限られたIX、基幹バックボーンを通過する。
ADSL業者、IDC業者、顧客のうち誰かがそれを負担しなければならない。
もちろん誰も負担したくない。
すると市場の原理が働いて、高いものは高いなりに、安いものは
安いなりに。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:03
何年か前って、上位が128Kbps回線しかないプロバイダもあったよね。
128でもべらぼうな額取られて・・・
>>496
でもその頃は56kモデムが主流だったからそんなもんかも・・・。
498456:02/01/18 01:31
>>468
さくらもいやな噂はありますけど、頼めば土日のリブートも
してくれるらしいので、さくらじゃないです。
頼んだことは無いけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:31
10Mの接続で月40万のハウジングというのは、例えば
どんなところが借りるんでしょうか?
レンタルサーバ屋さん?
500某社の技術スタッフ ◆D.y2i.6c :02/01/18 05:51
有料及び無料でアクセス解析サービスを提供しております。
ちょうど1ヶ月前から無料のサービスのCGIをADSL自社サーバに
移しましたが、現在のところ大きな問題は生じておりません。
一日のCGIの起動数は80000回程度ですが、そのうち、エラーが発生するのは
0.1%以下です。エラーの原因は、CGIの同時起動数をオーバーしたのが主で
すが、瞬間的に接続できなくなるケースもまれには生じているようです。
無料のサービスでこのまま大きな問題が生じないようでしたら、
経費節減のため、有料のサービスのCGIもADSLサーバに移す予定です。

あまりこういうところで発言するのはよくなかったかも知れませんが、
なんらかの参考になれば幸いです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 06:34
ADSLだと深夜に回線が勝手に切断されることがあるんですが、
自宅鯖を公開している人はどう対応してるんですか?

502だろ:02/01/18 08:00

>ADSLだと深夜に回線が勝手に切断されることがあるんですが、
>自宅鯖を公開している人はどう対応してるんですか?

そうなのよ
これが結構悩みの種
でもすぐに再接続してるから切断時間は1分以内。
まあこれは許せる範囲。

うちの場合、変動IPアドレスでやってるから、DDNSへの
更新へのタイムラグがあってそこがつらい。

それを考えると、やっぱり固定IPだなーと思ってしまいます。

というよりもADSLの深夜、切れすぎだよ、e悪の場合なんとかしてほしい(ちょっと板違い)
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 08:34
>>501-502
フレッツADSLにすれば切れないよ

ASAHIネットだったが、最初の接続以来半年以上IPアドレスが
変わらなかった(いまは、他のISPに変えたけど)
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 11:54
>>502
>でもすぐに再接続してるから切断時間は1分以内
これはプログラムを使って自動で再接続しているということですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:39
>>500
それは、このスレの上の方にあった
http://www.wakwak.com/eadsl/
これでしょうか?
もし、そうだと料金的に安い専鯖と変わらないですよね?
普通に個人が使っているADSLで、>>500のパフォーマンス
出ますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:57
>>505
自分の経験では sakura.ad.jp のパーソナルの方が早い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:04
上り下りとも1Mbpsで固定IPありのCATVと
WAKWAKのADSLと迷ってます。
皆さんならどっちを選ぶ?
508505:02/01/18 13:10
>>506
あ、そうですか。
自分もさくら借りてますけど、別に不満はないですね。
上にもあるイヤな噂があるため、リスク分散しようかと
自宅サーバも検討中なんです。
かと言って、AT-LINKを借りるほどのサービスはやって
ないので、考えちゃってます。
さくらとかP社が大丈夫ってわかれば、こんなに悩まないのに。
>>507
CATVってベストエフォートとかいうオチですか?
>>509
1Mbps上り/下り共通 ベストエフォートって書いてあります。
これは、ADSLみたいに上下別回線じゃないってことですかね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 16:59
質問なんですが,ADSLってデータセンターに置いてある専用鯖よりも速いんですか?
だとしたら今契約している共用鯖を速攻解約して自宅鯖立てようと思うんですが。
>>511
答えづらい。もっと細かく明記しろやぼけぇ。お前にそのスキルがあるとは思えんがなー
>>511
自宅鯖なんか立てようとするな。利点より欠点のほうが大からな。
514513:02/01/18 17:37
スマソ
×大からな
○多いからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 18:19
>>505 >>511
現在の非固定IPアドレスでとりあえずサーバを立ててみて、
検証してみてはいかがでしょうか?

>>507
WinMXをやっていたときの経験では、CATVの転送速度は
全体に不安定な印象があります。
漏れ的には、ADSLの方がいいと思います。
>>511
おみゃーは直ぐ上の >>506 すら読めんのか。

ただsakuraに関してはハズレがあるから絶対とは言えない。
517516:02/01/18 20:06
まあ、期待した速度が出ない事があるのはADSLも同じか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:21
>>517
ADSLならあらかじめ速度が計測できるが、ハズレの専用鯖に当たると悲惨だね
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:46
レンタルサーバー業界の鬱打ヒカル─────
□■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□
■□□□□□□■■■□■□□■■□■□□■■■□□□■■□□■□□■■■□□■■■■
■□□□□□■□□□□■□■□□■■□■□□□■□□■□■□■□■□□□■□□■□□
■□□□□□□■■□□■□■□□□■□■■■■■□□■□□■■□■■■■■□□■□□
■□□□■□□□□■□■□■□□■■□■□□□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□
□■■■□□■■■□□■□□■■□■□□■■■□□□■□□□■□□■■■□□□□■■
http://www.cside.jp/
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 20:51
死ね、Cside!
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:30
>507
CATVとADSLとでは、あんまし変わらない。むしろ、IPが変わりにくいCATVの方がいい。
WinMXみたいに長時間ダウンロードするって事、ないだろ。
httpdと言う短時間なダウンロードが当たり前な場合、CATVの方がベストと思われ。
俺もCATVで鯖立ててるが、一年近くIP変わってないよ。
結局はその人個人の考え方と目的によって使い分ければいいんだね。
>>521
CATVってあんまり知らないんだけど,うちに宣伝にくるのは
速度ではADSLの足元にも及ばないんだよね。
CATVにも色々と種類ってあるんですか?厨房でスマソ。
俺も一時期JCOMにでも入ろうかと思ったけど
評判良くないみたいなのでやめたよ。
そんなことより固定IPにしないのかい?
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:49
>>523
個人の鯖なら、非固定IPアドレス+ダイナミックDNSで十分だと思うが・・・。
俺は、フレッツADSL + ASAHIネット(880円) + DHS(無料)。
>>524
フレッツで十分な速度でます?自分あほみたいに遅いんで…収容局の距離5km……鬱
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:52
>523
521だが、うちの地域では、下り/2Mbps、上がり/1Mbpsだよ。

固定IP?レジストラ使うならその方がいいが、DDNS使ってるから別に困らない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 21:59
>>525
お気の毒さま〜
Bフレッツが来るまで我慢だね・・・

俺は収容局までの距離300メートル
上り380〜450kbps(下り1.22〜1.27Mbps)

8Mサービスが始まれば、上り900kbpsも可能かも
ノートPCは鯖向きだと聞いたけどどうなのだろう?
> 俺は収容局までの距離300メートル
> 上り380〜450kbps(下り1.22〜1.27Mbps)
理論値ね。
530527:02/01/18 22:30
>>529
上りは↓での実測値、下りはファイルのダウンロード時の実測値
http://www.musen-lan.com/speed/
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 22:39
>>528
以前草の根BBSをノートパソコンで運営していました。
RAMドライブだけでHDDなしでの運用だったので、
HDDの故障の心配もなく安定して運営できていました。
ノートパソコンだと無停電電源装置も要らないしね。

けど、鯖はHDDをハードに使うから、鯖には向かないのでは?
>>531
そういう意味でいってたのね。納得。
まー、たしかにディスクは酷使されるけど、
省電力、省スペース、低騒音で簡易UPSつきというのは
自宅で24時間動かしっぱなしのマシンにはうってつけだーね。

うちで鯖やってるノーパソは出先に連れ歩いてたころよりも
隠居して鯖になってからの方がずっと長く使われてる。
でもさ,電源落ちたら回線切れちゃうから結局電源装置は必要だね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 02:07
>でもさ,電源落ちたら回線切れちゃうから結局電源装置は必要だね。

それはそのとおりなのだが
ここで
>>533が言っているのは
不意の停電時のファイルシステムへのダメージを軽減できる
という意味ではないかな?
サービスを無停止で行うことよりもこちらのほうが意義があると思う
自宅サーバ用に安い中古パソコンを買うつもりなんだけど
モニターって必要?ていうか必要ですよね。
>>536
必要な時だけ繋げばいいんじゃねーの。
538SOHO新入生:02/01/19 02:44
サーバー: HP NET server LX PRO(CPU: Pentium Pro 200Mhz 4個)
ルーター: YAMASA RT102i
買ってしまいました。中古ですが、僕の貯金はゼロ状態です。

自前でサーバーを立ち上げたいのですが、以下の中からどれを
選べば良いのでしょうか?ご助言をいただければ幸いです。
HowTo本がいっぱい出ていて、一番安定しているソフトがいいです。

MS Small Business Server 2000
MS Exchange Server
Windows NT Server
HP NET Server LC II

お願いします!
539???:02/01/19 02:47
>>538
Linux
540SOHO新入生:02/01/19 02:48
私のスキルでは、Linuxはちょっと難しいです・・・。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:04
>>540

まあそういわずにやってみろ

推薦図書

Redhatlinux 7 ネットワークサーバー構築ガイド
秀和システム
ISBN4-7980-0214-3

わかりやすいぞ

MSを全面否定するわけではないんだけど
MS系のサーバーをを安易に立てるのだけはヤメテクレ
まともに運用するならWindows鯖の管理の方が難しいよ。
まともじゃなくていいならラクだけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:09
>>536

そうそう、モニタなんてめったに使わん

サーバ用途ではSHARPのモノクロの9インチVGA CRT
ってのがよかったのだが最近ジャンク屋でもあまり
見かけない。

探したけどあきらめて
俺は、おんぼろ液晶14インチSVGA(保証なし)を
8000円で買った。この値段の理由は輝度がめちゃ低くなってたのと
ドット欠け

スペース取らないし、モノクロテキスト用と考えれば十分
544SOHO新入生:02/01/19 03:17
皆さん有難うございます。明日、本屋で探してみます。

話題が変わりますが、フレッツ光についての論評がもっとあってもいいかな
と思ったりします。メリット、デメリットとか。

545名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:30
Bフレッツのことね

ISP板に言ったほうがいろいろわかると思うよ

漏れはいいと思うよ、別スレでスループットが出ないどうの言っているが、今の価格ならば将来を見越して導入してもいいと思う。
なぜならファイバーは伝送装置次第で10GBとか可能だから。
つまりいまは10MBpsでも将来的に線の張替えなしで、さらに高速に
対応できる。


実は自分は1/31にBフレッツの建物設備調査だ。結構緊張する、だめならば引っ越さない限り光をあきらめなきゃ
546ほげ:02/01/19 03:37
>>538
FreeUnixにしとけ。そのスキルでWindowsなんかで立てるな。即効やられて
トロイ撒き散らしマシンになるぞ。
まともに管理するなら、Windowsのほうがよっぽど大変だ。
547ほげ:02/01/19 03:39
ちなみにヲレ的にはFreeBSDなんだけどなぁ。
現在6台のBSD鯖でmake world中。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:40
ADSLで専用サーバ作ろうとは思わないけど、B-FLETSだったら、
はっきしいってもうレンタルサーバは引き上げます。
ドーナツ現象起こると思うから、業者さんは、専門化・特異化
あるいはコスト削減による低廉化で差別化しないと大変だと思う。
このスレ見てて、業者さん痛いなぁっておもった。
個人サーバだったら、オーバークオリティ必要ないんですよ
安い装置とそこそこの回線で充分なんです。停電したら
サーバ落ちたっていいし(笑)
549 :02/01/19 03:41
>>538
>MS Small Business Server 2000
>MS Exchange Server
>Windows NT Server
>HP NET Server LC II

それよか、マシン買うのに金使い果たしたのに、こんなソフト買えるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:58
>>538
漏れもまだ鯖たて初心者で教えてもらいながらいろいろ試してるけど
FreeBSDで建てることおすすめするよ。
NT鯖も使ってるけど、全然わかりにくい(笑
BSDやLinuxならただだし、そちらをおすすめするよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 03:59
だいたい、個人ページで一日10万アクセスとかあるのかよ?(笑)
っていうことを基準に考えていくと、B-Fletsでなぜ充分なのかわかっちゃいます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:16
このスレ最初からながめてみたけど、すごいねしかし(笑)
子供相手にがんばってる業者さんたちの方がすごい(笑)

大企業はとっくに専用線で、自社内にサーバ持っているだろうし
裕福な企業もこれからどんどんそうなるだろうね。
中小企業や個人事業主なんかは、自分たちでケアできるところは
B-Fletsなんかで充分じゃないかって思うな。

結局、レンタルサーバっていう箱貸しの商売はもう終わりでしょうよ。
個人なんかは、スキルある人は自宅でサーバ公開できるし
ちょっとしたWebだけだったらフリーウェブで充分。
だとすると、あと、レンタルサーバにコストをかけるメリットってナニがあるんだろうね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:51
>>552

に概ね同意

このスレは全部とは岩かにけど業者の痛い書き込みも多い。
自宅サーバなんて糞 といきなり言い切るタイプは業者っぽいよね

冷静に考えるとげると、じわじわ自宅サーバーの率は高くなってくと思う。そして、乱立したレンタル鯖は淘汰が進むと思うね。

超大企業→自前のセンター&専用線
大〜中企業→データセンターのコロケーション
中〜小企業 自前のBフレッツ+フレッツオフィス

個人 趣味的要素あり(サーバー管理そのものを楽しめる)
→自宅鯖(Bフレッツ)

個人 管理に興味なし→レンタル鯖(共有、専用)

って感じ?

