箱庭置ける無料鯖シラナイ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@nifty
箱庭重すぎだ・・・
徳岡宏樹なんとかしてくれ
と言うわけなんですが箱置ける
無料鯖シテール人いませんか?
いたらアドギボンヌ
 箱庭の配布サイトで「無料鯖には置かないでくれ」って言ってなかったか?
3@nifty:01/11/25 01:13
置いちゃいけないのはあるとは逝ってたね
4@nifty:01/11/25 01:14
(´∀`)お願いしまふ
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:14
そろそろ誰かが"http://localhost/"を貼りそうな予感・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:15
http://isedit.infoseek.co.jp/cgi-bin/tnote/bbs1/100661470720963.html

見ろ。iswebに置いている阿呆がいっぱいいるぞ(藁
7@nifty:01/11/25 01:17
Σ(゚д゚||)阿歩め・・・
iswebスペース持ってるけど
EBちょこっと置いたら警告きますた
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:21
127.0.0.1
9@nifty:01/11/25 01:22
>>8
IP?・・
>>1
そんなアナタにはさくらの専鯖がおすすめ♪
11@nifty:01/11/25 01:24
>>10
どういった面でオススメですか〜?( ̄∇ ̄A)
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:24
>>9

localhostを表す特別なIPアドレス
自鯖に置けって言いたいんでしょう。
13@nifty:01/11/25 01:25
>>12

痔鯖って立ち上げるのに¥がかかったような・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:26
>>13

そりゃもちろんコンピュータ代と回線代がかかるよ。
サーバーソフトはApacheを使えば無料で済ませられるけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:27
http://isweb.infoseek.co.jp/

置いてても違反報告されるまでなら全く干渉されない。
isweb事務局の方からアクションを起こすことはまずない。
よって、検索にかからないように気をつけて、信頼できる人物にしか参加させなければおそらくじっと使える。
しかも、そこそこ軽いことが多い。

広告は非常にうざいが、タグをいじれば簡単に消せる為問題なし。
広告消しも誰かが違反報告しなければ問題なし。

思う存分設置してくれ。
すでに多くの垢で何個も設置されているが、ほとんど消されていないのが現状。
isweb内検索なんつーinfoseekの陰謀があるが、検索禁止のmetaタグをすべてのページに貼り付ければ検索できなくなる。

俺も設置しているが、半年以上ばれてないぞ?
16@nifty:01/11/25 01:27
>>14
やっぱレンタルじゃ箱庭無理っすかね・・・・
正式に堂々とおくにゃ・・
17@nifty:01/11/25 01:29
>>15
なんと、素晴らしいw
半年!?
ハハ。鈍いな。。>isweb
しかし、密告などされないのですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:29
>>15

死ね・・・
いや、消せ。
19@nifty:01/11/25 01:30
それに、俺はEB置いたらなんか警告メールきました。
1週間か1ヶ月以内に
なんとかしろと。。。
――――シカト―――――
で(・∀・)ィィ!!!のかな?
20@nifty:01/11/25 01:33
>>10
¥がないので無理(爆
2115:01/11/25 01:36
>>17
信用できる奴にしか教えてないからな。
密告したら、そいつも被害があるわけだからな。

表向きには全く関係ないサイトを運営しているように見せかけとけば問題ないんだ、これが。
http://isweb**.infoseek.co.jp/play/+++++/適当なディレクトリ/cgi-bin/箱庭実行ファイル
ってな感じにcgi-binまでにワンクッション置けば、TOPに来てcgi-binと直うちしても404が返るって仕組み。
22@nifty:01/11/25 01:37
>>21なるへそ

微妙に知能犯
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:37
>>21

ずる賢いね・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:45
とりあえずiswebに置いてみれば?
すぐさまhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1005406409/の常連が探しに行くから
25@nifty:01/11/25 01:46
>>24置くと削除されるっぽいから
止めきまふわ・・
べつのダミーアカウント都って
置くかMOって感じです
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:47
>>21
あんた最高だよ!
早速使わせてもらうよ!(藁
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:50
>>25

禁止CGI設置だけでなく複数アカウントの取得ですか。
せっかくだからチャットも置きましょう!
もちろん広告消しも忘れずに。
28@nifty:01/11/25 01:51
>>27
広告消し方ワカランですわ・・
未熟者ですので
教えてくださいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:51
>>28

拡張子を.shtmlにすればOK
CGIの場合は避けられないけど(タグでどうにかなるらしい)
30@nifty:01/11/25 01:53
CGIの邪魔だよねぇ・・・
消せないんだ?>CGI's広告
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:54
>>30

あればかりはどうにも・・・・
拡張子を.shtmlにしたらコードがそのまま出てしまうし・・・・
32@nifty:01/11/25 01:54
広告消して密告されたら大変だ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 01:54

・・・・・・・

@niftyって二人いる?どちらが騙り?
34@nifty:01/11/25 01:55
2人いないよ〜な?
35@nifty:01/11/25 01:56
まあいいか。漏れも@niftyにしよう。
36@nifty:01/11/25 01:57
(*´∀) 夜露死苦
37@nifty:01/11/25 01:58
あら。増エチャータ
で、、、(・∀・)ィィ!!!鯖ギボンヌ♪
38@nifty:01/11/25 01:59
まずはアカウント取得だな。

アカウント名はhakoniwaにしよう。
http://isweb**.infoseek.co.jp/feminine/kakoniwa/

うーん・・・ナイス
39@nifty:01/11/25 02:00
>>38 ナイスだ!。でも
箱庭設置意欲バレバレ(爆
40@nifty:01/11/25 02:01
そっか・・・・

でもカテゴリがfeminine(女性)なのは合っているよね?(なぞ
41@nifty:01/11/25 02:01
42@nifty:01/11/25 02:01
>>41

cgi-binのまえに適当なディレクトリをいれなきゃ(藁
43@nifty:01/11/25 02:03
>>42
そーですた♪
(´∀`)<最近ヴォケが激しいモンで
44@nifty:01/11/25 02:06
http://isweb17.infoseek.co.jp/play/onolab/cgi-bin/hako/hako-main.cgi

この馬鹿、ターンが一時間毎みたいだ・・・・
しかも漏れと同じ鯖
45@nifty:01/11/25 02:09
ヴォケはまったく逝ってよし
46@nifty:01/11/25 02:11
age
47DION by KDDI:01/11/25 02:12
箱庭諸島ってログを見るとどれだけ重いかよく分かるよね。
一度に一体どれだけの処理をしているんだ・・・・
48@nifty:01/11/25 02:14
ああそうだ。ターンは何時間毎にするの?やっぱり1時間毎?
分刻みで設定できるのなら10分くらいを希望。
49@nifty:01/11/25 02:14
RAは特に重い。
なにせ、油田スグ発見できる+油田の記録が毎回でて
下の履歴は重い。そして、ゲームでの更新。画像の使用。
色々な所に問題点あり。
の、癖に人気があって、みな起きたがる癖者
50@nifty:01/11/25 02:15
更新時間5分の参加した事あるよ〜。

更新時間が変形(毎回違う)だってりすると
かなり重い
51@nifty:01/11/25 02:16
6時間とかかなり、待つし
糞>6時間
ちょうd(・∀・)ィィ!!!のが2〜3時間だよね?
52@nifty:01/11/25 02:16
>>50

サーバーを落とすためにあるようなものだな。
専用サーバーならいいけど。
53@nifty:01/11/25 02:17
>>52

5分のは有料だった
もっと迷惑w
>>28
広告消し方法。
俺のやり方だからあまり当てにはならんが・・・

<html>
<head>
<STYLE type="text/css">
<!--
.isweb{visibility : hidden;}
#kiero{visibility : hidden;}
-->
</STYLE>
</head>
<noscript>
<body>
ここに広告タグが付加されるが、ポップアップしない。
javaオンではnoscript内は無視されるし、java切りだとポップアップのjavaがそもそも起動しない。
</noscript>
<body>
本命bodyタグ
</body>
</html>
<span id="kiero">

IEだと綺麗に消える。
ネスケだと下部バナーが消えない。
まぁ、別に不便はしてないし・・・
55@nifty:01/11/25 02:18
有料って鯖スペースの事ね
56@nifty:01/11/25 02:18
いいこと思い付いたよ
昼間はiswebで稼働させておいて
夜は今使ってるPCを同時にサーバとして解放する。
IPが変わるのでメインページのリンクは毎日変えなきゃだめかもしれないけど、何とかなるかも(詳しくはしりません)。
YahooBBなら全然変わらないので放置でもOK


金もかからないし(・∀・)イイ!! んじゃない?




あ、CATVっていうオチはいらんから
57@nifty:01/11/25 02:19
>>54
センキュー。
あとでさっそくダミィアカウント取ったらやってみます
58@nifty:01/11/25 02:19
>>56

YahooBBはグローバルで固定なの?>IPアドレス
59@nifty:01/11/25 02:20
>>57

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1005406409/

こいつらにばれんようにな。
60@nifty:01/11/25 02:21
>>56
毎日メインリンク変更はきついねw
61@nifty:01/11/25 02:21
>>59
このスレみればスグばれるっぽい
62@nifty:01/11/25 02:21
>>58
当然グローバルIP、
固定じゃないけど全然変わらない。孫自身もサーバとしての利用もできるといってた。
6315:01/11/25 02:22
>>59
所詮は検索に頼っている奴らです。
infoseek検索は、metaタグで検索不可に出来るから、全部のページの例のあのタグをぶち込んでやれば奴らには見つかりません。
64@nifty:01/11/25 02:23
>>62

いいなぁ・・・・
もれCATVなのよ・・・だから外部から見えない(鬱
確かに安全性は高いけど。
65@nifty:01/11/25 02:23
(・∀・)ィィ!!!
66@nifty:01/11/25 02:25
>>64
漏れがYahooBBという訳ではないよ〜

ソースもありました。

Yahoo!BBではグローバルIPアドレスをDHCPで割り当てるが、固定割り当てに近い状態で割り当てるため、事実上サーバーを立ち上げることも可能である。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0709/sfc.htm
67@nifty:01/11/25 02:26
無料でいい鯖ほんとないね
マターク。
68@nifty:01/11/25 02:26
>>66

上りが900kbpsというのは申し分ないな。
69@nifty:01/11/25 02:27
>>67
だからisweb使えって。
対策しとけば問題なし。
70@nifty:01/11/25 02:28
覚えにくいIPアドレスによるURLはURL転送サービスかダイナミックDNSでなんとかなるね。
71@nifty:01/11/25 02:30
iswebで箱だけじゃなく
FFAとかも設置したくなった(w
7215:01/11/25 02:32
>>71
FFAは禁止されていないから設置しても問題なしだ
73@nifty:01/11/25 02:32
>>71