スキルのある、なし、と自宅、レン鯖ってのは必ずしも関係ないと思う

ちなみに自分は趣味で管理楽しんでやってるので自宅鯖。

Web制作業者から見ると、一般的な顧客の場合
顧客の会社に線引いても管理が問題になるし、うちのサーバーに
おくわけにもいかない。という感じで必然的にホスティングですが・・・
いくら大企業だろうが裕福であろうが、
自社で管理したくないところはいっぱいあるのですよ。
逆に自社専用線でウェブ公開するとなると、きちんとしたネット関係の
部署が必要になるわけで、業務がネットにあまり関係ない企業の場合
コスト面で考えてもあまり有利じゃないかと。
ケースバイケースですが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:56
>>546

同意


難易度はこんな感じ?

セキュアなNT鯖>>>セキュアなUNIX鯖>>>>穴だらけのNT鯖(いちばん簡単)

NT鯖でセキュリティを確保しつつ、安定した運用をするのはUNIX以上に
難しいよ。
556 :02/01/19 04:59
>>538
>>540
分かった!
Win2k+VMware(動くかどうか分からんが)+BSDかLinux
これで、全て解決!
557556:02/01/19 05:05
「動くかどうか分からん」を消し忘れてた〜ウトゥ
最初は、Win2kServerにして置いたんだけど、
余計なサービス切ってforwardngさせなきゃ逝かんと思って直したんだった・・・。

てか、素直にFreeのUnix系を使っておいたほうが、
Howto本もイパーイあるし、金銭的にも楽になるし、
(・∀・)イイ!!と思われ。

>All
駄レススマソ
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:22
>>538
NT鯖は確かにGUIでぱっと見わかりやすく感じる。けど、セキュアな鯖にしようとするとかなり難解。
FreeBSDとかで鯖建てるとCUIだからわかりにくそうだけど、実際はそうでもない。
何よりも、coderedやNIMDAなんかが出てきてもわかるけどNT鯖は標的になりやすい。
こう考えるとやっぱりUNIX系の方が良いと思う。
正直、鯖にGUIなんて必要ないと思うし。
そんなわけで、UNIX系鯖に一票。
似たようなレススマソ
俺はi386マシンでのLinuxは素人さんには薦められないなぁ。
もちろんNT系よりはずっと良いけど。いや、基本的にちゃんと
セキュリティFIXとかをまじめに当ててれば問題無いけどさ。
OpenBlocksとかのような、マイナーなCPUを使ったものとか、
BSD/OSのような(ある意味で)マイナーなOSの方が安全と
思われ。でも、OpenBlocksはちょっと敷居が高いかな。
まあ、俺自身は基本的にFreeBSDユーザーだったりするが。
560毎日ホスティングサービス:02/01/19 06:39
561毎日ホスティングサービス:02/01/19 06:41
毎日新聞、ライトユーザー向けのホスティングサービスを開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020119-00000006-imp-sci

新聞社までこんなこと始めました。
>554
うんそれはとってもよく解るんだけど、今そうだから2年後そうだとは言い切れないんですよ。
コスト意識というものも厳然としてこの世の中にはあって、昨日までにこにこして
「いややっぱし●●さん(各自適宜読み替えること)にお任せしてれば」みたいな
社交辞令いってたと思ったら、いきなり
「吸いません来年から予算取れなくなっちゃったのでウチ来年から自社にサーバ置きます」
みたいな話になるんだ。
何でかっていったら、一つはサーバリソースにかかるコストのバランスの問題、
一つは、オンサイトで働く人材の増加とコストの低廉化、一つは、危機意識、
一つは、通信費の低廉化、一つは、価格競争による価格の低廉化。
これだけ将来の可能性があげられるのに、盲目的に
「いや企業は面倒くさがってサーバ屋を頼りにするよ」
なんて思ってると、筵着て歩くことになる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 07:18
そもそもなんで企業が「割高」になってきたサーバやさんを頼るのかっていうと
それぞれ各担当者さんの「いそがしい」「めんどくさい」「責任押しつけたい」
っていう確乎たるニーズがあるわけだけど(笑)
そのニーズは、やっぱり、コスト意識や担当者のスキルと無縁ではないんだな。
担当者はそれぞれのモチベーションや会社の思惑によって動くから
下請けしている企業がどんなにコネクション強く持っていたところで、
「辞令」一枚で簡単にひっくり返るわけよ。

なんか誤字脱字多いな。

たいていの場合担当者変わると予算関係から見直すから
(成績あげるということでは手っ取り早いから)
まぁやる気のある奴に変わっちゃうといろいろあるだろうね。
CTCみたいな、会社の奥深くまでがっちり食い込んでいるようなベンダーならともかく、
中小規模からスタートしているベンチャーサーバ屋さんが
どんなに踏ん張ったところで、なかなか難しい問題を
将来に含んでいることを否定出来るものではないと思うんだけど
この辺あたりからちょっと科学的な鯖屋さんの反証に期待。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 07:27
んじゃ一方で、リテールはどうよ?っていうと、やっぱし個人は
コスト意識もあるしその一方で面倒くさいの回避できるんだったら
金払ってもいいって思うところもある。
ただ、大衆というのはひどく移ろうものだから、
「無料サービスイイジャン」とかになったら「今月いっぱいで解約しますぅ」
っていうし、不快なことがあれば大手のプロバイダーだろうが乗り換えるからね。

さっきから上の方で出ている個人サーバにしたって選択肢の一つだし、
そのてで便利なソフトが出て人気になれば、さっと自宅公開に
切り替わったりしかねないよ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 08:55
●初心者へ
Windows のセキュリティの話が出てたけど、ADSLで半固定IPアドレス
になってしまってる人は、その段階で、鯖を公開しているのと同じ
危険性を持ってしまっている。

逆にいえば、鯖を公開するのって、その程度の危険性しかない。

あと、Webサーバのセキュリティなら、IISを使わずに、AN HTTPDを
使えばいい。設定も簡単だし、通常のヒット数ならこれで十分。
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/

↑の掲示板で初歩的な質問にも答えてくれるみたいだし。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 09:01
自宅鯖や自社鯖がまだあまり普及してないのは単なる情報不足が原因と思われ。
情報が増えれば、自宅鯖や自社鯖が増えるのは当然の成り行き。

レンタルサーバ、逝ってよし
>>565
同じ危険性だと?
鯖以外の用途で24時間PC付けっ放しネットつなぎっ放しの奴がいるのか?
鯖以外の用途で自分のPC内に侵入させようとする奴がいるのか?
>>567
WinMXやってたときは、ほぼ24時間PCつけっ放しネットつなぎっ放しだったな。
まぁ、WinMX自体が一種のサーバなのだが。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 10:21
WinMXをやる危険性とAN HTTPDで鯖立てる危険性は変わらないということですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:12
>>565

AN HTTPDについては、まあ同意
確かにIISをデフォルトであげるのよりははるかにセキュアだ

だが

>逆にいえば、鯖を公開するのって、その程度の危険性しかない。

違うと思う

>>566

はよいことを言ってる
情報不足はあるよね、 AN HTTPDだって いいサーバーだけど知らない人のほうが多い
「WINDOWS NTのWEBサーバーはIIS」
だと思っている人多いよ、apacheのNT版も知らない人多い。

データセンターはともかく、再販を含むレンタル鯖はもう頭打ちではないかな
そう思うよ

571名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:20
停電時のファイルシステムへのダメージなら、意外な事にWin系が強かったりする。
あ、自宅鯖での話だよ。
常時給電が当たり前のUNIXと停電がよくあるWinの違いだね。
ウソだと思うなら、適当なUNIXマシンとWinマシンを用意して、いきなりコンセント抜いてみい。
WinNT系なら何事もなかったかのように立ち上がるが、UNIXだと半々の確率で立ち上がらない。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:24
Winでのセキュリティなんだけど、ルーター突っ込めばいいやん。
NAT変換有効にして、鯖にはローカルIP振っとけばいい。
んでポート80のみ解放。
これで簡単に堅牢な鯖システムになれるよ。
Win+IISとかだったらマメに気をつけなあかんけど、Win+Apacheならそんなに気を使わなくていい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 11:50
ADSL常時接続の普及でレンタルサーバの時代は終わりましたね
まだレンタルサーバ借りてる奴は、田舎者と思われ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 12:25
>>572
>>これで簡単に堅牢な鯖システムになれるよ。

おいちょっとまて
本気で言ってるのか?
NATなんて大前提だろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:41
>>574
おれはNATしてない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 13:49
winだったらゾーンアラームでええやん
>>574
おれもNATしてない。フィルタはしてるけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 15:01
グローバルIPと固定IPって違うの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 15:07
>>578
グローバルIPが固定でもらえれば固定IPだ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:07
割れ物のWinNT4+Apache+Xmail+ActivePerl+ゾーンアラーム

これでUNIXと同じくタダで組める。
>>578-579
なんかほのぼの。
582 :02/01/19 20:18
>>571 ジャーナリングFS使え。ReiserFSとか。

それ以前に、UPS入れてないDQNは初心者板へどうぞ。
http://pc.2ch.net/pcqa/
583SOHO新入生:02/01/19 20:38
皆さんこんばんわ。

私の友人にも相談しましたが、「お前のような軟弱者は MS Small Business
Server 2000でも使ってろ。セットアップもウイザードだしね。アハハハハ」
と言われてしまいましたが、私の買ったHP NETserver LX PRO(Pentium Pro
200Mhz 4個 キャッシュ1MB)でもサクサク稼動できるのでしょうか?

発売当時はWindows NTベースのサーバとして10,000tpmC (1分間に10,000回
のトランザクション処理を実行)以上の業界最高レベルのトランザクション処理
性能を実現!なんていう勇ましい宣伝で盛り上がっていたみたいです。
584SOHO新入生:02/01/19 20:40
当時というのは1997年の話です・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 20:56
>>583
それCPUが4個ついてんの?
ふーん。LINUXのマルチプロセッシングって評判よくないような気が。
それ以前にまともに4個動くんだろうか?
586SOHO新入生:02/01/19 21:07
>>585
そうなんです。4個もあればMS Small Business Server 2000でも重くならないかな
と夢想しています。

MSのSBS推奨スペックは
最低要件:Pentium II-300MHzプロセッサ(またはこれと互換性のあるプロセッサ)
推奨要件:Pentium III-500MHz、デュアルPentium II-300MHz以上のプロセッサ(またはこれらと互換性のあるプロセッサ)

メモリ
最低要件:128Mbytes
推奨要件:256Mbytes(利用するサービスなどシステム構成による)
です。
587 :02/01/19 21:15
俺なら、4CPUマシンを一台買うよりも、500MHzクラスのCPUを積んだ激安
マシンを2〜3台買ってきて負荷分散なりファイアウォール+DMZなりに
するがな。
588 :02/01/19 21:19
NTなんて使うなよ。OS自体が重いしセキュリティ甘いし(笑)
300MHzクラスのCPUでも、メモリをいっぱい積んでFreeBSDなりLinuxなりを
入れれば結構な速度が出るよ。
サーバ専用機のCobaltRaQ3だって、K6-300MHzにLinuxなんだよ(笑)
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:27
ところでlinux使ってるヤシは
セキュ面はどうしてるの?
設定のみ?それともルーター?ファイヤーオールソフト?
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:35
>>1 が言っていた http://hn.org/ って安定してますか?
なにか不便な点とかないですか?