50MBもあるんだから大丈夫じゃないか?
もし越えるようなら追加アカウントを取得すればいいんだし。
74@nifty:01/11/25 02:32
>>72
そだっけ?
高負荷CGIに入ってるよ?
75@nifty:01/11/25 02:33
>>74

名指しで禁止していないだけじゃない?
76@nifty:01/11/25 02:33
もはや@niftyが名無しさんだな。
77@nifty:01/11/25 02:34
>>76
ワラタ
78@nifty:01/11/25 02:34
>>74
エンドレスバトルが警告を受けたぐらいだからなー・・isweb
FFAだって同じくらいで警告が・・

あ、隠れで運営すれば(・∀・)ィィ!!!のかw
7915:01/11/25 02:35
>>74
名指しで禁止はされていない。
トクトクあたりでは名指しだが、iswebで禁止されてるものなんて箱庭とチャットぐらいしかない。
FFAだろうがSOSだろうがEBだろうが設置しても文句言われない。
現に表で設置してる奴相当いるぞ?
このあたりがiswebの甘さだな(藁
80@nifty:01/11/25 02:35
>>76
そのとおり(ぇ
81@nifty:01/11/25 02:35
>>78

そういうこと。
ヴォランティアに見つからなければ大丈夫。
82名無しさん@nifty:01/11/25 02:36
名無しさん@お腹いっぱいみたい
83@nifty:01/11/25 02:37
>>79
EBは現に設置許可ってたねー
俺に注意だけだったって事は・・・
じゃーFFAでも置くかな?w
84@nifty:01/11/25 02:38
>>83
cgiしか置いてなかったんじゃないか?
そういうサイトは報告されると注意(or即デリ)がいくぞ?
ダミーはやっぱ重要だ(ワラ
85@nifty:01/11/25 02:38
>>81
ヴォランティア逝ってよし
86@nifty:01/11/25 02:38
ああそうだ。アクセス解析CGIは禁止だったはず。
87@nifty:01/11/25 02:39
>>85
禿しく同意!
88@nifty:01/11/25 02:39
>>87
(´∀`)<誰でもそう思うでしょ
89@nifty:01/11/25 02:40
禿しく同意した>>87に激しく同意!
9015:01/11/25 02:41
>>85
禿同

が、見つからなければいても問題ないんだわ(藁
91@nifty:01/11/25 02:41
(・∀・)ィィ!!!鯖とは実はiswebだった
※なにをやってもOKと噂の的の鯖
92@nifty:01/11/25 02:42
しかし、むかつくページを攻撃するのにはもってこいだぞ?(藁 >ちくり
もちろん、規約違反をしているのが大前提だけど。
93@nifty:01/11/25 02:42
>>91
おいおい何をやってもいいわけじゃないぞ?
それなりに隠蔽工作した上でならOKだ
94@nifty:01/11/25 02:42
>>90
でもヴォランティアって事は
見つける事が得意なそれ系に
関連するもんねぇ・・・・
95@nifty:01/11/25 02:43
>>93
そりゃあしないとこっちも逝っちゃいますわ(w
96@nifty:01/11/25 02:43
>>91

さすがにWAREZはすぐに消されると思うぞー。
転送料を見ればすぐに分かるし。
97@nifty:01/11/25 02:43
>>92
ちくっからとちくり返されると困るw
まぁ、こっちが規約違反してなきゃ(・∀・)ィィ!!!話だけどw
98@nifty:01/11/25 02:44
>>94
奴らは検索でしか違反サイトを見つけることが出来ません。
さっさと防衛しましょう。
metaタグで誰でも簡単にヴォランティアを抹殺できます。
さぁ、あなたもレッツトライ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 02:45
>>98

ところで、そのメタタグってどういうの?教えて君ですまん。
100@nifty:01/11/25 02:46
>>96
ま〜な。
でもデリられるのは相当遅いと思うぞ?
何しろ怠慢iswebだからな。
101@nifty:01/11/25 02:46
99

やべ・・本名無しで書き込んじゃった・・・・
102@nifty:01/11/25 02:46
ヴォランティアの家に殴りこみ♪
そこらの族つれて、ボッコボコ。
ついでにお小遣いもらって逃走
103@nifty:01/11/25 02:47
>>98
metaタグおしえとくり
104@nifty:01/11/25 02:47
>>99
<META NAME="robots" CONTENT="noindex,nofollow">
を<head>と</head>の間のどこかにはさむ。
105@nifty:01/11/25 02:49
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
106@nifty:01/11/25 02:49
>>104

おぉありがとうございます。
ついでに
<META NAME="volanteer" CONTENT="extermination">
これも付け加えよう。
意味はないけど
107@nifty:01/11/25 02:49
>>104
そうするとどうなるの?
108@nifty:01/11/25 02:49
>>106
なかなかワラタ
109@nifty:01/11/25 02:51
>>107
infoseekの検索だったら、検索されなくなる。
多くのメジャーな検索サイトでも同様。
見つかりたくないページには貼り付けたほうがヨロシ。
110@nifty:01/11/25 02:51
まじすか(汗
111@nifty:01/11/25 02:53
>>109
次回の検索エンジンの巡回後から有効だな。
infoseekは結構はやいので問題ないが・・・
つーことで箱庭置くときは最初から仕込んでおこう。
112@nifty:01/11/25 02:53
申し込みから使えるようになるまで3日くらいかかるのが玉に瑕>ISWEB
113@nifty:01/11/25 02:54
>>111
偽装工作が大事ってことね
114@nifty:01/11/25 02:55
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>タイトル</TITLE>
<META NAME="robots" CONTENT="noindex,nofollow">
</HEAD>
<BODY>
中身
</BODY>
</HTML>

次世代のHTMLの基本形ですな。
115@nifty:01/11/25 02:55
>>112
俺の時2週間待った・・(泣
116@nifty:01/11/25 02:56
>>114
まったくだw
117@nifty:01/11/25 02:56
>>114
すでに時代到来
118@nifty:01/11/25 02:56
>>115

うわ・・・・登録に関しても怠惰なのか・・・
119@nifty:01/11/25 02:57
>>118
だから箱庭あたり置いていぢめる♪
※変な趣味はもってないよ
120@nifty:01/11/25 02:58
<html>
<head>
<META NAME="robots" CONTENT="noindex,nofollow">
<STYLE type="text/css">
<!--
.isweb{visibility : hidden;}
#kiero{visibility : hidden;}
-->
</STYLE>
</head>
<noscript>
<body>
</noscript>
<body>
中身
</body>
</html>
<span id="kiero">

広告も一緒に消えちまえ(藁
121@nifty:01/11/25 02:59
>>120
実に近未来的で・・・
122@nifty:01/11/25 02:59
>>120

HTML基本形の派生クラスのISWEBクラスと認定
123@nifty:01/11/25 02:59
最近では規約違反がアタリマエらしい
124@nifty:01/11/25 03:00
>>123

最近の奴らが馬鹿だからばれやすくなっているだけだよ。
125@nifty:01/11/25 03:01
>>124
やはり?

>>ヴァカ ヴァカは氏ね
126@nifty:01/11/25 03:02
>>123
そうそう。
ちょっとHTMLの知識さえあれば簡単に隠蔽できるんだよヴォランティアになんてな。
127@nifty:01/11/25 03:03
漏れ、チャットを置いてfreewebから垢取り消すぞゴルァ!!ってメールが来たよ。
128@nifty:01/11/25 03:04
>>127
ゴルァ!って
ダミーじゃない?
いたずらとか?
129@nifty:01/11/25 03:04
>>127
ちゃんと隠蔽してた?
不特定多数の目にとまるようになっていると違反報告されるかもな。
そういうやばめなCGIには信用置ける奴にしかアクセスできんように隠蔽しとけよな〜
130@nifty:01/11/25 03:05
>>128

ああ、もちろん文体は丁寧だよ(笑)
131@nifty:01/11/25 03:05
>>129

隠蔽していなかった(笑)
あのKENTの有名なチャットをファイル名を変えないで使っていたから(笑)
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 03:07
http://isedit.infoseek.co.jp/cgi-bin/tnote/bbs1/100656288004907.html

隊長!ついに敵陣にリンクが貼られたであります!天無人の反応が見物であります!
133@nifty:01/11/25 03:08
>>131
JAVA使って
パスいれんと駄目に設定
134@nifty:01/11/25 03:08
>>133

今は有料サーバーに置いているからどうでもいいや(笑)
しかも使っていないし(笑)
135@nifty:01/11/25 03:09
>>134
氏ね
136@nifty:01/11/25 03:09
>>133
おそらくパス入れの時点で違反報告されるんじゃないか??
137@nifty:01/11/25 03:10
>>136
そ、そうなの?w
観覧者の制限は許可されてたはず>isweb
138@nifty:01/11/25 03:11
いつのまにかiswebの甘さについてのスレに(藁
139@nifty:01/11/25 03:11
>>137

特定の人間だけを入れないようにするならいいみたいだけど、
特定の人間だけ入れるようにするのは規約違反に当たるみたい。
140@nifty:01/11/25 03:11
>>138
(・∀・)ィィ!!!鯖を言うはずのスレだったけど
(・∀・)ィィ!!!んじゃないの?w
141@nifty:01/11/25 03:12
>>137
http://isweb.infoseek.co.jp/contents/kiyaku.html
付則:ホームページ運用条件 第3条の2 あたりで禁止されとる
142@nifty:01/11/25 03:12
>>139
つまり、アクセス制限はもちろんOKだけど
観覧者を特定すると事は駄目って事ね
143@nifty:01/11/25 03:13
>>142

そうそう。
144@nifty:01/11/25 03:13
>>141
iswebの規約はDOでも(・∀・)ィィ!
145@nifty:01/11/25 03:13
>>144
守らないからw
146@nifty:01/11/25 03:14
147@nifty:01/11/25 03:15
とりあえず日本の法律さえ守っていればいいんじゃない?

iswebの規約なんて糞食らえだ。
148@nifty:01/11/25 03:15
そういう事w
149@nifty:01/11/25 03:15
>>146
設置OK!!
150@nifty:01/11/25 03:16
>>147
ポリに捕まらなければOKヽ(´ー`)ノ
151@nifty:01/11/25 03:18
規約違反サイト掃除係のFQちゃんをあざ笑いましょう w
152@nifty:01/11/25 03:19
(・∀・)ィィ!!!鯖作ろう鎌倉幕府
153@nifty:01/11/25 03:20
悪い虫殺そう大化改新で。

この場合の悪い虫は言うまでもなくヴォランティアね。
154@nifty:01/11/25 03:20
その他負荷軽減のためにやるべきこと(必須ではないですがやらないと損です=参加者は軽いサイトを選びます)
・トップページは箱庭とは別のサーバーを利用する(少しでもサーバーへのアクセスを減らす)
・掲示板等の箱庭以外のCGIは別のサーバーに設置する(CGIは箱庭だけに使おう)