独自ドメインが利用できる無料のレンタルDNSって全世界でこれだけだと思うので、
教えてください
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 21:51
自宅鯖ブームがおとずれる

レンタル鯖板にてこのスレが立つ

みんな自分の鯖のお客がへるかと気が気でない

一生懸命自鯖をけなす、>>1をたたきまくる

自作自演マンセー

ウマー

ということで、ほとんどc-cideの>>1罵倒によりこのスレは
なりたっています
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:32
かわったなぁ このスレ
593585:02/01/19 22:43
そう。4個のマシンなんて触ったことないや。ただのWEBサーバなら、
数台のマシンでクラスタリング組むか、もしくはWEBサーバとCGIサーバとで
分けるかするのが普通だろうね。でも、遊んでみる分には面白そうだね。
NTでもLINUXでもセキュリティに良い悪いはないよ。セキュリティホールを自分で見つけて、
自分でパッチを作れるくらいのスキルがあればFreeUNIXがいいかもね。
YAMAHAのルータ持ってるんなら、それをちゃんと設定して、ログをよく監視しておけばいいんじゃ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:54
>ほげ
FreeBSDを俺に教えてあげてください
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 22:59
何十台も集中管理しないとだめな場合は、UNIXだとリモート管理しやすいし、
バッチ処理しやすいしいいと思うけど、手元にある1台のマシンならそのメリットは
ないね。
SQLサーバとかWindowsMediaサーバとか、Winならではの機能もあるし。
596エロ:02/01/19 23:21
結婚相手相談サービスのサーバーは、どれくらいのスペックがいいですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 23:46
客がいなけりゃDX4-100Mhz Mem16MBで十分
ADSL自宅鯖なんか一般人だってちょっと勉強して試行錯誤するうちに
普通にできるようになるんじゃないの?何も特別なことではないと思うのだが。

今のADSLの普及具合から言って自宅鯖がこれからも増え続けることは当然のこと。
ただ,鯖を公開するということはそれなりの責任を伴う訳で,
近い将来自宅鯖ブーム(?)に乗っただけの厨房管理人が出てこない保証も無い。
むしろそういった奴が出てくると考えたほうが自然だろう。
その結果クラックに遭ったり,踏み台にされたりして自宅鯖が叩かれるようになる。
しかしその反省から自宅鯖のあり方が見直され,管理の大切さが身をもって
管理人たちに思い知らされることになるだろう。
そうしたプロセスを経て,本当の自宅鯖の華が来る。
今はその最初の一歩を踏み出したに過ぎないと思うのだが。
599ほげ:02/01/19 23:56
>594
ほげ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:02
>597
warata
マジレスもしてみてよ。
>>596は、予想来客者数とか、コンテンツの総量とか書いてない上に
ハンドル名見るとどうやら「結婚相手相談サービス」という名の
出会い系のようだけど(笑)

ページの大きさや深さにもよるけど、だいたい50000人くらいが
一人10PVくらいするサイトだとして、どうなんでしょね?
おれは596じゃないすけど。つうか、スレ違いだし無視でもいいです(笑)
601600:02/01/20 00:02
>>598
まあ今の段階ではそういった技術者が不足してる分自社サーバーを設置できないで
居る企業も多いんだろうね。なにせクラッキングに遭ったり踏み台にされたりしたら
それだけでイメージが悪くなるし。逆に言えばそれだけの技術者を雇うよりは
レンタルサーバーを借りたほうが安上がりなのが現状なのかも。
↓だからこういうビジネスが成り立つんだろうね。。。(金額を見てあ然・・・・・
http://www.itecjapan.ne.jp/
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:06
>601
600取っちゃってゴメンよ(笑)
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:23
>>598
同意。ADSLが普及しだしたのって、ほんの半年前くらいからじゃん。
ADSL自宅鯖でもいいのに専用鯖使ってる奴がいても、まだ、おかしくはない。

しかし、1年以内に自宅鯖ブームが到来し、厨房鯖乱立の予感(藁
604ほげ:02/01/20 00:27
>>603
既に厨房鯖乱立してるよ(笑)
Apacheのログ見てるとさ、すごいじゃん(笑)
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:29
>>604
いや、もっとすさまじい時代がもうすぐそこまで来ている(大藁
>>603
句濁点の使い方おかしいね。君何歳?(プ
句読点の間違いじゃなのか(プ
608607:02/01/20 00:42
>>606
○ 句読点の間違いじゃないのか?(プ
× 句読点の間違いじゃなのか(プ
恥。逝って来る・・・。
609606:02/01/20 00:43
間違えたんだよ。悪いか(プ
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:43
>>606
レンタル鯖の奴らって、揚足鶏するのがやっとだね(w
>>610
そう言うお前は厨房スレ住民。すぐあげたがるのが証拠(プ
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:46
age

>>611
悔しかったら、自宅鯖、自力で立ててみれ(w
× そう言うお前は厨房スレ住民。
○ そんな貴方は厨房板住民。
>>612
立てましたが何か?
615コピペ:02/01/20 00:50
>>612
句濁点の使い方おかしいね。君何歳?(プ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:53
>>614
自宅鯖派なら、同じ自宅鯖派を攻撃するなよ(w
ここは、「◆レンタルサーバ vs 自宅サーバ◆」なんだから(w

つーか、レンタル鯖派は死滅したのか?(大藁
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 00:54
>>615
おかしいというのなら、どこで句読点を打てばいいのか正解を教えろ
>>617
お前の今の発言に句読点は必要ない。分かれ阿呆
612=西村京太郎
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:05
>619
笑ってしまい和んでしまった。
ていうか、出遅れて観客状態。ちっ。
622621:02/01/20 01:08
>>621
ということでよろしいでしょうか?
623ほげ:02/01/20 01:08
cvsup stable-supfile &
6241:02/01/20 01:13
>>621
惜しい!

>>603
=>>610
=>>612
=>>616
=>>617
=>>1
>>620

寝る
>>621
616はちと違うような…。あとはおそらく正解
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 01:51
なんだか、妙なあげ足とりがおおいな、

マジレスね

自宅鯖がレンタル鯖屋にとって脅威なのはこのスレを読めばわかる
自宅鯖なんとクソなのであれば必死に叩く必要も無いわけだから

動的IPでも自宅鯖運用できるけどさ、やっぱり固定がほしいでしょう。
固定のオプション料金手差別亜kのためにつけているわけでけど、実際原価は
変わらない。常時接続時代には一人あたり必ずIPアドレス一個用意しなきゃならないんだから
(ダイヤルアップ時代はそんなこと無かったよね)

今後固定IPがあたりまえになってきてオプション料金も取らないところが増えてくるでしょう
(いまも少しある)
外部DNSを提供するサービスも増えそう
後はDNSの独自ドメインの逆引きが出来るようになれば完璧。ドメインだってgtldは原価数ドル
だってことに、みんな気がついちゃってるからわざわざレンタル鯖屋でとったりしない
レジストラで直接とるケースが増えてくると思う

廉価なレン鯖屋は受難の時代だと思うよー ご愁傷様
>>626
ADSLの自宅鯖って回線細過ぎない?

マシンは専鯖に劣らないのが用意できるけど、
ユーザーが高速回線になるほど遅さが気になると思うが。







有線(GATE-01)で50Mbps以上だそう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004503031/

↑これくらい出れば、問題無いけど。
自宅鯖は増える。間違いなく。
でも、それと同じぐらいレン鯖も増える。これも間違いない。
ただし、増えるのは完全冗長構成、24時間設備監視、QoSなどの
付加価値を付けたサービスを売ってるところだけ。
629 :02/01/20 02:27
                  /;!'--''ー''''''|   :.:.:.:!|ヽ
          _,,,,,、--''''''''"~´'<;;.!///;\!    :.:.:!.!、.\
    __,,、--'''~/:.:.:`''/'゛;:;:!;:;!ー!、!;!;;/==i    :.:.:.:.:|/ |´
. /"~~´ _,、--'"=-/'ー';;:.;:.ヾ;;!、:!/~;;!ヾ;;;;;;;;|    :. :.:...! /
.!    /::::.;、-'"/;:;:;:;:!:.:.:|`、!;!;:;、\/;;;;;!`ヽi    :.:.:.:./`')
.!  ./:.:.:/;:;:;:/;.;.;.;.;;!;:.;:!、;;:、!;!;:;、;:\;:;:|;.;.;|    :.:.:.!/
i   ./:.:/:.:;.;./:.:.:/:/;;!;:;:;!'" `'、;:;:、;;!、ノ;;;;:;!    :.:.:.:|゛
.|  ./::/;:;::./;:/:.:.:./:/|!'|;:;:|  _,、ヽ;:ヽ!;:ヽ;;;;!     :.:.::!、
. ! /;/|;.;.;/;;;;!;.;.;./:/i|!'!:.;;| /゛_,,,,ヾ、;、;;!;;;;;!    :.:.:.:.!;;、
 '、|:/ |;:;:;!;:;:;|;::.:.i:./ i|! '、;| ゛´/!;;i!、/`|!;;!;;;;|    :....:..|;;;;、
  、|' |;:;:;!;:;:;|!;./'!"~`'! ヽ!.   '--'、 !;!;:;:;!    :. :. |;ヽ;;、
  !  i;:;:!;!;;;i!;;;!、|,,、=-  ` ;:,   " |;:|;;;;!    :. :. !、;.、;;、
  |、 'i:i::!;:;:!;'i|;;ヽ ,,    '' .,   ./!;;/;|    :. :. |ヽ:;;;、;\
  .!'、 '|:|i;:;:|!;:!;|ヽ、    、-''´  ./ノ/;;! !   ! :. :. :!;ヾ::、;\;\
   ヽ 〉;!;:;:!;:;:;| ヾヽ、     ./ /;!;/.    /:.:. :. !;;;!;;!、:、;.;!\ヽ
    、!;!:.!;:;:|;.;.|  |、 `~ヽ''ー'''´:. :./;;:/.   i!:. ::....|;;;;;!;| ヽ:;;;! \ヽ
     |;||;;;|;.;!;.;|:. .!`\_...| :. :. :.:.:/;;;/:.    |:. :.:....:|;;;;;;!| ヾ;;;!   ヽi
     !| |:,.:,;!;:;:!.      ヽ, :. :./;.;/ .:.   .i/:. :. :.|!;;;;;;|  !;;.|   ヽ,
    i:| |:.;.;!:.:.!:.!     'i :../;;.;/     |':. :.:..../|;;;;;|   |;;|    !
    .|:|  !;:;:|:.:|:.:.!.      ./;:;/!   :. ::.....:.:....:./ |;;;;!   .!;;!    !
    .!;!  '!;:;|:.:!:.::|.      /;/;/       .:.:.:.:./  !;;|   .|;;!    '
    i:|  .|;:|;:.|ヾ|..     //;/        ..::::/;|  .!;;!  /'
    !|   ヾ;;;!;;;!ノ     !'!;/         .、:./`!  ';| /
   .|!    |;;|/     !:| !'.!      .,,.,   l' \  `、
   |:!    !;/      / ! | '     "°'  .l
   .!|   .|! :.。;;    .:..    ー .__   ....ノ
    !|   .|;;|、..     ...´         '' '´´.!
    .i!   !;;! ヽ、_. ..           :.:.:.:|
    '!  .|;|  ヽ            :.:.:.:.!
     ヽ  |;!   ヽ :.           :. :. |
        |    \:.          :. :..|
         !    \:.         :.:.:.:!、
        ヽ    .\:.:         :.:.:...\
               !.     _.      .:.:.ヽ、
               .!    `'´         .ヽ
               .|                :.:.\
               .i                 .:.:ヽ
              /   \       .:./'...     :.:..:ヽ
              !     、     .../     :.. ::..... ヽ
              .|.      ヽ    .. /       :..:..:.....l
              |     .:.゛`ヽ、ヽ,、イ       :. :. :......l
              !      :....:....`l  |         :...:.:..!
              !       :.:.:.:.`、 !      :. :. :. ::.:.:.:|
              |        :.:.:.:.:.', .|       :. :. :.
>629
もっとかわいくて萌える奴貼ってくれよ。
sageで。
>628
両極端化するだろうとは思うよ。確かに。
でも、エンタープライズ的なモデルって、中小企業で提供できるのかな?
CTCみたいな会社が提供するシステムなんかをぽんぽん買える業者だってあるわけじゃない?
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:08
>>627
> ユーザーが高速回線になるほど遅さが気になると思うが。

とりあえず今のマシンにAN HTTPD をインストールして
インターネットカフェとかの外部からアクセスしてみれ

収容局から極端に遠くなければ快適なはずだよ
特に、夜に重くなったりしないので躁
>>627
大きいファイル(1Mオーバーとか)をある程度長い時間をかけて
ダウンロードするような場合には、アップストリームの遅さが
気になるとおもうけど、100k程度かそれ以下の小さいファイル
を多数ダウンロードするWebの場合には、ADSLでも遅さが気に
なるような事は殆ど無いと思われ。
いや、もちろん、50kのjpegファイルが1ページに50個とかある
ような(例えばエロサイトとか)場合には、ちょっと気になる
とは思うけどさ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:12
後はDNSの独自ドメインの逆引きが出来るようになれば完璧。ドメインだってgtldは原価数ドル
だってことに、みんな気がついちゃってるからわざわざレンタル鯖屋でとったりしない
レジストラで直接とるケースが増えてくると思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:14
>>626
>後はDNSの独自ドメインの逆引きが出来るようになれば完璧。ドメインだってgtldは原価数ドル
>だってことに、みんな気がついちゃってるからわざわざレンタル鯖屋でとったりしない
>レジストラで直接とるケースが増えてくると思う

ドメインは、直に取ると自宅住所公開しなきゃなんないから、
鯖屋経由で取るのがいいと思うぞ。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 11:44
>>635

んなあこたない、
それこそ鯖屋の思う壺

ドメインはどっちで取っても同じだべ。

>>636
635が勝手に勘違いしてるだけで、鯖屋はそんなこと狙ってない
から「思う壷」とは違う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 12:50
>>637
635は「勘違いしてる」んじゃなくて鯖屋だよ
必死に鯖屋のメリットを宣伝してる(w
>>638
お前みたいになんもかんも鯖屋。
なんもかんも他業者とか言ってるヤツが
この板をダメにしている。
640639:02/01/20 13:07
あー勿論鯖屋、他業者の妨害も有るだろうけどな。
>>635はそう見えんし、>>637>>635を鯖屋と思ってるようには
読み取れん。
6411:02/01/20 13:43
専用レンタルサーバ借りてるのは、ただの低脳馬鹿と
ADSLやBフレッツのこない田舎の奴だけってことだね