・箱庭の画像は別のサーバーに置く(効果絶大。高速サーバーに置けば参加者の待ち時間もぐっと減ります)
↑和塩か和鳥から呼び出すのはDO?
155@nifty:01/11/25 03:21
age
156@nifty:01/11/25 03:21
>>154
なるほど、参考になった。
157@nifty:01/11/25 03:21
>>154

(・∀・)ィィ!!!
158@nifty:01/11/25 03:23
トクトクはソンソンへ改名すべき
ゼンゼン特じゃないし、CGI駄目。
159@nifty:01/11/25 03:23
箱庭ワショーイ!箱庭ワショーイ!
160@nifty:01/11/25 03:23
>>158

あんな重い鯖は使い道がない。
161@nifty:01/11/25 03:24
iswebバンジャーイ!iswebバンジャーイ
162@nifty:01/11/25 03:25
トクトクのような糞鯖の話題はこのスレには似合わん。
重くて糞な上にCGIに関してきびしめなんてダメダメ。
163@nifty:01/11/25 03:26
>>162
容量無制限とかで客を呼び込む
ゴキブリホイホイ>トク×2
164@nifty:01/11/25 03:26
>>162

指定したヘッダーを無視する鯖なんて聞いたことないよ・・・・
165@nifty:01/11/25 03:27
>>163

箱庭諸島には容量無制限なんて無意味だな w
166@nifty:01/11/25 03:27
トクトクも箱庭OKるらしいよ
ttp://www45.tok2.com/home/dainohen/
167@nifty:01/11/25 03:28
>>165
CGとかには最適かも?w>容量∞
168@nifty:01/11/25 03:28
>>166
マジすか?・・・
169@nifty:01/11/25 03:28
>>166
間違えたごめん
170@nifty :01/11/25 03:28
>>166

実体はトクトクじゃないみたいだよ?
171@nifty:01/11/25 03:30
TOPがとくトクで
箱置いてるのは
haide(自宅鯖)
だから違うよ
172@nifty:01/11/25 03:31
改めまして、
>>166は間違いです。ゴメンヌ
173@nifty:01/11/25 03:32
>>172

まぁ、166は間違いだったみたいだけど、必ずいるよ。設置している奴が。
174@nifty:01/11/25 03:32
>>172
リョウカエ
175@nifty:01/11/25 03:33
>>173
ウム・・ヴァカが
ひそかに設置してるだろう事は
事実
176@nifty :01/11/25 03:33
プロホスティングは、普通に置けたぞ。重いけど・・・
何個も垢取れるし・・・・
177@nifty:01/11/25 03:34
トク×2に箱置くのも(・∀・)ィィ!!!かも・・・
178@nifty:01/11/25 03:35
っていうか、ドラゴンシティ鯖落ち長!
昨夜からずーーーーーーーーーっと落ちっぱなしだよ
困った
179@nifty:01/11/25 03:35
age
180@nifty:01/11/25 03:36
おぉ!!箱庭ってターンの頻度を秒単位で設定できるじゃないか!!

ということは・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
181@nifty:01/11/25 03:39
箱庭更新1秒とかでやるとどうなるの?
もちろん破棄ターン数もクソ多くしたときの話。
182@nifty:01/11/25 03:40
>>181

更新情報をセットしている間にどんどん進んでしまってゲームにならないだろうな。
183@nifty:01/11/25 03:41
>>181
鯖が落ちるんじゃないか?
184@nifty:01/11/25 03:41
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005032138/l50

まだやっていないんだが(笑)
185@nifty:01/11/25 03:42
>>183

どうだろう?

1秒ごとといっても、誰かがアクセスしないと動かないはずだし。
連続リロードも醍醐味のうちだけどね。
186@nifty:01/11/25 03:43
>>184
いや、相当数な奴らが既に稼動させてるぞ?
隠蔽している>>15 あたりはやり手だな(藁
187@nifty:01/11/25 03:45
>>186

15を倒す勇者きぼんぬ w
18815:01/11/25 03:46
>>187
倒せるものなら倒してみろ!!
189@nifty:01/11/25 04:01
画像をローカルから呼び出す事もできるらしい。
http://www.gaba.elsia.com/tyotou/help/imgex/win.html



でも箱庭はやったことないので、どんなゲームかわかりません
1ゲーム終わるまで結構時間かかる?
190@nifty:01/11/25 04:03
>>189
つ〜か場合によっちゃエンドレス。
終わりの定義をどうするのかは管理者次第だな。
191@nifty:01/11/25 04:05
>>190
ありがtd
なんかシミュレーションゲームっぽかったから長そうと思ったら、
ヤパーリ長かったのか
192ふざけんな:01/11/25 08:19
何勝手に語らってるんだよ。
てめぇら邪魔。
193@nifty:01/11/25 10:47
age
194@nifty逝って良し:01/11/25 10:54
カエレ
キエロ
195@is:01/11/25 10:58
規約こっそり変わりましたね…( ̄ー ̄)ニヤリ
196@nifty:01/11/25 10:59
>>194
オマエモナ
197@nifty:01/11/25 11:17
metaタグで広告消せなかったよ?・・・>教えてくれた人
198@nifty:01/11/25 11:18
ワラタ
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 11:35
無料サーバー・サービスの規約違反サイト 其の参
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005032138/
200@nifty:01/11/25 12:52
>>197

例のMETAタグは広告を消すものじゃなくて、検索ロボットをよけるためのものだよ。
201@nifty:01/11/25 12:58
view-source:http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/area68/

ここに例のMETAタグが(笑)
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:06
metaタグでinfoseekの探索は避けれるけど、
「isweb内を探索」って奴は避けれんはずだぞ。
203@nifty:01/11/25 13:39
>>202
そんなことはないはずだ。
isweb内検索ゆ〜ても所詮はinfoseekの検索にiswebドメインって条件付加しただけだから。
iswebユーザーとしてかく乱しようとしても無駄だよ(藁

おいらもちょっと前にとっていた35鯖で置いてみたよ。
ちょっと前にデータ飛ばされてやる気うせてたけど、こういう使い道があるとは驚きだった。
ありがとな、色々教えてくれた人♪
204202:01/11/25 13:47
俺はmetaタグ使って探索引っかかってるのだが、、、
まあ、今はisweb使ってないから箱庭置こうが
FFA置こうが俺には関係ないのでご自由に〜
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 13:47
ちくられて消されるのがおちだと思うが

http://isweb20.infoseek.co.jp/play/toshi323/cgi-bin/hakoniwa/hako-main.cgi
20615:01/11/25 14:03
じゃあ、半年以上ばれていない俺のサイトの箱庭探し当ててみろよ。
一応言っとくが、どうやっても検索には引っかからなかったぞ?
ダミーサイトもあるからそう簡単にゃ見つからない(藁
207@nifty:01/11/25 14:57
<html>
<head>
<META NAME="robots" CONTENT="noindex,nofollow">
<STYLE type="text/css">
<!--
.isweb{visibility : hidden;}
#kiero{visibility : hidden;}
-->
</STYLE>
</head>
<noscript>
<body>
</noscript>
<body>
中身
</body>
</html>
<span id="kiero">

広告消しをがんばろ〜
違反報告されないように隠蔽しよ〜
素人考えだけど、findでみつかんないの?
いや、ユーザーには無理だけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 15:49
優良スレあげ隊
210205:01/11/25 16:22
>>206
ヒットの少ないHPなら消されることはないだRO
21115:01/11/25 16:46
>>210
少ない?
まぁ、そうだろうな。
友人50人しか来ないからな1時間更新の箱庭に。
212205:01/11/25 17:04
>>211
iswebにばれない限りは大丈夫だRO
213 ◆RJUrRI32 :01/11/25 17:11
なにぬねの
214@nifty:01/11/25 17:26
>>211
友人50人もいるのか…

ウツダシノウ
21515:01/11/25 17:34
50人しか参加させていない。
21615:01/11/25 17:45
>>214
友人50人もいるわけないだろ(藁
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:18
あげ
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 18:48
211はコシキ
21915:01/11/25 18:49
>>218
コシキって何だよ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 19:01
>>219

2ちゃんねらーがしかけた罠(ねかま)にひっかかったやつかな?
221@nifty:01/11/25 20:22
age
222@nifty:01/11/25 23:50
age
22315:01/11/26 00:06
あや、ついに騙りですか。
まぁ、いいや。
ひとまず今もiswebで箱庭運営しているのは事実ですし……
意外に見つかんないもんですよ?
これを見ているあなたもどうですか?
さっそく垢とって箱庭運営でも。
224@nifty:01/11/26 00:44
iswebに箱庭置いてみました。
皆さんがいうように、一応偽装してみました。
本当にバレないのかどうかちょっと心配しています、はい。
225@nifty:01/11/26 01:26
ふざけんなボケ!
鯖重くしてどーすんだ!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:14
<head><body></body></head>
で、広告消えなかったけ?
昔、消えてたような(^^;
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 02:43
>>226

そんなことをするよりも拡張子を.shtmlにした方が早いと思われ。
CGIの場合はそうもゆかないけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 09:57
>>224
ばれたらブラックリスト載るかもね。

ところで何番の鯖使ってる?
詮索するつもりじゃなくて最近異様に重い鯖が有るんだけどさ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:32
>>224
教えたら探すんだろ?
どうでもいいが、39鯖だったらもう死んだも同然ですね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 17:02
箱庭iswebにおいたけど、夜間でも軽い。
いい鯖紹介してくれてありがと♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:05
iswebってちょろいね♪
俺も箱庭置いたぞ39鯖に 
232ヽ(゜〜ヽ゜)ノ :01/11/26 18:06
厨房相手も大変だ
この隔離スレで何話そうと知ったこっちゃないが他スレに迷惑かけんな。
234@nifty:01/11/26 20:06
age
235@nifty:01/11/26 20:14
今夜も@niftyする?
236@nifty:01/11/26 20:19
やることないし無理か
237@nifty:01/11/26 20:56
揚げ
238@nifty:01/11/26 23:27
iswebは箱庭諸島の為にある。