自宅サーバ圧勝!
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:06
結局変わらん。
自宅サーバーの場合、PCをつけっ放しだから、1時間の電気代が10円だとしても、
1ヶ月7200円それに、回線代金入れると、
7200+3000円弱
1万数千円じゃん?更にADSLの上りって500kbpsくらいだからな・・。
しかも、1週間間隔くらいで切れる。
Bフレッツなんか1ヶ月5000円くらいだろ?
そしたら、少なくとも合計1万5000円越す。それ+テマが入るんだぞ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:16
>>642
24時間つけっぱなしにしても、1ヶ月で2000円くらい。
モニターの電源切ってれば、もっと少なくなる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:19
ADSLやBフレッツでサーバーやるには、固定IPじゃなきゃだめだろ?
固定IP程不便で危険なものはないぜ・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:23
別に固定じゃなくても。
ダイナミックDNSで十分だと思うが。
6461:02/01/20 14:23
>>642
この半年間、回線が切れたことなんかないぞ
それにテマなんか要らんよ

>>643
電気代ってそれくらいだよね

>>644
用途による。普通は非固定IPでもいいんじゃねぇの?
で、>>1は何処へ消えましたか?
6481:02/01/20 14:26
ここにいますが何か?
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:30
しかし、鯖屋の否定的な意見はウザいね。
>固定IP程不便で危険なものはないぜ・・。

ちゃんと対策してればそんなに不便ではないだろ。
お前のほうが馬鹿。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:34
結論って、やりたい奴は、自宅サーバー、じゃない奴はレンタルサーバー
でいいんじゃないか?
でも、少なからず自宅サーバーのサイトで大したサイトはないな。
6511:02/01/20 14:35
>>650
俺のサイトは大したサイトだが何か?
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:37
>>651
URL教えてよ。見せなければ、ただの自信過剰と思われるだけ。
6531:02/01/20 14:41
>>652
自信過剰と思われてもいいよ
組に頃される方が怖い
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 14:43
Win2k+IIS 5.0で鯖立ててます。
快適です。
6551:02/01/20 14:45
きょうは人が少ないね
つまらないから遊びに逝ってこよっと
656sage:02/01/20 15:08
自宅鯖は、インターネットの本来目指すべきの姿に近い。ネットに鯖が分散
され、商用IXなどへの一極集中型が緩和される可能性はある。また、ISP内に
ある鯖へのアクセスはISP外に出ないでアクセスでき、高速になる場合もある。

ここの板は、鯖業者、関係者が多いので、脅威となる自宅鯖を否定したいと
思われるが、自宅鯖に置き換えてもいいようなサービスを提供してる時点で
廃業すべきである。

自宅鯖のお前らの専用鯖にはお世話にならない、高速回線が無い田舎地域の
者への自慢、という主張が強すぎ。

信頼感(自分も顧客も)を得るなら専門の担当者がいるデータセンターに置く。
お遊びの域を超えないなら、自宅鯖で十分。お遊び感覚の鯖で専用鯖と同じ
ように見せかけて商売するのは、甚だ迷惑。

普通のISPが、データセンター並みの回線品質を、10分の1の価格で提供する
ことは不可能。現システムで、常時、数mbpsを出すような客を何万、何十万
単位で収容するなんて想定していない。第一出来ない。


まあ、専用鯖業者は安心せい。国民全員が自鯖にしようなんて考えることは
ありえんから。HPさえ作れんような美味しい客、アナログモデム一筋という
客はわんさか居る。

という訳で、
自宅鯖
専用鯖
は共存できる。用途を間違えなければ優劣はない。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:47
>>656
概ね胴衣だが、

「お遊びの域を超えないなら、自宅鯖で十分」というのはどうかな?

安いサーバマシンでも安定性は業務用として十分な性能を持つ。
回線もフレッツシリーズなら業務用として問題なし。

自社鯖をフレッツ回線で立てるのも万一のトラブルの際の対応が
できるスタッフがいればひとつの選択肢ではないかな?
>万一のトラブルの際の対応ができるスタッフがいれば

そんなスタッフがいる会社なんて多くないよ。
そういう企業であえて自社鯖ってのは「お遊びの域」でしかない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:10
ちょっと聞きますけどCsideってどうなんですか?
660名無しさんに接続中…:02/01/20 16:16
>659
板違い
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 16:20
>>658
おれもそう思う。
とある鯖屋だが、現場(データセンターに勤めているような)の人間は紙に書い
たフロー通りにしか動けない馬鹿バイト。その紙で解決できないと上級のエンジ
ニアへエスカレーションされるのだ。
上級の人間は大抵現地にはいないので現場に向かったりするだけで時間かかる。
まぁ、大抵はオンラインで解決できる事だけどね。
データセンターに常駐で詳しいエンジニアがいる分けではないので、自分の腕に
自信があるような人だったらバイトに任せるより自宅鯖の方がある意味安心です。

この状況を考えるとやはりエンジニア不足だなと思います。
世の中自信過剰なやつは多いが本当に使える人間は少ないです。
662656:02/01/20 16:49
いやいや、このスレの流れから個人ユースと判断して言ったまで。
もちろん、データーセンターに置くよりよっぽど素早く対応できて安定している事だって十分ある。
ただ、「公開するからには責任を持って運営してくれ、それが自・分・で出来ないら専門業者
(能力は別として)に頼んだ方が宜しい。利用者が迷惑する」という事。

本人、東京人だが、東京に一極集中しているネットの形態には疑問だ。全鯖の95%は中央都市にある。
高速環境が整い、地方からでも、各パソコンからでも活発に情報発信できれば、ネットの未来は明るい。
高速道路より高速通信網を拡大させろ!(´▽`) ゴルァ
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:12
>663
高速道路を普及させて、高速道路に光ファイバーくくりつければいいやん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:15
>>664
それは日本高速通信時代から既にやってます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:31
> ちょっと聞きますけどCsideってどうなんですか?

こういうカキコみてると、常時接続が一般化しても
自宅鯖が一般化しない理由が分かる気がする・・・。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 18:45
いまだにバックボーンが1.5Mbpsのプロバイダがあったりする
ttp://www.ingnet.or.jp/

こんなところに設置したホームページより大手のISP経由の自宅鯖の方が軽いよね
>>667
一概にはいえない、低価格のサービスは、ISPの基幹バックボーン
までいくつも集線してるのでランダムに速度が変わるし、著しく
速度が低下する場合がある。

OCNエコノミーがいい例で、大手は集線率が高い上に、何の根拠
もなく大手だから安心などというブランド志向の一般ピープルが
大量に集まる傾向があり、最初はいいけど極端に品質が悪くなる
ことがある。私は以前OCNエコノミーで悲惨なめにあってから
ODNとDIONに乗り換えましたがベストエフォードにも関わらず、
常時、理論値ほぼMAXまで速度が出てたので実感するとともに
確信しました。(ODNとDIONも大手なのですが・・)

なので、経験則からいつも最大手の低価格商品はさけ、同価格帯
もしくは多少高い料金の別の業者を選択するようにしています。
それ以来、独り占めしてるんでは? と思わせるコストパフォー
マンスにより、おいしいい思いをしています。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 20:26
>>662
に同意、

とりあえず「自宅サーバ」
と「企業が自前で引く自営サーバー」
は区別して話しましょう・

>>668
http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_3.html
でプロバイダの良し悪しは分かるのだが、いずれにしても
バックボーンが1.5Mbpsというのは論外だな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 22:38
>>661
> データセンターに常駐で詳しいエンジニアがいる分けではないので、自分の腕に
> 自信があるような人だったらバイトに任せるより自宅鯖の方がある意味安心です。

この部分に激しく胴衣します
下り512Kbpsのサーバがほんとに遅くないですか?

かなり特殊な例だと思うけど
2ちゃんねるヘッドラインが自宅鯖だった頃は、死にそうなくらい重かった。
糞スリアに移ってからは死にそうという程でもない。
ttp://nmgm.s2.xrea.com/

そういう事もあって回線の細い自宅鯖は、同時ダウンロードにかなり弱いって印象があるんだけど
当方回線の都合により鯖立てても外部からアクセスできないのでワカラナイスマソ
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 23:56
>>672
ADSLの上りは収容局からの距離とかISDNとの干渉で速度が
出ない人もいるみたいですね。
そういう場合は、Bフレッツが来るまで待ちましょう。
足回りがどんなに速くても、バックボーンがつまれば意味ないよ。
インターネットマガジンの地図みてみなよ。
2ちゃんねるが再び崩壊の危機だって。ADSLサーバで英雄になれるよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1011441913/l50
676 :02/01/21 03:18
Bフレッツで鯖を立てたいのだがIPもらうとメチャ高くなりますよね。
これに電気代とか空調とか考えると・・・
でも趣味鯖は自宅鯖で決まりですなぁ
ただ商売で鯖のお守りをするのはいやだ
自宅鯖で2ch型掲示板をやっているところは既にいくつかあるよ。
678あのさあ:02/01/21 06:17
この駄スレ面倒で途中はじいて読んでしまったけど
基本的に>>1は自宅鯖最強って思う訳でしょ???
まぁそれはどうでもいいけど俺も自宅鯖立ててるよADSLで、
でもってDDNS使ってる。ただMac鯖だけどCGIも動かしている。

でもこれだけは言っておく、やっぱ独自ドメイン2つ持ってる俺と
しては固定IPが欲しい訳よ。自宅鯖にあるWEBファイルはお遊び
だからな。共有鯖レンタルしてるよ、金払って。
使い分けてる訳。DDNSで満足なんて人のふんどしで相撲とるみた
いで嫌いなんだけどね、本当は。

やっぱ自宅鯖立てるには鯖マシンと普段使うマシンは当たり前に
分別したい訳。おいらはMac5台でLAN組んで遊んでます。
(仕事で使うので数が多いのです、本当は)
それをWINマシン1台で普段の作業も6万アクセスビューもこなすのは
本当に恐ろしい事で作業もおちおちできません。
まあ>>1のような勘違いさんは放っておいて、我々>>1以外だけで
レンタル鯖VS自宅鯖でも語ろうではありませんか?と言っても
最初から分かってるので敢えてくどくど討論する必要もないとは
思いますが...(藁
とりあえず
アダルト,高負荷CGI
等の共用,専用鯖で同じネットワーク内にいてほしくない
サイトは自宅鯖になってほしぃなぁ〜

自己中な意見を言ってみたりする。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 13:12
デルのPowerEdge 500SCを飼ってしまった
我ながら銘鯖の予感(w

記念age
ネトゲー作ってるので自宅鯖。
でもやっぱりADSLじゃキツイのでそろそろ
有線ブロードに乗換え予定・・・
サーバーも自由にいじれるのが自宅鯖のいい所
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 21:57
>>678
固定IPは必須でしょ。
俺は自宅でSolaris、FreeBSD、Cobaltだ。
MacOSXって使ってみたいねぇ。
>>683
非固定IP+ダイナミックDNSはなんでダメなんですか?
685 :02/01/21 22:37
楽しむのにはOKじゃない?>684
686 :02/01/21 22:39
本格的なブロードバンド時代には配信側にはそれに耐えうる帯域を
求められるからデータセンターのバックボーンは今後2年ほどで
飛躍的に太くなるんでしょうね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:44
そもそも日本の回線を支えているJPNIXって1Gくらいの太さしかないよね?
ADSLが普及している今、10Gくらいにしないとマズイんでは??
それでも、1M利用者×10000人程度が限度なんだがな。
>>687
寝言は死んでから言え。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:56
>687
同時に1000人が1M分のデータをダウンロードすると思う?あり得ない。
宝くじで一等が当たる確率よりも低いぞ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:02
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:05
>>687
それを言うならNSPIXPだろ。あほ。
1Mx1000人ってなんだよ。エクスチェンジだぞ。バックボーンじゃねーぞ。
1Gでたんねーなら1Gx10つなげばええやん。ぶらっくだいやもんど〜
692678:02/01/22 01:17
>>683
そうなんだよねえ。>固定
オレはOS9.1とASIP6.3でやってます。
OSXはオレまだ使ってないです。

>>684
だからオレがやりたいのは自宅に独自ドメインを
もって来ることなんだよね。2つあるのです。
一応半固定とDDNSで仲間うちにWEB公開して遊んでるよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 01:34
>>692

あのー
独自ドメイン++フリーDNS+DDNS+動的IPで
自宅鯖立てられるよ?

そのやり方は知ってていってる?
簡単に言えば 動的IPでも
自宅に独自ドメインをもってこられるってことよ

つーか漏れはそれで鯖貸し(仲間内で、もち無料)
やってて何の問題も無いが・・
694MS-06:02/01/22 02:37
MS Small Office Serverってどうよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 03:12
ttp://ddo.jp/
ここでダイナミックDNSで独自ドメイン使えるプラン有るらしい。
でも有料。下手な鯖よりは安いけどね。
ただ、自宅鯖って遊びの域出ないよな。
696692:02/01/22 03:16
>>693
まじですか?オレそこまでは知らなかったです!
話せる範囲で良いのでもう少し詳しく教えて頂きたいです。

今同時進行でWEBでも調べてみますけど、フリーDNSの部分が
ちょっと分からないです。
697692:02/01/22 03:23
>>695
今見てみました。
成る程、思ったほど高いわけではないですね。
これのサービスも手ですね!情報感謝!!

まあ、自分のWEB公開は遊びなので自宅鯖で頑張ります。
ドメインはカッコウつけですけど(笑)
>>680
俺もついさっき発注
2年間使い続けたテスト用サーバがいきかけてるので。

メインマシンとして2年、サーバとして2年。
AUMショップで買ったわりに長生きしたものだ・・・
>>692

参考までに
>>695
の商用サービスもいいけど

無料のもあるよ
ここね

http://hn.org

ここの画面に左側は 言わずと知れた無料DDNSね
で、右側がポイント コレがフリーDNSで、ゾーン情報ってのを好きなようにいじれる
さらに AレコードをIPアドレスじゃなくてDDNSのドメインに割り当てられるので結果として
独自ドメインを変動アドレスで運用することが可能。

もちろん、無料のサービスだからいつまであるかはわからんけどな・

あ、同様のはもう一つある
http://www.minidns.net/
だ、こっちは日本語ページもあるし、使いやすい


700M$の手先:02/01/22 08:52
「MS Small Business Server 2000」
専任のネットワーク管理者のいないような中小規模の企業での使用
を想定しており、導入や運用が容易に行える。
 システムに詳しくない管理者であっても、Windowsネットワーク
やTCP/IPの基本的な知識さえあれば、定型的な日常の管理業務を
行うことができるだろう。

つーことはアホバイトでも運用できるんだろーな!
701M$の手先:02/01/22 08:54
そもそも個人で買えるんかね?値段が相当高くない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 10:11
最近はいろんな自宅サーバーの本が出てるからやりやすくはなったよね。
703692:02/01/22 10:51
>>699
これまた気になる情報有り難う御座います。
今仕事中なのでゆっくり見れないので、仕事終わったあたりに
アクセスしてみます。でもオレ程度の知識の人間が見て設定
できるのか不安ですが・・・でも面白そう(^^)
楽しみです。
704 :02/01/22 16:50
自宅鯖に
.bizで登録しようと思うんですが
これってビジネスと関係なかったら
やっぱり削除されたりすんですか?
スレとちがうけど。スミマセン
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/22 21:28
>>704

されません
706680:02/01/22 22:49
697さんも購入したんですね!
いいですよね〜。PowerEdge500SC。性能とコストパフォーマンスが最高。

ちなみに俺はCGIサーバとして購入しました。
Webページとメールは共用レンタルサーバがいいかな?と思ってます。

大手の共用レンタルサーバだと24時間監視体制でサーバがダウンしても
すぐにきちんと対処してくれるので安心だと思うんです。
つーか>>1よ,自作自演しすぎ。
>>706
わしも発注した。
只今国際輸送中ですがす。
>>706
うーん、どうなんだろう?WEBで必要とする回線の太さによりけりでは?
うちは、制作なのでテスト用サーバは手元にないと不便なもので。
710oumi:02/01/23 17:12
このスレを見て感動しました。自分でもサーバやってみたいです。
Win98+Apacheでサーバ立ち上げ練習は出来るのでしょうか?

あと、モバイルサーバーってできますか?
私の回線は、DDI AirH の使い放題です。
>>710
> Win98+Apacheでサーバ立ち上げ練習は出来るのでしょうか?
練習だけならできます。
でも、本格運用ならWin2000/XP/NTがいいです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 18:46
こんなところでも鯖屋は工作活動をやっているのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 21:32
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:18
>710

練習はま出来るといえば出来るけど

なんか中途半端だね

とにかく手軽にやってみるなら
まずWIN98+AN HTTPD でやってみたら?

一日以上運用する(つまりまともにサーバーとして動かすなら
NT/2000は必須
サーバーは ANHTTPDでもapacheでもいいけどね

apacheやっとけばその後LINUXに触れたときも役に立つかもね

モバイルはねー
コレも実験程度だねー、あんまサーバー用途には向かないと思うよ
試みとしてはおもしろいけどさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 22:23
Win2000よりもWinNT4を一押し。
長期稼働性に関してはUNIXに近いよ。
一年もリセット無しで動いてる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 00:47
>長期稼働性に関してはUNIXに近いよ。

まあこれはいいとしても

NTのほうが2000よりもお安定しているということは派別に無いと思うぞ
だからといって2000のほうが安定というわけでもないが
安定度はUNIX>NT=2000>>>>>>98/MEでしょ

ただセキュリティーホール埋めのパッチが2000のほうが早く出るし
NTはそろそろそのあたりのサポート縮小されるよ

だから新規導入の再に あえて2000ではなくNT4を導入する意味は
無いと思うんだが・

2000も1年リセットしないで動きつづけるぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 01:03
Win2Kのが安定してると思うぞ。長期間稼動させてると、NTの場合、OSごと逝ってしまうことが多い。
ドメインコントローラなんか、何度逝かれたことか…
FTPだけとかWebを一つだけ動かすのなら、そこまで酷くはないが。
それでも半年に一遍は動作おかしくなるからリブートせざるを得ない。
会社での話しね。個人使用じゃなくて。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 20:23
きょう、外から自宅鯖(ADSL1.5M)にアクセスしたがちょっと重かった。
勿論64kbpsみたいに重くはなかったけど、1.5Mのスピードは出なかった。
アップロード速度が512kbpsなんだから当然のことなんだけど、これって
ADSL8Mプラン(アップロード1Mbps)にすれば解決する問題なのだろうか?
ADSL8Mって回線が不安定な気がするので躊躇しているのだが、
ADSL8Mで自宅鯖立ててる人がいたら、どんな感じなのか教えてください。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:25
>>718

はい、 8Mで鯖立ててます

えっとね、実測で上りは700kbpsぐらいです
局から2.1キロ

快適でしたよ、外部からでも

不安定ということころは特に無いです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 22:59
>>719
ありがとう!
早速、8Mに変更してみます
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/24 23:09
ついでにmod_gzipにも対応しとくと幸せになれます
CPU負荷率が・・・って言い出す人が出そうだけど、
自宅鯖にかかる負荷なんて商用レンタル鯖と比べると微々たるもんだから問題なし。
722エロサイト:02/01/24 23:35
>>721
jpegばっかりの場合はあんまり意味ないよね(^^;
このスレは既に住人が逃げてるな。だめだ廃墟状態。
>>721
ADSL自宅鯖はCPUより、回線の方がボトルネックになりやすいから
mod_gzipは入れてても問題ないでしょ。

ただ、大きいサイズのページ作らないから
そんなに効果発揮してないかもしれない。
>>722
ダウソ割合の高いnはADSL鯖だとキツイんですよね、
自宅鯖はWebよりも、IMAPのように外から自分が使って便利なものを立てると吉。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 00:58
>>723
逃げているからこそ、いいのかもよ
728redhater:02/01/25 03:41
http://www.goodbreeze.com/
参考にどうぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:22
winで鯖立ち上げられんの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 06:47
>724
掲示板ベースならかなり効果あるよ。
平均して1/7ぐらい圧縮されるよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 08:08
>>729
鯖を借りるより簡単にWindowsで鯖立てられます
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1011871969/
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 10:53
ノートPC自宅鯖の話がちらほら出てるけど
省スペース,省電力,バックアップ電源付きが魅力的だけど
TFT液晶の為に金払うのがなんかもったいないな。。。
TFT液晶の金でRAID1ができたらばっちりなのにな。。。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 11:18
>732
正直、サーバ本体にモニターはいらないよね。
>>733
そうそう。テルネットでやればいいのにね。
>>734 SSHにしとけ
ディスプレイつながずにOSをインストールする方法が分からない・・・
みんな、どうやってるの?
>736 インストールの時だけディスプレイつなぐ
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 17:58
あげ
>>736 長年の勘
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 21:08
>>733
そうそう。テレネットでやればいいのにね。
>740
SSHにしとけ。
735-741
笑ろた。
734-740
笑えん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 15:20
telnetは危ない。
745名無し募集中。。。:02/01/26 15:30
/etc/sshd_config

RhostsRSAAuthentication yes
RSAAuthentication yes
PasswordAuthentication no
PermitEmptyPasswords no

少なくとも、これは設定しておけ。
>>744
確かにtelnetはやめておいた方が無難だね。
747うぇw:02/01/26 22:28
■■■■ 出会いサイト開業レンタルサーバー ■■■■


月収100万円オーバー


出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします


HP作成できない人でも安心して運営


http://www.kgy999.net/open.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

rty
yrty rt
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 00:22
共用レンタルサーバで大量のメールを送信していたら警告されてしまいました。
自宅鯖からメールを送信しようと思うのですがどちらがいいですか?理由も述べよ。

1) Linux + qmail
2) Windows2000 + 仮想SMTPサーバ(Windows2000付属のもの)
どっちでもいいけど、人に迷惑かけるな。
3) spamは迷惑だからやめる。
>>748
何が「述べよ」だ。頭ねじ切れてんじゃネーノ、お前。 (プ
>>751
同意

>>748
人にモノを聞く態度じゃないな。出直してきな
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 01:06
>748
3)回線切ってモニターに頭突っ込んで電波メール発信
>>748
spamerはしね
自宅からなら何をやっても良いと思っている厨が増えて困る。
Bフレッツで自宅鯖構築しようと思うんですけど、どの程度の規模だったら運営できるでしょうか?
KENTさんの掲示板使ってレンタル掲示板やろうと思うのですが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 09:13
>>756
Bフレッツなら専用鯖と同じものが運営できる
2ちゃんねるもBフレッツ+自宅鯖にすれば転送量の問題も解決できるのだが

   | \
   |w・)  ダレモイナイ…
   |⊂     オドルナライマノウチ・・・
   |
 
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(・w・; )ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ( ;・w・)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

   |
   |
   |
   |∀・) ミタヨ・・・

         Å
        / \
     Σヽ(・;  ,,)ノ   !!
         (  へ)
          く

         Å
        / \
       (´・ω・`)
       (∩ ∩)


>>757
Bフレッツ1本だけじゃ重くなるだけだがな。
>759
いみがわからん。
761 :02/01/27 13:11
今日から自宅サーバーに挑戦しようとおもいます
とりあえずAN HTTP ってのが簡単そうなので
やってみます
分からないところは皆さんに質問したいんでよろしく
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:27
>>760
同じく意味わからん。
なんだ1本って。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 13:35
>>757
どんだけサーバーダウンするかが楽しみだね。2ch自宅鯖
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 14:54
>>760,762
1本って、100Mってことじゃないの?
回線2本で200M。
普通のサイトなら100Mあれば十分だよな。2chは100Mじゃ
足りないのかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:02
ぷららでBフレッツベーシック(100M)だと
電話代あわせて月々13000円。

鯖以外に、自分のインターネット接続にも使えることを考えると
驚異的な安さだ。。。
今ADSLの人は月々プラス9000円ぐらいで帯域100M環境が手に入る。
この値段で共用レンタル鯖だと帯域1Mも保証されない。この差はでかい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 15:11
>>765

同意
専用レンタル鯖にしたって、
帯域保証つけたとたん、値段が跳ね上がるよね。

たとえば

某AT−L●NKの場合
帯域保証なしならば、月19000(富山NOC)だけど

帯域保証つけると
1M 63,000
10M 432,000

Bフレッツベーシック(100M)には確かに帯域保証は無いけど
少なくとも10Mbps弱程度は出るんじゃないの?
それでも激安、無論、電気代、マシン代を含めても、Bフレッツ自宅鯖のほうが圧倒的に安い。


>>764
01/15の最大は88.9 Mb/sらしい。
必ず100M出る訳ではないので厳しいのでは?

サーバが21台だから、ルータもそれなりに速くないとだめそう。
768         :02/01/27 17:33
# hello.cgi

print "Content-type: text/html\n\n";
print '<HTML><HEAD><TITLE>Hello World</TITLE></HEAD>';
print '<BODY>';
print '<H1>Hello World</H1>';
print '</BODY></HTML>';

exit;
AN HTTP のCGIのテストでこのように打ち込んだんですが
        失敗してしまいます なぜでしょう? 

>768
機嫌が悪いからじゃないの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:12
要するに、Bフレッツ100Mbpsってのは、収容局との間での回線速度だろ?
センター内の1Mbps程度だろ!?
771redhater:02/01/27 18:14
http://www.goodbreeze.com/
商売始めました、テへ(^^)
AnHTTPdでCGIスクリプトの動作テストをしたのですが
#!/usr/local/bin/perl

print "Content-type: text/html\n\n";
print "<HTML><BODY>\n";
print "<H2>Hello! WORLD</H2>\n";
print "</BODY></HTML>\n";
exit;
をブラウザでみたら
#!/usr/local/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print "\n"; print "
Hello! WORLD
\n"; print "\n"; exit;
となってしまいます どこの設定ミスでしょうか?
perl はつかえるようにしてます
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:32
うまくいきました
どうもです
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:34
>>772
改行違うんじゃないの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 18:39
>>767
サーバ21台もあるならIPも/27必要じゃねーか。
ぷららじゃ無理じゃない?
21台まとめて1台にするとか(藁)
SunFire15000あたりでどうかね。
>>775
21回線Bフレッツベーシック引いてってのはだめなんか?
プロバイダ契約も21回線分要るけど。
>>776
その場合、維持費込みで月100万くらいですか?