∴age
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 09:44
 
240名無しさん@梯子屋本舗:01/11/27 12:08
isweb…確か箱庭以外にも『FF-Adventure』とか
『The ENDLESS BATTLE Program Satellite』動かしててもなんにも
言って来なかった気が。………管理がずさんだったりして。所詮はisweb。(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 17:12
箱庭ってこんな簡単における鯖があったんですね。
専用鯖作んないとダメとか言われてましたが、無料鯖で出来るなんて感激です。
さっき早速アカウント申請してみました♪
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 22:27
無料鯖に箱庭置くなよゴルァ
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 23:42
はいはい。勝手に箱庭オイテロ。置いてiswebとか無料鯖に迷惑を掛けることによって何かスゴイコトしたぞ!とか思ってんだろ!?そもそも、そんな無料、無料にこだわるサイトに箱庭置いたってプレイする数たかが2,3人って所なんだよ!いい加減に普通の人間になったら??
244うるさいな@箱庭大好き:01/11/28 00:14
>>243
2,3人しかあなたには友達いないんですね。
学校の友達30人でプレイしてますが何か?
負荷云々って箱庭1個ぐらいなら大したことないから大丈夫。
245うるさいな@箱庭大好き:01/11/28 00:16
>>242
五月蝿い
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:16
>>243
君の学校の友達ってパソコンばっかやってる人多いからジャン。
そこまでネットばっかやってるオタクは、うちの学校にはクラスに一人か二人ってところか・・・・・。
>>243
たしかに、2、3人はないだろ。
247うるさいな@箱庭大好き:01/11/28 00:17
>>241
同志
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:17
上のレスの最初のやつ
>>244に訂正。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 00:19
>>244
どこの専門学校だよ(藁
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 01:15
>>249
箱庭攻略専門学校

 箱庭諸島の攻略法を研究する毎日を送るエリート集団。
 彼らの実力はすさまじい・・・らしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:37
>>86
iswebでは、どこで配布されている、どのCGIプログラムが違反という指定は行っていません。
しかし、サーバーの動作に支障をきたすほど大きな負荷を与えているCGIプログラムを発見した場合はサーバー保護優先のため、予告なく該当CGIプログラムを削除します。

また、そういったCGIプログラムの設置が、アカウントご利用の主目的であると判断された場合はアカウントの削除を行いますのでご注意下さい。

※アドバイス
・検索系のCGIは登録数が多くなるほど負荷が高くなります
・アクセス解析はログが大きくなるほど負荷が高くなります
・チャットやゲームは多人数での同時アクセスが発生しやすいため、負荷の原因となります

だから、禁止じゃなくて、ログをでかくするなってだけ。
設置そのものは、問題ない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 18:39
>>251
規約全く読んでないド素人さんんが来たよ。ちゃんと読んでから発言してね♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:07
>>251

iswebに申し込んでみれば分かる。

登録完了メールより抜粋

◇ ご注意

負荷の高いCGI(ゲーム、チャット、アクセス解析等)の設置は禁止です。
サーバーへの負荷が高くなり、全体の迷惑となった場合は、
発見次第、スクリプト削除もしくはアカウント削除の処置を行います。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:46
とくとくはだめなの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 19:47
米鳥は?
Hoopsは?
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 21:54
>>253

>発見次第、スクリプト削除もしくはアカウント削除の処置を行います。

なら見つかるまでなら動かしていていいんだよね?
ここは中学生が最も多いスレです。
中学生じゃなくて厨房な。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 22:18
>>257
お前馬鹿?発見されなければ、逮捕されないとしたらお前は犯罪もするのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 23:15
>>260
場合によっちゃするな。
というか誰でも法に触れるような悪さはしてるもんだろ?
お前は違うのか??
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:43
すげぇこと書いてるな
箱庭なんてそう簡単に置いていいものかどうかなんてアホでも分かるとおもうぞ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 00:53
>>262
あほだからわからんのじゃ。
おまえがあほじゃ。
>>261
みんなって自分を基準に考えるな。
普通は法の網をくぐるんだよ(w
261は犯罪者。
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 14:39
>>262
プログラムの知識もなけりゃぁ
モラルもないので分からないでしょう(藁。

今度から見つけたら異常アクセスしよ〜っと(プ
異常アクセス (プ
親に迷惑がかかるから犯罪は20歳越えて
さらに一人暮らしになってからにしてやれ。

少年法に守られてるんじゃなくて
その分、親の社会性が疑われるからな。

自分で犯罪の責任もとれない環境の奴は
犯罪するな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 15:25
他人に迷惑かけるなよ〜
その辺の掲示板荒らしは可愛いもんだが、共用鯖重くするなんて最低だね
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:03
でもiswebってほかの無料鯖より糞な初心者多いよね?
何でもかんでも質問しないとわかんないヤツとか……
マニュアル見ろとか言っても、分かりませんって……

そんなヤツがいる鯖で遠慮することはない。
箱庭だろうがなんだろうが置きまくってやれ。
そうすりゃ重さに堪え兼ねてそういうやつらがいなくなる。
>>270
馬鹿か。厨房より先に正常なヤツが居なくなる。
そしてiswebは箱庭だらけに。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 18:01
>>271
そうなったら、iswebはどんな感じになるんだろ(藁
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 21:56
良すれage
↑ここで調べろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/30 16:52
>>274
つまらん
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 00:03
>>1
ある。
277@にふてぃい:01/12/01 01:30
>>272
ト○ト○化するんちゃう??
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 01:14
駄スレあげ。
箱庭に汚染されつつあるiswebに誉れあれ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 15:55
このスレ破棄寸前(藁
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 02:59
たしかに
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 03:27
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 02:26
age
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:54
寮摺れ安芸
某スレの130はこないかな
某スレの130は来ません
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/perl/1007673841/130
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 01:14
isweb39鯖箱庭設置後1ヶ月。
いまだ気付かれず。
参加者24人いるけど負荷でばれてないのかな?
5400秒更新なんだけど・・・・
う〜む、管理甘いねisweb(w
ttp://tadamono.to/