ただログ提出したくないから海外鯖の方がいいという可能性もあるし、
100万出すスポンサーが別に必要だね。今は夜勤が700万の内の殆どを払ってるのかな
>>777
1回線あたり月4万円前後とすれば、そんなもんじゃねーかな。
1台を1人が担当するとして、21人で割ればいいんじゃん?
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:09
NTTPCのIP8個くれるやつでやれば回線そんなにいらないじゃん?
http://www.sphere.ne.jp/ip_service/hikari/fra/biz_hikari8.html

それにBフレッツベーシックだとPPPのセッション複数張れるよね?
回線もそんなにいらないかもね。
でも、フレッツだとどうしてもNTT側のメンテがあるから今と品質は
だいぶ落ちるね。。。
まあ、21回線は大げさとしても、1回線1セッションで
100Mきっかり出るわけじゃないから、複数回線は必須
と思われ。
品質はもちろん落ちる可能性は大きいね。これはNTTの
頑張り次第だな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:22
> ひろゆきが運営している「2ちゃんねる」をホスティングしている「Big-Server」が、
> 「2ちゃんねるを無料でホスティングする代わりに広告出させてもらう」
> という契約してるけど、急激な転送量増加のせいで
> Big-serverにコストがかかり、このままでは契約が維持できない。(Big-server自体の帯域は1Gbps)
>
> 契約が維持できなければ、運営費として「800万円/月」が必要
> この運営費の大部分を占めるのが「回線料金」
> 2ちゃんねるが使用している帯域は「160Mbps」

Bフレッツ2回線分の帯域だね
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 20:33
21の鯖を21人に売ってそれぞれがBフレッツの自宅鯖できちんと運用する
これだけアクセスがあればそれなりに広告収入も入るだろう
ひろゆきはその広告収入のうわまえをはねればいい

ちなみに俺のサイトは一日3000pv位しかないが広告収入は月一万円くらいにはなる
783redhater:02/01/27 20:46
光ファイバが自宅に来るようになったこの時代、
Bフレッツでも十分可能でしょう。
しかも、2chはmod_gzipでかなり改善されたようだし。
http://www.goodbreeze.com/
うちもBフレッツで運営予定。
>>771=783
あの、住所が tokorozawa-chi になってるんですが。所沢ち。
鯖は常にユーザー以上のスペックじゃないといけないと思われる。
光が普及してきたら…まだ先だからいいか

あとApache 1.3.23 Released
http://httpd.apache.org/
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:16
やっぱ根気だして、ガンバレル人は、自宅サーバーがいいだろうね。
俺なんか、そこまで集中して取り組めないし時間もないから、やっぱレンタルサーバーに頼っちゃうな。
787redhater:02/01/27 21:36
>>784
あ、間違ってる・・・なぜだろう(−−;
788765:02/01/27 21:39
>>765だけど
ぷららだと固定IP取るにはビジネスタイプじゃなきゃだめだった。。。
だから、IP1つで月々24000円。
個人じゃ高いけどコストパフォーマンスは凄いね。
http://biz.plala.or.jp/service/opt/index.html

ちなみに10Mコースなら月々10000円でIP1つ。
個人でやるならこっちで十分だね。
でもなぜか今受け付け休止中だ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:44
>>786
自宅鯖に根気も時間も要らないと思うけど
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 21:46
NTT PC コミュニケーションズBizADSL8MだとIP8個。
フレッツ使わなきゃ駄目だけど、フレッツ合わせても月15000円程度
791 :02/01/27 21:58
ADSLってなんでこんなによく切断するのでしょうか?

とても仕事には使えないと思うのですが。我慢すればよいものかも
しれませんが
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:03
>>791
ADSLは切れません
設定が間違えているか収容局から遠いのでは?

俺の場合、ADSL導入後6ヶ月間IPアドレスが変わらなかったのに、
うっかりルーターを再起動したら一瞬にしてIPアドレスが変わってしまった
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:28
お宅から収容局まで100Mbpsでつながっていたとして、収容局には100本の
線を収容しているとする。では収容局から上位ルータまでは、いくらの帯域
でつながってるでしょう?100 x 100 = 10Gbps?
http://www.sakura.ad.jp/info/backbone.html
Bフレッツですぐに何とかなる問題なら苦労はないですよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:37
>>793
2ちゃんねるの話?

帯域160Mbpsで鯖が21なら一つの鯖当りの帯域は10Mbps以下だよね
Bフレッツですぐに何とかなるさ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/27 22:57
>793
このあたりがボトルネックになって顧客満足度が得られなくなるのなら、
回線業者とプロバイダー業者両方に金払って常時接続になるっていう
からくり自体が崩壊するだろうから、大丈夫だと思う。
そもそも、回線業者がIPも配給すればいいだけの話で、
プロバイダーは単なる寄生虫に成り下がっているのだから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:03
>Bフレッツですぐに何とかなる問題なら苦労はないですよ。

何とかなると思ふ

Bフレッツや自宅鯖の話題が出ると、鯖屋が必死になるのは
それだけ脅威だということだよ

もしBフレッツなんて本当に使えない、お疎縷縷に足りないのなら
鯖屋はおとなしくしてればいい、でも出来ないでしょう。
状況をよくわかっているからこそね。

Bフレッツ100Mbps8ベーシックの実効スループットがたとえ
10mbps程度であっても十分脅威なんだから

バックボーンの帯域もダークファイバの利用で今後1,2年で飛躍的に伸びる。ただし ダークファイバが開放されないケーブルもまだまだある・(海底ケーブル等)
そこがキャリアの最後の稼ぎどころなんだから死守するだろう
でも時代の流れはパーソナルブロードバンドへ向かってるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:19
とりあえず、ロゴ決めてからにしない?
オレは
http://giga-elephant.tripod.com/logo.html
に1票
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 00:20
スマソ。スレ違い
>797-798
和んだ(笑)
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 01:41
800
>もしBフレッツなんて本当に使えない、お疎縷縷に足りないのなら
>鯖屋はおとなしくしてればいい、でも出来ないでしょう。
>状況をよくわかっているからこそね。

状況はわかっていても、客のことをわかっていない鯖屋さんが多すぎますね。
今いる客を大事にしてれば、高速回線が流行っても、それほど客は
逃げませんよ。
鯖屋さんじゃないけど、お客さんを大事にしてなかったことを後悔してます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 09:27
Bフレッツが飽和状態にならないのかが疑問だな。
レンタルサーバ屋でASとって、ピアリングして、なんてやってるとこは数えるほど。 フレッツでいけるんなら、自社にラック組んで営業するでしょ。いけるんならね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:30
>802
そんな疑問は無意味。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:41
>>802
バックボーンの増強のスピードはすごいですからね〜
ちょっと前までプロバイダのバックボーンって、1.5Mbpsが普通だったんだから

>>803
レンタル鯖屋さんの場合はたくさんの鯖を扱ってるから放熱で冷房費がかかるのと
鯖を置く部屋の賃貸料も考えないとダメだからね

自宅鯖なら1台だけなので冷房不要
部屋の賃貸料も不要
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:42
>>804
でも、NTTでしょ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 11:36
>803
場所代と維持費はもちろんだが、サーバーが数百台あるならともかく、
数十台程度しかないのに24時間体制は人件費のコストがキツイからだろ。
わずかなのサーバーのために人を雇うよりデータセンタに置いた方が安くすむ。
あとは経営手腕の問題だろうな。
サーバは生き物だからちゃんとセキュリティホールとかチェック
してメンテナンスできる人はいいでないの。
そもそもサーバの管理をアウトソースしてコンテンツの内容に
専念したりするのが主な目的なんでは?

Bフレッツって100Mbを 512人ぐらいでシェアするじゃなかったかな。
更にISPで集線してるわけだし、これからユーザが増えれば
混雑時は1MBとか2MBとかになるんじゃないか。安い料金の
ISPはフレッツADSLやフレッツISDNと一緒くたに集線して
るって聞くし・・そうだとしたら混雑時はフレッツADSLと
たしてかわらないだろうし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 13:10
>808
>Bフレッツって100Mbを 512人ぐらいでシェアするじゃなかったかな。
は?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 14:01
>807
まぁBフレッツ使った鯖屋もちらほら出てくるだろうよ。
成功するかは知らんけど。
>809
<ファミリータイプ>
S -> スプリッタ
R -> ルータ

  4 x 8 = 32    32 x 8 = 256
<---- 10Mbits ----> <- 100Mbits ->
柱上S --- 局内S --- 局内 OLT --- R --> Bフレッツ用地域 IP網(100Mbits/512ユーザー)
4分岐  8分岐   8心線多重

http://www.ntt-east.co.jp/release/0107/010705b_5.html

<ベーシックタイプ、マンションタイプ>
MC -> 集合型メディアコンバータ
SW -> LAN スイッチ

  4 x 8 = 32    32 x 8 = 256
<- 100Mbits ->    <- 100Mbits ->
---------- 局内MC --- SW --- R -----> Bフレッツ用地域 IP網(100Mbits/512ユーザー)
           nユーザー多重(非公開)
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:44
>811
それは
加入者光ファイバを使用する最大10Mb/sシェアリング方式の接続料金の見直しについて
のはなし。
ここでいってるのは100Mbの光加入の話。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 18:48
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 19:42
Bフレッツ鯖は大歓迎。
日祝日は落ちても次の営業日待ちというサービスを使うなら
自ら管理して常時安定しているほうが利用者としてはありがたい。

NTTの安定度はいまいち信用出来ないが。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 21:26
>>812
興味深い

もちょっと詳細キボンヌ
816.:02/01/28 22:52
クウチョウ、キャリアダイバーシティ、24hカドウ、24hカンシ、フカブンサン、ラックマウント、
コウギョウチイキシヨウゲンテイ・サーバ、ソウオン、フリーアクセス、セキュリティ、オンサイトサポート…

ヨルモネムレナイ…
ISPも馬鹿じゃないから、異常にトラヒックが多い客には帯域制御かけるだろ
3000pv/day程度の零細サイトで信頼性を求めないといった向きにはいいかもね>Bフレ鯖
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:43
>817
それをベストエフォートとはいわないのですよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:46
>>817
なんだこいつ?自分の希望的憶測がすでに脳内既成事実になってるのか?

>>818
トラフィックに制限かけたらおそらく排除されるだろうね
公取委に。「看板に偽りあり」だからね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 03:15
>>817
他スレで、Bフレッツの速度測定結果貼り付けたやつ見かけるけど、
40〜50MBは出てたぞ。たぶん、ルータの限界まで出てんじゃないかな。
月に2万5千円前後で、個人でこれだけの帯域サーバが建てられる。
すげー!!

おそらく、Bフレッツ自宅鯖作戦にいちゃもんつけてるのは、レンタル鯖
社員だろう。。。かなりびびってる。。。(笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 06:49
そうだな、レンタル鯖社員にとって嫌なのはBフレッツ鯖が乱立する事だしな。
俺もBフレッツ引いたら今までレンタル鯖は解約して自宅鯖へ移動させるよ。
月15000円も払ってるのに転送量多いだの、深夜は重いだの、不満だらけなんで。
分かったからプロバ板行けよ。

管理の手間がある限り優良なレンサバ業者には関係ねーよ。

困るのは零細業者だけ。

-------------------------END-------------------------
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:15
40〜50Mか・・・。
スキルのある鯖屋はBフレッツで運営に変えた方がいいんじゃないのか?(藁
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:26
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 10:35
>823
バックアップ回線まで充分に用意できるよね。
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:18
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
これでも見て、冷静に考えろよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 14:23
>827
おまえ実社会ではオドオドグダグダしてて使い物にならないだろ?
爽快感がないからな、やることに。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:50
デルのパワーエッジ500SCが届きました。
とりあえず、Redhat Linux 7.2 をインストール。

信頼性が高そうだけど、ファンの音がかなりうるさい。
ワンルームマンションとかに住んでる人には不向きかも。

それから、ハングアップ時のオートリブートは
もう1台Windowsマシンを常時起動させておく必要があるので
俺的には使い物にならない。

けど、root で直接マシンをコントロールできる快感は何物にも変え難い。
専用鯖で遠隔操作している人がかわいそうでなりませぬ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 20:46
>>822
はなぜスレ終了したいの?
>>830
1に負けたレンタル鯖派か、やる気のなくした1。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 21:08
>829
あぁ、俺も1回やりてぇよ!
>>829
うちも昨日とどいたが、いまだに電源入れてない。
あまりにFANがうるさければFAN交換かな・・・

しかし、けっこう重厚な作りに驚いた。
値段からしてもっと安っぽいかと思っていたので意外だった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 22:02
俺、ADSL自宅サーバーを運営している。といってもポート80ではなく、
オリジナルで作成したチャットプログラムが動いている。
一番困るのは、最近よくコネクションが切断されること。
サーバー立てるなら回線の安定性が命だが、所詮月額3000円程度の
パーソナルタイプだから期待できない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:17
>>834
おれは/29のADSLだよ。
NTTPCだけど結構安定してるよ。
やっぱ12800円払うと違うかねぇ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 01:18
>>834
うち一回も切れたこと無い。
モデムにちゃんとフェライトコアくっつけてるんかな?
パソコンちゃんとアース落としてるんかな?
まぁ収容局から2km以上だと不安定って話も聞くが、うちはかなり安定してる。

http://www.goodbreeze.com/
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 03:04
今度Bフレッツに加入しようと思い、
追加投資を計算しているところです。

まず工事費が3万円弱いるらしいのですが、
それ以外に何が必要でしょうか。

今フレッツISDNなんですが、ルータを買い換えたり
しないといけないんでしょうか。またそれならいくら
ぐらいとか、このメーカーとかありますか。

どなたか教えて下さい。お願いします。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 06:19
>837
正直な話、これぐらい自力で調べられないのなら、自宅鯖は止めた方がいい。
839837:02/01/30 07:08
自宅サーバにするつもりはないんですが・・・。
スレ違いでしたか?
>>839
スレ違いというか、板違いでは…

プロバイダー板
http://pc.2ch.net/isp/
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 07:23
>>836

同じようなのあるよ
http://kabocha.org

こっちは無料らしい
いずれにしろあんまり信用できないと思うけど
↑ADSL鯖は遅いと思ってたんだけど、
テキストだけなら900kbpsでもカナーリ普通に表示できる感じがした。
自宅に鯖置くなら
自作PC板の静音関係スレ見るべし
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 14:46
>>837
ほかにかかる費用は月々のモデム(終端器)使用料と回線使用料だけ。
あと回線状況が極端に悪ければ別途工事費かかる。
ルータはISDNモデム付ルータだと流用は無理。
Bフレッツならコレガルータかな。
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■
http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi
━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:28
古いノート型PC1台にペンティアム3のデスクトップ1台があるんですけど、ちょっと質問です。
自宅サーバーを立ち上げるために、ノート型PCを使用しようと思ってんですが、ノートPCには、LANに対応してなく、PCカードのみです。
ADSLのルータ形式で接続している場合、この二つのPCを常時LANで結んでいるような状態にできますか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:38
>>846

PCカードのLANカードを買えばそれで完了
ではないの?

なんか板違いなきが・・
誰か誘導タノム
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:44
LAN接続で2台以上を接続している場合、アクセスした時にちゃんと自宅サーバーとして稼動させているPCにアクセスされるんですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 22:59
>848
ちゃんと設定してればね。
850834:02/01/30 23:04
今日は落ちていません。ルーターがPCに接近し過ぎてたのが
やばかったのではないかと考えています。
フェライトは付けていませんでした。さらに、ケーブルも
高品位なものがあるようですね。極力切断されないよう、
研究してみます。
851名無し募集中。。。:02/01/30 23:07
>>848
特定のポート(Http=80,SMTP=25,POP3=110)等だけを
アドレス変換で鯖のIPに指定してあればOK。
ルータによって違いはあるがNAT機能が付いてれば
可能。
852837:02/01/30 23:14
>>844さん
ありがとうございました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:21
>>848です。
片方を、固定IPアドレスで自宅サーバーとして使い、片方を、ランダムIP(普通の)で接続する事は、出来るんですか?
後、固定IPだと、ワクワクの1個月1000円が一番安いと認識してるんですが、他に安い所ありますか?
また、PC1台で メールサーバー WEBサーバー FTPサーバー は、設立できますでしょうか?
854851:02/01/30 23:26
>>853
叩かれないうちに、消えた方がいいと思うが........
ちなみにwakwakの固定IPは1000円じゃないよ。
NATの意味わかってる??

┌────────────────────―─―─―─―┐
│θ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer         囗曰区|
├───────────────────────――┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) ツール(T)   |::田|
├────────────────┬──────――┴─┤
| ←     →     ×     §    合  |   Q      ◎    》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索 お気に入り   |
├───―─┬──────────┴─―─―┬─┬───┤
│アドレス(D) |A http://www.2ch.net/2ch.html    |▼|⇒移動|
├──―──┴┬┬―――────────―─┴─┴──┬┤
│         ├┤                         ├┤
|2ちゃんねる ||                       ||
│2chの入り口 ||                       ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 人生終了板                         |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 1は不正なスレを立てました。       ┌──――┐ |
│モナー    | 残念ですが1の人生を              | 終了 (E) | |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └──―─┘ |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画    ││                     ├┤
├―──――─┴┴────────────――――――┴┤
├─────────────―┬―┬─┬―─――――――┤
│ † エラーが発生しました。   |  |  |● インターネット  |
└─────────────―┴─┴─┴―───────┘
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:29
>>853

悪いことは言わないから
初心者板にいったほうがいいと思ふ

ここで続けると 854のいうとおり叩かれるよ

NATってなに?とか
固定IPアドレスって何?とか

まずはgoogleとかで検索してみよう

857名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:35
自宅さばで、Windows98+Access2000でオンラインショップしてますが、なにか?
858853へプレゼント:02/01/30 23:41
ip filter 1 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * domain remote 0
ip filter 2 pass in * 192.168.0.2/32 udp * domain remote 0
ip filter 3 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * smtp remote 0
ip filter 4 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * pop3 remote 0
ip filter 5 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * 113 remote 0
ip filter 6 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * www remote 0
ip filter 7 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * ftp remote 0
ip filter 8 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * ftpdata remote 0
ip filter 9 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * 22 remote 0
ip filter 10 pass in * 192.168.0.2/32 udp * 22 remote 0
ip filter 11 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * ntp remote 0
ip filter 12 pass in * 192.168.0.2/32 udp * ntp remote 0
ip filter 20 pass in * 192.168.0.2/32 icmp * * remote 0
ip filter 21 pass in * 192.168.0.2/32 tcp * 1024-65535 remote 0
ip filter 22 pass in * 192.168.0.2/32 udp * 1024-65535 remote 0
ip filter 27 reject in * * tcpest * * remote *
ip filter 28 reject dns qtype 6
ip filter 29 restrict out * * tcpfin * * remote *
ip filter 30 restrict out * * * * 137-139 remote *
ip filter 31 restrict out * * * 137-139 * remote *
ip filter 32 restrict out * * udp 137 domain remote *
ip las accept off
ip nat 1 192.168.0.2/tcp/domain ipcp remote 0
ip nat 2 192.168.0.2/udp/domain ipcp remote 0
ip nat 3 192.168.0.2/tcp/smtp ipcp remote 0
ip nat 4 192.168.0.2/tcp/pop3 ipcp remote 0
ip nat 5 192.168.0.2/tcp/113 ipcp remote 0
ip nat 6 192.168.0.2/tcp/www ipcp remote 0
ip nat 7 192.168.0.2/tcp/ftp ipcp remote 0
ip nat 8 192.168.0.2/tcp/ftpdata ipcp remote 0
ip nat 9 192.168.0.2/tcp/22 ipcp remote 0
ip nat 10 192.168.0.2/udp/22 ipcp remote 0
ip nat 32 */*/* ipcp remote 0

今は使っていないMN128の設定ファイルを特別にあげよう
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 23:42
>>858
は親切だが
残念ながら853はそれを理解できないと思います。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:55
みなさんバックアップはどういう方法を
使ってますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:58
>>860
cronで
dumpコマンドで丸ごと外つけHARDDISKへ・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:05
>>860
DDS3(テープドライブ)
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 01:25
>>861
そう言えば、最近のSolarisはSnapshotが使えるんだよね。
しってた???

864名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 08:29
>>860
鯖にSambaを積んであるのでWindowsマシンのHDDにLAN経由でバックアップ

専用鯖では一般的にできないことだから自宅鯖ならではですよね〜♪
865ココ ダヨ:02/01/31 08:34

■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■


http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi


━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
866854:02/01/31 10:09
>>853
うざいよ、お前。微妙にスレ違い。
PC1台で鯖ができるか?なんて聞くくらいの頭なら
もっと違うスレなり板に行け。糞ボゲッ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:13
これつかったら簡単に鯖立てれるみたい。
ttp://www.princeton.co.jp
EasyNetServerってやつ
868ココ:02/01/31 18:28
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■

http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 18:47
EasyNetServerならLinuxのことがわからないドキュソでもPCにCDを入れるだけで
Web,Mail,DNS,FTP,DHCPサーバーをブラウザ上から設定できます。
ttp://www.princeton.co.jp
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 19:21
>>869

まあ立ち上げるのは簡単そうだけど
インターネットに接続するサーバと言うのは銅乳児よりもその後の運用が大事でしょう

厨房がこのソフトで立ち上げられても維持が大変だと思うが
パッチ当てやらセキュリティ対策やらね

このパッケージは否定しないけど (価格は?)
ドキュソにはやっぱり使って欲しくないね
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:30
逆に、Win系で鯖立てて、セキュリティもしっかりしてる所って、意外と個人でやってるとこが多い。
企業とかのWin鯖は脆いのが多いのにね。

>853
もうちょっと勉強してからおいで。
みんな、苦労して身につけた知識、教えて君には教えたくないもんだよ。そこんとこ分かってね。
例えばな、君がいきなり鯖の運用を任されてしまって、数日中に完璧な奴にしないとリストラ、しかもWin系で、となったら
アドバイスしてやれるが、趣味でやるんだろ?なら勉強も趣味で出来る筈だろ。

872名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:34
>>871
そですね(^^;

個人で自宅鯖立ててる人って必要以上にセキュリティに神経質と思われ
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 22:59
自宅鯖立てるなら、神経質になるくらいで調度良い。
他所に迷惑かけたら問題だろうが。
既存のセキュリティホール・対策を知り、新しいセキュリティホールへ日々目を向けるのは必須。
それができないのなら、自宅鯖に手を出すことなど考えるな。

この頃、wakwak使って固定IPでNimdaに感染してる奴が増えてきていて、うざい…
>>873
同意
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 23:06
Nimdaに感染するのは論外だが

NAT+IPマスカレードとフィルタとファイアウォールソフトの3つを併用
している奴とかはセキュリティヲタとしか思えない。
どれか一つを適切に設定してあれば普通は実害は生じない。
876873:02/01/31 23:32
「NATとフィルタリング、ファイアウォールソフト」を推奨しますが、何か?(w

以下、初心者・小心者向けね

NATは必須。フィルタリングで、外向きの外に出したくないパケットを殺す。鯖上のファイアウォールソフトでは、
ルータ上のフィルタではできない、きめの細かいフィルタリング&鯖からの意図しないパケット(トロイなど)を殺す。
更に言えば、ウィルス対策ソフトも入れときな(w
本読んで自分にもできそうだから、ってレベルの人は何が起こっているのか、また、何かが起こったときにそれを理解できない
可能性が高いのだから、守りを固めておくことが何より必要だ。

ただーし、上級者なら、鯖と回線直結で鯖上のファイアウォールソフトだけでも十分運用可能。
鯖上でどんなサービスを動かしていて、それの使うプロトコル、ポート、方向を理解して運用に気をつければ、の話。
Bフレッツベーシックなんか使うんだったら、これが正解だろうね。
普及価格帯のルータはまだ、ボトルネックになるような製品しかないし…
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:00
>876
更に上級者となったら、Win鯖にOS標準で持つフィルタだけで運用なんてのもあるよな。
知り合いがそれで商売してるんだわ。W2Kだけど。
878873:02/02/01 00:31
>877
Win2K標準のフィルタは、できることがおおざっぱ過ぎて、ちょっとね(w
Server版は少しマシだけど。IPとポートレベルのフィルタリングだから、他のアプリレベルでフィルタリングできるものを使いたい。
まぁ、それで十分って人も居るということで。

ここは初心者や素人さんも見てるみたいだから、それなりの指針を示さないと、到達点だけ見せても、余り良くないよね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 00:41
パソコン1台だけで自宅鯖やる場合はファイルの共有がないので
セキュリティについて特に考慮する必要がないと思われ
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:14
>>879

・・・・オイオイ
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 01:30
セキュリティ関係の本でこれがお勧めっていうのや
これは読んでおけってのありますか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:18
EasyNetServerは世界初の厨房でも鯖が簡単に建てられる
ソフトです。ASCIIのLinuxMagazineでも取り上げられました。
WinPCにCDを入れて再起動するとカーネル2.2ベースで
ApacheやSendmail、BINDなどの設定なしでLinuxベースの
Web,Mail,DNS,FTP,DHCPサーバーが構築できます。
ブラウザベースで最小限の入力項目で設定できます。
メアドの発行もらくちんです。Winを破壊しないので
CDを抜けば元のWinPCに戻ります。
と、一見いい事ずくめに見えるのですが・・・ちょっと高いか・・
http://www.princeton.co.jp/new_site/product/easynet.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 02:45
>881
本の情報は古い。少なくともセキュリティに関しては。
マメにそれ関連のページをチェックしとけ。

タダだしな。ページぐらい自分で調べなよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 07:17
>>881
セキュリティは気にする必要なし

常時接続&半固定IPアドレスなら鯖を立てていても立てていなくても
それほどリスクは変わらない
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 08:35
■○■ ココノ CGI━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!■○■







http://hpcgi1.nifty.com/thama/resbbs/resbbs3.cgi

━(゚∀゚)━ カンリニン ノ オンナノコガ チョウ カワイインダヨ ━(゚∀゚)━
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:25
みんな難しく考えすぎじゃないですか?