ぃけやこら!
2891もどき:01/12/13 09:23
我ながら良スレ・・・・・と密かに思っていた1の為にageましょう。


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |    徳岡○樹、きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。 ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       \_     だから、心配するなよ、徳○宏樹。     ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄   ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 01:14
このスレ見てむかついたので、箱庭置いてるサイトを片っ端から荒らすことにしたよ
ガブリ使ってるんだけど田団串どっかにないかな
ワロタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:11
>>292
箱庭ってガブリ撃てる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 08:36
>>294
かれはガブリの使い方に挫折した人。今はnukeで知り合いをいじめてるらしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 20:50
>>292
わざわざ箱庭やるために有料で(・∀・)イイ!!鯖借りるぐらいなら
設置してあるサイトでやったほうがましだろ
でも自分が管理したいが金かけるのももったいないという
わがままなやつがいたら
無料鯖で密かに置くしかねえんだ それくらいわかれ
それに お前に荒らす権利は無い 権利があるのは設置してある鯖側だ
そんなのもわからんお前は逝ってよし
っていうかお前も違反サイトやってるやつと同類だなw
荒らしたら余計に負荷が掛かります。

isweb に連絡しなさい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:24
荒らすことに権利も糞もない
あったとしたらそれは>>296の脳内だけ
理屈こねてもアホ丸出しw
299名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 21:27
>>296
そんな君にローカルサーバー
300300!:01/12/18 22:47
30115:01/12/19 00:13
iswebに箱庭設置して半年。
どうして見つからないのかいまだに分からない・・・
おっ専門学生がまた来たぞ
>>244-250

のことか>>302
>>301
わかってるくせに(はぁと
30515:01/12/19 00:50
来年からは専用鯖がもらえる。
今年やっと初段になったからな。
ようやく落ち着いて研究が出来る。
だからiswebもあと1ヶ月ほどで撤退予定。
アカウントは後輩にゆずる予定。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:40
お前のPCで遊べヴァカ>1
回線代いらんぞ。
ほっきゃあ〜どうからおきなわまで、とみだちを読んでおこたで「箱庭」つうのも最高だっぜ! (爆)
親父は庭で剪定なんて事になったら、笑ってちょんまげ!
糞ツリー目に突いてたまらん。
けせれ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 01:59
あぷろだ置ける無料鯖シラナイ?
308@nifty:01/12/19 02:07
>>306
馬鹿馬鹿しすぎて爆笑
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 08:42
この前の週末。
xreaから引越し記念に、ネット友達20人集めて耐久箱庭やってました。
更新時間10分にしての耐久レース。
決着がついたのは176ターン目。
壮絶なつぶしあいでした。

裏でメール取り合って作戦練っていかないと、単独じゃ優勝は不可能。
なんとか4位になったようですが、まだまだ修行が足りないようです。

・・・次の日、負荷ランキングでぶっちぎりのTOPをとって垢デリ食らいました。
>>309
阿呆過ぎて泣笑
>>307
VA
クレカ必須な
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 09:58
>299
ローカル なんか SOLDOUT とか動かないんだけど
掲示板とかしか動かない
>298
まあ頑張って俺を批判してな〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:42
>>312
黙れ糞厨!
オマエの設定が悪いだけ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:49
安いなら有料でもいいから、安心して箱庭置けるところ教えてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 16:54
>>314
安いとこの箱庭を置こうとするお前の人格を疑う
316315:01/12/22 16:55
安いとこの→安いところに

鬱だ…。比叡山に逝ってきます…。
>>316
逝ってらっしゃい♪

>>314
自宅鯖に置くのが一番いいのでは?
>>317
http://www.ocn.ne.jp/business/kotei_ip/overview.html
回線は上記のでいいのでは、ADSL8M使えて最大で1Mbpsだから、20人ぐらいの
同時アクセスぐらいしかさばけないような…
ほんとは専鯖借りた方がよい(w
319自宅鯖:02/01/02 05:25

上記などは半分冗談入っているけど、これはマジ案↓
http://www.plala.or.jp/access/guest/service/flets.html#adsl
の「ダイナミックDNS」の所。(これならドメイン取得維持費もいらない?)
フレッツADSLに入って上記プロバイダーに入っているのであれば、
300円アップでいけます。よって厨房でもOK (フレッツ+プロパ代入れて月4000円ぐらい?)
>>319
宣伝やめれ塵が
>>320
結構いいと思う。
あとは、速度がこれ位出れば
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004503031/

ActivePerlとApacheでパソコンをサーバに [Windows 版]
htp://www2j.biglobe.ne.jp/~apollo/server/server.html
322板違い終了:02/01/03 00:12
<span id="kiero">ってどういうこと?
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 15:36
age
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 22:35
無料のオンラインディスクスペースでいいとこしりませんか?
だいたい50M以上あればいいんですけど。
手軽に扱えるところをお願いします。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:36
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 00:13
328http://mokorikomo.2ch.net/:02/05/07 05:21
guest guest
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:15
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:48
>>325
知ってるよ。ってかゲーム設置専用鯖だし
$.=o
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:42

333名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:31
箱庭厨が飛びつきそうで試験age
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:34
箱庭って何?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:58
スキルあるならココ最強 → http://127.0.0.1/
やりたい放題だぞ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/


http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆

339山崎渉
(^^)