WinMXをやっていた人は多いと思うのですがあれもサーバーの一種です。
Webサーバーが特別なサーバーというわけではありません。
AN HTTPD を使えばWinMXと同じくらい簡単に導入できます。
セキュリティもWinMXをやっていたときと同じように考えればいいのです。
自分のパソコンのファイルをWinMXという形ではなく、Webという形で
公開するというだけのことじゃないですか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:58
>>886
本物のアフォ発見
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 17:31
>>886 踏み台発見!!
自分で実験的にサーバ立てたことあるけど…
「ここと、ここが穴になってるよなぁ…でも直すの面倒だなぁ」と結構…ね
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:21
アカンわ… 884や886みたいなのが大勢居るのかと思うと… お先真っ暗やね。
こんな「踏み台予備軍」みたいのばっかりじゃ、近いうちに「自宅鯖禁止」バッシングが起こるかもしれないね…

…おとなしくレンタル鯖借りてろ、ゴラァ!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 21:47
自宅サーバ運営マニュアル





















byネットランナー
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0202/sp2/
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:00
>>891
そのネットランナーの記事いいね!

「自宅でサーバを立ち上げれば何でもアリのやりたい放題。
法律に触れない範囲であれば、好き勝手なことができるのだ。」

ってフレーズが気に入った
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:13
WEBを公開するだけでは踏み台になるはずはないんだけどな〜。
>>887-890 は被害妄想軍団か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:46
>>886=893
はネタと思われ
>>893
取りあえず馬鹿発見。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 23:39
>>893

なぜ馬鹿にされているか、冷静に考えてみようね
897Redhater:02/02/02 00:24
>>893
もっと勉強した方がいいと思われ。
WEB→CGI、SSI→危ないコマンド入力→踏み台

http://www.goodbreeze.com/
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 01:26
どうもレンタル鯖屋のプロパガンダ臭が強すぎるな。ここは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 02:12
>897
君んとこは、htmlとかdatとかtxtでSSI実行するようにしているのかね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:21
900.
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 03:47
Web鯖立てると思う

とりあえずLinux入れてapache起動した

お、外から見れる。かんせーい

(゚д゚)ウマー

もちろん、不要ポートを閉じるなんてことは良くワカランし、面倒なんでやってません。
不要なデーモンとかも何故か動かしちゃってます。

というのが解かってない人間の基本行為。
「こんな馬鹿な鯖を立てる奴はいねぇ」と思ってる奴もやっぱりわかってない奴
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 04:09
>901
くっせえくっせえ。
ここは鯖業者のプロパガンダでどんどん臭くなるよ。
鯖の生き腐れだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 04:22
 
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 06:26
893だけど(ってヤクザじゃないのだが)

Windows + AN HTTPDで自宅鯖やろうって人は、自作のCGIを入れたりSSIを
使ったりすることなんかないと思うよ。せいぜい、他人のCGIを入れる程度。
よく使われているCGIならセキュリティホールもないのが普通だから、
踏み台にされる恐れもないよ。
906Redhater:02/02/02 06:30
>>899
htmlではexec不可でSSI使えますが・・?
>>905
CGIだけじゃないだろ、セキュリティホールは・・・。
905みたいな馬鹿が鯖立てるのが問題なのだな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 10:52
>>907
Windows98とAN HTTPDを使ってHTMLファイルだけを公開する場合には、
HTMLファイルを公開することに関するセキュリティホールは存在しておりません
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:11
不必要に恐怖心をあおりたてて自宅鯖を立てさせないように
仕向けてる人たちの真の狙いは一体何?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:46
>>902

901が鯖屋かどうかはしらんけど

NATやFWで80ポートしか空けてなければ踏み台になることなんて無いんじゃないの?と思っているのだったらそれは間違いだってこと
が言いたいんじゃないかな。

CGIやSSIのバグがなければ侵入されることはない
と思っている人はもうちょっと勉強したほうがいいと思う

>>907
に同意

ちなみに漏れは自宅鯖派で実際運用してます。
911910:02/02/02 11:50
>>909

>>不必要に恐怖心をあおりたてて自宅鯖を立てさせないように

そういう鯖屋もいるのかもしれないけど

オレは自宅鯖派の立場から考えて心配してるんだけど・・
厨な自宅鯖屋が増えて踏み台オンパレードになったときに
自宅鯖バッシングが起きて約款で鯖禁止にするISPが増えたりしたらいやだなーとは思う。

だから自宅鯖の人ももっとスキルをつけてセキュアな鯖つくりを
考えることは、レンタル鯖に対抗する上でも有効だと思うよ。

自宅鯖を立てさせないようになんてしてないってば。どんどん作ろうよ。レンタル鯖屋を青ざめさせるような


912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 11:51
>909
恐怖っていうか勉強すればできるよ。俺も運用してるし。
勉強しないで遊び半分でやるなってことでしょ。
本人だけが損害受けるならいいけど他人に迷惑かかる可能性あるんだからさ。
>908-909 はただの馬鹿だろ。
こういう馬鹿が自宅鯖を立てるのが問題であって、
ちゃんと勉強してる人が鯖立てるのは別に良いんだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:05
>>913
おおむね同意。
ブロードバンド普及

セキュリティの「セ」も知らないような人間が鯖立てて喜ぶ

踏み台、犯罪の道具として使われる

固定IP使用者に鯖の管理義務が法律で決められる
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 12:50
>>915

最後の4行目はちょっと大げさだけど
それ以外は同意。


3行目まではまあ、nimdaの時を思い出せば想像つくね
まあ法律は大げさとして、ISP側が規約で鯖立てを禁止するかもな。
ネットワーク管理者の観点から見ると、不必要に恐怖を煽って
使わせたくないところだよ(;´Д`)

でも必要程度の煽り方でも被害妄想扱いされるんだよなぁ(;´Д`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 17:34
>>910
80番ポートしか開いてなくて
OSやWebサーバにセキュリティホールがないのが確認されていて
CGI,SSIを使わない設定にしてある
・・・・っていう場合で踏み台にされる可能性ってあるのですか?
あるんだったら具体的に教えてください。
>80番ポートしか開いてなくて
過去の馬鹿どもはこの条件をあげていません。
921920!=910:02/02/02 17:45
あ、910が言ってるな80ポートだけでもダメつってるなスマソ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 18:13
取るべき対策ってどんなもん?

・CGI、SSIは httpd.confと.htaccessで限定
・パーミッションにも気をつけるー
・こまめにバージョンアップ&パッチあて
・ログを定期的にチェック
・パケットフィルタリング
・不要デーモン削除
・思い切ってコンパイラ削除。。。。。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 19:22
>>922
とりあえずOSやサーバのサイトをマメにチャックしていればOK

Nimdaも誰でも知っていなければならないセキュリティホールを利用したものだった。
流行する方がおかしいのだが、Nimdaに感染したのは自宅鯖ではなくて、
鯖のインストールを外注した中小企業が中心だった。
むしろ怖いのは、鯖のインストールさえできないのに自社鯖を立てている中小企業と思われ。
>>923
IBMや日立やNECも感染してたぞ>Nimda
M$はわざわざ言うこともないな(w
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 19:37
そういえば、MSNも感染していたな(w
MSN・IBM・日立・NECなどは、ここでセキュリティの重要性を
主張している奴ら以上にセキュリティに無関心だったということだ。(w
>>922
そんな考え方をできる人間なら自宅鯖は問題ない。
困るのは「自分はできるから」という理由で素人に薦めまくる「自称上級者」が
一番潜在的な障害となる
927910:02/02/02 22:42


踏み台になる可能性はあるよ。

80番ポートだけでも セキュリティーホールがあれば、root(やadmin)権限で任意のコマンドを実行できる可能性はあるし。過去にそういうセキュリティーホールもあった。

root権限でコマンドが実行できるということは、何でも出来るということ、80番ポートにカプセル化してバックドアとの通信を可能にするプログラムをroot権限でインストールだって出来る。
そうなると、telnetポートを上げててrootのパスワードが漏れたのと
同じような状態になっちゃうのよ。
もちろん、踏み台にもなります。

じゃあセキュリティーホールをふさぐパッチをあてていればダイジョウブでしょ?といわれればもちろんそう。

でも、セキュリティーホールというのはリリース後に発見されるもの。
そうなったときに果たして80番空けているだけだから 安心しきってパッチ当てなどはまるで考えていない厨房な運用をしていたら、餌食になるんじゃないかな。

>>922
の運用は正しい、こういう運用をキチントしている人は。
80番あけてようが21あけてようが、ダイジョウブです。

>>926
激しく同意

セキュリティは疎かにしちゃいかんね

能力のないサーバ管理者 サーバモンキーはネットセキュリティの危険因子(2001.10.23)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3097.html
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 06:40
>>927
自宅鯖を立てるときの注意点をまとめると

(1) ファイアウォールソフトかルータの設定で80番ポートだけを開ける
(2) セキュリティ情報に注意するようにする

の2点を守るようにするということですね
931 :02/02/03 14:40
>>1は60000/dayって大きな事言っちゃったから
こまってんだよね。自宅サーバたててるのは本当だと思うし、
建設的な話がしたいんなら、そこの所は嘘でしたって
認めちゃえばいいのに。ちょっと強気に言ってみたかった
だけなんだよね。
いいじゃん。ふつうだよ。で本当は600/d?60/d?それとも6/d?
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 15:46
60000/dayかぁ。
ちょっとしたアダルトサイトだったらそれぐらいは余裕で行くんだけどね。

普通のサイトじゃ全てのページ足したとしても全然足りないだろうしね。
うちの自宅鯖もアダルトサイトの一部のコンテンツ、カウンター、掲示板を担当さしてるけど、
10万/dayだよ。
全てのページ、cgiでのカウントだけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:10
ルータ無しのZoneAlarmだけで
21と80を開けてるのは、やっぱりやばい?
Win98+ANHTTPD+TinyFTPDなんだけど。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 16:38
>>933
CGI使ってなかったら全然問題なし
クライアントが去年までDIONの1.5Mで24万PV/dayでもっていたので
Bフレッツでもかなりいける気がする。
サーバが社内においてあったし、回線が別という話も聞かなかったので
社内の外部との接続と同じ回線だよな・・・。案外、1.5Mでも持つものだな。

ちなみに初心者はTurboLinux使わせて、turbopkgの
オートアップデートでセキュリティを確保させるってのはどうよ?
クリックするだけだぜ。RPMに限られるけど。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 17:20
>>935
> ちなみに初心者はTurboLinux使わせて、turbopkgの
> オートアップデートでセキュリティを確保させるってのはどうよ?
> クリックするだけだぜ。RPMに限られるけど。

一番いいと思うよ。
新スレでも立てるか、、
いっちょ立ててきますわ
レスが900越えたから新スレ立ててきたよ
こんどからこちらにね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1012725903/
ヨロシコ
9391:02/02/03 21:03
いつの間にか新スレが立ってる(w
新スレは俺が立てようと思っていたのに

あと60ほど残っているから神聖天才厨房の俺に聞きたいことがあれば答えてやる
sage進行でな
9401:02/02/03 21:31
レスがつかないから氏のう
かわいそうなのでsage
942ななしさん:02/02/05 00:21
ADSL+非固定IP+DDNSで自宅サーバを立てていますが
この環境では、さすがにメールサーバまで走らすのは
不安なので、メールだけはレンタルサーバにドメイン被せて
使ってます。

せめて固定IPがもっと安くなると良いのですが。
(IP変わって他人の所にメール流れるとイヤだしね。)
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 07:49
ログ飛んでる?
>>944
>>904 があぼーんされた影響でかちゅの
ログが詰まっただけじゃないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:01
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:39
4年前のスペックでサーバ立てたんだけど、ファンは静かにできても、ハードディスクはどうにもならないんだよね。
囲っても効果ないし、かといって最新のハードディスク買う気もないし。

なんかいい手ない?

>>946みたいのはなし!
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 17:33
>>947
win or mac なら、RAMディスクが使えると思われ。
カナーリ遅くてゴメソ
>>1
自宅サーバはやるもんじゃない
アクセスが一日4GB/Dayあたりを超えてそれなりに人気のサイトさんがサーバ上にあると見れないと苦情が2chで載るのが恐くてサーバメンテの時間が一日に大量にとられて鬱。
アクセスログも日に生だと最低30MBぐらいこれをgz圧縮させてるけど1/10になるが3MB/day最低消費されていく。
なんで6萬HITのサイトがたったの4MBなんだ?

あ、、、漏れのサーバ一日平均245353Hitあった…。
そんなにあったのか、ゴメソ>>1比べて悪かった…。
現在専用サーバ(NOCに持ち込み)探して苦労してるさ…。

取りあえず氏んでくる、、、
このすれ生きてる?
951名無しさん@お腹いっぱい。
>>949
大手町のNTTのNOCいいよ